みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!
【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。
質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。
前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その39【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1600592214/
【無駄遣い】任意整理真っ最中その40【ヤメロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 16:48:36.95ID:Ex+tW8sI02021/01/28(木) 11:20:36.37ID:kMBFGZend
2021/01/28(木) 11:49:15.72ID:HkajHPl1d
ロータスしておけよ
仕事早いぞ
仕事早いぞ
2021/01/28(木) 12:32:14.70ID:V9ZIMs7e0
任意整理を検討しているのですが、受任通知は着手金を支払ってからになるのでしょうか?
2021/01/28(木) 12:51:35.30ID:aI3rijn70
任意整理を申込んだ時点で受任通知は出ます
申込み→契約書記入→着手金支払い方法の相談となる
申込み→契約書記入→着手金支払い方法の相談となる
2021/01/28(木) 13:11:07.11ID:V9ZIMs7e0
ありがとうございます!!
2021/01/28(木) 14:44:40.56ID:hmBidrvXd
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/28(木) 16:19:01.24ID:UdDuDWS20 任意整理の支払い二年目なんですが、コロナ影響で支払いが厳しくて今月分を一回休みとか出来るのでしょうか?
和解時に同時に弁護士は辞任して自分で支払いしてるので誰に相談して良いか分からずここに辿り着きました。
和解時に同時に弁護士は辞任して自分で支払いしてるので誰に相談して良いか分からずここに辿り着きました。
2021/01/28(木) 16:25:31.67ID:gzlkHXoR0
>>275
あの無料のところは、定期的に面接も受けて生活指導もされるんですよね、確か?
あの無料のところは、定期的に面接も受けて生活指導もされるんですよね、確か?
2021/01/28(木) 16:32:28.79ID:aI3rijn70
2021/01/28(木) 17:02:49.89ID:l1TDrTlOM
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/28(木) 18:11:42.59ID:tjRL7p+I0281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/28(木) 18:20:10.02ID:EUj5ATSo02021/01/28(木) 18:38:23.21ID:hmBidrvXd
>>277
面接は三回だけであとは3ヶ月の収支報告を郵便で送るだけです
面接は三回だけであとは3ヶ月の収支報告を郵便で送るだけです
2021/01/28(木) 18:53:08.32ID:1Yth0p7q0
スキャンか写真でメールでいいじゃんね
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/28(木) 21:58:20.46ID:UdDuDWS20 >>278.279.280.281の
皆様ありがとうございます。明日電話してみます、怖かったけど勇気出ました。
皆様ありがとうございます。明日電話してみます、怖かったけど勇気出ました。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/28(木) 23:13:06.38ID:/YrKxNB6a 先々月滞納して、先月2ヶ月分払って、今月も払えそうに無いから来月2ヶ月分の支払いでお願いできますか?って業者連絡するんだけど、流石にダメかな?和解内容的には2ヶ月支払いが滞る訳じゃ無いから一括請求とかにはならないと思いたいけど…公務員だからコロナの影響は受けないけど、残業が無くなったから給料が本当減ったのが痛い…
本当に業者さんに申し訳ないわ
本当に業者さんに申し訳ないわ
2021/01/29(金) 00:20:35.65ID:Pwcgs6lHp
公務員なのに貯金無いの?
それで金借りまくって債務整理って根っからのギャンブラー?
それで金借りまくって債務整理って根っからのギャンブラー?
2021/01/29(金) 00:22:55.49ID:BioYJwvp0
公務員は信用があるからバンバン貸して貰えるって聞いた
2021/01/29(金) 00:38:35.36ID:H0DQltiwp
まぁ確かに 公務員で借金苦に自殺とか事件起こすとかよく聞く 特に警○官
2021/01/29(金) 02:15:50.65ID:wXO9AiNU0
いまリボだけで350万残債あり
バイト含めて手取り25万で
銀行カードローン2件300万
リボだけ任意整理したいのだけど与信で最終的に銀行のローンも解約されますよね?
ちなみにこれまで一度も延滞してこなかったんですが
返済シミュレーションしたらリボだけで高級車買える手数料でもう無理だと諦めました
バイト含めて手取り25万で
銀行カードローン2件300万
リボだけ任意整理したいのだけど与信で最終的に銀行のローンも解約されますよね?
ちなみにこれまで一度も延滞してこなかったんですが
返済シミュレーションしたらリボだけで高級車買える手数料でもう無理だと諦めました
2021/01/29(金) 02:23:26.78ID:7OuThCxp0
今月で事務所支払い終わるけど、ちゃんと和解できるか不安だわ ずごいドキドキする dカードが一番怖い……
2021/01/29(金) 03:26:27.07ID:wzS/V/8J0
依頼金払えばこっちはなんにもすることないんだからビクビクすんな
よっぽど頼りなさそうなやつに頼んだのか
よっぽど頼りなさそうなやつに頼んだのか
2021/01/29(金) 06:40:20.04ID:3KjR/SlUp
費用支払ってから今更和解できるかドキドキってどういう事?wwwネタ?
2021/01/29(金) 06:41:52.20ID:3KjR/SlUp
和解できるか分からなかけどとりあえず費用は払ってねって言われたの?詐欺やんw
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 07:37:50.79ID:wL539GL70 成功報酬じゃないのだから当たり前のことだよ
2021/01/29(金) 12:11:01.37ID:7OuThCxp0NIKU
え、みんな依頼すれば確実に和解できるって頭なの?
2021/01/29(金) 12:29:05.79ID:voQ79V3vdNIKU
ゴネるところはゴネて返済開始がずれることもあるからね
2021/01/29(金) 13:03:13.36ID:v5hBhkmodNIKU
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 13:08:54.09ID:UtnLHyfuaNIKU 4社から210万程借入してるんだけどはたの法律事務所に任意整理の相談したら全体で毎月4万前後を捻出出来ればって回答来たんだがこれは弁護士費用とか返済費用とか諸々合わせて4万前後ってこと??無知だから教えてくれすまん
2021/01/29(金) 13:35:53.81ID:x9ME27iG0NIKU
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 14:01:54.69ID:I8Ld1sexdNIKU >>298
そうだね おれは3社245万を毎月4万5千円弁に振り込んでる
そうだね おれは3社245万を毎月4万5千円弁に振り込んでる
2021/01/29(金) 14:18:07.71ID:OBN4n8MP0NIKU
>>298
そこは司法書士事務所だから借入金額的には事務所から弁護士への委託費用は無さそうだね、俺の場合は金額大きかったから委託費用込みの着手金取られたけど。
そこは受任した2ヵ月後から毎月の返済開始だよ、返済しながら和解を進めていく、返済が遅延したら和解が遅くなるとか言われた。
ここは提訴されても裁判もしっかり対応してくれるよ丸投げされない。若干、着手金とか振込代行費とか含めたら総額がお高いけど・・・
そこは司法書士事務所だから借入金額的には事務所から弁護士への委託費用は無さそうだね、俺の場合は金額大きかったから委託費用込みの着手金取られたけど。
そこは受任した2ヵ月後から毎月の返済開始だよ、返済しながら和解を進めていく、返済が遅延したら和解が遅くなるとか言われた。
ここは提訴されても裁判もしっかり対応してくれるよ丸投げされない。若干、着手金とか振込代行費とか含めたら総額がお高いけど・・・
2021/01/29(金) 20:54:52.92ID:tnkLwey0MNIKU
任意整理ってなに?
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 21:16:07.04ID:xKcCQ0DXdNIKU >>302
スリムクラブ
スリムクラブ
2021/01/29(金) 21:17:16.90ID:1NYOrBIJ0NIKU
3社返済中でその内1社が2月末で返済完了なんですが
カード会社から完済の葉書等は届きますか?
完済したことある方ご存知でしたら教えてください
カード会社から完済の葉書等は届きますか?
完済したことある方ご存知でしたら教えてください
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 21:38:05.92ID:ikSnL3bg0NIKU 年収200万無いけど、120万の借金すら返せなくなってしまった
306戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2021/01/29(金) 21:39:26.49ID:K3E4gvccdNIKU _| ̄|○
2021/01/29(金) 22:26:50.08ID:+uGlXKBT0NIKU
一郎さん大丈夫ですか…
2021/01/29(金) 22:59:35.11ID:x0g4Ej+G0NIKU
>>304
一度たりとも完済連絡はなかったよ
一度たりとも完済連絡はなかったよ
2021/01/29(金) 23:01:40.97ID:/qDun/Nn0
>>304
5社整理した内のアコムとアイフルからは解約しましたの封書がきたよ
5社整理した内のアコムとアイフルからは解約しましたの封書がきたよ
2021/01/29(金) 23:08:26.92ID:1NYOrBIJ0NIKU
2021/01/29(金) 23:13:16.72ID:mRETjO9wdNIKU
5年前に任意整理して今日の支払いで完済できました
ここのスレの皆さんには本当にお世話になりました
任意整理する前は浪費して毎月カツカツの生活を送ってましたが、任意整理中は少しでも毎月貯金するようにしてその貯金が100万を超えました
ネガ情報が消えるあと5年はおとなしくして将来はマイホームが建てられるように頑張ります
ここのスレの皆さんには本当にお世話になりました
任意整理する前は浪費して毎月カツカツの生活を送ってましたが、任意整理中は少しでも毎月貯金するようにしてその貯金が100万を超えました
ネガ情報が消えるあと5年はおとなしくして将来はマイホームが建てられるように頑張ります
2021/01/30(土) 01:42:32.18ID:SE7F+/ozp
2021/01/30(土) 01:43:12.86ID:SE7F+/ozp
ただ月収が少なく光熱費もあるから毎月カツカツだわ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/30(土) 01:48:30.85ID:JADKzPikd 任意整理中、今のキャッシュレス時代をどう乗り切るか?
ナントカペイもかなりべんりかね
ナントカペイもかなりべんりかね
2021/01/30(土) 02:10:17.38ID:XHHHAGn+p
便利だけどチビチビセコセコポイント貯めんのも苦労するで
ましてやカード使えないんだからチャージすらできんでしょ
ましてやカード使えないんだからチャージすらできんでしょ
2021/01/30(土) 02:18:05.55ID:jAfI0laSd
メルペイ枠が20万あるからiDと連携させて使ってるよ
明細も出るから家計簿代わりにもなる
明細も出るから家計簿代わりにもなる
2021/01/30(土) 02:21:43.41ID:XHHHAGn+p
メルペイなんかとっくに9万9くらい飛ばしてる
分割対応になる前に飛ばしといてよかったわ
分割対応になる前に飛ばしといてよかったわ
2021/01/30(土) 02:28:57.31ID:jsebQro70
たった9万でアホやなw
2021/01/30(土) 02:30:56.65ID:XHHHAGn+p
満額20だったっけ?そん時にやればよかったわ
2021/01/30(土) 04:57:52.56ID:+7wIxao/0
俺は今ペイディを1ヵ月滞納中だわ
2021/01/30(土) 06:18:40.61ID:ucU+BKVYp
オレはそういう所謂、後払い系はほぼ飛ばした 手を付けるとこがないくらい飛ばした
どれも滞納から数年経ってるけどこの辺は一切請求してこない
クレカやサラ金は滞納ど素人だからビビってる
払えないから整理するけど
どれも滞納から数年経ってるけどこの辺は一切請求してこない
クレカやサラ金は滞納ど素人だからビビってる
払えないから整理するけど
2021/01/30(土) 08:13:56.94ID:oEoUPGyB0
破産するなら司法書士と弁護士どっちがいいんだろ?
着手金払えないから司法書士にしたいんだけどネットだとよくないって聞くし
着手金払えないから司法書士にしたいんだけどネットだとよくないって聞くし
2021/01/30(土) 09:09:17.61ID:xFy/XNYh0
2021/01/30(土) 09:14:22.39ID:45g7hjPXp
クレカ会社に支払い滞納の件でダラダラと話して説教されてからこっちが弁護士に相談するって言ったら態度が一変して上の者が出てきたw
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/30(土) 09:17:43.91ID:/c6HYYtz0 こっちは電話で相談する日と相談後連絡すると
伝えたら電話がぱたっと止まった
伝えたら電話がぱたっと止まった
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/30(土) 10:45:37.79ID:/E4bi/mLF 任意整理して1年弱。4社550万で毎月10万返済して、固定費払ったら手元に7万残る。
カツカツではないが病気したらキツいなと思ってたら1月頭に猛烈な腹痛で緊急入院。処置と検査入院10日で15万かかった。
冬ボ残してたから払えたし医療保険入ってるから戻ってきたけど、少しでも貯金はしておいたはうがいいぞ
カツカツではないが病気したらキツいなと思ってたら1月頭に猛烈な腹痛で緊急入院。処置と検査入院10日で15万かかった。
冬ボ残してたから払えたし医療保険入ってるから戻ってきたけど、少しでも貯金はしておいたはうがいいぞ
2021/01/30(土) 11:00:41.51ID:U9N0A3rJp
>>327
俺の場合はこの冬、例年以上に冷えて気温が早朝は氷点下5℃の日が連日続いて配管が凍結で破裂して修理、交換、そして給油機もぶっ壊れて35万円かかった
余計に死にたくなったけどとりあえず毎日呆然としながら生きてる もちろん貯金は無いし今の所持金、数百円 口座はいっぱいあるけどそう残高数十円
俺の場合はこの冬、例年以上に冷えて気温が早朝は氷点下5℃の日が連日続いて配管が凍結で破裂して修理、交換、そして給油機もぶっ壊れて35万円かかった
余計に死にたくなったけどとりあえず毎日呆然としながら生きてる もちろん貯金は無いし今の所持金、数百円 口座はいっぱいあるけどそう残高数十円
2021/01/30(土) 12:21:45.57ID:60YXVDzup
任意整理の場合、大体の相場が1社あたり着手金、報酬金で4、5万円だけどこれに債権者への返済分も毎月払うの?
自分の場合、5社480万、月々8万円を5年でok
これ以外はかかりませんって言われたけど着手金などのお金は?って思うんだけど
これだと事務所は儲け全くないよね?
自分の場合、5社480万、月々8万円を5年でok
これ以外はかかりませんって言われたけど着手金などのお金は?って思うんだけど
これだと事務所は儲け全くないよね?
2021/01/30(土) 12:31:43.77ID:EZsKnfcb0
和解するまでの間に支払ってる分で着手金その他の支払いは終わるぞ
2021/01/30(土) 13:19:59.38ID:60YXVDzup
>>330
すいません、どういう意味ですか?頭悪過ぎてマジで分からないんです
すいません、どういう意味ですか?頭悪過ぎてマジで分からないんです
2021/01/30(土) 13:26:25.71ID:SMy8Yztq0
任意整理で口座凍結は痛いなぁ
どうしよう でも整理しないと返済できなしなぁ
どうしよう でも整理しないと返済できなしなぁ
2021/01/30(土) 13:39:12.24ID:UDZvqBzw0
弁護士への全部の支払いが終わってから債権者への支払いが始まるってことや
2021/01/30(土) 13:43:09.64ID:60YXVDzup
>>333
では5年間8万円支払った後に5社分の着手金と報酬金を払うって事ですか?
では5年間8万円支払った後に5社分の着手金と報酬金を払うって事ですか?
2021/01/30(土) 13:52:32.99ID:xFy/XNYh0
2021/01/30(土) 13:56:05.28ID:60YXVDzup
先に着手金の支払いですか?
その後に8万円の返済5年ですか?
着手金の件は何も言ってなかったのですが8万円に含まれてるって事なんですかね
その後に8万円の返済5年ですか?
着手金の件は何も言ってなかったのですが8万円に含まれてるって事なんですかね
2021/01/30(土) 14:12:40.40ID:xFy/XNYh0
>>336
とりあえず弁護士事務所は自分とこの費用は返済より優先して取るよ
介入から和解成立、支払い開始まで期間あるしその間に払う
ただ貴方の書き込みだけでは状況が良く分からない、弁護士が和解成立で辞任するのか、完済まで契約なのかもね
完済までならプール金と弁護士費用で8万なのかもしれないし
そこは自分で弁護士に聞くべきだよ
自分が理解出来ないまま支払いとか有り得ないから
とりあえず弁護士事務所は自分とこの費用は返済より優先して取るよ
介入から和解成立、支払い開始まで期間あるしその間に払う
ただ貴方の書き込みだけでは状況が良く分からない、弁護士が和解成立で辞任するのか、完済まで契約なのかもね
完済までならプール金と弁護士費用で8万なのかもしれないし
そこは自分で弁護士に聞くべきだよ
自分が理解出来ないまま支払いとか有り得ないから
2021/01/30(土) 14:47:54.71ID:UDZvqBzw0
着手金・報酬金一社5万5社で25万やとしてそれを分割で8万を3か月払う。その間は債権者への支払いはストップして、弁護士は和解交渉してくれてる。んで和解したら各社和解した金額を払っていくって、感じや 自分とこは
2021/01/30(土) 18:06:20.69ID:Ur7DuCAr0
7年間、アコムで借りた200万近くを毎月5万9千円返して3万4千円借りての繰り返し
債務整理?お願いしたら200万が100円万とかに減らないかな?
債務整理?お願いしたら200万が100円万とかに減らないかな?
2021/01/30(土) 18:11:23.47ID:EUm2eDbnr
2021/01/30(土) 18:44:33.78ID:dPqcVyGx0
>>339
7年前なら過払いないから減らないよ
年間30万の利息を払って現状維持でしょ
7年で210万捨ててるだけ
この先どうせ返せないまま天井張り付きだろうから整理したらいいよ
5年後には借金無くなってるよ
7年前なら過払いないから減らないよ
年間30万の利息を払って現状維持でしょ
7年で210万捨ててるだけ
この先どうせ返せないまま天井張り付きだろうから整理したらいいよ
5年後には借金無くなってるよ
2021/01/30(土) 23:55:26.91ID:m0jjhmUHp
2021/01/31(日) 00:28:09.16ID:qeDyAK2Yp
ネットで事務所の評判調べて無料電話相談いくつかしたけど担当した事務員の人の口調や態度で決めてもいいよね?だってそれでしか電話の場合、判断できないんだから
費用は数千しか変わらないし
皆さんなら評判の良さと名が知れてるとこなら多少の心配や不安は我慢します?
費用は数千しか変わらないし
皆さんなら評判の良さと名が知れてるとこなら多少の心配や不安は我慢します?
2021/01/31(日) 00:35:08.53ID:qeDyAK2Yp
評判がかなりいい、名が知れてる、ランキング上位、費用が安い→事務員の態度が嫌 冷めていて質問するのが怖い こちらが質問した事にしか答えない
評判は良いも悪いもどちらも無い、名はまぁまぁ知れてる、とある部門でランキング上位、費用は上よりちょっと高い→事務員の態度が恐縮してしまうくらい良い 色々と提案をしてくれる
評判は良いも悪いもどちらもある、名はかなり知られてる、ランキング常に上位、費用は高い→事務員が元気で女なのに戦闘員みたいにハキハキしてる 上から目線で怖かった
評判は良いも悪いもどちらも無い、名はまぁまぁ知れてる、とある部門でランキング上位、費用は上よりちょっと高い→事務員の態度が恐縮してしまうくらい良い 色々と提案をしてくれる
評判は良いも悪いもどちらもある、名はかなり知られてる、ランキング常に上位、費用は高い→事務員が元気で女なのに戦闘員みたいにハキハキしてる 上から目線で怖かった
2021/01/31(日) 00:49:13.28ID:eGl3eAjWM
事務員対応良かったけど、司法クソだったわ
2021/01/31(日) 01:38:30.96ID:UYSmKEvEd
残りプロミス20万、楽天2万、整理しなかったカードローン50万。当初正社員だったけど体壊してパートになったから依然きつい・・・
2021/01/31(日) 02:14:23.77ID:X4wpa+gXp
>>346
もうすぐじゃんか、気楽でいいじゃん
俺なんかまだまだ
アコム55、楽天75、三井住友150、整理しなかった銀行ローン80
40歳でバイト掛け持ちで月収20万円くらい
返済のために生きて仕事してるようなもん
もうすぐじゃんか、気楽でいいじゃん
俺なんかまだまだ
アコム55、楽天75、三井住友150、整理しなかった銀行ローン80
40歳でバイト掛け持ちで月収20万円くらい
返済のために生きて仕事してるようなもん
2021/01/31(日) 02:50:50.92ID:E0ZqxD5d0
2021/01/31(日) 03:06:06.96ID:k+9ut4ved
>>348
何か事情があったりするのかも知れないし、そんな言い方しなくても
何か事情があったりするのかも知れないし、そんな言い方しなくても
2021/01/31(日) 03:12:15.95ID:UYSmKEvEd
2021/01/31(日) 08:15:27.54ID:UJFkh3nO0
月収20で負債200超えてたら終わらないよ
自己破産しちゃちなよ楽になるよほんと
返し終えるより先に喪明け来るし
自己破産しちゃちなよ楽になるよほんと
返し終えるより先に喪明け来るし
2021/01/31(日) 08:16:39.52ID:PGWaYNFop
月収15から18で借金400ある
しかも半年後くらいには国への返済も始まる
これも自己破産の対象になるんだろうか?オレほど積んでるのもなかなかいないだろう
しかも半年後くらいには国への返済も始まる
これも自己破産の対象になるんだろうか?オレほど積んでるのもなかなかいないだろう
2021/01/31(日) 10:10:59.45ID:+KRylYLm0
国の借金はさいあく飛ばすことはできる、払えません払える時に払うと言いきれば渋々待ってもらえる
まずは民間から借りてる借金を優先すること
まずは民間から借りてる借金を優先すること
2021/01/31(日) 10:52:24.78ID:0jeEV1zr0
このスレすごい言い方キツイやつ多いよな
貧すれば鈍するというやつか
貧すれば鈍するというやつか
2021/01/31(日) 11:33:45.51ID:1HdTqy3i0
なに?国の返済って
2021/01/31(日) 11:36:52.53ID:1HdTqy3i0
あ、ごめんわかったわ
2021/01/31(日) 12:08:02.89ID:uTYaPPWAd
>>354
こんなとこを見る状態になってるやつに優しく言ってどうする
こんなとこを見る状態になってるやつに優しく言ってどうする
2021/01/31(日) 12:23:48.49ID:IdhTwub60
2021/01/31(日) 12:59:45.38ID:PGWaYNFop
>>356
何だと思う?
何だと思う?
2021/01/31(日) 13:09:43.61ID:uSZX63iId
2021/01/31(日) 13:15:31.62ID:PGWaYNFop
2021/01/31(日) 13:21:49.21ID:X07oUwu90
わかりません、、、教えて
2021/01/31(日) 14:35:49.41ID:0tgBiUF00
2021/01/31(日) 14:40:29.06ID:ERq7RRbzd
携帯もコロナ延長含めて25万、借入も100万でギリ総量触れててここ見て検討してたが親に相談したら一括で払ってくれるらしい おまえらも身内にまずは相談してみるもんだぞ ちな2回目
2021/01/31(日) 15:01:10.78ID:oIfCrNrC0
家族や身内が立て替えてくれるとこはまとも と言うか世間一般的に子の借金くらいは面倒見れるもの
2021/01/31(日) 15:52:29.08ID:4yM7MP9L0
任意整理は利息分をカットして貰えるのはわかりました。
個人再生は八割がた借金が無くなるみたいですが、デメリットはローンが組める様になるのが10年かかるって感じですか?個人再生したら会社にバレますか?
ごめんなさい、給料少なく生活苦しいから借金減る事ばかり考えてしまう
個人再生は八割がた借金が無くなるみたいですが、デメリットはローンが組める様になるのが10年かかるって感じですか?個人再生したら会社にバレますか?
ごめんなさい、給料少なく生活苦しいから借金減る事ばかり考えてしまう
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/31(日) 16:18:21.49ID:xLnyHnFf0 親に払ってもらうのは数回経験していて
さすがにもう頼めないから債務整理したよ
さすがにもう頼めないから債務整理したよ
2021/01/31(日) 16:19:52.30ID:UJFkh3nO0
2021/01/31(日) 16:53:59.31ID:f1sVIjqKM
年収も普通にあって
給料下がったわけでもないのに
緊急小口とか通るの?
借金できついから申請したいんだが
給料下がったわけでもないのに
緊急小口とか通るの?
借金できついから申請したいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
