【無駄遣い】任意整理真っ最中その42【ヤメロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/24(水) 15:16:53.36ID:RIfMHzup0
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無

その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その41【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1613531034/
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:04:10.25ID:5WZYJAcra
>>18
任意整理を選択するには事情があるんだからほっとけや
まともな神経してたら自己破産でも任意整理でも早く喪明けしてカード作りたいなんて思わんよ
2021/03/25(木) 20:10:39.29ID:gk6cIMbVd
借りたものは返す
精一杯の誠意や
2021/03/25(木) 21:18:12.32ID:mfLVGCo60
dプリカやVisaプリペイドでいいんだよなぁ
2021/03/25(木) 21:34:32.96ID:lDiRLl9Sa
官報に載ると困る仕事なんて沢山あるからね
自分だけの尺度で話さないほうがいい
2021/03/25(木) 22:27:31.76ID:L8dRGhnld
オレっち最近visaのタッチ決済で買い物してるわ
便利だしクレカと違い使いすぎの心配もない
2021/03/25(木) 23:06:30.15ID:C3IRZnL60
俺の職場に50代の変り者が居るから破産すると絶対そいつにバレる。
仕事はパッとしないが、とにかく歩く雑学辞典みたいなおっさんで、
知らない事は無い位に何でも知ってるし、官報とか見てる話を聞いた事が有るから抜け目ない。
2021/03/26(金) 00:59:35.31ID:iCFaw9CSp
>>24
何ソイツこわっ
職業なに?
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 05:39:08.43ID:zKZ+4bFy0
>>24
うちの会社にもいるわ
退職する前の人の退職理由とか
異動する人の異動理由とかなぜか詳しい
仕事しろよといつも思う
2021/03/26(金) 05:47:13.31ID:gpVtqxH20
>>25
技術系
仕事以外の知識だけは関心する位豊富。
2021/03/26(金) 05:49:54.45ID:gpVtqxH20
>>26
逆にそいつは会社内の事は俺らより知らないけど、その他の知識はあらゆる面で豊富なんだよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 06:28:53.70ID:B29SwBIJd
パカ山司法書士の任意整理だけはやめたほうがいいよ。
一年経って交渉何もしてなかったです。
着手金だけぼったくられました。詐欺同然。
これから懲戒請求だします
2021/03/26(金) 06:59:08.38ID:CmDz4eerM
>>29
詳しく
2021/03/26(金) 07:25:18.75ID:LQJ3gH7Ip
>>24
単純に破産関係の事に興味を持ってるから官報を常にチェックしてるだけでは?
そうじゃなくて借金関係にめちゃくちゃ詳しいってこと?
2021/03/26(金) 07:26:06.35ID:LQJ3gH7Ip
>>29
どこ?青山?
2021/03/26(金) 11:10:48.23ID:3Xa5A31rM
>>29
一年支払いストップしてたなら結構貯まりましたか?
2021/03/26(金) 11:24:13.58ID:wvVCzSXhd
>>31
かなりせこい性格だから只で得る事が出来る物は片っ端から手を付けて情報を集めてるのは間違い無い。
記憶力も半端なく良いから見られたら絶対バレる。

まぁちょっと変り者だから若干発達系だと思ってる。
2021/03/26(金) 12:22:08.30ID:CMe1G6WC0
官報チェックしてる奴なんてどこにでもいる
知り合いの破産情報は話のネタとしては面白いしな
破産者は当然それぐらい覚悟の上だから特に問題ないが
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 13:46:55.91ID:B29SwBIJd
>>30
青山じゃないよ
騙されないようにねみんな
いつまでいくら支払えば完済というのが見えてこない
解約したら判明。
1年間何も交渉さえしてないってさ。
もう一社はこっちが支払う毎月の額以下で和解しててしかもぜんぜん利息分も減ってない。
契約する意味なし。
契約した方が利息がカットできるので良いとか嘘並べて契約させるので要注意
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 13:50:24.02ID:B29SwBIJd
都合悪くなると担当に電話も繋げない
追い払い役のおっさんが恫喝してくるから気を付けて
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 13:53:29.64ID:diMY8ba10
ちゃんとした弁護士に依頼したほうがいいよ。
大々的な宣伝してるところではなく。
2021/03/26(金) 13:54:24.95ID:9Ag3jfWlM
懲戒やな
2021/03/26(金) 14:40:02.76ID:elSKaF+p0
懲戒だとどうなんの?
今までの費用と遅延分は返ってくるん?
2021/03/26(金) 14:51:29.07ID:oYkyXfgP0
>>29
まだマシやん、俺は和解まで2年待ったぞ
それまでずっと毎月8万払い続けていたプール金として
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 15:28:24.73ID:B29SwBIJd
>>41
解約してカード会社に聞いたらなーんもやってないってさ。解約しないとカード会社に連絡できないし気付かないからやりたい放題だよ
ぼったくりだぞあれ
2021/03/26(金) 15:33:19.25ID:ZxV8btiIM
ようその間訴訟起こされんかったな
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 15:38:54.97ID:95fQAuw20
今日で三社、完済した!5年間…長かったようであっという間だったな、と今しみじみ思う(笑)
三社共、完済確認の電話をしたけどすごく腰が低くて丁寧でびっくりした。
エポスさんは、「これから春ですから終わってよかったですね、お疲れ様でした」って言ってもらえて嬉しかったなぁ…
迷惑かけて申し訳ない気持ちでいっぱいだったけど。


ここを時々覗かせてもらってました。

コロナとかで大変だと思うけどみなさんも頑張ってください!
2021/03/26(金) 15:40:46.51ID:9Ag3jfWlM
でもまあ積立にはなってるわけで、いずれ返済金には含まれるだろうから詐欺にはならないよね
早く和解して早く支払い開始して早く借金無くしたい依頼者だから
怒っていいし懲戒請求していい事案なんじゃないかな
2021/03/26(金) 16:02:17.49ID:WOcH5Cbs0
>>44
お疲れ様でした、ほっとしたでしょうね
自分は後1年9か月の21回です…のつもりでしたが、小口と総合資金の分が来年から乗っかります^ ^:
頑張ろ!
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 16:15:35.63ID:pTlGENBia
550万を任意整理して浪費もギャンブルもやめて給料も微増して心機一転、順調に返済して1年経過したところで病気(初期癌)になった

手術も控えてるし術後の治療費もかかかるけど医療保険と高額医療控除で何とか凌げるが、治療しながら就労できるのか超不安…

医療保険は安くてもいいから入ったほうがいいぞ
2021/03/26(金) 16:34:32.11ID:Cc6Ezsaad
_φ(・_・
2021/03/26(金) 16:50:23.97ID:/T15EHhY0
>>48君500万スレにもいてるけど、整理してそうにも考えてそうにもないしなんなんや?
2021/03/26(金) 17:35:47.75ID:Cc6Ezsaad
ただの借金人ですよ

>>49
あたしからも質問良いですか?
単発で書き込みしないと死ぬ病気の御方なんでしょうか
(・o・)
2021/03/26(金) 17:39:13.53ID:/T15EHhY0
そんな病気あんの?
じゃあ任意整理してんの?
500万スレで分けもわからんありがとうありがとう言うとったよね?
2021/03/26(金) 17:41:43.73ID:Cc6Ezsaad
検討中ですが何か問題あります?

>>51
2021/03/26(金) 17:42:27.95ID:/T15EHhY0
なんスレ前からおって顔文字だけ書き込んでずっと検討しとんよね?
2021/03/26(金) 17:43:55.97ID:Cc6Ezsaad
>>53
悩やみつつ自転車漕いてますが、問題ありますか?
2021/03/26(金) 17:44:15.58ID:/T15EHhY0
_φ(・_・書き込みしないと死ぬ病気の御方なんでしょうか?
2021/03/26(金) 17:44:28.66ID:/T15EHhY0
したら?
2021/03/26(金) 17:46:21.01ID:Cc6Ezsaad
>>55
違いますよ(笑)
オオム、いやくぅーちゃんみたいですな。。。
>>56
はい
2021/03/26(金) 17:48:48.65ID:/T15EHhY0
…君やっぱりようわからんわ 
なんか情報拾ってきて書き込みや
あとはよう整理考えや
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 19:45:49.11ID:95fQAuw20
>>46
ありがとうございます!
電話終わったあと、一人万歳してしまいました(笑)
乗り越えられるか不安でしたがなんとか…
なので、色々大変かもしれないけど頑張ってください!
2021/03/26(金) 20:44:42.10ID:PjdT8fh9d
>>44
お疲れ様でした
俺も5年後続けるように頑張ります
2021/03/26(金) 20:47:09.63ID:6ZP3Ah/Rp
携帯キャリアから指定されてるクレカ会社から今後使用できないって連絡があったよ、だから変更してねってメールが来たんだけどこれってクレカ会社がコイツ任意整理したから気をつけてーってキャリアに連絡したってこと?
2021/03/26(金) 20:54:52.67ID:CMe1G6WC0
>>61
お客様の都合により利用不可になったと連絡が行ってるだけ
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 23:20:44.23ID:95fQAuw20
>>60
ありがとうございます!
時々ちょっとだけ息抜きしながら続けたので余り根詰め過ぎないように頑張ってください!
2021/03/27(土) 01:17:07.25ID:qm6Vpmhtp
>>62
間違いなく、ああコイツやらかしたなって言う思われてるよね?
でもキャリアの支払い滞納してなきゃ平気かな
2021/03/27(土) 02:14:26.86ID:OJnFFPFV0
和解しました和解書送りましたって連絡って電話できた?メール?
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 04:52:19.62ID:PJv51r7h0
俺は携帯に電話だった
2021/03/27(土) 06:38:44.74ID:Wi/xiu//d
自分はなんも連絡なくて事務所への支払いがいつの間にか返済に切り替わってた
2021/03/27(土) 06:45:19.41ID:+2glJMoWa
電話きて、そのあと書類来たよ

振り込み先とか契約内容が書いてあるやつ
2021/03/27(土) 09:46:54.58ID:OJnFFPFV0
まだかまだかとメールチェックしたりと連絡待ってるが、まぁ電話だよな 
ありがとう
2021/03/27(土) 10:00:32.04ID:17s7vFd50
銀行カードローンも消費者金融も任意整理の提案を受けてくれなくなりますよ。
こいつみたいになったら、お先真っ暗。
https://debtrepayment.net/?p=500
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 10:33:49.80ID:dj3gRnzOF
>>47
自分も人間ドックで甲状腺の腫瘍見つかって手術する予定だけど医療保険入ってないから自己負担で20万位かかるし、検査と通院だけで既に数万払っててキツいわ
会社の保険組合の給付金と高額医療費?である程度戻ってくるらしいけど医療保険入ってればよかったと後悔した

この先不安だと思うけど、お大事にしてくださいね
2021/03/27(土) 11:11:06.80ID:SaZQuxABd
車のローンと楽天カード完済したww
てか楽天は2月で完済したのを今日知った
楽天と他の整理したカード会社にも振り込んじゃったよww/(^o^)\ 
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 12:12:29.12ID:g3aJ/wyLd
>>71
甲状腺は厄介だよ
治らないから
うちの親も30年以上薬飲み続けて通院してる
歳いくと甲状腺が活発化するのか毎年甲状腺が原因の肺炎起こして入院してる。
俺もたぶん甲状腺の病持ってるだろうから発症するまでに何とか完済する気でいる。俺も親と同じ異常な多汗症だから。
2021/03/27(土) 13:15:16.36ID:SvEWRXdKH
整理してない会社が更新カードくれた
ありがとう
2021/03/27(土) 13:32:38.29ID:f72sPf8cM
俺が前に入院した時は、自分で払ってたJAの保険で1日1万と手術費用が出て
嫌な予感がして追加で入ってた共済が1日5千円出て
親が入ってた保険からも1日1万出て、
寝てるだけで毎日2万5千円というバブルになった

怪我や病気しないやつなんていないんだから保険は入っとけ
2021/03/27(土) 15:04:12.12ID:3T6jU2ZFd
これ一社だけ全額返すとかやったりできますか?
返すときは平等に?
2021/03/28(日) 00:02:43.97ID:9pr8sgaf0
>>76
出来る
平等に払うのは個人再生とか破産のほう
一括返済できるならなんで任意に加えたんだよって話にはなるけど
月日が経って余裕が出てきていち早く特定のところのブラックリストから外れてくれないかなと期待してのことが大半か
2021/03/28(日) 00:19:50.79ID:I0Ay2HCz0
>>75
今うちの親父が入院してるけど保険の制度が良く解らないから母親が混乱してるわ
保険屋は任せてくださいとは言ってはるけど、親父は公務員の保険と民間会社の保険の両方入ってるからいくら出るのか判らないけどプラスにはなるだろうとは思ってる
高額医療請求も出してるからだいぶ戻ってくるだろうと
2021/03/28(日) 22:24:04.14ID:VZNoyoOw0
11月27日依頼 司法代2月で支払い済み まだ連絡なし そろそろ債権者からの訴訟の紙きそうで震えてる
2021/03/28(日) 22:30:02.62ID:EMOfDLmC0
>>79
督促来てないならちゃんとやってくれてるんじゃないの
2021/03/28(日) 22:43:48.69ID:VZNoyoOw0
そんなもんかなぁ…。返済額増えそうだったり、何かあれば連絡します。とは言ってて、2月の支払い確認メールにはコロナの影響で遅れるかもしれませんってのは書いてあったけど…。平均3ヶ月〜6ヶ月ってあっても4社とも??ってのと和解連絡くるまでチャイムで訴訟の届くんか…ってこうもビクビクするもんか… 
2021/03/28(日) 22:47:03.24ID:JoeGYS+np
ここもうじき支払い終わるって人多いね
てかそんな人しか居ないのか?
俺なんてまだ2回しか払ってない
2021/03/28(日) 23:02:56.51ID:hg8NtOiD0
俺は真ん中くらいよ
2021/03/28(日) 23:13:27.73ID:wxfG9ZtF0
>>81
順調だから連絡ないんだろ
たんたんと払って、貯めておけばいいよ
2021/03/28(日) 23:22:41.83ID:47T8iDsEa
>>81
それで連絡ないなら大丈夫でしょ
動いてくれてなかったらたぶん債権者から鬼電来るはずだし
2021/03/28(日) 23:27:12.04ID:VZNoyoOw0
そうだよな ありがとう もう少し待ってみることにする
2021/03/29(月) 02:25:08.96ID:78vdEeDMd
サラ金で270万
クレカで100万

任意整理しようと今度弁護士と相談の予定ですが何か気をつけることとかってありますか?
2021/03/29(月) 02:30:48.42ID:XO0EOp7Gp
新たに借金しない事だな
2021/03/29(月) 02:56:45.38ID:S7mGDo+60
もし残したいカードがあるならそのカードの保証会社を確認して整理するカードを決める事かな
残したいカードの保証会社と整理したカードの保証会社が同じだったらどっちも停止されるから
2021/03/29(月) 03:56:12.45ID:+Bkoy4Oxp
銀行ローンは口座凍結されるから注意
って言っても数ヶ月だし、銀行ローンは摘んでなさそうなので無問題
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 06:29:26.27ID:yzprfSGu0
>>82
俺は初回で終わったよ
2021/03/29(月) 06:46:23.64ID:hIJREc5Nd
完済したのに弁護士からは連絡無し
そんなもんなのかしら? 
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 08:30:36.86ID:CCZewHUX0
和解が成立した時点でそれ以降は基本ノータッチだろ
弁護士は
2021/03/29(月) 09:57:27.68ID:wDRZOVW1d
だいたいどのくらいから支払いはじまりますか?
2月頭に頼んで音沙汰なし
2021/03/29(月) 10:06:50.03ID:VRNS5p/q0
>>94
だいたい弁護士に依頼してから順調に行って和解成立まで1〜3ヶ月で4ヶ月目あたりから債権者側に返済開始
それまでは弁護士費用を払う期間にあてるのが王道かな
これは順調に行っての話で、債権者によっては半年以上和解に応じてくれないとこもあるから、返済開始が何ヶ月も下手したら1年以上先になる事もあるよ
2月だったらまだまだだね
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 10:59:10.77ID:1QPQWu01a
自業自得とはいえ過去の借金を5年かけて返済するのは、2年目3年目になるとモチベーション保つのがしんどいな

完済後に向けて無理やりにでも目標立てて貯金頑張るしかないかな
2021/03/29(月) 11:11:20.53ID:RD+ElkhQd
任意整理中に退職しちゃってしばらく無職になるを見越して
それを理由に破産のほうには移行できるんかな

もし移行できた場合、就職意思はあって破産申請の途中の段階で就職出来ちゃって再度任意で払っていけそうな場合はどうなるんだろうか

本人の希望でそのまま破産で進めるか、止めて再度任意に移行とか選択できるんかな

一応、債権者側としては破産よりかは任意で払ってくれたほうがいいだろうから渋る素振りを見せつつ再度和解はしてくれそうな気はする
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:06:50.30ID:GEfxH7wIaNIKU
任意整理をしたのですが、どうしても払えず2ヶ月滞納して一括請求を受けました。この段階でまた司法書士か弁護士に任意整理を依頼する事はできますか。
何とか立て直したいです…
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:12:01.90ID:Gq3L4LRQaNIKU
>>98
まずは最初に任意整理依頼した事務所に連絡してみたら?
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:12:12.93ID:CCZewHUX0NIKU
難しいができなくもないと思う
ただ、その状況で再整理してもホントにまた払っていけんのか?
2021/03/29(月) 13:12:18.96ID:ljdrW6C7dNIKU
>>98
依頼はできるけど
受けてくれるかどうかは相手業者次第
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:29:29.70ID:GEfxH7wIaNIKU
>>99
2ヶ月滞納したんでもう降りさせてもらいますってかなり怒ってたので厳しそうです
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:29:54.37ID:GEfxH7wIaNIKU
>>101
受けてもらえない場合はどうなりますか?
2021/03/29(月) 13:38:26.41ID:4G7tOFoLdNIKU
返済計画に見合わない無理な使い方したの?
2021/03/29(月) 13:38:48.94ID:kcURJvp8dNIKU
>>103
一括で払うか自己破産に切り替えるか
2021/03/29(月) 13:40:52.94ID:kcURJvp8dNIKU
どうせ再整理しても条件は前より悪くなるだろうから
自己破産のがいいんじゃね
2021/03/29(月) 13:42:38.99ID:4Ibx+c3Y0
また同じことになりそうだから破産がいいかもね
2021/03/29(月) 13:43:56.05ID:8BHPjoT4aNIKU
>>103

1、信用情報機関に登録される(ブラックリスト) 滞納から2ヶ月後〜

2、金融機関から一括請求される 滞納から2〜3ヶ月後〜

3、強制執行される 滞納から3ヶ月〜半年後

この流れになります。
放置すればするほど状況悪化の一途
現状は自分ではどうしようもないんですね
2の段階まで追い詰められてから任意整理を依頼する債務者も多いので、探せば弁護士によっては受けてくれる所も十分にありますよ
債務問題に特化した事務所をネットで探すと良いよ
2021/03/29(月) 14:15:15.05ID:h7mnd6P20NIKU
>>79だが今メールで全部終わったよって連絡きたわ 良かったぁ…1社だけ4月5日支払開始で残り3社5月5日 (dカードからの書類返送待ち)とのこと
dカードとバンクイック(アコム)は不安だったけどそれなりに収めてくれたんやな…。
このスレも改めましてお世話になります
2021/03/29(月) 14:22:03.24ID:iy+W9F6ddNIKU
一括請求受けて払えない場合は給料差し押さえですか?
2021/03/29(月) 14:30:46.15ID:4G7tOFoLdNIKU
そうだね
三井住友がまじ分割も許さん言ったから任意するはめになった
2021/03/29(月) 14:53:26.91ID:S7mGDo+60NIKU
裁判所からの一括請求を認めますとかない限りは大丈夫、判決前なら任意整理で対応できる
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 17:10:01.36ID:7/26yRM30NIKU
年収200万で借金200万の任意整理って出来るのだろうか
2021/03/29(月) 17:13:33.21ID:h7mnd6P20NIKU
大丈夫できる 
130万で240万でしたのここにおるから
2021/03/29(月) 17:54:34.40ID:hIJREc5NdNIKU
楽天もイオンもJACCSも先月で完済してたwww
振り込んじゃったよwwどースッペ
2021/03/29(月) 18:56:27.20ID:S7mGDo+60NIKU
返してくれるまで黙っておけばいい
それで時効5年迎える直前で返済要求すればいい、無論、利子付けてねw
2021/03/29(月) 20:21:32.30ID:zDkMXmlb0NIKU
お金ないけど浪費癖は治らない
ギャンブルはやめた
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 20:41:45.48ID:7/26yRM30NIKU
>>114
月々どれ位の支払額なんですか?
参考にしたいので差し支え無ければ教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況