こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1597406033/
【自己破産相談窓口と結果】その107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1599480912/
【自己破産相談窓口と結果】その108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1602176220/
【自己破産相談窓口と結果】その109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1605525586/
【自己破産相談窓口と結果】その110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1607049019/
【自己破産相談窓口と結果】その112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1611482419/
【自己破産相談窓口と結果】その111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1609842578/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/16(火) 12:45:19.16ID:2Ppkz0H+M
2021/02/16(火) 13:12:09.57ID:GdbqFeYXd
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
2021/02/16(火) 13:12:33.13ID:GdbqFeYXd
◆破産手続きQ&A◆その1
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
2021/02/16(火) 13:13:21.48ID:GdbqFeYXd
◆破産手続きQ&A◆その2
Q7 実際には、どのような場合に免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q9 本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁などでは、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が無ければ、即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、再度裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
Q7 実際には、どのような場合に免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q9 本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁などでは、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が無ければ、即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、再度裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
2021/02/16(火) 13:14:08.54ID:GdbqFeYXd
◆破産手続きQ&A◆その3
Q10 破産から免責まで、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋には、どのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常出社するときの服装をイメージすれば、よいと思います。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
Q10 破産から免責まで、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋には、どのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常出社するときの服装をイメージすれば、よいと思います。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
2021/02/16(火) 13:15:01.64ID:GdbqFeYX
◆破産手続きQ&A◆その4
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後なら、その旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ないこと
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後なら、その旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ないこと
2021/02/16(火) 13:17:59.69ID:AuR/Mgy8a
テンプレに破産者マップとか復活してることも追加しといた方がいいぞ
2021/02/16(火) 14:04:18.06ID:QnK3XCy/0
>>7
嘘乙
嘘乙
2021/02/16(火) 14:11:18.30ID:J/85FLR40
破産者マップではないけど後継サイトが出来てる
管理人は同一人物だと言われてる
管理人は同一人物だと言われてる
2021/02/16(火) 14:22:18.82ID:tnYqTxC+0
破産後スレにもソースなしで書いてる奴いたけど同じ奴だろ
サイト潰されてデマで憂さ晴らしか?w
サイト潰されてデマで憂さ晴らしか?w
2021/02/16(火) 15:08:54.20ID:J/85FLR40
同じ板にあるのに検索すらできないアホだから破産すんだよw
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 15:25:30.12ID:NqJbhiJqd >>11
無いよ。ソースも出せないなら消えて
無いよ。ソースも出せないなら消えて
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 15:27:17.67ID:NqJbhiJqd2021/02/16(火) 16:00:32.12ID:uJPpJ6Ee0
破産者マップを何気に見てたら、同じ地区(地域)にかなりの破産者がいたな。
一番驚いたのが賃貸、隣の住人が破産者だったこと。
確かに生活保護受けてそうな身なりで、仕事もしてなさそうで、ずっと家にいる。
俺はコロナで去年からテレワークになって初めて隣の属性を知ってしまた。
一番驚いたのが賃貸、隣の住人が破産者だったこと。
確かに生活保護受けてそうな身なりで、仕事もしてなさそうで、ずっと家にいる。
俺はコロナで去年からテレワークになって初めて隣の属性を知ってしまた。
2021/02/16(火) 16:04:10.06ID:pG1XswDP0
これか
ついに官報情報を有料サービスにして金稼ぎ出したのか
【刑事告発確定】違法サイトモンスターマップについて語るスレpart6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1604053275/
ついに官報情報を有料サービスにして金稼ぎ出したのか
【刑事告発確定】違法サイトモンスターマップについて語るスレpart6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1604053275/
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 16:46:21.28ID:NqJbhiJqd >>14
コピペ乙
コピペ乙
2021/02/16(火) 16:47:58.80ID:nO1lK+XNa
>>12が次はどう発言するか楽しみですね^ ^
2021/02/16(火) 16:49:44.39ID:pG1XswDP0
無駄にもったいぶってスレ貼らない奴の方が意味わかんないけどな
2021/02/16(火) 17:21:52.08ID:QjIFqBxgM
民事で集団提訴したら管理人の資産撃破一撃だと思うけど目立ちたくない破産者多そうだもんな
まあそこに漬け込んでるんだろうけど
まあそこに漬け込んでるんだろうけど
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 18:52:32.10ID:NqJbhiJqd 破産したくても出来なかった奴が嫉妬して破産者マップがあるってホラ吹いてるだけでしょ
破産者マップは現在どこも掲載されてないよ。ググればわかることだからね。
バカは相手にしないように。
破産者マップは現在どこも掲載されてないよ。ググればわかることだからね。
バカは相手にしないように。
2021/02/16(火) 19:05:22.03ID:yKGJsxylr
自己破産は敷居高いと思い込んで悩んでいる人がいるなら、すぐに弁護士に相談したほうが良いよ。
例えば、自己破産できない事項だったとしても弁護士はなんとかするからね。そして今はコロナ渦だから書類提出だけで終わるよ。
例えば、自己破産できない事項だったとしても弁護士はなんとかするからね。そして今はコロナ渦だから書類提出だけで終わるよ。
2021/02/16(火) 19:18:09.24ID:AApBZsxr
>>20
お前は黙っとけ
お前は黙っとけ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 19:25:57.78ID:NqJbhiJqd >>21
書類提出だけで終わるわけないだろ
書類提出だけで終わるわけないだろ
2021/02/16(火) 20:04:40.38ID:k5hrBkFSr
弁護士によるだろうけど、いくらでも辻褄合わせに協力してくれるよ。
2021/02/16(火) 20:04:55.78ID:J/85FLR40
どうしても破産晒しの存在を認めたくないキチガイが常駐してるのなwww大方晒されて大恥かいたんだろうよw
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 20:07:39.78ID:NqJbhiJqd2021/02/16(火) 20:09:43.43ID:AApBZsxr
>>26
お前はあるのわかってて煽ってるだろ
お前はあるのわかってて煽ってるだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 20:13:53.32ID:NqJbhiJqd >>27
?はぁ?お前らキチガイだな
?はぁ?お前らキチガイだな
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 20:30:27.21ID:XVp6hJuH0 Uber Eatsの限定1800円無料クーポンです!
手数料とかも含めて現金なしで頼めます!
アプリインストールして下のコード入力だけでいけます。
ひらがなの『あ』は抜いてください
eあaあts-9dあbeiあq
手数料とかも含めて現金なしで頼めます!
アプリインストールして下のコード入力だけでいけます。
ひらがなの『あ』は抜いてください
eあaあts-9dあbeiあq
2021/02/16(火) 20:42:05.40ID:nO1lK+XNa
相手にするだけ無駄
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 21:12:51.21ID:NqJbhiJqd 無駄だな。
2021/02/16(火) 21:22:04.92ID:GEMaF2qd0
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 21:27:55.94ID:E4chc+mg0 通帳の履歴どれくらいさかのぼって見られるかって管財人の気分しだいですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 21:39:59.97ID:GEMaF2qd0 >>33
草
草
2021/02/16(火) 22:53:49.90ID:iL8uO6lG0
2021/02/16(火) 23:23:51.04ID:QsaKl8K30
どこからが計画的破産で、どこまでが計画的ではないと判断される?
破産前ってあちこち借りまくって返済に回したり、現金化もするのは当然だよね
精神的に狂ってるのだから
破産前ってあちこち借りまくって返済に回したり、現金化もするのは当然だよね
精神的に狂ってるのだから
2021/02/16(火) 23:46:04.29ID:iL8uO6lG0
テンプレ埋めてな
そんな断片的な情報ではなんともいえんわ
そんな断片的な情報ではなんともいえんわ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 09:15:32.54ID:DjEj8d1b0 はじめまして、よろしくお願いします。
【年齢】 38 歳
【住所】 奈良県
【家族形態】 独身・実家・両親同居
【勤続年数】 無職
【就業形態】障害年金
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼していない
【収入】手取り月11万
【支出】就業移行支援に行く定期代2万と、リボ払い7万
【借金の使い道】生活費
【資産】なし
【現在の債務の状況】
三井住友銀行カード リボ払い40万円 最低返済5千円
楽天カード リボ払い30万円 最低返済3万円
JWESTカード リボ払い30万円 最低返済1万円
合計60万円のリボ払い
【質問】
10年前に自己破産しています。
現在、精神障害で年金を受給しながら転職活動をしていますが、去年からの生活費や資格の取得などでカード払いをしていたら、合計で100万円ほどリボ払いがたまってしまいました。
年金は年間で100万円近く貰えます。
恐らく3月に緊急事態宣言が解除されたら、月8万円程のパートで雇って貰えそうです。
1度自己破産してるので自力で返すつもりなのですが、もしかして現実的でない金額でしょうか……
ご回答いただけると嬉しいです。
【年齢】 38 歳
【住所】 奈良県
【家族形態】 独身・実家・両親同居
【勤続年数】 無職
【就業形態】障害年金
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼していない
【収入】手取り月11万
【支出】就業移行支援に行く定期代2万と、リボ払い7万
【借金の使い道】生活費
【資産】なし
【現在の債務の状況】
三井住友銀行カード リボ払い40万円 最低返済5千円
楽天カード リボ払い30万円 最低返済3万円
JWESTカード リボ払い30万円 最低返済1万円
合計60万円のリボ払い
【質問】
10年前に自己破産しています。
現在、精神障害で年金を受給しながら転職活動をしていますが、去年からの生活費や資格の取得などでカード払いをしていたら、合計で100万円ほどリボ払いがたまってしまいました。
年金は年間で100万円近く貰えます。
恐らく3月に緊急事態宣言が解除されたら、月8万円程のパートで雇って貰えそうです。
1度自己破産してるので自力で返すつもりなのですが、もしかして現実的でない金額でしょうか……
ご回答いただけると嬉しいです。
2021/02/17(水) 09:21:12.32ID:XHcdCn2x0
100万なら余裕
最低でも毎月3万は返さないと毎月1万の手数料かかるから注意な
最低でも毎月3万は返さないと毎月1万の手数料かかるから注意な
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 10:00:19.16ID:2uEddhfCa2021/02/17(水) 10:07:17.60ID:sZXSKVO/D
>>38
可能だよ
可能だよ
2021/02/17(水) 10:14:39.79ID:zFyhU+eW0
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 10:27:28.37ID:DjEj8d1b044名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 10:29:37.94ID:DjEj8d1b045名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 10:30:40.16ID:DjEj8d1b02021/02/17(水) 11:13:45.79ID:RwxVBsHb0
モンスターマップが新しくなって復活してるね
過去のは有料
90日間の情報は無料で見れる
これ許されるのかな?
過去のは有料
90日間の情報は無料で見れる
これ許されるのかな?
2021/02/17(水) 11:35:46.71ID:Y4Tpan6t0
そりゃ違法でしょ
2021/02/17(水) 12:07:11.56ID:TtDbK/2l0
企業向けに官報の破産者情報売ってる製品もあるからどうなんだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 12:49:15.18ID:BdACCV/W0 >>35
「計画破産だろこれwwwまあ1回目だから免責いけるんだろうけどwww」
って管財人からしぶしぶ言われてた俺の口座は「あるだけ全部みせろ」て言われたwww
だからゆうちょとUFJが10年分くらいかなぁ
住友はネット口座で2年分しかないって言ったらそれで許してくれたww
「計画破産だろこれwwwまあ1回目だから免責いけるんだろうけどwww」
って管財人からしぶしぶ言われてた俺の口座は「あるだけ全部みせろ」て言われたwww
だからゆうちょとUFJが10年分くらいかなぁ
住友はネット口座で2年分しかないって言ったらそれで許してくれたww
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 14:31:16.20ID:7ZdgTMTkd やったぜ
受任前のクレカ止められる前にドコモがクレカから引き落としてくれたみたい
これでキャリア決済も落ちてるから偏頗弁済にはならんわ
ここのスレのアホが「引き落とし先を銀行にしろ」とか間抜けな回答したけど
そんな事した方が危険だわ
受任前のクレカ止められる前にドコモがクレカから引き落としてくれたみたい
これでキャリア決済も落ちてるから偏頗弁済にはならんわ
ここのスレのアホが「引き落とし先を銀行にしろ」とか間抜けな回答したけど
そんな事した方が危険だわ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 14:36:33.26ID:2uEddhfCa >>50
ドヤ顔で言う事じゃない
ドヤ顔で言う事じゃない
2021/02/17(水) 15:18:22.12ID:+zCX7jH/0
まだこのガイジおったんか
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 17:57:11.99ID:lIllz/W20 管財人から破産前に別れた妻の通帳も見せろって言われたりしますか?
結構もってかれたけど慰謝料で通じるかなぁ
結構もってかれたけど慰謝料で通じるかなぁ
2021/02/17(水) 17:58:46.04ID:7XnvSJLU0
管財人からおちんこ見せろって言われたら見せちゃう
それぐらい権限あるよな奴ら
それぐらい権限あるよな奴ら
2021/02/17(水) 18:19:57.40ID:zFyhU+eW0
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 18:48:10.79ID:0H36c3yr057名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 18:48:47.74ID:0H36c3yr0 ID:zFyhU+eW0
こいつはバカだから他のに聞け
こいつはバカだから他のに聞け
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 20:33:36.03ID:EOumyFsja >>38
生きてる資格ないよオメー
生きてる資格ないよオメー
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 22:13:52.75ID:lIllz/W20 公的離婚協定書がないと妻にもってかれた分が資産隠しとみなされちゃうってことですか?
元妻とは音信不通なのでじゃ通りませんかね?
元妻とは音信不通なのでじゃ通りませんかね?
2021/02/17(水) 23:52:48.85ID:WkJQwHcr
2021/02/18(木) 02:23:28.98ID:ELOiV58W0
入出金明細とか家計簿とか必要書類を弁護士に送ったら、ゆうちょ銀行はコピーの取り方が決まってるから通帳の原本を送るように電話で言われたんだけどそういうもんなの?神奈川なんだけど
2021/02/18(木) 04:35:50.75ID:evLzIzjs0
2021/02/18(木) 07:02:37.94ID:/hRS3hlpp
弁護士事務所からの電話に出るのが怖いです
2021/02/18(木) 07:22:20.05ID:ySDI7STsM
ちょっと質問
法テラスで可決されて自己破産費は大丈夫になった
けどその後に契約してた弁護士から電話があり
通帳と印鑑持ってきてと言われたけど外せない
用事ができて予約した日に行けないけどそれでも
受任通知は出してない状態?
法テラスで可決されて自己破産費は大丈夫になった
けどその後に契約してた弁護士から電話があり
通帳と印鑑持ってきてと言われたけど外せない
用事ができて予約した日に行けないけどそれでも
受任通知は出してない状態?
2021/02/18(木) 07:46:04.38ID:3N0GvMWmM
>>64
出してない状態。
出してない状態。
2021/02/18(木) 08:05:18.42ID:6cPrtIi7D
2021/02/18(木) 08:12:41.04ID:xliFXA8g0
もうすぐ自己破産するんだけど何かやっとく事ある?
2021/02/18(木) 08:18:09.89ID:6cPrtIi7D
>>67
弁護士に予約
弁護士に予約
2021/02/18(木) 08:34:34.28ID:NzjcmZmd0
まず、服を脱ぎます
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 08:55:19.44ID:s+OR845Jd >>67
炊飯器買え
炊飯器買え
2021/02/18(木) 09:10:29.70ID:evLzIzjs0
>>67
歯磨けよ
歯磨けよ
2021/02/18(木) 09:24:11.97ID:cYeSjGKsM
>>64だけどさっき電話して予定日をずらして
貰った
法テラスで認可下りたしそっから正式に弁護士と
契約完了でオケ?
債務者から1日に何件も連絡あってウザくてさ
債権者はジャックスで裁判のときに払わなかったら
一括でという契約だったけど1ヶ月前に自己破産
するんでと言ったきり電話取ってない
弁護士からと電話は取らなくていいて言われたし
貰った
法テラスで認可下りたしそっから正式に弁護士と
契約完了でオケ?
債務者から1日に何件も連絡あってウザくてさ
債権者はジャックスで裁判のときに払わなかったら
一括でという契約だったけど1ヶ月前に自己破産
するんでと言ったきり電話取ってない
弁護士からと電話は取らなくていいて言われたし
2021/02/18(木) 09:36:54.82ID:GIewygWVd
>>72
電話した時に聞けよ
電話した時に聞けよ
2021/02/18(木) 12:27:28.36ID:a5wwGYC+M
過去に解約した口座も見せろって言われる?
2021/02/18(木) 13:02:32.48ID:FfnjeUMk0
直近2年以内にって言えば言われるかもしれんな
2021/02/18(木) 15:41:13.81ID:/hRS3hlpp
>>38 よくそんな借りれたね 障害年金って働いてても貰えるんだ
2021/02/18(木) 16:06:02.60ID:WPm7P+CUM
うむ
2021/02/18(木) 17:02:51.47ID:HoCOvtFW0
>>74
1年10ヶ月前に解約した口座の明細と解約した証明書があれば出してくれって言われたな
解約した証明書は見つからなかったので、明細だけ出した
1年10ヶ月前に解約した口座の明細と解約した証明書があれば出してくれって言われたな
解約した証明書は見つからなかったので、明細だけ出した
2021/02/18(木) 17:39:51.92ID:a3xCYrwnp
>>61
左上隅にめっちゃ寄せてコピーしてるとかは撮り直しになる。それだと穴をあけて綴るときに穴空いちゃう。
あと、申立直前まで記帳する必要あるから、いちいちコピを送らせるのもお互い面倒だし余計な時間かかるし、預かる弁護士もいる。
左上隅にめっちゃ寄せてコピーしてるとかは撮り直しになる。それだと穴をあけて綴るときに穴空いちゃう。
あと、申立直前まで記帳する必要あるから、いちいちコピを送らせるのもお互い面倒だし余計な時間かかるし、預かる弁護士もいる。
2021/02/18(木) 17:47:52.65ID:a3xCYrwnp
>>53
離婚当時1000万の資産あって500万渡したならおっけー
それが苦しくなる前の古い話とか
申し立てに近い時期で借金1000万の時期に離婚して、そんとき手元資産300万円のうち250万払ってたりするとなんか言われるかも
離婚当時1000万の資産あって500万渡したならおっけー
それが苦しくなる前の古い話とか
申し立てに近い時期で借金1000万の時期に離婚して、そんとき手元資産300万円のうち250万払ってたりするとなんか言われるかも
2021/02/18(木) 17:54:37.57ID:a3xCYrwnp
>>78
明細の最後に解約とかなんとかかいてあったりするよね
明細の最後に解約とかなんとかかいてあったりするよね
2021/02/18(木) 18:05:09.16ID:lnLf88W70
実際タンス預金ってどうやって調べるの?
ちょびちょびおろして少しずつ貯めてたらわかんなくね?
ちょびちょびおろして少しずつ貯めてたらわかんなくね?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 19:51:07.69ID:Ifqfw7Zo0 俺は現在法テラスの認可待ちだけど
認可不可になる事もあるのだろうか
認可不可になる事もあるのだろうか
2021/02/18(木) 21:03:17.77ID:ELOiV58W0
2021/02/18(木) 21:14:14.83ID:evLzIzjs0
>>76
障害年金は単身者なら年収3,604,000円、
2人世帯(扶養親族1人)なら、3,984,000円までは
仕事などの収入があっても、障害基礎年金を全額
もらうことができるよ
しかも所得税が取られない
更に老齢年金などと共に2以上の年金も受給できる
障害年金は単身者なら年収3,604,000円、
2人世帯(扶養親族1人)なら、3,984,000円までは
仕事などの収入があっても、障害基礎年金を全額
もらうことができるよ
しかも所得税が取られない
更に老齢年金などと共に2以上の年金も受給できる
2021/02/18(木) 21:33:17.38ID:OnJoPIOTM
2021/02/18(木) 21:41:19.63ID:2lzL+UWt0
2021/02/18(木) 21:41:41.12ID:2lzL+UWt0
金も資産もじゃなくて、収入も資産も、たった。
2021/02/18(木) 21:42:10.70ID:2lzL+UWt0
>>84
郵貯だから特別とかなかったけどなあ
郵貯だから特別とかなかったけどなあ
2021/02/18(木) 21:43:57.95ID:2lzL+UWt0
>>84
あ、自分は神奈川じゃないけど、もしかしたら神奈川のローカルルールがあるのかもしれんね。
あ、自分は神奈川じゃないけど、もしかしたら神奈川のローカルルールがあるのかもしれんね。
2021/02/18(木) 22:14:59.53ID:m90CDUuKM
法テラスは制度見直した方が良いと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 22:20:28.59ID:5OOTm6tu0 どのように?
2021/02/18(木) 22:24:39.85ID:OnJoPIOTM
法テラスが通るような人材はほぼ生活保護者並みの
生活水準だからね
生活水準だからね
2021/02/18(木) 22:30:28.49ID:pai7V5AI0
うち通るわ
要件全部満たしてる
みんな温い人生送ってるよな
要件全部満たしてる
みんな温い人生送ってるよな
2021/02/18(木) 23:27:02.62ID:nVxrq0GHD
2021/02/18(木) 23:28:46.98ID:gWQ2XkCTM
法テラス通すとなんの事件でも安いから余程情に厚い弁護士じゃないと皆嫌がる。扱いが雑、適当になる。解決策は分からないが詳しい人改革してくれよ...
2021/02/18(木) 23:30:31.62ID:2lzL+UWt0
>>96
そうするとその分俺らの払いが増えるけど。生活保護は無料なんだっけ?
そうするとその分俺らの払いが増えるけど。生活保護は無料なんだっけ?
2021/02/18(木) 23:32:19.93ID:gWQ2XkCTM
ちなみに法テラス可にしている弁護士も世間体で可にしているだけであって99%良心からでは無い。破産する時も扱いに差が出ると思うよ。
2021/02/18(木) 23:32:24.51ID:pai7V5AI0
管財案件で法テラスとか共産党系の弁護士がやっぱり強い気がする
2021/02/18(木) 23:34:19.79ID:pai7V5AI0
2021/02/18(木) 23:45:54.48ID:nVxrq0GHD
【免責】自己破産経験者の95.9%が「手続きをしてよかった」 デメリットは「結婚後のマイホームの購入に影響」 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613650881/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613650881/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
- 映画「ゼルダの伝説」、リンクとゼルダ姫が白人になってしまう。日本のものは日本人だろうが!! [592058334]
- 高市早苗「株やってる奴ザマァwww格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよwww」(´・ω・`)確かに。 [252835186]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
- なんかデカいミスしても 「でも明日戦争行くかもしれないしなぁ」 でなんでも乗り切れるよな
