【無駄遣い】任意整理真っ最中その41【ヤメロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/17(水) 12:03:54.74ID:85Z8XdNk0
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無

その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その40【ヤメロ】

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1610696916/
2021/02/27(土) 22:51:58.44ID:5hNsfhU4d
死ぬ死ぬいう奴ほど死ぬ気ないからね〜
2021/02/28(日) 09:15:55.57ID:vbl2ZL+F0
誰か言ってたの?
2021/02/28(日) 09:20:01.65ID:Xge7MrQn0
任意整理の支払い始まったら嫁と喧嘩増えそうで憂鬱なんだけど同じような人いる?
2021/02/28(日) 12:23:11.04ID:sIMAFPX+0
>>343
今の方が支払い多いんじゃないの?
2021/02/28(日) 12:42:19.72ID:04GvxdiNM
>>344
今まで借金隠してたんよね
2021/02/28(日) 14:59:42.64ID:sIMAFPX+0
>>345
後出しじゃ共感は得られない
2021/02/28(日) 17:43:26.30ID:J9DSB34i0
なんで?今まで返済してて黙ってたなら黙っときゃええやん
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:52:20.07ID:mzqhHCF60
妻に内緒の返済が一番
2021/02/28(日) 17:52:44.11ID:Vx6nFVH60
任意整理決まって明後日事務所で書類を書いて終わるんだけど
そのときってお礼のお菓子とか持ってくべき?
みなさんどうしました?正直お金が厳しい
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:56:29.99ID:y118dO/50
>>349

いらん。100歩譲って完済してからだろ。
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:58:31.83ID:Vx6nFVH60
>>350
ありがとうハンコだけ持って
あと手ぶらで行くことにします
2021/02/28(日) 18:07:40.11ID:hkMFAQxNa
俺も結婚前に任意整理して嫁には内緒で返済中
最後は債権者に電話してまとめ払いして完済証明は送らなくていいと言うつもり
2021/02/28(日) 18:10:24.45ID:04GvxdiNM
妻に借金黙ってた→バレる→弁護士に相談して一旦返済止まる→4月から返済開始って流れ
2021/02/28(日) 18:27:30.77ID:5wR7jcgh0
>>350
事務所に顔出したことが無いネットと郵送手続きだけで済ませた俺も完済時は菓子折り持って行った方が良い?
2021/02/28(日) 18:28:46.64ID:sIMAFPX+0
残債10万だけだったカードは整理しないで返済用にしてしてたんだけど今月で完済する
カード会社に電話して完済証明書送ってもらった方がいいの?
今後そう言う書類が特に必要ないなら手元に残すのも嫌だしいらないんだけとどうするべきですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 19:49:02.72ID:wZAKf+SSa
>>337>>338
何か勘違いしてるだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:00:22.09ID:eyKVifVq0
>>354

いや、いいだろ。

ちゃんと電話でありがとうございましたと伝えるだけでいいじゃん。
2021/02/28(日) 20:07:39.51ID:vbl2ZL+F0
伝えたいなら伝えればいいしないならないで向こうも仕事でやってるだけなんだから
要するに好きにすればいい
2021/02/28(日) 22:18:50.19ID:rHyToEAS0
ここで正解を求めても意味なくない?借金こさえて必死で返してる奴の集まりでしょ
後押しされたいんなら分かるけど「どうすれば良いか」なんて専門家に聞けよ
2021/03/01(月) 09:09:23.68ID:l1QNcOWoH
先月も無事支払い出来ました
今月も頑張ろう
2021/03/01(月) 09:39:49.07ID:NNYKAmtr0
>>359
たまにこう言うやついるな
2021/03/01(月) 10:09:34.44ID:X+oFzfxnd
今月も宜しくお願いします
ためになりました
2021/03/01(月) 10:13:27.04ID:0Q8dEm3J0
実際そうだしな
2021/03/01(月) 10:59:50.65ID:parxU+tfd
今月も頑張っていこーぜ
2021/03/01(月) 11:12:43.66ID:9GO+8IJTM
やべー家賃が足りなくて競馬で増やそうとしたら余計足りなくなった
滞納したら三井住友のオッサン怖いんだよなー
2021/03/01(月) 11:33:36.76ID:BIn5cWyCr
>>362
一郎さんこちらこそよろしくお願いします
2021/03/01(月) 11:40:51.79ID:X+oFzfxnd
>>366
(*´□`)ノ
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 12:59:34.81ID:/NridPal0
自己破産も再生も退職金なんたらの書類が1番ハードル高くて出来ないんだ。これないと破産出来ないでしょうか?
2021/03/01(月) 13:15:12.43ID:X+oFzfxnd
と思います、あたしもそれがネックになってます。。。
2021/03/01(月) 13:16:59.90ID:X+oFzfxnd
まぁ、詳細は専門家に聞くのが一番だと思いますが、多分そうですよね
詳しい人さん (・(ェ)・)
2021/03/01(月) 13:36:00.39ID:mFUm7b+Rd
任意整理したのにアイフル引き落とししやがった、まじ殺してえ
2021/03/01(月) 13:48:50.83ID:K3dnLdVs0
ざまぁ
2021/03/01(月) 14:23:15.78ID:kc6B3uY/0
それ違法だろ
弁護士に言え
2021/03/01(月) 14:43:11.36ID:O7r/F4JV0
>>371
任意整理を依頼してもまだ和解成立してない段階とかでは無いの?
それならとりあえず口座をゼロにしておかなきゃいけないんだけど
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 15:09:28.43ID:YKi2ZELua
受任後日が浅いとか和解前なら、カード会社から銀行へ口座振替データがいく可能性は高いから残高残しておいた側のミス
和解済で月々返済始まってるのに引落としされたらカード会社側のミス
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 15:24:35.85ID:XDB3qMCb0
>>374

俺も任意整理依頼した時に弁護士に口座はゼロにしといてと言われたわ。
2021/03/01(月) 16:43:27.90ID:tsqpbdsa0
弁護士代払い終わって和解待ちだったら連絡くるまで払わんでも大丈夫?
2021/03/01(月) 17:22:47.26ID:VFaFsr5Oa
払うなって弁に言われるはずだけど
2021/03/01(月) 17:34:42.03ID:I08C0nhgM
>>377
弁護士に聞いたら?
2021/03/01(月) 18:36:12.82ID:j+lSTxY9p
>>371
俺も委任したばっかで受任通知は向こうに行ってるはずなんだけど引き落としかかった
まぁお金入ってなかったから引き落とせてないんですけどね
2021/03/01(月) 20:20:32.08ID:ZM4kNHlkH
先月に会社から寸志をいただいてヒャッホー
2万だけどとてもありがたい
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:02:17.29ID:KqkivtWvd
ぽまいら金持ちになりたいか!
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 07:17:00.38ID:hXdu3fWT0
分かる方いたら教えてください
今月の15日に任意整理したクレジットカードの引き落としがあるのですが、引き落とされる事はないですよね?
司に依頼してまだ間もないのですが、受任通知は届いています
会員資格喪失のお知らせも届きました
2021/03/02(火) 07:30:27.68ID:Uo6fL7yap
>>383
いやいや全然あり得るよ
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 07:51:30.33ID:8f7GT+Zkd
去年10月頭に4社任意生理
一社しか和解できてないが平気かな…
和解失敗とかあるかな…
2021/03/02(火) 08:04:17.22ID:xE36y6ubM
>>385
そんなもん。
その数ヶ月払えてるなら問題ない。
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 08:36:25.35ID:c5AMi1+M0
>>383
落ちる可能性あるから引き出しといた方がいいよ
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 08:49:24.39ID:hXdu3fWT0
>>387
それがですね、タイミングの悪い事に給料日が月曜の15日でして、この月曜ってのがまた非常に悪いタイミングでしてこの月曜だけその口座は夜中の0:00から7:00まで残高が反映されない仕組みになっていて7:00以降じゃないと手続きができないんです しかし過去の経験上、引き落としはされるんです
他の曜日なら日付変わってすぐに下ろしたり他の口座へ移したりするのですが
2021/03/02(火) 08:53:57.24ID:jVUstDoS0
どんまい
他の口座あるならダメ元で全額振込予約してみたら?
2021/03/02(火) 08:55:08.61ID:twhFJl44d
アイフル29000引かれたせいで社員証付きクレジットの30000払えなくて現金化することに
20000無駄にした
2021/03/02(火) 09:00:22.54ID:hXdu3fWT0
>>389
試し済です ダメでした
これってシステム上の事で引き落としないでって言っても無理ですよね
2021/03/02(火) 09:08:44.27ID:hXdu3fWT0
9:00からセンターやってるのでたった今電話して聞きました
引き落とし止めてあるので大丈夫だそうです
安心しました
ありがとうございました
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 09:56:43.09ID:Copamcbaa
>>390
和解成立前なのかわからないけど、アイフル以外の支払いが止まってるなら少しは余裕あるのでは?
残したカードで現金化とかそんな状態で毎月返済していけるの?
2021/03/02(火) 10:03:21.58ID:Q8VXxelep
>>390
そもそもなんで口座に金入れといたん?忘れてたん?
2021/03/02(火) 12:33:05.71ID:i19Cn1Wgr
楽天カード任意整理したらポイントもなくなったんだが。つら
2021/03/02(火) 12:51:27.14ID:i19Cn1Wgr
楽天競馬でポイントいっぱいのはずなのに、、
2021/03/02(火) 15:31:35.83ID:fJsSNv8u0
なんで任意整理します!って時に使っとかんかったん… dカード整理する時数百ポイントやったけど、きっちり使ったぞ
2021/03/02(火) 16:12:59.23ID:i19Cn1Wgr
新しく入るやつまで入らんてどういうことや
2021/03/02(火) 16:27:38.50ID:jVUstDoS0
>>391
今ないからそりゃそうか…
2021/03/02(火) 20:41:15.39ID:Nrmsp46Kp
>>392
良かったやん
こういう事例もあるってことやな
2021/03/02(火) 20:46:11.19ID:4GsRXlpSp
密墨visa任意したけど銀行ローンの方と口座の方は生きてる まだ整理してから4ヶ月しか経ってないけど平気だよね?
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 22:01:40.04ID:goihxXKja
>>401
何の根拠があって平気と思ってるのか知らないが銀行ローンはその内に返済専用になる
2021/03/02(火) 22:29:57.61ID:mwQIUyf10
>>401
この期に及んでまだ借金する気満々なの?
2021/03/03(水) 02:11:29.62ID:LlpQpt7Bp
>>402
口座さえ凍らなければいいんだけど凍るかな?返済専用は一向に構わん
2021/03/03(水) 05:54:38.71ID:9O8jX0sz00303
返済専用はいいけど凍るのは嫌ってどういうことだろう
2021/03/03(水) 06:13:42.49ID:auqZ/hUUp0303
口座が使えるのと使えないのって天と地の差じゃない?
2021/03/03(水) 06:22:19.86ID:KzWEBLQfa0303
たしかにそうかもね
そもそもそんな凍結リスクのある口座なんて使わないけどね
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 07:08:48.99ID:CpU0w5x7p0303
>>401
君と状況似てるけど弁にそれ聞いたら大丈夫です、問題無いって言われたぞ
2021/03/03(水) 07:12:33.50ID:Z8r6/PFu00303
この板の後払いスレとか闇金スレとか見てて思ったけどここにいる人らはまだまともな方なんだなと思ったよ
あっちのスレにいるの弁や司入れたばっかなのにまた借りるとかザラに居るからw
2021/03/03(水) 07:54:00.50ID:EqspOgAt00303
俺は凍ってるのは株用に使ってたSBIだけで整理するときには空っぽにしといたな
給料用は別の口座に使ってるし
ふつうは給料用と支払用に別けるもんだよ、俺は何故か7銀7枚口座もってるけど
2021/03/03(水) 07:59:17.86ID:RjzzYPhYp0303
あっそ
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 08:05:36.62ID:Qj+ikC15F0303
>>404
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 08:12:54.72ID:Qj+ikC15F0303
>>404
銀行ローンを整理したらその銀行の口座凍結の可能性があるみたいだけど保証会社によるんじゃなかったかな
ちなみに去年じぶん銀行ローンを整理したけど口座は生きてる
2021/03/03(水) 08:26:10.58ID:Z8r6/PFu00303
俺の場合は
楽天カード任意整理→楽天銀行口座○
三井住友visaカード任意整理→三井住友銀行口座○
セブンカード任意整理→セブン銀行口座○
JNB銀行ローンと三井住友銀行ローン摘んでるけど任意から外した ちなみにこの2社の保証会社は同じだから仮に任意整理したら凍らされてたでしょう
そして個人的にJNBは絶対に潰したくないから
2021/03/03(水) 09:01:56.34ID:wqt5VYpF00303
>>413
同じだなぁ
自分もauじぶん銀行カードローンを整理したけど口座には影響無し
auの機種変更やPontaポイントにも何の影響も無かった
ただ和解交渉はニコスが窓口で最後までごねられたけど
2021/03/03(水) 09:26:42.37ID:EqspOgAt00303
>>414
楽天銀行は楽天銀行ローンを整理したらアウトだよ
三井住友銀行は三井住友銀行ローンでアウト
ローンを提供しているのが銀行かクレカか、その違いだけと思う凍結対象になるのは
SBI銀行を整理したら口座凍結と同時にJCB系全部死んだwたぶん保証がJCBだからか
2021/03/03(水) 09:36:44.22ID:rGIlqAMMM0303
口座凍結って言っても1ヶ月くらい引き出せなくなるだけだしメインバンクじゃなければ問題無いよ
ローン口座はともかく普通口座の強制解約は無いんだし
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 10:13:00.63ID:GLGMmz/B00303
>>415
ニコスがゴネたって参考までに具体的にどういうことか教えてほしい
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 10:14:11.91ID:2WbnE5Ssa0303
>>417
問題ないかどうかはその人の使い方次第だろ?
決めつけんなよカス
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 10:24:00.84ID:kYyZ6I6Ca0303
>>415
俺はじぶん銀行ローンの債権者はアコムなんだけど前はMUFG系だったのかな
じぶん銀行はローン契約有だと振込手数料とATM無料回数がダントツで良かった
もちろん自業自得だけど整理したら恩恵受けられないから今はあまり使ってないや
2021/03/03(水) 10:31:29.17ID:eTsVN+SX00303
>>418
和解交渉の段階で弁護士が「一件なかなか和解が進まないんですよ」って言われたのがニコス
具体的に進まない理由は聞かなかっけど、三井住友は即応じてくれたけどニコスは3ヶ月かかった
>>420
じぶん銀行はセブン銀行ATMでは手数料が他よりも安いから今でも重宝してるよ
2021/03/03(水) 12:30:15.62ID:KJ+mFiTU00303
3か月って長いほうなん? 和解に半年以上かかった人おる?
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:42:56.41ID:sh1bNN2La0303
4社任意整理した内の2社は返済総額が元金越えて3万円(債務60万)と7万円(債務100万)プラスだった
受任〜和解成立までの遅延損害金(経過利息?)だと思うが、この分の減額有無は債権者や弁護士の交渉によるのかな
2021/03/03(水) 18:58:58.30ID:eQYmmq/Qp0303
俺は150の枠を超えて210ってのがあった
弁護士もビックリしてたけど俺もビックリした
と言うか忘れてた
2021/03/03(水) 19:41:24.39ID:pHdamElEd0303
(・o・)
2021/03/03(水) 20:00:38.13ID:e98IacAD00303
銀行口座開設は別にいいんじゃないの?
カードローンはできないだろうけど
2021/03/03(水) 20:38:55.87ID:7KiDEWB500303
任意整理後でも引越しってできる?
2021/03/03(水) 20:52:13.87ID:drPqSRbRp0303
なぜできないと思った?
ただ弁や司にちゃんと報告はしろよ
2021/03/03(水) 21:05:40.02ID:9O8jX0sz00303
できるよw
家賃の保証会社ももちろん通る
引っ越し引っ越し!さっさと引っ越し!
2021/03/03(水) 22:25:50.29ID:z/vpfF6U0
>>425
(・o・)
2021/03/03(水) 22:53:07.14ID:pY87XzK80
10月に全部和解済んで11月に引っ越す予定あったから引っ越したらどうしたらいいですかって聞いたらうちは和解が済んだら契約終了なのでカード会社さんにお願いしますって言われた
関わりたくないから返済だけきっちりして重視教えてない
2021/03/03(水) 22:53:38.93ID:pY87XzK80
住所教えてない
2021/03/04(木) 00:22:05.81ID:hHvbikqvr
てかなんで新しく獲得した楽天ポイントもってかれるんだよ。
俺が整理したのは楽天カードで使用していた分だぞ。
新しく獲得したポイントはええやろ
2021/03/04(木) 02:39:06.92ID:F7cYIAN4d
>>431
主語端折りすぎてて、なに言ってんのかイミフ
2021/03/04(木) 06:42:55.52ID:qqYjaEhNp
それはさすがに読解力無さ過ぎ
2021/03/04(木) 07:52:46.75ID:/1qX0tsUa
定期的な引き落としってか口座振替なら振替元を指定して銀行の窓口で止められるぞ
口座振替の申込書書いた奴なら
2021/03/04(木) 08:36:16.69ID:y6+IKjJ80
和解成立して既に弁護士が辞任してるなら、債権者も含めて引っ越し先を教えなくてはならない義務は無いよ
法律上何の問題も無い
弁護士が辞任して無いのなら弁護士には要連絡だけど
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 12:13:35.92ID:v7gjQzGTd
>>433
たぶん支払設定にポイント使用にチェック入っていたのかもね
だからポイント分も返済になってるから支払い計画ズレてくるはず
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 12:23:57.23ID:u+Kjl9/L0
住所変更、連絡してなくてもCICやJICCの情報見れば変更したことは
債権者に知られるんでない?
任意整理したらCICやJICCの情報が更新されなくなるかもしれんが
2021/03/04(木) 12:52:17.38ID:nYkCHAvir
引っ越しは信販系の保証会社じゃなければ信用情報見ないから大丈夫
もちろん収入や社保か国保かとかその他で弾かれる可能性はあるけど

過去に家賃滞納歴ある人はその保証会社が加入してる団体とは別の保証会社で、審査してもらったほうが良い
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 12:58:32.30ID:R0MaeHBPa
>>439
任意整理後に新たにCIC加盟会員業者に情報(転居住所、転職先など)を提出したら情報更新されるんじゃないかな
和解成立した債権者が除くのかどうかはわからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています