【クレカ】リボ払い地獄Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 09:44:49.74ID:w7twFads0
リボ払いは、毎月あらかじめ指定した一定額を返済してゆく方式である。 回数指定の分割払いが各々の件に個別に指定するものであるのに対し、リボ払いでは各々の件に対してではなく残高全体について毎月返済することによって合計残高を減らしてゆく。
出典元:Wikipediaより

スレに書き込むことによって毎月の返済の活力にしていきましょう。

前スレ
【クレカ】リボ払い地獄Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1593247139/
2021/01/28(木) 02:56:27.24ID:XX9d7Hn40
>>201
まじか
2021/01/28(木) 09:42:50.07ID:jvj8NgwA0
>>199
クレジット板な
2021/01/28(木) 09:57:27.15ID:ENmgMt4s0
ショッピングリボ枠も総量規制されると良いね。
一括はある程度枠無いと使い勝手が悪いけど。
2021/01/28(木) 10:33:22.78ID:j5dD/GBZM
自制しろよ馬鹿
2021/01/28(木) 10:41:20.53ID:ENmgMt4s0
強制されないとどうにもならない奴に言われてもな
2021/01/28(木) 10:42:19.89ID:M++g93ed0
むしろ総量規制なんて要らないから撤廃してくれ
2021/01/28(木) 10:43:11.45ID:M++g93ed0
>>200
なんでって借金を借金で返す状況に陥る前なら
ふつうに滞りなく返せるはずでしょう?
2021/01/28(木) 11:26:37.60ID:jvj8NgwA0
自己紹介ですか?
2021/01/28(木) 12:55:34.44ID:PGskGiS/0
借金背負ってる奴が借金背負ってる奴に説教…
2021/01/28(木) 13:03:24.17ID:nn1PsM530
>>185
利息だけで月13万くらいか。
2021/01/28(木) 13:38:12.60ID:ENmgMt4s0
>>210
経験者は語るって奴だね
むしろ借金経験ない奴が説教たれてる方が説得力ない
2021/01/29(金) 02:00:45.46ID:wXO9AiNU0
2社合わせて350万
もう5年天井張り付いてる
任意整理したくても無職でできない
困ったもんだ
シミュレーションしたら手数料だけで500万とかやってらんねーわ
自己破産はできないしバイトでも仕事見つけてアディーレ行くしかないわ
2021/01/29(金) 02:45:24.86ID:Yy4qEj/u0
リボ枠にも総量規制入ったら飛ぶやつたくさん出そうだ
2021/01/29(金) 03:01:34.37ID:dvPns4qAa
リボあと2386万円
2021/01/29(金) 05:12:29.34ID:ykSQ5JzZ0
独身40歳

楽天カード 枠150万 リボ残148万 
NICOS 枠100万リボ残88万
ネットバンクカードローン 枠50万残30万

手取り34万 ボーナス2ヶ月
何も楽しくない人生
2021/01/29(金) 06:59:22.80ID:7M0lH6sa0
全然余裕じゃん
2021/01/29(金) 07:13:38.07ID:UFMAt43ea
>>216
楽しい人生
2021/01/29(金) 08:02:06.89ID:XULCEjred
俺はリボ500万で10年天井張り付いてるぞ
総量規制も緩和してくれ

>>216
楽勝過ぎる
俺と代わってくれよ
2021/01/29(金) 08:03:28.56ID:XULCEjred
>>213
その程度仕事さえ見つかれば余裕で復活できる
3ヶ月以内の滞納なら異動付けないとこ多いし楽勝
2021/01/29(金) 11:47:58.45ID:JsRSyW9jM
40歳で独身なんて扶養家族いなくて既婚より金があるだけが取り柄やろ
そりゃ人生楽しいはずがない
2021/01/29(金) 11:52:40.48ID:xhkQKNFs0
バイク板の各車種スレでは挨拶がわりやぞ買った!→おめ!いい色買ったな!の流れは
2021/01/29(金) 14:49:03.73ID:XULCEjredNIKU
>>222
え〜っと…マグナキッド君だっけ?君さぁ、このスレが何板にあるか知ってる?
2021/01/29(金) 18:54:21.76ID:ADKjFGTg0NIKU
>>222
知らなかった
2021/01/29(金) 22:27:47.01ID:YSgTeK4faNIKU
>>222
なんでそんな話をしたの?
2021/01/29(金) 22:35:22.75ID:ADKjFGTg0NIKU
>>225
>>177(俺)へのレスと思われ
2021/01/30(土) 10:31:46.44ID:ddAkKRC2d
>>222君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします
2021/01/30(土) 21:02:03.79ID:0w4cikbk0
最近ユーチューバーが普通にTVショーにでてるやんか
2021/01/30(土) 21:09:10.62ID:bji8s9pn0
>>221
え?むしろ羨ましいよ
楽しそう
2021/01/31(日) 00:28:42.01ID:zbzEull90
リボ払い毎月30万円の返済疲れた
2021/01/31(日) 00:31:06.74ID:N/VEr/D0r
まーずーしさに負けたー
いいえ 世間にー負けたー
2021/01/31(日) 07:12:00.08ID:FptHsTEVM
クレカ会社潰れてリボがちゃらになる可能性ある?
2021/01/31(日) 08:40:45.74ID:pmBs7HtW0
無い
2021/01/31(日) 11:26:50.22ID:Mzo5McApa
毎月10万円支払ってるのに1万円しか返済されてなかった
2021/01/31(日) 14:20:36.03ID:uhe+eUqqd
あるある
2021/02/01(月) 06:55:32.78ID:7gNLuscRd
それがリボの醍醐味よな
2021/02/01(月) 09:20:08.45ID:WusR7A6/0
えっとだな、今のうち借金増やしてでもにリップル買っとけよ。
今夜22時半に向けて徐々に上昇、それ以降はMooooooooooooooooooOOOOOOOOOOOOONNNNNN!!!!!だ。
2021/02/01(月) 11:37:50.80ID:enqT8qG10
キャッシングやサラ金やら街金から摘んでないリボ民って健全な借金生活でいいよな
2021/02/01(月) 11:53:41.06ID:2mtIZD9F0
リボは借金ではない
2021/02/01(月) 12:25:08.73ID:dQubzTuVM
リボは未来のじぶんへの投資
2021/02/01(月) 13:21:52.59ID:ZvHuk9wjM
>>201
現金で戻ってくるの?
2021/02/01(月) 14:19:06.99ID:WusR7A6/0
>>241
yes
2021/02/01(月) 14:30:29.71ID:BerQ+CALa
高須クリニック
2021/02/01(月) 15:40:43.06ID:B/4hD229M
>>237
信じた
2021/02/01(月) 15:59:47.20ID:WusR7A6/0
>>244
ちゃんと朝に買ったかな?
俺が言ってすぐ買ったなら既に+20%
50万円突っ込んだのなら既に+10万円だ
2021/02/01(月) 16:19:11.26ID:CDEqG/nwd
200のレバ4だから半日で160万円儲かりCHU!!
テンキューゥ!!
2021/02/01(月) 18:30:14.60ID:yPDu4LCaM
すごい
でも金なくて何もできねぇ。。。
2021/02/01(月) 20:30:03.57ID:WusR7A6/0
はい+40%
さすが私
2021/02/01(月) 21:21:18.10ID:yPDu4LCaM
>>248
天才!
2021/02/02(火) 09:49:16.70ID:lTvN9AT9d0202
マジだったのか、ガセだと思って見てみたらホントに急落してるわ
2021/02/02(火) 19:17:39.06ID:nS25m4cba0202
>>250
仕手の嵌め込み
株なら違法だけど仮想通貨は価格操作もインサイダーも規制なし
2021/02/02(火) 20:04:50.48ID:SyDbFSvtx0202
でもその手数料で好きなもの買ったり
美味しいものを食べたりできるとは考えないのかなと...
2021/02/03(水) 10:20:27.65ID:kCqrkLfD0
>>251
なるほどね、うまい話には何かあるよな
2021/02/03(水) 10:49:30.38ID:Lhm7oz+bM
ワイはいつの頃からかバイク車種スレや他の板でバイク板の話をしてるうちに自分でも気づかんうちにマグナキッド本人になっていたんや…ワイはマグナキッドの中の人やったんや…
2021/02/03(水) 11:46:25.34ID:SC/8M0I9M
>>237
すごいけど少し早い20時以降で急落しとるな
2021/02/07(日) 22:03:51.94ID:TuLsXESE0
明日9時までに20万入金しないと。
手元に1500円しかないし、融通できる当てもない。
初めての経験で重度パニック中。
2021/02/07(日) 22:53:27.60ID:dmIQeSWCr
クレジットカード会社に電話すると
一ヶ月ぐらい待ってくれるかもよ?
なにもしないとひどい目にあうよ。
2021/02/08(月) 06:39:03.55ID:Z64O00LIa
俺は今月35万円必要で終わった
2021/02/08(月) 09:31:10.47ID:kg4wmPZZ0
残高不足で10日の引き落としできない
カード会社に連絡したらどういうこと聞かれるんだろう
2021/02/08(月) 09:42:09.85ID:httVpCxhM
そりゃ返済計画だろ
2021/02/08(月) 11:00:02.24ID:5WsoxIbqd
まず客として扱われない(口調が横柄になる)
債務担当に回され、法的処置がどうのと説明があり、いつまでに返済できるのか聞かれる

これくらいかな
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 11:35:31.36ID:Sr3uhBpw0
>>259
債務整理しな
2021/02/08(月) 11:38:18.51ID:httVpCxhM
>>259
まさかマイカーとかもってないよな。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:19:51.83ID:TiWAOijna
>>213
頼む訪問介護業界に来てくれ。
人が足りなくて困っとる。
実績積めば、独立起業が恐ろしく簡単。
会社作れば、銀行も信金も金融公庫も金貸してくれるよ。
数年我慢すれば、その程度の借金は何とかなる。
2021/02/08(月) 13:16:35.59ID:kg4wmPZZ0
見なきゃよかった…
口調が横柄になるってだけで電話したくなくなるわ
債務整理も考えなきゃいけないな

>>263
ある
2021/02/08(月) 13:27:54.45ID:qoJULtIKd
人の金借りてるんだからこっちから電話した方が心証良いに決まってるだろう
俺は数日遅れたけど至って和やかなやり取りだったよ
2021/02/08(月) 13:32:08.89ID:IDJisBpr0
大手消費者金融、滞納したらメチャ怖い人から電話で恫喝されたわ。
2021/02/08(月) 13:38:37.76ID:r99mynz2d
滞納したら、お客様では無いからね。
2021/02/08(月) 13:54:47.20ID:kg4wmPZZ0
15日給料日だしその日のうちに返済できるから覚悟決めて電話してみる
相手は消費者金融じゃないから穏便に済ませてくれることを願う
今月はこれで済んでも来月、またその次の月と遅れながら返済金額増えていきそうで怖い
2021/02/08(月) 13:56:24.41ID:looLzDtnM
こっちから電話したって怖いものは怖いよ
もう客ではないからしかたないけど
2021/02/08(月) 14:11:28.60ID:kg4wmPZZ0
やめてくれ、決意が揺らぐ
2021/02/08(月) 14:24:22.90ID:HZBlMuto0
>>271
マジレスするとコールセンターに繋がるだけだから丁寧な受け応えされるよ
全然平気
俺は2社で遅れたけどどちらも丁寧だった
2021/02/08(月) 14:58:39.62ID:89cLsx0NM
>>265
さっさとうっぱらえ
そんなものに維持費払うならつみたてNISAでemaxisslim先進国株インデックスでも毎日100円積立てしろよ。
どこの富豪だよ。
2021/02/08(月) 14:59:33.79ID:89cLsx0NM
>>271
相手からしたら払って貰わないと困るわけで、もはや客ではないが主導権はあんたがもってる。
2021/02/08(月) 15:21:38.27ID:kg4wmPZZ0
車がないと通勤にかなりの支障があるんだよ
ちょっと遅れはするけど15日には払うことを伝えてみるよ
そんで6月のボーナスは全額返済に回す
コロナの影響で業績伸びてる業種だから出ないってことはないと思うし
早くリボからおさらばしたいわ
ちなリボ残150
2021/02/08(月) 15:38:22.23ID:mw6ktYOx0
初めてでしょ
横柄な態度なんか取られないよ普通のコルセン対応
いつなら返せるかとか利息の話とかされる
ただし15日に返すといったなら必ず返せよ
2021/02/08(月) 15:48:24.79ID:IDJisBpr0
皆さま平日の昼間に暇ですね。
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 15:51:00.65ID:gZeybcRV0
クレカ現金化情報まとめ
https://covid19lggm.com/credizgenkinka/
2021/02/08(月) 15:53:06.52ID:IDJisBpr0
>>278
やっぱ、あんしんだな。
あんしんマンセー!
2021/02/08(月) 19:04:24.74ID:+zHhVujkM
>>275
田舎だろうが都会だろうが贅沢すれば金はなくなる。それだけ。
2021/02/08(月) 19:36:43.10ID:91a5dMc80
贅沢しないのにリボ残増えるばかり。
徳島から東京に来て2年、
コロナ含めいい事何もないや。
リボ天なる前に実家に帰ろう。
2021/02/08(月) 19:40:28.86ID:5r7ZA66P0
まだたった2年かよ
俺は東京に7年居る間に500万のリボ天に達したぜぇ?
男ならもうちょっと頑張ってみようぜ!
2021/02/08(月) 19:49:25.12ID:91a5dMc80
私、女です。
2021/02/08(月) 20:51:53.73ID:Szj+v68ur
夢破れて古里へ帰るのか。
やはり、田舎者には大都会はきびしすぎたのか。
一回挑戦したからもう古里へ帰ってもいいだろう。
暖かい家族のいる古里が一番だな。
2021/02/08(月) 21:04:07.01ID:qoJULtIKd
地方とかクソだぞ
碌な仕事無いし
残債余計増えるわ
2021/02/08(月) 21:48:28.00ID:kg4wmPZZ0
必ず返す
家計を見直してリボから脱出する
2021/02/08(月) 21:54:36.62ID:41UQI3uX0
都会か地方かは問わず実家っていう拠点あるなら固定費は減るし、収入に不安あるならやっぱ里に帰るほうがいいんじゃねぇの?
2021/02/08(月) 22:00:33.10ID:io1QD14pd
固定費は掛からないが田舎の仕事のなさは東京しか住んだ事がない人なら信じられんくらい
基本給も安いし何より女なら近所の噂話のマトになるな
暮らしているだけで借金増えてるなら帰るしかないが
2021/02/08(月) 22:16:19.84ID:vfcxLD160
四の五の言ってる場合かよ
2021/02/09(火) 06:19:07.26ID:Y/FO5pdc0
両方住んだことあるけど地方はクソだよ
2021/02/09(火) 10:51:29.10ID:NFm8uvYm0
別に誰が実家戻ろうが気にもしないぞ
というか家族構成すら知らない
そんなのが噂になるのはド田舎だぞ
2021/02/09(火) 11:10:51.38ID:H+3SuwGPa
地方っていってもいろいとだからな
地方でも大阪なら人付き合いなんて東京都変わらんしな
2021/02/09(火) 11:35:58.48ID:pP5Bzg/NM
両方住んだことあるけど地方が良いよ
超満員電車無いし空気も水も綺麗で体調良くなる。
2021/02/09(火) 12:00:12.30ID:s0LcFvpNa
残高不足
隣人が怖い
2021/02/09(火) 13:39:01.43ID:H+3SuwGPa
地方は虫が多い
2021/02/09(火) 15:22:06.72ID:JVHu/5H8M
ショッピングローン(12回払い)
ビックカメラが手数料負担

これで買いたい物あるんだけど
無職、リボ残高約35万、審査通る?

2年前は無職、確かリボ20くらいで
審査通らなかった
2021/02/09(火) 16:23:54.96ID:ULBNBuRl0
>>293
ただし食ってくのが難しい
2021/02/09(火) 17:01:16.56ID:2UGP9vuUa
>>296
ビックカメラだとオリコだけどあそこは厳しい
俺の場合だけど延滞とか事故った訳でもないのに
ここ数年は金額に関係なく否決される

ジャックスはかなり緩いからジャックスローン
扱ってる店にした方がいいよ
2021/02/09(火) 17:12:03.63ID:gJqB68nRM
>>297
仕事があればなー
2021/02/09(火) 18:07:23.36ID:20MCdEhv0
カード会社に電話して支払いが遅れる旨を伝えたら
何日に払えるか聞かれて振り込み口座教えてもらって無事終了した
普通に対応してくれたけどやっぱ引き落としが普通だよなぁ
カード使うの控えて現金払いでやっていくわ
2021/02/09(火) 18:09:01.31ID:H+3SuwGPa
テレワークで四半期に1回くらいしか出社しないから田舎に引っ込むのもありだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況