はじめまして、よろしくお願いします。
【年齢】  38 歳
【住所】 奈良県
【家族形態】 独身・実家・両親同居
【勤続年数】 無職
【就業形態】障害年金
【退職金】なし
【生命保険】なし

【弁護士へ】依頼していない

【収入】手取り月11万
【支出】就業移行支援に行く定期代2万と、リボ払い7万
【借金の使い道】生活費
【資産】なし

【現在の債務の状況】
三井住友銀行カード リボ払い40万円 最低返済5千円
楽天カード リボ払い30万円 最低返済3万円
JWESTカード リボ払い30万円 最低返済1万円

合計60万円のリボ払い

【質問】
10年前に自己破産しています。

現在、精神障害で年金を受給しながら転職活動をしていますが、去年からの生活費や資格の取得などでカード払いをしていたら、合計で100万円ほどリボ払いがたまってしまいました。
年金は年間で100万円近く貰えます。
恐らく3月に緊急事態宣言が解除されたら、月8万円程のパートで雇って貰えそうです。

1度自己破産してるので自力で返すつもりなのですが、もしかして現実的でない金額でしょうか……

ご回答いただけると嬉しいです。