延長スレが荒れるのでこちらで
※前スレ
総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1603164010/
総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/12/19(土) 19:06:53.39ID:wSR9FOgX0
2021/01/10(日) 20:41:11.00ID:aZs+5agFM
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 20:44:14.07ID:+WW3DcO2x >>883
お前が聞けよ
お前が聞けよ
2021/01/10(日) 20:45:32.92ID:GJCVzBZh0
>>877
すまんなフランスのハーフや
すまんなフランスのハーフや
2021/01/10(日) 20:54:22.01ID:6hIWuvRe0
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 21:25:01.98ID:+WW3DcO2x 社協からの借り入れにも総量規制適用して欲しいよな
でないと債務過多に陥る奴が多いだろ
年収300万円なら100万円が限度額にして欲しい
でないと債務過多に陥る奴が多いだろ
年収300万円なら100万円が限度額にして欲しい
2021/01/10(日) 22:36:20.43ID:PLe52bqLa
再再延長こい
2021/01/10(日) 22:46:30.32ID:ck8uaDIdd
まぁなんつーの?
社協は商売だからな(キリッ
社協は商売だからな(キリッ
2021/01/11(月) 01:05:55.07ID:5QS6Sa7za
社協は商売wwwww
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 01:10:29.78ID:zrl/k7GI0 なあ再延長なんて絶対ない
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 01:48:13.65ID:QbYWdGG60 もう生活できない
2021/01/11(月) 01:56:09.05ID:lMS7XuXra
あきらめんな〜
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 02:22:54.12ID:QbYWdGG60 助けて助けて助けて
2021/01/11(月) 02:24:54.02ID:eKLJS/Sj0
再延長求めるのもいいけど今twitterでお勧めトレンド入る位、二回目定額給付金の声が滅茶苦茶デカくなってるんだからそっち行けばいいのに。
2021/01/11(月) 03:12:08.60ID:4zznBcNBd
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 03:49:03.54ID:OgIuwhIHr なんで仕事をしないのかな?
それが気になります
それが気になります
2021/01/11(月) 03:57:30.83ID:RxqwIEbtd
>>897
働いたら負け
働いたら負け
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 03:57:52.51ID:QbYWdGG60 冷凍の仕分け作業と風俗かけもちしても不景気でどちらも稼げず支払いが追いつかない
疲れた死にたい
疲れた死にたい
2021/01/11(月) 05:04:28.14ID:Z2o4Orald
>>899
死ぬ位なら生活保護を申請しなよ
コロナが終息したら社協も福祉課も今と全然対応が変わり何もしてくれなくなる
工事による家屋等への被害と保証の有無を第三者機関として調査する仕事をしていたが民間と役所発注では単価が10倍違った
他の業界でも税金が無駄に使われているのは明らかで普段ありとあらゆる名目で搾取されているのだから利用できるものは利用しないと
死ぬ位なら生活保護を申請しなよ
コロナが終息したら社協も福祉課も今と全然対応が変わり何もしてくれなくなる
工事による家屋等への被害と保証の有無を第三者機関として調査する仕事をしていたが民間と役所発注では単価が10倍違った
他の業界でも税金が無駄に使われているのは明らかで普段ありとあらゆる名目で搾取されているのだから利用できるものは利用しないと
2021/01/11(月) 05:23:05.74ID:FNxr+dzjx
>>899
IT系の仕事やれよ
IT系の仕事やれよ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 05:34:31.07ID:FebirE/Kr 東京都は出産した子供一人あたりに10万円の支給を決定。
将来を担う子供達に給付するのが一番建設的だよな。
中年や老人に配るよりは遥かに評価出来る。
将来を担う子供達に給付するのが一番建設的だよな。
中年や老人に配るよりは遥かに評価出来る。
2021/01/11(月) 11:18:54.62ID:RxqwIEbtd
2021/01/11(月) 11:33:06.07ID:pZxp7IaP0
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 11:43:25.53ID:FebirE/Kr2021/01/11(月) 11:48:46.77ID:pZxp7IaP0
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 12:06:59.25ID:BwaCvy8T0 国民皆生保くらいのことして許可なき外出は逮捕すらいの罰則設けてロックダウンしない限りイタチごっこ続くよ何年も
2021/01/11(月) 12:30:04.32ID:Sg7fC9qR0
明日以降も延長の動き無し?
2021/01/11(月) 12:31:08.07ID:YX+jBv+AM
>>908
明日社協にきいてみたらよい
明日社協にきいてみたらよい
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 13:08:07.82ID:FebirE/Kr >>908
来年ぐらいに動きあるかもな
来年ぐらいに動きあるかもな
2021/01/11(月) 13:22:18.92ID:WnrNwreCa
コロナによる影響で今回初めて借りた人にこそ、12ヶ月にしてください
まだ次の仕事が決まりません
まだ次の仕事が決まりません
2021/01/11(月) 14:12:02.71ID:SrPENzt30
流れ的には再延長か給付金はありそうな雰囲気になってきたね!
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 14:17:38.95ID:ZdN6UoG302021/01/11(月) 14:18:30.54ID:8Sp65aEt0
希望を持つのは悪い事では無い。
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 14:29:56.06ID:FebirE/Kr 国に負担かけるんだから結局は悪い事だろ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 14:33:15.93ID:3y6JMHEz02021/01/11(月) 14:41:49.30ID:4T8gevlQa
っていうか、バイトのシフトに入れない状態が続いてて収入減も続いてます。
バイト先(飲食店ではない)が、感染拡大防止に協力している為、人員を削減しているからです。
本業(超安月給)との兼ね合いがあるので、時間や場所を考えると、なかなか他のバイト先が見つかりません。
飲食店、優遇されすぎ。
その他、「コロナの影響て困ってる」業種・人達はスルーだもんな。
バイト先(飲食店ではない)が、感染拡大防止に協力している為、人員を削減しているからです。
本業(超安月給)との兼ね合いがあるので、時間や場所を考えると、なかなか他のバイト先が見つかりません。
飲食店、優遇されすぎ。
その他、「コロナの影響て困ってる」業種・人達はスルーだもんな。
2021/01/11(月) 14:47:55.47ID:OFoSXwZ+r
給付金ないと生活保護なのでやっていけません
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 14:51:34.30ID:FebirE/Kr2021/01/11(月) 15:21:55.50ID:BHrTob3Mp
>>917
そういう人が溢れたから、新しい生き方を構築するための猶予期間として、総合支援があったはずなんだけどね。
実際は支援金で給料減った分を穴埋めして、残った分は好きに使って無くなるまで何も考えなかったんだろうよ…
俺もなw なんだかんだ収まっててまた安定すると思ってたよw
延長したところで給料穴埋めして少し暇に生きるだけなんだから、いっそ終了でいいわ…
そういう人が溢れたから、新しい生き方を構築するための猶予期間として、総合支援があったはずなんだけどね。
実際は支援金で給料減った分を穴埋めして、残った分は好きに使って無くなるまで何も考えなかったんだろうよ…
俺もなw なんだかんだ収まっててまた安定すると思ってたよw
延長したところで給料穴埋めして少し暇に生きるだけなんだから、いっそ終了でいいわ…
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 15:57:32.64ID:kL7/Z+8N0 休業支援給付金も簡単にはなったけど雇用主証明いるのじゃないかな。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 16:06:03.87ID:kOBXZrOi0 再延長されたら単身世帯で135万複数世帯で180万か。
単身者ならまぁ返せるだろうけど家庭持ちで子供なんていたらキツいだろうね。
国もそのへんわかってるだろうから再延長より返還開始期限を延期にしたのでしょう。
単身者ならまぁ返せるだろうけど家庭持ちで子供なんていたらキツいだろうね。
国もそのへんわかってるだろうから再延長より返還開始期限を延期にしたのでしょう。
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 16:59:28.99ID:unxFsFtyx924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 17:00:53.68ID:unxFsFtyx >>921
シフト減が事実なら雇用主が証明してくれるだろ。
シフト減が事実なら雇用主が証明してくれるだろ。
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 17:05:35.62ID:JdA5THbU0926戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2021/01/11(月) 17:06:55.71ID:Zn2VQ2bzd (。ノω\。)
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 17:07:31.47ID:kL7/Z+8N02021/01/11(月) 17:15:05.21ID:LudsYEE+M
結婚して所帯持つ経済力が無いから単身という見方に
当てはまってる奴が殆どの単身者
金が無いから単身なんだよ
単身ははっきり言ってゴミ
当てはまってる奴が殆どの単身者
金が無いから単身なんだよ
単身ははっきり言ってゴミ
2021/01/11(月) 17:23:29.82ID:WnrNwreCa
コロナによる影響で今回初めて借りた人にこそ、12ヶ月にしてください
まだ次の仕事が決まりません!
まだ次の仕事が決まりません!
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 17:52:09.58ID:yvCTxRDDd 再延長の話、まるで無しw
931戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2021/01/11(月) 18:09:52.08ID:Zn2VQ2bzd やっぱり(笑)
仕方ないぼちぼち頑張りますか
仕方ないぼちぼち頑張りますか
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 18:31:31.73ID:P+VKgP7br 仕事はずっと減収で給付金も貸付もないなら今回の方がきつい。
というより最近色々なことがどうでもよくなってきて首の皮が一枚つながってる状態。
俺みたいな人は世の中にいっぱいおるだろうけど感染者が減るまでは待てない。
というより最近色々なことがどうでもよくなってきて首の皮が一枚つながってる状態。
俺みたいな人は世の中にいっぱいおるだろうけど感染者が減るまでは待てない。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 18:47:44.18ID:unxFsFtyx >>932
お前みたいなのが一杯居たら政府も飲食店に休業や時短などお願いせんよ。
自粛と言われても呑みや外食に出掛ける奴が多過ぎるから困ってるんだろ。
お前みたいな奴が一杯居たら飲食店も諦めて店閉めてるよ。
生活費にすら事欠く奴は極少数だと思ったほうがいい。
お前みたいなのが一杯居たら政府も飲食店に休業や時短などお願いせんよ。
自粛と言われても呑みや外食に出掛ける奴が多過ぎるから困ってるんだろ。
お前みたいな奴が一杯居たら飲食店も諦めて店閉めてるよ。
生活費にすら事欠く奴は極少数だと思ったほうがいい。
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 18:57:55.00ID:QHPffArVp 返済日は来年22年3月から開始と延長の発表はされたみたいだね
再延長の情報は未だなし・・
再延長の情報は未だなし・・
2021/01/11(月) 19:30:27.61ID:iNit3JMmM
コロナ特例の総合は原則3ヶ月、延長は1回限りと最初から決まってるんだから
今後どんなにコロナが拡散しようが、どんなに死者が出ようが
再延長なんてのは絶対無い。
今後どんなにコロナが拡散しようが、どんなに死者が出ようが
再延長なんてのは絶対無い。
2021/01/11(月) 19:34:08.19ID:+3MssxVKa
>>935
返済期間も最初から決まってたがさらに1年後に変更になったけどそれはどう思うの?
返済期間も最初から決まってたがさらに1年後に変更になったけどそれはどう思うの?
2021/01/11(月) 19:44:50.61ID:iNit3JMmM
貸す気が無いから返済期間延長したんだろ。
返済期間が延長されたという事は再延長は無いという事。
返済期間が延長されたという事は再延長は無いという事。
2021/01/11(月) 20:12:18.33ID:zzRi8klY0
再延長のさらに再延長きたな。
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 20:22:33.00ID:unxFsFtyx2021/01/11(月) 21:05:05.68ID:SrPENzt30
再延長の空気感は高まっていますね!
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 21:17:22.03ID:MDJpr15ta まず再延長はあって当然だと思う
解雇、自殺、困窮
これこそあってはならない事
働ける者は働けばよい
貯蓄ある者はそれで賄えばよい
ただそれ以外に再を頼る気持ちがあるのも確か
今まで頑張ってきた人、頑張れなかった人、それぞれだが
現在が困窮に至るのなら私は再延長を望む
私は余裕はないが再延長は必要ない身分
でも、日本はこの先にも発展しなきゃいけない
現時点だけの金のあるなしや、過去の生き方をうざく宣う時ではないと思う
全て税金だから
余裕のある者は宣うだろうが、貧しく日常生活もできない人達を一人でも作っては駄目だと思う
飲食店と関連業にもまともな支援がいかない現在
働く喜びを掴めない人がいて、餓死する者すら出ている現状、それを理解してあげれる考えが持てる日本になれればと思う
人を殺す又は人が貧しさに喘ぐ日本にはなって欲しくない
ただ、ただそれだけです
解雇、自殺、困窮
これこそあってはならない事
働ける者は働けばよい
貯蓄ある者はそれで賄えばよい
ただそれ以外に再を頼る気持ちがあるのも確か
今まで頑張ってきた人、頑張れなかった人、それぞれだが
現在が困窮に至るのなら私は再延長を望む
私は余裕はないが再延長は必要ない身分
でも、日本はこの先にも発展しなきゃいけない
現時点だけの金のあるなしや、過去の生き方をうざく宣う時ではないと思う
全て税金だから
余裕のある者は宣うだろうが、貧しく日常生活もできない人達を一人でも作っては駄目だと思う
飲食店と関連業にもまともな支援がいかない現在
働く喜びを掴めない人がいて、餓死する者すら出ている現状、それを理解してあげれる考えが持てる日本になれればと思う
人を殺す又は人が貧しさに喘ぐ日本にはなって欲しくない
ただ、ただそれだけです
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 21:27:51.64ID:kL7/Z+8N0 でもそういう人のためにナマポがあるのでしょ。
社協の貸付が最終救済ではないよ。
社協の貸付が最終救済ではないよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 21:29:02.34ID:unxFsFtyx >>941
それはお前の主観と理想であって
今の世の中がそうなるべきとは限らない。
歴史上では多くの人達が後世の為の犠牲となってきた。
人類は今が完結では無い。お前が犠牲になる事も将来の人類の肥しとなる。
少しは大局的見地で物事を見られるようになれ。
それはお前の主観と理想であって
今の世の中がそうなるべきとは限らない。
歴史上では多くの人達が後世の為の犠牲となってきた。
人類は今が完結では無い。お前が犠牲になる事も将来の人類の肥しとなる。
少しは大局的見地で物事を見られるようになれ。
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 21:29:27.86ID:WsGFjL7k0 再延長したら何か変わるのかい?
3か月で感染者が劇的に減って経済も今まで通りに回復するわけでもあるまいし。
再延長ないと無理って言ってる奴は今のうちにナマポ申請しに行けばいいんじゃないか?
3か月で感染者が劇的に減って経済も今まで通りに回復するわけでもあるまいし。
再延長ないと無理って言ってる奴は今のうちにナマポ申請しに行けばいいんじゃないか?
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 21:33:24.81ID:FebirE/Kr 世の中少なからずもコロナの影響で困ってる人が多いんだよ
それなのにお前らだけ生きるのが困難だとか泣き言言うんじゃないよ
何故平常時に憂いの為に蓄えておかないんだ?
そこまで金の無い奴は滅びていいと思うけどな
それなのにお前らだけ生きるのが困難だとか泣き言言うんじゃないよ
何故平常時に憂いの為に蓄えておかないんだ?
そこまで金の無い奴は滅びていいと思うけどな
946戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2021/01/11(月) 21:43:26.35ID:Zn2VQ2bzd 嫌です (・(ェ)・)
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 21:53:28.81ID:unxFsFtyx2021/01/11(月) 21:57:32.03ID:8Sp65aEt0
戦時中はまだ死に場所があった。
爆弾抱えて敵軍に突っ込めばよかったのだから。
爆弾抱えて敵軍に突っ込めばよかったのだから。
2021/01/11(月) 22:01:51.77ID:/GL9nziX0
140万円まだ全然使ってねーわ
2021/01/11(月) 22:02:53.67ID:OFoSXwZ+r
サムライスピリッツやりたくなってきた
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 22:29:53.95ID:FebirE/Kr 大東亜戦争の頃は死を覚悟して戦う人が多かったのに
お前ら何で死を覚悟出来ないの?
生きるという事自体が醜い行為なんだよ
お前ら何で死を覚悟出来ないの?
生きるという事自体が醜い行為なんだよ
2021/01/11(月) 22:44:11.59ID:8Sp65aEt0
今は大義も良い死に場所も無い。
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 22:47:10.54ID:FebirE/Kr2021/01/11(月) 22:52:05.26ID:Bb4yX217a
戦争経験者ですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 22:59:06.30ID:ev1GfUcZ0 再延長とかじゃない
今年版を新たに申し込めばいいだけ 通るよ
今年版を新たに申し込めばいいだけ 通るよ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 22:59:10.95ID:unxFsFtyx2021/01/11(月) 23:01:49.09ID:7ARaOBoSr
ホントに鬱陶しいわ元日本兵w
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 23:29:22.25ID:wL17nKbEa 隣人を人とも思わない書き込みばかり
蓄えがどうだ、ろくな仕事に就かなかったのがどうだ
あんたは世界の中心か
弱者を弱者としか見ず、罵倒するのがあんたらの生き方か
貧乏な知人はいないか、兄弟や親戚や友人にも
あんたらはその人らに対して罵倒しているか、又はしたか
私は何度も言うが再延長の必要がない者だが、罵倒する書き込みにおいてこの再延長スレでどう進展する
再延長が悪の人は再延長願う人を見下げて楽しんでるのか
あんたらこそ税金や国税に囚われて人間である事を忘れてないか
貧乏人を擁護する様に書いているが、人間たるものが身分にての差別をする事が間違っている
甘えて甘えて貧乏な人ばかりじゃない
昨日まで社長だった者がコロナ禍で破綻
家族にコロナ感染者が出た事で困窮
サラリーマンでもリモートによる就業にて残業代10なん万円の減額
人の人生なんて何億種類もある
今生きてる事に感謝できて、弱者に優しくできなくて何を偉そうにしてる
今はみんな生きよう頑張って力の限りでいいんじゃないか
世界の何億人が食うに困ってるんや
おまえらは口だけで何も出来てないんやろ
言うだけ
屁理屈言うだけ
そこに心はあるんか
蓄えがどうだ、ろくな仕事に就かなかったのがどうだ
あんたは世界の中心か
弱者を弱者としか見ず、罵倒するのがあんたらの生き方か
貧乏な知人はいないか、兄弟や親戚や友人にも
あんたらはその人らに対して罵倒しているか、又はしたか
私は何度も言うが再延長の必要がない者だが、罵倒する書き込みにおいてこの再延長スレでどう進展する
再延長が悪の人は再延長願う人を見下げて楽しんでるのか
あんたらこそ税金や国税に囚われて人間である事を忘れてないか
貧乏人を擁護する様に書いているが、人間たるものが身分にての差別をする事が間違っている
甘えて甘えて貧乏な人ばかりじゃない
昨日まで社長だった者がコロナ禍で破綻
家族にコロナ感染者が出た事で困窮
サラリーマンでもリモートによる就業にて残業代10なん万円の減額
人の人生なんて何億種類もある
今生きてる事に感謝できて、弱者に優しくできなくて何を偉そうにしてる
今はみんな生きよう頑張って力の限りでいいんじゃないか
世界の何億人が食うに困ってるんや
おまえらは口だけで何も出来てないんやろ
言うだけ
屁理屈言うだけ
そこに心はあるんか
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 23:30:55.94ID:0veMwaEFa >>958
おまんこペロペロ
おまんこペロペロ
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 23:35:59.18ID:xEQzSpX602021/01/11(月) 23:36:25.63ID:8Sp65aEt0
いま人々の心に訴えかける事の出来るのは、
山本太郎氏のような視点であろう。
山本太郎氏のような視点であろう。
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 23:39:30.02ID:wL17nKbEa >>958
その通りだと思います。スレ見ていて悪意しか感じない時がありますから。
私は貧乏人だから再延長希望しています。ハローワークに行けども行けども就職決まらないし、アルバイト代だけでは今年がどうなるか本当に不安です。再延長希望しているが自分でどうにかしたい。本気でそう思っています。ありがとう。貴方みたいな方がいて助かった気持ちです。
その通りだと思います。スレ見ていて悪意しか感じない時がありますから。
私は貧乏人だから再延長希望しています。ハローワークに行けども行けども就職決まらないし、アルバイト代だけでは今年がどうなるか本当に不安です。再延長希望しているが自分でどうにかしたい。本気でそう思っています。ありがとう。貴方みたいな方がいて助かった気持ちです。
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 23:51:07.33ID:xEQzSpX60 最優秀自作自演賞
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 23:57:01.68ID:nysxfm9Za 今日大臣達が今後の支援金について話し合ったみたいだね
期待しよう
期待しよう
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 23:59:19.20ID:LDxim7z7r2021/01/12(火) 00:08:08.46ID:etBWHWbA0
どこかに支援が行く。それは他の人たちが負担する訳で、どこにも支援がなければ
納得するだろう。
納得するだろう。
2021/01/12(火) 02:44:00.75ID:2/i3RE7H0
>>965
そんな考えの人が再延長願うスレで何してるの?
そんな考えの人が再延長願うスレで何してるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 03:39:56.40ID:6CNLJshj0969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 03:57:09.00ID:7/x5Py9z0 >>964
飲食店とか俺らに関係ない支援金じゃない?
飲食店とか俺らに関係ない支援金じゃない?
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 03:57:39.06ID:7/x5Py9z0 >>967
同感!
同感!
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 03:59:04.26ID:+DuPMQbJ0 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
2021/01/12(火) 04:50:18.93ID:74FwWDup0
>>968
5ちゃんで何言ってるの君は?
5ちゃんで何言ってるの君は?
2021/01/12(火) 06:23:16.70ID:qmAeVIfTM
今日誰か試してきてくれ
2021/01/12(火) 06:44:28.66ID:lAjrpvuWa
>>945
だよね。飲食店へのバラ撒き・優遇されすぎはムカつくよね。
だよね。飲食店へのバラ撒き・優遇されすぎはムカつくよね。
2021/01/12(火) 06:53:13.30ID:lAjrpvuWa
>>966
おっしゃる通り。平等に困るなら賛成。
そもそもの低収入・貧乏人は、コロナで困ったって自己責任だ。
下がるなら、それぞれ一斉に下がればよい。
飲食店だけ優遇されすぎ。
なんなら儲かる奴もいる。
せめて売上や規模に応じた支援であるべき。
ばあちゃん一人でやってる、客席が10人にも満たない潰れそうな趣味の店にも500万位バラ撒いてるからな。
おっしゃる通り。平等に困るなら賛成。
そもそもの低収入・貧乏人は、コロナで困ったって自己責任だ。
下がるなら、それぞれ一斉に下がればよい。
飲食店だけ優遇されすぎ。
なんなら儲かる奴もいる。
せめて売上や規模に応じた支援であるべき。
ばあちゃん一人でやってる、客席が10人にも満たない潰れそうな趣味の店にも500万位バラ撒いてるからな。
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 07:58:17.18ID:nwetTPHya 飲食店は在日特権
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 08:21:35.35ID:rQmi9ZBy0 緊急小口の2回目は本当にできるんでしょうか?
教えていただきたいです
教えていただきたいです
2021/01/12(火) 08:40:05.67ID:8zaHTxFr0
>>977
駄目みたいだ。
駄目みたいだ。
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 09:38:22.42ID:l4+j/nJ30 誰か次スレ立てて
2021/01/12(火) 09:59:40.60ID:MqOcA2690
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 10:33:16.83ID:l4+j/nJ30 >>980
サンキューです
サンキューです
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 10:57:19.21ID:u9DMoG3h0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 【高市外交】日本の局長が有能だったとの事。わざと困り顔で頭を下げる写真を撮らせ、中国内で好印象も、世界は中国の態度を非難という構図 [219241683]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 関係者「高市首相は円安のデメリットをいまひとつ、わかっていないようだ」 [435756605]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
