【無駄遣い】任意整理真っ最中その42【ヤメロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/24(水) 15:16:53.36ID:RIfMHzup0
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無

その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その41【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1613531034/
2021/04/09(金) 12:17:48.49ID:DIOUKn+30
>>375そういう煽りもうええから
2021/04/09(金) 13:34:20.91ID:aZjdFCr70
うちの事務所は振り込んだ分だけその月の支払いに回されるからプール出来ないんだよな
今月は臨時金が入った3ヶ月分振り込んじゃえ来月は振り込まんでもいいだろうと思ったら
今月分のお支払いが確認されていません至急お支払くださいて電話きたー
先月はいつもより多く支払いされていましたけどこれからもあの金額でいけるんですか?お支払いが無いと提訴されるかもしれないのでいつ頃お支払いできますか?て言われた
意味不明やわ。
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 13:43:46.14ID:BnaiCeKp0
>>377
すまんが書いてることが意味不明ですが、どう言う事?
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 14:39:22.54ID:lP7JRSru0
>>377
債務者も弁護士も適当過ぎだろ
2021/04/09(金) 14:47:15.00ID:BHxz91WgM
ホントに弁護士の資格あるのかね?
2021/04/09(金) 15:33:10.15ID:DIOUKn+30
……和解後の事務所にプールできるもんなの?

プール金って和解前にこれから毎月こんだけの額ちゃんと返済できるかってテストみたいもんで 和解後プールさせた金額(積立金)はいざとなった時に使われるか、全部債務額に充てられるかは事務所次第だとそういうもんだと思ってた。

自分とこは「プールさせた分は言ってくれたら全額返金しますね。そうじゃなかったら今月払えない!ってときに置いときます」って内容だった。

まぁ和解後は事務所に辞任してもらって自分で返していくから積立金なんてなかったけど 
 
…なんで和解前にプールしてくれてるか、和解後もしてくるか確認しやんと【今月3ヶ月分払ったから2ヶ月は返済しやんでいいや!!】って考えになったん?
2021/04/09(金) 16:09:42.81ID:DZbwWb3yr
YouTubeの広告に出てくるミツバグループって高すぎじゃないか?
200万の5社40万なんて有り得る?
2021/04/09(金) 17:14:07.61ID:BHxz91WgM
YouTubeの広告って人工知能だからおま環だよ
2021/04/09(金) 17:17:20.01ID:eoQIai8QH
高いよねって話なのにおま環とか
2021/04/09(金) 18:18:13.40ID:6nbyBKtSd
完済ばんざーい
2021/04/09(金) 21:26:39.65ID:Cp5h57LPd
広告費回収しないといけないからボッタくるだろ
2021/04/09(金) 21:52:17.77ID:EA58W1Bcd
33回目支払い完了
あと幾ら返済すればいいのか分からん
2021/04/09(金) 21:53:05.87ID:vknqZonS0
>>387
すごいよ
あと少しあと少し
2021/04/09(金) 22:16:48.33ID:FWK5VT4c0
あと2年じゃん
折り返し終わってるやんか
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 07:51:23.55ID:iNDJ6HUwd
>>373
だよな
コロナで収入減って支払い苦しい時もあるけど早く返せると思って頑張る
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 10:11:03.67ID:gcMGVwRp0
和解後に3年ぐらい放置してたらアディーレから辞任通知が来たんだけど、すぐ別の事務所に依頼した
催促電話とか通知って来ないよね。今までは来てないけど電話番号も、住所も変えてある
バレルもの?
心配で夜も寝れない
2021/04/10(土) 10:18:48.49ID:QuKBfAYi0
何を何のためにだ?
2021/04/10(土) 10:33:18.00ID:0zdWP3x90
返済する気が無いなら自己破産しろよ
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 10:53:00.67ID:gcMGVwRp0
自己破産は出来ないんですよ。10年近く返済してるんで生かさず殺さずで、結構待ってくれてるんですよね
やっぱり、飛ばれる方が回収できないって分かってるんですよ。自分も期間工とか結構職歴は長いんで。
辞任される前は着手金24万払ってすぐ支払いストップ。
和解したら2カ月滞納で催促が来ると書いてあるけど、待ってもらって3年支払ってない。
で、辞任通知が実家に来た。別の事務所依頼中
これを繰り返せば、ブッち出来るんじゃないかと思って。あと住所も転々としてるから逃げ切れた?
とも思ってるんだけど。。。

とにかく催促だけは勘弁。鬱になる
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 10:54:09.95ID:B2ZNsEk60
返さないから催促が来るのでは?
2021/04/10(土) 10:55:19.51ID:KiBJN2+lM
>>391
債務者の情報を知らないまま交渉なんてありえないから
依頼した事務所が確認も含めて情報を渡してるだろうね
で、3年放置ならたぶん合意してくれないから和解できないかもね
和解できずに依頼が終わったらあなたの今の連絡先に連絡も手紙も来るでしょう
2021/04/10(土) 11:05:21.42ID:MSp9qHAOM
>>394
繰り返してもブッチできないよ
相手が合意しなきゃ和解できないんだから
依頼を繰り返しても和解できずに一括請求されるだけでしょ
そのうち実家に訴状が届くよ


依頼して交渉決裂までの数ヶ月だけは督促は止まるけど
それを繰り返すなら延々と着手金や報酬を払っていくことになる
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:06:32.97ID:gcMGVwRp0
ありがとうございます。
そこなんですけど、和解はできて弁護士費用は3か月で24万払って元本はまったく払ってないんです。
で、その依頼した時も実家でなんで、今は違う住所なんです。
だから元本はまったく減ってないんですけど。3年も払ってないから大丈夫なんじゃないかと
要は弁護士費用だけで法律事務所を渡り歩いてるだけで、着手金のみで催促をストップさせてるんです
だから住所も電話番号もバレてないから催促が来ないのかなと
今はまた別の事務所に依頼しました。カード会社に通知したと連絡来ました。
あ、そこで住所と連絡先を事務所はカード会社に教えるんですかね?ヤバっ
2021/04/10(土) 11:14:36.34ID:MSp9qHAOM
あとさ、和解できてれば将来利息がなくなるわけだから元本据え置きだけど
契約破って放置してたら利息はつくわけで、次に依頼する時には元本めっちゃ増えてるよ
借金は増え続けたまま、依頼費用を毎月何万も払うってアホらしくね
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:20:43.76ID:gcMGVwRp0
あ、でも10年前のカードやローンの借金で返済は続けてたんですよ。
当時の元本はもういくら借りたかも忘れてるんですけど、現在250万って言ってました。

そうすると今度依頼した弁護士が和解できなくて、訴訟か催促が来るってことですよね
まぁ実家なら痛くもかゆくもないんですけど。
でも3年も待ってくれるもんですかね?事務所は3社目になります。1社1年さ遅くストップできる計算です
他に払わないで辞任された人っていますか?

そこそこ返済してるんで元本は減らないですけどカード会社、弁護士に食い物にされてるんですけど催促さえ来なければ
日々安心して暮らせます。のでウインウインな関係とも言えます。
月30万ぐらいの給料ですが全部散財してます。
また返済を始めるつもりですが、こういうパターン詳しい方が居たらこのあとどうなるのかなと
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:27:23.36ID:gcMGVwRp0
そこなんですが、やっぱり増えてると思うんですが辞任通知がくるまでは和解は成立してると思うんですよね
要は1年近く。だから元本は変わらないんですよ。
25万払って1年催促来なくて、元本変わらず。3社3年目ってかんじを繰り返しです。

だいたい、住所とか携帯番号ってバレるんですかね
依頼しなきゃよかったかな
2021/04/10(土) 11:39:43.37ID:ocDx0SbMd
遅延利息が悪質だから200マンはきてるかと
2021/04/10(土) 11:45:02.97ID:0zdWP3x90
俺は返済開始まで2年間があったが、痺れを切らしたカード会社が訴えてきた
和解時も遅延損害金取られた
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:48:58.08ID:G/wrE9Npa
なんやねん、コイツ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:44:17.84ID:K3V+qKNQM
>>401
債権者も弁護士もお前よりもずっと賢いんだからお前の理屈は通らないと思った方がいいよ
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:21:29.48ID:gcMGVwRp0
じゃ次の和解で遅延利息が付くんですかね?どうしたら2年も開始が遅れるんですか?
意味わからない。着手金も2年延ばしたんですか?
自分は開始して3回でストップしました。要は着手金のみだと思う
いや、あんまり膨らんだら破産すればいいし

ってかもう少し詳しい奴いないのかね?
理屈じゃなくて現状がこうなんだから日々安泰で散財できるんだけどって報告で
別に理屈は通すつもりはないんだけど
読解力ない奴多すぎ
2021/04/10(土) 13:42:46.25ID:bNkseRJqp
いや読解力以前におまえがバカ。
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:44:25.42ID:tbT9z9wP0
みなさんスルーで
2021/04/10(土) 13:45:34.67ID:DDz78XH60
同じ状況にした奴がいないんじゃね…
やってることが特殊すぎる
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:57:21.91ID:9Iwpnw/6p
レアケースを独りよがりで語って読解力がないと逆ギレ
バカじゃねえのかと
2021/04/10(土) 14:21:53.33ID:D7apCE8w0
読解力を問うてる以前にここで相談しても無意味なことをウダウダ書いてる時点で馬鹿すぎて救いようがない
2021/04/10(土) 15:01:56.34ID:bNkseRJqp
こういうのが養分って奴なんだろうなぁ。借金膨らみまくってるのに安泰に散財とかw
2021/04/10(土) 15:06:19.76ID:gwl99kSgM
>>406
多分あなたの理解力が足りてなくて
言ってること言いたいことが伝わらない
読解力が無いと言う前に読解できる文章を書くのが大切
2021/04/10(土) 15:08:27.43ID:kO8egbAM0
頭おかしいやつの質問に答えてやる必要ないぞ
2021/04/10(土) 15:45:18.50ID:taDtTgum0
パチンコしてないのにお刺身食べられないよぉ
2021/04/10(土) 15:55:05.20ID:gwl99kSgM
>>401
辞任通知が来るまでは和解は成立している(していた)
和解してても遅延や未払いなら遅延利息が付いたり一括請求する和解契約になってるはず(一般的に)
つまり払ってない間は250万に対して利息がついてるはず
1年間に40万くらい増えてくと思われる
次の事務所で再整理をする場合、遅延利息をどうするかは話し合いになる
遅延利息付かないかもしれないし付いても文句言えない
だから依頼報酬25万払って、借金40万増えるということがあり得る
それを繰り返すなら借金だけ増えていくことになる
債権者だって払わない人と何回も和解するわけないと思う
和解決裂なら弁護士は辞任しかないし、よその事務所も受けてくれない
債権の一括請求や裁判という流れになる
あなたが依頼した時の連絡先は交渉先にも伝えてるはず
伝えなきゃ交渉にならない
整理和解してるから時効も更新される
最初の滞納から逃げてればあと1年か2年だったろうけど、今から5年になる
破産するのも浪費だとハードル高いよ
通帳履歴、家計簿、会社や家族に頼む書類関係あるよ
破産費用もまあまあかかるよ

逃げてるつもりみたいだけど逃げてもごまかせてないよ悪化してる
残念ながらこのままうやむやなんてならない
ただ弁護士に無駄なお金を払って延命してるだけで破綻は近いよ
2021/04/10(土) 15:59:36.77ID:gwl99kSgM
久々に長文書いたわw
これで自分がどうするべきかわからないなら仕方ないさ
近い未来の破綻を震えて待つしかない
2021/04/10(土) 16:00:42.85ID:TH+nzpJ2a
いいから消えてくれよ
長文読む気もしないしスレ違いだろ
2021/04/10(土) 16:08:00.52ID:QuKBfAYi0
読解力も何もただの独り言で皆お前がクズだって理解してるじゃん
2021/04/10(土) 16:14:56.18ID:kIebsFIe0
>>415
お刺身食べたいなァ…
2021/04/10(土) 16:17:36.94ID:QuKBfAYi0
実写版ウマ娘やろうぜ
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:41:21.35ID:gcMGVwRp0
>>416
ありがとうございます。司法関係の方ですか?
ドンピシャ、ピンポイントです。エスパーですか?
さすがに低能1行レスの借金王たちと違って賢いですね

その通りなんですよ。で、その子がどうして払わないで弁護士にも滞納してるのに普通に
給料を使ってるのかわからなくて相談しました。
自分は借金したことないんで、まったく分からない世界だったんですよね
CICの情報だと3年間「A」 未払いだったのにおかしいなと思って

あおり入れてすみませんでした。どうしても回答が欲しかったんですよ。2カ月で催促が来る、訴訟される
ってのが一般論だったので。

長文とか計算が苦手な子でかわいそうで助けてあげようと思います。
ここの皆さんも「理解力」を高める訓練をしましょう
そしてリボとか契約、世の中、法律、弱者は利用される仕組みを学びましょう
人を見下す=自分はまともと錯覚するクセも直しましょう

部外者からのアドバイスです
それでは借金王のバカちゃんたちごきげんよう
2021/04/10(土) 16:48:16.66ID:DDz78XH60
ドン引き超えてもはやウケるw
2021/04/10(土) 17:10:38.99ID:QuKBfAYi0
他人の話仕草竹
流石他人を見下して自分をまともだと思いたいゴミは違うよなぁ
2021/04/10(土) 17:21:15.97ID:bNkseRJqp
そうか、これがバカって奴なのか……。恐ろしいな。
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:32:12.39ID:1MvjXswm0
> エスパーですか?

自分の文章を理解できて的確な回答ができる=エスパーってことは
文章がクソだという自覚はあるんだなw
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:25:21.30ID:SUO5zpZ/a
ようわからんが消えてくれてよかった
2021/04/10(土) 21:01:10.93ID:DU5x3z4/M
>>422
>>416だけど、こんな初歩的な回答で満足いただけで何より
あと、状況や考えをちゃんと伝えられるようにしな
人を煽る前に人並みの文章を書かなきゃね
では借金返済頑張ってね
2021/04/10(土) 21:11:07.22ID:iNDJ6HUwd
え?終わった?
結局ホントは自分の事なのに他人の話にすりかえて終わり?
まぁ結局借金からは逃げ切れないって事だよな
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:28:39.50ID:gcMGVwRp0
いやー状況や考えっていっても、まったく理解できない世界なんですよ
すみません、知識不足の言葉足らずで。
こんな世界もあるんだなと。

ふるさと納税とか、idecoとか電子マネーでキャンペーン参加
クレカ半年回転ポイント加算で、陸マイラーとか、利回りとか、配当とか、そういう世界のみで生きてきて
生活費の30%年間50万以上節約出来るのに、まさかこんなはした金で何年も利息払ったり、弁護士費用払ったり
そんな世界の皆さんが唯一匿名で、一般人(借金無い人)とお話しできる機会にマウント取りに来るアホが居て
イラッとしちゃいました。

人さまから金借りたら親兄弟殺してでも返すのが当たり前だし、使ったら減る、貯めれば後で楽なんて小学生の足し算引き算でしょ?
それすら分からない小学生以下のコヤジな皆さんに質問する身にもなってくださいよ
調子乗れるのが借金の板なんて恥ずかしくないんですか?
こういことが詳しくなってエライデスネー、スゴイデスネーって恥ずかしくない?
バカちゃんたちって自分の立場分かってないよねー?

あ、だから借金するのか?納得
2021/04/10(土) 22:33:37.52ID:QuKBfAYi0
余裕ありそうなのに全然余裕なくてしっかり見に来てマウントまで取りに来てて大竹林
2021/04/10(土) 23:27:25.76ID:TH+nzpJ2a
すごい
全く頭に入ってこない文章だ
2021/04/10(土) 23:30:27.06ID:H9P9mphc0
うん、脳が拒否する感じ
2021/04/11(日) 00:25:04.00ID:sSHQuL940
節約や罵倒が脳に入ってこない
だから学習、反省しないで借金する人生 ウケるw
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:25:25.96ID:gXvdzFoh0
>人さまから金借りたら親兄弟殺してでも返すのが当たり前だし

頭大丈夫?

>調子乗れるのが借金の板なんて恥ずかしくないんですか?

小学生以下のコヤジな皆さんに質問しなきゃいけないなんて恥ずかしくないんですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:35:47.81ID:Rrpb+tRpa
>ふるさと納税とか、idecoとか電子マネーでキャンペーン参加
>クレカ半年回転ポイント加算で、陸マイラーとか、利回りとか、配当とか、そういう世界のみで生きてきて

とりあえず知ってる言葉並べてみました☆って感じ?
2021/04/11(日) 00:40:17.10ID:uwvr6Mbm0
>>434
ハゲw
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:44:18.65ID:gXvdzFoh0
>>436
だってこいつ期間工で、月30万の少ない給料散財してるんだからw
精一杯見栄張ったつもりなんだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:56:41.36ID:sSHQuL940
天才はどんなバカからでも何か一つは学ぶ
バカは天才が何人周りに居ても何一つ学ばない

だから借金する 

軽い気持ちで1行低能レス&コピペ
正論でぐうの音も出ない(理論展開で反論できない)
だから借金する 

軽い気持ちでつまむ
法律で借金大王(仕組みが理解できない)

学習しようぜバカちゃんたちw
言いにくいことを言ってくれるのが本当の友達って幼稚園で習ったろ?
傷の舐め合いコミュニティーで薄っぺらい仲間意識持っても借金は減らないよ

学べ、学習しろ、間抜けな自分を直視して反省しろ 逃げるな
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:05:24.49ID:sSHQuL940
なぁ君達、いい大人だろ?
数学が出来ないのは仕方ない。発達障害や低知能、親の教育、生活環境
色々と生きづらい人生だったのは理解できる

しかし、それを盾にするなら成年後見人を付けて生活保護や障碍者保護を受けるべきで
そうしないでカードも買い物も自由にできたんだろ?
健常者として欲を満たしてきたんだろ?
ならば責任は伴う。
借りた金は返せ。どんなことでもして返す礼を尽くせ
これは当たり前のこと
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:09:44.00ID:gXvdzFoh0
>傷の舐め合いコミュニティーで薄っぺらい仲間意識持っても借金は減らないよ

弁護士費用だけ払って元本が全く減ってないお前が言うなよw

>学べ、学習しろ、間抜けな自分を直視して反省しろ 逃げるな

お前は一括返済 or 裁判 or 自己破産しか選択肢がないけど、逃げるなよ
あ、散財してたら自己破産も厳しいかもね
2021/04/11(日) 01:10:25.35ID:d7LUJyE+0
低能とポエムが跋扈して地獄なんだが
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:12:12.80ID:42bOEt5U0
逃げ得はあかんやろ
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:16:07.73ID:BOFPzO6za
初めから頭がおかしい奴なのか、この先破綻しか見えないと理解できて
頭がおかしくなったのか、どっちだろ
2021/04/11(日) 01:23:20.87ID:Fkly9PMl0
確かにここのスレの人はすぐ煽ってくるし、オマケに懲りずにどっかから金引っ張ってこようとしたりしてる人もおるけど、ほとんどはアホなことしたって反省して人生立て直すために最後の手段として任意整理して決まった金額をコツコツ返してる人が多い。
  
君の言うてることって 散財もしたい!でも自己破産は出来へん!返済もしたくない!でもでも催促も提訴もされたくない!…弁護士に受任通知送らせてハシゴしたらいけるんじゃね?って…着手金払ってるだけでそれ遠回りやし、詐欺じゃない?それやったら初めから任意整理かけずにどーやったら逃げ切れるか考えろや
  
つーか
馬鹿だから借金するんだwwwって言うても、分かりきったことやし、ここの人らになんのダメージもないで
2021/04/11(日) 01:31:01.69ID:Fkly9PMl0
友達の話なんだったらその 
>>439 >>440  考えこのまま伝えてみたら?そんなアホなことしようとせず再度弁護士頼んで和解してもらってコツコツ返せって言ってあげよう
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:32:20.51ID:cS93pNJYa
そもそも借金も任意整理もしてないんでしょ
数学、足し算引き算、小学生て単語使うやつはマウント取ってるつもりの大体ただのかまってちゃん
2021/04/11(日) 01:33:56.02ID:p7KUp+GBa
>ならば責任は伴う。
>借りた金は返せ。どんなことでもして返す礼を尽くせ
>これは当たり前のこと

ここで堪え切れず吹き出してしまったw
どういう気持ちでこの文章打ったんだろう
二重人格かな?
2021/04/11(日) 03:33:21.70ID:LaoTpoz3M
負け犬たち必死すぎ
自演から煽り入れて情報収集
よくあるパターン
2021/04/11(日) 03:42:18.45ID:Fkly9PMl0
え、情報収集できてんの?これ
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 06:13:06.80ID:Fp67Siv10
3社銀行カードローンの内、1社だけ整理したら残り2社は、信用情報経由とかで利用出来なくなるのですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 06:19:47.78ID:Fp67Siv10
すみません、同じ様な質問ですが、クレジットカード3社の内、1社整理したら残り2社は利用出来なくなるのでしょうか?支払い専用とか
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 07:00:14.99ID:NJwk2Wgkp
>>451
>>452

ググればわかるよ
それに借金整理する時に弁護士なり司法書士に訊けばいいよ
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:32:55.40ID:Fp67Siv10
>>453
クレカ3、銀行系3の6社あります。メインの銀行はカードローンと住宅ローンあるし、クレカのDカードは携帯の支払いあるから、この2つはいままで通りに使いたいと思って。
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:54:13.80ID:CLZ0I33Op
>>454
だからそんなのいくら借金あんのか、相手がどこかにもよるだろうし弁に聞けとしか

それに少し考えてみな
他のサラ金は整理せず利息含めてちゃんと返す、自分とこは利息なしにして元金のみ分割で返済、なんて言われて和解する気になるか?
2021/04/11(日) 09:42:26.70ID:qYskycQpd
自分はクレカ1枚(約200万)整理して銀行のカードローン(約20万)と車のローンは普通に支払いしてる 利息考えたら銀行も整理した方が良かったんだろうけどさ
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:14:22.59ID:gXvdzFoh0
>>454
任意整理によって信用情報に「異動」がつけば、ほぼほぼ他の会社のクレジットや
カードローンは使えなくなると思ったほうがいい。レアケースで使えることもあるけど。
携帯の支払いはデビット(対応してないかも)か銀行振替にするしかない。
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:15:41.83ID:2myy4+nvd
そうですよね
なら、住宅ローン組んでる銀行カードローンは金利5%くらい(150万借り入れ)は整理せず、他5つは金利14〜18%なんでその5つを整理しようか、相談してみます。携帯代は銀行引き落としにします。
ちなみに整理した銀行カードローンの銀行講座は使えるのでしょうか?解約になるのでしょうか?
2021/04/11(日) 11:27:45.57ID:UkkIPpcf0
凄いね、ちゃんと返そうとしてる人いっぱいいて
滞納中スレの住人としてはカルチャーショック受けてるよw
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:52:47.35ID:gXvdzFoh0
>>458
銀行口座は一時凍結され、残高は債務の支払いに充てられるけど、
整理始まったらまた使えるはず
凍結される前に口座からお金おろしておいた方がよい
おそらく弁護士に同じこと言われると思うけど
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:00:57.60ID:Fp67Siv10
>>460
なるほど、予備知識としてありがとうございます。
2021/04/11(日) 13:30:18.36ID:d1wzSN/qd
完済後に間違って振り込んじゃったけど、カード会社への返金手続きは自分でやっちゃいけないらしい
とアドバイザーから言われ、アドバイザーが手続きしてくれた(つд⊂)
ちなみに利用したのは日本クレジットカウンセリング協会
2021/04/12(月) 01:38:11.95ID:74jnTIe50
>>462
すごい胡散臭い名前だけどたぶんかなりまともなところ
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 04:00:56.00ID:cvCbszAQ0
任意整理後に2ヵ月滞納すると、期限の利益の喪失で一括請求との事ですが、
この2ヵ月というのは、滞納分が2ヵ月という意味なのか、2回連続で滞納したらという意味なのかどちらなのでしょうか?
例えば、毎月1カ月遅れで支払いした場合、滞納分は1カ月という事になりますが、回数でいうと2回超えてますよね。
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 04:26:00.32ID:3VolgorH0
契約による
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 09:04:19.74ID:kekg6FS70
>>464
2か月分の滞納が発生した時点だね
2か月連続滞納しようが、滞納が2回分たまらなければ良い
家賃とかと同じだよ
2021/04/12(月) 11:05:13.50ID:rvmaMZ+Cd
みんな頑張って払おう
自分も今月大丈夫かなー
2021/04/12(月) 17:20:04.23ID:Vi4nwRAId
>>463
国お墨付きのNPO法人団体です
生涯一度だけ無料で債務整理や破産手続きをやってくれます
2021/04/12(月) 23:22:46.95ID:qCqHbSrk0
>>468
その代わりけっこうな審査が厳しいと聞いたけど
使い道調査とか収入証明とかいろいろあるって
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 03:35:06.57ID:frtESyGup
今日弁護士事務所に電話して任意整理の第一歩を踏み出しました
2021/04/13(火) 05:25:05.48ID:9GBkDAPI0
>>468
無職で破産申請なら審査通りやすいですかね?
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 06:46:34.14ID:/HiEA5bP0
何社かあり、債務整理しなかったところは債務整理中、利用はできますか?やはり、その内支払いだけ(借り入れ不可)になるのですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 10:37:30.55ID:B7dPOneU0
>>472
整理しなかったとこも近々の与信で返済専用になると思う
けど、自分はショッピング機能のある某カードは更新されて新しいカードが届いた
まぁキャッシング機能あったら間違いなく利用制限掛かるんだろうね
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 11:32:06.09ID:j4uLdhsra
散々悩んだけど弁護士に相談の電話したわ。と今まで逃げ回ってたけどこれを機にやり直そうと思った
2021/04/13(火) 12:10:38.23ID:xRFP3+6L0
ショッピングだけなら翌月払い専用のカードなら誰でも作れる
審査が無いからCICにも登録されない
いくら遅れてもブラックにならない
分割払い機能を付けたらCIC登録されるのでお薦めしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況