Edyギフトを売りたい人がいたからEdyアプリ見直したけど
Edyギフトのコード入力画面はもう廃止されてるよね

クレカのポイント交換所も見てきたけど
今はEdyギフト発行に送り先のEdy番号を入力させて
そのEdy番号でしかギフトを受け取れない仕様になってる
EdyアプリのEdyギフトメニューは届いているかのサーバー確認だけ
説明読むとEdyギフトは他のEdy番号では受け取れないとある
文字列コードが発行されるのはFamiポート等の設置端末操作用
まぁ楽天がEdy現金化対策で譲渡させなくしたのかもね

Edyギフトを売りたい人がポイントサイトの交換申請時に
買い取り相手のEdy番号を入力しておかないと
Edyギフトの売買は成立しないということだな