【無駄遣い】任意整理真っ最中その42【ヤメロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/24(水) 15:16:53.36ID:RIfMHzup0
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無

その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その41【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1613531034/
2021/04/20(火) 11:04:24.90ID:/4Qul/RTd
遅延と経過利息とられちまった
将来利息ないだけましかな?
2021/04/20(火) 11:08:04.82ID:mBkmmuiQ0
数十万円の将来利息と数千円の経過利息じゃ泥沼の差や
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 11:43:12.45ID:o0qKya9k0
みんなありがとう、猶予期間あるんだな
安心できたからWebから相談予約の問い合わせした
2021/04/20(火) 11:56:20.73ID:2NrKFdGF0
>>566
嘘つきと犯罪者は別
2021/04/20(火) 12:09:05.57ID:X3f4foLMp
290万の任意整理も今月で完済や…
5年経ったら家買うんだ…
2021/04/20(火) 13:43:27.57ID:KWqnL+iad
>>559
自立支援制度とか使えない病気なんだろうか
医療費が激安になる
2021/04/20(火) 14:49:48.20ID:/aS5t+/L0
>>571
お疲れ様!おめでとう
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 15:00:51.45ID:oCHNxCZTd
クレジットカードをA社を整理し、B銀行カードローンは整理しない場合(借り入れ0だから整理しない)、B銀行カードローンの保証会社がAクレカ会社の場合、B銀行の講座とカードローンは利用停止になりますか?
2021/04/20(火) 15:03:56.94ID:Wi77gXea0
>>574

B銀行が与信確認したタイミングで停止する
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 15:22:53.65ID:oCHNxCZTd
>>575
分かりました。銀行講座自体は普通に使えますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 15:38:28.32ID:HotWjyA8p
>>576
クレクレうぜえ
それくらいググれば情報いっぱい出てくるじゃねえか
それに整理するなら弁護士とか司法書士に事前相談しろよ
詳しく教えてくれるから

ここは整理中の人のスレ
お前はスレチ
2021/04/20(火) 16:25:30.08ID:dQaMkKjGd
>>559
どのみち詰むだろ
早いか遅いかの違い
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 17:07:27.43ID:I/hf86gFd
続けざま質問ほどうぜえのないな
2021/04/20(火) 18:13:01.01ID:4iRZ2XOE0
先月3社の和解が成立した
最初に弁護士に電話してから1年かかった
残り合わせて400万
毎月8万だが茄子も突っ込んで3年以内で完済したい
頑張るぞ
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 18:26:52.96ID:ZDgjPJ0/p
>>580
頑張って!
借金返すのも大事だけど増やさないことも大事で。
ブラックでも借りれるスレや闇金スレのお世話にならないようにねw
2021/04/20(火) 18:35:56.16ID:TeslOklJd
>>581
草生やして嫌なこと書いてやるなよ
性格悪いな
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 18:41:17.20ID:+GoIyKdap
性格も頭も悪いさ
だからこの板の住人なんじゃないかw

でもブラックでも借りれるスレとか闇金スレを見ながらあそこまで落ちぶれたくないなと思って頑張れた
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:22:41.81ID:o0qKya9k0
>>572
もちろん自立支援も難病医療券も使ってるよ
難病2つ抱えてんだ
2021/04/20(火) 21:50:51.97ID:PSRFeLJ2p
>>559
自己破産しかない
デビッドつかえ
2021/04/20(火) 21:56:14.24ID:mBkmmuiQ0
払おう思いながら放置してたペイディーの支払い4ヵ月滞納
ついに何処かの事務所から受任通知兼請求書が届いたわ
今週中に払えという期限付きだけど、払えないから来月払う、提訴まで2ヵ月は大丈夫やろ
たったの3万円の為だけに任意整理出すのアホらしいし、うちの世話なってる事務所は1軒着手金に3万円掛かるから
その3万すら期限内に払えない俺はそれ以上のアホやけど、何とか目途つけよう
今優先すべき支払いは任意整理した分の支払いや
2021/04/20(火) 21:58:54.56ID:mBkmmuiQ0
任意整理した事務所から着信が入ってたな
受任通知兼請求書を出した事務所が近辺調査したのかな?
それで事務所に連絡いった?
まあどうでもええわ。着信一回きりだけだし。
2021/04/20(火) 22:20:55.28ID:2NrKFdGF0
いじめ殺した加害者には未来があると言ってかばうが難病抱えても借金返済頑張ってる人は見捨てるヘルジャパン
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 01:44:45.49ID:Al6kSNZb0
>>586
クズだな
2021/04/21(水) 07:25:02.64ID:6wY2xrVGd
また3回和解の人書き込みしてない?
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 08:01:52.53ID:M0o8d+Vnp
>>590
そういうことを書くとまた出てくるから放置しろ
2021/04/21(水) 09:56:56.59ID:6wY2xrVGd
>>591
すまんww
2021/04/21(水) 13:14:40.93ID:IviGyr7N0
召喚したら次は4回目和解とか言い出すぞw
2021/04/21(水) 14:10:13.95ID:HiN+Ot2iM
3回目和解の人、いつの間にか知り合い(友人?)の相談設定が
なくなってるけど。そこは突き通せよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 21:11:56.79ID:8GMjUhoRM
あまりに大勢から突っ込まれて焦って書いた嘘なんだからなかったことにしたいんだろ
2021/04/21(水) 22:11:22.46ID:U15zQmsb0
そのまま借金もなくなればいいのにね
2021/04/22(木) 02:45:32.14ID:B4DWOqiWd
まぁあんな人間初めて見てびびったけどなww
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:34:07.65ID:vSk/QLdU0
サンクは他の事務所と比較しても費用高かったよ。
2021/04/22(木) 16:00:18.77ID:1h2osxp+M
法テラスがテレビCMやってるのか
2021/04/22(木) 16:19:58.76ID:qqGnUj9V0
10万円だけの借り入れだったけど弁護士事務所に相談したら30万円が振り込まれていました
小遣い稼ぎにご相談を
とかこんな胡散臭いCM出してるような事務所は嫌だな、守銭奴丸出しやん
2021/04/22(木) 17:33:53.39ID:/dU9qu2wH
4社160万を月8万円、20回で払い切る返済計画を提示されてて、幸い実家ぐらしもあって払えない計画ではないとは思ってるんだけど、貯蓄にはほとんど回せないかなって感じなんだがさっさと払い切って身を綺麗にした方がいい?それとも多少余裕を持たせられるような返済計画をもう一度提案した方がいいんだろうか
2021/04/22(木) 18:05:37.40ID:qqGnUj9V0
20回って任意整理した意味が薄いような気が
それだけ短期間で支払えるのなら整理しなくてもよかった気がするよ
2021/04/22(木) 18:16:17.17ID:Ek281iSnd
やっと給料日だ
財布には200円しかない
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:16:51.66ID:VPXMAdSgd
事務所に相談に行き、そのままお願いしました。
4社だけど、支払いが開始したら4✕1000円の振り込み手数料と完済まで1000円の顧問料!?
みたいなのを払うみたいな契約でした。
5000円も払うなら、自分で振り込んだ方が安く済むと思ったけど、だいたいどこの事務所もそんな感じなのでしょうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:19:28.82ID:VPXMAdSgd
↑振り込み手数料4000円と1000円の5000円です。
2021/04/22(木) 19:08:16.38ID:/dU9qu2wH
>>602
やっぱり平均3年ぐらいってネットでは調べてたので、支払い20回だとやる意味薄いですか…。もう一度弁護士さんとも相談してみます。
2021/04/22(木) 19:23:59.50ID:R1VI9RFzM
>>604 顧問料ってなんやねん 

一社1000円で事務所に振り込んでもらう(債権者からの対応もしてくれる)か、和解後辞任してもらって自分で払うかで整理代違ったけど、これから4社月60回払で毎月4000円取られるとか24万かかるやんけってことで自分で払うことにした。
ネットバンクで毎月3回無料やし
そこの事務所の決まりあるやろうけど、変更できへんか聞いてみたら?


なんかあったとき面倒みてくれるっていうても、もったいないやろ
2021/04/22(木) 19:28:56.55ID:trL/D+Ta0
>>604
振込代行は断って自分でやった
5件あったから一ヶ月に5000円は大きいからね
2021/04/22(木) 19:47:11.32ID:u3rBx9Bl0
>>601
整理費用は4社でいくら?
2021/04/22(木) 20:06:32.54ID:Q40Q9RjFp
>>609
4社で15万です
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 20:26:51.97ID:Ht/OZQUv0
俺らは債権者に返せない借金を払ってやってるんだろ?
債権者には強気に出ろ
2021/04/22(木) 20:36:27.52ID:2ZZxjEzNd
ギャンブル止めないとねえ
2021/04/22(木) 20:41:54.62ID:N9tjt/wSM
>>610
160万を任意整理して20ヶ月で175万完済
160万を任意整理しないで20ヶ月で183万で完済
管理費とか振り込み手数料がかかるなら整理しない方がマシじゃね。
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 21:16:55.02ID:ZSlCxeqpd
>>607
明日、聞いてみます。
2021/04/22(木) 22:07:58.27ID:TzfkOb780
>>613
的確なアドバイスありがとうございます。言われるがままに進んじゃいそうだけど実際に和解に至るまでに相談した方が良さそうですね。
2021/04/22(木) 23:29:24.03ID:u3rBx9Bl0
>>615
貯金できるくらい余力がないと詰むよ
2021/04/23(金) 09:43:09.49ID:5GSv0n+oM
今任意整理中であと一年と少しで払い終わるのですが、近いうちに会社の経費支払いのためのコーポレートカードを作らないといけないかもしれないです。
どうなるか不安です。同じ経験の方いませんか?
2021/04/23(金) 09:51:21.14ID:H7bcNxft0
お金のない皆さんに風俗に行きたくさせる画像を置いときますね
https://pbs.twimg.com/media/Erh8e_2VgAEdDfP?format=jpg&;name=large
2021/04/23(金) 10:08:01.11ID:JGli9JlNM
本当に危機感を感じるまではギャンブルはやめられないよ
2021/04/23(金) 10:39:28.07ID:ss7gGdSE0
俺は大負けしたからギャンブル一切止めることが出来たわ
学生時代に競馬に嵌ったけどある日5万円大負けしたからこんなもん要らんわとそれ以来断ち切れた
パチも初めて入った店で1000円負けたからクソおもんないわとパチは全くやらない
ギャンブル止めて15年ぐらい経つ
ソシャゲの課金もクレカが天井になったからほとんど課金やらなくなったわ。まあ、任意整理の額のほとんどが課金で作った借金なんだけどねw
200万ぐらい課金したからな。
2021/04/23(金) 10:41:45.92ID:H7bcNxft0
危機感とか関係ない部分で打ってるから
根本的に辞めるの無理だよ

根本的に本人も打ちたくて打ってないからね、勝手に打ってる
シンプルに病気だから、治療せず辞めるとか無理です
2021/04/23(金) 10:43:17.14ID:ss7gGdSE0
麻雀もやってたけどツレとの賭け麻雀で4万負けたからそれ以来誘い断って無料のゲーム麻雀しかやらなくなったわ。
2021/04/23(金) 11:16:21.87ID:H7bcNxft0
ギャンブルで負けたから逃げる人は未来あるよ
2021/04/23(金) 11:51:26.97ID:qBPc5Bj4M
任意整理について一つ教えてほしい。弁護士さんの交渉が終わるまでは催促・督促はストップするの?最短でも3ヵ月って本当ですか?
2021/04/23(金) 12:02:16.48ID:7ioM1+p1M
>>624
法的に督促はストップしなきゃいけない
先に整理費用を分割で払えみたいな感じだからそれがだいたい3ヶ月くらいかかるでしょってだけ
整理費用は今すぐ現金で払います、なら1ヶ月くらいで和解できるかもね
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 12:04:57.28ID:ytjIjpRm0
>>624
ストップはするが、自分の時は一件だけ引き落としの葉書は定期的に送られて来てた
期間は債権者宛てに弁護士介入が伝わってからずっと
まぁ和解交渉決裂、弁護士辞任しなきゃね
2021/04/23(金) 12:12:44.80ID:qBPc5Bj4M
>>625
ありがとうございます。例え交渉が失敗しても、催促を数カ月止めてもらえるのはありがたい。整理費用ってのは着手金の事かな?着手金0の事務所に頼みたいんだけど大丈夫かな?
2021/04/23(金) 12:23:06.46ID:njO8LTpE0
そんなのあるの?
2021/04/23(金) 12:25:18.98ID:tEYztNYgM
>>627
着手金が何か知らないけど、依頼するなら整理費用はかかるよ
2021/04/23(金) 12:30:25.85ID:qBPc5Bj4M
>>629
とにかくお金が要るのね。ありがとうございます。夕方電話してみます
2021/04/23(金) 12:32:28.21ID:qBPc5Bj4M
ちなみに自分が一番困ってるクレジットカードのショッピングの催促もストップするかな?
2021/04/23(金) 13:08:02.63ID:ZByTZFueM
>>631
止まりますよ
まったく来なくなる
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 13:19:58.93ID:QhgcXDE1d
NPO法人で生涯一度限り無料で任意整理してくれたる弁護士団体があったはず、だいぶ前のレスです見たぞ
2021/04/23(金) 13:34:20.31ID:TuwUliGL0
>>627催促止めてくれることは止めてくれるけど失敗したら裁判起こされるけど大丈夫なん?整理費0がいいって、これから払う意志と払える余裕あるん?無ければどっちにしろ積むし、自己破産になるんだが
2021/04/23(金) 18:19:26.15ID:vAoD4pBtd
夕方電話してどうなったか報告お願いします
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:23:13.21ID:vdd9RDw9a
>>633
クレサラ協会
斡旋弁護士が受託してくれるけど、弁護士の変更は不可
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:26:14.39ID:vdd9RDw9a
ごめん間違えた日本クレジットカウンセリング協会だった
2021/04/23(金) 22:26:23.23ID:HqA8OMvu0
>>627
俺は着手金0だったよ
法テラス経由だからかもしれんが
後日分割(といっても月5千円程度)で支払った
2021/04/23(金) 22:27:49.61ID:HqA8OMvu0
そんな俺も4年半払ってあと半年で終わる
払ってる人は頑張って
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 22:56:41.83ID:GdAUGW6S0
弁護士に相談してきた。
優しく丁寧に、細かな具体的なことまで教えてくれた。
その分何に使ったのかはもちろん、生活状況や今後の仕事、健康状態などなどについても事情聴取かってほど聞かれたが。
しかし着手金1件5万と言われて、そんな金ないに決まってるだろう…みたいな顔してたら、「3万…いや2万でいいです。あと分割で大丈夫です」と値下げしてくれた。
恥をしのんで行ったけど、本当に親身になってくれて、借金と関係ない愚痴まで聞いてもらって泣きそうだった。

今後の流れは、

着手金払って依頼成立
→弁護士から各債権者に通知
→債権者から情報開示
→弁護士が各債権者と交渉
→交渉成立後に返済スタート
(以降は返済の遅れなどの連絡・交渉はすべて自分でやる)

という話だったが、スムーズに進むと早ければ1ヶ月後から返済が始まるらしく、生活費をプールする余裕がない!
そしたら、どのみち整理するのだから1〜2ヶ月は返済を諦めて、その間は口座を空にして(引き落とし防止)手元に現金を確保してください、と提案された。
これって、わざと滞納するってことだよね? 弁護士ってそんな悪巧みみたいなことも教えるの? こんなやり方あり?

長くて申し訳ない。いろいろ混乱して。
毎月これくらいなら…と思っていた額を、実際の予想返済額が上回りそうなので今日は即決できなかった。
この週末に生活費を洗い直して、週明け改めて相談してくる。
2021/04/24(土) 01:37:48.01ID:Dz69EgZc0
>>640
着手金払う前に弁護士が委任通知送ってくれてすぐに引き落としはストップする
だが手続きの関係で引き落とし停止が間に合わない場合が多いから口座を空にしておくように言われる
これが一般的だと思うけど
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 05:31:04.27ID:WkTpcBkop
ウィ○チケ○ト新規登録で1000
さらにマイページのプロモーション入力にP2H3BQSWを入力、7日以内に1,000円以上のチャージ
上記の条件を満たすと最低1000最大50000当たるクジが引けるよ!50%以上の確率で3000以上当たるよ!
2021/04/24(土) 06:56:34.15ID:yDmVbvnuM
おはようございます。クレジットカードのショッピングの催促が困ってる昨日、法律事務所に電話した者です。あの後レスしてくれた方もいらっしゃる、ありがとうございます。
自分の借金は消費者金融A社に37万、B社に20万、C社に3万。そしてクレジット会社に今月分のショッピング42万があります。正直、このショッピング分の支払いが無理で任意整理しようとしています。全社合わせて100万程度で任意整理するのかと思う方もいらっしゃると思います。
法律事務所には整理費用はC社だけ1万、他は4万ずつと言われました。計13万。来週初めに書類を送るそうです。
自分としてはとにかくショッピング分を何とか上手く交渉していただき、分割返済出来る事を望みます
2021/04/24(土) 06:59:20.26ID:woDyzxxCM
すみません。自分よくオフラインモードにするのでIDよく変わりますのでコテハンつけます
2021/04/24(土) 07:01:33.07ID:woDyzxxCM
正直少しまだ迷っているのでいろいろアドバイスお願いします。ちなみにショッピング分の42万のうち20万くらいは競輪の車券をクレカで買いました
2021/04/24(土) 09:42:16.93ID:qQeTn4GBM
何を迷うのか
2021/04/24(土) 09:49:23.74ID:Ks6AFLxop
迷う理由がわからん。
2021/04/24(土) 10:08:37.98ID:HnNpdvuyd
任意整理した額が500万だか600万だかもう忘れたし今が4年目なのか5年目なのかもわからんくなったけど
最終の支払い終わったら弁護士から何か連絡来るよね?
2021/04/24(土) 12:17:35.74ID:GOF+QCaeM
弁護士に聞けばいいだろ
2021/04/24(土) 12:47:45.96ID:scyW6wNFd
>>648
俺は何もこなかったから、
心配になってカード会社に確認したら
「払い終わってますねー」って言われた
2021/04/24(土) 12:52:54.03ID:scyW6wNFd
>>643
任意整理イコール分割返済だろ…
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 13:23:44.18ID:K+fs/j4uM
家財道具とか差し押さえられた人居る?
2021/04/24(土) 13:57:41.56ID:GOF+QCaeM
任意整理でそんなことなるわけない
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 14:02:01.04ID:YYe39sqe0
>>648
任意整理の交渉が成立?した時点で、それ以降弁護士はノータッチだろ
支払い代行をお願いしてるなら別だけど
2021/04/24(土) 14:09:56.05ID:vKXooNjOa
普通は契約書と分割払いの明細書送られてるだろうからそれ見て自己管理だよ
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 15:33:02.86ID:qjVh/Exd0
和解書見ればだいたい計算できる
2021/04/24(土) 16:21:49.88ID:Iv39AtLN0
自分から弁護士に聞けば解決なのに
2021/04/24(土) 17:52:00.82ID:0EWYiAzZd
和解後はみんな自己管理なのかー
自分とこは支払い終わるまで事務所管理
1社だけだったから各社それぞれ振り込み手数料かかんないから良かったのかも
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 21:51:17.84ID:vRp/n77p0
俺が依頼したとこは1社2万円で面談も無しで即督促止まったね
今は辞任してもらって自分で振り込んでるわ
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 08:24:31.92ID:d0/4gt3R0
弁護士が通知した時点でノーモーション即引き落とししてくるカード会社あるから、整理するなら今すぐ口座を空にしろって言われたな
2021/04/25(日) 08:52:49.80ID:9mKdIAI10
それって違法にならんのかね
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 09:01:52.43ID:kVTRqc5tp
競輪のウィチケ キャンペーン中!!登録で1000
さらにマイペのプロモーショにP2H3BQSW入力 
7日以内に1000チャージで
平均2400最高50000もらえるくじが引けるよ!
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 09:13:36.88ID:d0/4gt3R0
どうなんだろうね、自分のイメージでは弁護士が通知=即停止だった
でも実際のところ、通知→整理される前に取れるだけ取ったれ(引落)からの情報開示→交渉開始=停止、のパターンがあるらしい
督促来てる場合と来てない場合で違うのかな、わからん
自分は滞納してないしとりあえず通常引落日までは大丈夫だろうと思ってたら、危ないからすぐ空にしろって指示されたよ
ほんで即日現金引き出して別の銀行に口座開いて、光熱費なんかの引落を新しい方に変更した
2021/04/25(日) 12:04:44.99ID:tRzQz+5r0
利息も払い続けていきますよ!って契約したものを飛ばそうとしてるんだからそれくらいしゃーない 任意整理されること自体債権者からしたらなんやねんって感じやろな
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 12:54:21.91ID:DikATuTKM
>>653
リボで買ったものとか、分割のやつとか。
事務所の人に言われたよ…どうなることやら。
2021/04/25(日) 12:56:55.78ID:sycBpi/N0
競輪オートのウィチケがキャンペーン中です
登録で1000
さらにマイペのプロモーションにRRIV4TSX入力 
7日以内に1000チャージで
平均2400最高50000もらえるくじが引けるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況