2020.3.25開始、国予算による 「各県の社会福祉協議会」
経由の個人向けコロナ救済貸付、通称 「特例」
<質問、報告スレ>
ステージ1: 緊急小口資金 (基本一律20万円)
ステージ2: 総合支援資金 (1〜3ヶ月、毎月最大20万円)
ステージ3: 総合支援資金延長 (4〜6ヶ月 〃 )
ステージ4: 総合支援資金延長の延長 (7〜9ヶ月、〃 )(別名:再貸付)
2021年3月末で 小口と総合初回の新規受付は終了となるが
3月末までに申請された総合は、延長分は権利保有となり
9月まで順次振込は続く (3ヶ月1setごと要申請)
前スレ
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1613939753/
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 23:35:22.01ID:Si1Dq1a/M2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 23:35:49.61ID:Si1Dq1a/M 2021/2/19受付開始で3月末で同じく受付終了の
ステージ4の総合の 「再貸付」 については専用スレあり
特例総合支援金 ⇒ 再貸付専用スレ★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1613770691/
ステージ4の総合の 「再貸付」 については専用スレあり
特例総合支援金 ⇒ 再貸付専用スレ★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1613770691/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 23:35:57.49ID:Si1Dq1a/M4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 00:41:51.89ID:+KEpheys05名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 01:09:58.51ID:1hkfvo1r0 .
2020/10/14(水) 16:19 ID:OlKYKQhxM [2/2]
厚労省に問い合わせたら、
・7月の段階で、申請の書式は全国共通のものを
使うように通達している
・貸付額についても、収入の減少幅に関わらず、
全国統一の基準で行うように指導している
とのことだったので、愛知県社協にその事実を突き詰めてみた。
そしたら、
・厚労省の通達はあくまで事務連絡。従う義務はない
・事務連絡の文章にも、お願いするとは書いてあるが、
そのようにしなければならないとは書いていない
・あくまで生活福祉資金は各都道府県社協が実施主体。
運用の詳細や条件はこっちが決める
・その独自の運用によって、別の県で支援される人が
愛知県では支援の対象から漏れることになったとしても、
それは当然であり知ったことではない
2020/10/14(水) 16:19 ID:OlKYKQhxM [2/2]
厚労省に問い合わせたら、
・7月の段階で、申請の書式は全国共通のものを
使うように通達している
・貸付額についても、収入の減少幅に関わらず、
全国統一の基準で行うように指導している
とのことだったので、愛知県社協にその事実を突き詰めてみた。
そしたら、
・厚労省の通達はあくまで事務連絡。従う義務はない
・事務連絡の文章にも、お願いするとは書いてあるが、
そのようにしなければならないとは書いていない
・あくまで生活福祉資金は各都道府県社協が実施主体。
運用の詳細や条件はこっちが決める
・その独自の運用によって、別の県で支援される人が
愛知県では支援の対象から漏れることになったとしても、
それは当然であり知ったことではない
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 01:11:30.36ID:1hkfvo1r0 .
中日新聞 2021年03月10日
【愛知】コロナ困窮者への国貸し付け金、県社協が基準緩和せず減額
https://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-215277.html
県は九日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で困窮している人に
特例で生活費を貸し付ける国の「総合支援資金」について、貸し付け
業務を担当する県社会福祉協議会が、審査基準の緩和を求めた国の通知
に従わず従来通りの基準で審査し、約三千三百人の申請を減額したり
却下したりしていたと明らかにした。
県は「福祉的な配慮に大きく欠ける」として改善を指導。
県社協は追加の貸し付けなどの救済措置を設けるとしている。
県議会二月定例会の議案質疑で、犬飼明佳議員(公明)の質問に答えた。
県の調査によると、県社協は昨年三月下旬から今年一月末までに
一万三千七百四十五件の貸し付けを決定。うち三千人について、
世帯の収支状況などを理由に貸付額を減額した。別の三百人に
ついては、住宅ローンなどの債務があって返済が見込めないなどとして、
申請を却下した。
国はコロナ禍の特例措置であることを踏まえ、申請者の希望額を
尊重した貸し付けをするよう通知していたが、県社協は従来の審査
基準を適用していた。昨年九月、「県社協の貸し付け審査が厳しく、
希望額を借りられない」との訴えを受け、県が改善を指導。
しかし、その後も窓口業務を担当する市町村の社協に圧力をかけて申請額を
減額させるなどしていたことから、県が二度目の改善指導に踏み切った。
県社協の梅村文彦事務局長は「担当部署が特例措置の弾力的な運用に
考え方を切り替えられなかった。今後は基準を見直す」と説明。
減額や却下された申請者には救済措置の通知を郵送し、追加の貸し付け
が受けられるようにする。
中日新聞 2021年03月10日
【愛知】コロナ困窮者への国貸し付け金、県社協が基準緩和せず減額
https://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-215277.html
県は九日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で困窮している人に
特例で生活費を貸し付ける国の「総合支援資金」について、貸し付け
業務を担当する県社会福祉協議会が、審査基準の緩和を求めた国の通知
に従わず従来通りの基準で審査し、約三千三百人の申請を減額したり
却下したりしていたと明らかにした。
県は「福祉的な配慮に大きく欠ける」として改善を指導。
県社協は追加の貸し付けなどの救済措置を設けるとしている。
県議会二月定例会の議案質疑で、犬飼明佳議員(公明)の質問に答えた。
県の調査によると、県社協は昨年三月下旬から今年一月末までに
一万三千七百四十五件の貸し付けを決定。うち三千人について、
世帯の収支状況などを理由に貸付額を減額した。別の三百人に
ついては、住宅ローンなどの債務があって返済が見込めないなどとして、
申請を却下した。
国はコロナ禍の特例措置であることを踏まえ、申請者の希望額を
尊重した貸し付けをするよう通知していたが、県社協は従来の審査
基準を適用していた。昨年九月、「県社協の貸し付け審査が厳しく、
希望額を借りられない」との訴えを受け、県が改善を指導。
しかし、その後も窓口業務を担当する市町村の社協に圧力をかけて申請額を
減額させるなどしていたことから、県が二度目の改善指導に踏み切った。
県社協の梅村文彦事務局長は「担当部署が特例措置の弾力的な運用に
考え方を切り替えられなかった。今後は基準を見直す」と説明。
減額や却下された申請者には救済措置の通知を郵送し、追加の貸し付け
が受けられるようにする。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 01:12:29.58ID:1hkfvo1r0 総合支援金
> 県の調査によると、県社協は昨年三月下旬から今年一月末までに
> 一万三千七百四十五件の貸し付けを決定。うち三千人について、
> 世帯の収支状況などを理由に貸付額を減額した。別の三百人に
> ついては、住宅ローンなどの債務があって返済が見込めないなどとして、
> 申請を却下した。
> 県の調査によると、県社協は昨年三月下旬から今年一月末までに
> 一万三千七百四十五件の貸し付けを決定。うち三千人について、
> 世帯の収支状況などを理由に貸付額を減額した。別の三百人に
> ついては、住宅ローンなどの債務があって返済が見込めないなどとして、
> 申請を却下した。
2021/03/11(木) 01:13:01.23ID:7tGqGAcna
イチモツ!
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 01:13:44.19ID:gbk/HRTx0 .
2021年3月1日更新
減額決定及び不承認等を行った世帯等への追加貸付の実施について
http://www.aichi-fukushi.or.jp/news/corona_koguchi_tsuikajisshi.html
1.対象世帯
ア 減額の対象世帯
イ 不承認の対象世帯
ウ 窓口で申請に至らなかった世帯
2.追加貸付額と申込期限
ア 減額の対象世帯
申請額と決定額の差額以内で希望する額
イ 不承認となった世帯
不承認となった貸付の申請額以内で希望する額
ウ 窓口で申請に至らなかった世帯
申請に至らなかった貸付の上限額内で希望する額
申込期限はすべて令和3年5月末日(消印有効)
2021年3月1日更新
減額決定及び不承認等を行った世帯等への追加貸付の実施について
http://www.aichi-fukushi.or.jp/news/corona_koguchi_tsuikajisshi.html
1.対象世帯
ア 減額の対象世帯
イ 不承認の対象世帯
ウ 窓口で申請に至らなかった世帯
2.追加貸付額と申込期限
ア 減額の対象世帯
申請額と決定額の差額以内で希望する額
イ 不承認となった世帯
不承認となった貸付の申請額以内で希望する額
ウ 窓口で申請に至らなかった世帯
申請に至らなかった貸付の上限額内で希望する額
申込期限はすべて令和3年5月末日(消印有効)
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 01:14:16.89ID:gbk/HRTx0 4.受付窓口
ア 減額の対象世帯
直接愛知県社会福祉協議会へ申込いただきます。
イ 不承認及び申請に至らなかった世帯の対象世帯
お住いの市区町村社会福祉協議会へ相談いただき申込いただきます。
5.相談窓口の開設
追加貸付の貸付相談センターを開設いたします。
場所:愛知県社会福祉協議会民生児童部内
開設日:令和3年3月10日(水)から令和3年5月末日まで
ア 減額の対象世帯
直接愛知県社会福祉協議会へ申込いただきます。
イ 不承認及び申請に至らなかった世帯の対象世帯
お住いの市区町村社会福祉協議会へ相談いただき申込いただきます。
5.相談窓口の開設
追加貸付の貸付相談センターを開設いたします。
場所:愛知県社会福祉協議会民生児童部内
開設日:令和3年3月10日(水)から令和3年5月末日まで
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 01:26:25.27ID:GGzXE58T012名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 01:31:49.18ID:9BjWPpB40 .
新潟県社協が一転、申請要件緩和へ 困窮者向け貸し付け
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200526545641.html
新潟県社会福祉協議会は25日、県庁で会見を開き、新型コロナウイルス
の感染拡大による生活困窮者向けの「緊急小口資金の特例貸付」について、
これまで求めていた相談受付票を任意提出とするなど、他県よりもハードル
が高い独自の申請要件を定めていた手続きを一転して、一部簡素化すること
を明らかにした。
緊急小口資金は一時的に生計の維持が困難になった人を対象とした国の
少額貸付制度。国は新型ウイルス対応として「特例貸付」を決め、申請要
件の大幅な緩和を全国の社協に通知した。しかし本県は詳細な収支の記入、
提出を求めるなど独自の申請要件を設定していた。
この問題については、新潟日報が25日付朝刊で、県内の人口10万人
当たりの貸し付け決定件数が近隣県に比べて大幅に少なくなっていると報道。
その中で、同社協は「とにかく貸し出すという国の姿勢では、公的な貸し付
けの意義を失う」「貸し渋りではない」などと説明し、独自要件の必要性を
強調していた。
新潟県社協が一転、申請要件緩和へ 困窮者向け貸し付け
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200526545641.html
新潟県社会福祉協議会は25日、県庁で会見を開き、新型コロナウイルス
の感染拡大による生活困窮者向けの「緊急小口資金の特例貸付」について、
これまで求めていた相談受付票を任意提出とするなど、他県よりもハードル
が高い独自の申請要件を定めていた手続きを一転して、一部簡素化すること
を明らかにした。
緊急小口資金は一時的に生計の維持が困難になった人を対象とした国の
少額貸付制度。国は新型ウイルス対応として「特例貸付」を決め、申請要
件の大幅な緩和を全国の社協に通知した。しかし本県は詳細な収支の記入、
提出を求めるなど独自の申請要件を設定していた。
この問題については、新潟日報が25日付朝刊で、県内の人口10万人
当たりの貸し付け決定件数が近隣県に比べて大幅に少なくなっていると報道。
その中で、同社協は「とにかく貸し出すという国の姿勢では、公的な貸し付
けの意義を失う」「貸し渋りではない」などと説明し、独自要件の必要性を
強調していた。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 01:32:29.08ID:9BjWPpB40 25日の会見で県社協の関原貢常務理事は「申請者にとって受付票の項目
を埋めるのは大変だと判断した」とし、一転して手続きを簡素化する方針を
説明。印鑑証明や実印を求めないこともあらためて表明した。
今後は(1)身分証明書(2)印鑑(実印以外も可)(3)住民票謄本
(4)申請者名義の預金通帳(5)世帯の収支が分かるもの
(6)新型ウイルスの影響による収入減が分かるものを提出すれば申請できる。
状況に応じて(1)〜(6)のいずれかがなくても受け付けるという。
申請の煩雑さについては、申請者や申請を受け付ける市区町村社協から
改善を求める声が上がっていた。関原常務理事は「当初は時間が掛かって
いた申請から送金までの期間も最短で3日に改善した」とした上で、
「新型ウイルスの影響が広範囲に広がっている。できるだけ早く必要な人に
届けられるよう努力していく」と話した。
を埋めるのは大変だと判断した」とし、一転して手続きを簡素化する方針を
説明。印鑑証明や実印を求めないこともあらためて表明した。
今後は(1)身分証明書(2)印鑑(実印以外も可)(3)住民票謄本
(4)申請者名義の預金通帳(5)世帯の収支が分かるもの
(6)新型ウイルスの影響による収入減が分かるものを提出すれば申請できる。
状況に応じて(1)〜(6)のいずれかがなくても受け付けるという。
申請の煩雑さについては、申請者や申請を受け付ける市区町村社協から
改善を求める声が上がっていた。関原常務理事は「当初は時間が掛かって
いた申請から送金までの期間も最短で3日に改善した」とした上で、
「新型ウイルスの影響が広範囲に広がっている。できるだけ早く必要な人に
届けられるよう努力していく」と話した。
2021/03/11(木) 03:53:45.76ID:2Y9Xmtm4d
一昨日総合支援電話申し込みしたけど
今日書類届くかな?
今日書留で送っても振り込みは1ヶ月くらいかかるんかな
しぬ
今日書類届くかな?
今日書留で送っても振り込みは1ヶ月くらいかかるんかな
しぬ
2021/03/11(木) 04:12:13.50ID:OBpv+lUf0
去年の6月に緊急小口資金申請して、先日青色申告申請して住民税非課税世帯になったけど償還免除って免除申請みたいの出さないといけないんですか?
それとも住民税非課税世帯になったら勝手に償還免除になるってことですか?
それとも住民税非課税世帯になったら勝手に償還免除になるってことですか?
2021/03/11(木) 06:41:12.73ID:UQBfBpoDa
予備費の使い方
https://www.tokyo-np.co.jp/article/85021
飲食 3兆3000億
個人向け融資 5000億
年間200万支出する人の消費税 20万(財務省に給付・以降継続&増税)
緊急小口 20万(貸付・一度きり)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/85021
飲食 3兆3000億
個人向け融資 5000億
年間200万支出する人の消費税 20万(財務省に給付・以降継続&増税)
緊急小口 20万(貸付・一度きり)
2021/03/11(木) 10:18:40.49ID:xwtp2lBy0
風向き変わってきたのか
先月に総合で嫌味たっぷりに水際バリアされたけど再度電話してみるかな
先月に総合で嫌味たっぷりに水際バリアされたけど再度電話してみるかな
2021/03/11(木) 11:37:18.15ID:etrxdHUL0
千葉県社会福祉協議会様お願いします。
2月9日市社協に申請した総合ですが,連絡等何もきておりません。
3週間〜1ヶ月と申請時に伺っております。
入金はともかく結果についてもう少し早くお願いしたい。
他地区と比べてしまいます。
2月9日市社協に申請した総合ですが,連絡等何もきておりません。
3週間〜1ヶ月と申請時に伺っております。
入金はともかく結果についてもう少し早くお願いしたい。
他地区と比べてしまいます。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 13:09:18.36ID:2U5stnWWa 昨日、総合初回が無事に入ってたわ
久しぶりにパチンコに行って来たら
源さんで4万発オーバーで12万勝ち!
ビールとチャーハンラーメンで豪遊!
千葉県
久しぶりにパチンコに行って来たら
源さんで4万発オーバーで12万勝ち!
ビールとチャーハンラーメンで豪遊!
千葉県
2021/03/11(木) 13:14:10.97ID:ceNHJfL40
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 13:17:47.01ID:WAKJ527Od >>19
ウシジマ君に出たことない?
ウシジマ君に出たことない?
2021/03/11(木) 13:25:50.91ID:UywDRidTM
2021/03/11(木) 13:34:38.57ID:RROVGqE2M
>>22
明日聞いてみますありがとう。
明日聞いてみますありがとう。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 14:07:47.63ID:0yPrho4G0 兵庫だけど
1月中頃に小口申し込み、2週間くらいで20万入金確認
その後、2月19日(金)に総合申し込みで今日入金あったわ。
来月からは1日に20万ずつ入るみたい。
収入減ったって言っても賞与だけだし
収入を証明する書類の提出もないから心配だったけどあっさりだった
1月中頃に小口申し込み、2週間くらいで20万入金確認
その後、2月19日(金)に総合申し込みで今日入金あったわ。
来月からは1日に20万ずつ入るみたい。
収入減ったって言っても賞与だけだし
収入を証明する書類の提出もないから心配だったけどあっさりだった
2021/03/11(木) 14:10:50.54ID:ceYW8JjXd
総合支援の書類に預貯金と借入書くとこあるけどやっぱり正直に書くべきかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 14:11:48.99ID:FoYYORdu0 失業中で離職票コードが23なんですが
貸付の対象でいいんですか?
貸付の対象でいいんですか?
2021/03/11(木) 14:13:59.58ID:mdeJEBs3M
総合申し込み行ってきた。
そこそこ混んでて1時間30分ぐらい掛かった
職員の人は親切で満額で申請は出来たけど、あとは通るかどうかだ(>_<)
そこそこ混んでて1時間30分ぐらい掛かった
職員の人は親切で満額で申請は出来たけど、あとは通るかどうかだ(>_<)
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 14:17:34.11ID:a9b90/7rd 緊急小口落ちて総合受かった人います?
2021/03/11(木) 14:23:02.13ID:lsfsTfBpM
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 14:30:27.79ID:R0okLrZ8M2021/03/11(木) 14:43:28.82ID:sGH+IYUSp
収入減ってなかったら緊急小口は難しいですよね
調べたけど難しい…
調べたけど難しい…
2021/03/11(木) 14:53:48.81ID:cbzMH9iQ0
減ってないのに申請する意味がわからん
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 15:12:04.02ID:gbLPACC4a2021/03/11(木) 16:23:38.49ID:cybpNJFda
無職で申請しようとしてるやつてなんなの?
給付金じゃないんだよ
免除確定のやつに貸すわけないだろ
働けあほが
給付金じゃないんだよ
免除確定のやつに貸すわけないだろ
働けあほが
2021/03/11(木) 16:32:26.47ID:9hVQ6VGm0
総合支援金は主に失業者対象だけど
https://corona-support.mhlw.go.jp/seikatsufukushi/general/index.html
https://corona-support.mhlw.go.jp/seikatsufukushi/general/index.html
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 17:02:32.79ID:8KZTdNufp 元々は仕事をなくした人向けの貸付が総合支援資金なのでは?
むしろ前は働いている人は借りられなかったのでは
むしろ前は働いている人は借りられなかったのでは
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 17:05:50.60ID:U6W/+rcid >>25
調べられないから適当でおけ
調べられないから適当でおけ
2021/03/11(木) 17:09:28.67ID:aSHulj4iM
まあ>>34が田舎社協の本音だと思う
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 17:33:05.53ID:dVS1dBgwM ブーメランわろた
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 17:35:57.61ID:YUw2UvL70 茨城 総合支援資金
4/5 郵送
4/8不備ありの電話 &給与明細確認したいとのこと
(ホームページでは必要書類に給与明細はないが、必要になったとのことです)
面談が埋まってるとこのこで一番早い空きだった今日行ってきました
不備があった書類を書き直して、給与明細コピーとってました
1ヶ月経っても振込がない場合こちらに連絡してくださいと説明あり
落ちることもあるんですよね?と聞いたら
落ちるのはすでに世帯のどなたかが総合支援資金を受けてるか、過去になんらかの支援金を受けていて返済をしてないかどちらかですと言っていました
振込はやはり今は1ヶ月くらいかかるとのことでした
4/5 郵送
4/8不備ありの電話 &給与明細確認したいとのこと
(ホームページでは必要書類に給与明細はないが、必要になったとのことです)
面談が埋まってるとこのこで一番早い空きだった今日行ってきました
不備があった書類を書き直して、給与明細コピーとってました
1ヶ月経っても振込がない場合こちらに連絡してくださいと説明あり
落ちることもあるんですよね?と聞いたら
落ちるのはすでに世帯のどなたかが総合支援資金を受けてるか、過去になんらかの支援金を受けていて返済をしてないかどちらかですと言っていました
振込はやはり今は1ヶ月くらいかかるとのことでした
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 18:21:41.38ID:WRF5zZoga 緊急小口通って明日振込予定。
総合申し込めますか?
借り終わってないと申請できない?
HP見てたら小口の借入終わった人に総合があると記載されてるんだけど…
総合申し込めますか?
借り終わってないと申請できない?
HP見てたら小口の借入終わった人に総合があると記載されてるんだけど…
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 18:37:43.10ID:ETZNBjBqM 小口も総合も延長も再貸付も全部ひっくるめて届いた順に審査開始して振り込み日決定の流れなのかね?
小口は小口、総合、延長、再貸付とそれぞれに扱う人が違って小口は最優先とかそんな感じはないの?
ってここで聞いてもわからんか
小口は小口、総合、延長、再貸付とそれぞれに扱う人が違って小口は最優先とかそんな感じはないの?
ってここで聞いてもわからんか
2021/03/11(木) 18:55:18.14ID:DlZe2RS8d
総合支援資金の貸付対象者を増やすらしいけど、これ以上どう拡げるんだろうか?
https://i.imgur.com/WC4TzV9.jpg
https://i.imgur.com/WC4TzV9.jpg
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 19:03:02.91ID:+DlJlUD/M45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 19:17:00.75ID:H1W5+Av4046名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 19:17:31.24ID:H1W5+Av40 >>34
アホはおまだ
アホはおまだ
2021/03/11(木) 19:18:15.18ID:mor+RYWy0
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 19:23:41.02ID:H1W5+Av40 貸付対象者を増やす
の意味をまだ理解できないやつて知恵遅れか?www
このペースじゃ予算が全然消化できないから
てだけなんやがwww
週報の残予算見りゃすぐ気づく真相じゃんw
再貸付も3月末で一旦申請締めることで
9月までの想定最大貸付が出て、結果予算残も出る
名称はどうであれ、「再貸付」 の追加枠が何もなけりゃ
数千億円の予算が余るのだがwwwwwwww
の意味をまだ理解できないやつて知恵遅れか?www
このペースじゃ予算が全然消化できないから
てだけなんやがwww
週報の残予算見りゃすぐ気づく真相じゃんw
再貸付も3月末で一旦申請締めることで
9月までの想定最大貸付が出て、結果予算残も出る
名称はどうであれ、「再貸付」 の追加枠が何もなけりゃ
数千億円の予算が余るのだがwwwwwwww
2021/03/11(木) 19:24:36.35ID:KjZ2Ij5E0
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 19:27:28.08ID:mX3RMxOpp51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 19:38:06.98ID:WRF5zZoga2021/03/11(木) 19:45:22.31ID:DEEhX6C/a
>>41
第二ステージが総合だから
総合の申し込み期限は今月末で終了だから、早いところ総合の書類送ってもらって、提出しないと
自分は今月小口振り込んでもらって、総合は456月で申し込んどきました。まだ何の連絡も無いけど
第二ステージが総合だから
総合の申し込み期限は今月末で終了だから、早いところ総合の書類送ってもらって、提出しないと
自分は今月小口振り込んでもらって、総合は456月で申し込んどきました。まだ何の連絡も無いけど
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 19:48:03.81ID:GAs8dU+CM >>50
ありがとう、優しいひと。
でも今月初めて申し込んだ人が5月ないし6月に総合の延長できるってのは理解できてるんだ。
気になるのは今の審査基準なのかそれとも従来の厳しい審査基準に戻るのかそこが気になりましてね
流石にこんなことわかる人いないか。
ありがとう、優しいひと。
でも今月初めて申し込んだ人が5月ないし6月に総合の延長できるってのは理解できてるんだ。
気になるのは今の審査基準なのかそれとも従来の厳しい審査基準に戻るのかそこが気になりましてね
流石にこんなことわかる人いないか。
2021/03/11(木) 20:01:16.03ID:3Wk3QHksd
総合支援よくわからないから3.4.5で買いて今日出したけど4.5.6じゃないとだめだったのかな
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 20:05:42.64ID:GAs8dU+CM2021/03/11(木) 20:21:55.95ID:moYl6eFj0
社協の人間はともかく自立支援の水際ハンパねぇわ 面談20万円申請しようとしたら給料の減額分しかよこさんと言われ12万円で申請だわ まぁ無事に通ったけどよ
2021/03/11(木) 20:29:04.00ID:moYl6eFj0
自立支援のジジイに、あなたの世帯は家計簿見る限り逼迫してないとか言われて20万円で申請したら不承認で最悪0円になる可能性がある
あなたの減収分の12万円で申請したら通りやすいなんちゃら おめーただの自立支援の人間じゃねえか!こっちも最悪0は回避したかったし、たまに不承認になった人もチラホラ見てきたから
まぁ仕方ねえがよ
確かに同居家族は収入普通にあってコロナの影響も無く生活にはそれほど困ってない
家計簿がマジで邪魔だわ、延長申請時にはちょっと盛るしかねぇ!
あなたの減収分の12万円で申請したら通りやすいなんちゃら おめーただの自立支援の人間じゃねえか!こっちも最悪0は回避したかったし、たまに不承認になった人もチラホラ見てきたから
まぁ仕方ねえがよ
確かに同居家族は収入普通にあってコロナの影響も無く生活にはそれほど困ってない
家計簿がマジで邪魔だわ、延長申請時にはちょっと盛るしかねぇ!
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 20:36:12.92ID:OmqkXSv+059名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 20:45:25.49ID:p37k6GXEr 総合の面談行ったけど家計簿とか必要なかったわ
手ぶらで来てええよー10分くらいで終わるしちょっと書いてもらうだけだからって感じだた
俺が喋ったことをおっさんが上手く纏めて書いてて俺が書く必要のある箇所はこう書いとけばOKって感じで教えてくれた
てか自立支援の人と金額の話なんかしてないな
手ぶらで来てええよー10分くらいで終わるしちょっと書いてもらうだけだからって感じだた
俺が喋ったことをおっさんが上手く纏めて書いてて俺が書く必要のある箇所はこう書いとけばOKって感じで教えてくれた
てか自立支援の人と金額の話なんかしてないな
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 20:55:58.62ID:p37k6GXEr >>58
ん?これどういうこと?
先月小口申し込んで先月半ばにもらったんだけど小口申し込んだ時に総合も一緒に申し込んだら?って言われて来月のことはわからんからって断ったのよ
結局今月総合を申し込むことにしたんだけど今申し込んでも234になるってこと??
ん?これどういうこと?
先月小口申し込んで先月半ばにもらったんだけど小口申し込んだ時に総合も一緒に申し込んだら?って言われて来月のことはわからんからって断ったのよ
結局今月総合を申し込むことにしたんだけど今申し込んでも234になるってこと??
2021/03/11(木) 22:23:56.71ID:UEbxfPn00
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 22:48:33.57ID:QAemlKSRM >>61
たまにそういう話ここで聞くけど何情報??
俺の女は先に総合申し込んで小口を後から申し込んだんだけど同じ月の26日に総合の15万、27日に小口の10万が振り込まれてるんだよね
ちなみに福岡県ね
たまにそういう話ここで聞くけど何情報??
俺の女は先に総合申し込んで小口を後から申し込んだんだけど同じ月の26日に総合の15万、27日に小口の10万が振り込まれてるんだよね
ちなみに福岡県ね
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 22:50:16.26ID:QAemlKSRM 去年の話でその時は小口10万円だった
追加で小口10万と総合延長も今年やったけど同じ月にいけた
これはあんまり関係ないけど
追加で小口10万と総合延長も今年やったけど同じ月にいけた
これはあんまり関係ないけど
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 23:50:49.11ID:NLrW0gjK0 そう言えば、申請の月を234月分とか345月分とか記入するとこなかったけど…
それも自治体とか社協によって違うの?
それも自治体とか社協によって違うの?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 00:17:17.25ID:iMV8fSfr0 >>64
はい
はい
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 00:35:51.20ID:c8FBeZGe02021/03/12(金) 00:41:50.24ID:SVtTpWwm0
>>40
3月の間違いですか?
3月の間違いですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 01:34:34.72ID:KAg3JWVI0 >>61
同じ月に貸してもらえたぞ。福岡
同じ月に貸してもらえたぞ。福岡
2021/03/12(金) 01:51:57.45ID:SruE9WhqM
緊急小口や総合支援資金で給料明細や源泉徴収票無しでは申し込み出来ないよな流石に。
常勤勤務はもう2年弱してないし、その間は日払いの土方単発数回と治験で乗り切ってきたが。
常勤勤務はもう2年弱してないし、その間は日払いの土方単発数回と治験で乗り切ってきたが。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 02:08:33.81ID:aNdEXbmR071名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 02:23:59.14ID:TS7oAMkg0 ほぼ借りれてないよなこれw
2021/03/12(金) 02:25:49.29ID:ojbKxnee0
福岡市で緊急小口申請中です。
振り込まれて速攻総合支援申し込みってできるんですか?
また、総合支援の申し込み額は20万固定でいけるんですか?
振り込まれて速攻総合支援申し込みってできるんですか?
また、総合支援の申し込み額は20万固定でいけるんですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 08:08:24.26ID:IeoVQRWd0 はー総合落ちた 秋田
2021/03/12(金) 08:21:33.74ID:J97/jPt6r
>>69
地域何処よ。コロナで減少なら申請してみ。申立書は上手く書く。
地域何処よ。コロナで減少なら申請してみ。申立書は上手く書く。
2021/03/12(金) 08:55:57.84ID:FS8+FlmCM
>>74
地域は福岡です。昨年から今年にかけて2回ほど電話で名前は名乗らず聞いたんだが、治験の件は言わずに仕事の件は大筋正直に話したら社福からは難しいって言われた。
まあ当たり前だよね。コロナで収入減ったわけじゃないし。
地域は福岡です。昨年から今年にかけて2回ほど電話で名前は名乗らず聞いたんだが、治験の件は言わずに仕事の件は大筋正直に話したら社福からは難しいって言われた。
まあ当たり前だよね。コロナで収入減ったわけじゃないし。
2021/03/12(金) 09:17:14.96ID:24a1Q1z1d
2021/03/12(金) 09:42:35.62ID:E0C8fIqN0
>>75
うまいこと書いたらいけそうだけど、嘘はだめだぞ
うまいこと書いたらいけそうだけど、嘘はだめだぞ
2021/03/12(金) 11:23:00.64ID:wJH+NMknM
>>76>>77
そうなのか。就労先に再発行してもらえとか言われないんだな。
通帳も使って無いからコピーしても入金記録ほとんどないが、給料は現金手渡しで明細や源泉徴収は捨てたでいけるか。
日払いで働いていた土方会社は今も実際にあるけど就労期間を最低1年は盛る嘘をつく必要あるんだよな。良くないんだろうが。
審査でその勤務先にアポとるんかな。常勤辞めた2年間の間に日払い単発土方自体は10数回しか行ってないし、最後に働いたのも昨年1月で1年以上行ってないけど。
そうなのか。就労先に再発行してもらえとか言われないんだな。
通帳も使って無いからコピーしても入金記録ほとんどないが、給料は現金手渡しで明細や源泉徴収は捨てたでいけるか。
日払いで働いていた土方会社は今も実際にあるけど就労期間を最低1年は盛る嘘をつく必要あるんだよな。良くないんだろうが。
審査でその勤務先にアポとるんかな。常勤辞めた2年間の間に日払い単発土方自体は10数回しか行ってないし、最後に働いたのも昨年1月で1年以上行ってないけど。
2021/03/12(金) 11:28:23.92ID:QmyyPJGSa
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 11:29:35.87ID:oHaUR8NXa 今回の特例総合支援資金の新規申請は3月31までって事だけど申請期間延びるって話はない感じでしょうか?
来月から減収確定なんですが。
来月から減収確定なんですが。
2021/03/12(金) 11:32:45.92ID:gw3WTF2dr
最後が1月じゃ無理じゃね?コロナ流行ってないし
虚偽申請するなら別だけど
虚偽申請するなら別だけど
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 11:46:15.11ID:8wkxRRi9M 宮城県仙台市
12月20日緊急小口書類ポスト投函
23日受理電話あり。経緯を簡単に聞き取り。
28日突っ込んだ経緯聞き取りと追加書類送付依頼の電話あり。
30日追加書類ポスト投函
1月 7日 10万入金確認
2月23日総合支援資金書類ポスト投函
3月12日貸付決定通知書が郵便で到着。
今月25日入金予定。
総合支援資金の方は全く電話連絡なし。本日いきなり郵便で
通知書が届きました。宮城県の情報がすくなかったのでカキコ。
12月20日緊急小口書類ポスト投函
23日受理電話あり。経緯を簡単に聞き取り。
28日突っ込んだ経緯聞き取りと追加書類送付依頼の電話あり。
30日追加書類ポスト投函
1月 7日 10万入金確認
2月23日総合支援資金書類ポスト投函
3月12日貸付決定通知書が郵便で到着。
今月25日入金予定。
総合支援資金の方は全く電話連絡なし。本日いきなり郵便で
通知書が届きました。宮城県の情報がすくなかったのでカキコ。
2021/03/12(金) 12:47:56.63ID:oyQ5xLara
>>78
福岡でも明細か通帳のコピー出してくれって言われる場合あるよ。
明細の再発行が厳しくても通帳の履歴は金融機関で発行して貰える。
「過去の事だから勘違いしてました」で済まないぐらい盛ると詰むよw
匿名とは言え2回も電話相談してれば
覚えてる可能性もあるしねw
福岡でも明細か通帳のコピー出してくれって言われる場合あるよ。
明細の再発行が厳しくても通帳の履歴は金融機関で発行して貰える。
「過去の事だから勘違いしてました」で済まないぐらい盛ると詰むよw
匿名とは言え2回も電話相談してれば
覚えてる可能性もあるしねw
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 13:03:58.17ID:ETkRWldPM >>67
あ、ごめんなさい3月の間違いです
あ、ごめんなさい3月の間違いです
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 13:24:44.32ID:s8hmfV3k086名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 13:30:33.11ID:LGlt1DJRp 俺は給料明細書を会社に再発行してもらうなんて言えないと銀行での履歴コピー持参して行ったけど、それさえも無用だった、つまり社協は言った事がそのまま通る!
まぁ嘘はついてないけどね。
まぁ嘘はついてないけどね。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 13:56:18.70ID:RL5msViyp >>72
福岡は小口を申請中に総合申し込める。
福岡は小口を申請中に総合申し込める。
2021/03/12(金) 14:13:58.39ID:C/MVv0SE0
総合2月8日市社協着。
県に問い合わせもまだ審査中…千葉
県に問い合わせもまだ審査中…千葉
2021/03/12(金) 14:43:04.67ID:AJqPqZwuF
2021/03/12(金) 15:44:47.63ID:HZh1vcDi0
審査ってやっぱり債務状況とか確認されるのでしょうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 16:05:33.11ID:NyLrGs+m0 2/17に社協到着して昨日振り込まれた@神奈川
来月再来月は同じ日(11日)に振り込まれると思っていいの?
来月再来月は同じ日(11日)に振り込まれると思っていいの?
2021/03/12(金) 16:39:58.16ID:KaJyrY3H0
>>90
そんなの全然関係ない
10年以上前にクレカ4社とサラ金2社踏み倒してつい最近も新たに作ったクレカ2社滞納で召し上げ食らった俺でも小口と総合通った
ちなみに10年以上前に踏み倒したサラ金屋から未だ督促状が届いてる
そんなの全然関係ない
10年以上前にクレカ4社とサラ金2社踏み倒してつい最近も新たに作ったクレカ2社滞納で召し上げ食らった俺でも小口と総合通った
ちなみに10年以上前に踏み倒したサラ金屋から未だ督促状が届いてる
2021/03/12(金) 16:53:47.91ID:fud1Pc9s0
福岡は緩いって、市町村単位で審査するんじゃないの?
オレんとこは小口の時に、収入が減った証拠を持ってこいって言われたよ。
「えっ厚労省に聞いたら原則必要ないって言われた」って答えたら、「厚労省が言ってることは義務では無い。市で審査するので○○市では必要」ってさ。
まぁ実際に収入が減ってるので給与明細を持っていったらちゃんと振り込まれたけど。
それが先月で、今月総合の方を市役所で面談をしたら次の日に「支援決定」の紙が届いた。
でもその紙には「支援は決定したけど、資金の貸し付けは決定してない。審査がある」って書かれてる・・・どういうこっちゃ。
あと、毎月状況報告書なる物を提出しないといけない。それによると定期的に役所で面談をしないと資金が振り込まれないらしいけど、なんなのこれ?めんどくさ
オレんとこは小口の時に、収入が減った証拠を持ってこいって言われたよ。
「えっ厚労省に聞いたら原則必要ないって言われた」って答えたら、「厚労省が言ってることは義務では無い。市で審査するので○○市では必要」ってさ。
まぁ実際に収入が減ってるので給与明細を持っていったらちゃんと振り込まれたけど。
それが先月で、今月総合の方を市役所で面談をしたら次の日に「支援決定」の紙が届いた。
でもその紙には「支援は決定したけど、資金の貸し付けは決定してない。審査がある」って書かれてる・・・どういうこっちゃ。
あと、毎月状況報告書なる物を提出しないといけない。それによると定期的に役所で面談をしないと資金が振り込まれないらしいけど、なんなのこれ?めんどくさ
2021/03/12(金) 17:05:00.39ID:LnNnKDuD0
まあ区市町村社協の面談が実質的な最終審査で、都道府県社協はハンコ押すだけだろうな
明言はされてないけどそんな感じを匂わせてた
明言はされてないけどそんな感じを匂わせてた
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 17:23:24.21ID:T7EZcwdwM2021/03/12(金) 17:44:14.91ID:yB2jhmMo0
>>73
すぐ再申請しろ
すぐ再申請しろ
2021/03/12(金) 17:49:11.99ID:3Ww9LfVHa
2021/03/12(金) 17:58:06.18ID:3Ww9LfVHa
こういう時田舎はつらいよなぁ
大阪市とか色々緩いのに
どうしようもないのが多いから申請通さない方が色々コスト掛かると
役所も身に染みて分かってるだけなんだろうがw
大阪市とか色々緩いのに
どうしようもないのが多いから申請通さない方が色々コスト掛かると
役所も身に染みて分かってるだけなんだろうがw
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 18:04:12.53ID:1UdgT+/90 >>82
ありがたい。仙台の情報少なかったので大変助かります。
ありがたい。仙台の情報少なかったので大変助かります。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 18:21:36.71ID:kMJ2kk3oM 国のお金なのに社協が感情を入れて不承認にする
本当この組織は、、、
本当この組織は、、、
2021/03/12(金) 18:35:05.49ID:fud1Pc9s0
コロナ禍は地震とかの災害とは違って全国的に被害を被っている厄災なのに(蔓延度の差はあるだろうが)、
地域によって金額や審査に差があるのは困ったもんだな。
こういう時こそ政府が主導して全国で差が出ないようにするべきなのに。
地域の末端施設で「政府の言ってることは義務では無い」とか言われちゃって・・・
地域によって金額や審査に差があるのは困ったもんだな。
こういう時こそ政府が主導して全国で差が出ないようにするべきなのに。
地域の末端施設で「政府の言ってることは義務では無い」とか言われちゃって・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 18:44:49.65ID:xar8DRMjM そう。
何が福祉なのか。偽善組織やん。
たしかに社協は貸付企業ではないがその印鑑一つで首吊る人と助かる人が大勢いるんやで。そこで窓口で個人的な感情を入れて申請者を拒否するとかどういうことよ。感情要らんちゅうねん。審査基準も統一しろよ、厚生労働省
何が福祉なのか。偽善組織やん。
たしかに社協は貸付企業ではないがその印鑑一つで首吊る人と助かる人が大勢いるんやで。そこで窓口で個人的な感情を入れて申請者を拒否するとかどういうことよ。感情要らんちゅうねん。審査基準も統一しろよ、厚生労働省
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 18:48:00.42ID:xar8DRMjM 最初から生活に困ってなければ申請なんてせんわ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 18:57:57.72ID:6FAClWE+M >>93
面談のときになに聞いてんだよ
面談行って後日支援決定通知届いたらそれ持って市の社協行って借用書書いたり申し込みしなきゃいけない言われたろうに
面倒なら申し込みしなきゃいいだけ
普通の流れなのに無駄な長文で文句言ってるのお前だけだぞ
面談のときになに聞いてんだよ
面談行って後日支援決定通知届いたらそれ持って市の社協行って借用書書いたり申し込みしなきゃいけない言われたろうに
面倒なら申し込みしなきゃいいだけ
普通の流れなのに無駄な長文で文句言ってるのお前だけだぞ
2021/03/12(金) 19:05:13.80ID:xQqPT2yN0
>>73
理由は?
理由は?
2021/03/12(金) 19:12:01.36ID:xQqPT2yN0
今は厚生労働省から問答集の通達がいってるから緩いらしいな。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 19:14:45.00ID:qG3PZc86M そうそう、なんでも文句言えばいいってことじゃないわな
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 19:21:46.18ID:vbis2vok0 2月19日に小口と総合を申請して一週間で小口が入金され
担当の方には総合が3月10日ぐらいには入金あるはずと言われたのですが
未だに確認できていません 社協に連絡したほうがいいのかな?
17日ぐらいまで待ってみた方がいい? 審査落ちてたら連絡来るの?
質問ばかりですいません 因みに京都で市外です
担当の方には総合が3月10日ぐらいには入金あるはずと言われたのですが
未だに確認できていません 社協に連絡したほうがいいのかな?
17日ぐらいまで待ってみた方がいい? 審査落ちてたら連絡来るの?
質問ばかりですいません 因みに京都で市外です
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 19:24:17.40ID:Baee3hocp110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 19:33:16.75ID:edvCelkoM ネタだろ?ってくらい>>93は酷いな
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 19:34:21.73ID:edvCelkoM >>108
月曜日に入ってなけりゃ電話してみ
月曜日に入ってなけりゃ電話してみ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 19:50:27.40ID:zvGR7IMHM 3月4日愛知、総合申し込み、おそらく、3月7日県到着の場合、初回いつくらいになりそうですか?本当に困ってます。月内間に合いそうですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 20:13:43.40ID:HYMzgAv+0114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 20:15:26.40ID:zvGR7IMHM 4日金曜、市面談→7日は県までいくでしょ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 20:17:49.36ID:vbis2vok0 >>111
月曜日連絡してみます ありがとう
月曜日連絡してみます ありがとう
2021/03/12(金) 20:20:42.48ID:xGcMLHb7a
東京港区の場合
総合の書類に小口との同月は総合の申し込み出来ませんって書いてあったよ
だかは3月に小口振り込んでもらったから、総合は456月で申し込んどきました。これも地域差あるんだね
総合の書類に小口との同月は総合の申し込み出来ませんって書いてあったよ
だかは3月に小口振り込んでもらったから、総合は456月で申し込んどきました。これも地域差あるんだね
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 20:22:10.02ID:bmpaliw4M118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 20:25:06.81ID:bmpaliw4M119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 21:32:30.54ID:LmAx8aXS0 吉田茂の孫
給付金に文句の麻生太郎81歳
“10万円超” 飲食73回の異常な金銭感覚
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/280481
生まれながらのセレブの麻生氏にとって、
10万円は“ちょい飲み”代でしかないようだ。
政治資金の使途を見ると、金銭感覚の異常さがよく分かる。
例えば、2月14日に東京・銀座の有名寿司店「すきやばし次郎」に
約26万円、7月11日は赤坂の高級うなぎ店「重箱」に約15万円を
支出。高級クラブへの数十万円単位の支出も目立つ。
給付金に文句の麻生太郎81歳
“10万円超” 飲食73回の異常な金銭感覚
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/280481
生まれながらのセレブの麻生氏にとって、
10万円は“ちょい飲み”代でしかないようだ。
政治資金の使途を見ると、金銭感覚の異常さがよく分かる。
例えば、2月14日に東京・銀座の有名寿司店「すきやばし次郎」に
約26万円、7月11日は赤坂の高級うなぎ店「重箱」に約15万円を
支出。高級クラブへの数十万円単位の支出も目立つ。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 21:39:33.94ID:alxE4W6y0 >>69 >75 >78
「個人事業主として人体実験業をしてましたが
コロナで減収なりました!」
で行けよw
それとも
「口外禁止なんですが,
派遣経由で人体実験に行ってましたがコロナで減収に」
で行くか?w
「個人事業主として人体実験業をしてましたが
コロナで減収なりました!」
で行けよw
それとも
「口外禁止なんですが,
派遣経由で人体実験に行ってましたがコロナで減収に」
で行くか?w
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 21:43:29.43ID:alxE4W6y0 >83
「〜〜が必要」 は、あくまで形式的規定であり
絶対ではない
「あれば話が早い」 てだけ
なくとも、出せなくとも
電話問い合わせや面談申請で
「この申請者は嘘はついてないな」 と理解して貰えればいいこと
「〜〜が必要」 は、あくまで形式的規定であり
絶対ではない
「あれば話が早い」 てだけ
なくとも、出せなくとも
電話問い合わせや面談申請で
「この申請者は嘘はついてないな」 と理解して貰えればいいこと
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 21:47:45.73ID:alxE4W6y0 わいクラスになると、特例とか関係なく
「この人は明らかに怪しいけど、まー、とくに重要ではないし、いいかw」と
クリアできる
凡人のアホて、物事のルールて
99.9%は絶対の世界ではない と気づけないのか?www
その頭じゃ生きるの大変やろwwwwww
「この人は明らかに怪しいけど、まー、とくに重要ではないし、いいかw」と
クリアできる
凡人のアホて、物事のルールて
99.9%は絶対の世界ではない と気づけないのか?www
その頭じゃ生きるの大変やろwwwwww
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 21:50:19.66ID:alxE4W6y0 妻帯者なら
「前にサラ金でやらかして、明細なんて10年たった今でも
嫁が厳重管理でも持ち出すことは不可能なんです・・」
でも通るやろw
親でも同じだw
「前にサラ金でやらかして、明細なんて10年たった今でも
嫁が厳重管理でも持ち出すことは不可能なんです・・」
でも通るやろw
親でも同じだw
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 21:58:32.03ID:ZlgyLITwM 馬鹿いるの?ねぇまた馬鹿がいるの??
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 22:00:23.07ID:e0O5vItS0 詐欺に遭いそうなアホばかしやなw
明細見せろで簡単に見せるほうが余程怪しいけどなw
入口でハードル上げてるのは
どこまで簡単に従うかのテストなんやぞ
ふつーの夫婦で
ふつーの夫なら明細なんてどこにしまってあるかも知らんわw
それが、「はい、明細持って行けます!」 なんて即答なら
「こいつどんだけ借金慣れしてん低脳アホねん」つなるわw
同じ借金太郎でも中脳なら
「めっ、明細ですか・・、多分あると思うのでなんとか探してみます・・
ないと難しいてことですよね・・」と
わざと嘘演技するんやでw
その白々しい演技のご褒美で
「かわいいやつじゃん、いいよ通してやれ」と、上から承認出るんやで
明細見せろで簡単に見せるほうが余程怪しいけどなw
入口でハードル上げてるのは
どこまで簡単に従うかのテストなんやぞ
ふつーの夫婦で
ふつーの夫なら明細なんてどこにしまってあるかも知らんわw
それが、「はい、明細持って行けます!」 なんて即答なら
「こいつどんだけ借金慣れしてん低脳アホねん」つなるわw
同じ借金太郎でも中脳なら
「めっ、明細ですか・・、多分あると思うのでなんとか探してみます・・
ないと難しいてことですよね・・」と
わざと嘘演技するんやでw
その白々しい演技のご褒美で
「かわいいやつじゃん、いいよ通してやれ」と、上から承認出るんやで
2021/03/12(金) 22:04:03.73ID:fud1Pc9s0
>>93 だけど、こういう国から借金をするのは初めてなので、無知ですみませんね。
確かに面談の時に、支給決定の紙を持って行ってくれって言われたけど、社協ではその紙はいらないって言われたし、
そもそも「支援決定」って書いてるのに「貸付は審査がある」って事は貸し付けしない場合があるって事だから、じゃあ何を「支援」してくれるのか・・・と思っただけで。
あと貸付期間中は毎月面談を受けて状況報告書なるものを提出しないと振り込まれないって書かれてる。
厚労省に聞いたら「そんなものは必要ない」って言われたから、他の所はどうなんだろう?って思っただけ。
また長文ですいません。
確かに面談の時に、支給決定の紙を持って行ってくれって言われたけど、社協ではその紙はいらないって言われたし、
そもそも「支援決定」って書いてるのに「貸付は審査がある」って事は貸し付けしない場合があるって事だから、じゃあ何を「支援」してくれるのか・・・と思っただけで。
あと貸付期間中は毎月面談を受けて状況報告書なるものを提出しないと振り込まれないって書かれてる。
厚労省に聞いたら「そんなものは必要ない」って言われたから、他の所はどうなんだろう?って思っただけ。
また長文ですいません。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 22:04:15.23ID:e0O5vItS0 >>100
だからこそ、いんじゃねーかw
感情で審査=杓子定規な規定はない=申請者次第でどうにでも
社協職員をコントロールできる
つ意味なるんやがw
結果、規定では満額無理な人が満額も可能
アホて生きてて大変だろうなw
だからこそ、いんじゃねーかw
感情で審査=杓子定規な規定はない=申請者次第でどうにでも
社協職員をコントロールできる
つ意味なるんやがw
結果、規定では満額無理な人が満額も可能
アホて生きてて大変だろうなw
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 22:09:28.98ID:e0O5vItS0 >126は
自立支援機関と社協を勘違いしてる
脳内で完全に区別しろ
自立面談は申請する際の義務であるてだけで
社協の貸付と貸付金額に自立は一切関係な〜〜い
自立支援機関と社協を勘違いしてる
脳内で完全に区別しろ
自立面談は申請する際の義務であるてだけで
社協の貸付と貸付金額に自立は一切関係な〜〜い
2021/03/12(金) 22:13:05.12ID:fud1Pc9s0
>>128
口答えする気は無いんですけど、そんな事一般人には分からないと思うんですが・・・
みんな完璧に理解して借りようとしてるんですか?
コロナなんてなければこういう借金なんかせずに生活はできるのに、やむを得ず国から借金しようとしてるだけなので
ほとんど下調べせずに借りようとした自分が甘いんですかね・・・やっぱ借金は厳しいな。
口答えする気は無いんですけど、そんな事一般人には分からないと思うんですが・・・
みんな完璧に理解して借りようとしてるんですか?
コロナなんてなければこういう借金なんかせずに生活はできるのに、やむを得ず国から借金しようとしてるだけなので
ほとんど下調べせずに借りようとした自分が甘いんですかね・・・やっぱ借金は厳しいな。
2021/03/12(金) 22:13:45.67ID:3Ww9LfVHa
さすが高脳さん
次元が違うわぁ
次元が違うわぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 23:02:44.44ID:F/95ThshM >>126
お前はもうレスしなくていいよ
なんの意味もないし、誰かの役にも立たん
借りる側の態度でもないしいつまでもグズグズ鬱陶しいわ
細かい判断はそれぞれに任されてるんだからそれが気に食わんなら借りなきゃいいじゃん
誰もお前に借りてくれって頼んでないだろ?苦しくて借りるしかない状況なら大人しく従えよアホ
頭悪い馬鹿みてるとイライラすんだよな
お前はもうレスしなくていいよ
なんの意味もないし、誰かの役にも立たん
借りる側の態度でもないしいつまでもグズグズ鬱陶しいわ
細かい判断はそれぞれに任されてるんだからそれが気に食わんなら借りなきゃいいじゃん
誰もお前に借りてくれって頼んでないだろ?苦しくて借りるしかない状況なら大人しく従えよアホ
頭悪い馬鹿みてるとイライラすんだよな
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 23:08:12.90ID:tRCo3oqjM こんなところで文句言わないで直接市役所なり社協なりに文句言えばいいのにね。
厚労省がーなになにがーってバカみたい。仕事できない奴の典型
こいつに貸しても返ってこないだろうなって思われてもしかたないくらいのゴミ人間。
厚労省がーなになにがーってバカみたい。仕事できない奴の典型
こいつに貸しても返ってこないだろうなって思われてもしかたないくらいのゴミ人間。
2021/03/12(金) 23:15:14.72ID:m2SqlBRXa
2021/03/12(金) 23:22:35.69ID:oRTy41fm0
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 23:23:01.81ID:/hkJUJwnM おい嫌われ草じじい少し黙ってろよ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 23:28:49.54ID:EVVed+XEM >>133
ほんとそれな
ほんとそれな
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 00:14:33.27ID:R2HfJ+xip さべえ馬鹿どもが沸いてる
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 00:14:58.28ID:v1u2qCyVM 彼、いろんなスレでちょこちょこ見るけどなんでこんなにこの板とスレに強く執着するんだろう?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 00:20:25.09ID:UllhfYsCM 生き甲斐なんじゃね?
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 00:22:04.43ID:GRg4gl5TM マウンティングマンまだ生きてて草
ここに居座ってたんやな〜ではさいなら
ここに居座ってたんやな〜ではさいなら
2021/03/13(土) 08:01:15.46ID:rM4yBUD/0
コロナの影響で減収・離職ってのがまだわからんバカどもいるな。はなから無職が虚偽の申告で借りたら、バレたら間違いなく逮捕案件だから
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 10:13:58.56ID:qc921Tqwa 家事手伝いで年間五万円の報酬を家族から貰うてましたがコロナでだめになりましたで通るだろ無職でも。専業主婦だって休業補償あるし
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 13:52:45.06ID:xsVxe3v10 相当なアホだな
2021/03/13(土) 14:09:21.72ID:qc921TqwM
総合の初回申し込みを2月11日に市社協に郵送。
3月10日に減額しなきゃ通らないと言われ20→17に訂正。
これから再度県に送るらしい。
遅すぎ参った。
千葉松戸
3月10日に減額しなきゃ通らないと言われ20→17に訂正。
これから再度県に送るらしい。
遅すぎ参った。
千葉松戸
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 14:32:12.90ID:xsVxe3v10146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 14:43:33.81ID:HQN3Rh4Ud >>144
訂正前はいくらって書いたの?
訂正前はいくらって書いたの?
2021/03/13(土) 15:55:42.39ID:qc921TqwM
2021/03/13(土) 15:56:17.06ID:qc921TqwM
間違え145.146
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 16:14:38.87ID:xsVxe3v10 千葉は色々面倒くさいな
台風来るし地震あるし
住みたくねえ街ナンバ1
台風来るし地震あるし
住みたくねえ街ナンバ1
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:13:16.92ID:xuyaO0Lc0 奈良県奈良市
総合支援資金
3月1日 市社協から受理電話。同日県社協へ送るとのこと
3月11日 入金
市社協には入金まで3週間はみてほしい、決定の電話連絡はしているみたいですと言われたが、何かしらの結果が出ていると有難いと思って12日に県社協に問い合わせてみたら11日に入金済みって言われた。
皆さんお困りですので1年据置出来る返済に対しての通知書や事務作業より入金を優先しています、頑張って下さいねって県社協のオジさん言ってた。
奈良の情報なかったから報告。
総合支援資金
3月1日 市社協から受理電話。同日県社協へ送るとのこと
3月11日 入金
市社協には入金まで3週間はみてほしい、決定の電話連絡はしているみたいですと言われたが、何かしらの結果が出ていると有難いと思って12日に県社協に問い合わせてみたら11日に入金済みって言われた。
皆さんお困りですので1年据置出来る返済に対しての通知書や事務作業より入金を優先しています、頑張って下さいねって県社協のオジさん言ってた。
奈良の情報なかったから報告。
2021/03/13(土) 17:42:41.56ID:W+RJLZJp0
総合支援資金の借入って期限付きの生活保護みたいな感じなの?
ハロワで月何回面接行けとか家にぜいたく品ないだろうな?とか言われる感じの
ハロワで月何回面接行けとか家にぜいたく品ないだろうな?とか言われる感じの
2021/03/13(土) 18:06:38.03ID:LiEWbFPi0
小口総合同時に申請して(自治体的にはOK)金曜日に小口が振り込まれたんだけど総合はいつ頃になりますかね?
もう今月は無理かな?
もう今月は無理かな?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 18:26:40.61ID:xsVxe3v10 >>151
アホかお前
アホかお前
2021/03/13(土) 18:27:24.67ID:dgja2mhXM
総合は基本1カ月は見といたほうがいいよ
東京都だけど自分もそのぐらいかかった
東京都だけど自分もそのぐらいかかった
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 18:28:09.22ID:RseL1GAq0 >>151
違う
自立との面談時に書いてあるそのような文言は
あくまで通常時の自立利用者向けの流用書面
職員がそのまま読み上げ説明すと
その解釈するしかないとなるてだけ
その他にも
「コレ借りると近所の民生委員に全部筒抜けなり
滞納するとすぐ訪問されるんだろ?」
も同じ
民員は一切関与しない
違う
自立との面談時に書いてあるそのような文言は
あくまで通常時の自立利用者向けの流用書面
職員がそのまま読み上げ説明すと
その解釈するしかないとなるてだけ
その他にも
「コレ借りると近所の民生委員に全部筒抜けなり
滞納するとすぐ訪問されるんだろ?」
も同じ
民員は一切関与しない
2021/03/13(土) 18:37:29.02ID:W+RJLZJp0
>>155
そうなのかありがとう
そうなのかありがとう
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 18:40:02.04ID:BD2+odG70 初回が3/9に振り込まれたのですが、4月はいつごろなのでしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 18:48:42.43ID:lcHs8UfPp Uber Eatsに登録して初回注文で
eats-w8czk8
を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!
1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!
みんなもタダ飯にありつこうぜ!!
eats-w8czk8
を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!
1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!
みんなもタダ飯にありつこうぜ!!
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 18:50:37.14ID:xsVxe3v10 うぜわアホ消えろ
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 18:52:32.48ID:joiS2h/UM >>158
殺すぞ
殺すぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 19:11:47.35ID:2zB6Wkh/0 >>105
思い当たるところが全くない
思い当たるところが全くない
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 19:21:21.45ID:ibmeL6ib0 >161>73
秋田だから だろがw
わいがサポートしてたやつなんて12月に受付時点で帰されたわw
「申請書はお渡ししますがまず無理ですよ〜〜〜」とw
※でも、キミは諦めず近々に再度チャレンジしろ
状況は日々刻々と激変している
秋田だから だろがw
わいがサポートしてたやつなんて12月に受付時点で帰されたわw
「申請書はお渡ししますがまず無理ですよ〜〜〜」とw
※でも、キミは諦めず近々に再度チャレンジしろ
状況は日々刻々と激変している
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 19:25:20.72ID:xsVxe3v10 小橋最高に弱いわ。
2021/03/13(土) 21:11:20.38ID:/rwQSJME0
昨年7月に緊急小口をお借りしたんですが
その後、臨時の仕事が見つかり仕事しましたが、
今月末で任期満了です。
しかしいまだに次が決まらず、来月から無収入な上に、夫も先月末退職してしまい生活が厳しいので、総合の申請に行く予定ですが、現在仕事している場合は、審査に通らないのでしょうか?
その後、臨時の仕事が見つかり仕事しましたが、
今月末で任期満了です。
しかしいまだに次が決まらず、来月から無収入な上に、夫も先月末退職してしまい生活が厳しいので、総合の申請に行く予定ですが、現在仕事している場合は、審査に通らないのでしょうか?
2021/03/13(土) 21:12:59.22ID:qeHU/UeR0
>>161
面談とかしました?
面談とかしました?
2021/03/13(土) 21:13:13.90ID:/rwQSJME0
昨年7月に緊急小口をお借りしたんですが
その後、臨時の仕事が見つかり仕事しましたが、
今月末で任期満了です。
しかしいまだに次が決まらず、来月から無収入な上に、夫も先月末退職してしまい生活が厳しいので、総合の申請に行く予定ですが、現在仕事している場合は、審査に通らないのでしょうか?
その後、臨時の仕事が見つかり仕事しましたが、
今月末で任期満了です。
しかしいまだに次が決まらず、来月から無収入な上に、夫も先月末退職してしまい生活が厳しいので、総合の申請に行く予定ですが、現在仕事している場合は、審査に通らないのでしょうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 21:24:54.70ID:qzfO+PFUM 現時点で減収してなけりゃ無理やろ
しかも今月末で終わりってそれ別にコロナ関係ないし
しかも今月末で終わりってそれ別にコロナ関係ないし
2021/03/13(土) 21:33:53.40ID:qc921Tqwa
あほなレスすんなよ無能
コロナで影響を受けて来月減収だろ
なら申請するべき
コロナで影響を受けて来月減収だろ
なら申請するべき
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 21:39:28.01ID:s54uFJbjM 無能が無能言うてるw
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 21:43:14.30ID:+73lzppOM171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 21:51:22.84ID:D6bg6lOGM2021/03/13(土) 21:53:28.96ID:/rwQSJME0
コロナ対策の緊急雇用で臨時でしたが、
コロナの影響にならないかな。
今月から減収だし。
生活保護申請すらできないし。
家あるし、車2台あるし。
コロナの影響にならないかな。
今月から減収だし。
生活保護申請すらできないし。
家あるし、車2台あるし。
2021/03/13(土) 21:54:05.62ID:BboLTTx+0
>>166
ここで聞くより、申請早くした方がいい。
4月以降、特例がどうなるのかが不明だから。
ただでさえ混んでいるから時間かかる。
旦那はコロナで職無くした。
三回唱えて、申請書類書きなよ。
失業保険も忘れんでよ
ここで聞くより、申請早くした方がいい。
4月以降、特例がどうなるのかが不明だから。
ただでさえ混んでいるから時間かかる。
旦那はコロナで職無くした。
三回唱えて、申請書類書きなよ。
失業保険も忘れんでよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 21:56:36.87ID:/rwQSJME0175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 21:59:38.60ID:/rwQSJME02021/03/13(土) 22:19:32.76ID:gRdOyHwE0
今月小口入金されたんだけど、即総合申し込んでもいいの?
2021/03/13(土) 22:21:51.55ID:S3P9tWvma
2021/03/13(土) 22:22:51.13ID:qxVLyFsI0
持ち家で車2台持ってるのに数ヶ月暮らせる貯金すらないって変な夫婦だな
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 22:29:30.84ID:/rwQSJME0 >>177
PCとプリンターがないです。
PCとプリンターがないです。
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 22:32:20.76ID:/rwQSJME0181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 22:37:34.31ID:EuO0FLxsM182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 22:38:18.12ID:1MOrQZ3yM183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 22:40:01.13ID:1MOrQZ3yM184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 22:45:55.66ID:1MOrQZ3yM >>179
パソコンとかプリンターなくてもスマホのアプリからとかコンビニ行けばできるやろ
本当に困ってるなら少しは自分で調べろよ
なに悠長にいつまでもレスしてんだ?アホか
コンビニ PDF 印刷アプリ
こんな感じで調べればいくらでも出てくるわカス
お前ら親のせいで子供まで巻き込むなクソ
パソコンとかプリンターなくてもスマホのアプリからとかコンビニ行けばできるやろ
本当に困ってるなら少しは自分で調べろよ
なに悠長にいつまでもレスしてんだ?アホか
コンビニ PDF 印刷アプリ
こんな感じで調べればいくらでも出てくるわカス
お前ら親のせいで子供まで巻き込むなクソ
2021/03/13(土) 22:47:16.40ID:BV+dGVRmr
取り敢えず、まず電話だな。
2021/03/13(土) 22:48:13.74ID:d680yEGg0
コロナ云々で助けてもらえなくてもシングルマザーになればなにかしら保護受けられそう
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 22:49:35.89ID:1MOrQZ3yM てかそもそもこんなところで聞くより市役所なり社協なりに電話して聞けよ
面談だって予約しなきゃいけねーわけだし今月で仕事終わって次も決まってないならもっと危機感持てや
家計簿とか明細とか今のうちにできる準備して月曜日に社協に電話して状況話して大丈夫そうなら市役所電話して面談の予約取れ!カス
面談だって予約しなきゃいけねーわけだし今月で仕事終わって次も決まってないならもっと危機感持てや
家計簿とか明細とか今のうちにできる準備して月曜日に社協に電話して状況話して大丈夫そうなら市役所電話して面談の予約取れ!カス
2021/03/13(土) 23:04:36.98ID:AD9SUSJA0
根は優しそうだが口が悪いなw
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 23:22:46.92ID:ghqNQR+mM iPhoneならサファリにして社協からPDFダウンロード
最寄りがファミマかローソンならプリントスマッシュアプリに入れる
それか一旦、Dropboxに入れてからプリントスマッシュに入れる
ファミマかローソンでコピー
最寄りがファミマかローソンならプリントスマッシュアプリに入れる
それか一旦、Dropboxに入れてからプリントスマッシュに入れる
ファミマかローソンでコピー
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 23:24:26.57ID:1MOrQZ3yM 口も根も悪いよ
こいつら夫婦がどうなっても知らんが子供は不自由させずに生活させてやれよって
呑気にこんなとこでレスしてる場合じゃないだろ
調べた上でわからんことを聞くならわかるけど何もしてないのに都合よくここだけ見つけてきてどうしたらいいですかーってアホかと
借りる条件満たしてるかどうかはここで聞くより自分の住んでる市や県の社協に問い合わせる方が確実やん
総合が無理でも他の支援だってあるかも知れんし
こいつら夫婦がどうなっても知らんが子供は不自由させずに生活させてやれよって
呑気にこんなとこでレスしてる場合じゃないだろ
調べた上でわからんことを聞くならわかるけど何もしてないのに都合よくここだけ見つけてきてどうしたらいいですかーってアホかと
借りる条件満たしてるかどうかはここで聞くより自分の住んでる市や県の社協に問い合わせる方が確実やん
総合が無理でも他の支援だってあるかも知れんし
2021/03/14(日) 00:09:20.83ID:xZrZXdHP0
いきなり問い合わせて水際されることもあるかもしれないから、ここで知恵を付けたいんじゃないか?
そういう気持ちは分かるぞ
そういう気持ちは分かるぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 00:54:44.66ID:D9KeuETSM 水際対策だとしても無知すぎるだろ
5ちゃんでこのスレ見つけるほどスマホいじってるならもっと他に調べることあるわな
5ちゃんでこのスレ見つけるほどスマホいじってるならもっと他に調べることあるわな
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 02:52:15.91ID:V29iJJc+0 >>189
こういうのすら理解出来なそうw今やスマホで大抵は事足りる
ていうかなんの為のスマホかね、検索すれば色々出てくるしこんな便利な物無いのに
他の人も言ってるけどホント子供が気の毒過ぎる
ダンナガートウニョウガー言ってたって仕方ないでしょあなたが選んで結婚したんだから
こういうのすら理解出来なそうw今やスマホで大抵は事足りる
ていうかなんの為のスマホかね、検索すれば色々出てくるしこんな便利な物無いのに
他の人も言ってるけどホント子供が気の毒過ぎる
ダンナガートウニョウガー言ってたって仕方ないでしょあなたが選んで結婚したんだから
2021/03/14(日) 06:32:21.28ID:tX7tCIQZa
他の人ねぇ
高脳の考えることは分からんな
高脳の考えることは分からんな
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 07:28:46.66ID:ow872f9tM 低脳の考えることはわからんわ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 08:32:29.21ID:g9xJuOiwd 先週小口の申請通って入金されたんだが総合の申請が今月末で終わりとか…
来月良くてもコロナで再来月もどうかるか分からないし、でも借金したくないしw
別スレで予算余るから申請期間伸びるとかって言って人居たたけどそうなると良いな
来月良くてもコロナで再来月もどうかるか分からないし、でも借金したくないしw
別スレで予算余るから申請期間伸びるとかって言って人居たたけどそうなると良いな
2021/03/14(日) 09:29:03.87ID:eDGTMsP/0
借金と思うからや
利子ないんだから預かるだけだ
利子ないんだから預かるだけだ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 11:48:02.50ID:kPBZR0g7d >>197
ですね。そうしてみますか。
ですね。そうしてみますか。
2021/03/14(日) 11:53:42.31ID:WFsFGZoT0
【独自】緊急小口資金、6月末まで延長…自殺者・非正規雇用者への対応策
新型コロナウイルスの影響で収入が減少した世帯などに無利子で生活費を貸し付ける「緊急小口資金」の特例制度について、厚生労働省は今月末までの申請期限を6月末まで3か月間、延長する方針を固めた。
厚労省はまた、1世帯当たり月に最大20万円を9か月間にわたって貸し付ける「総合支援資金」の特例制度の申請期限も、3月末から6月末までに延長する考えだ。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210314-OYT1T50018/
新型コロナウイルスの影響で収入が減少した世帯などに無利子で生活費を貸し付ける「緊急小口資金」の特例制度について、厚生労働省は今月末までの申請期限を6月末まで3か月間、延長する方針を固めた。
厚労省はまた、1世帯当たり月に最大20万円を9か月間にわたって貸し付ける「総合支援資金」の特例制度の申請期限も、3月末から6月末までに延長する考えだ。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210314-OYT1T50018/
2021/03/14(日) 11:58:55.09ID:N4SspHyyd
延長きちゃあああああああああ
おまえら110万限界までいくぞ!
おまえら110万限界までいくぞ!
2021/03/14(日) 12:02:45.70ID:RDPGdkExaPi
厚生労働省LOVE
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 12:29:19.19ID:Hat66u5w0Pi もしかしてこれ、総合123 456組も再延長できる流れ来る?
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 12:52:40.55ID:3esnNTaYFPi >>202
総合も検討中とのこと果報は寝て待て。
総合も検討中とのこと果報は寝て待て。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 13:54:28.30ID:XyFoY/iHdPi 再延長って社協に行くの?
用紙が家に届くの?
用紙が家に届くの?
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 13:56:05.41ID:oRmpvTkY0Pi 家賃遅れだし、初めて小口をこれから申し込み予定です。収入は手取り約20万→16万です。働いたばかりでまだ明細はありません。
申し込みは20万満額希望ですが、10万と書いてあります(特例20万)。
これ通りますかね?また、申し込み前にこうしたほうが良い等アドバイス頂けたら助かります。もう最悪です、、
申し込みは20万満額希望ですが、10万と書いてあります(特例20万)。
これ通りますかね?また、申し込み前にこうしたほうが良い等アドバイス頂けたら助かります。もう最悪です、、
2021/03/14(日) 13:59:54.88ID:wLVt5gsC0Pi
>>205
明細貰うか通帳に入金履歴付いてからまた来てくださいねーの水際パターンになりそう
明細貰うか通帳に入金履歴付いてからまた来てくださいねーの水際パターンになりそう
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 14:16:38.64ID:v2XZct4qMPi208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 14:19:00.05ID:TPv56484MPi209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 14:45:12.35ID:oRmpvTkY0Pi 205です。
早速の返信ありがとうございます。
以前の勤務先は、バイトですが、シフト減らされたり、早上がりで収入の計算たたず、退職しました。
やはり明細や入金履歴ほ必要なんですね。
2つ掛け持ちしていて(メイン12サブ4予定)、給料日が月末です。
結構ハードル高いですね、、、
早速の返信ありがとうございます。
以前の勤務先は、バイトですが、シフト減らされたり、早上がりで収入の計算たたず、退職しました。
やはり明細や入金履歴ほ必要なんですね。
2つ掛け持ちしていて(メイン12サブ4予定)、給料日が月末です。
結構ハードル高いですね、、、
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 15:10:51.40ID:vMFdLIwTMPi >>209
前やめた時がコロナ禍ならその時の明細か通帳のコピーしてもっていけば??仕事探しながら貯金でやりくりしてたけど底つきましたでええと思うけど
んで仕事決まったけど給料がまだで低い方の給料の見込み言えばOK
小口なら誰でも20通るよ。難しく考えずにコロナの影響ってこと言えばいい
前やめた時がコロナ禍ならその時の明細か通帳のコピーしてもっていけば??仕事探しながら貯金でやりくりしてたけど底つきましたでええと思うけど
んで仕事決まったけど給料がまだで低い方の給料の見込み言えばOK
小口なら誰でも20通るよ。難しく考えずにコロナの影響ってこと言えばいい
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 15:15:12.94ID:TPv56484MPi2021/03/14(日) 15:19:08.72ID:Ww44zilFdPi
俺42→32でも小口もらえたから
大抵の人はいけるはず
うちが緩かっただけかもしれん
給与明細や通帳履歴はいらなかったし
大抵の人はいけるはず
うちが緩かっただけかもしれん
給与明細や通帳履歴はいらなかったし
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 15:20:49.08ID:B7XSzwxp0Pi クラスターユーエム
住所 北海道 札幌市厚別区 厚別中央二条5
最寄駅 JR千歳線/新札幌駅 歩4分
地下鉄東西線/新さっぽろ駅 歩6分
地下鉄東西線/ひばりが丘駅 歩11分
種別 マンション
構造 鉄筋コン
築年月 1982年1月
階建 9階建
駐車場 有
https://suumo.jp/library/tf_01/sc_01108/to_1002270415/
住所 北海道 札幌市厚別区 厚別中央二条5
最寄駅 JR千歳線/新札幌駅 歩4分
地下鉄東西線/新さっぽろ駅 歩6分
地下鉄東西線/ひばりが丘駅 歩11分
種別 マンション
構造 鉄筋コン
築年月 1982年1月
階建 9階建
駐車場 有
https://suumo.jp/library/tf_01/sc_01108/to_1002270415/
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 16:02:02.94ID:oRmpvTkY0Pi 皆さんありがとうございます
m(__)m
出すだけ提出してみます
m(__)m
出すだけ提出してみます
2021/03/14(日) 16:02:47.14ID:KRDliwckdPi
2021/03/14(日) 16:08:42.79ID:3FgXA8yY0Pi
質問なんですけど小口通って総合落とされることってあるんですか?
当方初回小口資金通って現在総合申請中です
当方初回小口資金通って現在総合申請中です
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 16:11:31.35ID:KnOKbNItMPi218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 16:12:46.56ID:KnOKbNItMPi てかそういう心配する奴ってなんかやましいことあるからだろ?
条件満たしてて嘘も何もないなら申し込んだ後は大人しく待っとけよ
条件満たしてて嘘も何もないなら申し込んだ後は大人しく待っとけよ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 16:26:36.61ID:AyH1itah0Pi >>216
普通にある
普通にある
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 16:44:26.51ID:50SiUnJ70Pi Uber Eatsに登録して初回注文で
eats-w8czk8
を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!
1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!
みんなもタダ飯にありつこうぜ!!
eats-w8czk8
を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!
1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!
みんなもタダ飯にありつこうぜ!!
2021/03/14(日) 16:51:28.24ID:Pt2ekPG00Pi
逆に総合通ってるのに小口は弾かれるってあるんですか?
2週間以内に振込っていわれて3/4に市社協に送ったのにまだ振込ないので不安になってしまいました
2週間以内に振込っていわれて3/4に市社協に送ったのにまだ振込ないので不安になってしまいました
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 16:56:55.39ID:Ykc6Ue+VMPi 市社協に4日ならまだ県に着いて1週間そこいらじゃねーか。不安になる意味がわからん
2021/03/14(日) 17:54:45.97ID:cVoKn90PMPi
小口で弾かれる時って市が水際で弾いてるのかな?
それとも県が弾いてる?
それとも県が弾いてる?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 18:10:16.14ID:Mck3PcDr0Pi >>221
ねぇよ。順序ってのがある。
ねぇよ。順序ってのがある。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 18:14:20.63ID:Mck3PcDr0Pi >>223
両方
両方
2021/03/14(日) 18:47:57.36ID:iwGdJJ6j0Pi
うちの自治体だと、社協はコロナ感染防止のため全部郵送での申請になってる。
不備がなければそのまま処理してるみたいた。自分は不備があって修正にいったけど、それくらいのもんだったなぁ。
面談なんぞされたことはない。
職業訓練受講中だったから、指導とか特になし。いまは就業したものの低収入だから継続して貸与を受けてる。
不備がなければそのまま処理してるみたいた。自分は不備があって修正にいったけど、それくらいのもんだったなぁ。
面談なんぞされたことはない。
職業訓練受講中だったから、指導とか特になし。いまは就業したものの低収入だから継続して貸与を受けてる。
2021/03/14(日) 18:51:18.59ID:ejdnbVXu0Pi
明日総合申請行ってくる
小口で出したから住民票は要らんよね
小口で出したから住民票は要らんよね
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 18:51:53.23ID:s6Bpsr9sMPi229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 18:52:32.00ID:ZFINW77vMPi2021/03/14(日) 19:12:05.15ID:DfQxhX/zaPi
うちは郵送か窓口かと聞かれて、不備あったら嫌だし社協までチャリで5分のとこに住んでるから窓口にした。
郵送じゃ伝えられない窮状社協の人にも理解してもらえて、
県社協の方にもそれを伝えてくれてるみたい。
中には嫌味な人もいるかもしれないけど、
小口の時も総合の時も親身になって話聞いてくれるいい人だった。
近場なら社協に足運ぶのもありだと思う
郵送じゃ伝えられない窮状社協の人にも理解してもらえて、
県社協の方にもそれを伝えてくれてるみたい。
中には嫌味な人もいるかもしれないけど、
小口の時も総合の時も親身になって話聞いてくれるいい人だった。
近場なら社協に足運ぶのもありだと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 19:19:01.24ID:lWPRrvVtMPi 市社協の理解とか必要ないからな
県社協に伝えるとかもないし、書類に不備がなくて要件満たしてるなら基本は誰でも通る
郵送でOKなところはわざわざ行く必要ないし書類書くのに不安ある人は市社協に行けばええ
県社協に伝えるとかもないし、書類に不備がなくて要件満たしてるなら基本は誰でも通る
郵送でOKなところはわざわざ行く必要ないし書類書くのに不安ある人は市社協に行けばええ
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 21:26:15.90ID:h447Fm0D0Pi ここ読んでると書類の不備とか馬鹿すぎだろw
2021/03/14(日) 21:32:07.96ID:Lwahmdk10Pi
普通は出す前に何回かは確認するんだがしないでそのまま出すからヌケサクなんだよ!
2021/03/14(日) 21:45:15.36ID:TGO0lKz9aPi
若い女の子が電話でたら身の上話聞いてもらってる
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 22:18:22.40ID:Mck3PcDr0 >>234
ババアしか居ねぇべ?
ババアしか居ねぇべ?
2021/03/14(日) 22:52:30.43ID:yebTYy5jd
2021/03/14(日) 23:09:44.17ID:iwGdJJ6j0
>>236
住民税が課税される仕事が存在しないから、免除になる前提で動いてるよ。
小口資金分の20万は返済免除がほぼ確定して、残りが免除になるかどうかだけど、雇用や景気が今後劇的に改善しない限り課税されることはない。10中8,9貰えるもんと思って貸与を受け取るよ。
住民税が課税される仕事が存在しないから、免除になる前提で動いてるよ。
小口資金分の20万は返済免除がほぼ確定して、残りが免除になるかどうかだけど、雇用や景気が今後劇的に改善しない限り課税されることはない。10中8,9貰えるもんと思って貸与を受け取るよ。
2021/03/14(日) 23:11:52.11ID:iwGdJJ6j0
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 23:21:25.30ID:ls8uPp5np >>236
本気で困ってる人からすると不愉快だろうけど何言っても無駄よ。頭おかしいんだから。
本気で困ってる人からすると不愉快だろうけど何言っても無駄よ。頭おかしいんだから。
2021/03/14(日) 23:24:48.09ID:ljDxYvora
またすぐに他の人が出てくるなぁ
高脳の考えることは分からんな
高脳の考えることは分からんな
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 23:45:31.79ID:R1MUHQ32M 寝よ
2021/03/15(月) 00:28:19.75ID:n4bmDLfad
ばかじゃねーの?
非課税のみ免除とかありえるわけねーだろ
あるなら全員免除実質的給付金だ
じゃないなら関係なく返済強制だ
非課税のみ免除とかありえるわけねーだろ
あるなら全員免除実質的給付金だ
じゃないなら関係なく返済強制だ
2021/03/15(月) 01:53:21.56ID:zq9Ltlw2d
2021/03/15(月) 02:00:54.57ID:+JnE29kM0
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 02:25:20.51ID:3SKjgEVj0 >>180
固定資産税 てのが w のポイント?www
ガキ2匹は高校やめさせて即労働に出せ
家賃として毎月5万ずつ入金させろ
メスならパパ活させてアガリの3割上納させろ
固定資産税 てのが w のポイント?www
ガキ2匹は高校やめさせて即労働に出せ
家賃として毎月5万ずつ入金させろ
メスならパパ活させてアガリの3割上納させろ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 02:28:25.33ID:3SKjgEVj0 >子供は不自由させずに生活させてやれよって
逆だボケ
子の所有権は親
子は天界にいるときに下界を見て「この親がいい」と
自ら選択してる
子より親が優先であーーる
逆だボケ
子の所有権は親
子は天界にいるときに下界を見て「この親がいい」と
自ら選択してる
子より親が優先であーーる
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 02:31:08.46ID:3SKjgEVj0248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 02:35:51.92ID:3SKjgEVj0 > 郵送じゃ伝えられない窮状社協の人にも理解してもらえて、
> 県社協の方にもそれを伝えてくれてるみたい。
けいさつが けんさつに送検するときの書類と同じように
県社協への備考意見欄つのがあてな
その一行で左右されるのよw
地元社協で提出した人は職員に睨まれたら終わりなw
> 県社協の方にもそれを伝えてくれてるみたい。
けいさつが けんさつに送検するときの書類と同じように
県社協への備考意見欄つのがあてな
その一行で左右されるのよw
地元社協で提出した人は職員に睨まれたら終わりなw
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 06:24:42.97ID:rTGm7ix00250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 06:25:33.60ID:rTGm7ix002021/03/15(月) 07:34:03.59ID:InckAH2S0
2021/03/15(月) 08:20:38.10ID:N30Bf46/0
2021/03/15(月) 08:50:04.17ID:uS3ehW/m0
振り込みのメールが来たから総合ついにきた!と思ったら就学援助だった
2/24申し込み都内
2/24申し込み都内
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 08:55:03.87ID:b4+cE7OXM あれ静かだな
2021/03/15(月) 09:08:04.89ID:CDDDAnBDa
どれ?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 09:11:13.31ID:b4+cE7OXM 3/1 申請 緊急小口追加おかわり本日入金あり
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 09:12:15.38ID:b4+cE7OXM しかし総合初回まだ
緊急小口がとにかく先て条件あるのかね?
緊急小口がとにかく先て条件あるのかね?
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 09:16:33.72ID:TCcE0VDPa 総合初回2回目着金!
朝イチに入って助かります
千葉県
朝イチに入って助かります
千葉県
2021/03/15(月) 09:29:41.51ID:X3Xu1jiX0
総合初回
3/3窓口申請(345月)
本日、3月分(20万)入金
福岡
窓口では20日前後くらいって言われたけど2週間経たずに振込まれた有難い
3/3窓口申請(345月)
本日、3月分(20万)入金
福岡
窓口では20日前後くらいって言われたけど2週間経たずに振込まれた有難い
2021/03/15(月) 09:50:14.59ID:jDBJ6p0L0
小口入金2週間経ったので申請中
@高知
@高知
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 10:17:56.49ID:c73C1U/Cp 福岡相変わらず早いな!
神奈川見習えよ。
神奈川見習えよ。
2021/03/15(月) 11:44:45.90ID:1Is7SWrlM
小口返済一年位延長になったて用紙来た
2021/03/15(月) 11:47:23.04ID:1Is7SWrlM
ついでに免除についても書いてあるな
一括免除あざっす
一括免除あざっす
2021/03/15(月) 13:05:34.62ID:8vvTTxNX0
ご教示ください。
兵庫県民ですが、緊急小口資金の申込希望金額記入欄
20万とした場合、満額が無理な場合借りられるお金は0円となるのでしょうか。だとしたらよくばって上限いっぱいまで申請しないほうがよいのかと心配になってます。
兵庫県民ですが、緊急小口資金の申込希望金額記入欄
20万とした場合、満額が無理な場合借りられるお金は0円となるのでしょうか。だとしたらよくばって上限いっぱいまで申請しないほうがよいのかと心配になってます。
2021/03/15(月) 13:09:40.67ID:lpAOW4u+0
審査通るか通らないかに金額は関係ないと思うよ
2021/03/15(月) 13:14:48.83ID:8vvTTxNX0
>>265
ありがとうございます。書いてみます!
ありがとうございます。書いてみます!
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 13:14:59.60ID:fcGTacbFM268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 13:15:31.46ID:fcGTacbFM 家賃滞納してライフラインが止まると、、
2021/03/15(月) 13:17:11.57ID:kid/OZSG0
俺が総合申し込んだ時は書類自体はテンプレの体裁整ってれば返済計画書などの記入も必要最小限の定型文でOKって感じだったな
逆に余計な長文は書くなって雰囲気だった
要するに市町村社協への最初の電話相談15分だけで可否は決まってて都道府県側では体裁のチェックくらいしかしてない感じ
逆に余計な長文は書くなって雰囲気だった
要するに市町村社協への最初の電話相談15分だけで可否は決まってて都道府県側では体裁のチェックくらいしかしてない感じ
2021/03/15(月) 13:17:42.83ID:Bqb2ifisx
>>264
2万減収でも満額出るから安心すべし。
2万減収でも満額出るから安心すべし。
2021/03/15(月) 13:18:06.22ID:kLx5rLpq0
静岡だけどヤバイな。もう小口で通ってんのに初回総合受けるのにまた面談かよ。しかも初回じゃ決まらないて言うしよ!書類の郵送だけですまないからどんどん遅くなるじゃねーかよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 13:22:45.18ID:lb47agcRM 福岡県内だけど返済計画書とか書いてないけどなぁ
社協で書くの?それとも面談の時??
社協で書くの?それとも面談の時??
2021/03/15(月) 13:24:38.91ID:ehOAUTbeM
基本的に社協窓口の心証が全てなので
『厚労省ガー』『返済免除』『水際だろ』などは例え正論だろうとNGワードな
『厚労省ガー』『返済免除』『水際だろ』などは例え正論だろうとNGワードな
2021/03/15(月) 15:48:19.87ID:1rzSU21F0
愛知で総合通った方居ますか?
審査が問題ないとして振り込みまでどれぐらい掛かるでしょうか?
審査が問題ないとして振り込みまでどれぐらい掛かるでしょうか?
2021/03/15(月) 16:13:54.29ID:iziwUPCad
福岡市総合はえーな
3日で申請15振り込みかよ
3日で申請15振り込みかよ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:26:45.94ID:2ivQDCUCM 流石に3日はないだろw本当なら福岡狂ってるわ
2021/03/15(月) 16:30:14.06ID:gDZj4RMt0
今日行ってきたー今月はもう間に合わないから456だとさそりゃそうか
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:34:32.19ID:Q8LuXZsIr >>277
456にされたの?
俺も456って言われたけど345じゃダメなの?って言ったら大丈夫だったよ
県社協にも後から電話確認したら申し込みが3月ならOK言われた。
456だと来月15日とかになるから遅いのよね
456にされたの?
俺も456って言われたけど345じゃダメなの?って言ったら大丈夫だったよ
県社協にも後から電話確認したら申し込みが3月ならOK言われた。
456だと来月15日とかになるから遅いのよね
2021/03/15(月) 16:38:34.63ID:5yMhiAU2a
今って、10000円まで窓口で貸してくれる制度ってやってますか?
2021/03/15(月) 16:39:54.90ID:/JZFFE5u0
緊急小口は振り込みされ、
今月総合の初回を申し込みを申し込み今県に書類がいっている状態です。
申し込み当時は単身だったのでその住民票など書類を同封して送りました。
金額は15万円×3ヶ月です。
その後に同居する人が出来ました。
なので今は住民票は私とその人だと思います。
申し込み当時単身だったのでそれで申し込んだのですが、可決するでしょうか?
それとも調べられて再度書類など提出でしょうか?
お教え頂けると助かります。
今月総合の初回を申し込みを申し込み今県に書類がいっている状態です。
申し込み当時は単身だったのでその住民票など書類を同封して送りました。
金額は15万円×3ヶ月です。
その後に同居する人が出来ました。
なので今は住民票は私とその人だと思います。
申し込み当時単身だったのでそれで申し込んだのですが、可決するでしょうか?
それとも調べられて再度書類など提出でしょうか?
お教え頂けると助かります。
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:43:55.28ID:Q8LuXZsIr282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:47:53.97ID:X7u0oN5P0 明日総合初回入金予定だが、仕事もようやく決まったので、何とか生活立て直せそうだわ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:49:00.55ID:5yMhiAU2a284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:50:26.34ID:Q8LuXZsIr285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:51:30.25ID:NtRhhTXea 2月18日社協に小口と総合(2 3 4月)を共に直接窓口へ提出
24日小口20万入金 3月15日総合(2 3月分15×2ヶ月分)30万入金
京都 市外(南部市町村)
ここでいろいろ情報もらえたので参考にしてみて
24日小口20万入金 3月15日総合(2 3月分15×2ヶ月分)30万入金
京都 市外(南部市町村)
ここでいろいろ情報もらえたので参考にしてみて
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:54:07.55ID:5yMhiAU2a >>285
そんなに借りて大丈夫なんだろか
そんなに借りて大丈夫なんだろか
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:54:55.92ID:5yMhiAU2a2021/03/15(月) 17:04:32.36ID:/JZFFE5u0
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 17:05:48.16ID:Q8LuXZsIr290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 17:14:29.70ID:2ivQDCUCM >>288
そういう問題じゃなくて、
状況がかわっているのにその申告をしないで申し込みをしてるってのが問題だと思うよ
また申し込みし直すことになるのが邪魔くさいわけでしょ?バレるまで知らんぷりかこんな場合はどうなりますか?って匿名で県社協に聞いてみるほうがいいよ
書き直さなきゃいけないってなるなら知らんぷりで逃げ切るか、住民票送って済むなら改めて電話して名前名乗って言われた通りにすればいいかと
折角総合通っても不安抱えて過ごすことになりそう
てか同居人が総合借りてたら通らないって話聞くからそこも気をつけないと
そういう問題じゃなくて、
状況がかわっているのにその申告をしないで申し込みをしてるってのが問題だと思うよ
また申し込みし直すことになるのが邪魔くさいわけでしょ?バレるまで知らんぷりかこんな場合はどうなりますか?って匿名で県社協に聞いてみるほうがいいよ
書き直さなきゃいけないってなるなら知らんぷりで逃げ切るか、住民票送って済むなら改めて電話して名前名乗って言われた通りにすればいいかと
折角総合通っても不安抱えて過ごすことになりそう
てか同居人が総合借りてたら通らないって話聞くからそこも気をつけないと
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 17:14:59.87ID:5yMhiAU2a >>289
例えば次の給与で返します 年金支給日に返します で返したはずなんだけど、今はやってないのかな?って気になったんだ
例えば次の給与で返します 年金支給日に返します で返したはずなんだけど、今はやってないのかな?って気になったんだ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 17:18:44.95ID:2ivQDCUCM293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 17:31:34.02ID:5yMhiAU2a >>292
いや,一万円でも一時的に救えるものがあれば…と思いました。
いや,一万円でも一時的に救えるものがあれば…と思いました。
2021/03/15(月) 17:34:02.42ID:/JZFFE5u0
2021/03/15(月) 17:34:39.35ID:/JZFFE5u0
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 17:38:28.46ID:2ivQDCUCM297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 17:40:45.32ID:2ivQDCUCM >>293
総合とかどうしても時間かかるからそれまでの繋ぎで1万でもあればって人もいるでしょうしね
総合とかどうしても時間かかるからそれまでの繋ぎで1万でもあればって人もいるでしょうしね
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 18:15:57.45ID:0IuPLLWja2021/03/15(月) 19:30:52.94ID:Xh5jqH9a0
今から申し込む人は3〜5月までで、延長で6〜8月までって認識で、再貸付は無しだよね?
2021/03/15(月) 19:35:17.03ID:ZdyXWeTh0
>>299
昨日の読売の報道にあった「総合支援資金の6月末まで延長」は、国民民主党が要望していた「4月以降に(6ヵ月間の)貸付が終わる方に対しても再貸付(3ヵ月)を受け付ける」ということです。高井たかし議員(@t_takai )が厚労省に確認してくれました。要望が多かったので改善されてよかったです。
昨日の読売の報道にあった「総合支援資金の6月末まで延長」は、国民民主党が要望していた「4月以降に(6ヵ月間の)貸付が終わる方に対しても再貸付(3ヵ月)を受け付ける」ということです。高井たかし議員(@t_takai )が厚労省に確認してくれました。要望が多かったので改善されてよかったです。
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 19:43:14.14ID:h40zVRfo0 って事は今年から総合受けてる人でも9ヶ月受けられるようになったんだね
良かった
良かった
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 20:33:00.92ID:+DIiiuQE0 小口が新規受付延長なた以上
3月中に総合3ヶ月を入金終えられない人も
「再貸付」 受付延長なるのは当然
※「総合」 は小口さえ3月中に申請してれば
9月まで自動で昇格するので関係ない
※「再貸付」 も、要は
総合を6ヶ月貸すか9ヶ月貸すかだけのことなので
順番を入れ替え、総合延長より先に再貸付で貸してる社協がある
3月中に総合3ヶ月を入金終えられない人も
「再貸付」 受付延長なるのは当然
※「総合」 は小口さえ3月中に申請してれば
9月まで自動で昇格するので関係ない
※「再貸付」 も、要は
総合を6ヶ月貸すか9ヶ月貸すかだけのことなので
順番を入れ替え、総合延長より先に再貸付で貸してる社協がある
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 20:37:57.12ID:+DIiiuQE0 ステージA: 緊急小口資金 (基本一律20万円)
ステージB1: 総合支援資金 (1〜3ヶ月、毎月最大20万円)
ステージB2: 総合支援資金延長 (4〜6ヶ月 〃 )
ステージB3: 総合支援資金再貸付 (7〜9ヶ月、〃 )
社協の人言わすと、再貸付は
総合の3番目という扱いではなく、B1に戻るだけ
よって、再貸付の次にまた3ヶ月追加なれば
本来の総合の 3ヶ月×4セット で合計12ヶ月の支援となる
ステージB1: 総合支援資金 (1〜3ヶ月、毎月最大20万円)
ステージB2: 総合支援資金延長 (4〜6ヶ月 〃 )
ステージB3: 総合支援資金再貸付 (7〜9ヶ月、〃 )
社協の人言わすと、再貸付は
総合の3番目という扱いではなく、B1に戻るだけ
よって、再貸付の次にまた3ヶ月追加なれば
本来の総合の 3ヶ月×4セット で合計12ヶ月の支援となる
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 20:44:40.77ID:4DhaUPsT0 先週総合の手続きしたけど入金は5月くらいって言われた
延長はどうなるんだろ
延長はどうなるんだろ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 21:25:17.89ID:6ZR2NAn1a 生活困窮者なのにコロナじゃないから申請すらさせてもらえない
元々は生活困窮者用の政策だったのにな…
人生おわり
元々は生活困窮者用の政策だったのにな…
人生おわり
2021/03/15(月) 21:34:27.50ID:fyO8UaQP0
報道された6月末まで期間延長って
3月申し込み初 4月5月6月貸付入金→延長申し込み 7月8月9月貸付入金
ってのが可能ってことですか?
3月申し込み初 4月5月6月貸付入金→延長申し込み 7月8月9月貸付入金
ってのが可能ってことですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 21:35:35.46ID:fb1Yrrqw0 >>304
どこ?
どこ?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 21:36:41.09ID:fb1Yrrqw0 >>305
コロナの影響によりって書けよ
コロナの影響によりって書けよ
2021/03/15(月) 21:45:18.16ID:+JnE29kM0
>>305
元々の制度の方で申請したらいいのでは
元々の制度の方で申請したらいいのでは
2021/03/15(月) 21:52:50.48ID:ch+mA3X00
>>244
自分の住んでいる地域に妻子持ちのおっさんが住民税課税されるような求人が残ってない。
看護師とか薬剤師なら住民税課税されるけど、そんな資格ないから自動的に非課税になって免除になる。選択の余地なし。
自分の住んでいる地域に妻子持ちのおっさんが住民税課税されるような求人が残ってない。
看護師とか薬剤師なら住民税課税されるけど、そんな資格ないから自動的に非課税になって免除になる。選択の余地なし。
2021/03/15(月) 21:53:52.22ID:ch+mA3X00
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 22:06:35.00ID:4DhaUPsT0 >>307
兵庫です
兵庫です
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 22:58:06.94ID:h40zVRfo0 今までは総合101112 延長123が再延長ギリギリの対象だったけど
今回ので総合123 延長456組までが再延長行けるって事か
総合234組以降はまた申請期間延長される事を願おう
今回ので総合123 延長456組までが再延長行けるって事か
総合234組以降はまた申請期間延長される事を願おう
2021/03/15(月) 22:59:35.20ID:huWP6/n8d
実質的最終みんな免除になりそうじゃね?
給付金でいいやろ
給付金でいいやろ
2021/03/15(月) 23:26:14.03ID:zhQIAgVRa
全社協厚労省へ要望(令和2)年12月25日
https://www.shakyo.or.jp/ActionReport/ActionReport_2020ex1225.pdf
@償還免除は一括で全額免除とするとともに、税法上の課税対象とならない措置を講じること
みんな、償還免除で課税されてないらしいから安心して12か月借りようぜ
https://www.shakyo.or.jp/ActionReport/ActionReport_2020ex1225.pdf
@償還免除は一括で全額免除とするとともに、税法上の課税対象とならない措置を講じること
みんな、償還免除で課税されてないらしいから安心して12か月借りようぜ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 23:27:16.04ID:6ZR2NAn1a2021/03/15(月) 23:53:18.45ID:zhQIAgVRa
2021/03/16(火) 00:32:04.93ID:bDX0jRp90
>>316
元々の制度でも貸付対象として該当してなかったのでは?
元々の制度でも貸付対象として該当してなかったのでは?
2021/03/16(火) 00:35:55.51ID:bDX0jRp90
2021/03/16(火) 00:53:35.44ID:bDX0jRp90
2021/03/16(火) 01:00:16.28ID:idbzbVSYa
給料手渡しでコロナ前の給料明細ないんだが総合申請出来る?
2021/03/16(火) 01:13:17.43ID:qRVM+FSCa
>>321
最近の明細ならあるの?
最近の明細ならあるの?
2021/03/16(火) 02:25:53.88ID:SOUfUXNpd
これ総合も新規で4月から申請してもOKナン?
2021/03/16(火) 04:31:36.99ID:ylTyWxbqd
2/22に同時申請で既に小口と総合2ヶ月分(2回に分けて)入ってるわ
福岡が色々と優秀でよかった
もう首都にしたらいいんじゃなかろうか
福岡が色々と優秀でよかった
もう首都にしたらいいんじゃなかろうか
2021/03/16(火) 06:08:49.61ID:CJl4cm3/d
>>313
3月末までに総合初回申請してれば延長出来るっちゅーの
3月末までに総合初回申請してれば延長出来るっちゅーの
2021/03/16(火) 06:10:53.38ID:CJl4cm3/d
>>313
あー、ごめん間違えた、再貸付のことねスマン
あー、ごめん間違えた、再貸付のことねスマン
2021/03/16(火) 06:43:22.78ID:idbzbVSYa
>>322
最近のはあります
最近のはあります
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 08:22:31.23ID:Gm0zCc/q0 小口資金借りた後に一度給料回復したけど結局今月いっぱいでコロナ失業決まったんですが4月総合支援資金の申請可能でしょうか?
2021/03/16(火) 08:23:09.50ID:3NeRcCVvd
福岡市最短そんなは二週間かかる?
2021/03/16(火) 08:23:35.63ID:3NeRcCVvd
そんな→総合支援資金
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 08:35:49.16ID:2HUajdqpM コロナの影響で、、、
これを必ず書け
これを必ず書け
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 09:46:04.48ID:6hf2zlstp 福岡県
3月4日に北Qの福祉事務所に提出
総合初回満額入金しました。
どこに書いたかわからないが、一家5人首の皮一枚つながりました。
3月4日に北Qの福祉事務所に提出
総合初回満額入金しました。
どこに書いたかわからないが、一家5人首の皮一枚つながりました。
2021/03/16(火) 09:51:38.55ID:lpicZfqcr
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 10:08:33.90ID:N+qbFT6AM 単身15万まで申請できるみたいですが、減収前12万しか貰ってなかったら12万で申請する感じですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 10:13:18.03ID:F13EtuYDa336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 10:17:11.64ID:ssgOrwjVp 3月8日 ポストに投函
3月10日 社協から書類の不備無し、この後審査に入るから入金は16日か遅くて17日になると連絡有り
(審査まだなのになぜ入金教えてくれるん?とワイ疑問に思う)
3月16日 朝9時に入金確認
愛媛
3月10日 社協から書類の不備無し、この後審査に入るから入金は16日か遅くて17日になると連絡有り
(審査まだなのになぜ入金教えてくれるん?とワイ疑問に思う)
3月16日 朝9時に入金確認
愛媛
2021/03/16(火) 11:16:51.37ID:CFMZ37gk0
今日さっき
緊急小口の決定通知書来たo(^▽^)o
いまから総合はさすがに無理ですよね…………
詳しい人いたら教えて欲しいです。
2週間の猶予がいるとか聞いたんですが?
緊急小口の決定通知書来たo(^▽^)o
いまから総合はさすがに無理ですよね…………
詳しい人いたら教えて欲しいです。
2週間の猶予がいるとか聞いたんですが?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 11:20:15.02ID:2HUajdqpM 社協に聞きなさいな
確実だから
確実だから
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 11:20:53.11ID:2HUajdqpM あと6月まで延長になったから
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 11:21:32.84ID:bMysTrAVp 3/4社協着で本日9時頃初回の総合入金されました。
2週間かからないくらいで入金された。@福岡市
2週間かからないくらいで入金された。@福岡市
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 11:55:34.81ID:t2qRpb1oa 小口は延長で総合は年度内なのかな
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 12:29:20.99ID:nam2cz8Ed 都内、総合先月申請分初回先程入金確認
2021/03/16(火) 12:35:04.51ID:FUmQrXW20
それでは都道府県社協に送付して審査に入りますね〜って建前ではあるけど
そもそも都道府県社協の担当部署に大量審査に必要なキャパシティが無いのは建物と人の数みりゃ想像できるからな
これ面談と申請の時点で審査終わってる説あると思うわ
そもそも都道府県社協の担当部署に大量審査に必要なキャパシティが無いのは建物と人の数みりゃ想像できるからな
これ面談と申請の時点で審査終わってる説あると思うわ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 12:47:23.27ID:gwrzmR+a02021/03/16(火) 12:52:38.59ID:IYFVnsg00
緊急と総合同時申請2月17日県社協着。
緊急3月4日入金,総合初回今朝入金確認。千葉
緊急3月4日入金,総合初回今朝入金確認。千葉
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 14:24:42.03ID:3lI63zl+0 3月末期限みたいなので今日急いで総合の書類貰って来たんですが申請期間延長になるんですか?
焦って損した気分w
因みに東北の田舎だけど面談とか無しで郵送でOKでした。
しかしコロナこのまま続いたら返済期日来ても払えない人結構出そうですね…
焦って損した気分w
因みに東北の田舎だけど面談とか無しで郵送でOKでした。
しかしコロナこのまま続いたら返済期日来ても払えない人結構出そうですね…
2021/03/16(火) 14:31:02.12ID:pgxZFWqc0
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 14:38:15.48ID:SGTVEvIaa 3/8に総合申請書類ポスト郵送
先程電話かかってきて給料明細出せますか?と言われ会社の明細が電子化したので(本当)手元には無いですと答えが大丈夫だったのだろうか…
問合せ時に給料明細用意しなくても大丈夫って言われたんですけど〜って伝えたら、ではこのまま県に送りますねーって言われたがちょっとドキドキしてる
先程電話かかってきて給料明細出せますか?と言われ会社の明細が電子化したので(本当)手元には無いですと答えが大丈夫だったのだろうか…
問合せ時に給料明細用意しなくても大丈夫って言われたんですけど〜って伝えたら、ではこのまま県に送りますねーって言われたがちょっとドキドキしてる
2021/03/16(火) 14:43:12.62ID:q/fwGkD7a
2021/03/16(火) 14:46:41.20ID:eZ3XJJma0
総合初回を3/5窓口受付、3/16朝に入金
福岡だけど言われてる通り早いね
福岡だけど言われてる通り早いね
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 14:53:43.92ID:3lI63zl+0 >>347
総合の延長の方なんですか。分かりました♪サンクス。
総合の延長の方なんですか。分かりました♪サンクス。
2021/03/16(火) 15:04:02.85ID:3FJ9KmUVa
コロナ失業し小口を借りたんですが、仕事が決まりそうです。
給料までの繋ぎで総合を申請しようと思ってるんですが、この場合、仕事が決まりそうな事は申告した方がいいですか?
余計な事は言わない方がいいですか?
給料までの繋ぎで総合を申請しようと思ってるんですが、この場合、仕事が決まりそうな事は申告した方がいいですか?
余計な事は言わない方がいいですか?
2021/03/16(火) 15:14:03.88ID:d2zsefDir
別に嘘つくわけでもないし黙っといたらいいやん
わざわざ言う意味がわからん
わざわざ言う意味がわからん
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 15:40:42.42ID:gwrzmR+a0 >>347
ニュース記事見たら6月延長でも最大限9ヶ月って書いてたけど3月までの人なの?
ニュース記事見たら6月延長でも最大限9ヶ月って書いてたけど3月までの人なの?
2021/03/16(火) 15:40:43.12ID:ovzUu9M2r
>>333
だけど窓口に総合初回申請してきました
北九州も今申請混み合ってるようです
待ち時間一時間ほどあまり多いと早い時間に受付締め切るようです
4.5.6で申請かと思ったら3.4,.5で申請してくれとの事
初回入金は3月末から4月頭二回目は4月15日位に入金との事
ただ今混み合ってて遅れるかもとの事でした
だけど窓口に総合初回申請してきました
北九州も今申請混み合ってるようです
待ち時間一時間ほどあまり多いと早い時間に受付締め切るようです
4.5.6で申請かと思ったら3.4,.5で申請してくれとの事
初回入金は3月末から4月頭二回目は4月15日位に入金との事
ただ今混み合ってて遅れるかもとの事でした
2021/03/16(火) 15:46:34.26ID:pgxZFWqc0
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 17:49:22.95ID:ZyODTC4u0 2021年3月15日
困窮子育て世帯へ給付金 子1人5万円
https://www.asahi.com/articles/ASP3H6H5YP3HUTFL00C.html
「緊急小口資金」と「総合支援資金」について、政府は今月末と
していた申請期限を3カ月間延長し、6月末までとする方針を固めた。
いずれも今月末が申請の締め切りだったが、1月の緊急事態宣言が
発出された後、二つの資金の利用申請が増えていることから、延長
することにした。
困窮子育て世帯へ給付金 子1人5万円
https://www.asahi.com/articles/ASP3H6H5YP3HUTFL00C.html
「緊急小口資金」と「総合支援資金」について、政府は今月末と
していた申請期限を3カ月間延長し、6月末までとする方針を固めた。
いずれも今月末が申請の締め切りだったが、1月の緊急事態宣言が
発出された後、二つの資金の利用申請が増えていることから、延長
することにした。
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 17:50:31.35ID:ZyODTC4u0 無利子貸し付けの延長とともに、コロナ禍で困窮する子育て世帯
への3度目の「臨時特別給付金」の支給を提言した。
政府も応じる方針で、ひとり親・ふたり親に関係なく低所得の子育て
世帯を対象に子ども1人の場合は5万円を支給する。
第2子以降は過去2回は1人当たり3万円だったが、今回は5万円に
引き上げる。
非正規労働者や子育て世帯らへの支援パッケージとして、16日にも菅首相が発表する見通しだ。
への3度目の「臨時特別給付金」の支給を提言した。
政府も応じる方針で、ひとり親・ふたり親に関係なく低所得の子育て
世帯を対象に子ども1人の場合は5万円を支給する。
第2子以降は過去2回は1人当たり3万円だったが、今回は5万円に
引き上げる。
非正規労働者や子育て世帯らへの支援パッケージとして、16日にも菅首相が発表する見通しだ。
2021/03/16(火) 17:56:59.34ID:v+qbnScnM
7月8月延長終了組は借り入れを1、2ヶ月にして6月末に再貸付申し込み
これで取りっぱぐれないはず
これで取りっぱぐれないはず
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 18:22:44.10ID:sn9zB/W1M とりっぱぐれてw
借金だよ?困ってるから借りるわけで
借りなきゃ損くらいに考えてるんだろうけどここにいる全員がお前みたいな乞食じゃないからな
借金だよ?困ってるから借りるわけで
借りなきゃ損くらいに考えてるんだろうけどここにいる全員がお前みたいな乞食じゃないからな
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 18:37:27.78ID:DTZS2PmsM >>360
あんたは乞食って事で宜しいか?
あんたは乞食って事で宜しいか?
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 18:38:21.28ID:ylTyWxbqd >>360
いや、借りなきゃ損だろ何言ってんだお前
いや、借りなきゃ損だろ何言ってんだお前
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 18:39:13.84ID:DTZS2PmsM >>357
5万貰えるのはいいんだが、1度切りだからなw毎月やれよアホけwら
5万貰えるのはいいんだが、1度切りだからなw毎月やれよアホけwら
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 18:47:02.69ID:UIgA0rSs0 こんなん困ってなくても借りなきゃそんに決まってるだろw借りないのは馬鹿とまで思うわ。
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 18:49:03.41ID:C6U+95qur 金がないと心にも余裕がないか
借りなきゃ生活できないのは事実だけど数ヶ月先を見越していかに長く借りれるかなんか考えたくないね
普通に仕事して稼いだお金で普通の生活ができるようになってることを祈ります
借りなきゃ損とかいう考えまで堕ちたくないなと
借りなきゃ生活できないのは事実だけど数ヶ月先を見越していかに長く借りれるかなんか考えたくないね
普通に仕事して稼いだお金で普通の生活ができるようになってることを祈ります
借りなきゃ損とかいう考えまで堕ちたくないなと
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 18:50:09.37ID:K1BUeaVTM >>365
意気込みけ?
意気込みけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 18:51:11.95ID:C6U+95qur スレタイに乞食専用ってつけるといい
考えてることで返す気もない奴なのがわかるよね
考えてることで返す気もない奴なのがわかるよね
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 18:53:48.98ID:C6U+95qur さようなら可哀想な人たち
1日も早くあなた達が死ぬことを望み、そして祈りつつ私は生きていきます
次からは普通の考えを持った人が間違わないで済むように乞食専用スレとひと言付け加えてください
1日も早くあなた達が死ぬことを望み、そして祈りつつ私は生きていきます
次からは普通の考えを持った人が間違わないで済むように乞食専用スレとひと言付け加えてください
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 18:57:39.34ID:UIgA0rSs0 正直これ借りてる大多数ってそこまで苦しくない人だと思うけど。まともな金銭感覚あればこんな条件で金借りれることないってわかるからな。
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 19:15:26.60ID:5FvWABXgM >>367
ならお前だけ真面目に返しとけカスw
ならお前だけ真面目に返しとけカスw
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 19:16:13.24ID:5FvWABXgM >>369
まともな金銭感覚とはどんか感覚ですかぁ?お前なりの感覚でええかは言ってみ?
まともな金銭感覚とはどんか感覚ですかぁ?お前なりの感覚でええかは言ってみ?
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 19:19:14.72ID:zH+Jx1gkp もともと総合支援資金は、職を失った人への支援であって、ただの借金では無い、今回はコロナ特例として労働時間が減って生活に困る人にも借りれるように拡大した
ただの借金では無いのに
ただの借金では無いのに
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 19:21:46.59ID:3d3yNGdVH >>357
テレビでしてましたね。申請はゆっくり出来るし5月末まで仕事有っておかしいに余裕出たら借りないようにしよう。
テレビでしてましたね。申請はゆっくり出来るし5月末まで仕事有っておかしいに余裕出たら借りないようにしよう。
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 19:26:20.31ID:UIgA0rSs0 >>371
無利子10年返済なんてどこ行ったら借りれるんだよwコロナで収入減っただけでこの条件だぞ。
無利子10年返済なんてどこ行ったら借りれるんだよwコロナで収入減っただけでこの条件だぞ。
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 19:46:57.07ID:luzeEPnd0 要は返せば良いんだよ。
そこを免除ありきで借りて不正すれば
調べられて捕まる。
そこを免除ありきで借りて不正すれば
調べられて捕まる。
2021/03/16(火) 21:16:42.36ID:xJCAgd750
>>359
万が一、再貸付期限が延びたら延長分を取りっぱぐれるかもしれんから迷いどころだな
万が一、再貸付期限が延びたら延長分を取りっぱぐれるかもしれんから迷いどころだな
2021/03/16(火) 23:10:10.86ID:CNa55tyg0
>>32
非課税世帯とかで収入増やしたくてもコロナでどうにもならん、とか書いたらどうにかなるんでない?
申請するのはタダ、小口は翌年も非課税なら免除だから単純に20万もらえることかと。
非課税世帯なら普通はみんな苦しいんだから、もらえるもんもらって栄養のあるもんでも買って食べたら農家を応援することになるかと。
非課税世帯とかで収入増やしたくてもコロナでどうにもならん、とか書いたらどうにかなるんでない?
申請するのはタダ、小口は翌年も非課税なら免除だから単純に20万もらえることかと。
非課税世帯なら普通はみんな苦しいんだから、もらえるもんもらって栄養のあるもんでも買って食べたら農家を応援することになるかと。
2021/03/16(火) 23:15:14.67ID:CNa55tyg0
>>34
いや、これ無職やワープアのための制度だと思うよ、これ。
とりあえず死ぬな、生き延びろ、という趣旨。
去年は米の消費量が劇的に落ちてるんだよ。金がなくて米が買えないひとが増えるという割と異常なことが起きてる。
高級品が売れないのはまぁ、許容範囲としても米が売れんのはヤバい。新潟県のアホな社協は貸し渋りをやって米農家を苦しめてる、ってことに気がついてないんだろうと思うよ。
いや、これ無職やワープアのための制度だと思うよ、これ。
とりあえず死ぬな、生き延びろ、という趣旨。
去年は米の消費量が劇的に落ちてるんだよ。金がなくて米が買えないひとが増えるという割と異常なことが起きてる。
高級品が売れないのはまぁ、許容範囲としても米が売れんのはヤバい。新潟県のアホな社協は貸し渋りをやって米農家を苦しめてる、ってことに気がついてないんだろうと思うよ。
2021/03/16(火) 23:17:42.51ID:CNa55tyg0
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 23:18:25.85ID:nM3bHiCw0 米が買えなければ
パンをあtべればいいじゃない
米が売れなければ
いちご農家になればいいじゃない
パンをあtべればいいじゃない
米が売れなければ
いちご農家になればいいじゃない
2021/03/16(火) 23:23:14.10ID:CNa55tyg0
>>48
制度の趣旨を理解できてないアフォな社協が勝手に貸し渋りやって予算の執行ができてないんだと思う。
餓死とか自殺とか、割とバンバン起きてるから、無職とか低収入なら遠慮しないで借りとけって思うよ。
農家助けるつもりで腹一杯食っとけ、と。
制度の趣旨を理解できてないアフォな社協が勝手に貸し渋りやって予算の執行ができてないんだと思う。
餓死とか自殺とか、割とバンバン起きてるから、無職とか低収入なら遠慮しないで借りとけって思うよ。
農家助けるつもりで腹一杯食っとけ、と。
2021/03/16(火) 23:32:33.79ID:CNa55tyg0
>>53
米の消費量みてるとわかるんだけど、いま貸付を勝手に絞ったら、割とヤバい。
米とかの消費量が例年並に回復するまで国は多分全力で貸しまくると思うよ。
失業が長期化して貸し倒れしてもコロナのせいだから政治家は責任問われることはないけど、米が余ってるのに餓死者だしたら政治家の責任が問われるし、官僚も責任を問われる。
貸し倒れ?はもう計算のうちに入ってるかと。生きてりゃ後から税金徴収して回収すりゃいいだけだし。
米の消費量みてるとわかるんだけど、いま貸付を勝手に絞ったら、割とヤバい。
米とかの消費量が例年並に回復するまで国は多分全力で貸しまくると思うよ。
失業が長期化して貸し倒れしてもコロナのせいだから政治家は責任問われることはないけど、米が余ってるのに餓死者だしたら政治家の責任が問われるし、官僚も責任を問われる。
貸し倒れ?はもう計算のうちに入ってるかと。生きてりゃ後から税金徴収して回収すりゃいいだけだし。
2021/03/16(火) 23:41:57.12ID:CNa55tyg0
>>57
そっか。それは比較的マシなほうでない?
うちはコロナで一年近く失業して、世帯の所得はゼロ。先月から再就職したけど、前職より年収が250万下がって失業してた去年の分だけでなく来年も確実に住民税非課税。
再就職先への通勤に車が必須だから生活保護は受給できなくて(車手放したら無職になる)、割とどうにもならんね。
嫁さんはちょっと重い障害者で医師から就業禁止されとるし、世帯年収を増やす方法はほぼない。
社協の融資止まったら、車手放して生活保護申請して無職になるしかないだろうな。
そっか。それは比較的マシなほうでない?
うちはコロナで一年近く失業して、世帯の所得はゼロ。先月から再就職したけど、前職より年収が250万下がって失業してた去年の分だけでなく来年も確実に住民税非課税。
再就職先への通勤に車が必須だから生活保護は受給できなくて(車手放したら無職になる)、割とどうにもならんね。
嫁さんはちょっと重い障害者で医師から就業禁止されとるし、世帯年収を増やす方法はほぼない。
社協の融資止まったら、車手放して生活保護申請して無職になるしかないだろうな。
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 23:57:34.20ID:M7kESl+3p どうせそのうち全額返済免除の発表あって利用しなかった奴らがブーブー言うんだわ。
2021/03/16(火) 23:59:35.07ID:CNa55tyg0
>>109
今は返すあてないひとにも貸さなければならない状況だと理解してる。
200万貸して貸し倒れしても、失われるのは貸した200万だけで済む。
餓死や自殺、あるいは食料品を盗む窃盗とかになったら損失の桁が違ってくる。
ハロワにいっても仕事がないから職につけ、とか説教しても意味はない。
今は返すあてないひとにも貸さなければならない状況だと理解してる。
200万貸して貸し倒れしても、失われるのは貸した200万だけで済む。
餓死や自殺、あるいは食料品を盗む窃盗とかになったら損失の桁が違ってくる。
ハロワにいっても仕事がないから職につけ、とか説教しても意味はない。
2021/03/17(水) 00:03:24.14ID:wAAG1Q4Q0
2021/03/17(水) 00:04:48.34ID:wAAG1Q4Q0
2021/03/17(水) 00:08:43.32ID:wAAG1Q4Q0
>>365
其のとおりだとは思うけど、生きるために手段を選ぶことはもうできないね。
子供や嫁さんを飢えさせないために、実施可能な合法的な手段はすべてやる。
なにもないのなら、河川敷でサツマイモ栽培くらいはやる。
其のとおりだとは思うけど、生きるために手段を選ぶことはもうできないね。
子供や嫁さんを飢えさせないために、実施可能な合法的な手段はすべてやる。
なにもないのなら、河川敷でサツマイモ栽培くらいはやる。
2021/03/17(水) 00:18:00.16ID:wAAG1Q4Q0
>>358
うちの隣のひとはひとり親家庭だけど、看護師でかなりの高収入。
もらった給付金で新車のSUVを買ってたな。
うちは嫁さんが重度障害者で全く働けないから児童扶養手当は受給資格があるけど、ひとり親家庭じゃないという理由で自治体から制度の対象外と言われた。
我が家の去年の世帯年収はお隣さんの1/5くらいと思われる。
今年はうちも支給対象になるみたいだから助かるよ。まあ、本来ならうちは生活保護を受給すべき世帯構成だし資産状況だけど、通勤の車の所持すらできんからセイフティーネットこわれとると思う。
うちの隣のひとはひとり親家庭だけど、看護師でかなりの高収入。
もらった給付金で新車のSUVを買ってたな。
うちは嫁さんが重度障害者で全く働けないから児童扶養手当は受給資格があるけど、ひとり親家庭じゃないという理由で自治体から制度の対象外と言われた。
我が家の去年の世帯年収はお隣さんの1/5くらいと思われる。
今年はうちも支給対象になるみたいだから助かるよ。まあ、本来ならうちは生活保護を受給すべき世帯構成だし資産状況だけど、通勤の車の所持すらできんからセイフティーネットこわれとると思う。
2021/03/17(水) 00:21:23.14ID:Be76i17E0
通勤の車はいいらしいよ。
特例でいくつか改変入ってるから調べてみるといいと思う。
特例でいくつか改変入ってるから調べてみるといいと思う。
2021/03/17(水) 00:51:56.87ID:BTdeIubfa
これ初期から借りてる人は現時点で最大どれくらい借りれるの?
小口20
総合20×12
で260万?
小口20
総合20×12
で260万?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 01:03:32.77ID:5ToVxQmd0 >391
単身世帯: 小口20+総合最大15万×9ヶ月=155万
複数世帯: 小口20+総合最大20万×9ヶ月=200万
単身世帯: 小口20+総合最大15万×9ヶ月=155万
複数世帯: 小口20+総合最大20万×9ヶ月=200万
2021/03/17(水) 01:10:11.62ID:BTdeIubfa
>>392
ありがとん
ありがとん
2021/03/17(水) 01:18:45.00ID:3+rFkd/C0
12ヶ月になってほしいなあ
2021/03/17(水) 01:34:39.85ID:Tpj6SdbAa
>>389
お嫁さんが重度の障害者なら車所持は認められると思うよ。
総合でなんとかならんのなら、生活保護受けた方がいい。
お子さんが小さいなら尚更。
教育扶助や医療扶助もあるから、体感大分負担が減ると思うよ。
1度相談してみな
お嫁さんが重度の障害者なら車所持は認められると思うよ。
総合でなんとかならんのなら、生活保護受けた方がいい。
お子さんが小さいなら尚更。
教育扶助や医療扶助もあるから、体感大分負担が減ると思うよ。
1度相談してみな
2021/03/17(水) 03:36:19.27ID:aqHV5wo1d
>>336
もし可能でしたらどこの自治体ですか?そんなあっさりいきましたか。小口は10万でまず申請するように言われたりしませんでした?
もし可能でしたらどこの自治体ですか?そんなあっさりいきましたか。小口は10万でまず申請するように言われたりしませんでした?
2021/03/17(水) 03:42:54.51ID:aqHV5wo1d
>>336
愛媛の何番目ぐらいの人口の市かと。社協の人のストライクゾーンがほんとにど真ん中だけ、という感じで小口で手こずりました。最初に小口を10万にさせられて、なんとかあと10万借りられて、総合の書類を提出するところです。
愛媛の何番目ぐらいの人口の市かと。社協の人のストライクゾーンがほんとにど真ん中だけ、という感じで小口で手こずりました。最初に小口を10万にさせられて、なんとかあと10万借りられて、総合の書類を提出するところです。
2021/03/17(水) 03:45:19.31ID:aqHV5wo1d
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 04:31:49.22ID:A1oZ4dxv02021/03/17(水) 05:34:29.71ID:rFyUiDFAa
2021/03/17(水) 07:30:16.65ID:wEcoSktnM
小口は6月末まで申請延長して総合も検討中て見たけどほんとかな?
初回まだ間に合うかなー
初回まだ間に合うかなー
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 08:10:04.87ID:btDEUNts0 小口申請した時に書いた減収前、減収後の金額と総合申請する時に書く金額違っても大丈夫ですか?
2021/03/17(水) 08:24:55.41ID:wKanQA25a
駄目。
2021/03/17(水) 08:25:59.41ID:GCWmoy/Pd
DiDi Food から新規限定【3,000円分以上】クーポンプレゼント♪ クーポンコード:FOOD-8UX8LK
※新規クーポン金額は地域ごとに異なり、内500円分は友達紹介クーポンhttps://d.didiglobal.com/Me2V7d3
1500円の飯食いたいやつ無料でくっとけ
※新規クーポン金額は地域ごとに異なり、内500円分は友達紹介クーポンhttps://d.didiglobal.com/Me2V7d3
1500円の飯食いたいやつ無料でくっとけ
2021/03/17(水) 10:39:03.62ID:cFQoHT3c0
滋賀県総合初回申し込んでから9日で振り込んでくれた
早すぎ感謝
早すぎ感謝
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 10:58:52.92ID:w3Qscbpn0 >>384
Twitterとか見ると既にブーブー言ってるのチラホラいるわ
Twitterとか見ると既にブーブー言ってるのチラホラいるわ
2021/03/17(水) 11:01:56.23ID:3+rFkd/C0
いるなぁ
しかも何故か「一括免除」で「280万」だと断言して嘆いてる
しかも何故か「一括免除」で「280万」だと断言して嘆いてる
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 11:11:43.42ID:/KdMkiIdM 今年は非課税だから総合免除なるなら満額で申請すれば良かったな
なんか損した気分
なんか損した気分
2021/03/17(水) 11:28:58.81ID:du+CnqneM
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 11:36:46.67ID:DC8xuw1JM >>405
自分も滋賀県なんですが、総合初回申請で自立支援面談とか給料明細とか必須でしたか?
自分も滋賀県なんですが、総合初回申請で自立支援面談とか給料明細とか必須でしたか?
2021/03/17(水) 11:39:37.08ID:wEcoSktnM
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 11:40:27.26ID:+YoLTho00 緊急小口借りて総合支援借りようと考えてるけど、自立相談がどのようなものか分からず二の足踏んでます。自立相談は総合支援借りる場合は、必ず受ける必要ありますか?それとも初回は要らず総合支援の延長や再延長で必要になるのでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 11:45:16.01ID:A1oZ4dxv02021/03/17(水) 11:45:30.62ID:4jSDM/2Id
自立支援とか電話で状況説明だけ
ない地域あるしな
ない地域あるしな
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 11:46:24.99ID:A1oZ4dxv0 >>412
真面目に相談する気あるなら地域ぐらい書けとか今更言わされる奴に返す回答はない
真面目に相談する気あるなら地域ぐらい書けとか今更言わされる奴に返す回答はない
2021/03/17(水) 11:47:39.77ID:EYGEvJxK0
>>411
総合延長もらうには初回申請は今月が期限やで
総合延長もらうには初回申請は今月が期限やで
2021/03/17(水) 11:59:46.95ID:cFQoHT3c0
2021/03/17(水) 12:08:58.70ID:5DdNoSJ0p
コロナにより会社の受注量がへり
残業代が6万円位減ることで給与最大25万→19万になりました。
十分コロナによる緊急小口資金貸付の対象になりますでしょうか。
他部署では一時帰休や休業などニュースにもなりました。
任意整理手続き中な事は伏せてますが、、
残業代が6万円位減ることで給与最大25万→19万になりました。
十分コロナによる緊急小口資金貸付の対象になりますでしょうか。
他部署では一時帰休や休業などニュースにもなりました。
任意整理手続き中な事は伏せてますが、、
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 12:11:08.72ID:DC8xuw1JM >>417
ありがとうございます。
ありがとうございます。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 12:16:27.09ID:P76Gkriup421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 12:31:23.07ID:KKIQ7yzJd 非課税免除がズルいだとか納税するのが馬鹿らしくなるだとか
そんなに羨ましいなら非課税になればいいだけなんだよな
本気でなりたいなら誰だってなれるんだから
その覚悟も無いくせに中間層がどうだの不公平だのほざく奴は無能の極み
そんなに羨ましいなら非課税になればいいだけなんだよな
本気でなりたいなら誰だってなれるんだから
その覚悟も無いくせに中間層がどうだの不公平だのほざく奴は無能の極み
2021/03/17(水) 12:36:46.04ID:sNy01fY6d
非課税だからってドヤッちゃダメよ。お互い罵り合っても意味無いしよ少なからず不認証に全員少しはビビりながらの生活をしたんだからその対価として全員免除しろよガースーよぉ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 13:24:16.25ID:cVnfXPBFd 千葉なんだけど、総合の初回は手紙と振込どっちが先なの?
2021/03/17(水) 13:26:38.16ID:IOgY+BwsM
>>423振り込み
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 13:48:22.69ID:2tFVJB61M426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 14:29:05.85ID:w3Qscbpn0 否決になるかもしれないし、通ってもン十万の借金抱える決断なわけで大なり小なりビビりつつも行動した結果なんだよ
何もしないでズルいだの中間層ガーだの喚くのは無能なのは確か
何もしないでズルいだの中間層ガーだの喚くのは無能なのは確か
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 14:53:39.09ID:ui0eR/+s0 2月に初回345て総合申請。
もうすぐ入金あるんだけど申請通りに345?
それとも勝手に変えられて今月2か月分振り込まれるなんてことある?
もうすぐ入金あるんだけど申請通りに345?
それとも勝手に変えられて今月2か月分振り込まれるなんてことある?
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 14:59:05.16ID:d3dKk9XVd 都内で今月10日に小口着金したから、総合申し込むんだが総合は4.5.6月の3ヶ月で申請すればおけ?
2021/03/17(水) 15:19:42.79ID:IOgY+BwsM
>>427
2月半ば初回審査,16入金1ヶ月
2月半ば初回審査,16入金1ヶ月
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 15:37:07.85ID:77N2yGe6F >>428
自分も都内で先月中頃申請した時、345で出したから、それでOKじゃないかな
自分も都内で先月中頃申請した時、345で出したから、それでOKじゃないかな
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 15:42:04.97ID:I0hXH8i1M432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 15:56:37.15ID:wmbYTMi3M 明日手続き逝って来るけど誰か教えて下さい
通帳持参しろ言われたんだけと、まさか中身の明細をチェックしないよね?支店名や番号のコピー取りたいだけだよね?
中身見られると困る…
通帳持参しろ言われたんだけと、まさか中身の明細をチェックしないよね?支店名や番号のコピー取りたいだけだよね?
中身見られると困る…
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 16:06:51.01ID:h7oVCWwh0434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 16:13:50.19ID:me5Evvry0 ニッタです、昨日からボクのおちんちんが見つかりません。
どなたかご存じありませんか?
見つけた方は至急下記まで、謝礼はします。
080 8516 9236
どなたかご存じありませんか?
見つけた方は至急下記まで、謝礼はします。
080 8516 9236
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:09:55.60ID:0dBvtxLI0 >>434
おーい電話出ろやアホンダラぶん殴るそ
おーい電話出ろやアホンダラぶん殴るそ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:10:33.86ID:0dBvtxLI0 >>434
さっさと電話に出ろゴミ
さっさと電話に出ろゴミ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:11:13.70ID:0dBvtxLI0 >>434
ぶん殴るぞボケ
ぶん殴るぞボケ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:16:42.56ID:d3dKk9XVd 繋がらんぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:27:14.91ID:etrkhA4FM ポスト開けたら社協から封書届いてた
現在総合初回申請中
開けたら緊急小口の貸付決定書だった
ああパニクった心臓飛び出るわ
現在総合初回申請中
開けたら緊急小口の貸付決定書だった
ああパニクった心臓飛び出るわ
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:27:54.43ID:/skvAjPDM >>439
飛び出れば良かったんに
飛び出れば良かったんに
2021/03/17(水) 17:47:07.20ID:rFyUiDFAa
>>412
東京で知り合いが
現在再延長まで借りてる人の情報だと、そんな面談なんて一切無くて、書類の郵送のやり取りのみだったそうです。東京23区内の情報だけどね。地域によって違い大きいんだろうけど、給料明細なんてのも無しだそうです
東京で知り合いが
現在再延長まで借りてる人の情報だと、そんな面談なんて一切無くて、書類の郵送のやり取りのみだったそうです。東京23区内の情報だけどね。地域によって違い大きいんだろうけど、給料明細なんてのも無しだそうです
2021/03/17(水) 17:51:43.79ID:rFyUiDFAa
>>428
東京の港区で総合の書類送って申し込んだけど
書類に同月の小口と総合の同時は駄目ですと書いてあったから、自分は3月に小口振り込まれたから
456月で総合は申し込みました。これも地域差あるみたいだね
東京の港区で総合の書類送って申し込んだけど
書類に同月の小口と総合の同時は駄目ですと書いてあったから、自分は3月に小口振り込まれたから
456月で総合は申し込みました。これも地域差あるみたいだね
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:59:38.24ID:k/7LVMuep 福岡田舎の方ですが
来月総合3ヶ月目です。
延長はどのタイミングで申請すれば
よいですか?3ヶ月目もらった後?
申請の書類が来ない可能性もあるので
電話するのですがいつしたらいいか
教えてください。
来月総合3ヶ月目です。
延長はどのタイミングで申請すれば
よいですか?3ヶ月目もらった後?
申請の書類が来ない可能性もあるので
電話するのですがいつしたらいいか
教えてください。
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 18:21:08.32ID:etrkhA4FM >>440
いやん
いやん
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 20:11:22.72ID:Tc0JCWnlp ber Eatsに登録して初回注文で
eats-w8czk8
を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!
1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!
みんなもタダ飯にありつこうぜ!!
eats-w8czk8
を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!
1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!
みんなもタダ飯にありつこうぜ!!
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 20:39:21.35ID:8jr1i953M >>445
それもいやん
それもいやん
2021/03/17(水) 23:41:44.81ID:xcO+Apw/a
2021/03/18(木) 00:16:19.40ID:b7bfOC49d
総合の初回申請は
延長したんですよね?
延長したんですよね?
2021/03/18(木) 07:37:06.34ID:nPyanhvip
おはようございます。
昨日レターパックで協議会から封書が届いていて
めちゃくちゃ対応はやいな!と思って中身見たら、項目1箇所チェックはいってないから送り直せとのこと。
自分のせいだけど簡易書留400円出すお金すらないからからつらいよー
昨日レターパックで協議会から封書が届いていて
めちゃくちゃ対応はやいな!と思って中身見たら、項目1箇所チェックはいってないから送り直せとのこと。
自分のせいだけど簡易書留400円出すお金すらないからからつらいよー
2021/03/18(木) 07:41:31.22ID:ATK4leTZM
特定記録の方が安いよ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 08:14:34.86ID:LW8XU5Zcp ワイは3/4に市の社協に郵送、翌5日に書類届きましたなにかか不備があればまた連絡しますと言われ連絡もないまま2週間…そろそろ振り込まれますかね?
ちなみに緊急事態小口と総合のダブルでエントリーです!@神奈川
ちなみに緊急事態小口と総合のダブルでエントリーです!@神奈川
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 08:23:14.72ID:KVbEnyeO0453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 08:34:29.99ID:H4kMZ5W70 >>279
Kさつで財布失くしたと言えば交通費として1000円借りれる。10件回れば一万円。
Kさつで財布失くしたと言えば交通費として1000円借りれる。10件回れば一万円。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 09:16:44.82ID:WRXk/wd1M >>453
このご時世貸してくれんよ。知らんけど
このご時世貸してくれんよ。知らんけど
2021/03/18(木) 09:57:06.57ID:cUVrmHujd
自分のことワイとか言って恥ずかしくないのですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 09:58:18.99ID:KVbEnyeO0457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 10:14:48.02ID:LW8XU5Zcp たまにワオになるけどなw
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 10:40:14.08ID:+4YMm3ISp 総合は面談あります、1日に対応出来る人数が決まってます、開く前には並んでるので朝イチで来てください、整理券を配りますとか言うからめちゃくちゃ多いんだろうなと思って行ったのに3人しか居なくて草
帰る頃には10人くらいは居たけどそこまで急いで行く必要は無かったかな。
あと社協まで出向くの面倒だなって思う人居るかもだけどやっぱ行って申請する方がミスも無いし確実だよ。
帰る頃には10人くらいは居たけどそこまで急いで行く必要は無かったかな。
あと社協まで出向くの面倒だなって思う人居るかもだけどやっぱ行って申請する方がミスも無いし確実だよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 10:44:22.04ID:rXMXtHGTa >>458
どこ県どこ市ですか
どこ県どこ市ですか
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 11:09:16.34ID:yIDRE4RuM 小口、逝って来た
凄い屈辱感だったwww
市民税非課税なら返さなくて良いよ的な言葉は一切なかったし、説明すらなかった
更に、総合支援資金の説明もなく帰そうとしたから自ら聞いた
凄い屈辱感だったwww
市民税非課税なら返さなくて良いよ的な言葉は一切なかったし、説明すらなかった
更に、総合支援資金の説明もなく帰そうとしたから自ら聞いた
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 12:25:32.30ID:ekHbJ9NC0 社協のあの空気やばいな
うちの自治体は外人が多いせいか、暗い廊下で順番待ってる人が大体外人
案内するオッサンもクッソ無愛想で、ハナから「あなた日本人?何回目?」て聞いてきたのはちょっと衝撃だった
結局郵送になったので早々に帰ってきたけどあまり行きたくない
うちの自治体は外人が多いせいか、暗い廊下で順番待ってる人が大体外人
案内するオッサンもクッソ無愛想で、ハナから「あなた日本人?何回目?」て聞いてきたのはちょっと衝撃だった
結局郵送になったので早々に帰ってきたけどあまり行きたくない
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 12:30:11.77ID:PfoIWa3Y0 総合申請時にいる状況確認書類の債務の有無を記入する欄、債務有りと無しどっちが申請通りやすいですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 12:30:19.57ID:iV1YR8R5r @静岡
総合初回
県社協到着から審査終了まで約3週間。貸付決定後3〜4日で送金。
不承認通知は上記審査終了後順次送付。貸付決定通知は送金後に送付。
月初めに聞いたよりも1週間くらい遅れている。なお、個人の進捗状況は電話にて問い合わせ可能。
総合初回
県社協到着から審査終了まで約3週間。貸付決定後3〜4日で送金。
不承認通知は上記審査終了後順次送付。貸付決定通知は送金後に送付。
月初めに聞いたよりも1週間くらい遅れている。なお、個人の進捗状況は電話にて問い合わせ可能。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 12:32:15.41ID:iV1YR8R5r >>463
貸付決定後3、4日で送金ね。
貸付決定後3、4日で送金ね。
2021/03/18(木) 12:39:15.90ID:e0E5AvN50
>>462
債務欄に「緊急小口資金」って書かされたわ
債務欄に「緊急小口資金」って書かされたわ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 13:22:13.21ID:iV1YR8R5r467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 13:36:29.26ID:t6+wGbcKx >>274
2/5申込して2/24に総合初回振り込まれたよ
2/5申込して2/24に総合初回振り込まれたよ
2021/03/18(木) 16:40:22.19ID:qbCkBuaZ0
債務ありと書くと著しく審査が通りにくかったりしますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 16:45:00.25ID:q2a43lrT0 >>468
しますね!むしろ落ちる可能性高いんじゃね?貸付受けたいならバカ正直に債務ありと書く奴はいないと思うが?
しますね!むしろ落ちる可能性高いんじゃね?貸付受けたいならバカ正直に債務ありと書く奴はいないと思うが?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 16:47:59.31ID:U15XSwmRp2021/03/18(木) 17:46:18.64ID:qbCkBuaZ0
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 17:57:07.93ID:QzukNlYCM はーい
130万です
マイホーム2600万で小口総合申請して通った人もいたから大丈夫よ
130万です
マイホーム2600万で小口総合申請して通った人もいたから大丈夫よ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 17:57:32.19ID:I0H23mTSa 宮崎、総合支援資金初回
13日に社協着、昨日市社協から県社協に書類到着。
さっきいつ頃になりそうか県社協に連絡したら、審査通ったら22日月曜日振り込みと言われました。
この段階で審査に落ちるってことありますかね?
債務ありと書くと落ちると書いてる書き込みなども見て不安で…
13日に社協着、昨日市社協から県社協に書類到着。
さっきいつ頃になりそうか県社協に連絡したら、審査通ったら22日月曜日振り込みと言われました。
この段階で審査に落ちるってことありますかね?
債務ありと書くと落ちると書いてる書き込みなども見て不安で…
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 18:42:59.11ID:AdL0Jwdsp Uber Eatsに登録して初回注文で
eats-w8czk8
を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!
1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!
みんなもタダ飯にありつこうぜ!!
eats-w8czk8
を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!
1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!
みんなもタダ飯にありつこうぜ!!
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 19:46:50.42ID:RZR8hWkrd クレカだって債務なんだからそんなに神経質になるな
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 19:57:22.57ID:QUBfrIjx0 何か総合支援金の問い合わせ窓口でも係りの人によって言うことが全然違うんだよな
自分は今年は住民税非課税世帯で、去年の5月に緊急小口資金を借りて今年の2月に総合支援金の初回を借りたんだけど、2つとも償還免除にならないと言われた。
返済の猶予が1年延長されたから、来年に今年の分の確定申告をして、来年度が住民税非課税世帯にならないと免除にならないわけだから、事実上まだ誰も償還免除の要件を満たしていることにはならないと…
電話して3人中、2人は償還免除になるって言ってたけど残り1人は上記の意見だった…どっちが正しいんだか
自分は今年は住民税非課税世帯で、去年の5月に緊急小口資金を借りて今年の2月に総合支援金の初回を借りたんだけど、2つとも償還免除にならないと言われた。
返済の猶予が1年延長されたから、来年に今年の分の確定申告をして、来年度が住民税非課税世帯にならないと免除にならないわけだから、事実上まだ誰も償還免除の要件を満たしていることにはならないと…
電話して3人中、2人は償還免除になるって言ってたけど残り1人は上記の意見だった…どっちが正しいんだか
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 19:58:31.35ID:6Jqm9T6Cp 福岡田舎の方ですが
来月総合3ヶ月目です。
延長はどのタイミングで申請すれば
よいですか?3ヶ月目もらった後?
申請の書類が来ない可能性もあるので
電話するのですがいつしたらいいか
教えてください。
来月総合3ヶ月目です。
延長はどのタイミングで申請すれば
よいですか?3ヶ月目もらった後?
申請の書類が来ない可能性もあるので
電話するのですがいつしたらいいか
教えてください。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 20:13:04.24ID:ZyjUOPYe0 別に確定申告なんてしなくても無職なら自然に非課税だろ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 20:44:57.81ID:iV1YR8R5r480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 20:56:29.03ID:6a5djeNn0 >>476
確定申告できる立場なら来年も非課税にすればいいじゃんwこれ借りてる自営業みんなそうすると思うぞ。
確定申告できる立場なら来年も非課税にすればいいじゃんwこれ借りてる自営業みんなそうすると思うぞ。
2021/03/18(木) 21:01:15.06ID:eKjfXZ5v0
>>479
今年が非課税なら小口総合免除で正しいっていうのは同意なんだけど、1年延長はもうとっくに決まってることだぞ?
今年が非課税なら小口総合免除で正しいっていうのは同意なんだけど、1年延長はもうとっくに決まってることだぞ?
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 21:15:39.38ID:QUBfrIjx0483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 21:16:15.33ID:1JS556MvM つまり今年非課税でも免除ではないと?
んなことあるかよ
んなことあるかよ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 21:19:12.90ID:1JS556MvM <緊急小口資金の償還免除の要件>
「緊急小口資金」については、2021年度又は2022年度の住民税が非課税の世帯は、一括免除します。
総合支援資金(生活支援費)の償還免除要件等については引き続き検討しております。
「緊急小口資金」については、2021年度又は2022年度の住民税が非課税の世帯は、一括免除します。
総合支援資金(生活支援費)の償還免除要件等については引き続き検討しております。
485名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 21:24:17.84ID:1JS556MvM 【対象世帯】
⑴ 償還時において、なお所得の減少が続く住民税(市県民税)が非課税世帯
⑵ 令和3年度または令和4年度の住民税が非課税であること
あれ違うな、これ1.2どちらも該当しなければならないということ?
それとも2だけでもOKなのか?
⑴ 償還時において、なお所得の減少が続く住民税(市県民税)が非課税世帯
⑵ 令和3年度または令和4年度の住民税が非課税であること
あれ違うな、これ1.2どちらも該当しなければならないということ?
それとも2だけでもOKなのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 21:24:54.42ID:1JS556MvM 訂正
【対象世帯】
1.償還時において、なお所得の減少が続く住民税(市県民税)が非課税世帯
2.令和3年度または令和4年度の住民税が非課税であること
【対象世帯】
1.償還時において、なお所得の減少が続く住民税(市県民税)が非課税世帯
2.令和3年度または令和4年度の住民税が非課税であること
2021/03/18(木) 21:30:25.55ID:7+h0y1Re0
世帯主と借受人の両方が非課税である必要があるという事だろ
2021/03/18(木) 21:38:37.44ID:m60j8TFwa
そんなことで2回も3回も電話すんな
2021/03/19(金) 05:08:10.11ID:ZONCyizra
昨年12月〜今年2月の給与は、昨年9月〜11月の給与より2〜3万減っている
ダメ元で小口申請してみたいが窓口で門前払いされるものなのか心配
郵送はダメな地域みたい
ダメ元で小口申請してみたいが窓口で門前払いされるものなのか心配
郵送はダメな地域みたい
2021/03/19(金) 05:09:53.76ID:K9WjcFhpa
詐欺しようとしてるやつって結構居るんだな
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 05:13:39.80ID:oyEj39jmM 詐欺とは例えば?
2021/03/19(金) 05:22:36.23ID:K9WjcFhpa
少し遡ろうともしない人とは絡みたくないんだよね。はぁ今日の夜勤は疲れたわおやすみ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 05:29:09.52ID:drGHetLdM ホントそれ
スレ読まない地域書かない
スレ読まない地域書かない
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 05:32:41.62ID:vUQSVRf00 別に給付金じゃないのに
金に困って無くて、わざわざ借金しようとする奴なんなの?
金に困って無くて、わざわざ借金しようとする奴なんなの?
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 05:38:01.63ID:+PzvGMeaM >>492
2度と目覚めないで欲しい心からの願いです
2度と目覚めないで欲しい心からの願いです
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 06:06:01.59ID:7PoVuRYHd >>494
そこまで金に困ってないけどコロナで大幅に収入減ったのは事実だし、貯金崩したくないし、何よりこんな条件で金借りれるなんて無いよ。
そこまで金に困ってないけどコロナで大幅に収入減ったのは事実だし、貯金崩したくないし、何よりこんな条件で金借りれるなんて無いよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 06:07:53.11ID:dc02i71kM 貯金崩したくないのは草
相当ケチな人生なんだろうな〜死んで欲しい
相当ケチな人生なんだろうな〜死んで欲しい
2021/03/19(金) 06:11:04.10ID:pvsvnJmya
お先にどうぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 06:13:04.22ID:iygSB5WdM そのIDを呪ってやろう覚悟しろ
2021/03/19(金) 06:15:20.77ID:pvsvnJmya
穴二つ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 07:02:33.06ID:AuTijgsy0 えー、今回の申告で住民税非課税じゃ免除ダメになったの?
繰越してた開業経費で住民税非課税にしようとしてたんだが、来年に回すか悩むな
繰越してた開業経費で住民税非課税にしようとしてたんだが、来年に回すか悩むな
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 08:05:01.46ID:nn8+fUUJr503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 08:27:20.44ID:AzH4l+P/0504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 08:29:41.98ID:AzH4l+P/0505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 08:31:07.04ID:PxRSyofm0 総合支援は住民税非課税にギリギリならない
パートとか派遣世帯は仕事辞めたほうが得なのかなぁ
パートとか派遣世帯は仕事辞めたほうが得なのかなぁ
2021/03/19(金) 08:34:53.55ID:LFO/lx5wd
>>501
そのオツムで開業できるって何の仕事だよ…
そのオツムで開業できるって何の仕事だよ…
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 08:40:13.09ID:AzH4l+P/0 >>505
パートで300万ぐらい稼いでも社会保険等引かれて手取りが200ちょいだから、働かんで200万貰える方がどう考えても得だろ
パートで300万ぐらい稼いでも社会保険等引かれて手取りが200ちょいだから、働かんで200万貰える方がどう考えても得だろ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 08:42:41.98ID:AuTijgsy0 >>506
決まったばかりの免除要件知ってたら賢くて知らないとおつむが悪いってよくわからん理屈だな
それとも繰り越した開業費の任意償却で住民税非課税にするのがなんかおかしいのかな
アホのマウントは何が言いたいのかよくわからん
決まったばかりの免除要件知ってたら賢くて知らないとおつむが悪いってよくわからん理屈だな
それとも繰り越した開業費の任意償却で住民税非課税にするのがなんかおかしいのかな
アホのマウントは何が言いたいのかよくわからん
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 08:45:21.64ID:AzH4l+P/0 >>486
今年と来年は働かず生活保護とこれを満額ゲットするのが賢いやり方なんだろうな
今年と来年は働かず生活保護とこれを満額ゲットするのが賢いやり方なんだろうな
2021/03/19(金) 08:51:17.50ID:X5AeeSnId
でも200万で2年も生活出来ないよな
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 08:51:38.35ID:jAqVoG8Wa 俺は初めて申請するのだけど緊急小口と総合支援は
3月末までに申請しないと駄目なのですか?
3月過ぎるとどうなりますか?
3月末までに申請しないと駄目なのですか?
3月過ぎるとどうなりますか?
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 08:56:41.82ID:AuTijgsy0513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 09:40:32.44ID:3d8iou0ba 総合支援資金特例貸付状況確認シート(新規申込)
これの1番下の自立支援に相談したい具体的内容って書く欄は何を書けばいいんでしょうか?
これの1番下の自立支援に相談したい具体的内容って書く欄は何を書けばいいんでしょうか?
2021/03/19(金) 09:41:43.82ID:e3bPTKneM
先週12日に福岡で緊急小口資金申し込み。今朝無事20万振り込まれた。ありがとう。
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 09:44:44.52ID:csaLHNNYx 千葉
小口と総合3.4.5同時申請して今月3日県着、小口は17日着だったんですが総合はやはり来月ですかね?審査落ちとかあるかな
小口と総合3.4.5同時申請して今月3日県着、小口は17日着だったんですが総合はやはり来月ですかね?審査落ちとかあるかな
2021/03/19(金) 09:58:54.38ID:GYj11p1dd
1年近く無職でも総合借りれた人いる?
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 10:24:29.76ID:jAqVoG8Wa a4の用紙をB4やA3のに拡大して提出しても問題は無いのでしょうか?
2021/03/19(金) 10:26:49.56ID:SYRAIFTPd
どうやったら返さなくて良いかじゃなくてまずはどうやったら返せるかを考えることも出来ない奴が大杉漣
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 10:35:13.56ID:AuTijgsy0 >>518
80万返済免除で住民税非課税年金減免と考えると150万は増収しないと割に合わないぞ
80万返済免除で住民税非課税年金減免と考えると150万は増収しないと割に合わないぞ
2021/03/19(金) 10:37:13.82ID:YSo0Bu9TM
実質的給付金だからな
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 10:41:11.72ID:phpyKnvfx 千葉スレから来ました 不承認を受けた者です 今回市の社協の方と相談をして再申請を受ける形になりました 県の社協の方が言うには不承認自体が珍しく事案であるとの事です 自分は仕事もしていてコロナでの減収での申請でしたがやはり不承認の理由については明確な回答は得られませんでした ですので去年と一昨年の源泉徴収の提出と債務整理中の証明書類の提出、それに合わせで市の社協の方が通る可能性を上げる為に本来提出の必要のない書類の記入を頼まれました ですのでほとんどの方は大丈夫でしょうが不安な方は市の社協の方と詳しく話をして申請されると良いかと思いますます 少しでも総合を受けられる方の助力になればと思います
2021/03/19(金) 10:41:48.59ID:SYRAIFTPd
>>520
おまえの主観的給付金だろーよ全くもう困ったちゃんだなぁ
おまえの主観的給付金だろーよ全くもう困ったちゃんだなぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 10:59:43.50ID:AuTijgsy0 >>522
わかりやすい数字にするけど、100万稼いでも200万稼いでも手元に残る金変わらないなら非正規が200万稼ごうとは思わないのは制度上の必然だろ
個人事業主なら経費バンバン使えば手元に資産が丸々残るんだぞ
そういう仕組みにしてるのに受益側のモラルの話にしても何も解決しないよ
わかりやすい数字にするけど、100万稼いでも200万稼いでも手元に残る金変わらないなら非正規が200万稼ごうとは思わないのは制度上の必然だろ
個人事業主なら経費バンバン使えば手元に資産が丸々残るんだぞ
そういう仕組みにしてるのに受益側のモラルの話にしても何も解決しないよ
2021/03/19(金) 11:15:44.18ID:9JE33kZt0
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 11:15:45.72ID:jAqVoG8Wa 去年株式の売却をしたけど、それ以来、収入が無いけど
自分は対象になりますか?
自分は対象になりますか?
2021/03/19(金) 11:29:00.44ID:y8PbZ5510
この度小口が通ったので総合に申し込もうと思います
中学生と小学生がいますが児童手当の受給は書くのでしょうか
ご存知の方、教えて下さい
宜しく御願いします
中学生と小学生がいますが児童手当の受給は書くのでしょうか
ご存知の方、教えて下さい
宜しく御願いします
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 11:30:15.53ID:AuTijgsy0 >>525
ならない
ならない
2021/03/19(金) 12:11:45.97ID:+x5JBUGS0
2021/03/19(金) 12:20:59.60ID:y8PbZ5510
>>528
横浜です
横浜です
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 12:27:46.11ID:cFccldghM 045BB
2021/03/19(金) 12:48:51.63ID:a5kld1Jva
おしっこ
2021/03/19(金) 12:56:51.84ID:+x5JBUGS0
>>529
申請書に収入や手当の記入欄があるようなので、そこに児童手当を書くのではないでしょうか
申請書に収入や手当の記入欄があるようなので、そこに児童手当を書くのではないでしょうか
2021/03/19(金) 13:53:52.53ID:y8PbZ5510
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 14:16:22.89ID:AuTijgsy0 >>533
書くと決めたならもう損はないから素直に社協に問い合わせなさい
ここで聞いたことに信用性なんてないしあなたの地域も同じとは限らない
「書かなければ黙っていてもバレないか」みたいな後ろ暗い質問ならともかく、違うなら電話一本の手間を惜しまない方がいい
何十万動く話なんだから
書くと決めたならもう損はないから素直に社協に問い合わせなさい
ここで聞いたことに信用性なんてないしあなたの地域も同じとは限らない
「書かなければ黙っていてもバレないか」みたいな後ろ暗い質問ならともかく、違うなら電話一本の手間を惜しまない方がいい
何十万動く話なんだから
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 14:28:48.72ID:IOiL68LNM 小口申請中ですが、入金されたら直ぐに総合支援資金の申請に行けば良いのですよね?
なんと言えば理解されやすいですかね?「小口だけでは生活出来ない。仕事もまだ決まらない」と言おうと思ってますが、足りない部分があれば指導して下さい
なんと言えば理解されやすいですかね?「小口だけでは生活出来ない。仕事もまだ決まらない」と言おうと思ってますが、足りない部分があれば指導して下さい
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 14:41:52.34ID:AuTijgsy02021/03/19(金) 14:57:46.65ID:ROFG8vYF0
同居してる母親が小口と総合に申し込んでるんだけど無職のオイラは世帯分離したら申請基準みたせる??
2021/03/19(金) 15:05:18.79ID:/YjSAmNO0
たぶん難しいかも
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 15:08:58.65ID:AuTijgsy0540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 15:12:27.25ID:6RQev6+eF2021/03/19(金) 15:13:02.39ID:zpgevWHaa
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 15:14:57.14ID:AuTijgsy0543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 15:19:17.08ID:AzH4l+P/0 >>510
保護費月10万プラスすると320万やから、節約すれば十分だろ
保護費月10万プラスすると320万やから、節約すれば十分だろ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 15:24:13.00ID:AzH4l+P/0 >>542
今無職の奴は生活保護も通りやすくこの貸付も実質給付だからボーナスステージではあるし、貸付終わっても残りの人生は保護費と医療費タダで普通に暮らせる
今無職の奴は生活保護も通りやすくこの貸付も実質給付だからボーナスステージではあるし、貸付終わっても残りの人生は保護費と医療費タダで普通に暮らせる
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 15:29:50.44ID:AuTijgsy0 >>543
なんで即生活保護が通るのが当たり前と思うのかな
なんで即生活保護が通るのが当たり前と思うのかな
2021/03/19(金) 15:35:51.43ID:lQsaFkoiM
>>545
頭がお花畑なんだろう!
頭がお花畑なんだろう!
2021/03/19(金) 15:40:05.93ID:XMjg0x/w0
小口だけでイケるかなと思ったけど、減収続いてキツいから総合の書類送って貰う事にした。
小口はすぐに書類送りますねってなったのに総合はいろいろ聞かれるんだな。
ちょっとでも貸して貰えたら助かる。
小口はすぐに書類送りますねってなったのに総合はいろいろ聞かれるんだな。
ちょっとでも貸して貰えたら助かる。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 16:15:12.07ID:QzcyesU3a 3月2日に小口資金の振り込みがあったので総合申請しようと市の社協に電話して必要な物あるか聞いたら、「小口資金の貸付けを受けてから1ヶ月空けないと総合の申請は出来ません」て言われたわ
しかも、6月まで延長という話が出てはいるがこちらの方にはまだお達しが来ていないので何とも言えないです
との事。独自過ぎてワロタ@新潟市
しかも、6月まで延長という話が出てはいるがこちらの方にはまだお達しが来ていないので何とも言えないです
との事。独自過ぎてワロタ@新潟市
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 17:22:51.65ID:LLhRe0pLa >>409
延長ってことは4月に申請したらそこから総合3ヶ月もらえるってことですか?
延長ってことは4月に申請したらそこから総合3ヶ月もらえるってことですか?
2021/03/19(金) 17:51:01.40ID:GYj11p1dd
2021/03/19(金) 17:52:53.37ID:5FaqHN2D0
>>550
ハロワには行ってましたで押し通す
ハロワには行ってましたで押し通す
2021/03/19(金) 17:53:15.89ID:GYj11p1dd
>>551
それ調べたら即嘘なのバレるよね
それ調べたら即嘘なのバレるよね
2021/03/19(金) 17:55:25.25ID:pWjGIWij0
2021/03/19(金) 17:55:48.17ID:GYj11p1dd
田舎過ぎて申請者多分数人くらいしかいない気がするから怪しいと思われたら調べる可能性高いんだよね
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 17:57:42.19ID:fPtDEQdEM >>554
そんなビビってんなら辞めたら?堂々としろよ誰でも借りれるんだからナマポと反社以外
そんなビビってんなら辞めたら?堂々としろよ誰でも借りれるんだからナマポと反社以外
2021/03/19(金) 17:59:12.52ID:GYj11p1dd
>>555
非課税なの確定してる奴に貸すと思うか?
非課税なの確定してる奴に貸すと思うか?
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 18:05:43.76ID:WRewZ1fyd 埼玉県はザルらしいぞ
住民票を世帯分離して2人で分けて申請するだけで
最大200万の貸付が310万までハネ上がる
住民票を世帯分離して2人で分けて申請するだけで
最大200万の貸付が310万までハネ上がる
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 18:07:09.01ID:fZv5jmH7M >>556
貸すと思うか?とか言われても社協しか分からんけどな?あんたの場合なら貸さんかもしれんけどな
貸すと思うか?とか言われても社協しか分からんけどな?あんたの場合なら貸さんかもしれんけどな
2021/03/19(金) 18:07:38.31ID:/YjSAmNO0
他スレにきてまで宣伝しないでください
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 18:07:59.09ID:ZuaRXWie0561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 18:09:26.31ID:ZuaRXWie0562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 18:22:16.46ID:SE3aCZpeM2021/03/19(金) 18:36:52.33ID:/bVuCJwkM
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 18:54:35.67ID:OfdNZtRC02021/03/19(金) 18:57:02.17ID:nP2T4Xgx0
>>563
厚労省のサイトに「※総合支援資金(延長貸付)は、令和3年3月末日までに総合支援資金(初回貸付)を申請した世帯をもって終了。」って書いてあるよ
厚労省のサイトに「※総合支援資金(延長貸付)は、令和3年3月末日までに総合支援資金(初回貸付)を申請した世帯をもって終了。」って書いてあるよ
2021/03/19(金) 19:03:20.60ID:/bVuCJwkM
2021/03/19(金) 19:03:30.33ID:pWjGIWij0
>>563
総合支援資金の延長貸付については、令和3年3月末日までに総合支援資金の初回貸付を申請した世帯をもって終了する
ここにはっきりと書いてあるよ
ttps://www.mhlw.go.jp/content/000755463.pdf
総合支援資金の延長貸付については、令和3年3月末日までに総合支援資金の初回貸付を申請した世帯をもって終了する
ここにはっきりと書いてあるよ
ttps://www.mhlw.go.jp/content/000755463.pdf
2021/03/19(金) 19:04:10.18ID:pWjGIWij0
>>566
その通り
その通り
2021/03/19(金) 19:06:07.61ID:/bVuCJwkM
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 19:09:19.80ID:AdKmgkzb0 >>567
345で総合支援貸付される俺は延長貸付出来るってことなのですか?
345で総合支援貸付される俺は延長貸付出来るってことなのですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 19:18:01.22ID:ZuaRXWie0 >>570
うん
うん
2021/03/19(金) 19:18:52.46ID:pWjGIWij0
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 20:56:08.63ID:7XYV/2Uya 延長のお知らせは自治体によって違うからちゃんと調べたほうがいいよ。
ちなみに自分はご内定地域でしたので。
ちなみに自分はご内定地域でしたので。
2021/03/19(金) 21:06:36.18ID:eDwzYZkda
調べる
2021/03/19(金) 21:42:36.84ID:gPHn0TP40
緊急小口資金及び総合支援資金(初回貸付、再貸付)について、申請期間が令和3年6月末日まで延長となりました。
https://corona-support.mhlw.go.jp/
https://corona-support.mhlw.go.jp/
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 22:40:35.07ID:dzKJgkRc0 >>512
違うw おまえアホやろw >506に指摘されたようにw
違うw おまえアホやろw >506に指摘されたようにw
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 22:41:44.04ID:dzKJgkRc0578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 22:42:54.87ID:dzKJgkRc0 >>537
ムリポ
ムリポ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 22:44:44.90ID:dzKJgkRc0 >539
馬鹿はおまえ
世帯分離関係なく
同一家屋で同居してる限りダメつこと
可能なのは玄関2つ、電気メーターも2つの2世帯仕様だけ
馬鹿はおまえ
世帯分離関係なく
同一家屋で同居してる限りダメつこと
可能なのは玄関2つ、電気メーターも2つの2世帯仕様だけ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 22:46:57.84ID:dzKJgkRc0581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 22:47:49.71ID:6nl3Y8yw0 >561 ← なんだこのアホ?w
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 22:49:15.80ID:6nl3Y8yw0 >>565>>567
この2匹情弱杉w わざとか?w
この2匹情弱杉w わざとか?w
2021/03/19(金) 22:53:11.56ID:pvsvnJmya
お前さんはこの板で根拠も示さずマウント取るのが生きがいなのかい?
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 23:49:01.10ID:AuTijgsy0 >>583
連投でアホ! 情弱! と叫ぶ変な虫やな
連投でアホ! 情弱! と叫ぶ変な虫やな
2021/03/20(土) 00:21:12.83ID:Jss2tD0g0
>>582
お前か「及び」を「又は」と読み間違えたアホは
お前か「及び」を「又は」と読み間違えたアホは
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 00:31:52.07ID:f5FModey0 .
返済能力を口実に貸し渋り 金融機関と化す社協
2021年03月16日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031600724&g=soc
新型コロナウイルスで収入減となった世帯に生活費を支援する
特例貸し付けをめぐり、各地の社会福祉協議会(社協)で貸し付け
希望額の減額を求めたり、貸し渋ったりするケースが相次いでいる
ことが16日、生活困窮者支援団体への取材で分かった。
返済能力を口実に貸し渋り 金融機関と化す社協
2021年03月16日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031600724&g=soc
新型コロナウイルスで収入減となった世帯に生活費を支援する
特例貸し付けをめぐり、各地の社会福祉協議会(社協)で貸し付け
希望額の減額を求めたり、貸し渋ったりするケースが相次いでいる
ことが16日、生活困窮者支援団体への取材で分かった。
587名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 00:32:40.84ID:f5FModey0 申請件数がコロナ流行前と比べ約170倍に激増する中、団体
関係者は「現場の対応が追い付いていない」と批判している。
「約2時間半も家族の職歴などを厳しく質問され、生きた心地がしなかった」。
こう語るのは、コロナ禍で仕事が減り、計60万円の貸し付けを社協に
申し込んだ静岡県焼津市の40代男性。職員からは「減収分12万円し
か認められない」と言われ、不服なら辞退して生活保護を申請するよう
に勧められた。
男性が「貸し付けに減収の程度は問わない」とする国が都道府県に
出した事務連絡を説明すると、職員はしぶしぶ希望額の申請を受け
付けたという。
関係者は「現場の対応が追い付いていない」と批判している。
「約2時間半も家族の職歴などを厳しく質問され、生きた心地がしなかった」。
こう語るのは、コロナ禍で仕事が減り、計60万円の貸し付けを社協に
申し込んだ静岡県焼津市の40代男性。職員からは「減収分12万円し
か認められない」と言われ、不服なら辞退して生活保護を申請するよう
に勧められた。
男性が「貸し付けに減収の程度は問わない」とする国が都道府県に
出した事務連絡を説明すると、職員はしぶしぶ希望額の申請を受け
付けたという。
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 00:33:55.14ID:f5FModey0 男性が「貸し付けに減収の程度は問わない」とする国が都道府県に
出した事務連絡を説明すると、職員はしぶしぶ希望額の申請を受け
付けたという。
厚労省によると、年間1万件前後で横ばいだった申込件数は、特例
導入後の約11カ月で170万件に激増した。全国社会福祉協議会
によると、1月の緊急事態宣言再発令以降、申請ペースは加速。
ただ、人手が足りず、十分な知識がない応援職員が対応せざるを得な
いケースがあるほか、審査が追い付かず、貸し付けまで数カ月かかる
こともあるという。
生活困窮者を支援するNPO法人「ほっとプラス」(さいたま市)には、
申請時のトラブルや、貸し付け審査に落ちたとの相談が毎月約300件
寄せられる。
藤田孝典理事(38)は、返済能力を懸念し厳しく審査する社協がある
として、「金融機関と化しており、申請者は追い詰められている。
出した事務連絡を説明すると、職員はしぶしぶ希望額の申請を受け
付けたという。
厚労省によると、年間1万件前後で横ばいだった申込件数は、特例
導入後の約11カ月で170万件に激増した。全国社会福祉協議会
によると、1月の緊急事態宣言再発令以降、申請ペースは加速。
ただ、人手が足りず、十分な知識がない応援職員が対応せざるを得な
いケースがあるほか、審査が追い付かず、貸し付けまで数カ月かかる
こともあるという。
生活困窮者を支援するNPO法人「ほっとプラス」(さいたま市)には、
申請時のトラブルや、貸し付け審査に落ちたとの相談が毎月約300件
寄せられる。
藤田孝典理事(38)は、返済能力を懸念し厳しく審査する社協がある
として、「金融機関と化しており、申請者は追い詰められている。
2021/03/20(土) 00:35:47.91ID:LeX0mXW30
これいたるところで見かけるけど、減収以上に必要な理由をのせないと
アンフェアな記事だよ。それとあたかも60万円に対し12万円みたいな
書き方だけど36万円だよな。細かくミスリードしようとしてる。
アンフェアな記事だよ。それとあたかも60万円に対し12万円みたいな
書き方だけど36万円だよな。細かくミスリードしようとしてる。
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 01:41:49.81ID:9DTGdAGI0 ■ 借りた時期により2022年4月から順次返済始まるが
2021.2.3厚労省 「緊急小口資金」の返済免除条件
https://www.mhlw.go.jp/content/12003000/000753778.pdf
2021.3.16厚労省 「総合支援資金」の返済免除条件
https://www.mhlw.go.jp/content/000755463.pdf
2021.2.3厚労省 「緊急小口資金」の返済免除条件
https://www.mhlw.go.jp/content/12003000/000753778.pdf
2021.3.16厚労省 「総合支援資金」の返済免除条件
https://www.mhlw.go.jp/content/000755463.pdf
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 01:44:44.83ID:9DTGdAGI0 「〜年度の住民税が非課税」 とは
前年1〜12月の収入所得に対し
翌年の課税年度が非課税ならということ
-----------------------------------------------
収入年 − 課税年 (この課税年が非課税なら)
2019 ― 2020(令2年)
2021 ― 2021(令3年) ← 小口・総合初回分免除
2022 ― 2022(令4年) ← 小口・総合初回分免除
2023 ― 2023(令5年) ← 総合延長分免除
2024 ― 2024(令6年) ← 総合再貸付分免除
-----------------------------------------------
※ 社協から貸付を受けた年度は関係ない
※ 課税・徴収は収入年度の翌日の1/1に住民票があった役所
※ 6/1までに決定し、6月から翌年5月まで分割徴収
※ 非課税証明は収入年度の翌年6/1以降に課税役所が発行
1/1以降に転居してもその役所
※ 単身で非課税なるのは年収100万以下
前年1〜12月の収入所得に対し
翌年の課税年度が非課税ならということ
-----------------------------------------------
収入年 − 課税年 (この課税年が非課税なら)
2019 ― 2020(令2年)
2021 ― 2021(令3年) ← 小口・総合初回分免除
2022 ― 2022(令4年) ← 小口・総合初回分免除
2023 ― 2023(令5年) ← 総合延長分免除
2024 ― 2024(令6年) ← 総合再貸付分免除
-----------------------------------------------
※ 社協から貸付を受けた年度は関係ない
※ 課税・徴収は収入年度の翌日の1/1に住民票があった役所
※ 6/1までに決定し、6月から翌年5月まで分割徴収
※ 非課税証明は収入年度の翌年6/1以降に課税役所が発行
1/1以降に転居してもその役所
※ 単身で非課税なるのは年収100万以下
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 01:50:50.36ID:9DTGdAGI0 ■社協からのクイズ
.
>(※2)住民税非課税を確認する対象は、借受人及び世帯主とします。
https://www.mhlw.go.jp/content/000755463.pdf
借受人=世帯主 なら、話はカンタンですが
別々の場合は両方の課税状況を教えろということですが
さて、以下のパターンでは
世帯主 借受人
------------------------
A、非課税 非課税= 免除
B、非課税 課 税= ??
C、課 税 非課税= ??
D、課 税 課 税= 返済
-------------------------
.
>(※2)住民税非課税を確認する対象は、借受人及び世帯主とします。
https://www.mhlw.go.jp/content/000755463.pdf
借受人=世帯主 なら、話はカンタンですが
別々の場合は両方の課税状況を教えろということですが
さて、以下のパターンでは
世帯主 借受人
------------------------
A、非課税 非課税= 免除
B、非課税 課 税= ??
C、課 税 非課税= ??
D、課 税 課 税= 返済
-------------------------
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 02:02:41.57ID:DZPW0Y/W0 <特例4種類>
ステージA: 緊急小口資金
ステージB1: 総合支援資金 (1〜3ヶ月目)
ステージB2: 総合支援資金延長 (4〜6ヶ月目)
ステージB3: 総合支援資金再貸付 (7〜9ヶ月目)
ステージA: 緊急小口資金
ステージB1: 総合支援資金 (1〜3ヶ月目)
ステージB2: 総合支援資金延長 (4〜6ヶ月目)
ステージB3: 総合支援資金再貸付 (7〜9ヶ月目)
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 02:11:14.83ID:rt8/iUvL0 世帯内で誰を世帯主にするかは自由自在
何回でも変更可能ですw
夫婦で離婚どころか
親子で世帯分離も必要ありまへんw
何回でも変更可能ですw
夫婦で離婚どころか
親子で世帯分離も必要ありまへんw
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 03:20:50.15ID:EIPRHxVU0 ■ 小口と総合初回以外は
返済開始までの 「据置期間」 はさらに延長
<種別> <返済開始年度>
緊急小口 ← 2022年(令和4) から変わらず
総合初回 ← 2022年(令和4) から変わらず
総合延長 ← 2023年(令和5) からに延長
総合再貸付 ← 2024年(令和6) からに延長
2020年 (令和2) コロナ元年 3/25(水) 特例受付スタート
2021年 (令和3) 〜 今年 〜
2022年 (令和4) 小口と総合初回の返済始まる
2023年 (令和5) 総合延長の返済始まる
2024年 (令和6) 総合再貸付の返済始まる
返済開始までの 「据置期間」 はさらに延長
<種別> <返済開始年度>
緊急小口 ← 2022年(令和4) から変わらず
総合初回 ← 2022年(令和4) から変わらず
総合延長 ← 2023年(令和5) からに延長
総合再貸付 ← 2024年(令和6) からに延長
2020年 (令和2) コロナ元年 3/25(水) 特例受付スタート
2021年 (令和3) 〜 今年 〜
2022年 (令和4) 小口と総合初回の返済始まる
2023年 (令和5) 総合延長の返済始まる
2024年 (令和6) 総合再貸付の返済始まる
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 04:10:03.83ID:McdrwRtFd 青色個人事業主で妻1人だったらいくらから住民税かかる?
細かい控除抜きにして
細かい控除抜きにして
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 06:01:42.70ID:JvqlMTHa0 すいません、来週月曜に社協へ初回の総合支援の申請に行くのですが支出を聞かれた場合これから支払い予定の分も答えた方がいいでしょうか?
先月から給料が減収しておりしばらく減収が続きそうでペットの手術費用が必要なのですが…。
先月から給料が減収しておりしばらく減収が続きそうでペットの手術費用が必要なのですが…。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 06:21:27.38ID:cfzzp/Wd0 >>596
嫁さんの収入やらによっていろいろ変わるが最大181万ってとこじゃないかな
ただ正直その程度のこと自分で調べられない知識状態で青色申告特別控除65万円満額受けられるかはやや疑問で、現金主義で申告するなら55万減って126万だな
嫁さんの収入やらによっていろいろ変わるが最大181万ってとこじゃないかな
ただ正直その程度のこと自分で調べられない知識状態で青色申告特別控除65万円満額受けられるかはやや疑問で、現金主義で申告するなら55万減って126万だな
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 06:28:11.05ID:JvaLKcD5a 質問です。
1ヶ月20万円借りれるようだけど、
3ヶ月分をまとめて借りることは可能でしょうか?
1ヶ月20万円借りれるようだけど、
3ヶ月分をまとめて借りることは可能でしょうか?
2021/03/20(土) 06:38:12.06ID:q3lyXPJ1d
無理
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 07:00:35.49ID:BdBmi6gGM602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 07:16:15.66ID:hQPZ/pj3d >>598
ありがとう
今回初めての申告で色々調べてみて大体そんくらいにはなったんだけど心配で
てかこの場合の扶養親族って16歳未満も含むのか
チビの分1人プラスになるわラッキー!と思ったけどうちの市だと限度額低くて結局そのくらいみたいだ
なんとか65万控除してもらえるよう頑張るよ
ありがとう
今回初めての申告で色々調べてみて大体そんくらいにはなったんだけど心配で
てかこの場合の扶養親族って16歳未満も含むのか
チビの分1人プラスになるわラッキー!と思ったけどうちの市だと限度額低くて結局そのくらいみたいだ
なんとか65万控除してもらえるよう頑張るよ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 07:25:24.00ID:Pbgm9OeH0604名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 07:37:02.96ID:cfzzp/Wd0 >>602
初めてか
それならやよいの青色申告あたりを導入してソフトに言われるままやるのをおすすめする
初年度は無料だったと思う。あと65万はe-taxが条件だからマイナンバーカードやカードリーダーなど準備が必要、その辺の準備が間に合わないなら郵送でやる場合青色控除は55万になる
初めてか
それならやよいの青色申告あたりを導入してソフトに言われるままやるのをおすすめする
初年度は無料だったと思う。あと65万はe-taxが条件だからマイナンバーカードやカードリーダーなど準備が必要、その辺の準備が間に合わないなら郵送でやる場合青色控除は55万になる
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 08:19:43.69ID:jc6fOU53M >>603
通らんやろね生活出来てる見たいだし
通らんやろね生活出来てる見たいだし
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 08:48:29.88ID:3QKFapjT0 ペットやら何やら、なんでいらん事を書こうとするんやろね
アホは変に賢く見せようとせずに、コロナで減収とだけ書いとけばええやん
アホは変に賢く見せようとせずに、コロナで減収とだけ書いとけばええやん
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 08:49:52.81ID:cfzzp/Wd0 >>603
収入減はいくらぐらい?
さほど困窮していないなら、ペットの手術の話とかは最初はしないほうがいいかもね
あなたは困窮していないから大丈夫でしょう、という方向に行きそうならペットの維持費とかで大変な話をしてもいいかもだけど
ペットの手術代を借りにきたと思われないように気をつけた方がいい
収入減はいくらぐらい?
さほど困窮していないなら、ペットの手術の話とかは最初はしないほうがいいかもね
あなたは困窮していないから大丈夫でしょう、という方向に行きそうならペットの維持費とかで大変な話をしてもいいかもだけど
ペットの手術代を借りにきたと思われないように気をつけた方がいい
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 08:51:18.41ID:cfzzp/Wd0609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 09:07:35.37ID:jc6fOU53M >>607
自己防衛出来ないと馬鹿を見る!馬鹿正直者は今の時代には自分へのマイナスを生む事になる
自己防衛出来ないと馬鹿を見る!馬鹿正直者は今の時代には自分へのマイナスを生む事になる
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 09:07:50.75ID:jc6fOU53M >>608
それな
それな
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 09:31:07.01ID:EiccAX7Z0 Uber Eatsに登録して初回注文で
eats-w8czk8
を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!
1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!
みんなもタダ飯にありつこうぜ!!
eats-w8czk8
を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!
1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!
みんなもタダ飯にありつこうぜ!!
2021/03/20(土) 09:47:55.78ID:8aA70NzY0
>>395
就学援助とかは制度の上限までもらっていて、障害年金を夫婦ともに受給してる。
いまのお給料と障害年金を合計すると最低生活費より多少上という程度。
自分が通勤するための車と嫁さんが通院するための車の2台を所有していてこれの維持がものすごく重い負担になっとる。保護申請したら1台残して車を処分して就業断念することになるのかな。
以前保護を受給してたときはそういう指導が入って就労を打ち切ったことがある。
就学援助とかは制度の上限までもらっていて、障害年金を夫婦ともに受給してる。
いまのお給料と障害年金を合計すると最低生活費より多少上という程度。
自分が通勤するための車と嫁さんが通院するための車の2台を所有していてこれの維持がものすごく重い負担になっとる。保護申請したら1台残して車を処分して就業断念することになるのかな。
以前保護を受給してたときはそういう指導が入って就労を打ち切ったことがある。
2021/03/20(土) 09:50:38.21ID:8aA70NzY0
2021/03/20(土) 09:58:15.07ID:8aA70NzY0
>>476
どちらも正しいが正解かと思うよ。
2020年分の住民税が非課税であることが
確定するのは2021年6月。で、2021年分の非課税が確定するのは2022年6月。
ご本人が非課税になると思っていても本当にそうなるのかは6月にならんとわからんから、確実なことは言えない。2022年3月時点で判定する?ようなことを厚労省は言ってたりするけど、それをどうやって実現するのかはいまのところ謎なんだよね。確定申告書や還付書を持参して判定するのか、6月に判定するのか、よーわからん。
どちらも正しいが正解かと思うよ。
2020年分の住民税が非課税であることが
確定するのは2021年6月。で、2021年分の非課税が確定するのは2022年6月。
ご本人が非課税になると思っていても本当にそうなるのかは6月にならんとわからんから、確実なことは言えない。2022年3月時点で判定する?ようなことを厚労省は言ってたりするけど、それをどうやって実現するのかはいまのところ謎なんだよね。確定申告書や還付書を持参して判定するのか、6月に判定するのか、よーわからん。
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 10:28:58.55ID:yDDzQVtLp >>607
去年の今頃より7〜8万くらい減っており5、6月は休業で緊急小口を借りました。
ペットの手術代を借りたい理由ではないのですが通院費もあるので払うと自分の生活費が足りなくなるので相談してみます、レスありがとうございます。
去年の今頃より7〜8万くらい減っており5、6月は休業で緊急小口を借りました。
ペットの手術代を借りたい理由ではないのですが通院費もあるので払うと自分の生活費が足りなくなるので相談してみます、レスありがとうございます。
2021/03/20(土) 10:41:05.56ID:0yEOMHKld
おまえらまだわかってないのな
嘘つき合戦だぞ
就職でもやるだろ
なぜ死にそうな今やらんw正直に生きて真面目にいきて苦しむwクズはいきる
世の中の仕組みをしれよ
嘘つき合戦だぞ
就職でもやるだろ
なぜ死にそうな今やらんw正直に生きて真面目にいきて苦しむwクズはいきる
世の中の仕組みをしれよ
2021/03/20(土) 11:03:14.74ID:k/WvKsbd0
まアその通りやね
この制度正直に申請したら通らないよ
この制度正直に申請したら通らないよ
2021/03/20(土) 12:09:50.50ID:h/AgF9uj0
かさなかったら死ぬしかないって言えば必ず融資してくれるよ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 12:49:07.19ID:3QKFapjT0 >>615
だからさあ、何で自分から余計な話をしようとするん?
コロナで◯◯円減収しました、で終わる話なのに
生活費の内訳なんて聞かれないし、普通の勤め人で月に7万も8万も減収したら生活が苦しくなるのは誰でも分かるんだから
だからさあ、何で自分から余計な話をしようとするん?
コロナで◯◯円減収しました、で終わる話なのに
生活費の内訳なんて聞かれないし、普通の勤め人で月に7万も8万も減収したら生活が苦しくなるのは誰でも分かるんだから
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 12:56:09.85ID:cfzzp/Wd02021/03/20(土) 14:13:32.39ID:ZU9hFmVt0
「金融機関と化している」
藤田氏は問題点を一言で言語化するのが上手いね
藤田氏は問題点を一言で言語化するのが上手いね
2021/03/20(土) 18:58:30.94ID:8tNFYK6I0
あの人胡散臭くね
2021/03/20(土) 22:17:06.56ID:2Dgs/Zh0F
月曜日に地元の社協に確認するのですが、小口の振り込みを受けて総合の申請へ進むときに、住民票のオリジナルが必要になったりしましたでしょうか。社協に小口申請の際のデータがあり、コピーすら必要ないという感じでしょうか。同様に身分証や通帳口座番号のコピーも必要ないですよね。愛媛です。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 22:38:23.22ID:s7EYvjLFp >>623
愛知県で先日総合を申請してきました、地域で違うかもなので参考程度に。住民票は不要でした。
身分証は必要です(免許証など)(コピーではない)
あと小口の振込を確認されるので記帳した通帳も必要です。自分は記帳が出来なかったのでネットバンキングで小口の振込金額が載ってる画面をプリントして渡しました。あとは印鑑ですね。
愛知県で先日総合を申請してきました、地域で違うかもなので参考程度に。住民票は不要でした。
身分証は必要です(免許証など)(コピーではない)
あと小口の振込を確認されるので記帳した通帳も必要です。自分は記帳が出来なかったのでネットバンキングで小口の振込金額が載ってる画面をプリントして渡しました。あとは印鑑ですね。
2021/03/21(日) 02:02:37.52ID:2j2P9OPSd
今は厚生労働省から問答集の通達がいってるから緩いらしいな。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 02:24:36.51ID:d9bAcwq00 愛知県はめちゃ緩くなったよ去年とは大違い
2021/03/21(日) 03:08:05.27ID:X+l0R2Dwd
>>624
参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 07:57:55.25ID:gz5k2ntZp >>479
緊急小口も総合支援資金も今年の4月から返済開始だったのを、1年延期して来年の4月からになった、厚労省が先日発表した
緊急小口も総合支援資金も今年の4月から返済開始だったのを、1年延期して来年の4月からになった、厚労省が先日発表した
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 08:10:25.20ID:P8qbJdTI0 >>628
それって自動切替なのかな?
それって自動切替なのかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 08:21:26.51ID:gz5k2ntZp >>629
返済開始から何ヶ月か前にお知らせ送られてくるらしい、それに時詳しく書いてると思う
返済開始から何ヶ月か前にお知らせ送られてくるらしい、それに時詳しく書いてると思う
2021/03/21(日) 09:37:17.01ID:Pm9kgci1a
要するに支払い開始の年の確定申告が非課税枠なら
免除になるのかなと認識してるけど、要するに前年の収入が少なくて
免除になるのかなと認識してるけど、要するに前年の収入が少なくて
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 09:46:05.00ID:tXvOlkJ70 要するに
要するに
あんまり要せてないのが趣深い
要するに
あんまり要せてないのが趣深い
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 09:57:35.95ID:b/R4AejZ0 緊急小口以外も非課税世帯は返済免除になるのか?
夜関係やその送迎してる人達は丸儲けじゃん
夜関係やその送迎してる人達は丸儲けじゃん
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 10:02:27.15ID:tXvOlkJ702021/03/21(日) 10:24:58.38ID:1x00r9sT0
返却期間て10年間だぞ、10年間非課税は無理です!
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 10:28:57.43ID:tXvOlkJ70637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 10:40:05.00ID:ddk96yr80 今年って令和何年?3年だっけ?w
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 10:41:34.09ID:5nnqK00V0 >>637
うん
うん
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 10:44:28.26ID:ddk96yr80 thx
いや元年が短かったし去年なんて緊急事態宣言で家に居る時間多過ぎて軽い空白時間になってるから変な感じだ
いや元年が短かったし去年なんて緊急事態宣言で家に居る時間多過ぎて軽い空白時間になってるから変な感じだ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 12:33:13.98ID:3yGY7RaEM 恥を忍んで聞くけど
確定申告ってマジなんなの?
無職もしくは極少額の収入あった人間はやらなくて良いよね?
自営業の人間がやるもんでしょ?
確定申告ってマジなんなの?
無職もしくは極少額の収入あった人間はやらなくて良いよね?
自営業の人間がやるもんでしょ?
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 12:42:05.88ID:cP8lngwz0 >>641
無職または少しのバイトを人を想定して回答します。
●免除申請に必要となるから
免除には住民税非課税の証明が必要となるが、そのためには市町村に収入の情報を
出す必要がある。確定申告をすれば、税務署から市町村にその情報が自動的に流れる
のでかまわないが、確定申告を行わない場合、市町村に市民税の申告を別途しなければ
ならないから。
無職または少しのバイトを人を想定して回答します。
●免除申請に必要となるから
免除には住民税非課税の証明が必要となるが、そのためには市町村に収入の情報を
出す必要がある。確定申告をすれば、税務署から市町村にその情報が自動的に流れる
のでかまわないが、確定申告を行わない場合、市町村に市民税の申告を別途しなければ
ならないから。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 12:42:20.96ID:tXvOlkJ70 >>640
「しなくてもいい」。
ただし、知らない間に住民税や年金の減免、今回のような支援金の返済免除といったメリットを逃すことになる。
本当は確定申告したほうが得な人ほど、面倒だったり無知だったりでメリットを手放している。
だから正確には「貧乏人ほどやった方が得だが、やらなくても別に怒られはしない。怒ってなんてくれない」が答になると思う。
裕福な親の扶養で全部親が面倒見てくれるとかなら、好きにしたらいいと思うけど。
「しなくてもいい」。
ただし、知らない間に住民税や年金の減免、今回のような支援金の返済免除といったメリットを逃すことになる。
本当は確定申告したほうが得な人ほど、面倒だったり無知だったりでメリットを手放している。
だから正確には「貧乏人ほどやった方が得だが、やらなくても別に怒られはしない。怒ってなんてくれない」が答になると思う。
裕福な親の扶養で全部親が面倒見てくれるとかなら、好きにしたらいいと思うけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 12:42:30.63ID:cP8lngwz0 640でした
2021/03/21(日) 12:46:44.56ID:HkVVkkdVr
無職でも役所から届く申請用紙にゼロ申告で出しとかないと、その年度の住民税は免除されないし、国保持ちなら税額が不明になっちゃうので、多く請求される事になるよ。やらないと損する。
2021/03/21(日) 12:59:44.43ID:Pm9kgci1a
>>640
質問国民健康保険っていくら払ってますか?
確か俺の経験だと、確定申告出さないと、毎月5千円とか来るけど、例え収入ゼロでも確定申告しとけば
2千円とかになるのよ。国税の申告じゃなくて、都区民税や市町村税の申告ね
保険料は地域差と年齢で差があるけど
質問国民健康保険っていくら払ってますか?
確か俺の経験だと、確定申告出さないと、毎月5千円とか来るけど、例え収入ゼロでも確定申告しとけば
2千円とかになるのよ。国税の申告じゃなくて、都区民税や市町村税の申告ね
保険料は地域差と年齢で差があるけど
2021/03/21(日) 13:03:51.31ID:7DpM1GDGa
ためになった
確定申告する
確定申告する
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 13:08:33.34ID:9KZkrqFV0 >>645
確定申告してないけど1500円です。
確定申告してないけど1500円です。
2021/03/21(日) 13:12:53.52ID:3yGY7RaEM
640です
国民健康保険は月2300円です
市民税の申告書?を去年出さなかったら1800円から2300円に上げられてしまったみたい
何故なら出さなくてもいんじゃね?と思ってしまったから
年金は全額免除です
総合すると、確定申告しない代わりに市民税に関する申告書を出せば最善である、で間違いないですか?
バカでスミマセン
国民健康保険は月2300円です
市民税の申告書?を去年出さなかったら1800円から2300円に上げられてしまったみたい
何故なら出さなくてもいんじゃね?と思ってしまったから
年金は全額免除です
総合すると、確定申告しない代わりに市民税に関する申告書を出せば最善である、で間違いないですか?
バカでスミマセン
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 13:15:28.90ID:tXvOlkJ70 >>648
確定申告やっておくと住民税周りは自動的にやってくれるから、確定申告した方が楽じゃないかな?
住民税だけ申告ってやったことないから比較はできないんだけど
確定申告は会計ソフトの言う通りに入力すれば楽なもんだよ
確定申告やっておくと住民税周りは自動的にやってくれるから、確定申告した方が楽じゃないかな?
住民税だけ申告ってやったことないから比較はできないんだけど
確定申告は会計ソフトの言う通りに入力すれば楽なもんだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 13:22:53.11ID:9KZkrqFV0 無職は自然と非課税だろう
課税証明書とれば0だろうし
よう知らんけど
課税証明書とれば0だろうし
よう知らんけど
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 13:33:34.64ID:3yGY7RaEM 確定申告したことないです
スマホで申告出来るのかな…
様々な書類を郵送するんですか?バカにも優しいソフトなのかなぁ…
昔、確定申告会場へ行き入り口で追い返された事あるんで無職は洋梨なのだと解釈しました
スマホで申告出来るのかな…
様々な書類を郵送するんですか?バカにも優しいソフトなのかなぁ…
昔、確定申告会場へ行き入り口で追い返された事あるんで無職は洋梨なのだと解釈しました
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 13:46:58.55ID:tXvOlkJ70 >>651
役所の人間と関わりたくないなら郵送でもネット経由でもできるよ
ネット経由は事前準備がいるから、プリントアウトして郵送するのが楽
郵送する時に控えと返信用封筒を同封すると、日付入りのハンコを押して控えを返送してくれる
この控えが手元にあると確定申告した証拠として最強なので初心者には郵送を勧めたい
役所の人間と関わりたくないなら郵送でもネット経由でもできるよ
ネット経由は事前準備がいるから、プリントアウトして郵送するのが楽
郵送する時に控えと返信用封筒を同封すると、日付入りのハンコを押して控えを返送してくれる
この控えが手元にあると確定申告した証拠として最強なので初心者には郵送を勧めたい
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 13:58:53.12ID:3yGY7RaEM 神かよ
優しいお兄さん(達)ありがとうございます
来年まで働いてなかったら確定申告してみます
…いや!働く!www
てか、今年分は期限切れてるから確定申告出来ないよね?
優しいお兄さん(達)ありがとうございます
来年まで働いてなかったら確定申告してみます
…いや!働く!www
てか、今年分は期限切れてるから確定申告出来ないよね?
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 14:04:29.81ID:tXvOlkJ70 >>653
それが今年はコロナで4月15日まで延長してるよ(現時点)
それが今年はコロナで4月15日まで延長してるよ(現時点)
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 14:07:46.39ID:3yGY7RaEM ええええええ?そうなんですか?
うーん、急遽準備せねば
てか、市民税申告書のみでも可ですか?
うーん、急遽準備せねば
てか、市民税申告書のみでも可ですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 14:09:13.41ID:jM4wULpF0 完全にスレチになってんじゃねえか
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 14:14:15.02ID:3yGY7RaEM その通りです
申し訳ないですこれで終わりにします不快になった方ごめんなさい
オススメ個人用会計ソフトありましたら教えて下さい
申し訳ないですこれで終わりにします不快になった方ごめんなさい
オススメ個人用会計ソフトありましたら教えて下さい
2021/03/21(日) 14:25:27.57ID:zVH/A4MaM
会計ソフト必要なほどややこしいお金のやり取りしてるの?
源泉徴収と保険くらいしかないならインターネットの書式に直接入力して印刷で十分だぞ
源泉徴収と保険くらいしかないならインターネットの書式に直接入力して印刷で十分だぞ
2021/03/21(日) 14:28:30.61ID:3yGY7RaEM
なるほどー!分かりましたー!
優しいお兄さん方、ありがとうございました!
皆さんに総合支援資金が全額免除されるよう願っております!
消えます
優しいお兄さん方、ありがとうございました!
皆さんに総合支援資金が全額免除されるよう願っております!
消えます
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 16:54:32.06ID:BfEPWjOiM ワイ去年も今年も非課税
5万くらい滞納してる住民税あったけ?と役所に問い合わせたら5400円だった。国保が5マンだった。勘違いした
5万くらい滞納してる住民税あったけ?と役所に問い合わせたら5400円だった。国保が5マンだった。勘違いした
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 16:55:17.37ID:BfEPWjOiM 日本は働けば働くほど税金持ってかれるような気がする
2021/03/21(日) 17:03:14.82ID:dihqatZC0
2021/03/21(日) 17:13:00.92ID:dihqatZC0
確定申告やってない人間が多すぎてビックリだった。
自分にとっては税務署に今年もビンボーだから非課税でね、ってお伝えして源泉徴収されてるときは税金の還付を受けるだけのものだった。
ずっと失業してて源泉徴収されるものがなにもないときは国保の保険料を安くしてもらうために年収ゼロであることを申告してたな。
自分にとっては税務署に今年もビンボーだから非課税でね、ってお伝えして源泉徴収されてるときは税金の還付を受けるだけのものだった。
ずっと失業してて源泉徴収されるものがなにもないときは国保の保険料を安くしてもらうために年収ゼロであることを申告してたな。
2021/03/21(日) 17:15:16.85ID:dihqatZC0
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 17:27:18.31ID:V/z3k7P9p だいたい非課税世帯でどーやって生活してんだよ
隠れて仕事してる人間はしっかり調査して返させろよ
ホントにコロナで仕事失ったり非課税まで収入が落ちた人以外の話
隠れて仕事してる人間はしっかり調査して返させろよ
ホントにコロナで仕事失ったり非課税まで収入が落ちた人以外の話
2021/03/21(日) 17:35:57.42ID:YnuaSL300
慎ましく生活してれば全然普通よ
食費光熱費4万円くらいで家持なら余裕だし家賃4万円でも収まる
娯楽とか一切ないけどね
食費光熱費4万円くらいで家持なら余裕だし家賃4万円でも収まる
娯楽とか一切ないけどね
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 17:57:45.53ID:BfEPWjOiM 家賃4万
光熱費0.7万
食費2.5万
雑費0.5万
通信費0.3万
合計8万
質素に暮らせば普通に余裕
光熱費0.7万
食費2.5万
雑費0.5万
通信費0.3万
合計8万
質素に暮らせば普通に余裕
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 17:58:31.36ID:BfEPWjOiM でも国保と年金払えば無理か
2021/03/21(日) 18:01:27.02ID:YnuaSL300
国保は7割減免、年金は全額免除よ
でも貯金はいくらか持っていたいな
でも貯金はいくらか持っていたいな
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 18:04:30.99ID:dr8ixBwWd まあ非課税はキャバクラや風俗で働く人間だろう
元々不安定な職業のうえにコロナの影響を1番うけやすい仕事
元々不安定な職業のうえにコロナの影響を1番うけやすい仕事
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 18:43:46.21ID:ygrsKR9q0 古事記スレかよ。
2021/03/21(日) 18:47:28.27ID:YnuaSL300
古事記の定義は?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 18:48:16.64ID:uvYuXrILM >>665
親の仕送りとか、今までの貯金とかそんなのだろ
親の仕送りとか、今までの貯金とかそんなのだろ
2021/03/21(日) 18:52:19.74ID:YnuaSL300
ま、誤りに気付いて答えられないだろうな
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 18:53:45.60ID:dr8ixBwWd 親の仕送りや、貯金はコロナの影響とは関係無いからなぁ
それで申請は難しいと思うわ
それで申請は難しいと思うわ
2021/03/21(日) 19:02:51.93ID:Av14Yg7na
自分も兵庫やけど先週書類不備で
帰ってきて11日着で市社協から電話あってこれで県に送りますね
3週間から1ヶ月って言われた
不備前は市社協5日着
申請多いのかな
因みに総合初回
帰ってきて11日着で市社協から電話あってこれで県に送りますね
3週間から1ヶ月って言われた
不備前は市社協5日着
申請多いのかな
因みに総合初回
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 20:09:02.31ID:tXvOlkJ70 >>665
年収200万ちょっとぐらいの個人事業主で住民税非課税だけど生きていくには困らんぞ
年収200万ちょっとぐらいの個人事業主で住民税非課税だけど生きていくには困らんぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 20:10:27.31ID:mK2ZDSw6d >>677
まあリーマン換算で年収700万位でしょ?
まあリーマン換算で年収700万位でしょ?
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 20:13:50.43ID:ygrsKR9q0 土方連中は適当申告で非課税
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 20:22:38.18ID:tXvOlkJ70681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 20:28:15.38ID:9KZkrqFV0 土方や建設業ってコロナの影響ウケてるか?
影響ウケてんのは飲食店や観光やサービス業がほとんどだろ?
影響ウケてんのは飲食店や観光やサービス業がほとんどだろ?
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 21:17:13.47ID:wTsilkcx02021/03/21(日) 21:34:52.36ID:YW1TEdIrx
給料不定(平均して10〜30万)
家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万
月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万
月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 21:44:25.83ID:ax9F2qKN0 >>683
メンマ食べ過ぎじゃん?
メンマ食べ過ぎじゃん?
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 21:46:36.96ID:wTsilkcx0 俺なんて毎月38万手取りあったのに毎月15万3ヶ月って節約するか増やすかしないと無理ゲーっすわ
だずげで〜
だずげで〜
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 21:49:44.28ID:kVttIWQjp >>683
随分古いネタぶっこんできたな。でも支出を書き出したりして把握しとくのって大切だよな。
随分古いネタぶっこんできたな。でも支出を書き出したりして把握しとくのって大切だよな。
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 21:59:01.86ID:BfEPWjOiM メンマ代って何やねん w
斬新な
斬新な
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 22:05:15.63ID:wTsilkcx0 アル中カラカラ見て吐きそうになった
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 22:06:29.27ID:YVdkUtHK0 >>683
桃屋のやつ?
桃屋のやつ?
2021/03/21(日) 22:17:54.25ID:Yn5QsqeRa
メンマは桃屋やわらぎ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 23:14:14.97ID:1DO2wvCP0 京浜貿易のメンマを忘れてはいかんよ
2021/03/22(月) 00:40:38.30ID:orEcHSgga
ラーメンマン
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 00:52:57.05ID:abwdE2bE0 切れ痔のアナルをドリル舐めされて
舐められとる間にバリバリバリバリって思いっきり屁をこきたい
舐められとる間にバリバリバリバリって思いっきり屁をこきたい
694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 00:54:31.26ID:IrOZAe0U0 >>693
パキパキやがなw
パキパキやがなw
2021/03/22(月) 01:20:55.85ID:1/am3qzWa
コロナは年内、続く。減収も。
総合支援打ち切りを想定外して
お金を増やすしかない。
fxなら資金1万で月給10万以上
やり方はヨウツベ動画で学ぶのよ
総合支援打ち切りを想定外して
お金を増やすしかない。
fxなら資金1万で月給10万以上
やり方はヨウツベ動画で学ぶのよ
2021/03/22(月) 01:38:16.54ID:7rZ71m4qd
総合支援45万を100%ボーナスfx使って2500万になった
人生変わっちまった
人生変わっちまった
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 01:40:21.74ID:dNgKcEcG0 >656
なことない、もろアスペ??頭の悪い方のw
もろ関連してるから
「非課税で免除なるなら借りたい・・」 て思考もあるのだから
なことない、もろアスペ??頭の悪い方のw
もろ関連してるから
「非課税で免除なるなら借りたい・・」 て思考もあるのだから
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 01:47:38.46ID:dNgKcEcG0 >661
それはアホの大きな誤解、被害妄想
税てのは自分の稼ぎから盗られるものではなく
もともとが、税の分は自分のものではない
「互助組織の政府のおかげで稼げるのだから、
〜〜〜円儲けたら、うち〜〜%は政府の取り分ね」
て、事前約束を後から、「盗られた」て意味不明wwwwww
その約束が嫌なら
無人島買い取ってそこで自分で政府つくればいい
それはアホの大きな誤解、被害妄想
税てのは自分の稼ぎから盗られるものではなく
もともとが、税の分は自分のものではない
「互助組織の政府のおかげで稼げるのだから、
〜〜〜円儲けたら、うち〜〜%は政府の取り分ね」
て、事前約束を後から、「盗られた」て意味不明wwwwww
その約束が嫌なら
無人島買い取ってそこで自分で政府つくればいい
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 01:51:48.16ID:dNgKcEcG0 >国保の保険料を安くしてもらうために年収ゼロであることを申告してたな
国保料はもゼロ申告でも無申告でも
とりあえずは最低限の請求は同じだが
滞納時の扱い、熱量はちゃうくなる
国保料はもゼロ申告でも無申告でも
とりあえずは最低限の請求は同じだが
滞納時の扱い、熱量はちゃうくなる
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 01:53:09.51ID:dNgKcEcG0 >665
出た、もろ無知のお笑い
日本人の3分の2は非課税なんやが
出た、もろ無知のお笑い
日本人の3分の2は非課税なんやが
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 07:31:58.85ID:iexUi+vup 毎月の報告書って どんな事書けばいい?
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 07:45:42.97ID:7Bag5TbPM >>701
異常無し!生きてますって報告でヨシ
異常無し!生きてますって報告でヨシ
2021/03/22(月) 08:43:55.17ID:i/WAP0aN0
>>701
何それ?
何それ?
2021/03/22(月) 09:09:38.31ID:x3LTyrKWa
俺の住んでる東京の港区
非課税枠の世帯に地域商品券2万円分送ってきたよ
例え収入0だとしても、申告はしとかないとね
非課税枠の世帯に地域商品券2万円分送ってきたよ
例え収入0だとしても、申告はしとかないとね
705名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 09:54:10.75ID:ksK2/xJCM 先週月曜日に市社協に行って総合申し込みで今県社協に確認したところ明日振り込みとのこと。@福岡
早くなるように頑張ってるとのことだったけどめちゃくちゃ早くてびっくりしたわ。
福岡県社協の職員の皆さんありがとう。
早くなるように頑張ってるとのことだったけどめちゃくちゃ早くてびっくりしたわ。
福岡県社協の職員の皆さんありがとう。
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 09:56:05.40ID:9xMvUQLW0 以前総合初回でいろいろ質問させていただきました。
宮崎、12日発送13日社協着、17日県社協データ着で先ほど振込確認できました。
質問にお答えいただいた方、ありがとうございました
宮崎、12日発送13日社協着、17日県社協データ着で先ほど振込確認できました。
質問にお答えいただいた方、ありがとうございました
707名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 10:01:39.63ID:+5fkwqcLr708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 10:04:22.36ID:abwdE2bE0 >>705
SUGEEEEE
SUGEEEEE
2021/03/22(月) 10:06:07.36ID:bM5jx9aKd
福岡市で11日郵送したが入金ない
なんで
15日受付が明日なら今日振り込みやろ
しぬぞ
なんで
15日受付が明日なら今日振り込みやろ
しぬぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 10:19:18.44ID:J7mDmmpYp711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 10:47:58.68ID:ksK2/xJCM >>707
ガチです。
15日に行って市社協がどのタイミングで県社協に送ってくれたのかわかりませんが1週間かからずに審査も終わってるってことですもんね。
今日の朝確認できたってことは金曜日には承認されて振込日も決まってたのかもしれません。
なんにしても福岡本当に早くてびっくりですw
ガチです。
15日に行って市社協がどのタイミングで県社協に送ってくれたのかわかりませんが1週間かからずに審査も終わってるってことですもんね。
今日の朝確認できたってことは金曜日には承認されて振込日も決まってたのかもしれません。
なんにしても福岡本当に早くてびっくりですw
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 10:50:51.98ID:ksK2/xJCM2021/03/22(月) 11:27:22.96ID:wZEJt8dzd
>>712
北九州?
北九州?
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 11:32:33.35ID:O9qA8jaUr 同じ国の制度なのに随分差があるね
遅いと支払いの目処も立たないしキツイ
ていうか、承認されるのかも分からない
連絡して来るな言うなら、コマ目に申し込み、支払い状況を更新して欲しかった
遅いと支払いの目処も立たないしキツイ
ていうか、承認されるのかも分からない
連絡して来るな言うなら、コマ目に申し込み、支払い状況を更新して欲しかった
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 11:43:22.55ID:BrXyxZvZp 3/4投函、5日地元の社協の届いた連絡ありの緊急小口おかわりが先程振り込まれました@神奈川
次は綜合1回目だな。456って書いたから来月下旬ころ入金かな
次は綜合1回目だな。456って書いたから来月下旬ころ入金かな
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 12:27:38.09ID:Sbi0yfkwp2021/03/22(月) 12:35:24.16ID:LTe93E6dd
4月が初回最終だから延長お願いする予定だが
ちゃんと返せえるのか心配だわ
ちゃんと返せえるのか心配だわ
2021/03/22(月) 12:41:24.26ID:rydDTeUC0
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 13:01:24.46ID:O9qA8jaUr2021/03/22(月) 13:06:32.66ID:XYrWx1iua
721名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 13:14:32.32ID:O9qA8jaUr722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 13:22:44.48ID:rvmMI0pV0 千葉 小口&総合同時申請
3日県社協着
17日小口入金
総合は県着から四週間と聞いてたが遅いな、3.4.5でだしてたから4月入金の場合は3.4月分が一気にくるのかな?
3日県社協着
17日小口入金
総合は県着から四週間と聞いてたが遅いな、3.4.5でだしてたから4月入金の場合は3.4月分が一気にくるのかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 14:11:15.64ID:ksK2/xJCM >>713
違いますよー!筑豊地区です
違いますよー!筑豊地区です
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 14:30:23.90ID:iPIAlX040725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 14:32:42.76ID:BrXyxZvZp 今月に小口と総合のダブルエントリーで総合345って出来たのか…今月は小口もらうから総合は456だなって勝手に判断して書いちまったよ…
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 14:34:38.46ID:QwXYX0XF0 >>725
345にして問題があれば「456でええか?」って電話が来る
345にして問題があれば「456でええか?」って電話が来る
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 15:00:12.84ID:cNLWfiFfp 3月18日に小口振り込みがあったんだが、総合の申し込みはいつすればいいでしょうか?
ちなみに、都内江東区
ちなみに、都内江東区
2021/03/22(月) 15:04:49.00ID:4AVHIoswM
すぐでもいいよ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 15:04:50.25ID:QwXYX0XF0 >>727
なんで社協に電話しないの?
なんで社協に電話しないの?
2021/03/22(月) 16:01:18.39ID:/TQpqddpM
うちの自治体は緊急小口で住民票や身分証明証、振り込み先のコピー提出してるなら総合での申請の際はそれらを出さなく良いと書いてあるが珍しいのかな?
731名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 16:15:59.24ID:2ugoaTCrd2021/03/22(月) 16:46:31.97ID:4AVHIoswM
>>730
大阪のとある自治体だがうちも要らないって言われたよ
大阪のとある自治体だがうちも要らないって言われたよ
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 17:29:45.76ID:iPIAlX04d 質問です。
緊急小口の審査と総合支援の審査の違いはなんでしょうか?年収、納税、を見てから判断するのでしょうか?
先日、緊急小口を受け取り、総合支援を申し込む予定です。
兵庫県下からです。
緊急小口の審査と総合支援の審査の違いはなんでしょうか?年収、納税、を見てから判断するのでしょうか?
先日、緊急小口を受け取り、総合支援を申し込む予定です。
兵庫県下からです。
2021/03/22(月) 19:30:31.92ID:4AVHIoswM
735名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 19:45:55.51ID:j0Ew4VKv0 3月末で首になる。
小口は利用済みだが、総合は4月に入ってから。MAXで3か月分になりそう。
小口は利用済みだが、総合は4月に入ってから。MAXで3か月分になりそう。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 20:02:59.20ID:BrXyxZvZp737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 20:03:58.26ID:BrXyxZvZp >>735
そして賃貸に住んでるのであれば家賃補助みたいなやつもちゃんと申請するんやで
そして賃貸に住んでるのであれば家賃補助みたいなやつもちゃんと申請するんやで
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 20:21:10.99ID:lwIWXMtLp 総合の申し込みは3月末までにしとかないと損するで
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 20:32:43.03ID:xdQbEgHq0 @静岡
総合初回
3/1県社協着
3/24振り込み
今月初旬より着金が幾分遅くなって来たな。
総合初回
3/1県社協着
3/24振り込み
今月初旬より着金が幾分遅くなって来たな。
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 20:35:55.47ID:I6imkVyp0 十分早いな静岡のくせに
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 22:06:40.87ID:SaFHUN/5a 総合って給料5万ぐらいしか下がってなくてもいけるもんなの?
小口は今月申し込んで振込してもらいた。
小口は今月申し込んで振込してもらいた。
2021/03/22(月) 22:07:45.63ID:71wCCCAZd
あああああ
11日郵送やぞ総合はよしてくれ
明日振り込まれないならしぬかも
11日郵送やぞ総合はよしてくれ
明日振り込まれないならしぬかも
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 22:57:08.18ID:JctG37s50 >>739
24日振込は電話でわかった?手紙?
24日振込は電話でわかった?手紙?
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 23:14:22.25ID:YmNR+hMM0745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 23:17:40.83ID:iZBjIDTfd >>744
延長は、3月末迄に初回申請した人が対象
延長は、3月末迄に初回申請した人が対象
2021/03/22(月) 23:47:07.93ID:oUw3uE640
2021/03/22(月) 23:58:09.94ID:12lePXpm0
いろいろ悩んでギリギリになったけど駆け込みで明日郵送で申請出ます
2021/03/22(月) 23:59:43.04ID:chXp0+TA0
自分で調べた今なら違いがわかるけど、初見だと専門家が必要なレベルの
マニアックなジャンルになってるよね
マニアックなジャンルになってるよね
2021/03/23(火) 00:32:51.28ID:mNgeZcUD0
>>730
俺埼玉だけど去年の3月に緊急申し込みした時は印鑑証明も出したよ。
俺埼玉だけど去年の3月に緊急申し込みした時は印鑑証明も出したよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 02:50:30.69ID:eW51Oo010 >>451
小口総合一緒に申請しました。
3月5日に宮前区の社協に持参。
3月8日に県社協着。
3月22日に小口分振り込み有。
問い合わせたところ総合は4月10日前後に確認して下さいとの事でした。
一応参考までに。
小口総合一緒に申請しました。
3月5日に宮前区の社協に持参。
3月8日に県社協着。
3月22日に小口分振り込み有。
問い合わせたところ総合は4月10日前後に確認して下さいとの事でした。
一応参考までに。
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 05:16:14.16ID:hovWtMr50 >>741
2万円以上下がってれば安心、通る
2万円以上下がってれば安心、通る
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 05:18:50.38ID:hovWtMr50 >745
744じゃないけどバカはおまえだぞ
噛み合ってないぞ
744じゃないけどバカはおまえだぞ
噛み合ってないぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 05:27:24.59ID:YFRAD1VTd >>752
お前、日本語の読解力ないのか?
※総合支援資金(延長貸付)は、令和3年3月末日までに
総合支援資金(初回貸付)を申請した世帯をもって終了。
https://i.imgur.com/joRLwc9.jpg
お前、日本語の読解力ないのか?
※総合支援資金(延長貸付)は、令和3年3月末日までに
総合支援資金(初回貸付)を申請した世帯をもって終了。
https://i.imgur.com/joRLwc9.jpg
754名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 06:10:04.55ID:ndBIk9Rt0 >753=>745 ←← やっぱ日本語できない知恵遅れwww
>744はそゆ話してないからwwwwwwwwww
つまり>738もおまえかwww
738と744自体が噛み合ってないんだからw 流れを俯瞰できない知恵遅れwww
738:2021/03/22(月) 20:21:10.99 ID:lwIWXMtLp
総合の申し込みは3月末までにしとかないと損するで
744:2021/03/22(月) 23:14:22.25 ID:YmNR+hMM0
>>738
申請自体は延長になって6月末までになってたよ
厚労省のHPに出てた気がする
745:2021/03/22(月) 23:17:40.83 ID:iZBjIDTfd
>>744
延長は、3月末迄に初回申請した人が対象
>744はそゆ話してないからwwwwwwwwww
つまり>738もおまえかwww
738と744自体が噛み合ってないんだからw 流れを俯瞰できない知恵遅れwww
738:2021/03/22(月) 20:21:10.99 ID:lwIWXMtLp
総合の申し込みは3月末までにしとかないと損するで
744:2021/03/22(月) 23:14:22.25 ID:YmNR+hMM0
>>738
申請自体は延長になって6月末までになってたよ
厚労省のHPに出てた気がする
745:2021/03/22(月) 23:17:40.83 ID:iZBjIDTfd
>>744
延長は、3月末迄に初回申請した人が対象
755名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 06:12:14.95ID:ndBIk9Rt0 噛み合ってないて指摘してるのに
画像まで張ってwwwwww
知恵遅れて毎回楽しいよなw
神様が人間界にも笑いが必要やろとネタ元なる知恵遅れを混ぜてるんやろなw
画像まで張ってwwwwww
知恵遅れて毎回楽しいよなw
神様が人間界にも笑いが必要やろとネタ元なる知恵遅れを混ぜてるんやろなw
2021/03/23(火) 06:14:34.85ID:JmIBx/rwa
地区は書くのに区は書けない奴は何か犯罪でも犯したことあるのか?マジで意味がわからねーんだけど
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 06:16:34.47ID:ndBIk9Rt0 >753 2021/03/23(火) 05:27 ID:YFRAD1VTd
これを釣りでなく本気で書いてるてw
なんだ、マジの知恵遅れだたかwwwwwwwww
↓
2021/03/23(火) 03:07:07.17 ID:YFRAD1VTd
2人家族なら世帯分離して申請、2人分で小口40万
これを釣りでなく本気で書いてるてw
なんだ、マジの知恵遅れだたかwwwwwwwww
↓
2021/03/23(火) 03:07:07.17 ID:YFRAD1VTd
2人家族なら世帯分離して申請、2人分で小口40万
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 06:30:06.77ID:YFRAD1VTd やれやれ
糖質に絡まれちゃったw
糖質に絡まれちゃったw
759名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 06:58:53.64ID:C5hM6yJXM >>758
そいつを捕まえてぶちのめして来い!とことんスッキリするだろうぜw
そいつを捕まえてぶちのめして来い!とことんスッキリするだろうぜw
2021/03/23(火) 07:16:46.53ID:uLsVLOgMa
>>758
知恵遅れだなんだって煽るのは感心できないけど
あなたのこの発言もどうかと思うよ?
下記のスレの539の発言の事ね!
緊急小口資金情報交換スレ ★32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1615308900/539
知恵遅れだなんだって煽るのは感心できないけど
あなたのこの発言もどうかと思うよ?
下記のスレの539の発言の事ね!
緊急小口資金情報交換スレ ★32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1615308900/539
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 07:29:40.94ID:PK0h+WT40 >>760
おかしい人への唯一正しい対応はミュートであり過去発言を掘り返して相手にするのは一緒に荒らしてるも同然です
おかしい人への唯一正しい対応はミュートであり過去発言を掘り返して相手にするのは一緒に荒らしてるも同然です
2021/03/23(火) 07:32:59.55ID:OshFRU7bF
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 07:34:26.42ID:IgfWhZ450 サラリーマンです
コロナ前は会社給与30万円、副業20万円
コロナ後は副業がなくなり会社給与30万円のみ
副業収入の減少でも小口や総合支援の審査は通るものでしょうか?
コロナ前は会社給与30万円、副業20万円
コロナ後は副業がなくなり会社給与30万円のみ
副業収入の減少でも小口や総合支援の審査は通るものでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 07:42:14.97ID:YFRAD1VTd765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 07:49:22.79ID:EqUgN3+w0 >>763
それは無理だと思う
それは無理だと思う
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 08:00:04.00ID:IgfWhZ450 >764
>765
早朝からありがとうございます!無理そうですかね。。。諦めます。。。
>765
早朝からありがとうございます!無理そうですかね。。。諦めます。。。
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 08:07:29.04ID:xnyCeBKHa768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 08:08:45.39ID:AHkixPZBM 米粒すら残さない人達
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 08:47:55.72ID:Q9vMLu4Hp 収入減って無いけど緊急小口資金を嘘ついて申し込んだが給与明細のコピー送れってきたがこれもー無理やろか?
2021/03/23(火) 08:49:12.46ID:yN3FxDcEd
詐欺罪きちゃあああああああああ
2021/03/23(火) 08:51:22.57ID:0TU0udSs0
嘘ついたことを棚に上げて粘りたいなら「厚労省はそんなもの必要ないと言ってる」で抵抗することはできる
が、もちろんおすすめはしない
嘘がバレるリスク回避するなら「収入回復しそうなのでキャンセルします」とするしか無いだろう
が、もちろんおすすめはしない
嘘がバレるリスク回避するなら「収入回復しそうなのでキャンセルします」とするしか無いだろう
2021/03/23(火) 08:53:03.30ID:5FLZCprfa
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
2021/03/23(火) 09:03:29.92ID:z95uSHcZM
>>763
中流階級は銀行行けばいいんじゃね?
中流階級は銀行行けばいいんじゃね?
2021/03/23(火) 09:04:17.94ID:z95uSHcZM
持続化の次はこっちにも操作入るだろ。
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 09:09:57.15ID:RvHxcgNJp 給付金と違って償還期間で返すつもりだったと言うだけで一応言い訳はできるけどな
2021/03/23(火) 09:19:49.45ID:zlxQH2dWd
給付金じゃあるまいしなにいってんだぼんくら
2021/03/23(火) 09:29:00.00ID:KNf9FW3ra
>>776
小口は通りそうな気がする。総合は微妙やな。地域差があるから何とも言えないけど。とりあえず申し込みしてみたら?
小口は通りそうな気がする。総合は微妙やな。地域差があるから何とも言えないけど。とりあえず申し込みしてみたら?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 09:34:13.86ID:YFRAD1VTd 給付金だろうが借金だろうが
相手を騙して金を受け取れば詐欺は成立するらしいですよ
相手を騙して金を受け取れば詐欺は成立するらしいですよ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 09:35:21.65ID:Dt8o0Z5+p 今月末までに綜合6ヶ月貸付されてる人にはプラス3ヶ月貸付できますよ
今月末までに総合初回を申請した人はMAX6ヶ月貸付できますよ
来月以降総合初回申請した人はMAX3ヶ月貸付ですよ
申請自体は今月末から6月末までに変わりましたよ
これでおけ?
今月末までに総合初回を申請した人はMAX6ヶ月貸付できますよ
来月以降総合初回申請した人はMAX3ヶ月貸付ですよ
申請自体は今月末から6月末までに変わりましたよ
これでおけ?
2021/03/23(火) 10:08:07.98ID:zU16PZ59d
今から緊急小口と総合支援は、間に合わないのかな?借りたいんだけど
2021/03/23(火) 10:12:46.89ID:pL7SHkwv0
2021/03/23(火) 10:40:40.19ID:fTvdCXK7d
2021/03/23(火) 10:44:57.81ID:9asIvfon0
>>779
6月末までに綜合6 ヶ月分の貸付が終了する人には、終了後に3ヶ月追加で再貸付できますよ
3月末までに総合初回を申請した人には、終了後に3ヶ月追加で延長できますよ
4月以降に総合初回申請する人はMAX3ヶ月分だけですよ
緊急小口、及び総合初回の申請自体は3月末から6月末までに変わりましたよ
だと思うけど、違う?
6月末までに綜合6 ヶ月分の貸付が終了する人には、終了後に3ヶ月追加で再貸付できますよ
3月末までに総合初回を申請した人には、終了後に3ヶ月追加で延長できますよ
4月以降に総合初回申請する人はMAX3ヶ月分だけですよ
緊急小口、及び総合初回の申請自体は3月末から6月末までに変わりましたよ
だと思うけど、違う?
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 11:10:14.32ID:vjPpfjpe0 都内だけど小口と総合同時に申し込めないんかな
今からだと31日間に合わなそうなんだよな
今からだと31日間に合わなそうなんだよな
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 11:21:48.51ID:Dt8o0Z5+p >>783
そういうことか!
プラス3ヶ月貸付になるボーダー(6ヶ月目)が今月末から6月末に変わったってことね!
ありがとう!
まあワイは来月が総合1月目だから、今回の延長なんちゃらの話には掠らずMAX6ヶ月に変わりはないってことやねw
そういうことか!
プラス3ヶ月貸付になるボーダー(6ヶ月目)が今月末から6月末に変わったってことね!
ありがとう!
まあワイは来月が総合1月目だから、今回の延長なんちゃらの話には掠らずMAX6ヶ月に変わりはないってことやねw
2021/03/23(火) 11:27:26.66ID:9asIvfon0
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 12:16:42.49ID:035TQ4GXF788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 12:24:32.50ID:KIUtJDuep 延長4.5.6の自分は滑り込みセーフで再貸付対象か。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 12:40:16.04ID:ZcPoWV94d 区社協着は追跡でわかるけど、都社協着は分からんよね
みんな都社協問い合わせして確認してるんか
みんな都社協問い合わせして確認してるんか
2021/03/23(火) 14:05:28.68ID:1KnTDrh8d
どうやって確認してもらえる?
名前いえばいいの?
名前いえばいいの?
2021/03/23(火) 14:08:34.35ID:tojDcUCP0
埼玉県南西部
総合初回一回目
今日ATM見たら2ヵ月分入ってました
総合初回一回目
今日ATM見たら2ヵ月分入ってました
2021/03/23(火) 14:37:17.34ID:MJC8D6sva
2021/03/23(火) 14:38:44.06ID:tojDcUCP0
2021/03/23(火) 14:47:27.83ID:nxguuxuxd
2021/03/23(火) 14:52:01.32ID:tojDcUCP0
>>794
小口は3/12でした
小口は3/12でした
2021/03/23(火) 15:02:37.65ID:nxguuxuxd
2021/03/23(火) 15:08:55.98ID:tojDcUCP0
>>796
自分は345月申請で今日2ヶ月分入金でした
自分は345月申請で今日2ヶ月分入金でした
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 15:13:08.11ID:YmCHNhGkM 相談乗って下さい
小口10万しか借りれなかったんだが
総合支援資金貸してくれ、と言って貸すだろうか?
まず小口の残り10万借りろ、と言われると総合支援資金の申込み期限3月末に間に合わないよね?
小口10万しか借りれなかったんだが
総合支援資金貸してくれ、と言って貸すだろうか?
まず小口の残り10万借りろ、と言われると総合支援資金の申込み期限3月末に間に合わないよね?
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 15:14:34.37ID:Dt8o0Z5+p >>798
ダブルエントリーしろ
ダブルエントリーしろ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 15:22:25.73ID:YmCHNhGkM と言いますと?
小口&総合支援資金を同時に申請出来るのですか?
それは駄目〜!とか言われませんか?
小口&総合支援資金を同時に申請出来るのですか?
それは駄目〜!とか言われませんか?
2021/03/23(火) 15:29:54.58ID:nLXmUMZK0
>>800
それは自治体によって違うから
取り敢えず、もう日にちないからさ
社協に問合せる方が良いと思う。
小口20借りてからの➡総合貸し付けになるから
既に10借りてるとの事なので、あと10万では生活がなりゆかないと言う説明をし、総合の申請もしたいがどうすれば
と、相談してみれば?
それは自治体によって違うから
取り敢えず、もう日にちないからさ
社協に問合せる方が良いと思う。
小口20借りてからの➡総合貸し付けになるから
既に10借りてるとの事なので、あと10万では生活がなりゆかないと言う説明をし、総合の申請もしたいがどうすれば
と、相談してみれば?
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 15:32:44.57ID:Dt8o0Z5+p ワイは出来たで!
ていうか社協の人にそう勧められたしな!
小口は2週間、総合は1ヶ月くらいで入金(申請通れば)とのこと、小口と総合合わせて8枚の書類を今月初めに社協に郵送して小口は今週振り込まれたやで!
なんも問題なければ来月末には総合初回が入金や!
ていうか社協の人にそう勧められたしな!
小口は2週間、総合は1ヶ月くらいで入金(申請通れば)とのこと、小口と総合合わせて8枚の書類を今月初めに社協に郵送して小口は今週振り込まれたやで!
なんも問題なければ来月末には総合初回が入金や!
2021/03/23(火) 15:33:16.97ID:MJC8D6sva
2021/03/23(火) 15:33:28.68ID:LbBgkCXB0
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 15:41:49.52ID:YmCHNhGkM 798です
小口の申請時に総合も申請しようとしたら、まず小口入ってからねと言われて渋々帰ってきたもので…
ちなみに新潟市です
郵送は不可、窓口のみだそうで、恥かきながら行ってきました
小口の申請時に総合も申請しようとしたら、まず小口入ってからねと言われて渋々帰ってきたもので…
ちなみに新潟市です
郵送は不可、窓口のみだそうで、恥かきながら行ってきました
2021/03/23(火) 15:47:01.69ID:pL7SHkwv0
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 15:48:50.49ID:YFRAD1VTd 田舎ほど厳しい
2021/03/23(火) 17:30:58.62ID:1LGQrG2Nd
自分のことをワイとかイタすぎることを覚えたほうがいいぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 17:51:17.01ID:snD+A4pJM >>808
んなもんネットだけだろネットの人格とリアルの人格は違うに決まってんじゃんWWW
んなもんネットだけだろネットの人格とリアルの人格は違うに決まってんじゃんWWW
2021/03/23(火) 18:15:33.66ID:YmNn70KSM
>>805
どのスレみても新潟は厳しいみたいだね
どのスレみても新潟は厳しいみたいだね
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 18:20:20.68ID:p8pf59jDa >>800
厚労省の見解
緊急小口の融資の決定通知が来てからなら総合支援の申請しないとダメ
収入の証明書は不要です
書類は判子レスでOKです
静岡県の見解
(同時申請)あ、いっすよ(快諾)
収入の証明書絶対に出してね
申請書類に捺印絶対にしてね
ということでもうメチャクチャなので自分の地域の社福に聞いたほうがいい
でも市区町村の社福の言ってる事と県の社福の意見が違う事もあったりして
この組織早く解体して全国統一にしたほうがいいと思った
厚労省の見解
緊急小口の融資の決定通知が来てからなら総合支援の申請しないとダメ
収入の証明書は不要です
書類は判子レスでOKです
静岡県の見解
(同時申請)あ、いっすよ(快諾)
収入の証明書絶対に出してね
申請書類に捺印絶対にしてね
ということでもうメチャクチャなので自分の地域の社福に聞いたほうがいい
でも市区町村の社福の言ってる事と県の社福の意見が違う事もあったりして
この組織早く解体して全国統一にしたほうがいいと思った
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 18:22:00.10ID:p8pf59jDa2021/03/23(火) 19:07:57.26ID:0S5DzsZ8a
>>809
ネットでもやべーだろワイはよw
ネットでもやべーだろワイはよw
2021/03/23(火) 19:11:44.13ID:AfSL/5Pka
ワイは猿です
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 19:27:19.77ID:ZNNrdR5Xp >>814
プロゴルファーは景気関係なさそうだね
プロゴルファーは景気関係なさそうだね
2021/03/23(火) 19:35:42.50ID:RZodON3z0
鹿児島市 16日投函本日着金
本当に助かります
本当に助かります
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 19:37:41.98ID:+Hcub5btM ワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイワイ
2021/03/23(火) 20:04:16.65ID:6EBLTj570
千葉県旭市です
2月22日に市社協に直接行き小口と総合両方申請しました
小口は3月12日に着金、総合は昨日3月22日に着金しました
着金は小口2週間、総合1ヶ月お待ち下さいと言われて、ほぼその通りで安心しました
2月22日に市社協に直接行き小口と総合両方申請しました
小口は3月12日に着金、総合は昨日3月22日に着金しました
着金は小口2週間、総合1ヶ月お待ち下さいと言われて、ほぼその通りで安心しました
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 20:04:56.02ID:oQt5dbI0M >>815
一族が金持ちだから何とでもなるw
一族が金持ちだから何とでもなるw
2021/03/23(火) 20:07:57.52ID:OCuMHqWS0
借金生活板で一人称マウントとか見てて悲しくなるな
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 20:09:55.34ID:EqUgN3+w0 >>820
うむ、正論
うむ、正論
2021/03/23(火) 20:12:30.69ID:mixexxJ20
【厚生労働省生活支援特設ホームページ】
新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少し生活に困窮する方へ
緊急小口資金及び総合支援資金(初回貸付、再貸付)について、申請期間が令和3年6月末日まで延長となりました。
※総合支援資金(延長貸付)は、令和3年3月末日までに総合支援資金(初回貸付)を申請した世帯をもって終了。
申請やお問い合わせ先は、お住まいの市区町村社会福祉協議会です。
再貸付を考えると、とりあえず総合は今月末までに申請して貸付された実績が必要って事かな?
新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少し生活に困窮する方へ
緊急小口資金及び総合支援資金(初回貸付、再貸付)について、申請期間が令和3年6月末日まで延長となりました。
※総合支援資金(延長貸付)は、令和3年3月末日までに総合支援資金(初回貸付)を申請した世帯をもって終了。
申請やお問い合わせ先は、お住まいの市区町村社会福祉協議会です。
再貸付を考えると、とりあえず総合は今月末までに申請して貸付された実績が必要って事かな?
2021/03/23(火) 20:14:04.09ID:RzonWwvhM
総合は返済長いよな
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 20:24:08.92ID:DHkClboxM2021/03/23(火) 20:30:37.87ID:NbizzBsM0
ワイくらいで指摘するとかこのスレしか見てない人なのか
2021/03/23(火) 20:32:24.23ID:6EBLTj570
延長分も今月以内に申請しなきゃ出来ないと自分は勘違いしてしまい、初回総合受理決定される前に延長の申請しようとしたら、総合決定してないので延長の申し込みは出来ないと言われて、そんな事は無いと県の社協で確認して貰ったら、やはり無理との事でした
納得出来ずに話をしていたら総合通ってたら5月に延長申請の書類届くので安心して下さいと言われて、自分の勘違いに気付きました
今月以内に総合初回申請してあれば延長貸付の権利は残るんですね
納得出来ずに話をしていたら総合通ってたら5月に延長申請の書類届くので安心して下さいと言われて、自分の勘違いに気付きました
今月以内に総合初回申請してあれば延長貸付の権利は残るんですね
2021/03/23(火) 20:33:16.57ID:uYvKLpqA0
麻薬取締部が札幌ひばりが丘病院を書類送検
https://video.fc2.com/ja/content/20180607uZCBN0zX
https://video.fc2.com/ja/content/20180607uZCBN0zX
2021/03/23(火) 20:38:23.33ID:6EBLTj570
なので4月に総合初回申請したら延長貸付の申請は出来ず、審査が厳しい感じの再貸付の申請しか出来なくなってしまうので、延長貸付分も必要なら今月以内に総合初回申請した方が良いです
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 20:49:42.57ID:p8pf59jDa2021/03/23(火) 20:52:40.89ID:RzonWwvhM
総合支援資金のプロを目指すセミナー
参加費50000円
参加費50000円
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 20:54:22.13ID:mDCeno8Q0 >>830
それいいな会議所借りてやるわ
それいいな会議所借りてやるわ
2021/03/23(火) 21:13:38.72ID:6MNHrWlVa
千葉の人みんな遅いて言ってるけど、小口と総合同時に申請できるから良くないですか?
2021/03/23(火) 21:24:31.84ID:6EBLTj570
2021/03/23(火) 22:06:44.70ID:1bMSvhpW0
緊急小口とか総合支援の借入あると、事業資金を国金から借りる時とかに支障ありますかね?大きい額を国金からゆくゆく借りるつもりなら総合支援金とかやめといた方が無難ですかね?
2021/03/23(火) 22:16:08.95ID:2HPq3ybE0
書類来たから総合申し込んだ。
これ貸してもらえればやっと生活が落ち着く、頼むぞぉ。
これ貸してもらえればやっと生活が落ち着く、頼むぞぉ。
2021/03/23(火) 22:16:56.06ID:lixO69caM
今月緊急小口貰ってから総合支援資金を今日申し込んだけど仮に貰えても延長は6ヶ月までなのか。9ヶ月出来た人羨ましい。
因みに総合支援資金申し込み後に、近くの役所内にある自立支援機関に連絡して状況確認や就活に向けた相談をするように言われたが、皆ちゃんと相談してる?
因みに総合支援資金申し込み後に、近くの役所内にある自立支援機関に連絡して状況確認や就活に向けた相談をするように言われたが、皆ちゃんと相談してる?
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 22:32:57.09ID:5Akn8QFvp >>836
言われてないからしてない
言われてないからしてない
2021/03/23(火) 22:51:34.23ID:qHmYj9udd
緊急小口申請書届いた連絡すらないんだけど
連絡ない場合もある?
連絡ない場合もある?
2021/03/23(火) 22:53:46.32ID:0TU0udSs0
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 22:54:05.47ID:atmN6CAOM あるんけねーだろアホ
2021/03/23(火) 22:57:06.39ID:qHmYj9udd
2021/03/23(火) 23:03:28.03ID:mixexxJ20
小口は申請書投函した翌々日に社協から電話来たよ
総合は今日申請書出したけど電話どうなんだろ?
総合は今日申請書出したけど電話どうなんだろ?
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 23:04:47.70ID:PK0h+WT40844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 23:07:03.08ID:k2GlMoRQM ミュートとか言ってるような脳足りんはスルー
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 23:19:31.04ID:8umEDBFJ0846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 23:44:32.45ID:p8pf59jDa847名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 23:51:54.86ID:PK0h+WT40 >>844
あぼーんとか馬鹿っぽくて嫌いなんだすまんな
あぼーんとか馬鹿っぽくて嫌いなんだすまんな
2021/03/24(水) 00:20:43.40ID:mNFPT1Gi0
>>845
こういう人のせいで無駄な仕事増えて作業遅れるんだろうな
こういう人のせいで無駄な仕事増えて作業遅れるんだろうな
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 00:45:41.77ID:BZftDzAB0 >>826
なんか凄いな、どんな考え方しながら生きてるんだろう
なんか凄いな、どんな考え方しながら生きてるんだろう
2021/03/24(水) 00:47:38.51ID:mNFPT1Gi0
できないって言われてるのにそんな事はないって押し切ってるところがまたアレだよな…
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 00:53:20.70ID:yWeQmQts0 >>760
ムリじゃないでしょ
本業と副業を両方明かすからおかしくなる
副業てネットでできる内職的ものだろうけど
客観的に減収を証明できればいいこと
要は副業だけの収入で申請
本業はプラマイゼロなのだから伏せても申請は詐欺ではない
ムリじゃないでしょ
本業と副業を両方明かすからおかしくなる
副業てネットでできる内職的ものだろうけど
客観的に減収を証明できればいいこと
要は副業だけの収入で申請
本業はプラマイゼロなのだから伏せても申請は詐欺ではない
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 00:55:04.69ID:yWeQmQts0853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 00:56:59.60ID:yWeQmQts0 >>779 ← 複数解釈できる日本語がバカ杉で意味不明w
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 00:58:07.42ID:yWeQmQts0 >783 ← 同類のバカ登場w
855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 01:03:38.23ID:u0cKgoh40856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 01:05:56.96ID:16EisUbE0 >808 ← 頭悪そw
↑
こゆバカて人を外見で判断するんやろなw
これのほんまの意味は
外見で騙されるバカが9割だから
外見に気をつけましょうてことなw
↓
https://i.imgur.com/XHQlbrp.png
↑
こゆバカて人を外見で判断するんやろなw
これのほんまの意味は
外見で騙されるバカが9割だから
外見に気をつけましょうてことなw
↓
https://i.imgur.com/XHQlbrp.png
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 01:10:01.71ID:16EisUbE0858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 03:24:30.14ID:CXPRdNeRa859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 03:36:23.29ID:Xnyt9Dq10 >>858=>836
キミの質問は
「総合初回を今日3/23(火)申請したら
合計最大何ヶ月借りられるか?」 やろ
厚労省のHP原文を読めばいいこと
https://www.mhlw.go.jp/content/000756496.pdf
> (4)受付期間等 受付期間は、令和3年6月末までとする。
> なお、総合支援資金[生活支援費]の3ヶ月を超える貸付について、
> 令和3年3月末までに初回貸付を申請した者の
> 延長の申請の 受付期間は、令和3年6月末までとする。
キミの質問は
「総合初回を今日3/23(火)申請したら
合計最大何ヶ月借りられるか?」 やろ
厚労省のHP原文を読めばいいこと
https://www.mhlw.go.jp/content/000756496.pdf
> (4)受付期間等 受付期間は、令和3年6月末までとする。
> なお、総合支援資金[生活支援費]の3ヶ月を超える貸付について、
> 令和3年3月末までに初回貸付を申請した者の
> 延長の申請の 受付期間は、令和3年6月末までとする。
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 04:29:30.93ID:sZSL/mmq0 >>859
なら、6ヶ月やろw
なら、6ヶ月やろw
2021/03/24(水) 05:57:52.92ID:29mEUAYfa
>>856
画像まで付けて一生懸命なお前が1番アタマ悪そw
画像まで付けて一生懸命なお前が1番アタマ悪そw
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 06:31:27.91ID:DrbAHBT3a 初回組なんですが4月に3回目入るんですけど、再申請通ったとして5月は頭に入金ですかね?
それとも1回目の時のように2週間ほどかかりますか?
それとも1回目の時のように2週間ほどかかりますか?
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 07:18:00.46ID:RDtMyMu80864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 07:21:59.80ID:DrbAHBT3a >>863
大阪です
大阪です
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 07:36:10.50ID:RDtMyMu80 >>864
なぜ先に書かない?
なぜ先に書かない?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 08:15:16.12ID:80xd7NQ8d 今月中に初回申請したら延長はできないが再貸付は受けれる(初回+再貸付)
今月中に延長申請したら再貸付も受けれる(初回+延長+再貸付)
来月に初回申請したらそれで終わり(初回のみ)
今月中に延長申請したら再貸付も受けれる(初回+延長+再貸付)
来月に初回申請したらそれで終わり(初回のみ)
867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 08:20:25.90ID:F8MPXD6hM 再貸付は3ヶ月だけかぁ延長しないかなムリかw
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 08:54:12.67ID:WV1HM17G0 茨城県で書類不備を解消後、どれぐらいで入金あったか経験ある人いたら教えてください
2021/03/24(水) 09:04:08.00ID:T+lisAK0d
総合初回昨日振り込みなら次の振り込みは1ヶ月後?
2021/03/24(水) 10:07:47.79ID:SvD2eP4Qd
>>866
間違えてる情報書いちゃダメだぞ
間違えてる情報書いちゃダメだぞ
2021/03/24(水) 10:26:47.70ID:YZia1hi3d
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 11:02:55.55ID:80xd7NQ8d >>870
どこが違う?正しいやつ書いてくれ
どこが違う?正しいやつ書いてくれ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 11:22:21.19ID:rkSsXzzra 本来の生活困窮者は本則に基づいてコロナ関係なく申請できる
申請時に食糧支援も受けれる(お米・パン・レトルト・缶詰)
年金やら収入が少しでもあれば10,000円までは社会福祉事務所で借りれる(1ヶ月以内に返済)
申請時に食糧支援も受けれる(お米・パン・レトルト・缶詰)
年金やら収入が少しでもあれば10,000円までは社会福祉事務所で借りれる(1ヶ月以内に返済)
2021/03/24(水) 11:59:56.97ID:51+caaFAd
>>866
今月中に初回申請したら延長は出来るけど再貸付は出来ないの間違いじゃないですか?
今月中に初回申請したら延長は出来るけど再貸付は出来ないの間違いじゃないですか?
2021/03/24(水) 12:11:30.56ID:3h/EKeia0
2021/03/24(水) 12:14:21.81ID:SvD2eP4Qd
>>872
スレを少し遡りゃわかるだろ。そんなんだから間違いに気付かないんじゃね?
スレを少し遡りゃわかるだろ。そんなんだから間違いに気付かないんじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 12:39:28.06ID:75L2b2X4a 初回受かって延長落ちる奴とかほんまにおるんかね
たまにそういうレス見るけどさすがに嘘くせぇ
たまにそういうレス見るけどさすがに嘘くせぇ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 12:48:09.74ID:BZftDzAB0 初回の3ヶ月の間に収入戻ったりしたら地域によっては落ちるんじゃない?
少なくとも初回申請時と同じ状態のままならまず落ちない
少なくとも初回申請時と同じ状態のままならまず落ちない
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 13:05:22.32ID:gLFfGczKM くっっっっそお!滅茶苦茶貸し渋りだわ
絶対3月中に総合の申請されないように工作されてる
別の社会福祉協議会行っても良いか?地元じゃないとダメなんか?
絶対3月中に総合の申請されないように工作されてる
別の社会福祉協議会行っても良いか?地元じゃないとダメなんか?
2021/03/24(水) 13:33:15.42ID:Dn8GpGdK0
住民票のある市区町村で
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 14:21:37.61ID:OZ9Vj2DX0 都内だけど延長の時って通帳見られる? 1ヶ月だけまとまった収入の予定があるけど継続性がないんだよね
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 14:27:19.39ID:DvooYKRBa >>881
見られる
見られる
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 14:42:01.93ID:87UWSFoXa 総合初回申請時に書類で貸付にかかる申出書っているの?
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 14:46:38.83ID:DvooYKRBa >>883
いらない
いらない
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 14:47:24.18ID:87UWSFoXa2021/03/24(水) 14:48:51.52ID:+wPMkxrv0
>>881
地元の社協のHPみてそのあとTwitterで実際どうだったか検索すればいいやん
地元の社協のHPみてそのあとTwitterで実際どうだったか検索すればいいやん
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 14:52:49.59ID:gLFfGczKM888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 15:20:15.25ID:zEigG25Md ここ読解力無いやつ多すぎだろ
底辺が底辺である理由がわかるわ
底辺が底辺である理由がわかるわ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 15:46:00.33ID:INdXCr4B0890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 15:47:27.07ID:80xd7NQ8d >>874
>>876
(総合支援資金の延長貸付については、令和3年3月末までに初回貸付 を申請した世帯をもって終了する。)
となってるけど、これはどういう意味?
ちなみに書いてる場所はここな
https://i.imgur.com/i2ZJMvZ.jpg
>>876
(総合支援資金の延長貸付については、令和3年3月末までに初回貸付 を申請した世帯をもって終了する。)
となってるけど、これはどういう意味?
ちなみに書いてる場所はここな
https://i.imgur.com/i2ZJMvZ.jpg
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 15:53:24.49ID:80xd7NQ8d あ間違えてたwすまん合ってたわ
>>874>>876すまんね
>>874>>876すまんね
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 15:57:25.37ID:87UWSFoXa 総合初回って自立支援センターに行かんとあかんの?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 15:59:55.32ID:BZftDzAB0 そんなの地域によるとしか言いようがない
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 16:06:14.19ID:EZ4UbVHPp895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 17:10:33.76ID:8gdbZaq1H2021/03/24(水) 18:20:42.83ID:Dn8GpGdK0
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 18:46:09.58ID:1lswU/IF0 自分兵庫県ですが、コロナ総合貸付コールセンターに電話し、本日総合の申し込み用紙が送られて来たのですが、当初役所でながいするのもと思い、先に申請書を書いて区役所の区社協に持っていき話をするつもりだったのが返信封筒が入っており市社協宛になっていて、以前の小口を借りた時とほぼ同じ流れなんですが、ここを見ると小口と違い総合の場合は自立支援の相談や区市社協といろいろ話して申請って流れになってる方がほとんどみたいで自分みたいに郵送だけで申請が受付られた人はいるのでしょうか?小口と違い申請確認の電話はしますと紙が入ってたのですが、それで話してもう申請は受理ということなんですかね。
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 18:57:39.04ID:OZ9Vj2DX0899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 19:16:06.28ID:xSjfrjx80900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 19:27:02.29ID:APnFjar/0 <特例ステージ> 小口+総合3種類の計4種
A : 緊急小口資金 ← 6月末まで申請可
B1: 総合支援資金 初回 (1〜3ヶ月目) ← 6月末まで申請可
B2: 総合支援資金 延長 (4〜6ヶ月目) ← 3月末まで初回を申請した人のみ
B3: 総合支援資金 再貸付 (7〜9ヶ月目) ← 6月末まで申請可
※総合は、
3/31までの持参か消印で3種全部9ヶ月対象者となる
4月以降の総合初回申請では、初回と再貸付の6ヶ月分だけ
※名称3種に関係なく、何ヶ月可能かてだけ
A : 緊急小口資金 ← 6月末まで申請可
B1: 総合支援資金 初回 (1〜3ヶ月目) ← 6月末まで申請可
B2: 総合支援資金 延長 (4〜6ヶ月目) ← 3月末まで初回を申請した人のみ
B3: 総合支援資金 再貸付 (7〜9ヶ月目) ← 6月末まで申請可
※総合は、
3/31までの持参か消印で3種全部9ヶ月対象者となる
4月以降の総合初回申請では、初回と再貸付の6ヶ月分だけ
※名称3種に関係なく、何ヶ月可能かてだけ
2021/03/24(水) 19:33:20.11ID:3UgPyAbXa
ナイッシュー
2021/03/24(水) 19:43:15.31ID:g7SyfzhR0
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 19:46:36.51ID:0nBe6isO0 >902
ちがう
ちがう
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 19:48:17.15ID:0nBe6isO0 総合の月々の返済額 (10年120回返済)
総合は 1set3ヶ月×3種 で最大9ヶ月
▼単身世帯満額 (1ヶ月15万)
3ヶ月 45万借りた人=月 3750円
6ヶ月 90万借りた人=月 7500円
9ヶ月135万借りた人=月11250円
▼複数世帯満額 (1ヶ月20万)
3ヶ月 60万借りた人=月 5000円
6ヶ月120万借りた人=月10000円
9ヶ月180万借りた人=月15000円
総合は 1set3ヶ月×3種 で最大9ヶ月
▼単身世帯満額 (1ヶ月15万)
3ヶ月 45万借りた人=月 3750円
6ヶ月 90万借りた人=月 7500円
9ヶ月135万借りた人=月11250円
▼複数世帯満額 (1ヶ月20万)
3ヶ月 60万借りた人=月 5000円
6ヶ月120万借りた人=月10000円
9ヶ月180万借りた人=月15000円
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 19:55:23.88ID:0nBe6isO0 <返済免除規定>
2021.3.19 https://www.mhlw.go.jp/content/000756496.pdf
申請人&世帯主の両方が非課税であること
(住民税は収入年 (1〜12月) の翌年6月から課税)
収入年 − 課税年 (この課税年が非課税なら)
2019 → 2020 (令2年)
2020 → 2021 (令3年) ⇒ 小口・総合初回分免除
2021 → 2022 (令4年) ⇒ 小口・総合初回分免除
2022 → 2023 (令5年) ⇒ 総合延長分免除
2023 → 2024 (令6年) ⇒ 総合再貸付分免除
※ 小口と総合初回の免除はどちらかの年度が非課税ならOK
※ 社協から貸付を受けた年度は関係ない
※ 単身で非課税なるのは給与所得者で「年収100万」以下
2021.3.19 https://www.mhlw.go.jp/content/000756496.pdf
申請人&世帯主の両方が非課税であること
(住民税は収入年 (1〜12月) の翌年6月から課税)
収入年 − 課税年 (この課税年が非課税なら)
2019 → 2020 (令2年)
2020 → 2021 (令3年) ⇒ 小口・総合初回分免除
2021 → 2022 (令4年) ⇒ 小口・総合初回分免除
2022 → 2023 (令5年) ⇒ 総合延長分免除
2023 → 2024 (令6年) ⇒ 総合再貸付分免除
※ 小口と総合初回の免除はどちらかの年度が非課税ならOK
※ 社協から貸付を受けた年度は関係ない
※ 単身で非課税なるのは給与所得者で「年収100万」以下
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 20:01:01.75ID:RNp/3kG50 証拠ソース
2021.年3月 https://www.mhlw.go.jp/content/000756496.pdf
-------------------------------------
5.その他
(1)残債の取扱い
償還判定年度においては償還免除の要件を満たさなかったが、
判定年度の次年度以降に、住民税非課税となった場合には、
申請に基づき、残債を一括して免除する。
なお、判定年度前の償還されるべき債権が適切に償還されて
いない場合は、当該償還未済額については残債の一括免除の
対象から除外する。
(2)住民税非課税による償還免除によらず償還困難となった
場合の対応
借受人が、仮に償還困難な状態に陥った場合には、別途償還
開始以降、社協会長による免除を行うことができる。
2021.年3月 https://www.mhlw.go.jp/content/000756496.pdf
-------------------------------------
5.その他
(1)残債の取扱い
償還判定年度においては償還免除の要件を満たさなかったが、
判定年度の次年度以降に、住民税非課税となった場合には、
申請に基づき、残債を一括して免除する。
なお、判定年度前の償還されるべき債権が適切に償還されて
いない場合は、当該償還未済額については残債の一括免除の
対象から除外する。
(2)住民税非課税による償還免除によらず償還困難となった
場合の対応
借受人が、仮に償還困難な状態に陥った場合には、別途償還
開始以降、社協会長による免除を行うことができる。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 20:08:10.64ID:OZ9Vj2DX0 わざとやってんのかってぐらい間違い多いなw
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 20:12:38.05ID:mUE4oy6qM909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 20:18:13.36ID:6Omp9UlX0 .
事務連絡 令和3年3月23日
各都道府県 生活福祉資金貸付制度主管部局長 殿
厚生労働省社会・援護局地域福祉課 生活困窮者自立支援室長
https://www.mhlw.go.jp/content/000757743.pdf
2 特例貸付の適切な運用について
○ 特例貸付の運用については、「生活福祉資金貸付制度における緊急
小口資金等の特例貸付の運用に関する問答」をお示ししているところ、
一部で、貸付額を収入の減少幅までとすることなど、本問答に照らして
不適切な運用が指摘されております。
事務連絡 令和3年3月23日
各都道府県 生活福祉資金貸付制度主管部局長 殿
厚生労働省社会・援護局地域福祉課 生活困窮者自立支援室長
https://www.mhlw.go.jp/content/000757743.pdf
2 特例貸付の適切な運用について
○ 特例貸付の運用については、「生活福祉資金貸付制度における緊急
小口資金等の特例貸付の運用に関する問答」をお示ししているところ、
一部で、貸付額を収入の減少幅までとすることなど、本問答に照らして
不適切な運用が指摘されております。
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 20:18:55.18ID:6Omp9UlX0 ○ 各都道府県においては、管内市町村と連携し、特に次のポイントに
ついて、適切に運用されているか、確認をお願いします。
・ 貸付額を収入の減少幅までに限定していないか
・ 特段の理由なく、給与明細書等を貸付の条件としてないか
・ 生活福祉資金貸付制度やその他の貸付の債務を償還中で
あること等をもって機械的に貸付の可否を判断していないか
・ 緊急小口資金について、償還能力を厳密に審査し、厳格な
貸付を行っていないか
○ また、社会福祉協議会内で、貸付額を収入の減少幅までとする
などの独自の審査基準を設けている場合や、特定の社会福祉協議会で
特に不適切な運用が多くみられる場合等は、厚生労働省までご連絡下さい。
ついて、適切に運用されているか、確認をお願いします。
・ 貸付額を収入の減少幅までに限定していないか
・ 特段の理由なく、給与明細書等を貸付の条件としてないか
・ 生活福祉資金貸付制度やその他の貸付の債務を償還中で
あること等をもって機械的に貸付の可否を判断していないか
・ 緊急小口資金について、償還能力を厳密に審査し、厳格な
貸付を行っていないか
○ また、社会福祉協議会内で、貸付額を収入の減少幅までとする
などの独自の審査基準を設けている場合や、特定の社会福祉協議会で
特に不適切な運用が多くみられる場合等は、厚生労働省までご連絡下さい。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 20:20:16.23ID:8LsskaMb0 不適切な運用が多くみられる場合等は、厚生労働省までご連絡下さい。
厚生労働省までご連絡下さい。
厚生労働省までご連絡下さい。
厚生労働省までご連絡下さい。
厚生労働省までご連絡下さい。
内部文書で内部通報を呼びかけていますw
厚生労働省までご連絡下さい。
厚生労働省までご連絡下さい。
厚生労働省までご連絡下さい。
厚生労働省までご連絡下さい。
内部文書で内部通報を呼びかけていますw
2021/03/24(水) 20:21:10.29ID:3UgPyAbXa
2021/03/24(水) 20:30:05.80ID:HpP1qnvTd
>>910
減収幅まで減額して12万で通ったんだけど、残り8万も追加で借入れできるのかな
減収幅まで減額して12万で通ったんだけど、残り8万も追加で借入れできるのかな
914名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 20:30:39.86ID:8LsskaMb0 >厳格な貸付を行っていないか
なっ、厚労省は 「厳密な審査を行ってはあかん」 いうてるんやでw
名目実情なんか関係なく、手を挙げた希望者への貸付
だて、気づけたかw
しかも、免除前提で貸付を装った 「給付」 だということもw
民間金融で自転車操業で回してるだけのやつは
それと同じくの思考しかできん借金脳やから
「貸付」て書いてるの読めないのか てwwwwww
空気読めないアホて普段どやて生きてるんやろw
あっ、借金で自転車操業で生きてるのかw
なっ、厚労省は 「厳密な審査を行ってはあかん」 いうてるんやでw
名目実情なんか関係なく、手を挙げた希望者への貸付
だて、気づけたかw
しかも、免除前提で貸付を装った 「給付」 だということもw
民間金融で自転車操業で回してるだけのやつは
それと同じくの思考しかできん借金脳やから
「貸付」て書いてるの読めないのか てwwwwww
空気読めないアホて普段どやて生きてるんやろw
あっ、借金で自転車操業で生きてるのかw
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 20:32:03.75ID:87UWSFoXa 総合って市の社協通さずに直接県の社協に書類送ってもええんやろか?
小口は直接県の社協に送って振込みしてもらったんだけどな。
小口は直接県の社協に送って振込みしてもらったんだけどな。
2021/03/24(水) 20:43:55.34ID:Dn8GpGdK0
2021/03/24(水) 20:45:39.19ID:Dn8GpGdK0
2021/03/24(水) 20:56:04.03ID:0zHp6JLx0
2021/03/24(水) 21:15:56.47ID:KZvQxv8kd
去年緊急小口10万借りて今月総合支援資金15万振り込まれたんだが、もっかい緊急10万とかいける??
2021/03/24(水) 21:19:57.49ID:mNFPT1Gi0
2021/03/24(水) 21:24:24.98ID:PHHGt9ym0
千葉で総合初回234なんだけど
延長申請のタイミングはいつ頃がいいのかな
3月中に申請しとけば再貸付の要件満たせる
…って事ではないよね、さすがに
延長申請のタイミングはいつ頃がいいのかな
3月中に申請しとけば再貸付の要件満たせる
…って事ではないよね、さすがに
2021/03/24(水) 21:32:03.95ID:7+KnRXXQ0
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 21:38:57.06ID:BZftDzAB0924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 21:40:59.67ID:P2tjMazr0 一回仕事辞めるか、収入減らせば免除になるのか?
クソ制度やな
クソ制度やな
2021/03/24(水) 21:44:47.36ID:0zHp6JLx0
>>921
234月だと延長の申請は4月で567月分の申請になります
この場合延長着金最終月が7月だから再貸付の申請期限6月までなので無理ですね
けど延長を56月までにして6月に再貸付を申し込んで受理されれば789月まで可能になりますが、再貸付の審査はまた1からになり厳しいようなのでダメだった場合、延長3ヶ月にしておけば良かったと後悔するかもです
234月だと延長の申請は4月で567月分の申請になります
この場合延長着金最終月が7月だから再貸付の申請期限6月までなので無理ですね
けど延長を56月までにして6月に再貸付を申し込んで受理されれば789月まで可能になりますが、再貸付の審査はまた1からになり厳しいようなのでダメだった場合、延長3ヶ月にしておけば良かったと後悔するかもです
2021/03/24(水) 21:55:43.35ID:PHHGt9ym0
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 22:01:08.27ID:kqmyYDxo0928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 22:03:09.28ID:kqmyYDxo0 情強のはずのニュー速でさえ 「特例」 のこと知らないからなw
↓
2021/03/24(水) 05:56:46.20ID:NJOsYNQi0
>>新型コロナウイルスの影響で生活が困窮した人を対象にした貸し付け制度
この貸し付け制度って何て言う制度なの?
マジで知りたいわ。
↓
2021/03/24(水) 05:56:46.20ID:NJOsYNQi0
>>新型コロナウイルスの影響で生活が困窮した人を対象にした貸し付け制度
この貸し付け制度って何て言う制度なの?
マジで知りたいわ。
929名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 22:05:05.91ID:kqmyYDxo0 >922=>902 池沼阿呆おつかれ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 22:21:31.18ID:KZvQxv8kd2021/03/24(水) 22:48:32.43ID:7+KnRXXQ0
>>903
https://www.mhlw.go.jp/content/12003000/000753778.pdf
なお、総合支援資金の延長貸付については、令和3年3月末日までに総合支援資金の初回貸付を申請した世帯をもって終了(※1)します。
(※1)令和 3 年 4 月以降に新規に申請された場合には、緊急小口資金と総合支援資
金(初回貸付)合わせて最大 80 万円まで貸付を受けることができます。
>>929
よく読めバカタレ
https://www.mhlw.go.jp/content/12003000/000753778.pdf
なお、総合支援資金の延長貸付については、令和3年3月末日までに総合支援資金の初回貸付を申請した世帯をもって終了(※1)します。
(※1)令和 3 年 4 月以降に新規に申請された場合には、緊急小口資金と総合支援資
金(初回貸付)合わせて最大 80 万円まで貸付を受けることができます。
>>929
よく読めバカタレ
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 22:48:52.67ID:m7dHivmYp わざと間違えてるのか本気なのか微妙な書き込みする奴いるな
今月末と6月末締め切りでどれご対象になるのか違いをまとめてるYouTuberいるからみときなさい
今月末と6月末締め切りでどれご対象になるのか違いをまとめてるYouTuberいるからみときなさい
2021/03/24(水) 22:54:05.15ID:h7WT8xC40
分かんないなら「あたって砕けろ」だよ
自分の解釈で特攻してみりゃ納得でしょ
自分の解釈で特攻してみりゃ納得でしょ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 23:21:09.63ID:ZOxUiSjX0 何か封書来てたから何かと思いきや返済延長か
これ返さなくて良いんじゃねーかなと思ってきた
そもそも住民税今まで幾ら払ってるかと
これ返さなくて良いんじゃねーかなと思ってきた
そもそも住民税今まで幾ら払ってるかと
2021/03/24(水) 23:48:26.67ID:3UgPyAbXa
2021/03/24(水) 23:52:11.49ID:E3Oq1kREa
>>930
自治体によっては小口と総合を同じ月には振り込まないとかあるから確認してからの方がいいよ。
自治体によっては小口と総合を同じ月には振り込まないとかあるから確認してからの方がいいよ。
2021/03/24(水) 23:52:41.99ID:7+KnRXXQ0
否定だけするアホは無視
2021/03/24(水) 23:59:59.13ID:Dn8GpGdK0
2021/03/25(木) 00:04:00.57ID:kgFQ3BEw0
京都市総合1回目申し込んだわ
1週間以内に電話で面談らしいけど最近申し込んだ人居たらどんな感じか教えて欲しい
1週間以内に電話で面談らしいけど最近申し込んだ人居たらどんな感じか教えて欲しい
2021/03/25(木) 01:28:51.01ID:weZ3+purd
今は厚生労働省から問答集の通達がいってるから緩いらしいな。
2021/03/25(木) 01:49:04.46ID:8aFlQJqM0
>>900
今の段階では今月中の総合初回の申請だと再貸付けの789には届かないだろ。
今の段階では今月中の総合初回の申請だと再貸付けの789には届かないだろ。
2021/03/25(木) 02:22:02.81ID:LMz9HrcR0
2021/03/25(木) 02:22:18.28ID:ez7oBHb20
>>900は何もわかってないただのバカ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 03:21:10.19ID:zUvqJQP2M >>942
外人か、宛先不明はアホ極めてんな引っ越したなら郵便で局留めにするか、転居届ださんとなwww
外人か、宛先不明はアホ極めてんな引っ越したなら郵便で局留めにするか、転居届ださんとなwww
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 03:24:36.34ID:GpmSRJ8NM946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 03:28:52.36ID:zUvqJQP2M 日本国民のみにしとけよ外人に貸すなよ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 03:35:36.02ID:GgbL5VLX0948名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 03:47:15.28ID:GgbL5VLX0949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 04:03:16.47ID:GgbL5VLX0 .
おまえのレスの
. >>902 >再貸付は初回延長の6ヶ月終えた人のみ対象だろ
に対し、ちゃうぞいうてんぞ
総合初回
総合延長
総合再貸付
浅脳が未だ謎解きは、この順番で貸すわけじゃないから
なんやがw
浅脳がそれも知らんとは途中で気づいたけど
いずれ気づくだろうと待ってたがムリやたかwwwwwwwwww
ふつうさ、何度も否定されたら
「もしや自分が何かを勘違いしてるんかな?」 という思考するけどwww
浅脳ではムリやたかwwwwww
おまえのレスの
. >>902 >再貸付は初回延長の6ヶ月終えた人のみ対象だろ
に対し、ちゃうぞいうてんぞ
総合初回
総合延長
総合再貸付
浅脳が未だ謎解きは、この順番で貸すわけじゃないから
なんやがw
浅脳がそれも知らんとは途中で気づいたけど
いずれ気づくだろうと待ってたがムリやたかwwwwwwwwww
ふつうさ、何度も否定されたら
「もしや自分が何かを勘違いしてるんかな?」 という思考するけどwww
浅脳ではムリやたかwwwwww
2021/03/25(木) 04:05:51.97ID:gmFnQ1v0d
初めて総合の申し込みいったけど書類書いて二、三個質問されただけで終わった
通帳レスだからコピー出来ないって言ったらカードコピーされただけ
こんなんで通るのか?
通帳レスだからコピー出来ないって言ったらカードコピーされただけ
こんなんで通るのか?
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 04:18:37.75ID:d7nX8HmO0 .
よって、こうなる
<特例ステージ> 小口+総合3種類の計4種
A : 緊急小口資金 ← 6月末まで申請可
B1: 総合支援資金 初回 (1〜3ヶ月目) ← 6月末まで申請可
B2: 総合支援資金 延長 (4〜6ヶ月目) ← 3月末まで初回を申請した人のみ
B3: 総合支援資金 再貸付 (7〜9ヶ月目) ← 6月末まで申請可
総合は
1、 名称3種に関係なく、要は何ヶ月可能かてだけ
2、3/31まで持参か、郵送消印で3種全部9ヶ月対象となる
3、 4月以降に「総合初回」申請者は、総合初回と総合再貸付の合計6ヶ月分だけ
この順番どおりではなく、総合初回の次に総合延長を飛ばし、
総合再貸付を貸す社協がある
理由は、2/2に創設発表された再貸付は3月末が締め切りだったためである
3/16に再貸付の締めが6月末に延長と通達発表されたため
以降は再貸付を先にする理由は消えた
よって、3月末までに総合初回申請した人は
延長と再貸付も権利を得て、
申請は6月末まで、
貸付は9月分まで、合計9ヶ月分丸々受けられるとなる
よって、こうなる
<特例ステージ> 小口+総合3種類の計4種
A : 緊急小口資金 ← 6月末まで申請可
B1: 総合支援資金 初回 (1〜3ヶ月目) ← 6月末まで申請可
B2: 総合支援資金 延長 (4〜6ヶ月目) ← 3月末まで初回を申請した人のみ
B3: 総合支援資金 再貸付 (7〜9ヶ月目) ← 6月末まで申請可
総合は
1、 名称3種に関係なく、要は何ヶ月可能かてだけ
2、3/31まで持参か、郵送消印で3種全部9ヶ月対象となる
3、 4月以降に「総合初回」申請者は、総合初回と総合再貸付の合計6ヶ月分だけ
この順番どおりではなく、総合初回の次に総合延長を飛ばし、
総合再貸付を貸す社協がある
理由は、2/2に創設発表された再貸付は3月末が締め切りだったためである
3/16に再貸付の締めが6月末に延長と通達発表されたため
以降は再貸付を先にする理由は消えた
よって、3月末までに総合初回申請した人は
延長と再貸付も権利を得て、
申請は6月末まで、
貸付は9月分まで、合計9ヶ月分丸々受けられるとなる
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 04:27:14.53ID:jgoddONGp なんかもうよくわからんから聞くけど延長4.5.6の自分は再貸付対象外?
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 04:38:34.83ID:38CF/FOE0 実は特例始まってから半年後にこれ知った出遅れだが
以来、疑問があると全国の県社に電話してるけど
(救済知人が全国にいるからだが)
突っ込んだ質問したある県社ではオペレーターでは回答できず
公開番号ではなく、ある部署直通の番号おしえてくれて
そこの人はえらい頭の回転良い人で
ポイントは
「実際の運用と解釈は47都道府県ごとに違うはず」
「さらに今日と明日でいきなり変わることも」
「さらにどの市区町村から上がってきた分かでも違う」
そして実際の審査については
これ以上はやめとこw
でも書こう
事実上の審査は受付社協やから
こんなのSNSでふつうに中の人が初期から言ってるやん
そもそもおまえらのいう審査の定義てなによw
ナマポと同じく審査はないの!
形式上で対象かどうかなんやから
だから反社や無職でも通過してるんだろがw
アホて、結果事実は無視で己の妄想優先やもなwwwwww
以来、疑問があると全国の県社に電話してるけど
(救済知人が全国にいるからだが)
突っ込んだ質問したある県社ではオペレーターでは回答できず
公開番号ではなく、ある部署直通の番号おしえてくれて
そこの人はえらい頭の回転良い人で
ポイントは
「実際の運用と解釈は47都道府県ごとに違うはず」
「さらに今日と明日でいきなり変わることも」
「さらにどの市区町村から上がってきた分かでも違う」
そして実際の審査については
これ以上はやめとこw
でも書こう
事実上の審査は受付社協やから
こんなのSNSでふつうに中の人が初期から言ってるやん
そもそもおまえらのいう審査の定義てなによw
ナマポと同じく審査はないの!
形式上で対象かどうかなんやから
だから反社や無職でも通過してるんだろがw
アホて、結果事実は無視で己の妄想優先やもなwwwwww
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 04:43:33.46ID:38CF/FOE0 アホ 「反社やコロナ前から無職以外なら通るよ」
現実 「反社でも、コロナ前から無職でも通って警察ニュースになてるじゃんw」
アホの妄想より、現実が優先なwww
現実 「反社でも、コロナ前から無職でも通って警察ニュースになてるじゃんw」
アホの妄想より、現実が優先なwww
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 04:59:29.81ID:vTgG2xmq0 反社は何故バレたんだろうね
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 05:08:29.91ID:njHvg6zS0 まだあるぞw
アホ 「過去社協で踏み倒してたはだめだけど」
現実 「過去踏み倒してても全然OKなんだがw」
アホ 「過去社協で踏み倒してたはだめだけど」
現実 「過去踏み倒してても全然OKなんだがw」
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 05:12:31.42ID:njHvg6zS0 .
暴力団員を不起訴に 新型コロナで増額された生活福祉資金貸付金
2020/12/1
https://news.yahoo.co.jp/articles/59ff28bb983ec902046791455ca1486a46e9f662
暴力団員であることを隠して埼玉県社会福祉協議会が実施する
生活福祉資金貸付制度の貸付金をだまし取ろうとしたとして、
指定暴力団住吉会傘下組織の組員の男性(48)が逮捕された事件で、
さいたま地検は30日、男性を不起訴処分とした。
裁定主文や処分理由は明らかにしていない。
暴力団員を不起訴に 新型コロナで増額された生活福祉資金貸付金
2020/12/1
https://news.yahoo.co.jp/articles/59ff28bb983ec902046791455ca1486a46e9f662
暴力団員であることを隠して埼玉県社会福祉協議会が実施する
生活福祉資金貸付制度の貸付金をだまし取ろうとしたとして、
指定暴力団住吉会傘下組織の組員の男性(48)が逮捕された事件で、
さいたま地検は30日、男性を不起訴処分とした。
裁定主文や処分理由は明らかにしていない。
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 05:14:28.48ID:vTgG2xmq0 社協も良く反社だと分かったなw
モンモンと見た目で怪しんだのかなw
モンモンと見た目で怪しんだのかなw
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 05:19:12.98ID:+cxZuH1b0 .
組員のコロナ支援資金詐取相次ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201005-OYT1T50068/
厚生労働省によると、二つの資金は元々、低所得世帯や障害者が
いる世帯などを対象にしていたが、コロナの感染拡大に伴い、
3月25日から特例として「仕事がなくなるなどして収入が減った世帯」
にまで対象を広げた。ただ、2009年7月28日付の厚労省通知で
「暴力団員が属する世帯を除く」と明記されている。
組員のコロナ支援資金詐取相次ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201005-OYT1T50068/
厚生労働省によると、二つの資金は元々、低所得世帯や障害者が
いる世帯などを対象にしていたが、コロナの感染拡大に伴い、
3月25日から特例として「仕事がなくなるなどして収入が減った世帯」
にまで対象を広げた。ただ、2009年7月28日付の厚労省通知で
「暴力団員が属する世帯を除く」と明記されている。
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 05:19:23.22ID:+cxZuH1b0 これまで山梨県社協は審査の際、申請者が暴力団関係者か
どうかを県警に1件ずつ照会してきたが、特例制度が始まって以降、
申請が急増し、個別に照会することができなくなった。
同種の事件は全国で相次いでいる。警視庁は9月、組員だったことを
隠して東京都社協から緊急小口資金20万円を借り入れて詐取したとして、
詐欺容疑などで元組員の男を逮捕した。
都社協では、特例制度前の年間貸付件数は約2000件だが、開始後は
1日の審査数が2000〜4000件に増え、人員を増やして対応している。
暴力団幹部の男ら7人が逮捕された宮崎県社協の関係者は
「膨大な数なので、書類上の不備がなければ申請を通している。
慎重な審査は難しいというのが本音だ」と語った。
どうかを県警に1件ずつ照会してきたが、特例制度が始まって以降、
申請が急増し、個別に照会することができなくなった。
同種の事件は全国で相次いでいる。警視庁は9月、組員だったことを
隠して東京都社協から緊急小口資金20万円を借り入れて詐取したとして、
詐欺容疑などで元組員の男を逮捕した。
都社協では、特例制度前の年間貸付件数は約2000件だが、開始後は
1日の審査数が2000〜4000件に増え、人員を増やして対応している。
暴力団幹部の男ら7人が逮捕された宮崎県社協の関係者は
「膨大な数なので、書類上の不備がなければ申請を通している。
慎重な審査は難しいというのが本音だ」と語った。
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 05:36:05.87ID:+cxZuH1b0 ※注意
アホ 「反社が振り込む口座持ってるの?」
現実 「反社法が施行される前から持ってる口座はOK」
あくまで反社法施行後に反社を隠して口座開設が違法てだけ
反社法とは各地の独自条例 (刑法ではない)
厳密なる正式名称もバラバラで
通称は暴力団排除条例、さらに略して暴排法
最古は2004年6月の広島県と広島市が制定
2011年10月で全都道府県で制定
※さらに厳密にいうと、何の根拠もなく一律に警察に照会し
警察が回答すること自体が法的根拠は一切ない
※さらにいうと、安倍の桜を見る会に反社が招待されていたことに対し
当時のスガーリンが 「反社なるものの法的定義はない」 と言い訳し、
よって反社を招待したことにはならないと言い切ってる
アホ 「反社が振り込む口座持ってるの?」
現実 「反社法が施行される前から持ってる口座はOK」
あくまで反社法施行後に反社を隠して口座開設が違法てだけ
反社法とは各地の独自条例 (刑法ではない)
厳密なる正式名称もバラバラで
通称は暴力団排除条例、さらに略して暴排法
最古は2004年6月の広島県と広島市が制定
2011年10月で全都道府県で制定
※さらに厳密にいうと、何の根拠もなく一律に警察に照会し
警察が回答すること自体が法的根拠は一切ない
※さらにいうと、安倍の桜を見る会に反社が招待されていたことに対し
当時のスガーリンが 「反社なるものの法的定義はない」 と言い訳し、
よって反社を招待したことにはならないと言い切ってる
2021/03/25(木) 09:02:37.73ID:z5mPnFRx0
>>952
6月に再貸付申請出来ますよ
6月に再貸付申請出来ますよ
2021/03/25(木) 09:16:31.70ID:ez7oBHb20
>>949
反証挙げないと公園で叫んでるキチガイと同じやで
反証挙げないと公園で叫んでるキチガイと同じやで
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 09:27:09.94ID:t3IUcD2op965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 09:54:54.38ID:LcoqG3yhF 単身で減収前11万位しか貰ってなかったら総合申請は11万で申請するもん?
15万で申請したらコイツふざけんなって落とされそう
15万で申請したらコイツふざけんなって落とされそう
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 10:10:05.98ID:P7AVwyK3a >>965
厚生労働省のHPのよくある質問でも見てみたら?各県の社協によって違うかも知れんが15万で申請したらええと思う。
厚生労働省のHPのよくある質問でも見てみたら?各県の社協によって違うかも知れんが15万で申請したらええと思う。
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 10:18:52.80ID:zxnGkB7A0 緊急小口資金と総合支援資金、同時申請で今日緊急小口資金入金あった。これで総合支援資金落ちることあるのかな?ちなみに千葉です。
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 10:58:16.01ID:tEshK1gzd そらあるよ
2021/03/25(木) 11:23:05.72ID:86DuavJn0
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 12:00:13.39ID:HpwMdhSwM >>969
その汚物は今寝とるで、夕方に起きたらご丁寧に言葉並べて一人一人にマウンティングSHOWが始まるでw
その汚物は今寝とるで、夕方に起きたらご丁寧に言葉並べて一人一人にマウンティングSHOWが始まるでw
2021/03/25(木) 12:06:35.48ID:DLnkUhBJd
2021/03/25(木) 12:19:21.59ID:CS+pCppfa
すみません。質問です。
総合支援を延長する予定ですが、それを貸付受けてる間に就職が決まったら貸付停止になりますか?
よろしくお願いします。
総合支援を延長する予定ですが、それを貸付受けてる間に就職が決まったら貸付停止になりますか?
よろしくお願いします。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 12:45:42.96ID:RP1A1D3jd >>964
※令和 3 年 4 月以降に新規に特例貸付を申請した場合は、緊急小口資金と総合支援資金(初 回貸付)合わせて最大 80 万円まで貸付を受けることができます。
となってるから延長無理じゃないのん?
※令和 3 年 4 月以降に新規に特例貸付を申請した場合は、緊急小口資金と総合支援資金(初 回貸付)合わせて最大 80 万円まで貸付を受けることができます。
となってるから延長無理じゃないのん?
2021/03/25(木) 12:50:49.68ID:72l+/fow0
>>973
3月申請の4月初回は延長対象
3月申請の4月初回は延長対象
2021/03/25(木) 13:13:57.96ID:ykET0tz2M
なりません。
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 13:26:27.48ID:jiJafcXN0 最近緊急小口や総合支援の逮捕が増えていますが、
働いてないのに働いていると見せたり
なりすましてたりしてたから逮捕に至ったのですか?
給与が1.2万とかしか減ってないのに
緊急小口や総合支援、満額近く借りたりしたら
不正受給になるのでしょうか?
家計簿かかないといけない地域だったので
正確な数字が分からず少し高めに書いてしまったところもあります。
働いてないのに働いていると見せたり
なりすましてたりしてたから逮捕に至ったのですか?
給与が1.2万とかしか減ってないのに
緊急小口や総合支援、満額近く借りたりしたら
不正受給になるのでしょうか?
家計簿かかないといけない地域だったので
正確な数字が分からず少し高めに書いてしまったところもあります。
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 13:30:54.63ID:0UhJSuuQp978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 13:34:47.59ID:jiJafcXN0979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 13:36:06.44ID:/wH5xvHWM >>977
その間バレなかったのも凄いけどな住民票提出も無しか、でも適当な住所なら提出してないか。
その間バレなかったのも凄いけどな住民票提出も無しか、でも適当な住所なら提出してないか。
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 13:37:11.03ID:jGRYvCt5M ヤクザだからって一律支援なしってのも可哀想
今時ヤクザなんか普通に会社勤めしてサラリーもろうてるぞ?それで減収してたら貸してやったり免除してやったりしても良いんじゃないの?
今時ヤクザなんか普通に会社勤めしてサラリーもろうてるぞ?それで減収してたら貸してやったり免除してやったりしても良いんじゃないの?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 13:40:50.04ID:Ixo/mamCp >>972
ならない。全部もらうも途中でもらうのやめるのも自由。2ヶ月もらって3ヶ月目断るとか
ならない。全部もらうも途中でもらうのやめるのも自由。2ヶ月もらって3ヶ月目断るとか
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 13:43:26.81ID:XJIwxh5V0 >>980
それヤクザか?
それヤクザか?
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 13:44:15.19ID:mnWp94xJM 真っ当な理由で借りてるなら堂々としてりゃいいのだ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 13:44:25.04ID:/wH5xvHWM 元だろう運送会社行くとそんなの沢山いるさ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 13:51:11.08ID:t3IUcD2op >>973
申請は今月済ませとるで
申請は今月済ませとるで
2021/03/25(木) 13:55:36.76ID:qJBDh6OD0
>>980
税金やぞ?
税金やぞ?
987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 14:05:33.75ID:i9m9H7vVa 6ヶ月終わるから9ヶ月申請するわ
電話問い合わせしたら世帯の確定申告とかいるって言われたんだけど必要?
電話問い合わせしたら世帯の確定申告とかいるって言われたんだけど必要?
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 14:10:43.44ID:jiJafcXN0 旦那は残業が減って1.2万減収があって
私は自営で働いてます。
去年は注文自体も少なくなってましたが、
去年末から今に至るまで注文自体は増えてますが、
仕入れ金が高くなって、あまり利益がでてなくて
収入としてはまだまだ少ない。
ので、虚偽申告にはなりませんよね?
私は自営で働いてます。
去年は注文自体も少なくなってましたが、
去年末から今に至るまで注文自体は増えてますが、
仕入れ金が高くなって、あまり利益がでてなくて
収入としてはまだまだ少ない。
ので、虚偽申告にはなりませんよね?
2021/03/25(木) 14:11:58.10ID:C84v5P0Rr
数字盛ってなきゃ大丈夫でしょ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 14:42:58.74ID:jiJafcXN02021/03/25(木) 14:47:12.21ID:S5IGk6a+M
貸してもらう権利はある状態だと思うから、心配せずにまんまちゃんと社協に話して申告したら?
2021/03/25(木) 14:47:46.24ID:CS+pCppfa
>>981
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2021/03/25(木) 15:08:22.01ID:W9N2s6R8a
2021/03/25(木) 15:09:47.35ID:ShpuzLePd
>>993
馬鹿だから通報します
馬鹿だから通報します
995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 15:10:05.23ID:jiJafcXN0 あと、申し込みするときに消費者金融で借り入れあったら、返済額はどこに書けばいいのですか?
住宅ローンを書く欄はありますが…
備考欄とかに書けばいいのですかね?
借金あると通らなかったりします?
書かないと虚偽になってしまいますよね?
住宅ローンを書く欄はありますが…
備考欄とかに書けばいいのですかね?
借金あると通らなかったりします?
書かないと虚偽になってしまいますよね?
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 15:23:32.66ID:jgoddONGp997名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 15:24:01.97ID:jgoddONGp998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 15:25:48.98ID:xHX89Y330 >>995
聞かれてもいない事を無理に書く必要はない
聞かれてもいない事を無理に書く必要はない
999名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 15:33:37.79ID:jiJafcXN01000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 15:38:08.45ID:n3ndZGfG010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 16時間 2分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 16時間 2分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【芸能】元BE:FIRST三山凌輝、あんかけパスタ店オープンを発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- 高市早苗「裏金問題の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [931948549]
- ブラックフライデーでモッツァレラと牛タンを1キロ買った
- 対面通行の高速道路 👈なぜこれが許されているの (´・ω・`) [399259198]
- 法務省、離婚後の養育費の不払い対策「法定養育費」を月2万円に決定。来年4月から [256556981]
