X



携帯強制解約なって支払いしてない奴 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:15:21.88ID:yhGJj1UT0
他のCIMあるから 強制解約なったキャリアは無視
※前スレ
携帯強制解約なって支払いしてない奴
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1574809073/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:32:09.96ID:qDvOcbpxp
コンピュータ統合生産
2021/03/20(土) 01:05:53.42ID:vV1Kyx+r0
>>1
おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 15:30:35.74ID:29zEK0Sk0
2021/03/21(日) 06:58:28.84ID:oTkCvgW5p
cim?
2021/03/29(月) 17:35:04.18ID:ZlIPDD6r0NIKU
あげ
2021/03/31(水) 12:54:44.86ID:AYydvabw0
ドコモブラックだが、やはりアハモ落ちたぜ
2021/04/13(火) 03:28:13.39ID:sboZGag2M
au止まってたらUQモバイルの新規も無理ですか?
2021/04/20(火) 19:32:48.71ID:nCD5+IjI0
>>8
無理だよ
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 01:34:33.73ID:M4wmEPuQ0
1
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 02:15:51.35ID:WSfeJ0om0
UQ飛ばして4年くらいかな。

歯垢からラブレターも1年くらい前から来なくなったな。
2021/05/06(木) 10:14:55.39ID:TK/DFAhRa
>>8
jcom申し込んでみたら
2021/05/09(日) 16:21:12.27ID:SjoGfWxzM
強制解約成って全額完済後3日経つんだけど、再契約しても通りますか?
因みにauです。
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 02:59:24.19ID://0x6k2a0
>>13
auは厳しいかも
ドコモは店舗で払ってその場で再契約出来た
2021/05/10(月) 14:57:12.14ID:6u+IPla7F
auとソフバンは全額完済してれば普通に再契約できる
docomoは10万円くらい払わないと無理

と聞いたけど真実はどうなんやろ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 17:37:20.65ID:DZZGUYoH0
ドコモブラックの状態で新規契約と端末分割できるところありますか?
NGNG
あぼーん
2021/05/12(水) 00:54:16.34ID:t7lESqFSM
au強制解約に成った後、何ヶ月位で何処の法律事務所から催促がきますか??
2021/05/15(土) 17:52:14.26ID:wfgE3Pxk0
au時効援用したのに契約できた。後日談強制解約にならないだろうか
NGNG
あぼーん
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 00:37:41.35ID:iaY4A18s0
>>19
俺と同じだわ。
時効援用のスレ見て、センターに援用の電話かけたら、
『新規契約希望ですか?新規される場合は一週間開けてからお願いします』

って言われたから、過ぎてからMNPしたら通ったわ。

債務が無くなったから大丈夫じゃない?

ちなみにソフトバンクも同じ手続きで援用出来るのかな?
2021/05/16(日) 00:39:10.24ID:CcON/epa0
au寛大だね。
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 00:54:11.77ID:iaY4A18s0
>>22
本当そう思うわ

今回の分は大事にするわ
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 12:48:04.52ID:RaKKsK4T0
>>21
自分も援用したけどUQモバイル新規だめだった。クレカ払いで申し込んだんだけどさ
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 13:11:00.45ID:OWgLN/900
>>24
俺援用する前に審査通ったけど。
他に原因があるんじゃない?
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 14:50:18.63ID:RaKKsK4T0
>>25
そうなのか〜。自分はドコモブラック(放置)au時効援用、ソフトバンクホワイト(今契約中)で、時効援用してから数年経ったからUQ申し込んだけどダメだった。
MNPにした方が通りやすかったのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 16:54:51.57ID:OWgLN/900
>>26
申し込みして、駄目だった時にUQに電話したら理由を教えてくれる

※分割不可、クレジットカードの認証が駄目、未納がある等
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 16:02:11.24ID:UoiTad0A0
>>27
電話してみたけど落選理由は教えてもらえなかったwありがとね
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 19:31:50.61ID:YYkzi24U0
>>28
俺電話したら教えてくれたよ
別オペレーターでチャレンジしてみたら?
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 23:45:45.14ID:L8cRoCi3M
DOCOMO強制解約そのまま無視
Y!mobile強制解約そのまま無視

au 新規端末分割できますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 00:29:05.40ID:H8CZri3m0
>>30
試してみな
5年たってたらいけるかもよ
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 09:52:36.19ID:vVsZ6CpnM
>>31
契約できた(*^^*)V
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 09:48:39.63ID:rkZ78tIsr
ドコモ強制解約から2年?
毎月1万とか払って残金30万以上w
今、レンタル携帯使用毎月13000円程ですが、どこか契約出来ますか?
3年前に破産もしててクレカもないクズです
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 09:52:01.59ID:7FsOFrUX0
>>33
今とかプリペイドSiM1年間使えて毎月100GBとかもあるし、電話番号必要ある?
まぁ必要ある時もあるだろうけど、はっきり言うと要らないけどなぁ
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 11:08:53.09ID:z/f5blAVM
>>15
ドコモも完済すればその場で契約できるよ、10万も必要ない
先日できたから
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 11:13:02.25ID:rkZ78tIsr
>>34
電話は、全くかけないんだけど会社とかに連絡先として番号だけ必要なんだよね
キャリア決済現金化したりして延滞金も8万位になるとは思わなかった!
頑張って返して他社考えます
2021/06/12(土) 11:33:51.82ID:lj0x3CJk0
>>36
sim契約のみなら緩いイオモバ。
端末も欲しいならjcomかocnに逝け、ワンチャンあるぞ。
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 12:39:01.35ID:z/f5blAVM
今なんてアプリで050番号無料でいくらでも手に入るしポケットWi-Fiに050番号でなんとかなるっしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 22:17:26.46ID:/GDFU/M6d
>>21
電話で時効援用出来るの?
2021/06/13(日) 00:08:25.05ID:vzZWOahda
>>33
デビットカード有ればOCNとか行けそうな気がするんですが。
SIMのみの契約ですが
2021/06/13(日) 00:34:20.61ID:qzx/1RZ10
端末1→契約者おかん、使用者おかん
端末2→契約者おかん、使用者兄貴
端末3→契約者おかん、使用者俺
3つ共ファミリー割引適用で支払口座一緒
数年前に兄貴が高額課金しやがって3つまとめて飛んだんだけど、先日俺の滞納分だけ払ったんだ
んで、ソフバンで新規契約しようとしたら「ドコモに未払いがあります」って蹴られたんだけども、これは全端末の滞納金払わないと3人とも契約出来ないのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 08:02:15.41ID:fkBU6ISU0
>>41
今回、契約者が誰になるの?
おかんだと全部払わないとダメだよ

俺ならドコモに再度確認。

あと支払いしてから他社共有に時間掛かるから、支払いの領収書と契約時の支払い申告忘れずにね
2021/06/13(日) 10:16:58.40ID:qzx/1RZ10
>>42
レスありがとう、契約者使用者共に俺で蹴られました
ドコモには「俺さんの名前ではもうドコモに滞納はありません」と確認済み
ちなみに支払ったのが今月の1日でソフバン行ったのが9日です
滞納分支払った時の領収書はあるんだけど、契約者(おかん)の名前しか書いてないからこれで証明になるのかなぁ…
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 11:50:16.60ID:LKBHMKg3d
>>43
それで大丈夫だと思うけど、1ヶ月程で反映されるから、もし待てるならそこまで待つのもありかも。

ちなみにドコモの新規ではダメなの?
俺が契約者であれば、支払い完了していれば通ると思うけど。
(多分詳細な審査になると思う)
2021/06/13(日) 12:11:51.16ID:qzx/1RZ10
>>44
1か月!?一週間くらいで情報機関には反映されると思ってた…
強制解約されたからもうドコモはダメだろうと思ってチャレンジすらしてませんでしたw
2021/06/13(日) 16:19:43.65ID:o/85f8ky0
>>33
OCNなら余裕
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 01:20:42.18ID:7dxonZot0
>>45
うん1ヶ月ぐらいかかりますって俺の時は言われたわ
その間は領収書を出して下さいとも言われた
領収書出すと、その会社に支払い確認の問い合わせをするみたい

ちなみにドコモにチャレンジするならショップの方がセンターとやりとりして詳しく調査してくれるから良いよ。

でもあくまで契約者が支払い義務あるから交換対象であって、利用者関係無いような気がするのだが。

隠れ契約があったりして
(ショップとかで本人確認して詳細な調査すると出てきたりする)
2021/06/14(月) 03:55:28.11ID:idkJonp/0
>>47
なるほど…色々ありがとう
ドコモショップ行って隠れ契約は無いってのは確認済みです(自分の名義で調査はしてもらった)
一か月くらいかかるとかその間に契約する場合領収書出してとか聞かされてないよ…
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 08:03:25.12ID:7dxonZot0
>>48
俺の時UQ mobile滞納で契約しに行った時に支払いが分かるものあれば、確認とりますと案内があって、振込の控え出した

で出したらあっさり通った

新規契約先で他社未納で引っかかったら、どこに滞納があるか調べてくれるし。
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 11:14:46.40ID:yGg1J4Pa0
docomo auソフトバンク飛ばして契約出来た
UQは超緩いぞ
まあそのUQも飛ばしたからどんな人間でも通るあのモバイルしか契約出来なかったんだがな
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 13:55:26.15ID:BowQnBkJ0
バンク強制解約未払いだけどLINEモバイルソフトバンク回線契約出来たわ
んでLINEモバイルがソフトバンク傘下に入ってラインモになりやがったw
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
2021/07/04(日) 12:45:30.60ID:aaTr1CXqa
離婚して別れて10年以上3台キャリア飛ばしたけど契約出来るかな?
駄目だと個人情報載る?
2021/07/04(日) 21:44:45.36ID:lCBxXHrFa
>>54
支払って無ければ無理だと思いますよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 06:17:00.06ID:2HQagOyhM
>>33です
みんなの銀行のデビッドでイオンモバイル一括購入できました
しかし、月々の料金料金はデビで無理みたいだから解約なりそうw
楽天モバイルかペイディの分割でアイフォン通りますかね?
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 08:22:18.08ID:e7tAAccTM
3年ほど前にドコモとソフバンを立て続けに飛ばして楽天モバイルに
こっちは今のところ一度も滞納していない
そして楽天がキャリア化して新プランのほうに移行しろってしつこいから申請したら審査落ち
旧プランの頃は緩かったけど今は多少は厳しくなったのかな
2021/07/14(水) 09:05:10.10ID:NpDuznGn0
>>56
イオンモバイルの支払いに使えるデビは他にある、支払いカードの変更で対応。
楽天は聞く前に自分で試せ。
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 13:46:26.58ID:qrIut0AAM
>>58
本当に使えるデビある?
作るの面倒なので、UQモバイルにMNPしようと思います。
でも先月のイオンの料金料金どうやってはらうんだろうかw
2021/07/16(金) 13:57:35.48ID:muOCmJ+90
>>59
イオンデビなら支払い可
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 08:46:48.26ID:seY2Zka8M
>>60
ありがとう
申し込んでみる
2021/08/02(月) 18:59:50.48ID:536sElUv0
ドコモ強制解約後放置してたけど法律事務所って引っ越し先調べてハガキ送ってくるんだな
2021/08/05(木) 09:33:05.34ID:uW8xKsJB0
>>62
住民票動かせばすぐにばれる。
2021/08/05(木) 21:03:42.07ID:Og+OaNhg0
引っ越しのときに郵便物転送してないの?
2021/08/05(木) 21:45:30.79ID:88gYyxM00
>>64
転送かけても意味なし。
転送不要郵便で送られて転居がばれる、あとは住民票を取り寄せ新住所へ督促開始。
2021/08/06(金) 16:33:06.18ID:brs0ZcdV0
auで解約後使用料金と割賦代払えなくて分割で振り込んでuqのSIMでauのスマホ使ってたんだけど、支払い忘れてたら本体圏外。
sim入れ替えたら入れ替えたら方正常に通話もできるんだけど、
本体だけ使えないように遠隔操作とかできるもんなの?
2021/08/06(金) 16:44:28.11ID:4GO8meqxM
>>65
普通に転送されてきてるぞ
2021/08/06(金) 18:54:23.94ID:fBEV1j3S0
>>66
赤ロムって知ってる?

>>67
普通郵便でくる督促は転送される。
2021/09/03(金) 01:17:11.52ID:xAQwLsx/0
DOCOMOをたぶん4年くらい前に強制解約になって、何回かハガキが来たけど、もう2年くらい何も来なくなった。

機種代は、もう払いきってきたんだけどね。

どっか携帯契約出来るかな?
それともDOCOMOを清算して何年か待たんと無理なのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 03:49:55.29ID:p2ewel+I0
>>69
払わないのなら5年たたないと大手は基本無理
mvnoで我慢しとけ

ドコモの滞納分払えばドコモも含めてどこでもいける
2021/09/06(月) 11:24:27.00ID:nkousGr50
>>70
なるほど。
mvnoって、QTモバイルとか、そういったやつかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 14:31:52.15ID:jbTuyTe5M
>>69
ドコモよく無視できたな
俺なんかあと30万位を毎月15000円法律事務所に払わないとダメだわw
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 15:09:52.02ID:IEzXR7e00
>>71
そう
ちなみにmvnoでもmineoみたいにTCAに加盟しているのはNGになる
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 17:51:30.59ID:r/tvI8Hc0
au20万ぐらい払わなくなって5年ぐらい
ドコモ35万ぐらい払わなくて裁判なって月15000ぐらい払って言われてそれも無視して2年経つ
金があれば払いたいけどないものはない
2021/09/09(木) 04:39:41.10ID:seDdsmDj0
ドコモ無視してそろそろ16年位かな…
2021/09/11(土) 17:02:04.59ID:3S3Oizgbd
ゲオから弁償手紙とか来たことある?
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 19:42:22.75ID:aZKICbTg0
あかん。UQの支払いコロナで10ヶ月(来月いっぱい)延長してもらってるけど来月まとめて払えない。au時効援用してるしdocomo飛ばしてるしソフバンは急にブラックなって契約出来ないし詰んだわ
2021/09/11(土) 20:15:01.62ID:Eg9wDUK+0
>>77
ocnかjcomにでもいけ
2021/09/24(金) 20:57:37.30ID:gzZB7KdmM
au止まってんだけど、UQ新規無理ですか?
2021/09/27(月) 14:35:19.12ID:74Ce1HKc0
3大キャリア全部未納で20年くらい放置
今親父名義のau使ってるんだけど親父も歳取ってきたからそろそろ名義を自分にしたくて援用を考えてます
援用は別に弁護士なんて使わなくても出来ますか?
2021/09/29(水) 15:48:46.06ID:GlAN/jkU0NIKU
>>80
援用しても再契約できるとは限らんけどね。
20年も放置してりゃTCAは漂白されてるから、格安キャリアならどこでも契約できるだろ。
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 21:44:02.33ID:VK5wYhb10NIKU
>>80
出来ます。ちなみにauは電話で大丈夫。

1週間ぐらいしたらauは契約出来る様になるよ

ドコモは未納分支払いしないと駄目

ソフトバンクは払っても無理だと思う
2021/09/29(水) 22:05:36.89ID:QIyGlNmKdNIKU
損害賠償ってガチで来るの?
2021/09/30(木) 17:59:53.70ID:wSN78JlS0
>>82
ありがとうございます
ちなみに当時の電話番号分からなくても大丈夫ですかね?
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 23:13:31.48ID:9EFLSgpo0
>>84
分からないと言えば大丈夫
ちゃんと調べてくれるよ
2021/10/02(土) 12:42:58.19ID:WejaCC1C0
>>85
色々ありがとうございます!
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 22:29:46.58ID:T1HOtcEE0
ソフトバンクの回線2台持ちで、片方だけ支払いできなくて強制解約になった場合、もう片方の回線も強制解約になりますか?
2021/10/08(金) 00:56:51.66ID:4StxP2nl0
auは電話で時効の援用出来るの?
どこに電話して何て言えばいいのよ?
2021/10/08(金) 02:38:23.62ID:FGpbGcZh0
>>88
0120-800-000
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 00:50:08.31ID:gVzxCubJ0
間違って他スレに書き込んでしまった。ここで再度。

20年前に自分名義のボーダフォンとかIDOとかドコモを踏み倒した。全部で3社30万くらいかな?

去年自己破産をした。銀行とかクレカとか。500万。

半年前に「嫁が契約者」、「俺が支払者(請求先名?)」で俺の銀行口座引落で契約できた。

SoftBankオンライン。24回払い。iPhone13pro。

もしかして「支払者(請求先名?)」は「携帯会社ブラック」だろうが「自己破産」してようが、どんな奴でもいいの?

契約者しか審査しないんかな?
2021/10/09(土) 01:41:54.21ID:I0dG61gR0
>>90
そうです、契約者のみが審査対象です。
2021/10/09(土) 01:45:27.47ID:KyIBK41zp
>>90
契約者が奥さんでも、旦那が支払い名義人で、旦那の口座からの引落しで審査が通ったなら、旦那はブラックではない。契約時に支払い名義人も絶対審査してるから。
なので旦那の名義で契約できると思うよ。
念の為他の人の意見も聞いてくれ(´・ω・`)
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 01:48:23.67ID:KyIBK41zp
>>91
え?支払い名義人は審査してないの?審査は契約者だけで?

嘘だよ〜〜〜契約者より支払い名義人の方が重要だろ?
2021/10/09(土) 02:34:26.20ID:SUoJRFj20
>>93
そう思うならここで聞くな
NGNG
あぼーん
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 02:57:40.00ID:l7zUImFr0
レンタルスマホってスマホ本体のみのレンタルなんかな?
回線もふくめてなんかな?
どこかいいところありますか?
NGNG
あぼーん
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 18:57:51.92ID:BVC1yi1Wp
20年くらい前に3社くらい飛ばした
ボーダフォンとかIdoとかかな?
まだ今の三大キャリアはなかったかと思うがドコモはあったかな?

当然新規契約できないよな?

今は嫁名義で契約してもらってる
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 23:53:32.77ID:iGlWTGWjM
>>98

ボーダフォンは現ソフトバンクだよ。ソフバンは何回か名前変えてる。

IDOは、現au。これも名前変わっただけ。

ただauなら結構契約させてくれる可能性ある
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 23:58:06.25ID:iGlWTGWjM
名義人奥さんで、支払い名義人(口座名義が旦那)で審査通っても、旦那の名義で審査は通らないよ。だってスマホの契約で審査されるのはあくまでも契約者だからね。口座名義人を審査するわけではない。自分はそれで行ける思ったが、無理だったわ。友達も
2021/10/13(水) 23:59:30.25ID:WTbqRjWJ0
ocnって審査時間かかるの?
申込は終わったけど音沙汰ない
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 00:22:16.67ID:2SFl3wLU0
俺も20年以上前に飛ばしたんだが時効かな?たぶん2〜3社で30万くらい。
でも時効になったからって契約は出来ないんでしょ?

どうせ未払い金を支払いしても契約出来ないんでしょ?
それなら払いたくないよね。
2021/10/14(木) 00:58:12.68ID:NfCfyQDH0
>>89
それググったらドコモじゃねえか
auの問い合わせに電話しても音声ガイダンスで「今おかけになってる電話番号」か「それ以外」って聞かれるんだが当時の番号忘れてるしどうすればいい?
今かけてる番号でとりあえず繋いで事情話せば担当の部署に繋いでくれるかな?
2021/10/14(木) 03:54:31.10ID:UsCI+2xV0
>>103
0088-21-2000
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 04:05:31.89ID:EqL1JVwRM
DOCOMO15年間13万未払い
今返済すると延滞金入れて幾ら程度になりますかね?
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 05:30:05.59ID:1vbxvCgxp
>>105
14万くらいじゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 09:34:42.58ID:EqL1JVwRM
>>106
延滞金で1万位なの?
2021/10/14(木) 10:40:28.28ID:TZ3cF2iy0
>>107
自分で計算しろゴミ
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 12:54:25.38ID:EqL1JVwRM
>>108
はい!ゴミです。
バカなので計算して教えて下さいよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 13:37:08.90ID:VRVP7oPwp
15年程度なら遅延金は5千円〜1万円程度だよ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 15:47:19.46ID:2KA1ELFzM
>>110
ありがとうございます。
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 17:56:52.61ID:2KA1ELFzM
ん?
2021/10/14(木) 21:27:50.49ID:ThsIbF21M
>>101
2、3日掛かったと思うよ
2021/10/14(木) 21:29:18.78ID:ThsIbF21M
>>105
俺も、17年位15万ほど滞納してるよ
2021/10/14(木) 23:29:50.48ID:zUclxwhFM
>>113
ありがとう
昨日したからもう少し待ってみる
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 23:41:39.55ID:teTq77gfM
>>111
甘い!延滞金そんなに安くないぞ!
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 09:43:04.92ID:UhBfhEC5M
延滞金は恐ろしく高いぞ!
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 10:32:55.15ID:gJGFAQ7h0
au12万未納で分割払いにしました。
その状態で解約してUQに乗り換えました。
分割を含めた先月分の請求書が来ましたが、払えなくて放置してました。給料が入ったので払おうと未納料金の確認ページに行くと、解約済みです と出るのですがもう分割払いは出来ないですか?あと、このまま放置するとUQ止まりますか?
2021/10/15(金) 11:25:55.71ID:Xp5JHdJq0
>>118
分割はauに聞け、UQは止まらない
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 16:04:50.62ID:up9A5cda0
IDOとDDIポケット踏み倒してます
povo逝けますか?
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 20:09:52.05ID:UhBfhEC5M
>>120
無理です!
2021/10/16(土) 03:29:09.34ID:p4AIy3eF0
>>120
いけま
2021/10/16(土) 10:04:10.66ID:QvepQY5V0
IDO踏み倒してもpovoは通ったよ
2021/10/16(土) 21:57:10.61ID:EWm/w+WcM
>>118
っという事は、今au未納で止まってる状態でもUQ新規いけるって事ですかね?🤔
2021/10/16(土) 23:11:42.08ID:EWm/w+WcM
7、8年位前にウィルコム強制解約になって未だに払って無いんですが、ソフトバンク新規は難しいですか?
2021/10/16(土) 23:26:02.43ID:WLCl/0tg0
>>124
>>125
つまんねぇ質問してる暇があったら申し込めばいいだろ
2021/10/17(日) 00:19:10.19ID:D9Z5DU3R0
au未納だとau新規契約は無理だと思う
IDOは吸収合併されたりと色々あったから、管理が雑で未納情報消えてたり追えなかったりなどで契約できたのかも
ウィルコム未納はY!Mobile無理だろうけどソフトバンクはどうだろうか?
試してみるしかないと思うぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 03:52:38.58ID:CGBG353E0
>>118
本人ですが、auに電話したところ、今出てる全ての請求分を分割組み直しできるとのこと。
たすかりました。
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 09:00:44.45ID:bdNZKK0tM
>>125
大丈夫ですよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:09:06.31ID:RUAfsEMCp
20年くらい前に飛ばしまくった
いまだに未納
というかもう17〜8年は通知も来てない

例えば俺がソフバン申し込んで「こいつ20年未納やん、ブラックやん」てなった時、嫁(嫁名義)とか子供(嫁名義)のソフバンも止まるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 17:56:13.39ID:DkSEhYKmM
>>130
止まらない
あくまでも個人だからな!
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:43:43.69ID:cd3B3BGjp
>>131
止まるだろ?家族なんだから
2021/10/20(水) 10:55:13.67ID:+Egxhyc40
別住所だと大丈夫
同一住所だと一緒に止まる
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:37:59.76ID:nxICNo5Np
止まる分けねえだろ
家族でも契約者が違うんだから1億パー止まらない!
2021/10/23(土) 09:08:35.68ID:Rd9fhr3X0
同一名義なら未納した回線だけでなく他の回線巻き込んで通停
2021/10/23(土) 09:12:51.96ID:Rd9fhr3X0
あ、同一名義・個別請求でも1回線だけ未納でも全回線通停だったのはドコモな
他のキャリアは知らん
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 09:39:03.66ID:RshJE+R6M
>>132
こいつ馬鹿だなw
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:49:41.90ID:Ihp5l5isM
>>96
エイザス
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 14:45:41.49ID:poKz1H+80
何十年前に未納した話って全然参考にならないよな
今言えるのは最近無視して解約された人はこの先一生契約できなさそうだし裁判沙汰になりそう

昔とは話が違ってくるよきっと
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:22:05.16ID:SpYnRBLrp
電話して『未納があるので払いたい。契約させてください』と言うのはありなの?
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:25:37.34ID:PZNfqKGCp
払ったら契約しますよ、とかありそうだよね?

でも実際、時効になってても払うと契約できたりするんかな?
『時効になってるけど、使った物なので払います!だから契約させて下さい』って。

でも最悪なのが『え?未納なんてないですよ?なのでたぶん契約できますよ?え?何十年も前?調べますね。あ、20年前ですね』でアウトになったら最悪だよねwww
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 22:40:24.14ID:w6oAlAzz0
>>140
100%ないでしょうね。
2021/10/25(月) 23:13:44.49ID:DqDLGSvl0
ドコモ簡易裁判までやったがその子れんらくなし
時効援用べんごしにたのんだ
元金9万金利ついて27万今から12年前の出来事、
2021/10/26(火) 02:08:03.06ID:lmUYdogk0
10年前とかそんなんじゃなく最近の話ないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 19:43:06.08ID:74ZgxwTlp
>>143
時効じゃん!なんで払うの?

つかドコモ1社で9万が利息付いて27万てすげー
何年くらいで?
2021/10/26(火) 21:24:08.06ID:zCGt/AMQM
au、強制解約なる前って手紙が届きますよね?
それが来て期日迄に支払い出来なかった場合、どこの位で強制解約されますか?
2021/10/26(火) 22:00:48.47ID:SWiVhWAE0
>>146
手紙で契約解除日を通知してくるよ。
2021/10/26(火) 23:15:55.54ID:zCGt/AMQM
>>147
有難う御座いますm(__)m
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 19:11:40.10ID:JqpzhUbGp
例えばなんだが、思い切ってスマホの申込みをする。
20年前の事で時効になってるのに申し込んだことによって支払義務が発生するとかあるんかな?
2021/10/28(木) 19:40:50.35ID:x/SEgmzl0
>>149
義務はない、請求かかれば援用して終了。
2021/10/28(木) 20:14:46.34ID:yhei8rvRr
>>149
これ裁判で判決が割れてるけど最近は携帯会社が勝つことが多いみたい
例えばドコモの携帯飛ばして長期未納金がある状態でドコモの携帯を契約後に
名寄せで昔の携帯の未納金が発覚して請求されるってやつ
最高裁までいった事例がないからよければ最高裁まで戦って判例を作って欲しいw
2021/10/28(木) 21:01:46.53ID:+7RbHMPhM
IDO未納でpovoまでならいける
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:19:32.17ID:YL5gjWa2M
一人ごとだけど
DOCOMO SoftBank 未納だけど
IIJ OCN デビットで持てたから
何も心配ない!
2021/10/30(土) 21:30:21.26ID:2dWXlN350
ドコモ強制解約されて任意整理して未納分支払い中
OCNデビットカードで申し込んだら審査通ったぞ
明日には届きそうだよかった
2021/10/31(日) 12:17:23.20ID:0b/JVolD0VOTE
IDO未納でau無理ですか?
もつ20年くらい経ってるけど
2021/10/31(日) 12:28:32.91ID:Kj3yAq6AdVOTE
>>155
IDOとDDIポケットバックレてたが
povo通ったから行けるかもしれん
2021/10/31(日) 12:44:50.92ID:0b/JVolD0VOTE
>>156
povoってKDDIなのか
てことは試す価値あるね
やってみるわ
2021/10/31(日) 13:19:51.74ID:GIREMOJvrVOTE
来年NTTコミュニケーションズがドコモ子会社になるので、もうドコモとばしたらOCNは無理かもね
2021/10/31(日) 20:22:18.43ID:HXhnqq+g0
>>145
10年かな
時効援用は頼んである
2021/10/31(日) 20:29:22.25ID:nH+KiDdiM
>>158
ocn契約中だけど、18年前の未納金が未だに有るんだけど…バレてocnを解約される事も有り得ますか?
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 21:58:38.02ID:YX86WJ4H0
ちょっと聞きたいんだけど、UQ2台とAU台使ってるんだがUQの払い無視して強制解約なったらAUのほうはちゃんと払ってても巻き添えで止まるんかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:47:04.86ID:UzQUqsUV0
>>161
止まらないよ
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:54:23.09ID:NZKVpcYKd
>>160
無いよ
ちなみに新規契約したら、未納分あるから払ってねの請求書がくる
でも新規契約も通るとな
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 23:11:57.54ID:YX86WJ4H0
ちょっと聞きたいんだけど、UQ2台とAU台使ってるんだがUQの払い無視して強制解約なったらAUのほうはちゃんと払ってても巻き添えで止まるんかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 23:12:42.28ID:YX86WJ4H0
間違えたスマン

教えてくれてサンクス
2021/10/31(日) 23:35:38.69ID:nH+KiDdiM
>>163
分かりました、有難う御座いますm(__)m
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 01:32:17.17ID:/3sQRUM1a
東京簡易裁判所から特別送達でソフトバンクからお手紙きたよ。
強制解約放置してたけど。これって給与から差押えになるやつ?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 01:34:29.87ID:FWVo5oELM
>>154
おめ!大事にしろよ!
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 06:07:14.33ID:ZTn/JcPs0
>>167
何もしなかったらなる
分割の旨、異議申し立てしましょう
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 11:54:12.44ID:oExSFyMq0
>>167
SBが裁判とか相当な金額やったろ、、、20万くらいなら債権回収センターとやり取りして分納して終わりだよ
2021/11/06(土) 19:52:08.99ID:l3ht7tYSM
ドコモ、30万有るよ

もう四年も前

一円も払わずに今に至る

OCNモバイルだけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 19:58:41.33ID:a5JAdwzDM
>>171
だから何?
2021/11/17(水) 16:28:27.98ID:r8o1dL7F0
au料金センター全然繋がらないな
これじゃ援用出来ねえじゃん
2021/11/17(水) 16:42:19.40ID:j2oLG//t0
>>173
飯田橋まで内容証明郵便送ったら?
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 17:14:26.16ID:yXNQEYWw0
このスレ見ると大手キャリア未払いで強制解約も未納のまま楽天モバイルに契約してるみたいな感じだけど可能なの?
だとしたら返済の意思はあるが先に格安スマホ契約したいだが。
Uberで働いて返済みたいな感じ
2021/12/02(木) 17:28:09.73ID:7uE+HEGi0
>>175
日本語でたのむ
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 17:34:56.56ID:yXNQEYWw0
ソフトバンクから強制解約して未払いのまま楽天モバイルとかに契約出来るのかどうかって事です
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 18:28:33.33ID:yXNQEYWw0
とりあえず今楽天モバイル申し込んでみました
2021/12/02(木) 18:35:10.64ID:Ih5NWNgM0
>>177
楽天限定なら強制解約後なら難しい。少し前までなら甘くて少々TCAに傷があっても契約可だったけど。
2021/12/02(木) 18:42:41.35ID:Ih5NWNgM0
>>178
楽天NGだったらpovo2.0かTCA非加盟の格安に行けばいい。
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 18:44:00.72ID:yXNQEYWw0
>>179
楽天以外なら可能性ありますか?
Uberでググるナビ使いたいので支払いより回線復活を先にしたいです
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 18:48:18.44ID:yXNQEYWw0
>>180
ありがとうございます
楽天駄目だったら検討します
2021/12/03(金) 01:58:21.71ID:X9GoGwY30
>>177
それは今から約5年くらい前ならいけたな
その当時の楽天はNVNOだったしTCAにも加盟してなかったので普通に契約できた
ただ今はさすがに無理だろうなキャリアになったし

>>181
万が一、楽天が通ったとしてもgoogleナビの使用は楽天の電波だと厳しいと言わざるを得ないかな
なので楽天がダメだったと想定してpovo2.0を申し込むなぁ俺だったら
povo2.0はau回線なのでバリバリ繋がるし
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 03:43:41.77ID:1Jj7zXhQp
ドコモ料金未払いで放置すると給料差し押さえられたりする?
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 03:52:49.68ID:zlybPFw4a
楽天は他社未納でも意外と通ると思うよ?

俺は5年前にソフバンが90万飛ばし、4年前に、au端末代含む19万飛ばして3年前にマイネオ6万飛ばし、去年LINEモバイル飛ばしたけど今年の5月に楽天申し込んだら秒で通ったよ。それで今年の8月にドコモ言ったら飛ばした会社全部払えばいいよ?言われて諦めてau行ったら預託金五万積むなら分割もいいよ?言われ諦め、UQモバイル申し込んだら普通にiPhone12分割でいけた。

だから楽天余裕じゃね?
2021/12/03(金) 03:53:19.03ID:aBOe/66E0
それはケースバイケースなので何とも言えない
例えばの話、100人が100人とも同じなんてありえないだろ?
そういうことだよ

まぁそれでもあえて言うとしたら
未払い金額によるかもしれないね
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 04:07:32.23ID:zlybPFw4a
デビットあるなら、ネット契約の時に初期費用月額料金先払いでかかるけど、ブラックでもSIM契約結構な人数がいけた報告あるのがリンクスメイトって格安があるよ。

ネット情報だが、楽天マスターデビット、住信SBIデビ、GMOあおぞらVISAデビ、りそデビ、イデア、等は行けたって報告あったよ。自分も去年申し込みしたとき楽天マスターデビットでいけた
2021/12/03(金) 07:50:53.39ID:xTxKvBs3M
マーシャルアーツから封筒来ない

虎柄はよよこせや。
2021/12/03(金) 09:22:26.16ID:Ii4T63hB0
最終的にはTCA、TELESA未加入なイオンモバイルやIIJmio等に行けばワンチャンあるかも
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 13:37:53.91ID:5aTbesib0
>>183
povo2.0審査依頼出しました
楽天は1週間後に駄目でしたって舐めた事してきそうな予感したので上に記載あるpovo調べたら良さそうだったので依頼しました。
情報ありがとうございます
2021/12/03(金) 15:38:36.81ID:snXInZTa0
>>190
povo2.0はプリペイド回線みたいなものだから100%通る。適当な期間使ってダメ元で楽天にMNPしたらいいんじゃねぇ?
2021/12/03(金) 16:03:36.68ID:Ii4T63hB0
povo2.0もあったな
本人のミスで開通出来なかったってのは聞くけど、審査落ちしたって話は聞かないし
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 20:27:44.45ID:5aTbesib0
>>191
ありがとうございます
出荷の追跡番号が出たので間違いなさそうです
楽天は帰ったらキャンセル入れます
あとはヤフオクでバイク買って遅くとも12月中旬にはUberやれるようにしたいです
求職中のニートでしたが助かりました
就職の方も頑張ります
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 20:32:55.06ID:5aTbesib0
楽天モバイルも審査通ってた…
2021/12/05(日) 01:31:04.78ID:zC3YNfwO0
>>193
横レスだけど陰ながら応援してるよ顔晴ってね^^

>>194
楽天の審査が通ったならpovo2.0とでDSDV対応のスマホで運用するのがオススメ
上手く使えばほぼゼロ円で使えるからさ
儲けるのも大事だけど出ていく方も抑えないとね
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 09:18:48.56ID:OrGB1UTiM
>>160
ナイナイ!
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 10:00:07.73ID:R5X+RmsK0
ドコモ、ソフバン、au、楽天・・・
過去にこれだけ強制解約なっていて、ほかに新規契約できるところありますか?
強制解約って言っても、楽天以外は全て15年以上前です
楽天は2年ほど前に刑務社から出てきた友達に名義を貸して借りてやったら、3万くらい滞納してトンズラされました。
auとソフトバンクも同じように他人に名義を貸して、滞納して逃げられました。
もう二度と他人に名義貸しはしないと誓ったけど、他人が使った料金を払うのも癪だし、放って置いて現在に至ってます
2021/12/05(日) 14:50:16.36ID:mDNemo2fr
>>197
携帯の名義貸しは犯罪なので、未納情報とは別に名義貸しがTCA登録されてるともうどこも通らない
未納だけならキャリア直系以外の格安スマホならワンチャン
2021/12/05(日) 15:11:17.42ID:60ahwFD80
>>197
TCA未加盟に逝け。
2021/12/09(木) 15:59:20.23ID:6Nm30Lhp0
三大キャリア全部20年以上未払いだったけどauの料金センターで未払い分聞いたら4万ちょいだったから払ったわ
利息ついて10万以上だと思ってたから援用せずに払った
おかげで約20年ぶりに自分名義で契約出来たぜ!
こんなことならもっと早く払っておけばよかったと思った
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 19:02:12.20ID:rigAnrIr0
>>197
教えてやるから俺に名義貸してくれ(*´∀`)
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 17:50:37.17ID:x0EbcWZBrNIKU
携帯会社2社から1台ずつ契約してる2台持ちなんだけど、
例えばA社の方が未納で強制解約されは場合って、
B社の方は滞納なしにちゃんと払っててもB社を解約させられてしまう事ってありますか?
2021/12/29(水) 18:24:37.73ID:/Uw2qkeg0NIKU
>>202
バカは死ね
2021/12/29(水) 19:06:44.98ID:O1cQ2PBLrNIKU
>>202
料金未納だけならならない
振り込め詐欺等の犯罪に悪用されたら話は別
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 19:19:50.70ID:x0EbcWZBrNIKU
>>204
教えて下さってありがとうございます。
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 13:21:28.10ID:MwPm2PSZ0
今、jcomモバイルがアツい。
端末大量放出中。
お年玉かよ。ww
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 14:07:53.06ID:PxX3skOt0
UUUMの代表取締役鎌田和樹氏
「うさんくさいことを避ける若者はチャンスを見逃してる」
HIKAKIN所属・UUUM代表が“普通の総務”から話題の新興企業トップになるまで

UUUM社長鎌田和樹の年収は4000万!資産は約400億で超金持ち!
UUUM、吉本興業と業務提携し約800のタレントYouTubeチャンネルを移管
2022/01/11(火) 07:45:40.38ID:xrbSmVCdr
今月でau2回線27万を飛ばして強制解約になって丸一年間だが、裁判所から何かくるまで放置でいいのかな。
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 13:49:25.22ID:3xD5ToUz0
3年前くらいにauの支払い16万円ほど未払い(端末代は無し)で放置して強制解約になってからずっとエイザスのレンタル使ってるけど、そろそろ楽天モバイルとかの格安契約できたりしないかな
あと2、3年は待たないと無理か
2022/01/15(土) 13:53:32.98ID:b4LIl3Od0
>>209
TCA非加盟のキャリア使えば余裕だろ?
2022/01/16(日) 09:28:06.82ID:VC5WqdGzM
>>209
5年なら確実なんだけどな
2022/01/21(金) 00:34:46.78ID:/zi3TEWWM
>>209
OCNは持てるんじゃ無い
2022/01/23(日) 09:18:41.02ID:Ou5SVbWer
>>212
1月からNTT COMがドコモ子会社になったからどうかな
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 07:06:03.71ID:w6hQAjvx0
レンタルスマホだとおサイフケータイ使えんからきついわ
2022/01/24(月) 07:21:13.25ID:dnI8Vo5iM
そんな貴方にスカイセブンモバイル
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 07:44:51.80ID:etaXJ3aBr
リンクスメイトで良いだろ。


終了。
2022/02/08(火) 11:46:24.02ID:KwNy/di+0
docomo払えず解約になった
以前、UQモバイルもまだ払えていない料金があります
いまのスマホはiPhoneで、これしかないけどdocomoに行かないとSIMロックは解除出来ないですよね?
まだ料金を払えるほどお金が無くて…docomoにいけない
仕事を探すのに、電話も使える回線を契約したいけどどうしたらいいでしょうか…
部屋には無料WiFiがあるので、iPhoneでネットをしています
レンタルスマホって電話もネットも外でも家でも出来るんですかね
スマホと回線をレンタルで契約って事でしょうか
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 12:05:42.22ID:KwNy/di+0
>>217
あ、あとクレジットカードを持っていないんです…OCNが良さそうだと思って、どうせなら申し込んでみよう!と思ったらクレジットカードが必要で諦めました…
2022/02/08(火) 12:32:44.34ID:HJLBOJvG0
>>218
ocnは1円端末ならデビでいけるだろ?
2022/02/08(火) 12:34:42.32ID:iZL2gM7oM
>>218
そもそもdocomoでやらかしてocnで契約できねえ
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 13:10:36.10ID:KwNy/di+0
>>219
そうなんですね
三井住友銀行とみずほ銀行はあるんですけど

>>220
OCN見てたらNTTからの請求らしくてなんか無理だろうなって思いました

どうしたらいいでしょうか
2022/02/08(火) 13:49:22.96ID:HJLBOJvG0
>>221
どうしたらいい?と聞く前にocnをやって見たらいい。
端末が欲しいのか回線が欲しいのか両方欲しいのかはっきりしろ。
2022/02/08(火) 14:31:29.19ID:KwNy/di+0
だから、docomoのスマホはSIMロックされてて他のSiMはつかえないだろうから、端末も回線も欲しいってことなんですけどね…
2022/02/08(火) 14:32:35.84ID:KwNy/di+0
あとOCNは無理でしょう
docomoと同じNTTからの請求だと書いてありましたし
2022/02/08(火) 15:03:33.29ID:HJLBOJvG0
>>224
請求がNTTなだけで回線契約の審査はocnだ。ダメ元でやって見ればいいと言ってるんだがな。あとpovoからのNMPでjcomという方法もあるし。
俺が貴方の状況ならあれこれ考えず取り敢えず手当たり次第試すけどな、アドバイスしても逆ギレされるんなら好きにしろや。
2022/02/08(火) 18:26:59.44ID:KwNy/di+0
別にお前だけに聞いてないので…

別の方OCNは出来ないと言っていますし
楽天ならいいとかなにかありますかね?
ネットだけでなく電話も出来る契約で、
スマホも欲しいんですが
2022/02/11(金) 09:03:51.27
>>220
出来てますが何か?
2022/02/11(金) 10:04:54.96ID:tTUzZp9Gr
>>226
バカ発見w
2022/02/11(金) 10:12:47.47ID:KZ+EUIl5M
>>228
バカ発見w
2022/02/14(月) 13:11:40.27ID:rNO0n/VJ0St.V
ドコモ払えず解約なったけどOCN契約できたぞ
あとはラインモバイルでラインペイカード払いとかは?
2022/02/14(月) 13:29:44.43ID:fZRfEJCPrSt.V
LINEモバイルは昨年秋に新規受付終了しています。
2022/02/14(月) 16:14:52.55ID:igZ3LWmVrSt.V
>>230
ラインモバイルはなくなったしOCNは今年1月からドコモの子会社になった
古い情報はあまり役にたたない
OCNについてはまだ体制変更後の情報がすくないので自分が人柱になって凸するしかないよ
2022/02/14(月) 18:01:08.11ID:mobSxG6pMSt.V
>>230
そうだぞコノヤロー
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 14:09:12.13ID:3EJuir8y0
携帯3大キャリア、楽天やその他格安携帯5社
全て強制解約で払っていません
どこか契約できますか?
2022/02/17(木) 14:24:46.28ID:8txriAFXr
>>234
TCA非加盟の所を探して逝け
2022/02/17(木) 14:35:25.51ID:ht+UeO64r
>>234
すれちだからブラックでも契約できる携帯のスレ逝けや
それとそういう質問をするときは飛ばした5社全部書いてな
でないとせっかくA社どう?とアドバイスもらっても、そこも飛ばしましたってなってレスのムダになるから
2022/02/18(金) 10:14:48.14ID:Z9pHxr4pM
>>234
人として糞や
2022/02/19(土) 19:12:30.59ID:9O8c3v/dM
ocnいけるやん
2022/02/20(日) 14:26:22.35ID:w6tyu7a9M
>>238
ナンヤワレ
2022/02/28(月) 03:12:09.13ID:G68T2hF00
ガイジ二級なんやが
普通に外せる契約は外していいのね?パケ死で40万、説明受けサせてくれなかた
こつちはドブみたいなら人生でね
ヤカラ遣ることも多い、

はらうのははらう
払わワン決めたやつがどのなるかが知りたい
障害手帳持ちAスマホ5台買わせた店員名さんにも、「おかげで家賃無くなった。ツレ師によったわ。土下座。今やれ あれでワシ3級からあんたのセーで、2級よ。店長呼んでよむかし俺とえぐちこもしてましたよね 障害者使った不正契約でね 莫大な借金、全図俺悪いなら、一筆書いて。、上にもっていく

誰のどの説明が客に錯誤させ、騙されて契約したのか、調べる。あんたらも全部データ用意してね
つぎ医者の診断書持ってきます
誰が悪いか分かりますから
2022/02/28(月) 03:16:10.49ID:G68T2hF00
あと部落住んでるから
それも180回聞く 理由それ?って
そうだッテいったら顔面なぐって軽擦飲んで障害者差別法からます
関係ないいうたら「一筆頼むで」それ持って本体販売やってる店でほえるわな
全部だせと

そんなもんでいい?2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-N9750/12/LR
2022/02/28(月) 12:00:59.78ID:uypbHoIVd
>>241
なんだこいつー
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 21:35:16.59ID:CSZIe/6Vr
OCN申し込み→審査結果否(ドコモ15年前に強制解約)
UQモバイル→審査結果預託金納めたら貸す(au9年前に強制解約)
8年前ソフトバンク→審査結果否(他社情報共有
去年ワイモバイル→審査結果合(1回支払い遅れたがその後引き落としは遅れなし。
2日前MNPでのソフトバンクに乗り換え機種分割で申し込み凸2日経ったけど結果はまだ来ない。
ここが通れば実績作ってクレカも多分作れる。
三井住友銀行に常に50万入れたりして仕事で使ってたら三井住友VISAカードが作れたからな。10万スタートで8ヶ月で60万まで上がったけどセゾンすら通らない。因みにpaypayカードも否。なんだかんだで自社実績がある所が1番話通るんじゃない?携帯はソフトバンク以外契約しないから他所の未納は払わないけどw
2022/02/28(月) 21:47:57.29ID:NsCMFd98d
>>243
うるせえよ
2022/02/28(月) 21:48:11.47ID:NsCMFd98d
>>243
うるせえよ
2022/02/28(月) 21:48:21.49ID:RgPRJWHnM
>>243
うるせえよ
2022/02/28(月) 21:49:16.22ID:RgPRJWHnM
>>243
わかったかうるせえんだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 23:04:09.89ID:CSZIe/6Vr
>>247
必死こいて書いてると惨めだぞw
アホくさいしw
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 00:45:08.93ID:B1xvfo/4d
ソフトバンク強制解約で料金センターと分割の約束して月々の支払い用紙も届いてたのに途中で払えなくなった。
裁判所から特別送達きてまた分割で異議申し立て出してみたはいいものの、さすがにまた分割でokとはしてくれないよな
2022/03/01(火) 01:14:02.36ID:65qLHlewr
>>249
無い袖は振れない。最終的には分割和解案を裁判所が双方に提示して相手が受け入れると思われ。
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 01:23:59.25ID:B1xvfo/4d
>>250
裁判所側が分割和解案を提示してくれるケースがあるんですね。第一回口頭弁論で行われるものでしょうか?
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 14:54:51.59ID:/gi+BLPZ0
ワイモバイルからソフトバンクにMNP乗り換え機種分割変更で店舗受け取りにしたら3日経ってもまだ結果わからなかったからソフトバンクオンラインで再度申し込みしたら10分で商品発送手続き中になったw明後日に商品届くらしいけど商品届いたら今使ってるiPhone8SIMフリー空くけど仕事と携帯で困ってるのいたら日給10000〜11000円スタートだけど興味ある人いる?回線もないなら楽天モバイル貸すけど勿論給料引き。興味あったら連絡ください。
2022/03/01(火) 14:59:20.28ID:qrl9A5cAM
日本語でおk
2022/03/01(火) 19:02:25.74ID:HYg25rQdd
>>252
いらね
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 18:10:11.25ID:tLX+8MNe0
>>138
2022/03/04(金) 08:01:34.59ID:pAN/M35C0
>>242
すまん
おそらく俺なんだが全く記憶にない
何故か機種名入りで書き込みしてるので間違いないが
精神安定剤を飲み過ぎると記憶が飛んで
夢遊病者のようになってる事があるんよ

でもこれが無意識化の自分の思考なのだから情けない話ですわ
衝動的に首吊りたくなるね。笑えんが
2022/03/04(金) 08:10:11.15ID:pAN/M35C0
本当に書きたかったのは

キャリア料金を踏み倒したまま5年経過して
時効の援用を自力で行った方は居ますか?

内容証明はほぼテンプレのようだし
自分で出来そうだけど注意点とかあったら教えて下さい。

こんな質問です。本性があれだからどうしようもないが
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 08:27:26.68ID:c40Ww+H/0
>>257
auは電話でしたわ
また契約出来る様になった
2022/03/04(金) 09:21:36.80ID:Xb1AYeaI0
ドコモ破産に入れたんだけど
破産に入れて同時廃止されてる場合はどうなるの?
再契約しようとした時に未納の金払ったら契約できるとか言われるの?
2022/03/05(土) 11:05:01.14ID:IlMTumVo0
そうなるっぽくない?


ドコモとUQモバイル未納があるんだけど、楽天モバイルは行けるってよそできいたんだけど行けるの?
2022/03/05(土) 11:44:46.70ID:H71tw/tcr
>>259
普通に使って破産した場合は免責確定後数ヶ月たてばSIMのみなら契約できるらしいけど
携帯を破産債権に計上するのはたいてい飛ばしかキャリア決済踏み倒しだろうから
たぶん払って預託金も入れないと契約できない
審査はあり、名義貸しなど悪質な場合は一生契約できないこともある

>>260
免責確定後数ヶ月たてば飛ばしたキャリア以外はSIMだけなら契約できる
2022/03/05(土) 12:57:33.87ID:XgkaeqlJ0
259だけど
破産に入れたのは5万円まで携帯払いで使えるやつ?で10万くらい
それを破産に入れた
本体は一括で購入してたからそれは入ってない
それがキャリア欠材ってやつ?
2022/03/05(土) 12:59:13.78ID:XgkaeqlJ0
キャリア決済で調べたらどうやらそれみたいだね
破産しても払わされるんだ・・
2022/03/05(土) 13:00:29.32ID:XgkaeqlJ0
まあ10マンくらいだから払えない額ではないんだけど
破産しても払わされてたら破産の意味があるのかないのか・・
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:20:59.79ID:IIv4SIoM0
auのスマホを10月に契約して11月から支払い出来ず
1月末に矯正解約になるところでしたが、
その前に全額支払いしました。
もう一台契約する場合時間空けないとできませんか?
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:49:53.25ID:A1eUO28u0
>>261
免責確定後ってなんだろう?
5年とか経たないとダメなやつ?

とりあえず、docomoに滞納分を支払えばまた契約させてくれるのか恥を忍んで相談してみるわ…
契約出来ないというか契約させないのに、払えば契約出来ますよ!と言って払わせたりしないよね?

払っても契約出来ないなら、少しずつあとから支払うわ
どうせ払わなきゃいけないお金だしね…
滞納分払えば契約出来るならすぐ払って契約手続きさせてもらうけど…
滞納分支払わせて契約したけど、審査通りませんでした!とか言って契約させないとかはないよね?
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:55:00.21ID:A1eUO28u0
>>266
なんか調べたら、機種代は分割出来なくなるとかマジか…
とりあえずHuaweiのSIMフリースマホがあるから、それでSiMを契約出来たらして
あとから中古iPhone買ったらiPhoneにSIM指すかな
いま中古iPhone買うお金まではないわ…
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 18:12:35.52ID:A1eUO28u0
>>267
連レスすみません
auでも未納分があるからやっぱり契約出来ませんでした
docomoは払ったのに払わされ損…
楽天モバイルは今度契約に行くけど、無理だよね?OCNモバイルも無理かな?
とりあえず中古のHuaweiスマホを兄にもらったからそのスマホで既に登録してる派遣バイトに頑張って入って、払えるように頑張らなきゃ…
スマホなきゃ死活問題や
部屋にまだ無料WiFiがあってよかった…
2022/03/05(土) 18:35:24.86ID:B3Gzbg7ar
>>268
楽天よりocnの方が可能性は高い。とりあえずocnの1円端末へGO。
2022/03/05(土) 19:07:51.19ID:H71tw/tcr
>>268
auの未納もあるとか小出し後出しされてもなあ
auは破産債権に入れてないの
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 19:10:55.71ID:IlMTumVo0
>>269
1円の見てみたら、全部売り切れだった
この間からずっと売り切れ
これ入荷しても瞬殺なんじゃないかな?
OCNめっちゃ人気なんだね…
契約出来るかな…

OCNはなんかの加盟?に入ってないから、未納分があっても契約出来やすいってことかな?
2022/03/05(土) 19:32:08.28ID:H71tw/tcr
>>271
SIMのみじゃないと通りにくいよ
2022/03/05(土) 19:42:54.89ID:unl3vOjb0
simのみで良いならTCA非加盟の所を探して行けばいい。イオンモバイルならイオンデビでいける。
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 00:49:47.15ID:6MFM0Nd70
>>272そうなんだ
だったら中古でもiPhoneの7や8やSEならまだ売ってるし対応機種だったら中古の用意しとけばいいね

>>273
その非加盟のってのは具体的にどこなんだろう
イオンデビってなんだ?
クレジットカード持てないだろうからイオンカードとかは無理だろうな
2022/03/06(日) 01:56:26.96ID:NAgopT6Kr
>>274
少しは自分で調べてたら?
TCAのHPを見れば加盟キャリアがわかる。
デビットカードはググれ。
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 15:09:51.04ID:JqLStEE80
ソフトバンクの審査がエラー出て
契約もしてないのに15年以上前のEモバイルで残額があるとか言われて契約不可になり文句言うと目の前で審査部に掛けてほしいと言われたんだけど何かあるのかなー?経験者いますか?
2022/03/07(月) 15:23:30.97ID:Gu7KMIyGM
>>276
同じ会社で契約をしようとするのは駄目だよ 実験はいいが文句とかキチガイかよ
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 15:29:13.25ID:JqLStEE80
>>277
Eモバイル自体、契約した事がないんだけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 16:57:34.62ID:IPcVFsGJ0
3大キャリア、格安携帯4社など全て契約後一度も使用料金払わず約2ヶ月後に強制解約
こんな自分でもどこか契約できる携帯ありますかね?
2022/03/07(月) 19:23:34.58ID:A01iNAYpr
釣れますか?
2022/03/07(月) 19:26:19.93ID:x+DKLeRW0
釣れますね
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 21:21:19.38ID:5QUCUp4hr
>>278
DDIポケット→ウィルコムに迷惑かけてないかな?
ウィルコムとEMOBILEが統合してY!mobileになっている
今はソフトバンクモバイルとY!mobileも統合してソフトバンクだから
2022/03/08(火) 01:02:44.44ID:jTL3teMQ0
え?OCNモバイルってSiMのみはデビットカードはダメだって…クレジットカードなんか持ってないよ
格安スマホなんかにする層がみんなデビットカードなんか持ってると思うのかよ…

デビットカードで行ける格安スマホないですか?

UQモバイル未納分4万円払わないと、契約出来ないか…
払えばすぐに契約出来るよね?
やっぱり未納分払って近所にある楽天モバイルでSiMのみ契約ってのが現実的かな
2022/03/08(火) 01:16:43.75ID:jTL3teMQ0
なんかOCNモバイルで申し込もうとすると、用意するものが表示されるんだけど、クレジットカードの所に、デビットカードは利用出来ませんって出てくるじゃん…
デビットカード 格安スマホでグクったらOCNモバイルはデビットカード使えるとかサイトあるのに

デタラメかよ…訳わかんないよ…もう疲れたわ
2022/03/08(火) 01:18:57.95ID:MptSwATkr
情弱バカ発見w
2022/03/08(火) 01:29:27.74ID:jTL3teMQ0
別に情強とは言ってないよ
情弱だよ

だって申し込もうとしたら、デビットカードは利用出来ませんって出てくるんだもん
使えないに決まってるよね?
それのどこか間違ってんの?
2022/03/08(火) 01:46:11.26ID:mLE/xwYf0
助けてあげたいなとは思うけど
流石にこんなスレには書けないんだよなあ
2022/03/08(火) 01:53:01.67ID:jTL3teMQ0
とりあえずUQモバイル未納分払って近所にカウンターが楽天モバイルでもSiMのみ契約しようと思ってるけど…派遣バイトも入れたからなんとかお金は払えそう
ただ貧血で体調が悪い…もう疲れたわ

それかマイオネっていう格安スマホも近所にカウンターがあるらしいから、そこも店舗とかによるけどデビットカードが使えるっぽいから行ってみる
とりあえず、明日というか今日楽天モバイルのカウンター予約しちゃったから契約行ってみる
それ終わったらマイオネ行っていろいろ聞いてみるかな

docomoが支払いさえ出来れば良かったんだけど…連絡もなしに強制解約って酷くない?
2度とdocomoは利用しないわ
どうせ停止状態にしていてくれればいいのに
払えれば払うからまた利用し続けられるじゃん
随分殿様商売だな
格安スマホにシェア取られて潰れればいいのに
2022/03/08(火) 01:56:23.20ID:Bj3dUgYUM
>>288
人間のクズしね
2022/03/08(火) 02:23:15.25ID:8jarOwzMr
ocn5回線全てデビでいけたけど?
2022/03/08(火) 02:44:31.49ID:Tla6jqJ60
キャリアが連絡無しに強制解約するかよw
2022/03/08(火) 03:03:07.33ID:064zS91RM
>>291
ヒント:都合の悪いことはカキコしていないw
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 03:48:55.06ID:jTL3teMQ0
>>290
ネットから申し込みしようにも、用意するものに出てくるけど、クレジットカードでデビットカードでは出来ないって出てくるけど
サイトから申し込み途中までやって見ればわかるよ
なんで出来たの?
やってみればデビットカードでも出来るってこと?
2022/03/08(火) 04:18:11.48ID:ta04+HaeM
はい
2022/03/08(火) 05:12:15.66ID:jTL3teMQ0
本当に??
じゃあなんでデビットカードは使えないとか書いてるのか意味分からないよ紛らわしくない??
普通そう書いてあったら使えないって思うやろ

そんなの分かるわけないわ
2022/03/08(火) 10:07:38.14ID:jTL3teMQ0
別に情強とは言ってないよ
情弱だよ

マイオネ
2022/03/08(火) 10:08:33.49ID:Kcp4sUdDM
マイネオっつキャリアより審査うるさいぞw
2022/03/08(火) 10:09:01.10ID:jTL3teMQ0
あ、残ってたやつを押しちゃって書き込みされちゃったわ

とりあえず今日楽天モバイルとマイオネのカウンターは行ってみる
2022/03/08(火) 18:52:04.01ID:K2HQXXFB0
俺もocnデビットで払ってるぞ
使えた実績あるデビットカードかちゃんと調べたの?
2022/03/08(火) 22:01:49.58ID:jTL3teMQ0
別に使えてるよ
使えてるかじゃなくて、申し込もうとするとデビットカードは使えないって出てくるって言ったやん
申し込もなくていいから、申し込みページを進んでみりゃ分かるよ
その先も申し込もうとしたら、みずほ銀行のデビットカードにはないセキュリティコードを入力するとこあったから無理や
クレジットカードのみなんだろう

意味分からんわ全く
2022/03/08(火) 22:06:14.00ID:jTL3teMQ0
docomoならみずほ銀行デビットカードでも契約出来て支払えたのに使えねーな
クレカでしか契約出来ないならまだ金持ってる奴しか相手にする気ないんだろうな
格安回線なんか選ぶやつがみんなクレカ持ってると思うなよ…

仕方ないからUQモバイル未納分を支払ったら、docomoのアハロにするわ…
docomoなら契約出来るだろうから
アハロにすれば安いだろうし

とりあえず電話くらいないと、仕事を探すのも難しいから
2022/03/08(火) 23:27:34.33ID:qianC0+Sr
アハロwww
2022/03/09(水) 00:56:00.23ID:UijyFR+9M
どこもだいたいそうだと思うけど使えるデビットと使えないのとあるからね
ocnはコールセンターみたいなとこに自分のカード番号言って使えるか教えてくれた
気がする
2022/03/09(水) 01:51:35.59ID:F1UO6Xenr
マイオネとかアハロとか言ってるバカに何を言っても無駄。
2022/03/09(水) 03:10:27.75ID:oPbLERMa0
10レスもして頭悪そう
2022/03/09(水) 03:25:43.95ID:jUBcET2GM
>>305
ID:jTL3teMQ0はスカイセブンモバイル、エックスモバイル、ペンギンモバイルなども危うい属性だから仕方ないなwww
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:35:34.70ID:F9LUoTsPa
イオンモバイルがデビット使えるなんて知らなかったな、
2022/03/09(水) 09:09:25.06ID:toP4BXjr0
僕のデビットはみずほのJ-Debit以外は全部裏にセキュリティコードあったよ
2022/03/09(水) 09:19:40.62ID:3lok4o1fM
ミネオ審査厳しいなw
2022/03/09(水) 09:42:29.52ID:11HhpLB8r
>>307
サイトにはデビ不可で記載して、オペも「デビットカードは利用できません」というくせにイオンデビは通る。
2022/03/09(水) 22:25:43.71ID:c0E9MyLAd
>>310
そうそう上のやつはデビットで一括してるからわかってないんだよな
通るデビットと通らんデビットがあるのに気づいてないよな
やはりバカ
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 17:32:51.58ID:NeQMWMY+r
キャリア強制解約ならアハモもボボも駄目かと思います
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:17:08.29ID:LIP9fkHX0
>>276
今日私もdocomoで残額があると言われて審査エラーになりました
docomoに確認したところ未納無いと言われ、その後ソフトバンクの審査部に掛けたら10分後に再度申込してくれと言われました
萎えたので再申込はしなかったですけど
2022/03/13(日) 09:12:54.08ID:xk8TMLs9r
家族の人か誰かが勝手にお前の名義で携帯飛ばしたに一票
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 11:45:05.73ID:7hZFaaMYd
>>314

デジタルホン
デジタルツーカー
J-PHONE
ボーダフォン
E-MOBILE
ウィルコム
ソフトバンク
ワイモバイル

どれか契約して飛ばしたんやろね
2022/03/14(月) 20:05:50.61ID:I5FH6cG20Pi
ドコモ40万未納で強制解約食らったけど今ドコモ使ってます
なんとか払って再契約してまたキャリア決済しとるわw
まだ3万しか枠ないけどな
2022/03/14(月) 22:38:49.85ID:eXDnbS5rd
>>316
クズが
2022/03/15(火) 18:34:29.42ID:L1HudWz20
au強制解約になり料金センターに相談して、今月から分割払いしています
今月また一括請求の支払用紙が来たのですが
分割払いを開始した後も一括請求がくるのでしょうか?
とうぶん休みが取れなくて料金センターに問い合わせできずにいます
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 15:52:41.57ID:sNRkuEZIM
>>318
請求データが印刷に回った分は止められないから1回か2回は来るんじゃない?
料金センターに「1・2回は一括請求がいくかもしれない」って言われてない?
2022/03/23(水) 23:14:58.00ID:8OEN6RD9M
現在までの滞納額を料金センターに金額聞いたら時効ってリセットされるんでしょうか?
ドコモは裁判されちゃったんでau softbankにかけて金額次第では援用しようと考えてるのですか
2022/03/23(水) 23:34:24.61ID:yaWx2Na5a
>>320
時効援用すると死ぬまで契約不可能になるから放置の方がいいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 00:11:17.95ID:g5qoWLIc0
>>321
auは時効援用したらまた契約出来る様になるよ

60万踏み倒して気が付いたら7回線になってたわ
2022/03/24(木) 00:13:00.95ID:+UNB7+N0M
と言うフカシ
2022/03/24(木) 00:33:54.95ID:Vlpw3XVO0
>>320
自分はauを踏み倒してる状態でdocomoとLINEMO契約できた
楽天モバイルは楽天カードと調停してたから契約不可だった
参考までに
2022/03/24(木) 01:52:20.78ID:kl4DH0HeM
レスありがとうごさいます
援用後契約出来るのか?ではなく料金センターで滞納額を聞くというアクションを起こしたら時効がリセットされるのか?なんですが。

端末も分割してたのでCICをキレイにしたいんですよね
現状povo(それとdocomoは支払うので)があるので回線問題は平気です。
326あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 13:56:47.64ID:F+gXlfFFd
スレチなら申し訳ないんですが、現在ahamoとdocomo光統一して使用中なんですが、来月の15日の再振替えには用意できません。

25日は払えるんですがそれより早く止まっちゃいますか?滞納は近年では一回目です。
2022/03/26(土) 14:18:43.25ID:wTjhpxE7r
>>327
スレチ
docomoに聞け、カス!
2022/04/04(月) 04:16:10.16ID:OGnUhzI700404
docomoにMNPしようとしたら、20年前に未払いがあって28万払わないと契約できないとか言われて驚いたわ
子供の頃で全く覚えてないし、親に聞いてもわからなかった
2022/04/04(月) 11:45:25.08ID:bGd+UF4Yr0404
>>329
iモードでパケ死してそのまま払ってないパターンかな
ドコモは時効援用して他社使い続けるしかないな
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 14:13:05.24ID:iZW7yybA00404
>>320
auは20年以上未払いの情報も残ってた
俺は滞納料金が5万契約出来たくらいだったから払って1ヶ月後くらいにauで契約したら
2022/04/06(水) 07:02:28.04ID:E4BTucmad
docomo83万放置
優しいよdocomoさん
2022/04/06(水) 10:47:41.08ID:KrUBzXM/0
嘘つきばっか
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 11:10:30.51ID:sN2GsXlsM
ソフトバンク、au、ドコモ、ウィルコム、楽天モバイルに未払いありますが、未払いがある状態なのにソフトバンクと楽天モバイル再契約できました。クレジットで支払いしてるから?
2022/04/08(金) 11:12:33.53ID:rC2eyc470
その質問はまず支払いしてない証拠と契約出来た証拠だしてからにしろよ
ホラ質問に答える馬鹿はいないから
2022/04/10(日) 13:44:14.46ID:13hQfARHa
ドコモの57万時効援用しようかと思ったけど、再契約NGになるの嫌だったから一括で支払ってきたわ
auとSBとドコモの2社間でMNPしまくってせめて延滞利息の元取らないと
2022/04/10(日) 16:17:35.62ID:fY6DAnZ40
はいはいネタ乙
57万も一括で払えるような奴は最初から延滞なんかしないから
2022/04/10(日) 17:03:15.86ID:35VYmcpna
>>336
生まれつきのハッタリ野郎で草
シバキたいわ〜
2022/04/10(日) 17:25:17.12ID:ZaXxjvqhr
57万円とは書いてないので57万ウォンか57万ジンバブエドルかもしれない
ドコモの料金は円建てのはずだけどw
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 11:28:00.89ID:bhwGUCDya
格安申し込むにもクレカないし イオンデビと楽天デビしかない、参った参った
2022/04/11(月) 17:17:40.64ID:tPHcKOM8M
おう!
参れ困れ
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 22:46:14.97ID:JZRaZ/lU0
>>340
楽天デビがあっても他社ブラックで契約できるところないぞ
2022/07/21(木) 01:13:34.58ID:1IejCk1w0
旧ウィルコムに8年ほど滞納が有るのに、SoftBank新規SIMカードのみ契約出来たんだけど何ですか?
2022/07/21(木) 01:30:47.43ID:/1G3GOTj0
>>343
バカですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 22:51:57.98ID:XjlBr4E40
ドコモこのままだと二ヶ月払えなくて強制解約になるから、
先に自分で解約するのありかな?
結局は、債権会社とか弁護士から連絡くるのは分かってるし
払わなくちゃいけないんだけどね。
サブのuqあるから回線的にはとりあえず大丈夫。
2022/07/27(水) 16:34:44.54ID:jn155E6GM
>>345
未納を払ってからでないと申出解約できないはず
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 21:50:29.55ID:rlo+D1GPd
逃げたキャリア
Vodafone
IDO
アステル四国
DDIポケット

俺は意外と少ないほうかも
SB/auは契約できた
楽天はこの前家出して今はdocomoに厄介になってる
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 09:23:37.08ID:qoYSIcBEa
au先月引き落とし分未納なんだけど、ワイモバイル新規出来ますか??
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 14:53:40.34ID:8kIr2xqNa
現在 povo0.2契約中です
18年前にdocomoとauを飛ばしてます
本日UQ申込むも撃沈、auに電話して未納分10万を支払いました、再度UQに突撃してもムリでしょうか?
2022/09/07(水) 15:00:13.88ID:RBF9G5g+M
>>349
他社ブラックは原則5年で消えるので他に問題がなければいけるはず
2022/09/08(木) 09:48:26.68ID:yWykm8P60
>>350
レスありがとう
先程審査通過のメールきました
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 01:01:58.30ID:fMS+SSPnp
docomo長期滞納でahamo新規通った人居ませんか?
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 19:09:17.91ID:pALmj5cx0
格安SIMを契約するにあたって、クレジットカードは必要なく携帯ブラックでも契約できる会社は、ケーブルテレビの「J:COM」です。

J:COMモバイルは、SIMのみ契約はdocomo回線、本体セット契約はauのLTE回線、プランは3GBのみで機種は2種類。

J:COMモバイルは、au回線であってもdocomo審査していますので、docomoに未払いがあったら通らないかと思いきや、docomoブラックでも通りました
2022/10/06(木) 21:49:09.73ID:ImyxpLpc0
au滞納(27万円程)これに+で端末代約五万円
現在強制解約待ってもらってますが解約して毎月少額ずつ払っていこうと思います。

端末は今使ってるものを使うとして格安SiMどこが1番良いですか?
教えてください
2022/10/06(木) 21:50:25.86ID:ImyxpLpc0
>>354
ちなみにクレカ無しです
2022/10/08(土) 14:53:01.43ID:pXgvSd9Rr
>>355
落転
2022/10/11(火) 16:52:19.44ID:SignbNIa0
2年位前に、au3回線中2回線強制解約。その後残った1回線を利用中で、先日料金センターと話しをする機会がありその時 過去の強制解約された回線の支払いをしないと現在残っている回線も止まる可能性があると言われました。何年も経ってから別回線が止まるってことありますか?似たような経験ある方いませんか? 
2022/10/11(火) 21:11:24.25ID:eSjPLM1Lr
>>357
むしろ止まるほうか普通だった
コロナ特例で運用が甘くなっている
2022/10/11(火) 22:01:16.38ID:SignbNIa0
>>358
2年位前と書きましたがコロナより全然前なんで4年位経つかもしれません。当時料金センターに言われたのは、同一名義でも請求が別なので止まることはほぼありませんと言われました。
2022/10/12(水) 19:45:04.88ID:3+MNEGTFr
>>359
レスしてから前提条件変えるなや
2022/10/16(日) 02:04:45.13ID:nAE4SJrtd
ワイモバ…強制解約になった。

二三ヶ月の滞納分払えと言われ1月分でも払ってたら解約免れたのかもだけど…


ソフトバンク債権?から着信来た
裁判になりますか?
2022/10/16(日) 02:42:30.20ID:zfSkIAi6a
もちろんです
2022/10/18(火) 23:34:31.20ID:2yAiLYQIa
ドコモ強制解約「端末料金無しとドコモカードとばした」から四年後にau契約出来たけど端末料金一括払いでだけどね。知り合いはSoftBankになる前に強制解約で未払いで10年たつくらいに契約しに行ったらSoftBank無理で未払いあるって言われてau契約してたよ。
2022/10/19(水) 00:26:08.49ID:4nZqTPW6a
俺もソフトバンクは未払い(自己破産)したから無理だな多分。
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 09:26:19.06ID:4bQvgn1t0
IDOやボーダーホン時代の未払いあったけど契約する時すごいドキドキしてた

あまりに過去過ぎて情報残ってなかったんかな?
当時は免許証持ってなかったので保険証とか使った記憶あるし住所も今と全然違ってたからかも?
2022/10/20(木) 21:29:36.84ID:Lg+4IibQa
ソフトバンク未払いありでワイモバイルって契約できないのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 22:08:27.92ID:5/OnLaFEp
>>366
無理です
2022/10/20(木) 23:53:59.88ID:AyH57mSCd
ワイモバ強制解約くらったけど他社ルーター契約したくてもブラックで無理なの?教えてください優しい人
2022/10/21(金) 00:03:49.97ID:oTwM8Ag6a
どっかいけると思うよ
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:01:31.44ID:kpwMx2hXd
25年ぐらい前にデジタルツーカー?ツーカーホン?
を飛ばしてるんだがAUはいけるのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 23:33:41.72ID:Rvn5sy7V0
IDOとボーダーフォンとDDIポケットとアステル飛ばしてるけど4キャリア何れも問題なかった
2022/10/22(土) 03:34:55.44ID:ytOroBxF0
docomoブラックでもOCNいけますかね?
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 04:27:13.27ID:541HcnBea
もちろん
2022/10/31(月) 00:16:19.72ID:BDU36qGlaHLWN
3~4年くらい前にUQ飛ばしたんですが、未納分払えばまた契約できますかね?
2022/11/01(火) 12:04:34.25ID:Yiot4bzur
>>374
他に問題がなければSIMだけならいける
2022/11/01(火) 13:34:59.34ID:HtXdrvUQa
>>375
ありがとうございます。au、ドコモ、ソフトバンク飛ばしてます、、、、、
2022/11/01(火) 16:22:33.20ID:6R2W6Sf9r
>>376
後出し野郎は否決
2022/11/02(水) 00:18:28.49ID:1EOpW8f40
リンクスメイト行けよ
3大キャリアブラックでも行けるぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 09:51:39.63ID:lYYYlq/D0
au強制解約なって一生手紙きてるっす。

これってどこも今後契約無理って事?

今ソフバン使ってる。←一括で購入。

今って月料金の延長とかできひんよな?ソフバン

引き落とされてると思って、未納って来てて
金無くて困ってる
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 11:16:01.77ID:i9OFTG9p0
>>379
出来ない
借金してでも返すしかないな
2022/12/05(月) 10:07:56.54ID:lgDGLTD7M
分割で払ってやってんのにマーシャルアーツがしつこく電話してくるんだけどなんなん? ここのバカどもに電話しても毎回違う奴が出てくるから話が通じないんだけど
382匿名
垢版 |
2022/12/12(月) 02:34:43.81ID:gFZrJGu60
ワイモバイルから今月30日契約解除予定の振り込みハガキが来てるんだけど、延長はむりですよね?

今月引き落としの分払えなかったら4ヶ月分未納になるけど、1番遅れてる分を払えば解約免れますか?
2022/12/13(火) 17:13:07.58ID:aMbFhMlcM
>>382
2か月分払わないとダメだったような
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 22:18:56.26ID:xSM2VKved
キャリア決済18万払えなくて乗り換えたらいよいよ星川から手紙来て一応電話したら払えの一点張りで埒開かないからガン無視したいんだけど裁判とかなるかな?
2022/12/14(水) 22:42:01.02ID:Dw5rMwzq0
なるよ
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 23:09:23.22ID:xSM2VKved
>>385
裁判なってもとりあえず分割で丸く収まらないかな?
2022/12/14(水) 23:20:00.56ID:Dw5rMwzq0
>>386
無い袖は振れないってことは相手もわかってるから最終的には分割になる
支払い回数は相手がどれだけ譲歩してくれるかによるけど…
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 23:29:59.89ID:xSM2VKved
>>387
電話の内容的には今月来月で半分づつなら分割してやるって言われてるんだが今月は半分だろうが払うのは無理だから来月再来月で払ってやるって言ってるのに無理の一点張りなんだよなー
手紙に記載されてた口座に勝手にいくらか振り込んでも裁判なるかな?
2022/12/15(木) 00:25:04.86ID:WdZMQ92Z0
>>388
相手が同意してないのに一方的に振り込んでも支払いしたことにはならんよ
2022/12/15(木) 00:28:36.25ID:WdZMQ92Z0
仮に18万に対して1万払っても残17万を一括請求で裁判してくると思うぞ
391匿名
垢版 |
2022/12/15(木) 01:59:05.11ID:BGh6t5sO0
QTモバイルは今未納がある状態でも新規通りますか?
2022/12/15(木) 02:52:17.14ID:QUsvR2ZQ0
星川はクソ融通効かないから素直に裁判になるの待ってから分割交渉した方が早いな
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 04:31:24.61ID:1k5ERlqAd
裁判なってそれでも払わないと差押えの流れでしたっけ?
2022/12/15(木) 04:55:12.86ID:QUsvR2ZQ0
それ以外になにがあると?
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 09:36:10.02ID:+FAGNOYu0
>>394
いやこう言うの初めてで順序がよくわからなくて
星川から手紙来たら裁判までって結構早く行くもん?
2022/12/15(木) 09:57:50.17ID:mYWEWZLy0
強制解約後最短6~8ヶ月後、最長4年11ヶ月後
いつ裁判になるかは相手(キャリア)次第
運が良ければ裁判を起こされることもなく時効を迎える
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 11:54:24.20ID:1k5ERlqAd
>>396
詳しくありがとうございます
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 19:53:57.70ID:4uyEwZV00
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天、OCN全て強制解約になったけど一度も裁判などなった事ない
もう全て5年以上経過してるし、1年後くらいから請求さえ来なくなった
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 02:25:44.28ID:nrpLoPsO0
それ滞納してる金額が低いからスルーしてくれてるだけじゃない?40万、50万とかなら2ヶ月くらいで最終通告の手紙数枚来てすぐ裁判起こされそう
2022/12/20(火) 02:37:06.16ID:620PJwFy0
まさにそれだな
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 05:36:05.23ID:1Hh1MQSg0
ソフトバンクを契約中にワイモバイルに乗り換えたんだがソフトバンクの最後の月を未払いのままでいて弁護士から連絡きてるんだが(スルー)
ワイモバイルは毎月支払っていてもいつか強制解約になりますか?なぜか今月支払いSMSが来ないから怖いんだけど
2023/01/13(金) 10:02:06.78ID:2hbaYScF0
アホな質問ばっかしやな
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 04:25:43.43ID:idQOHZOL0
1月末も近づいて破綻者が増えるからあげておきます。携帯が止まる猛者
2023/01/20(金) 06:00:33.28ID:RsyISkj8x
au強制解約来たけどこれ破産に入れたらどうなる?
ついでだから全部飛ばすわ
2023/01/20(金) 07:34:29.14ID:gvhMb+lq0
俺もau飛ばし中だけど星川クソ煩いぞ
覚悟しとけw
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 07:50:50.06ID:idQOHZOL0
弁護士って
携帯会社だけは破産一覧に含めないほうが
良いと多数がアドバイスする
407匿名
垢版 |
2023/01/20(金) 23:38:46.27ID:e1frv9Br0
SoftBankとワイモバイルが強制解約に成って未払いなんですけど、LINEMOって無理ですか?
2023/01/20(金) 23:42:16.91ID:6AaU+VWM0
>>407
>>402
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 19:53:46.36ID:yStPacUPa
docomo強制解約で14年くらい放置してるのがあるんだけど、援用後の再契約は厳しい?
2023/01/27(金) 20:14:32.63ID:mbJsf3fL0
踏み倒して再契約ってwww
411匿名
垢版 |
2023/01/27(金) 22:56:31.39ID:Mxd+4B+E0
au、UQモバイルを滞納中だとBIGLOBEの新規SIMカードのみの契約してって無理ですか?
2023/01/27(金) 23:15:37.13ID:fHNgr2yna
>>411
>>402

アホは死ね
2023/02/05(日) 02:23:53.31ID:xSbdLAXn0
>>409
やってみたらいい。俺はまず、先に契約して無理なら援用する、もしくは払い切る。援用しても契約できるか不安だし、割賦も組めるかどうかだから。
2023/02/05(日) 21:19:32.24ID:4w+70NEiM
ドコモの場合、時効援用しても再契約できない
再契約したいなら払うしかない
とばした時から住所が変わってると過去の未納を払わなくても契約できるができてしまうこともあるが
名寄せで過去の未納が発覚すると請求される
それから時効を主張してもダメ
2023/02/05(日) 21:34:17.41ID:4w+70NEiM
尚、未納を払えば必ず再契約できるとは限らない
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 10:07:49.72ID:hJH5x0cN0
>>405
俺もau飛ばし中で星川からやたら電話やSMS来るけど
そっちもそんな感じ?どうやって対応してる?
2023/02/08(水) 10:40:48.65ID:RvKq76pK0
一度電話掛けてナマポだから払えませんって言ったらナマポならお金あるから払えるじゃないですかって言われたからそっからガン無視してる
星川は何言っても無駄w
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 10:45:31.91ID:hJH5x0cN0
>>417
ガン無視してて裁判とか差押えはまだ来てない?
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:52:04.31ID:DQWOUTR60
強制解約になって支払いするやつはバカ
放っとくのが一番
2023/02/09(木) 01:47:29.24ID:ivzr6KYnM
まだガラケーの頃の話だけどauで1000円位で買った携帯が、初期不良で通話が全て雑音入るから全く役に立たず
修理に出そうとしたら3万かかります
解約したいって言ったら縛りあるので数万かかるといわれ、即日ソフトバンク行って購入してau一切使わず放置
au解約になり弁護士から電話かかってきた時に、不良品で請求するなら逆に訴えるって伝えたら二度とかかってこなくなったけどこういうのCICとか残ってのかな
2023/02/11(土) 02:44:09.70ID:CpC2rYzDx
星川はしつこいね
まあ委託されてる弁なんだから当たり前だけど破産するならたった未納料金分は数万だろうと「本体代」以外はまとめて飛ばせるよ
機種代だけは無理、おそらく分割とかでローンが残ってるなら没収される
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 17:09:48.97ID:xEeNzwQ/d
>>421
キャリア決済で物買った分とかも飛ばせる?
2023/02/11(土) 17:45:56.72ID:duXXyhEs0
没収もなにも売りはらってもう手元にねぇわww
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 17:25:10.91ID:Hm2/SoSbd
死んだふりして料金飛ばしたらどうなるんだろ?
2023/02/21(火) 21:12:13.78ID:sasoyXinH
詐欺罪として逮捕
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 13:48:51.57ID:Y3820lpzd
星川と電話で話したらこれ以上待てないから裁判上の手続き進めるいつになるかは言えない って言って来たけどここから早ければ数ヶ月遅ければ数年ワンチャン裁判起きないみたいなパターンになんの?
2023/02/24(金) 20:56:36.62ID:hNneY9A1H
だろうな
だから星川に電話しても無駄だし一切無視してるわ
2023/03/06(月) 16:05:16.21ID:wSlKCKWqM
auのスマホ代金だけ時効援用したのですが、かんたん決済の未払いは星川が受任しているので放置したままです。
かんたん決済踏み倒したままでau回線無理ですか?
2023/03/06(月) 19:34:27.83ID:tb3anUOlH
無理だろ
星川、鈴木より煩いしな
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 19:56:48.55ID:RAT/B/tZ0
すみません、ご存知の方いらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。
2014年に白ロム詐欺(携帯名義貸し詐欺のようなものです)で契約したソフトバンク7台が料金未払いのため半年後に強制解約されたはずなのですが、本日jiccの信用情報開示したら7台とも契約状態:契約中になっていました。すでに解約済みで10年ほど経つはずなので7台の債権情報を消したいです。方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?スレ違いでしたらすみません。
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 12:02:02.54ID:4xEua/I/0
簡易書留で訴訟予告はまだセーフ?
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 04:05:43.47ID:ABLhNe7o0
>>414
>>415
20年以上前のドコモを時効援用したけど2020年6月にドコモと契約していま使っている。最初は保証金10万を入れろと言われ10万を用意してショップに行ったらけっこう待たされて結局は保証金なしで契約してくれたよ。
その2カ月後は2台目の契約もOKで3カ月で転出してその2年後にその出戻りMNPもあっさり承認されて、1週間後に再転出した。
滞納踏み倒しは20年以上前で今の契約
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 04:17:33.31ID:ABLhNe7o0
>>428
2015年頃にかんたん決済を含む4回線で32万円程踏み倒して、その後auの回線契約も割賦の審査も通るようになった。その方法は弁護士をたてずにこちらからauに裁判を起こして裁判の中で時効援用して星川事務所の弁護士と交渉した。裁判を起こすには東京でやる必要があり東京に行く必要もある。私は法律や裁判を勉強してその交通費や裁判費用もauに払わせたが、普通は不可能かもしれない。だからあなたは払うしかないと思う。
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 05:51:26.69ID:ABLhNe7o0
>>431
2回目がくるようならずっと定期的に送ってくるだけで、提訴はないかも
2023/03/13(月) 11:50:04.22ID:48TEyN6t0
>>433
星川に時効援用すればいいだけの簡単な話
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 12:04:51.60ID:r9bA7fMXM
>>433
偉そうに書いてるけどそんな大がかりなことする必要なかったなwww
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 18:31:34.69ID:ABLhNe7o0
>>435
>>435
auは単純に時効援用したあと、契約してくれるってっこと?
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 18:32:42.31ID:ABLhNe7o0
ソフトバクは時効援用したら永久ブラックで永久に契約拒否っていってきたら業界はそういうもんだと思ってた
2023/03/13(月) 18:53:10.43ID:48TEyN6t0
他社は知らんがauは時効援用後、無条件で再契約できるよ
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 00:21:06.74ID:Ymb7asGl0
>>439
436の書き込みみて、ちょっと調べました。携帯3社それぞれやり方が違うみたいです。
ドコモは保証金10万か5万を言われることあり。
ソフトバンクは時効援用後契約不可
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 00:31:33.88ID:Ymb7asGl0
>>409
機種割賦は無理でしょう。回線契約は保証金10万か5万円を要求される可能性ある。
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 09:33:22.42ID:DMjoSbGH0
>>421
没収というよりネットワーク利用制限をかけられるんじゃないの? 要するに持ってても使えななくなるってこと
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 17:03:33.95ID:3Bi1rTUja
ソフトバンク強制解約になったんだけどこれからどんな流れになるんですかね?初めてなのでアドバイス貰えると助かります
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 17:41:00.89ID:YO7BUYi/0
>>443
弁護士委託から支払い催促
無視→裁判→差し押さえ
2023/03/23(木) 12:25:36.16ID:jzs4BU700
『BITPOINT(ビットポイント)』

3月31日まで限定
1500円分+77.7万SHIB

こちらから

【XXUPFVROEV】

所要時間10分


https://i.imgur.com/3vHp0Ak.jpg
https://i.imgur.com/PJYs8Yb.jpg
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 15:08:27.87ID:6VQ8s5kId
星川から散々督促来てたのに急に来なくなったの何事?
2023/04/02(日) 16:58:08.03ID:BH2sZ+bZH
裁判所に投げたんじゃね?
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 07:51:31.81ID:mazWTcsH0
>>447
裁判所に投げてた場合割とすぐに裁判なる?
2023/04/03(月) 10:40:08.12ID:VyAyyreK0
星川からの最終通告無視したら3か月ぐらいして裁判所から支払い催促届いた
それ無視したら2週間ぐらいに銀行口座から強制徴収された
異議申し立てしなかったのでそのまま裁判なしの強制執行になったっぽい
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 17:15:59.92ID:4piE1Xled
>>449
金額いくらだった?
2023/04/03(月) 20:24:23.22ID:UePLpNlTx
去年AU踏み倒したのたかが8000円くらいだけど裁判するのかね
もし銀行引き落としになっても口座には3円とかしか入ってないし
住所もないからどうなるやら
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:35.56ID:LWmBHdWB0
そういやソフトバンク25万プラス端末分割すっ飛ばしたけどなんも来なかったな。
もう7年くらい前かなあ
2023/04/04(火) 06:25:56.54ID:0X49kNRU00404
ホラ乙
2023/04/17(月) 22:50:05.14ID:lb09NDWR0
ボーダーフォンならぶっちしたけど4大本キャリア何れも問題なく契約できた
あまりに古すぎてSBにもデータ残ってなかったのかな
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 12:24:44.35ID:SZlF5N3Gd
星川から裁判所申立前の再度の通告ってオレンジの紙来ましたこれ来たら裁判近いのかな?
2023/04/20(木) 14:51:10.60ID:BMGqG5F50
何度も来てるけどまだされてないわ
やるやる詐欺なんじゃない?
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 22:02:34.03ID:NWzNmHBox
ドコモ携帯を2月分と3月分を滞納していまして、今日、契約解除予告書なるものが届きました。4月30日までに支払わないと5月1日に解除とのことですが、とりあえず2月分は日曜日に支払い出来ます。残りの3月分が指定期日過ぎてしまった場合、契約解除になってしまいますか?それとも、一旦解除は免れますか?
長文失礼いたします。
2023/04/20(木) 22:49:59.58ID:3KaDYVZT0
DSで2月分を払えば強制解約だけは免れる
1か月猶予されただけで回線自体は停まったままだが
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 22:56:40.14ID:ea0AqFrWx
>>458
457です。
ありがとうございます。Wi-Fi使えるので耐えられます。
バーコード付きの請求書も同封してありましたが、コンビニも大丈夫です?
2023/04/20(木) 23:18:19.35ID:3KaDYVZT0
払うのはDSでもコンビニでもどっちでもいいけど出来ればコンビニがいいかも?
DSだと人によっては2ヶ月分払うように促されてわずらわしいかも
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 23:24:02.98ID:ea0AqFrWx
相談者です。
自分も促されると思いコンビニが良いです。
3月分もなるべく早く支払います!
2023/04/22(土) 11:48:04.96ID:E31hFLxHM
裁判される金額ってある程度ラインあるのかな?

10万くらいの滞納なら時効までほっといても大丈夫?
ちなau1回線でこないだ星川から手紙きた
2023/04/22(土) 12:36:18.75ID:kWUKEz1E0
>>462
ラインなんかないし、大丈夫かどうかは相手次第
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 21:49:54.45ID:RPOBQ81t0
最近は厳しくなってるのと、弁護士の委託費用が安くなってるから5万でも2万でもやること多いよ
2023/04/23(日) 20:25:06.76ID:gdzHmReyM
簡裁ならオンラインでできるし最近は数万でも提訴されたりする
2023/04/26(水) 18:23:10.44ID:kH5LPY990
提訴されたら訴状届くので同封の答弁書に和解する意志ある? 返済は一括or分割?って感じで質問羅列されてるので返送するだけ
後は裁判所赴いて裁判所職員と相手側交えて話し合って終わりやけど答弁書で分割希望しても相手が認めるかどうかは・・・
数万程度では流石に分割は厳しいかと思われる
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:47:58.03ID:YeqIjg1mp
au強制解約なった場合その後どのくらいで弁護士から送られてきますか?
また分割で相手に支払うことは可能ですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:53:07.59ID:yhI1JJ6Fd
au、延滞で2ヶ月
回線止まって、もう払えないからソフバン新規契約したよ。
au、解約して分割で支払いできる?
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:59:08.34ID:yhI1JJ6Fd
au、延滞で2ヶ月
回線止まって、もう払えないからソフバン新規契約したよ。
au、解約して分割で支払いできる?
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 23:48:11.28ID:I5cEVPtu0
>>469
裁判所で分割和解だな
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 11:28:21.60ID:iVnaQtQId
強制解約になる前に解約ってできんの?
延滞してるからできない?
2023/04/27(木) 12:53:34.25ID:YFzyr8u/M
>>471
延滞を払わないと無理だし申出解約しても残った料金を期日までに払わないと強制解約に昇格する
2023/04/27(木) 13:08:19.38ID:BZjFo7TE0
延滞中なら他のキャリアで新規契約チャンスあるな
強制解約後未納情報しか共有されんし
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 15:44:02.97ID:njqksfhxp
強制解約になる前に解約ってできんの?
延滞してるからできない?
2023/04/28(金) 19:00:03.67ID:+w1xeyAQ0
強制解約される前に解約しても無意味
契約解除後の不払情報にはユーザー側からの任意解約の場合も含まれる
TCAのサイトで明記されてる
2023/04/28(金) 22:14:17.32ID:RMm5yIPiH
されていない
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 09:02:24.18ID:q+f+QCm10
TCAサイトに任意解約でも情報交換するような記載あるので未払いあったらダメな気がする
https://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html

キャリアによっては未納あってもMNP出来るだけどMNP後は元キャリア解約扱いになるからTCAに載るんじゃないかな
MNP後さらにMNPは多分無理そう
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 21:30:47.89ID:KwfMEXcL0
あっちで聞いてこっちに行けって事で来ました

auの支払いを延滞しまくって支払合計10万円になり分割払いも不可になり、鈴木送りになったので電話をして話をしたが、3分割じゃないと応じられないってことで結局訴訟待ちになったけど
いつ位に訴状って来るもんだろうか?
2023/06/15(木) 10:28:19.18ID:RCXdF58k0
ドコモブラックで、ポボ契約できたんだけどauも通るかな?
2023/06/15(木) 10:39:09.20ID:RCXdF58k0
ドコモ20年バックレ
たぶん10万くらいだと思う
五年前に料金センターに、いくら払えば契約できるのかきいてみたら45万くらいだった
払うのやめた

ahamoは当然契約できなかったけど、povoは契約できたからいいや
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 03:46:29.82ID:cTWfnEcd0
povoさえ落ちたんだけど?
リンクスはどんな風に審査しますか?
2023/06/21(水) 11:19:58.36ID:OmwcQof30
>>481
あっちこっちのスレでpovo1.0審査落ちをアピってるが、今あるpovo2.0と1.0は別物だからな
1.0の新規募集停止は去年だったと思うから、もう一度povoにいけ
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 02:38:35.73ID:5rfnuRUW0
>>482
そのpovo2.0さえ落ちたんだけど?
povo2.0で回線消しして漆黒になったわ
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 22:02:50.07ID:leFSfyIh0
次の手続への移行前に現時点で解決に繋がる話が出来る場合は至急ご連絡下さい。
弁護士法人 星川法律事務所

毎月こんなSMS来るんだけど脅しかな?
2023/07/05(水) 22:35:50.76ID:S/BP0y6K0
連絡したって3回の分割しか許可しないからシカトしつ裁判待った方が早い
星川は一番融通効かないし
2023/07/08(土) 21:17:55.46ID:575Q0A+OM
>>484
一つ前の人がレスしてるけど星川は提訴はしてくる
提訴される前に和解するか提訴されてから和解するか提訴されても永久滞納をつらぬくかはすきにしろ
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 12:51:32.72ID:R9LDB6Uad
強制解約わろたw
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 04:39:51.47ID:P8hKSEmS0
ソフトバンク
コロナ分割が払えなくて強制解約になって放置してたが、
裁判ではなく特例で月一万円ずつの分割提案がソフトバンク側からきた。
15年使ってたからかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 18:31:50.52ID:dEHhAkpqd
20数年前auがKDDIだった時に金額は忘れたけど
飛ばしていて、ボーダホンも飛ばしていて
2ヶ月前にDOCOMO強制解約になり(残27万くらい)現在レンタル携帯使ってるけど、
このスレ見て、auのオンラインショップに今日
申し込みしたら、発送予定日のお知らせって
返信があった。
機種代を一括購入にしたからかもしれないけど
、まさか契約できるとは思ってなかったので
今でも不思議な感じです。
ちなみにソフトバンク、ワイモバイルは駄目だった。
2023/08/25(金) 21:57:47.46ID:okyOcqcZ0
かんたん決済で1今月先月分20万が支払えなくてなったので多分俺もここの仲間入りする
仲良くしてね
2023/08/26(土) 00:31:10.62ID:H5QA7Agea
なんかドコモの請求書来てたな
開けてないけどw
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 04:16:23.37ID:aZjnA5BI0
強制解約なって分割にしてた残債一括請求の手紙支払い日10日過ぎてようやく開けて気づいたんだけど(docomo)これってもう分割に戻せんのか?初めて強制解約なったから誰か教えて
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 21:16:59.89ID:2UmzFRIW0
ソフトバンク3つ端末契約してて2つ強制解約になってしまったんだけど残り1つも解約させられるのかね? 経験ある方教えて下さい。
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 21:45:31.19ID:YDYAJ93P0
>>493
急に電波入らなくなって4Gとかの表示が無くなってます。 電話は出来る状態でこの回線は支払い遅れてません。
2023/10/12(木) 15:45:20.17ID:Es6h9u5B0
2年前にauを強制解約、電話して支払えば再度auで契約できますか?
分割払いはありません。
ネット上で調べてもできるだのできないだのでわからないです。
2023/10/13(金) 10:32:37.14ID:wgbeyBE00
バカは何故キャリアにこだわるのか?
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 16:16:58.65ID:TZ8Diq0j0
ドコモ、時効の援用をしようと思うのですが、自分名義で再契約は難しそうなので、現在妻はドコモなのですが、追加で新規契約して使用者を自分にすることも難しいでしょうか?
2023/10/14(土) 16:28:15.84ID:xOj/fxqx0
ガラケーとポケットWi-Fiでいいじゃない
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 23:35:58.70ID:hAvbzSry0
docomo本体と通信未払いで裁判あって分割を提案されて一度も払ってないんだが10年たてばクリアになるのかな?
2023/10/23(月) 01:51:07.33ID:tHEZ9cpk0
>>499
何もせずクリアになるほど世の中は甘くない
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 10:51:19.92ID:6U7iMWFRd
KDDIの件、段階上がり最終通告です。状況改善している場合は、
至急連絡ください。弁護士法人星川法律事務所

毎回文言変えてくるのなんなの? 笑
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 05:54:54.39ID:xC08KEGf0
星川全く同じ文面くる
手紙は裁判所申立前の通告が2回きた。
いつ裁判されるんや
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:19:48.32ID:WAi1vxO60
>>502 星川めっちゃしつこいけどあるときから連絡なくなったわ
2023/12/12(火) 09:51:03.81ID:9OootzO50
ドコモの請求書来たけど支払い期限過ぎてからでも支払いできるの?
2023/12/12(火) 13:10:14.20ID:5+tKuJbP01212
>>504
バーコードが使えるかという意味ならドコモはたぶんできるよ
2023/12/13(水) 00:28:51.34ID:/mKmdpwM0
ドコモショップ行けば何も無くても払えるよ
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 17:49:53.44ID:pv+HOqW/d
>>503
上のメッセージ最後にSMSも手紙も来なくなったわ
2023/12/13(水) 18:33:05.88ID:8XBGO9WI0
ドコモ解約になって約2年位経つがここ半年位何も来なくなったな
嵐の前の静けさってやつか
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 07:17:25.85ID:3XkxjWr50
ポスト見たら不在票入ってて郵便から直接受け取らないといけない書類とかもう訴えられたりして(kddi)
510銀行
垢版 |
2024/01/07(日) 09:40:52.76ID:DAm5682I0
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!給振設定などで5,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
https://imgur.com/a/Oqohgf0
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 04:29:49.47ID:og8V0r+e0
AUは幾ら位の滞納で裁判になりますか?
2024/02/01(木) 09:05:59.96ID:FnOr6XzJ0
>>508
多分それサービサーに移管してる
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 22:08:45.17ID:RwV4vMQe0
ある日突然・・・

日テレとか神田お玉とか
変な名前の法律事務所からカラフルな色の郵便物が届くよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。