ご教授願います…スレ違いでしたら申し訳ございません。
Twitter個人融資とDM内のみで連絡を取り合い、条件を聞いたところでやはり怖くなり、キャンセルの連絡をしました。その後は返信がなかったものの、住所、氏名、電話番号を伝えてしまっていたため、某事務所に相談しました。

闇金に間違いないからもしかしたら嫌がらせされるかもしれない、住所がわかっているなら近所にもバレるかも、子どもがいるなら学校も危ない等怖いことを言われ、介入を依頼してしまいました。
その後はTwitterの相手方にはブロックされていたり、不審な電話や嫌がらせはまったくなく、事務所からも何もありません。そもそもTwitter内ですので、事務所は何もできないと言われました。何か電話とかがあった際に事務所に依頼中と言ってくださいと言われたのみです。

数ヶ月事務所に費用の振り込みはしていましたが、今月収入が厳しく連絡したところ、無理です、だって仕事は行ってたんですよね?と…

たしかに契約はしました。
このまま振り込みしなかったら辞任となると思いますが、職場にも連絡きますか?

長々と失礼しました。