みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!
【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。
質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。
前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その39【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1600592214/
【無駄遣い】任意整理真っ最中その40【ヤメロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 16:48:36.95ID:Ex+tW8sI02021/02/01(月) 19:52:39.90ID:OdHCljqrp
2021/02/01(月) 20:08:04.24ID:/O2/+/z7d
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/01(月) 20:14:42.93ID:C0X3YK6Od2021/02/01(月) 20:20:26.08ID:UN2o3bXq0
てことは三井住友VISAカード飛ばしたら口座も押さえられちゃうね
2021/02/01(月) 20:45:04.51ID:OdHCljqrp
>>404
ありがとうございます
では仮にこの2銀行を任意整理しないで他のクレジットやアコムを任意整理したら信用情報に事故情報が載るので結局は使えなくなりますよね?その場合でも口座凍結されるのでしょうか?そうなると八方塞がりになってしまいます
ありがとうございます
では仮にこの2銀行を任意整理しないで他のクレジットやアコムを任意整理したら信用情報に事故情報が載るので結局は使えなくなりますよね?その場合でも口座凍結されるのでしょうか?そうなると八方塞がりになってしまいます
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/01(月) 21:11:45.59ID:L89Wg49g0 >>405
三井住友visaは凍結されなかったな。
三井住友visaは凍結されなかったな。
2021/02/01(月) 21:18:51.44ID:Nui1h1T/0
2021/02/01(月) 22:05:17.57ID:BpE6dwiAa
任意整理したら130まで減った
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/01(月) 22:39:51.36ID:4DZnzUOc02021/02/01(月) 23:25:20.09ID:StXymHQN0
俺が12年前に任意整理したときは毎月10万円の支払いが7万円になっただけでそれまで考えてた自殺から逃れられた
1万円が返せないからと他から借りて返してたような負の連鎖から抜けられたのは本当に大きいよ
1万円が返せないからと他から借りて返してたような負の連鎖から抜けられたのは本当に大きいよ
2021/02/01(月) 23:59:15.69ID:XuyOdvlTd
自転車になっていて、収入上昇の見込みもないなら自力返済は無理だから、任意整理した方がいい
月日が経つにつれて状態悪化するだけだから早めの整理が吉
時間の経過とともに破産しか選択肢がなくなるぞ
月日が経つにつれて状態悪化するだけだから早めの整理が吉
時間の経過とともに破産しか選択肢がなくなるぞ
2021/02/02(火) 00:03:37.37ID:CuCNObosd
2021/02/02(火) 00:27:36.64ID:Bh/dD6qsp
任意整理したら月々の支払い額は今までと変わらないけど5年後には返済できてる でもカード一切使えない、常用してる口座は凍結される
任意整理しなければ5年後に返済はできてないけどカードは使えるし口座も凍結されない
どっちを選ぶか悩んでる時点で俺アホだよね?任意して月々の支払いがもっと安かったらとっくにやってるんだけど、どの弁護士も大体同じ相場なんだよね
任意整理しなければ5年後に返済はできてないけどカードは使えるし口座も凍結されない
どっちを選ぶか悩んでる時点で俺アホだよね?任意して月々の支払いがもっと安かったらとっくにやってるんだけど、どの弁護士も大体同じ相場なんだよね
2021/02/02(火) 00:38:51.92ID:CuCNObosd
カード使えなくなるってのはおまいみたいなアホにとってはむしろメリットなんだよ
そのままカード使い続けたら人生破滅だべ?
そのままカード使い続けたら人生破滅だべ?
2021/02/02(火) 00:47:52.76ID:FjiTjwd50
2021/02/02(火) 00:49:44.59ID:PCRigRx70
カードを使えなくなるっていうのをメリットと思えない人間が何故ここにいるのかわからん
自分が借金地獄になった原因のカードを使えなくなった10年で人生を改められるのに
このご時世、デビットカードと電子マネーがあったらカードなんて無くても全く困らないんだけど良い時代になったよ
自分が借金地獄になった原因のカードを使えなくなった10年で人生を改められるのに
このご時世、デビットカードと電子マネーがあったらカードなんて無くても全く困らないんだけど良い時代になったよ
2021/02/02(火) 00:54:27.51ID:Bh/dD6qsp
任意整理を決断できない最大のネックは今と支払額がほとんど変わらないことと口座凍結。時点でカードが使えないこと
ちなみに任意整理契約締結して途中でやっぱ自己破産ってのは可能なの?
ちなみに任意整理契約締結して途中でやっぱ自己破産ってのは可能なの?
2021/02/02(火) 01:27:23.55ID:CuCNObosd
方針変更なんてよくあるケースだ
2021/02/02(火) 01:29:22.04ID:Eghn2J8Ip
2021/02/02(火) 01:31:30.17ID:zgYnNB1j0
任意整理で完済できない率ググっても出てこないね。どれくらいなんだろ
任意整理できなくて自己破産する人もたまにいるよね
任意整理できるかどうかはだいたい80%くらいの確率でできるっぽいけど
任意整理できなくて自己破産する人もたまにいるよね
任意整理できるかどうかはだいたい80%くらいの確率でできるっぽいけど
2021/02/02(火) 01:35:02.72ID:Eghn2J8Ip
嘘か本当か分からんけど自己破産2回目とか3回目のヤツが他スレで降臨してた
2021/02/02(火) 06:54:48.12ID:ecz7rtP400202
口座の凍結なんて2〜3ヶ月で終わるのに何がそんな嫌なんだ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 08:43:50.59ID:fgYQA2B9a0202 >>414
給与口座が凍結されるなら会社に変更してもらえないの?身内の付き合いで給与口座新設しなゃいけない〜、ローン申し込むのに有利で〜とか何とでも言えそうだけど
任意整理しなきゃカード使えるって思考だと借りて返してのループで抜け出せないよ
給与口座が凍結されるなら会社に変更してもらえないの?身内の付き合いで給与口座新設しなゃいけない〜、ローン申し込むのに有利で〜とか何とでも言えそうだけど
任意整理しなきゃカード使えるって思考だと借りて返してのループで抜け出せないよ
2021/02/02(火) 09:53:35.26ID:y8ryypcQ00202
>>417
笑っちゃうんだけど物凄い後ろ向きに前向きだね
笑っちゃうんだけど物凄い後ろ向きに前向きだね
2021/02/02(火) 09:55:46.05ID:1GurTaZPd0202
>>425
意味不明
意味不明
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 10:57:40.16ID:l2mqSMYSd0202 質問していいですか?
5社の和解が成立し自分で支払いたい場合
プールしてたお金はどうなりますか??
5社の和解が成立し自分で支払いたい場合
プールしてたお金はどうなりますか??
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 11:10:26.74ID:ero0oKata0202 俺は楽天プロミスアプラス自分で電話して和解したわ
2021/02/02(火) 12:04:43.46ID:svr0iLVS00202
アコムはグレーゾーン時代ですら向こうから和解の連絡してきてたな
唯一まともなサラ金だった印象あるわ
唯一まともなサラ金だった印象あるわ
2021/02/02(火) 12:12:33.96ID:OevYzfoVM0202
任意整理中に債権譲渡通知書とか言うのが来てほんとにビビってたら、スルガ銀行系の債権管理してる会社が解散したから別会社に債権投げたって。和解案はそのままだから一安心。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 12:21:09.96ID:gh/wQ6SZa0202 家族に言わないで任意整理して返済継続中の方いますか?
状況を聞きたいのですが。
状況を聞きたいのですが。
2021/02/02(火) 12:23:42.53ID:VALzpBEQd0202
お前ら今月も頑張っていこーぜ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 12:43:09.91ID:dztofEd+002022021/02/02(火) 13:08:29.11ID:BER5syqr00202
自分も家族に内緒だわ 言えたら自己破産してる
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 14:44:55.97ID:gh/wQ6SZa0202 >>433
まずはやっぱり返済に関してです。給料のやりくりとか完全に嫁又は旦那に握られてる場合は、秘密にしていくのは難しいとおもってて、実際どうされているのかなと。
あとは、車とかローン関連について。これから家とか車とか持つ事を検討されだすと実際ローンとかは組めないわけで、家庭内では問題になると思います。
人により状況は様々ですが、これらお聞きしたくて。
自分はこれから任意整理を予定しており、秘密にしていこうと思ってますが、上に書いたような事が現実になりそうです。
まずはやっぱり返済に関してです。給料のやりくりとか完全に嫁又は旦那に握られてる場合は、秘密にしていくのは難しいとおもってて、実際どうされているのかなと。
あとは、車とかローン関連について。これから家とか車とか持つ事を検討されだすと実際ローンとかは組めないわけで、家庭内では問題になると思います。
人により状況は様々ですが、これらお聞きしたくて。
自分はこれから任意整理を予定しており、秘密にしていこうと思ってますが、上に書いたような事が現実になりそうです。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 14:48:34.19ID:gh/wQ6SZa0202437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 14:59:49.23ID:TrtKfr/L00202 家族に話した方がいいとおもうけどね
逆にそれで離婚とかされるくらいの関係性でこの先やっていけるの?って感じですわ
愛があって結婚したんちゃうんかと
逆にそれで離婚とかされるくらいの関係性でこの先やっていけるの?って感じですわ
愛があって結婚したんちゃうんかと
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 15:17:18.71ID:aDi1+eM900202 誰も知らない状況で返済3年目、
困ったのは最初の頃の郵便物ほんと参った 個人名だったから怪しまれたけどたぶんばれてないと思う あとはなに不自由ない!車は一括
家は建てる予定なしETCカード持ててる
困ったのは最初の頃の郵便物ほんと参った 個人名だったから怪しまれたけどたぶんばれてないと思う あとはなに不自由ない!車は一括
家は建てる予定なしETCカード持ててる
2021/02/02(火) 15:47:03.99ID:o+wX4MQXd0202
2021/02/02(火) 16:10:48.49ID:i/PQ4n4rM0202
>>437
俺もそう思う
600万任意整理しようと弁に相談したら結局1000近くあって個人再生にしましょうってなったので
ヤケクソで嫁にゲロったら笑顔で泣きながら怒られたけど許してくれたよ
隠し事が無くなって毎日心穏やかです
俺もそう思う
600万任意整理しようと弁に相談したら結局1000近くあって個人再生にしましょうってなったので
ヤケクソで嫁にゲロったら笑顔で泣きながら怒られたけど許してくれたよ
隠し事が無くなって毎日心穏やかです
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 17:53:25.97ID:dztofEd+00202 >>435
うちは共働きで生活費以外のお金は完全に個人で管理してるから
返済についてはバレてない
家や自動車のローンは、近々で買う予定がないけど、もし具体的な話になったときは
ローンの担当者に(配偶者に内緒で)債務整理してる旨は伝え、それでも通りそうな
ローンを手配できないか相談しようかなとは思ってる
多分あまり参考にならない回答でごめん
自分は家族に秘密のまま貫き通せそうだなと思い任意整理したけど、万が一
住宅ローン組むときとか、秘密にするのが限界だなと感じたらその時に言う覚悟はできてる
もし不安があるなら、秘密にしないほうがいいケースもあると思うから
じっくり考えたほうがいいと思います
うちは共働きで生活費以外のお金は完全に個人で管理してるから
返済についてはバレてない
家や自動車のローンは、近々で買う予定がないけど、もし具体的な話になったときは
ローンの担当者に(配偶者に内緒で)債務整理してる旨は伝え、それでも通りそうな
ローンを手配できないか相談しようかなとは思ってる
多分あまり参考にならない回答でごめん
自分は家族に秘密のまま貫き通せそうだなと思い任意整理したけど、万が一
住宅ローン組むときとか、秘密にするのが限界だなと感じたらその時に言う覚悟はできてる
もし不安があるなら、秘密にしないほうがいいケースもあると思うから
じっくり考えたほうがいいと思います
2021/02/02(火) 18:37:33.42ID:NNi00kZJp0202
ここの人で手を出してる人は居ないと思うけど総合支援資金の貸付の再延長が近々発表されるらしい
これが本当なら任意整理しなくて済むかも
と言っても一時的な事で傷を広げるかもしれないが
これが本当なら任意整理しなくて済むかも
と言っても一時的な事で傷を広げるかもしれないが
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 18:42:18.82ID:gh/wQ6SZa0202 >>439
返済金額はある弁護士さんからは月々4.5万程度になるとのことでした。
返済金額はある弁護士さんからは月々4.5万程度になるとのことでした。
2021/02/02(火) 18:44:22.49ID:y8ryypcQ00202
もとはいくらなんだよw
2021/02/02(火) 18:57:07.71ID:NNi00kZJp0202
2021/02/02(火) 18:59:01.11ID:BngDpeGya0202
300前後かな?
毎月払える余裕があればいいけどギリギリとかだったら素直に話したほうが楽だと思うよ。
ローンもそうだし、お子さんいるんだったらけっこうお金かかってくるよ。
毎月払える余裕があればいいけどギリギリとかだったら素直に話したほうが楽だと思うよ。
ローンもそうだし、お子さんいるんだったらけっこうお金かかってくるよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 19:20:52.49ID:qbCEjkWXd0202 >>429
過払い金請求封じ込めか?
過払い金請求封じ込めか?
2021/02/02(火) 19:24:36.48ID:NNi00kZJp0202
アコムは他の多くの業者は5年の分割和解で呑むとこを4年までしか受けないんだってね
2021/02/02(火) 19:26:08.97ID:qbCEjkWXd0202
整理しなきゃ返済できない香具師が、ローン組みたいって願望持つこと自体おかしいわ、
返済能力あんのかよお前に?
返済能力あんのかよお前に?
2021/02/02(火) 19:48:07.76ID:JMCA0nwq00202
最近、3社270万をようやく和解できた
なんだかんだで5ヵ月くらいかかったな? 渋る会社だったか、弁が下手だったか
なんだかんだで5ヵ月くらいかかったな? 渋る会社だったか、弁が下手だったか
2021/02/02(火) 19:55:11.77ID:NNi00kZJp0202
渋るんじゃなくて弁護士から和解申し込んで即分りましたって言う業者なんか居ないぞ 敢えて引き延ばしてんだよ
だから機関が半年かかるって弁護士から言われるの
それかよっぽど君が怪しい奴だったとか
だから機関が半年かかるって弁護士から言われるの
それかよっぽど君が怪しい奴だったとか
2021/02/02(火) 20:00:53.74ID:sS0KjY2b00202
コロナで不景気やから弁護士はウハウハやろね
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 20:19:41.43ID:SjOqkDjca0202 >>448
アコム借入じゃないけど保証会社アコムで5年分割で和解したよ
アコム借入じゃないけど保証会社アコムで5年分割で和解したよ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 20:35:56.14ID:dJfxhXyOa0202 金策で疲れ果てたと思います。
専門家に任せて一休みしましょう?
債務整理に強い弁護士・司法書士はここだ!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1611749622/l
専門家に任せて一休みしましょう?
債務整理に強い弁護士・司法書士はここだ!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1611749622/l
2021/02/02(火) 20:42:34.74ID:NNi00kZJp0202
>>453
保証会社と直接のアコムの場合の対応が違うのかな?そこは知らん
保証会社と直接のアコムの場合の対応が違うのかな?そこは知らん
2021/02/02(火) 20:46:30.23ID:lE9mRkXpd0202
何年前だよ。
2021/02/02(火) 20:56:39.01ID:NNi00kZJp0202
知らんだよ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 21:44:02.89ID:dztofEd+002022021/02/02(火) 23:24:31.98ID:bK6Ta3F8d
業者が引き伸ばしてるんじゃなくて弁護士がプール金作ってるんだと思う
弁護士に今後の支払いと同じくらい数ヶ月支払いしてたよね?
弁護士に今後の支払いと同じくらい数ヶ月支払いしてたよね?
2021/02/02(火) 23:40:25.12ID:emqa4uiV0
返済できずにその場しのぎで任意整理するやつがいるんだよ
事務所だって今まで何百人も何千人も交渉してるわけで
事務所と債権者には和解のテンプレがあるから決めりゃ早いんだけどさ
整理費用も払えない、和解した債権者にも払えないじゃ相手に迷惑だし恥かくだけ
数ヶ月くらい払う意思を見せてもらわなきゃ動けないのよ
事務所だって今まで何百人も何千人も交渉してるわけで
事務所と債権者には和解のテンプレがあるから決めりゃ早いんだけどさ
整理費用も払えない、和解した債権者にも払えないじゃ相手に迷惑だし恥かくだけ
数ヶ月くらい払う意思を見せてもらわなきゃ動けないのよ
2021/02/03(水) 00:00:29.26ID:6mozeaLLd
事務所費用の回収、それから履行テストだよな、
1回2回払ったけどその後払わない香具師とかもいるからな、
ま、債権者もそこらあたりは弁に任せててすとしてもらてるのもあんだろうな
1回2回払ったけどその後払わない香具師とかもいるからな、
ま、債権者もそこらあたりは弁に任せててすとしてもらてるのもあんだろうな
2021/02/03(水) 00:19:03.95ID:rT/tStGfp
確認なんですけど任意整理って総合支援資金貸付受けてても出来ます?
もしくはこれから貸付受ける予定でもできます?
もしくはこれから貸付受ける予定でもできます?
2021/02/03(水) 00:21:31.75ID:Y0D5urHdp
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 00:55:53.00ID:mtEW79TR0 じゃあ業者が引き伸ばしてるんじゃないのね
おかしいと思ったよ
おかしいと思ったよ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 00:57:47.24ID:nFhvXm+Ca2021/02/03(水) 01:00:05.27ID:vY5EMIPTp
わ た し 知 っ て い る
2021/02/03(水) 01:05:25.08ID:2yNChUG50
2021/02/03(水) 01:10:11.26ID:vY5EMIPTp
相談中なら平気っしょ
だって頼んでないんだから
だって頼んでないんだから
2021/02/03(水) 06:47:55.22ID:OA95TiOk0
現在滞納中なんですが、カード会社になんて言い訳して引き延ばせばいいですかね?
任意整理する予定ではいるんですが手持ちの関係でまだ契約はできない状況でして
単純に払えませんの一点張りでいいのでしょうか
何か印象の良い言い訳ないでしょうか
任意整理する予定ではいるんですが手持ちの関係でまだ契約はできない状況でして
単純に払えませんの一点張りでいいのでしょうか
何か印象の良い言い訳ないでしょうか
2021/02/03(水) 07:39:28.20ID:IuNVgKFvd
滞納してるのに良いもないだろww
2021/02/03(水) 07:48:56.04ID:VaDKJ9ZqM
手持ちがなくても整理できるじゃん
2021/02/03(水) 07:52:16.29ID:rWgAkjZk0
今の時点で印象悪いから気にするな
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 08:07:24.60ID:4H93/1QgF >>469
着手金は分割できるけどそれも無理なの?
滞納中で支払いしてないのに現金残ってないなら任意整理しても払っていけないんじゃない?
長引くと延滞金もかさむし
今は金融庁が金融機関に柔軟に対応するよう通達してるみたいだし、コロナ影響で減収して厳しいと相談してみたら?
着手金は分割できるけどそれも無理なの?
滞納中で支払いしてないのに現金残ってないなら任意整理しても払っていけないんじゃない?
長引くと延滞金もかさむし
今は金融庁が金融機関に柔軟に対応するよう通達してるみたいだし、コロナ影響で減収して厳しいと相談してみたら?
2021/02/03(水) 08:13:57.30ID:OA95TiOk0
2021/02/03(水) 08:24:49.21ID:IXN6il5Hd
整理依頼して債権者からの請求止めてもらうのが先決、
モタモタしてると、業を煮やした債権者が和解条件厳しい債権回収会社に譲渡してしまう、
そうなったら弁も整理引き受けてくれなくなる
モタモタしてると、業を煮やした債権者が和解条件厳しい債権回収会社に譲渡してしまう、
そうなったら弁も整理引き受けてくれなくなる
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 08:38:40.97ID:xTdAVspDa >>469
任意整理依頼した瞬間に請求されるわけじゃないから早めに依頼した方がいいよ
俺が頼んだところは手持ちがないことも相談したら初回の振込を1ヶ月後ろにしてくれた
カード会社には依頼した事実を伝えれば督促は止まるはず
任意整理依頼した瞬間に請求されるわけじゃないから早めに依頼した方がいいよ
俺が頼んだところは手持ちがないことも相談したら初回の振込を1ヶ月後ろにしてくれた
カード会社には依頼した事実を伝えれば督促は止まるはず
2021/02/03(水) 08:42:07.79ID:283MNyqop
>>476
依頼した事実を伝えるってただ単に言葉で?信じるわけないじゃん 債権者は受任通知を受け取って初めて対応する
依頼した事実を伝えるってただ単に言葉で?信じるわけないじゃん 債権者は受任通知を受け取って初めて対応する
2021/02/03(水) 08:44:31.80ID:qHdz67Lbd
>>477
そうだわな
そうだわな
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 09:16:50.69ID:mtEW79TR0 真っ当なところは弁護士に依頼した旨伝えれば止めるけどね
厳しいとこはそうなのかも
厳しいとこはそうなのかも
2021/02/03(水) 09:19:41.25ID:e+C3v/h00
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 09:31:14.95ID:qVSF3PyA02021/02/03(水) 09:33:07.54ID:y0aC/vUfp
>>479
今カード会社と交渉中
弁護士に相談中です→相談してるだけでしょ?受任通知も来てないし督促はするよ→依頼したんだったらな委任日と弁護士事務所と担当弁護名前の教えてって凄まれる→まだ正式に依頼はしてないです→じゃー早く払って。もう一ヶ月遅れてんだけど!今現金無いの?ちょっとでもいいから払って
この流れ
今カード会社と交渉中
弁護士に相談中です→相談してるだけでしょ?受任通知も来てないし督促はするよ→依頼したんだったらな委任日と弁護士事務所と担当弁護名前の教えてって凄まれる→まだ正式に依頼はしてないです→じゃー早く払って。もう一ヶ月遅れてんだけど!今現金無いの?ちょっとでもいいから払って
この流れ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 09:40:22.95ID:Yf+mA7e5a2021/02/03(水) 09:42:23.26ID:IuNVgKFvd
>>469
法テラスでも行ってこい、
法テラスでも行ってこい、
2021/02/03(水) 09:42:35.84ID:rjElG8wO0
生活費すらないやつが任意整理したって無意味
破産勧められるはずだよ
破産勧められるはずだよ
2021/02/03(水) 09:43:10.15ID:n2+2MFvYM
自分が任意整理した時は弁護士に相談してるって言ったら「あっそう」で切られた、督促は止まったけど
2021/02/03(水) 10:36:17.58ID:kHxKZPSRp
締結手前で怖くなってやっぱ考えさせてってなったわ
本当にこれでいんだよね?俺騙されてないよね?ってなって怖くなった
本当にこれでいんだよね?俺騙されてないよね?ってなって怖くなった
2021/02/03(水) 10:45:26.09ID:A8bHR68M0
何の話
2021/02/03(水) 12:58:20.85ID:JkR+juDCr
>>437
愛があって結婚しても金銭問題起こすような人間とまだ離婚せずにこの先やっていけると思うほうが心配だけどな‥
愛があって結婚しても金銭問題起こすような人間とまだ離婚せずにこの先やっていけると思うほうが心配だけどな‥
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 14:21:49.38ID:mtEW79TR0 >>482
厳しいとこだね、どこの金融屋?
厳しいとこだね、どこの金融屋?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 14:28:57.49ID:SKcjvSYVa 自分の場合だと弁護士に相談したときに
「次に電話きたら事務所と弁護士の名前伝えて
相談してる旨を伝えてよい。そうすれば催促止まるから」
と言われてそれに従ったな
(相談中に、もうこの弁護士に依頼しようと決めてたのもあるけど)
んで翌日電話きたときに話したらもう催促は来なくなった。
引き落としはすぐ止まらないから口座にお金入れないでねという注意と、これまで使ってくれてありがとうございましたと言われたよ
債務整理した人に対してもこんなこと言ってくれるんや
思って申し訳ない気持ちになったよ
「次に電話きたら事務所と弁護士の名前伝えて
相談してる旨を伝えてよい。そうすれば催促止まるから」
と言われてそれに従ったな
(相談中に、もうこの弁護士に依頼しようと決めてたのもあるけど)
んで翌日電話きたときに話したらもう催促は来なくなった。
引き落としはすぐ止まらないから口座にお金入れないでねという注意と、これまで使ってくれてありがとうございましたと言われたよ
債務整理した人に対してもこんなこと言ってくれるんや
思って申し訳ない気持ちになったよ
2021/02/03(水) 19:40:11.91ID:f6pQ/VJ80
俺なんて某SB●銀行ローンで嫌がらせみたいな状態だったしな
任意整理しましたと伝えても、専用窓口で受理して貰わないと受け付けられませんとか言って催促通知とか催促電話しまくってきて
事務所に、伝えたのに専用窓口で受任していないから受け付けていないと言われたんですけど、て話して対応して貰ったけど
それでも催促が止まらず債権異動しましたと通知が、その後相手の弁護士から電話が来た
〇〇ローンの支払いに関してのお話をしたいのですけどと言われたから、もうとっくに任意整理してるんですけど!1カ月も前に〇〇事務所で、と言ったら弁護士は黙りよった。ああそうなんですかわかりました、と。
これでようやく催促止まった。
任意整理しましたと伝えても、専用窓口で受理して貰わないと受け付けられませんとか言って催促通知とか催促電話しまくってきて
事務所に、伝えたのに専用窓口で受任していないから受け付けていないと言われたんですけど、て話して対応して貰ったけど
それでも催促が止まらず債権異動しましたと通知が、その後相手の弁護士から電話が来た
〇〇ローンの支払いに関してのお話をしたいのですけどと言われたから、もうとっくに任意整理してるんですけど!1カ月も前に〇〇事務所で、と言ったら弁護士は黙りよった。ああそうなんですかわかりました、と。
これでようやく催促止まった。
2021/02/03(水) 20:42:02.61ID:1fH8XBPIp
まさかとは思うけど任意整理した弁護士に詐欺られた、騙されたとかってあり得る?
あとで法外な費用請求されたとか和解できなかったけど費用は貰うよ あとは知らね、自分でやってねと
あとで法外な費用請求されたとか和解できなかったけど費用は貰うよ あとは知らね、自分でやってねと
2021/02/03(水) 20:56:04.38ID:44RgxLrWM
和解した連絡も、督促もない。
毎月払い続けてますが、
ちゃんと返済できてるのかな。
毎月払い続けてますが、
ちゃんと返済できてるのかな。
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 21:23:33.20ID:B1Mh532ld >>494
うちは2年間その状態だったよ
忘れた頃に大きいB5封筒が届いて中開けたら和解書だった
内容見たらしっかり総金額が減ってあった、返済計画見ても毎月振込されてあったわ。
2年間遡っての返済開始扱いだから、あー後2年で終わるやつあるやんと意味不明な得した気分だったな。
うちは2年間その状態だったよ
忘れた頃に大きいB5封筒が届いて中開けたら和解書だった
内容見たらしっかり総金額が減ってあった、返済計画見ても毎月振込されてあったわ。
2年間遡っての返済開始扱いだから、あー後2年で終わるやつあるやんと意味不明な得した気分だったな。
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 21:48:33.02ID:mtEW79TR0 それは流石に弁護士ダメ過ぎる
2021/02/03(水) 22:39:10.85ID:b2dQKrQYp
みんなネットで調べたらすぐに出てくるような事務所に頼んでんの?
2021/02/04(木) 00:05:14.92ID:O/4pd+2o0
Googleレビュー?とかで結構リアルそうな評判調べる 結局は対応する弁護士によるんやろうけど
2021/02/04(木) 01:26:05.95ID:M/knqHgip
俺はランキングや口コミで常に名前が挙がる事務所、上位10カ所くらいに電話して事務員の口調や対応が良かったとこに決めた こちらの事を心配してかどうか分からないがわざわざ向こうから電話してくれた事務所が1か所だけあってそこに決めた
費用はどこも大して差が無い
費用が高いって言われてるとこや安いってとこでもみーんなほとんど同じ額だった
費用はどこも大して差が無い
費用が高いって言われてるとこや安いってとこでもみーんなほとんど同じ額だった
2021/02/04(木) 01:35:28.53ID:B02GmF940
案件数多い方がやっぱスムーズだよ
事務的だーとか愛想がーとか自堕落な生活して借金踏み倒そうってヤツが何様だよ
弁護士にとって破産者なんてただのクズとしか思ってねーよ
だから案件数多いとこを選べばいいあと家から近いとこ
事務的だーとか愛想がーとか自堕落な生活して借金踏み倒そうってヤツが何様だよ
弁護士にとって破産者なんてただのクズとしか思ってねーよ
だから案件数多いとこを選べばいいあと家から近いとこ
2021/02/04(木) 02:59:55.92ID:kn93pFBca
債務返済中にまたギャンブル依存が再発したよ。50万はらえない。
嫁に言えない 死にたい
嫁に言えない 死にたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- おい千晴😡
- ミカン高ミカンめっちゃたっかwwwwww
- もう中国にどうやったって国力で叶わないんだから煽るのやめようよ
- セックスしたい女だけどさ
- 🏡😡
- お前らGoogleアンケートやってんの?
