延長スレが荒れるのでこちらで
※前スレ
総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1603164010/
探検
総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/19(土) 19:06:53.39ID:wSR9FOgX0
2021/01/09(土) 21:40:01.50ID:3MjeLxSe0
飯は白米、味噌汁、おかず2品か1品とレトルトを飯にぶっかけ
風呂は夜1回(時間指定、土日祝利用不可)
喫煙所で喫煙可、飲酒不可
部屋のドアに鍵をかけるのは禁止
コンセントが1つしか無くガスは利用出来ないのに光熱費がやたら高い
週1回全員で施設全体の掃除、個室にも勝手に入られる
門限があり外泊は届出が必要、24時に門が絞まる
全身刺青の人も多く他の施設で殺人事件が発生
入った事はないが刑務所すぎて半年経たず就職、アパートを借りて保護廃止
風呂は夜1回(時間指定、土日祝利用不可)
喫煙所で喫煙可、飲酒不可
部屋のドアに鍵をかけるのは禁止
コンセントが1つしか無くガスは利用出来ないのに光熱費がやたら高い
週1回全員で施設全体の掃除、個室にも勝手に入られる
門限があり外泊は届出が必要、24時に門が絞まる
全身刺青の人も多く他の施設で殺人事件が発生
入った事はないが刑務所すぎて半年経たず就職、アパートを借りて保護廃止
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 21:45:01.28ID:dtOvPXTF0 >>793
その法律がないからここまでになっているのではないかな。
野党が要望していたのを無視して、収束後に特措法改正やるって言っていたが、収束しなかった。
今後特措法の改正を速やかに行い、2月半ばにはなにか厳しいことがことになるのではとの予想も。
その法律がないからここまでになっているのではないかな。
野党が要望していたのを無視して、収束後に特措法改正やるって言っていたが、収束しなかった。
今後特措法の改正を速やかに行い、2月半ばにはなにか厳しいことがことになるのではとの予想も。
2021/01/09(土) 21:53:01.13ID:6LWP2Lpn0
炭水化物ばかり食べてるから腹は出るし足がしびれてきた
コロナ感染したら重篤パターンやがな
コロナ感染したら重篤パターンやがな
2021/01/09(土) 22:05:36.65ID:oybAZ80Nr
>>798
少し違うな
風呂は3人部屋の個室3部屋で部屋の住民と
相談するから風呂は時間帯が平気ならいつでも
入れる
部屋が嫌ならアパート借りても保護は打ち切られないただ自腹なだけ
施設に入ったら数カ月は我慢して信頼を得て
引っ越し許可貰ったほうが賢明
少し違うな
風呂は3人部屋の個室3部屋で部屋の住民と
相談するから風呂は時間帯が平気ならいつでも
入れる
部屋が嫌ならアパート借りても保護は打ち切られないただ自腹なだけ
施設に入ったら数カ月は我慢して信頼を得て
引っ越し許可貰ったほうが賢明
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 22:58:37.62ID:wTAXzhmc0 >679 ← 算数できない知恵遅れ登場
2021/01/09(土) 23:22:49.98ID:0O82Qns+a
2021/01/09(土) 23:27:54.40ID:3MjeLxSe0
2021/01/09(土) 23:35:29.28ID:oybAZ80Nr
>>804
何ヶ月かは様子見なのは確かだろうね
部屋申請許可出しました保護費出たら夜逃げし
ましたとかいう人らもかなり居るみたいだし
俺が入ってる施設は28000円余るから2万貯金
出来る
とにかく給付金が欲しいわ
何ヶ月かは様子見なのは確かだろうね
部屋申請許可出しました保護費出たら夜逃げし
ましたとかいう人らもかなり居るみたいだし
俺が入ってる施設は28000円余るから2万貯金
出来る
とにかく給付金が欲しいわ
2021/01/09(土) 23:53:46.30ID:3MjeLxSe0
>>803
それでいて土日祝と昼飯が出ないので抜け出す為には日払いの仕事しか選択肢が無かった
貧困ビジネスが問題になっていた頃なので今の状況は分からないが、あまり変わっていないのかな
部屋を失う、無い人が最初からアパートを借りられるのは希で大抵はNPOを紹介してもらいそのまま施設に案内される
着いた後に利用料を知らされ絶望するが契約せざるを得ず、後に転宅許可について知るというパターンが多いと思う
数年経っても許可をもらえない人が居て手元に残るお金が少ないので気力を失ったら抜け出すのは困難だと思った
当時社協に何度も相談に行き貸付や住宅給付金等あらゆる制度を利用しようとしたが
条件を満たしていても上に忖度して「制度としてはあるが絶対に利用出来ない(させない)」もので
暗に生活保護を利用して下さいという対応だった
コロナ禍であっさり社協が貸付する事に驚いた
それでいて土日祝と昼飯が出ないので抜け出す為には日払いの仕事しか選択肢が無かった
貧困ビジネスが問題になっていた頃なので今の状況は分からないが、あまり変わっていないのかな
部屋を失う、無い人が最初からアパートを借りられるのは希で大抵はNPOを紹介してもらいそのまま施設に案内される
着いた後に利用料を知らされ絶望するが契約せざるを得ず、後に転宅許可について知るというパターンが多いと思う
数年経っても許可をもらえない人が居て手元に残るお金が少ないので気力を失ったら抜け出すのは困難だと思った
当時社協に何度も相談に行き貸付や住宅給付金等あらゆる制度を利用しようとしたが
条件を満たしていても上に忖度して「制度としてはあるが絶対に利用出来ない(させない)」もので
暗に生活保護を利用して下さいという対応だった
コロナ禍であっさり社協が貸付する事に驚いた
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 01:04:39.34ID:q2xlL5Gt0 総合支援資金は12か月分と一応なっているのに
なぜ6か月分で終わりにしているのであろう?
このコロナ禍こそ、12か月分を適用するべきだろうに。
なぜ6か月分で終わりにしているのであろう?
このコロナ禍こそ、12か月分を適用するべきだろうに。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 01:11:09.15ID:uhQVQ+gQ0 従来の総合は完全無職の
引きや害児やホムレス対象
そんなやつらは就職まで長い道のりなるから
今回の特例は有職減収の正常な人も対象にしたので
特例どころか完全別種のもの
その証拠が従来の総合は
利用件数は全国で年に数件〜10数件だけ
大半の県は利用ゼロ
引きや害児やホムレス対象
そんなやつらは就職まで長い道のりなるから
今回の特例は有職減収の正常な人も対象にしたので
特例どころか完全別種のもの
その証拠が従来の総合は
利用件数は全国で年に数件〜10数件だけ
大半の県は利用ゼロ
2021/01/10(日) 01:11:09.40ID:A56G2FFp0
通常の総合支援って確か連帯保証人つけなきゃいけないし、つけなかったら有利子の制度だからじゃないかな
でも特例の案内リーフレットでは原則3ヵ月、最大12ヵ月となってたはずでそこは納得いかない気持ちもある
でも特例の案内リーフレットでは原則3ヵ月、最大12ヵ月となってたはずでそこは納得いかない気持ちもある
2021/01/10(日) 02:34:08.43ID:I/5f2Tv00
厚生労働省に新たに緊急小口総合支援の案内出てるけど借りれるん??
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 02:35:23.90ID:hlS7OkHtd 都議会公明党が、都知事に緊急小口資金、総合支援資金の拡充(7〜9ヶ月?)などの要望を出してくれたみたいです。
https://twitter.com/yasuhirosaitou/status/1347915689906954246?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yasuhirosaitou/status/1347915689906954246?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/10(日) 04:09:46.71ID:2ms3pS6p0
給付金は出さねえから緊急小口を更に宣伝して、そこに総合支援金の再延長って形で収めようとしてるのか。
いやいやいや、給付金の方が良いに決まってるだろふざけんなよwww
いやいやいや、給付金の方が良いに決まってるだろふざけんなよwww
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 04:11:15.92ID:z71upSC20 とりあえずは返済期間を1年先延ばし
給付金はなし
あとはまた公明党がつついてるって感じか
給付金はなし
あとはまた公明党がつついてるって感じか
2021/01/10(日) 04:40:11.84ID:96/19We+a
そもそも公明のアホの全体給付のせいで
本来二年やれるはずの総合がこんな短期になっちまってんだろ
本来二年やれるはずの総合がこんな短期になっちまってんだろ
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 05:06:31.60ID:b6ThjPJj0 【速報】政府 生活困窮者が20万円借りられる制度 ★3 [緊急地震速報★]
再延長来た?
再延長来た?
2021/01/10(日) 05:19:27.31ID:G2b70GSKM
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 05:34:20.94ID:JFXbCKnur818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 07:04:29.02ID:jDgfiSBj0 去年借りてる人もまた借りれるだろ別に
そうでないという根拠はどこにもない
そうでないという根拠はどこにもない
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 07:17:32.73ID:uoUL0rU80 今更発表してるんだったらこれもう一度借りれるってことだと思うが
役所に聞いてみようかなとりあえず
役所に聞いてみようかなとりあえず
820戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2021/01/10(日) 08:01:45.56ID:WH+Ogwntd お願いします ( ̄(エ) ̄)ノ
2021/01/10(日) 08:05:31.38ID:QJ+SnULN0
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 08:11:24.20ID:dk8k1xrhr 自粛と言われても呑みに出掛ける奴が多いのが世の中の実態
生活費にすら事欠くお前らみたいなのは、全体の3%程度だろ
しかも社会の下位3%だからな
これが上位3%ならその後の社会への貢献を考えたら十分救済に値するが
税金すらまともに納められない下位3%を国費で救済するのは
どう考えても愚策だと俺は思うけどな
生活費にすら事欠くお前らみたいなのは、全体の3%程度だろ
しかも社会の下位3%だからな
これが上位3%ならその後の社会への貢献を考えたら十分救済に値するが
税金すらまともに納められない下位3%を国費で救済するのは
どう考えても愚策だと俺は思うけどな
2021/01/10(日) 08:17:38.48ID:2ms3pS6p0
3%www
日本に夢見すぎでしょwww
日本に夢見すぎでしょwww
2021/01/10(日) 08:40:06.49ID:IgzZQE9tM
3%という数字の信憑性は分からんが、3%が30%も居る訳もなく、
いずれにせよ極少数なのには違いないだろうな。
上で言われてる通り自粛を呼び掛けても、飲食に出掛ける人が大多数だから飲食店を閉めざるを得なくなってる訳で
外出に出掛ける金も、Gotoで旅行に出掛ける金もなく生活自体が困窮してるのは
世間一般からはズレてるのは確かだな。
いずれにせよ極少数なのには違いないだろうな。
上で言われてる通り自粛を呼び掛けても、飲食に出掛ける人が大多数だから飲食店を閉めざるを得なくなってる訳で
外出に出掛ける金も、Gotoで旅行に出掛ける金もなく生活自体が困窮してるのは
世間一般からはズレてるのは確かだな。
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 09:25:14.86ID:+WW3DcO2x ひとり親とか家庭持ちはこの時期に養うのが大変なのは解るが
単身の奴は自分一人分ぐらい自分で何とかならんの?
自分一人の食い扶持も賄えんとかちょっと信じられん次元なんだが
単身の奴は自分一人分ぐらい自分で何とかならんの?
自分一人の食い扶持も賄えんとかちょっと信じられん次元なんだが
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 09:30:16.07ID:bmhCjmg80 >>825
お前はスレタイ見てきてるのに何を言ってるの?なんとかならん奴が集まるスレなのに、、、馬鹿なの?
お前はスレタイ見てきてるのに何を言ってるの?なんとかならん奴が集まるスレなのに、、、馬鹿なの?
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 09:34:20.53ID:dk8k1xrhr828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 10:17:03.96ID:bmhCjmg80 >>827
このスレに来てマウント取りたいだけだろお前アホ
このスレに来てマウント取りたいだけだろお前アホ
2021/01/10(日) 10:25:27.24ID:39ENbdsur
働けマンは退場しろよ。鬱陶しいわw
2021/01/10(日) 10:42:23.46ID:eOI0R3PiM
そもそもここは借金生活板だしな
借金を抱えてるから生活に苦しんでるっていう小学生でもわかりそうなことすら想像できない可愛そうな方なんだろう
借金を抱えてるから生活に苦しんでるっていう小学生でもわかりそうなことすら想像できない可愛そうな方なんだろう
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 10:44:49.75ID:9zh/6xpiM 借金なんか首括ればスッキリするのになw
2021/01/10(日) 11:36:25.18ID:n0vdheuS0
新しく出た小口と総合見てきたが、前回借りた時と条件違うような?
個人事業主は最大20万とかなくなってるし。
まぁ二回目は無理なんだろうが
個人事業主は最大20万とかなくなってるし。
まぁ二回目は無理なんだろうが
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 11:59:42.35ID:3jZTp4kM0 >>832
新しく出た小口と総合の情報って、どこに載ってるか教えてくれませんか?
新しく出た小口と総合の情報って、どこに載ってるか教えてくれませんか?
2021/01/10(日) 13:15:54.83ID:qeU53jXj0
飲食店だけ超優遇されてんだから飲食店以外の人はみんな申し込んだ方がいいよな
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 13:37:05.90ID:vqYNAMlzM もちろん去年借りた奴もまた借りれるよ 美味しいな
2021/01/10(日) 13:39:50.90ID:2ms3pS6p0
菅も終わりやね
橋下徹氏、緊急事態宣言を発令した菅政権を「勘で国家運営をしているんじゃないか…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f22f8ded7f3701cfd8da7aebc53c048396cf7cd
和田アキ子「あの人の言うてることよくわからんわ」報ステ出演の菅首相に不満
https://www.sanspo.com/geino/news/20210109/geo21010915120010-n1.html
松尾貴史 菅首相を痛烈批判「『仮定の質問』に答えられない無能はトップに立つべきではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74e44894ee1f6c53a553fb4d6be456a238b307d
青木理氏(サンデーモーニングにて)
「政治って具体的な政策と同時にどんなメッセージを発するのか、たたずまいがどう見えるのかがもの凄く大事。総裁選での菅首相がコロナ禍で掲げたのが自助・共助・公助。コロナ禍でまずは自分で最初にどうにかしろというメッセージを発するリーダーは、果たしてどうなのか」
橋下徹氏、緊急事態宣言を発令した菅政権を「勘で国家運営をしているんじゃないか…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f22f8ded7f3701cfd8da7aebc53c048396cf7cd
和田アキ子「あの人の言うてることよくわからんわ」報ステ出演の菅首相に不満
https://www.sanspo.com/geino/news/20210109/geo21010915120010-n1.html
松尾貴史 菅首相を痛烈批判「『仮定の質問』に答えられない無能はトップに立つべきではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74e44894ee1f6c53a553fb4d6be456a238b307d
青木理氏(サンデーモーニングにて)
「政治って具体的な政策と同時にどんなメッセージを発するのか、たたずまいがどう見えるのかがもの凄く大事。総裁選での菅首相がコロナ禍で掲げたのが自助・共助・公助。コロナ禍でまずは自分で最初にどうにかしろというメッセージを発するリーダーは、果たしてどうなのか」
2021/01/10(日) 13:43:45.56ID:Y6tkUKI+d
>>835
去年から借りてる人は12ヶ月までと書いてあるから借りれるな。
去年から借りてる人は12ヶ月までと書いてあるから借りれるな。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 14:11:15.39ID:b6ThjPJj0 個人事業主とか関係あったっけ?
一人暮らしと世帯持ちの違いだった記憶なんだが
一人暮らしと世帯持ちの違いだった記憶なんだが
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 14:16:52.89ID:+WW3DcO2x 世帯持ちには追加で貸付け可にして、単身は欠格でいいだろうな
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 14:34:25.40ID:Uipco0Pnr 仕事なんてあるのに…
ちなみに僕は12月は残業頑張ったから手取り20は軽く越えるね
インフラに就職すれば贅沢は出来なくても安泰だわ
ちなみに僕は12月は残業頑張ったから手取り20は軽く越えるね
インフラに就職すれば贅沢は出来なくても安泰だわ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 15:05:44.03ID:S04AzXrGp2021/01/10(日) 15:10:55.75ID:PmVSMEnWr
で、新しい生活総合支援金は既に借りた人もまた借りれるの?
もちろん支払は一年猶予だよね?
もちろん支払は一年猶予だよね?
2021/01/10(日) 15:12:12.61ID:IqVaz8mH0
「20は軽く越える」なんてこの板でもなきゃ自慢にならないもんな(この板でもならんが)
わざわざ自分より収入なさそうな人が集まるスレを探して書き込みに来たと思うと…
わざわざ自分より収入なさそうな人が集まるスレを探して書き込みに来たと思うと…
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 15:12:55.26ID:i+WEQb6Ia カードローンより総合支援金借りれるなら借りようと申込したんだけど、借りれたとしてこの時期に借りると3月末で申込期間終了だし、
必然的に1回目の延長も無くなるの?
その前に仕事見つけるつもりだから延長するつもりは無いんだけどね
必然的に1回目の延長も無くなるの?
その前に仕事見つけるつもりだから延長するつもりは無いんだけどね
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 15:14:05.19ID:+WW3DcO2x >>842
1回借りたらもう借りられない
1回借りたらもう借りられない
2021/01/10(日) 15:19:01.46ID:6LvqEpR3r
1回借りたら無理なのは当然だから仕方ないな
半年も猶予を与えられてダメだったんだから
家賃滞納する前にナマポしとけ
半年も猶予を与えられてダメだったんだから
家賃滞納する前にナマポしとけ
847名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 15:22:14.48ID:r6kFZMe2M2021/01/10(日) 15:29:22.88ID:6LvqEpR3r
>>847
そう信じたいんだな
そう信じたいんだな
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 15:35:15.55ID:oO/Hh5Ns0 猶予というか飲食とかは仕方ないんだけどね
でも事業主でもない人に合計300万も貸さないと思うわ
返せないから
でも事業主でもない人に合計300万も貸さないと思うわ
返せないから
850名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 15:44:24.56ID:Uipco0Pnr そんなに羨ましいのかな?
安定は最強のステータスだからね
安定は最強のステータスだからね
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 15:45:07.16ID:Uipco0Pnr さあ今から外食で経済を回してこようかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 15:45:37.69ID:+WW3DcO2x 稼ぎの悪い奴や稼ぎの無い奴に誰が金貸すんだよ
慈善事業じゃないんだぞ
社協もあくまで商売なんだからな
慈善事業じゃないんだぞ
社協もあくまで商売なんだからな
2021/01/10(日) 15:46:31.81ID:n0vdheuS0
>>883
厚労省のHPです、ググったら一番上に出るかと。
去年の3月に小口申し込みした時は、個人事業主が最大20万円でした
その後に変わってるのかもしれませんが。微妙に書いてあること変わってると思います
厚労省のHPです、ググったら一番上に出るかと。
去年の3月に小口申し込みした時は、個人事業主が最大20万円でした
その後に変わってるのかもしれませんが。微妙に書いてあること変わってると思います
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 15:49:20.52ID:ATY8NB6Va >>852
国が貸してんだけどなw
国が貸してんだけどなw
2021/01/10(日) 15:52:01.88ID:kRCobo3Bd
社協は商売www
2021年のパワーワードいただきましたw
社協は商売www
2021年のパワーワードいただきましたw
社協は商売www
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 15:53:15.77ID:S04AzXrGp857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 16:08:41.25ID:+WW3DcO2x >>855
そんなに喜んでくれて俺は嬉しいよw
そんなに喜んでくれて俺は嬉しいよw
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 16:23:20.05ID:Uipco0Pnr >>856
イオンのフードコートですが何か?
イオンのフードコートですが何か?
2021/01/10(日) 16:29:39.15ID:39ENbdsur
イオンのフードコートやってなかったよ。残念だけど。
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 16:32:55.61ID:r9iVl/ema >>853
今見たけどこれって飲食業と飲食に関係ある業者だけなんじゃない?
今見たけどこれって飲食業と飲食に関係ある業者だけなんじゃない?
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 16:48:49.14ID:z71upSC20 新しいのなんかありません
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 16:57:22.98ID:+WW3DcO2x 新しいのなんか無くていいです
2021/01/10(日) 17:21:21.89ID:GJCVzBZh0
2021/01/10(日) 18:11:49.23ID:bumzVnod0
原則3ヶ月が、特例でもう3ヶ月延長された。
これきりだったてこと。
これきりだったてこと。
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 18:29:31.57ID:aiU4Z0zw0866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 18:43:13.49ID:+WW3DcO2x867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 18:50:05.70ID:rqNOevRY0 >ならコロナ特例でなく通常の総合支援で借りれよ
バカ乙
通常の総合は審査あり!
しかもその審査はまず通らない
その証拠が貸付実績の数値
バカ乙
通常の総合は審査あり!
しかもその審査はまず通らない
その証拠が貸付実績の数値
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 19:13:18.23ID:+WW3DcO2x2021/01/10(日) 19:17:31.83ID:EaBbGPm+M
社協の審査も通らない、銀行の審査も通らないなんて属性のクズは
生きてる価値無いから潔くしろよ。
未練がましい振る舞いは日本人らしくないよ。
生きてる価値無いから潔くしろよ。
未練がましい振る舞いは日本人らしくないよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 19:25:10.32ID:r6kFZMe2M >>869
ハイ自殺教唆罪通報したw
ハイ自殺教唆罪通報したw
871戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2021/01/10(日) 19:33:38.40ID:WH+Ogwntd 公明党だっけか頑張ってをくれ
(・(ェ)・)
(・(ェ)・)
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 19:39:35.12ID:+WW3DcO2x2021/01/10(日) 19:41:10.99ID:rzb/fAmG0
確定きたー
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 19:43:20.84ID:HSthUzM4p >>871
毎日競輪板に張り付いてるくせに調子乗んなよゴミ
毎日競輪板に張り付いてるくせに調子乗んなよゴミ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 19:46:12.85ID:y69HKF3e0877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 19:55:54.91ID:+WW3DcO2x つまり社協から借りてる奴の殆どが
戸籍上は日本国籍だが実は半島人なんだろうな
戸籍上は日本国籍だが実は半島人なんだろうな
2021/01/10(日) 20:18:40.86ID:I/5f2Tv00
連休明けにどうなるかだな。
2021/01/10(日) 20:24:17.02ID:aZs+5agFM
【速報】政府 生活困窮者が20万円借りられる制度 ★3 [緊急地震速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610202871/
↑
なんで今さら盛り上がってるだ?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610202871/
↑
なんで今さら盛り上がってるだ?
2021/01/10(日) 20:25:08.67ID:aZs+5agFM
社協は祝日でもやってるだろ
誰か再延長できるか聞いてきてくれよ
誰か再延長できるか聞いてきてくれよ
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 20:34:33.18ID:dk8k1xrhr 規定の期間総合支援終わったのにまだこんなスレに居る奴はなんなん?
他に金策出来んの?
他に金策出来んの?
882戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2021/01/10(日) 20:37:57.69ID:WH+Ogwntd 何とか再延長ならんかね
2021/01/10(日) 20:41:11.00ID:aZs+5agFM
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 20:44:14.07ID:+WW3DcO2x >>883
お前が聞けよ
お前が聞けよ
2021/01/10(日) 20:45:32.92ID:GJCVzBZh0
>>877
すまんなフランスのハーフや
すまんなフランスのハーフや
2021/01/10(日) 20:54:22.01ID:6hIWuvRe0
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 21:25:01.98ID:+WW3DcO2x 社協からの借り入れにも総量規制適用して欲しいよな
でないと債務過多に陥る奴が多いだろ
年収300万円なら100万円が限度額にして欲しい
でないと債務過多に陥る奴が多いだろ
年収300万円なら100万円が限度額にして欲しい
2021/01/10(日) 22:36:20.43ID:PLe52bqLa
再再延長こい
2021/01/10(日) 22:46:30.32ID:ck8uaDIdd
まぁなんつーの?
社協は商売だからな(キリッ
社協は商売だからな(キリッ
2021/01/11(月) 01:05:55.07ID:5QS6Sa7za
社協は商売wwwww
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 01:10:29.78ID:zrl/k7GI0 なあ再延長なんて絶対ない
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 01:48:13.65ID:QbYWdGG60 もう生活できない
2021/01/11(月) 01:56:09.05ID:lMS7XuXra
あきらめんな〜
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 02:22:54.12ID:QbYWdGG60 助けて助けて助けて
2021/01/11(月) 02:24:54.02ID:eKLJS/Sj0
再延長求めるのもいいけど今twitterでお勧めトレンド入る位、二回目定額給付金の声が滅茶苦茶デカくなってるんだからそっち行けばいいのに。
2021/01/11(月) 03:12:08.60ID:4zznBcNBd
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 03:49:03.54ID:OgIuwhIHr なんで仕事をしないのかな?
それが気になります
それが気になります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- アンガ山根、太れない…必死に飲むのは『溶かしたアイス』 「女性に太ってる言っちゃダメ空気感だが男のガリは言っていい空気感が」 [おっさん友の会★]
- 【速報】高市に強力な味方登場 [695089791]
- 【日中激突】高市、完全にナメられる!中国、さらに報復を示唆。尖閣など領海に入られても大して外交的抗議してこなかった結果なのか [219241683]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 有識者「今は円安辛いかもしれない。しかし、この痛みを乗り越えた先に豊かな日本と強い円が待っている」 [237216734]
- 陥没乳首の治し方教えて
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
