【自己破産相談窓口と結果】その113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/16(火) 12:45:19.16ID:2Ppkz0H+M
こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。

禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/

※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1597406033/
【自己破産相談窓口と結果】その107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1599480912/
【自己破産相談窓口と結果】その108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1602176220/
【自己破産相談窓口と結果】その109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1605525586/
【自己破産相談窓口と結果】その110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1607049019/
【自己破産相談窓口と結果】その112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1611482419/

【自己破産相談窓口と結果】その111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1609842578/
2021/03/01(月) 11:40:57.48ID:VH2Z6tDR0
退職して返済できるから
2021/03/01(月) 12:02:36.17ID:sWb0BThv0
>>441
退職金は財産扱いで1/4が差し押さえ可能だから
退職金の金額、既に退職済か、退職予定か、まだ退職が先か、によって取り扱いが微妙に違うからググると良い
2021/03/01(月) 12:04:00.94ID:8F8h6NIuD
>>430
名前変えてロンダリングする人が居るから
住所も同じで2つ載る人居るよ
2021/03/01(月) 15:07:18.03ID:R31o83IfM
自己破産するとき仕事辞めなきゃならないの?退職金得るために
2021/03/01(月) 15:25:41.49ID:8F8h6NIuD
>>445
見込み金額を別で納付させられる事がある
そのお金を債権者に平等に返す事もあるよ
数年働いただけなら退職金少ないけど長年働いてたら相当な金額になるからね
2021/03/01(月) 16:03:34.66ID:hhsxZ4BWM
見込額じゃなくて差し押さえ可能額で、かつ、自由財産以上の金額な
2021/03/01(月) 17:19:19.09ID:sCIZyYbfa
>>439
ありがとう、なるほど少し手取りオーバーしてました。貯金はないのに困った(o´・ω・`o)
2021/03/01(月) 17:31:20.32ID:OMp+xgum0
>>448
家賃払ってるなら家賃分引けるよ
一人暮しだと、家賃41,000円までなら給料から家賃を引いた額が手取りになる
2021/03/01(月) 18:11:46.38ID:sCIZyYbfa
>>449
ありがとう、家に帰ってから再度計算してみます
2021/03/01(月) 18:15:13.63ID:sCIZyYbfa
昨日、勇気を出して弁護士..com通して債務に強い弁護士にメールした返事がきて超忙しいからお断りしますとの事....しあ
2021/03/01(月) 20:24:59.07ID:wO0HITEb0
>>451
ネットより素直に地元の弁護士探しなはれ
2021/03/01(月) 20:42:30.83ID:Pw5Hzfibp
自己破産サイコー!もともと失うものが何もないから借金チャラになって最高!またやりたいな!
2021/03/01(月) 21:35:45.46ID:BWGNodzb0
会社失敗して負債1億越えたけどチャラになったよ
家も無くなったけど
2021/03/01(月) 22:06:38.61ID:sLjEiyqH0
>>454
免責まで何ヶ月掛かった?
2021/03/02(火) 11:09:49.92ID:lzWWnLued
自己都合退職後の先行きの不透明さを見越しての破産申請とかって有りなんかなあ
粘って働きながらの方が通るのかよくわからない
2021/03/02(火) 11:14:58.45ID:OzwdY5/H0
>>456
自己破産の主旨がそれだから
なら官報晒しも辞めてほしい
大抵はバレたりして居ずらくなって辞める場合が多い
おれもだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 14:06:32.17ID:FnvBLVIJd
>>457
言うほど自己破産って恥ずかしい?
2021/03/02(火) 14:35:17.47ID:eEkMFoOK0
全然
2021/03/02(火) 15:25:39.61ID:7js1t78Lp
免責許可決定が確定しました
550万、パチンコ競艇FX
2021/03/02(火) 15:49:44.64ID:u8gdk6IRM
>>460
やっぱり菅財事件になりましたか?
2021/03/02(火) 16:02:58.41ID:Vcsa1jMXa
無職だが書類集めるのが大変そう
確定申告をしないと非課税証明が出ないみたい
パパ活で生活してた場合弁護士手続きはどう話したらいいんだろう
2021/03/02(火) 16:12:52.44ID:7js1t78Lp
>>461
管財事件
管財人に面会2回、電話1回
2021/03/02(火) 16:25:06.17ID:WqPGhCIRd
居住証明書ってどんな時に必要かな?
不動産屋に書いてもらわないとダメなんだけど、何に使うか突っ込まれた時に破産ってバレない方法何かないかね?
弁護士怖いから、聞くに聞けなくて。
2021/03/02(火) 16:36:13.88ID:w+xXum6aM
>>462
そのまま話すしかないだろ
2021/03/02(火) 16:46:31.91ID:v/8+7WAfM
FXとギャンブルで管財の人と同廃の人の差はなんなんだろう?
地裁の差なのか弁護士のやる気の差なのか
2021/03/02(火) 16:48:25.00ID:lNq28gzx0
>>464
居候か?
2021/03/02(火) 17:16:39.08ID:C5HCq/74p
詐欺での破産なんだけど、書類集め他、諸手続き辛すぎるんですけど。モチベーション教えてくだちぃ...
2021/03/02(火) 17:17:08.28ID:0btzg1hlM
>>468
どんな詐欺よ
2021/03/02(火) 17:35:52.41ID:C5HCq/74p
>>469
中古欠陥住宅だぞ。土地も上下水も環境も欠陥。価格の7割はボラれた。騙した売主が同じ地域内だったから、気持ち悪くて今県外に賃貸借りてる。不動産会社の糞野郎も重要事項説明書でヘマしてたから、そこを突けば裁判で勝てるけど、費用と期間を考えて諦めた。書類を集めたり文書を書く時そいつらの事が浮かんで進まねぇ...
時代が時代ならやってまってるよ。俺も家族も人生があるからやらないけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:24:36.27ID:Ry/HBfNWd
>>368
レジェンドの俺は最初から管財でいった
弁護士からも免責おりんかもよて言われたけど
払いたくなかったからそれでもOKて言った
再生だったら今持ってる資産全部ない状態だったから
破産チャレンジしててよかったよ
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:27:55.72ID:Ry/HBfNWd
>>422
レジェンドの俺は社宅の住所が官報に載ったぞw
なんということはなかったw
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:30:33.14ID:Ry/HBfNWd
>>431
レジェンドの俺はデレステプリコネ課金400万超のデータ
残ってるぞ。
ただ破産中に課金は絶対タブー
引落が通帳に乗ったら終わる
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:32:55.90ID:Ry/HBfNWd
>>435
知能が低いだけ
期待値が計算できていない
だいたい官報に載る住所氏名に借金額以上の価値はない
すべては己の見栄のせいだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:38:05.75ID:Ry/HBfNWd
>>440
俺は正直に総務に自己破産するから退職金証明がいる言うたで
しょうもないとこで見栄はってもしょうがないからな
2021/03/02(火) 18:45:18.37ID:ysZCnMXJD
>>471
レジェンドってどのくらいレジェンドなの?
2021/03/02(火) 19:29:38.72ID:X1/Ejznpd
>>474
それな
2021/03/02(火) 20:06:01.13ID:DE1jB1leM
退職金は会社の社則に早見表があったからそれコピーして出したな。
大体これくらいですで通ったし、1/8ですんだけど。
後から調べたら言った倍以上退職金あったわw
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:32:19.87ID:eUWK96YZ0
スマホのキャリア決済ってやっぱり偏頗返済に
なるの?
アプリで課金したいんだけどやっぱり辞めといた方がいい?
管財で次回2回目の債権者集会なんだけど。
スマホは債権には入ってません。
おとなしくしておいたほうがいい?
ってかバレようが無いと思うんだけど。
2021/03/02(火) 20:55:33.39ID:8IFqBbFNp
>>479
バレないから好きにしなよ。
普通は調べないと思うよ。
2021/03/02(火) 21:28:58.08ID:94V2Ypqp0
コンビニで現金使ってカード買っとけよ
2021/03/02(火) 23:20:21.75ID:t6TQkXQtd
債務者集会終わって1ヶ月ぐらい経つんだけど
なんにも音沙汰ないけど自分で官報見た方がいいの?
2021/03/02(火) 23:23:39.82ID:WKoOT8HSM
>>371
FXと競馬やってて同廃になってる人はあれなんなんだろうね

>>476
こいつだろ>>214
2021/03/02(火) 23:43:18.24ID:fKRL83K3D
>>483
まぁそこここレジェンドだな
2021/03/02(火) 23:58:01.95ID:nEDVGolBM
免責になったけど良い弁護士に出会えたワイは勝ち確
2021/03/03(水) 00:32:44.02ID:hZ5iioC60
賃貸で官報に載った。
名前がどこにでもあるような名前で助かった。
実家にはバレてない。
2021/03/03(水) 01:15:18.36ID:w2zm342r0
>>462
俺も無職で片手間転売で年100万未満だから申告してないわ
一度税務署行ったら笑われてからしてない
追徴課税きてもたいした額じゃないからいいけど困ってるわ
2021/03/03(水) 01:17:50.90ID:w2zm342r0
主婦も無申告とか多いと思うんだけど
その中から自己破産もいると思うがどうしてるんだろうか
2021/03/03(水) 01:18:41.51ID:w2zm342r0
風俗関係の仕事も無申告だしまあ、正直に話せばやってくれるか
2021/03/03(水) 05:03:48.09ID:eJGUTaG200303
>>458
恥ずかしいんじゃない仕事干されるんだよ
特に金に絡む仕事からは疎遠される
2021/03/03(水) 08:22:22.80ID:TUw/wzrr00303
リスクリターン考慮して決断したんだろ
全国民にバレるの考慮した心構えで飛ばせよ
2021/03/03(水) 08:48:50.11ID:/lhT0vpTM0303
びくびくするより腹くくれた方がQOL上がる
誰が知ろうがどうでもいいわ
2021/03/03(水) 08:51:01.42ID:7bg3QdiX00303
バランスが一番
2021/03/03(水) 10:19:45.52ID:L9PXzcQL00303
>>414
これは詰みだね
仮に破産して復権しても手を出しすぎてるから借りられないだろ

>>479
CIC開示したことある?
あれ割賦の残債から毎月の料金まで見えるからね
アプリ課金(料金合算)なんかしようもんなら
即バレるよ
2021/03/03(水) 10:50:48.46ID:1Pe5WQgN00303
ブラック救世主である海外クレカのアメックスを債務にいれるのは痛いな
しかし任意整理してるなら話は早い自己破産しかないので弁護士も楽よ
2021/03/03(水) 10:52:23.73ID:1Pe5WQgN00303
アメックスなくてもライフdbもてるし、なんなら10年後のカード業界は今と結構違ってると思うけどね
電子マネーがここ2年で一気に普及したのと同じく時代は動いてるからあまり心配しないほうがいい
ここまで手広くやってるので本人はあまり心配してないと思うけどねw
まあ人間の一生なんて短いから好きなように生きればいいよ
2021/03/03(水) 11:05:48.24ID:Tiwdre8W00303
>>479
債権者集会2回目って、債権者の反対意見でも出てるのか?
チャレンジャーだな
キャリア決済といえども借金して偏頗弁済だわな
バレたら免責不許可くらうけど絶対バレないと思うなら好きにしたら
2021/03/03(水) 12:20:56.59ID:NxmAz5Tmd0303
だってよ
財産隠しがやっぱヤバいのね
https://i.imgur.com/RJ0MgD3.png
2021/03/03(水) 15:14:12.44ID:P1oOCqqIM0303
隠す資産がない
2021/03/03(水) 16:09:21.31ID:prWB6pHxd0303
嘘か本当かわからんけど、You Tubeの弁護士サイトで申し立て中に金貸しにあって新たな門出祝いたいから飲みに行こうよってなって、飲んだ記念に名刺の裏に飲みに行ったことと金額書いてって言われて酔ってるから書いてしまったら、それを金貸しが裁判所に提出して新たな借り入れとして免責取り消されたってのがあった
2021/03/03(水) 17:25:31.47ID:QZbgvm9pr0303
>>353
俺は面倒だったから最初に行ったヤツに頼んだが嫌なヤツでなぁ
頭でっかちのコミュ障みたいなヤツでイチイチ癇に障るようなこと言うから会うたびに憂鬱だったわ
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:25:11.00ID:hNgEQ2rZ00303
>>500
エリア88かよ
2021/03/03(水) 20:53:55.00ID:QZbgvm9pr0303
迷惑かけた所入力したら喪明けに借りられるところズラズラーっと表示されるサイトありまへんの?ないなら誰か作ってクレーーー それを希望にして生きる
2021/03/03(水) 22:09:39.94ID:YPPP1//U0
一年くらいかかったけど
無事に免責下りたわ。
申し立て後にバンドルカードを使ってるのが管財人にバレて
ヒヤヒヤした場面もあったが、金額も数千円単位と少なかったためか、
裁判官に、申し立て後に他から借りたりしたらダメだけど
知らなかったのならまあいいやみたいな感じで、
サラッと注意されただけだったw
2021/03/03(水) 22:18:53.13ID:QZbgvm9pr
>>454
1億も借りられたとはなかなかの豪傑やなぁ 
2021/03/03(水) 23:46:02.86ID:nLwEmt0J0
クレカで換金とかしてたんだけど管財になる?
2021/03/03(水) 23:51:41.30ID:W4BRMtGH0
クレカのみのとこでもデビットカードが効くことが分かってそれほど困らないことがわかった
2021/03/04(木) 01:01:00.09ID:g7h6NWpZM
VISAつきデビットなら困らないよな
2021/03/04(木) 01:28:12.85ID:CxLZOFKod
>>504
それくらい掛かっても訴えられたりしなかった?
今8か月、もうちょっと掛かる予定なので不安
2021/03/04(木) 02:52:38.05ID:+v3PtCUR0
>>498
こういうのって面積許可おりる前にわからないの?どこからばれたんだ?
2021/03/04(木) 03:10:32.80ID:x/s0HCy50
>>509
破産申立した時点で
仮に誰かに金返せと訴えられたところで
それは本人ではどうもできないので
管財人と話してねってことになるし、
解決する場は個別の裁判ではなく債権者集会ってことになる。
まあ、よほどのことがない限りは
債権者が出席することはないので
そのまま免責まで行っちゃいますね。
免責されれば借金自体がなくなるので
訴えられる理由も消えてしまいます。
まとめると何も心配するこたーないってことです。
2021/03/04(木) 05:20:24.75ID:fG2lcUIl0
>>507
やり方によるよ
例えばポイントカードを通常決済で買ってギャンブルに充てたとか
まぁ楽天スーパーポイントとかは2次的利用で得た金は訴えられない
商品を売る現金化はグレーゾーン
安心クレジットなどは完全アウト!
2021/03/04(木) 05:29:49.50ID:fG2lcUIl0
>>510
破産手続き中に離婚して財産分けしたからじゃないかな?
金の動きを管財人に知らたりして追報告されたとか・・・

>>53からの流れで話があったが不用心な人が多い気がした
2021/03/04(木) 06:53:29.02ID:WfMvuWaq0
今実家暮らし、家は築50年で母所有
実家には俺と母と姉で暮らしてる。
俺は無職
母は年金生活で月4万
姉は年収300万程度だが年金課で生活が厳しいのを相談したところ。姉を別世帯にすることを提案されて別世帯にして税金を安くしている。
なので、今は母の年金月4万のみとなっている。
この状態で俺が法テラス使ってもok?もしくは働き先探してからのほうがいい?
2021/03/04(木) 07:03:11.94ID:amBItMNV0
必要な費用を用意できることと
破産後の生活立て直しのプランをしっかりと提示できるなら
就職前でも後でも好きなように
2021/03/04(木) 08:33:05.22ID:J6KCnq1/a
>>514
破産できたとしても働かないなら詰んでるじゃん
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 09:21:58.35ID:gi+MY5PZ0
>>516
アホ
働く前提で質問してるじゃん
2021/03/04(木) 09:39:45.45ID:bOn1n0c30
仕事が見つからないか働く気なかったら自己破産する必要ある?
とるもの何もないじゃん
ガサ入れはくらうだろうけど
2021/03/04(木) 11:47:27.55ID:q4lTsiqk0
なぞなぞマンはスルーしろよ
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 11:58:28.56ID:aoTR9UlId
>>504
バンドルカードばれるんやな
こえーw
2021/03/04(木) 12:04:38.26ID:Sj8iN+Xl0
>>517
誰も雇ってくれないよ
2021/03/04(木) 12:10:55.84ID:QsyH/9Yx0
>>521
なんだこいつ
ここは煽りあったりストレスを解消す場所じゃねーから
2021/03/04(木) 12:29:45.10ID:LylFC07B0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  ……
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 13:15:57.71ID:W8mOA4T00
>>521
俺もこんな悲しいマウント野郎は嫌悪感しか湧かない
2021/03/04(木) 14:51:50.81ID:CbQBFWZy0
結婚後に破産して官報に旧姓も併記されるの避けられないのかな?
2021/03/04(木) 16:15:51.46ID:n0lrUgYjD
>>525
結婚して数ヶ月後に申し立てなら大丈夫だよ
2021/03/04(木) 16:17:20.21ID:9aM0p4vO0
敵は多いだろうが皆応援してるぞ
頑張って這い上がれ
2021/03/04(木) 16:17:40.07ID:9aM0p4vO0
皆の事
2021/03/04(木) 16:56:18.81ID:CbQBFWZy0
>526
旧姓で借りた借金だから併記されるよ
2021/03/04(木) 19:01:04.26ID:9iWwRmR40
法テラスで自己破産について、
相談しようと思ってるんですが、
事務所相談対応リストという弁護士さんに連絡した場合、
費用の立て替えって利用できるものなんでしょうか?
如何せん法テラスの予約は2週間以上先らしく、
その期間も厳しい状況でして。
2021/03/04(木) 19:25:42.89ID:0t8TTGV+D
>>530
法テラスを利用できる弁護士事務所を探す方が速いよ
それに法テラスは弁護士を選べない
自分で弁護士事務所に相談に行って相性がいい弁護士さんにお願いするといいよ
2021/03/04(木) 19:39:56.86ID:Y4w3UZKJp
>>530
支払い苦しかったら支払わず、カード会社からの電話に出て、今もう弁護士さんに相談してまして、すみませんて言えばマトモな所だったら分かりましたご大変ですねで済ませてくれる。マトモじゃないところは知らんが。
2021/03/04(木) 19:56:05.03ID:9iWwRmR40
>>530>>531
ありがとうございます。
アイドバイス頂いた通りにしてみます。
時間取ってもらってすみませんでした。
色々と限界が近かったので本当に助かりました。
2021/03/04(木) 19:56:39.04ID:9iWwRmR40
アンカーを間違いました。
>>532さんありがとうございました。
2021/03/04(木) 22:01:36.26ID:CbQBFWZy0
>530
法テラスのサイト内に提携してる弁護士一覧があるから近いところから片っ端から連絡
そこで相談して相性の良さそうな弁護士が居たら法テラスを使いたいって言えば後から法テラス経由扱いにしてもらえる
いきなり法テラスを使うと弁護士を選べないしすごい時間がかかるよ
やる気のない弁護士に当たるとほんとに苦労するから面倒でも自分で探すように
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 00:03:17.31ID:uCpH23UGM
去年の12月に書類も全て提出してそれから待ってたんですが、連絡も何も来ないので連絡したら担当に早くするように言いますねと言われその日のうちに近くの支店から連絡あって担当が変わったのか別の弁護士さん?からで書類制作はだいたい埋まってきてるんで、書類かためたいので経緯などを聞きたいのでもう一度来てくださいと言われたのですが、最初の担当した弁護士さんに話したのにまた話すのか?と思ったんですが、どういう事なんでしょうか?途中で担当弁護士がかわるなんてあるんですか?
2021/03/05(金) 00:26:16.13ID:9sJhfFNZd
別の弁護士さん?とか言われても知らんがな
そいつが事務員なのか弁護士なのか何者かをまず聞こうよ
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 00:39:33.31ID:cZw7KBg8M
>>537
話の感じから別の弁護士みたいなのですが、書類だけ他の人がすすめたりする事もあるのでしょうか?
こちらから連絡して話しが進むと言うことは忘れられていたのでしょうか?
2021/03/05(金) 01:54:24.54ID:dM1jpRxG0
>>538
話が断片的すぎてわけがわからない
予備知識がない第三者に理解できるように整理してくれや
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 02:12:56.86ID:CtA4HpTtp
年収600で法テラスから自己破産出来たで。
弁への支払いも5000円×2年の激安やった。
因みにギャンブルで550万負債やったけど同廃でさくっと終わったわ
2021/03/05(金) 04:19:40.13ID:cOMEYdpRd
>>538
んなこと知るかよ
その弁護士とやらに聞けよ
いちいちこんなとこでグダグタ言わないと何もできねーカスかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況