【個人再生】個人民事再生スレ 日記その38日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 18:54:15.27ID:FTf26qA30
前スレ
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その37日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1606257018/

【個人再生】個人民事再生スレ 日記その36日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1601288365/

【個人再生】個人民事再生スレ 日記その35日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595626520/
2021/04/27(火) 15:55:09.56ID:KDv5hXydM
再生計画終了の場合、請求しないと通知送ってこない
弁護士から送ってくるのは弁護士が債権者から取り寄せたと思われ
また請求しても通常の完済とは違うからという理由で「完済証明書」ではなく
「債務不存在確認書」か残高0の残高証明書を送ってくるところもある
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 16:39:30.27ID:YUvJBfzW0
>>200
SBI銀行とは住信SBIネット銀行ですか?
あそこは条件満たさないと、無料振込は月1回なはずですが、何か裏技で月5回に出来るんですか?
2021/04/27(火) 17:57:32.38ID:1bwAy83D0
>>211
4月に改定されました。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/smartprogram/renewal/
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 18:06:41.32ID:AihiXW7p0
>>210
それをお世話になった弁護士事務所は全部やってくれた
これは個人再生をどこに依頼するかによってもかなり対応が違うんだな
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:40:57.87ID:Mu7m/3SF0
>>211
即パット入って月に一回入金するだけ。
競馬やらなければそのまま出金すればオッケー。
2021/04/28(水) 00:28:29.52ID:dY4XI0Po0
じぶん銀行に50万以上入れておいてEdyを3000円、月に1回チャージすれば他行10回無料。
じぶん←→三菱UFJの間での振り込みは何度でも無料。
216あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
217あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 14:45:49.16ID:z+Ia69no0
個人再生する時って全口座開示する必要ありますか?
2021/04/28(水) 15:03:01.63ID:ogxwcymmM
うん、財産隠しはダメ
2021/04/28(水) 15:49:34.33ID:vTdO+1u7d
弁護士からは休眠口座も解約して
残高0であることを証明しろって言われたよ。
裁判所が、税務署みたいに隠し口座がないか銀行に探り入れたりまでは
しないみたいだけど。
申告した口座の2年間の取引履歴の中で、振り込みとか絡んでる自分の口座は裁判所にも分かるので、すべて開示の必要がありますね。
2021/04/29(木) 06:58:55.98ID:abyz/5N9d
>>220
振り込みもそうだし、引き出しの回数が目立つ
場合に何があったかを聞かれたし、口座振替の
内容も聞かれたりする。
買い物で小分けに出していたり、ギャンブルで
負ける度にちょくちょく引き出していたことや
ジャパンネット銀行の口座で田中貴金属の純金
積立をしていたことについて聞かれたりした。
2021/04/29(木) 11:30:14.61ID:B1Y8s3tMd
〇〇ペイも、ペイ残高から銀行に出金(オークションの売り上げとか)履歴があると
それが借入ではないか確認が入るので
そういう決済系は少なくとも手続き中は控えてくれって弁護士に言われた。
デビットは現金だからいいと思うんだけど
デビット利用も控えろって言われたよ。

ダメじゃないけど、内容確認でいちいち時間取られるから
そういう要素は排除したほうが何かとスムーズってのは
弁護士の立場上の話だけどある。
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 19:37:27.21ID:j2m9OEB80
家計簿はいつからつける必要があるのでしょうか?
弁護士費用積立中で、7月に積立が終わりそうです。
2021/04/30(金) 20:07:15.76ID:nqY5yeRa0
>>223
弁護士からは何て言われてますか?
説明があるはずですが
それくらい自分から聞きなさいよって話です。

受任してから家計簿つけ始めるパターンと
弁護士費用払い切ってから家計簿つけ始めて申立てする場合があります。

開始決定までに2-3ヶ月分の家計表が必要なはずですから
受任してからまだ家計表つけてなくて
弁護士費用払い切ってから家計表というペースだと
債権者によっては訴訟起こしてきて
開始決定間に合わず強制執行されて給与差し押さえされますよ。
2021/04/30(金) 23:23:44.40ID:bG+fUhq1M
家計簿は
2021/04/30(金) 23:25:18.65ID:bG+fUhq1M
家計簿は言われてなくてもつけはじめてあいたほえがいいね
焦らないだぞ!
2021/04/30(金) 23:27:35.43ID:bG+fUhq1M
家計簿は言われてなくても先につけておいたほうがいいね。
だいたい同じ生活するからあとはそのパターンを流用するというかね、
2021/05/01(土) 02:44:39.89ID:Ce0mOR+wd
>>223
もう先が見えてるみたいだし、月の頭だから
キリもいいし、今日からつけ始めるぐらいで
良いのでは?
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 08:56:20.73ID:fe35jE4l0
皆さんありがとうございます。
昨年末に受任通知送ってもらっているので、
本日から家計簿念の為つけます。

弁護士は何も言ってませんでした。
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 09:04:06.05ID:gjWnHt/a0
【年齢】  28 歳(  代)
【住所】 東京
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】  3 年 
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】金属5年未満なので必要なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼している
【収入】手取り月19万・ボーナス(年)120万=年収520万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)2万        
【借金の使い道】ギャンブル

楽天 100
アコム 40
モビット 40
プロミス 50
ワイジェイカード 50
エポス 10
ライフカード 14
奨学金 140

楽天、ワイジェイカードは現金化が多いです。。。

現在55万の弁護士費用を積立中です。
7月にボーナスで積立終わります。
これからどうなっていくだろうか。。。
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 10:57:15.39ID:h8BDdt030
その固定費マジ?二万て。。。もしかして実家暮らし?
その年収なら、きちんと返せ
2021/05/02(日) 12:06:37.17ID:x+cZHXWw0
債務整理でいけるだろ
2021/05/02(日) 12:28:52.12ID:BcNyKZeU0
任意整理のことかな
2021/05/02(日) 12:29:37.62ID:x+cZHXWw0
ああそれそれゴメン
2021/05/02(日) 13:42:46.58ID:6x5t4IHKr
機構と楽天が反対したらアウトか
ワイジェイも反対しそうだし
票読み微妙
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 14:54:31.49ID:gjWnHt/a0
>>235
機構が反対してくるかがきになります。
2021/05/02(日) 15:21:45.43ID:BWqF6FKB0
その程度で再生するのは勿体ないぞ
おまとめローンで一つにしたら?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 15:49:10.51ID:gjWnHt/a0
>>237
これってその程度ってレベルなんですね。。。
会社の福利厚生もあり家の購入予定もないですし、デビットカードでの生活で事足りているので、500万の借金を100万にできるのであれば進めたいと思っております。。
2021/05/02(日) 16:08:39.77ID:U5bACOEHr
>>236
本人に責任のない失業や収入減少ならともかく
収入はあるのにギャンブルで借金作ったから再生します、は反対されそうな気がする
2021/05/02(日) 16:24:27.57ID:tXCBvDvo0
駄目なら破産しちゃうよ?ってオラつきながら再生すればいいよ
奨学金の保証人は平気?
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 17:15:59.04ID:51oZ/rqdM
>>240
保証人は機関保証です。
2021/05/02(日) 17:24:05.36ID:tXCBvDvo0
それならおk
喪明け考えるとやはり破産を勧めるけどね
2021/05/02(日) 18:27:02.27ID:5hiNsjYap
WIN,TICKET
新規登録1000
さらにマイページのプロモーションにコード入力して7日以内に1000チャージすると 
最低2400最高50000もらえるくじが引けるよ! 
コードP,2,H,3,B,Q,S,W
2021/05/02(日) 19:07:41.24ID:lcUGQh3i0
WIN,TICKET
新規登録1000
さらにマイページのプロモーションにコード入力して7日以内に1000チャージすると 
平均2400最高50000もらえるくじが引けるよ! 
コードはRRIV4TSXです
2021/05/03(月) 05:30:12.90ID:mx8lQD+j0
働き者の乞食だのう
2021/05/04(火) 08:24:10.38ID:NT0GMEpvp
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイページのプロモーションに入力 
p2H3BQSW(全て大文字)
7日以内に1000チャージすると
最低2400〜最高50000もらえるくじが引けるよ 
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けて超お得!
2021/05/04(火) 09:40:59.18ID:uK5tsaZP0
14年前に一度認可。生活苦から限界まで借入。もう一度申請通るかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 10:30:13.63ID:aaIPae4J0
あと2回で返済終了!パチンコも辞めることもでき、これからゆとりを持って生活しよう!
2021/05/04(火) 11:47:38.25ID:QgapByK30
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイペのプロモーションに
RRIV4TSXを入力
7日以内に1000チャージ 
最低2400〜最高50000もらえるくじが引けるよ 
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けて超お得!
2021/05/04(火) 12:03:18.42ID:+Wt+DFgf0
>>247
再生後も借金に手を染めたのは
生活苦って言うけど本当の原因はギャンブル?浪費?
認可おりてから10年近くは新規借り入れせずに
なんとか生活してたんでしょう?

喪明けに借入できたってことは
その時点で定職には就いてたと思いますし
急に大病でもしましたか?

参考までに教えてください。
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 15:27:03.38ID:7tdp2TF6p
現在申立済みですが、後払い決済(メルペイなど)は使ったらバレますか?
2021/05/04(火) 16:15:41.14ID:jEcpVSODd
>>251
分かりません。
2021/05/04(火) 16:49:53.78ID:+Wt+DFgf0
>>251
その後払いは一括払い?
2021/05/04(火) 16:51:19.76ID:hwdOcE870
多分何もないとはいえ、官報見られて名乗り出られるリスクもあるのによくやるね
2021/05/04(火) 16:57:08.74ID:jEcpVSODd
たぶんいつものネタ振りさん。
2021/05/04(火) 19:33:29.35ID:Nj0VR5rLM
アフィブログって儲かるの?
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 23:29:39.73ID:424UvQb40
官報ってどういう人が見るのかなあ
家族に地方公務員、友達に公認会計士がいるんだが、他自治体・担当の仕事以外なら見ないだろうか

弁護士と任意整理の相談してるんだが、計算だと生活費と返済でカツカツで途中病気でもしたらアウトだ
というか持病持ちで、5年間の返済中に再発しないとは言い切れん
でも3年ならまだ見通しが立つ、この数年安定してるし希望を持てるんだ

返す気はあるんだけどもしもの為に貯金もしたいから再生で、ってのはムシが良い話だよな?
前回の相談で弁護士から出たのは整理か破産かの二択で、どちらにも決められなかった
連休明けにまた会うんで、経験者の意見を参考に心構えをしたい
2021/05/04(火) 23:39:04.88ID:AkMbbA70M
>>257
テンプレ埋めないとアドバイスしようがない
不動産をやっている会社の総務部に友人がいたが、官報は毎日チェックすると言ってた
金融業や不動産業だと見てるんじゃないかな
公務員は部署によると思う

当然だが貯金したいから破産します(再生します)は通らんわ
2021/05/05(水) 01:24:45.27ID:RaQHR3ol0
俺も任意整理でカツカツになりそうで再生したよ
実際コロナと働き方改革で残業代多少減ったしな
任意整理してたら危なかった

官報は会社合併の公告とか色々載るけど、見る人そんなに居ないんじゃね
俺は開始決定が官報載った頃にマップが騒がれて大ダメージ喰らったけどw
2021/05/05(水) 02:09:01.64ID:CPlnl25/0
例のマップて結局どうなったの?
2021/05/05(水) 08:22:14.56ID:txN6XDxe00505
>>257
なんか返すきはあるけど病気が心配とか面白いな
大人しく再生にしとけよ、借金も病気だよ
債務整理にして、カツカツ状態になるなら尚更だよ
この借金板の住人は任意整理、再生、破産どれやっても金借りてる奴ばっかだよ
2021/05/05(水) 10:27:11.23ID:XSYb8p30M0505
再生返済始まって一年経ちました。
先月引っ越して住所が変わったのですが、債権者に届けたほうがいいでしょうか?
2021/05/05(水) 11:26:53.25ID:ofQydWBl00505
>>262
>>251
ついたレスにちゃんと返そうな。
思いついたお題の投げっぱなしはダメだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 03:02:05.99ID:mwPlRRvgd
お聞きしたいのですが、
破産や再生の場合、
知人への借金はどうやってバレます?
振込や返済の通帳記録あっても物販とか貸していたお金返済とかで隠せないかな、、、
知人へは通知など迷惑かけたくないから、返す意思もあるし、、カツカツの任意整理の積み立て中です。
2021/05/06(木) 04:14:47.00ID:w6tOa/6lM
詐欺再生の相談はご遠慮ください
2021/05/06(木) 11:31:04.78ID:pE8nzhycd
>>264
本人が何とか取り繕っても、依頼した弁護士か
再生委員がチェックした時にバレる。
自分の場合、再生委員と面談した時に聞かれた
のは、親を含めた振り込みとその理由に加え、
借金か援助なのを聞かれた。
あとは、過去の履歴で1日に何度も引き出した
時の理由なんかも聞かれる。
バレたら心証は良くないし、一ヶ所でもウソが
見つかると、いろんな意味でハードルが上がる
リスクしかないから止めるべき。
2021/05/06(木) 11:33:57.94ID:j5GUZERIM
>>264
大丈夫!言わなきゃバレないよ!
心配せずに隠し通そう
2021/05/06(木) 12:05:56.92ID:ZDq+mVSb0
バレたっていい。
そのまま開き直って貫き通そう!
2021/05/06(木) 12:34:29.99ID:ZJCRYutX0
>>264
みんな応援してるぞ!
とりあえずやってみろ!
2021/05/06(木) 13:17:01.32ID:oX3rZp2Ad
知人には迷惑かけたくないとか、
そう思うなら最初から借りんな。
知人はあんたが金借りにきた時点でクズだと思ってるから
踏み倒しも覚悟してるよ。

後で別途ちゃんと返すから一旦破産させてくれって
土下座するんだな。
2021/05/06(木) 13:18:39.07ID:ZDq+mVSb0
まあ、金銭貸借発生した時点で
基本的に友人関係は終わり。
貸した側はそういう距離感になるよ普通。
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 14:55:07.73ID:Ku+lbNNS0
金の貸し借りが発生した時点で友人関係なんて崩壊してんのが分からんアホがまだいるんだな
知人に迷惑かけたくない?既にかけてるだろーが、アホか
そうやって見栄ばっかり気にしてるから金で苦しむことになるんだぞ?
2021/05/06(木) 18:32:03.45ID:Dxbd7uPKM
>>264
言わなきゃ良いだけ
バカかな?
2021/05/06(木) 20:45:47.43ID:ZDq+mVSb0
借金で苦しむ奴の大半は
中途半端に生真面目な奴。

つき合いのため、家族に心配かけないため
生活レベル落ちたと見られないようにするため
変な気を使って補填のために借金する。
そしてその借金を返さなきゃとまたマジメに焦ってまた
帳尻合わせに借金を重ねたり、ギャンブルに手を染めたりする。


さらに、生真面目が災いして
ガンガン転職したり、ビジネスチャンスにアンテナ張って
間髪入れずに取りに行ったりなど
自分がより「稼ぐ」方向に図々しく行動を起こすこともできず
不景気の波に呑まれて年収は減る一方。

そして自分の弱い心に対してもマジメに素直だから
ギャンブル依存な欲求に素直に従っちゃう。
地獄のループ。

まあ俺の話だけどね。
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 21:53:28.00ID:BZnht/+10
>>264
闇金って言えば?闇金は個人とのやり取りになるから
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:21:42.37ID:BQUkyMVe0
>>275
入金が無い
2021/05/08(土) 18:32:51.34ID:d5VZH4Lx0
結局いつものごとく、
質問は投げっぱなし。

次の質問はまだかなー?
2021/05/08(土) 21:40:00.19ID:2hOeZ18O0
手書きの反省文書くの疲れる…
手書きでこんなに文章書くの高校の時以来だよ
279あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
280あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/05/09(日) 12:03:41.22ID:idpe8og3M
マメな乞食もおるんだの〜〜
2021/05/09(日) 12:48:55.06ID:RLFxlZ8X0
今のところ完璧にNGあぼーんできてます(^^)v
2021/05/09(日) 14:04:17.85ID:eAGqdslH0
モビットから訴状きた。
11月に受任通知送ったから半年だな。
まあ、もう申立てするから大丈夫だけど。
2021/05/09(日) 14:50:19.62ID:RLFxlZ8X0
モビットの最近の傾向としては
受任後(約定返済日パス後)4ヶ月経過で自動的に訴状送られてくる感じかな。
申し立てをしてその旨を弁護士が連絡交渉してくれれば
開始決定出てなくても、第一回口頭弁論を待たずに取下げしてくれますね。
債権者側のケース(返済不履行の経緯が悪質と見るかどうか)によるのかもしれないけれど。
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 15:06:37.63ID:H6fdsWTjd
モビット1年経ったけど訴状こなかった。
金額少ないからかな
2021/05/09(日) 15:25:42.71ID:d+vnlA2u0
自分は三十万円だったが訴訟するって来たよ
最も少額だったが弁に相談行った時も警戒してた
2021/05/09(日) 15:33:36.30ID:RLFxlZ8X0
債権者側の対応懸念として主に
・モビットの訴状(反対はしてこない)
・楽天の決議不同意(訴訟してこないけど普通に反対してくる)

この2点に絞られてきてる感。
2021/05/09(日) 15:42:16.93ID:TeLkH9i90
楽天ってほぼ確実に訴訟してくるって弁護士が言ってたけど、そうでもないのか
2021/05/09(日) 16:06:15.77ID:qexlzKWN0
楽天カードの10万は訴訟されなかったよ
でも弁護士事務所が給与の差し押さえをかなり警戒してた
2021/05/09(日) 16:14:45.02ID:TeLkH9i90
>>289
金額にもよるのかもしれませんね
ボーナス出たら弁護士費用払って早めに申立てしなければ…。
2021/05/09(日) 16:33:55.06ID:d+vnlA2u0
楽天は三百万だったが何もしてこなかった
取引長く何回か完済してたから?とか関係あるのかな
2021/05/09(日) 16:42:36.23ID:N5t8eqOU0
俺も120枠でほぼ天井だったが何も無し
取引歴は長かった
2021/05/09(日) 16:59:46.85ID:RLFxlZ8X0
楽天銀行に150天井でギブアップして
受任後、楽天カードに債権回収移ったけど
訴訟は来なかった。
2021/05/09(日) 17:56:13.37ID:LJwMImsSd
>>288
自分は差し押さえあったね。
ギリギリ間に合ったけど。銀行の方(200万ぐらい)
2021/05/09(日) 18:07:44.45ID:PEzt5IzaM
モビット反対されて再生否決された人いるし
2021/05/09(日) 18:12:11.45ID:zEyWku020
俺は裁判所に申立した後に暫くして楽天カードに訴訟されたわ

で弁護士に相談したら暫くして取り下げられたけど
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 18:29:40.44ID:0lJ7v+xD0
楽天カードはその全身の頃から審査も融資もゆるゆるでかなり雑な貸し付けが多かったんだよ
それで楽天がカード事業を始めた頃からこれが問題になってた
2021/05/09(日) 19:51:58.93ID:RLFxlZ8X0
>>295
何年?
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 02:29:58.25ID:nXkk/G2gd
自分はモビットは5万だから1年でも訴訟なかったのかな
2021/05/11(火) 07:42:49.43ID:15ksvElzF
>>295
それいつ頃の話?
2021/05/11(火) 07:45:16.33ID:tl4n8+3aM
2019
2021/05/11(火) 08:53:21.46ID:50iLbPyid
えー?ほんと?
303あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
304あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 15:09:58.07ID:y5DuIi6sr
訴訟起こされて取り下げないしてこないとどうなるんですか?
再生裁判開始されてれば差し押さえもないと思うけど。訴訟自体は敗訴して裁判費用とか払う事になるんですか?
2021/05/11(火) 15:29:40.87ID:rAXuDl5KM
昨年11月に受任してもらい連休明けに申し立てとなり
気持ちに余裕が出来て調子に乗って嫁と娘達に「誕プレは車のスピーカーにしてくれ」って言ってしまった

返ってきた返事が
「借金は踏み倒せてもホワイトデーのお返しは踏み倒せない!!」だった
2021/05/11(火) 16:20:12.03ID:1WQOt2jmd
>>305
そんぐらいググればすぐ分かります。
それと、語尾変えてもあんたすぐ分かります。
2021/05/12(水) 12:51:34.68ID:vCQ/eIC3d
>>307
粘着してんなwクズ仲間だろ!
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 14:37:02.55ID:tC8VycN6F
個人再生する時に携帯の機種代金分割してるとかドコモ払いとか使ってたら携帯解約されますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面