X

【永久】 滞納中の人達 93通目 【滞納】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 06:17:19.07ID:l43yaC100
※前スレ
【永久】 滞納中の人達 92通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1602167430/
2020/11/18(水) 06:17:50.48ID:l43yaC100
滞納時の注意点

1.貸し金業者の「払わないと裁判します。」は脅しなのでそのままの意味で受け取らない

2.手紙が送られてきて払ってください、払わないと裁判します等々払うことを促す手紙も無視して結構です。
  (貸し金業者は払ってもらうために、ありとあらゆる手段を講じてきますので、手紙だけのうちは安全。)

3.業者の自宅訪問で大手の場合は、在宅確認担当者が多く居留守をしてもかまわない。
  (応じた場合その場で別の担当者と電話させられる場合があり、心情に訴えて払うよう促してきます。)

4.貸し金業者以外の、提携サービサーや傘下の子会社サービサーや契約弁護士事務所等々から来る手紙は、
  払ってもらうための心情に訴える手段に過ぎず無視してかまわない。
  (イオンのサービサーのように、行政指導が入るほどいい加減な所もあるため)

5.生きていくため・生活していくために必要なお金まで返済に使わない

6.分割返済契約や少しでも入れて下さい等も、よくある払ってくださいの戦法なので無視して大丈夫です。
  応ずるべきか無視するべきかは個々の状況によって違うので、現在の経済状況に合わせて余裕がある
  時などは応じて払うのもアリです。
  ただし、応じた場合その時点で時効までの期間がリセットされます。

7.裁判所からの通知を受け取らない様、郵便の配達員に極力会わない努力をする。(受け取り拒否は、差置送達される。)
  裁判所からの手紙を受け取ってしまった場合は、内容をよく読み移送手続きや答弁書の提出を行うなど
  個々に合った必要な手段を講じること。

8.不在通知があり、「裁判所から」と記載があるものは、極力受け取らない努力をする。
  (不在通知を放置した場合、再配送等を行う為、家族にバレる可能性が高まります。嫌な方は自己責任で受け取るか放置かを選んでください。)

9.貸し金業者からの連日の電話攻撃は、居留守を使い出ないのが無難です。
  電話に応じても払えない旨を話してコチラからガチャ切りでOK。

10.闇金や街金などの場合は、大手とは対応が異なってくるため個別に対応する必要が出てくる場合があります。
2020/11/18(水) 06:18:06.10ID:l43yaC100
11.強制執行は早々行なわれるものではありませんが、万が一に備えて事前に良く調べておくことをお勧めします。

12.払えなくなっても最低1回は返済しておくこと。
   (これには諸説ありますが、業者から詐欺で訴える等の脅かしを受けないための予防策と理解ください。)

13.住民票を移転すれば現住所は業者に伝えてなくても、業者が調べるので分かってしまいます。

14.銀行や郵便局などには必要以上のお金を入れておかない。
   (生活に必要な引き落とし等のお金のみにとどめておかないと、差し押さえられる場合があります。)

15.テレビで宣伝してる弁護士事務所等は、費用が高い場合が多いので弁護士への相談が必要になった場合
   法テラスに相談したり弁護士会や市区町村実施の無料相談会などで相談しましょう。

16.信用情報機関へ自分の情報開示請求を行なっても、業者にはその事実は一切伝わらないので安心して請求できます。

17.クレジットカードによるショッピング利用分・キャッシング利用分の滞納も前述の対応でOK

18.口座差し押さえとは、業者が調査を行い判明した口座の差し押さえを裁判所に申請し
   認められた時点で口座に残っているお金が対象であり、差し押さえ後の入出金は自由に行えます。
   ただし、注意点14にもあるように必要以上のお金は入れておかないようにしましょう。

19.貸し金業者による自宅訪問・在宅確認・職場訪問・在職確認等や電話等では友人・知人・同級生
   先輩・後輩を名乗ったり、調査会社やアンケート調査等を名乗るなどあの手この手で接触しようとしてきます。
   このようなことがあった場合の対処方法は、あらかじめ考えておくほうが良いでしょう。
   また、必要に応じて家族や会社の同僚や受付などにも対処方法を伝えておくと良いです。
2020/11/18(水) 06:18:23.60ID:l43yaC100
20.契約時とは違う会社で働いている、契約時とは違う働き方をしている(アルバイトや日雇い等)
   非正規雇用から正規雇用で働き始めた、といった場合に貸し金業者に現在の職場が分かってしまうか?
   これに関しては、身辺調査を行うところもあればまったく行わないところもあり、対応は業者によってまちまちです。
   しかし、こちらからわざわざ律儀に勤務先が変わったことや働き方が変わったことなどを伝える必要は、まったくありません。
   万が一業者と話すことになった場合は「休職中」もしくは「求職中」で逃げましょう。

21.万が一勤務先が業者に判明し、「給料が差し押さえられた」・「会社に借金がバレた」等が起こった
   場合に備え、あらかじめ対処方法を考えておきましょう。
   家族にバレた時の対処方法も考えておくと良いでしょう。

22.現住所調査(住民票等の調査)・現勤務先調査・金融機関口座の所有調査などは
   業者によって対応がまちまちなので、行われるかどうかは一概にこうとは言い切れません。
   主な対処方法として現住所調査の場合、注意点13のように住民票を現住所に移してしまうと
   業者にばれる場合がありますので、住民票を移さなくても支障がない場合は現住所に移さないのも一つの方法です。
   口座の調査に関しては注意点14・18にもあるように必要以上のお金を入れておかないようにしましょう。
2020/11/18(水) 06:18:36.51ID:l43yaC100
23.取立てや訪問や電話については、貸金業規制法第21条第1項において、「貸金業者等は貸付けの契約に基づく債権の取立てを
   するに当たって、人を威迫し又はその私生活若しくは業務の平穏を害するような言動によりその者を困惑させてはならない」
   と規定されています。

  (ア)正当な理由なく、不適当な時間帯(午後9時から午前8時)に取り立てを行ったり、勤務先で居宅以外の場所に電話や訪問を行うこと。

  (イ)債務者・保証人以外の第三者に対し、みだりに弁済の要求を行うこと。等

  同法第13条第2項において、貸金業者は、貸付け、債権の管理・取立てを行うにあたり、不正又は著しく不当な手段を
  用いてはならないと規定されています。

  これらの規定を守っていない業者がいた場合には録画や録音、日時が分かる写真を撮るなどして証拠を残し、
  裁判に備えるとともに、監督官庁などへ報告を行いましょう。
  また、余りにも逸脱した行為の場合は、警察を呼ぶなどの対処も時には必要です。
2020/11/18(水) 06:18:52.81ID:l43yaC100
【シンキが仕掛けたサプライズの数々】
(1)滞納者からの脅迫電話を、警察に訴え、逮捕させる。(クレサラにとって、脅迫電話は日常茶飯事だろうに)
(2)ガードマンのコスプレした男と2人組で督促訪問し、「滞納続けると、逮捕されるよ」と、滞納者にプレッシャーを与えた。
(3)無人契約機の中で、契約しようとした顧客に、「在日で通名を使っていたり、被差別部落出身ではありませんね?」と、確認をした。
※(上記三点は、一般ニュースで報道されたので、ソース有り)
(4)裁判費用は社員の個人持ち。退社時に、「裁判費用だけでも払って」と、滞納者に泣きの電話をした。
(5)SNSのアカウントを教えろと、顧客にDMを送る。
(6)同じ顧客に、3回も動産執行を行った。
(7)滞納開始27日で、裁判を起こした。
(8)訴状の被告の名前が間違えていた。
(9)裁判でシンキが負けたのに、何事も無かったように、「裁判は残念な結果となりましたが、お支払いの件で」と、分割支払い要求の手紙を送って来る。
(10)「過去に滞納のあった過払い請求者には、取り引き履歴は出さない。司法の判断にも従わない」と、堂々と宣言する。
2020/11/18(水) 06:19:07.35ID:l43yaC100
(11)雪国に、記録的大雪の日に車で督促に行き、プチ遭難し、訪問対象の訪問者に、救助してもらう。
(12)新入社員が、「滞納者に、内容証明郵便を送れば、裁判が終わり全てが完了」と勘違いし、裁判を起こしてないのに、
   内容証明の控えを持って、銀行口座差押さえをしようと裁判所に行き、裁判所スタッフの中で話題の人となる。
(13) 東日本大震災で家を失った岩手県の債務者が、
   「関東の人は知らないかもしれませんが、2011年3月11日に、東北地方を中心に東日本大震災という大惨事が起きました。被災者なので、お金は返せません」
   という内容の手紙を送ったら、
   「東日本大震災くらい知っています。馬鹿にしないで下さい。」という主旨の手紙が返ってきた。
(14)生活保護を受給している債務者が、裁判時に生活保護受給者証明書と共に    
   「生活保護の為払えません」という旨の弁明書を送ったにも関わらず請求書を送ってきて、更に電話にて 
   「生活保護だろうがうちには関係ないし、払って貰います」と言い放ち、債務者が「差し押さえ出来るならやってみろ」と言うも
   「生活保護者が借金の返済しても無意味だし、差押え出来ません」と、頓珍漢な発言をする。
(15)永久滞納スレに、「弊社との取り引き上で知り得た事を、ネット上に書き込んだ場合は、法的手段に出ます」と、中の人らしい人が、書き込みをする。
(16)シンキの女子社員は、「ブスは、相手の悪い所を探して、それを指摘する。それが横領防止になる」という経営者のポリシーにより、ブスを積極的に採用している。
(17)オペレーターが物凄い吃音症(どもり)で、迷惑電話の自動センサーが作動してしまった。
(18)出身高校の同窓会事務局に、個人情報を聞き出すために、電話をしてきた。
2020/11/18(水) 06:20:23.66ID:l43yaC100
とりあえずテンプレ以上 テンプレいるのか長すぎるぜ
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:48:57.83ID:DqKlscjrp
いちおつあげ
2020/11/18(水) 09:23:17.42ID:cyYJUBjCa
あざす
2020/11/18(水) 09:38:28.60ID:HfX2lfMg0

アコム
武富士
絶賛滞納中
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 09:45:29.51ID:aeV9SXYlH
スレありがとう。

40万円で、2回目の裁判やられるって事は時効阻止する為なんかな?
1回目の時なにも取られてないし、特に心配する事なし?
2020/11/18(水) 10:09:05.24ID:rhzZTNsXM
アビリオだけど、訴状に時効阻止のためみたいな事書いてあったけど、それ以外は何もされてないよ
2020/11/18(水) 10:26:01.99ID:SHxxuP130
赤封筒きた
また同じ文面
残りのマスも同じ位置なので文字数も全く同じ
もちろん「可能性」
「起こす」とか決定的な言葉はない
これで何年目だろうか
2020/11/18(水) 10:30:17.82ID:rhzZTNsXM
○月○日までに全額入金するか、相談に乗るから電話しろってのはテンプレだろうね
2020/11/18(水) 10:31:38.77ID:nm+IPl9gD
>>1
特別送達お疲れ
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 13:44:21.23ID:IdPb6+vk0
実家に裁判所から何か届いたらしく、年老いた母に手紙の内容読んでもらいましたがちょっと訳分からなくて‥‥
今までの債権譲渡されたところが事細かに書いてある紙が何枚も入ってるというのですが、それだけが裁判所から届くことありますか?
支払督促じやない?訴えられたってやつじゃない?って聞いても違うと。
イオン系列のとこからだっていうのは分かったのですが‥‥
2020/11/18(水) 15:15:58.26ID:VJR4VxSI0
また恥垢から家電に電話掛かってきたわ
掛かってくるもいつも5回ほどのコールで切れる
何故か携帯の方には掛かってこない不思議
ニコスも携帯の番号は教えてないのか?
もっともその方がこっちとしては有りがたいがな
2020/11/18(水) 17:29:11.40ID:FTCEW+UoM
保守
2020/11/18(水) 18:01:23.94ID:VvqvEB/8a
>>17
時効の延長とか?送ってもらいなよ
2020/11/18(水) 18:01:56.46ID:VvqvEB/8a
>>18
しこう生きてるんだ
全然音沙汰無いから心配してたw
2020/11/18(水) 18:31:08.96ID:1Sd2ZKzb0
>>17
承継執行文じゃね
2020/11/18(水) 19:34:56.29ID:+8WTVwco0
承継執行文だろうな
脅しでやるようなもんじゃないから覚悟しときな
2020/11/18(水) 20:11:55.79ID:cyYJUBjCa
12月2日にYJ裁判だが欠席無視
執行許可出たら即やってくるもんなの?
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:27:14.72ID:21PnOep40
やっぱ何も無いのが一番強いな
何も無いのに貸すとかよっぽど楽な商売なんだろうな
2020/11/18(水) 20:31:00.78ID:4hqe3Gkq0
>>25
何年間逃げれば良いのかね
2020/11/18(水) 20:42:32.26ID:5Do0O83Ha
>>26
逃げる必要ないだろ
取られる物がないんだから
2020/11/18(水) 20:43:32.29ID:4hqe3Gkq0
>>27
そろそろ働く予定で
2020/11/18(水) 20:45:42.75ID:q0zW3i30M
約10社13年逃げてるけど、時効成立しないように何かやってくるのは日本保証とアビリオだけだな
後はもう楽勝
何かやって来たら即援用してやるわ
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:50:11.52ID:aeV9SXYlH
ここの人で、裁判2回目されてる人いますか?
その時の状況とか教えてほしい
2020/11/18(水) 20:52:30.68ID:4hqe3Gkq0
>>29
ありがとうございます
自分は10年近いかな4社だけど大丈夫かな
2020/11/18(水) 20:53:25.53ID:5Do0O83Ha
>>28
勤務先が変わったならまずバレないから給与口座だけ気を付けて極力空にしとく
万が一口座がばれても取引履歴は開示されないからその時の残債を持って行かれるだけなので大丈夫
2020/11/18(水) 20:54:20.24ID:4hqe3Gkq0
>>32
ありがとうございます
2020/11/18(水) 20:55:55.66ID:q0YLCMAca
>>32
税金は収入なければ差し押さえまではないかな?
国保払えてなくてさ
2020/11/18(水) 20:58:54.00ID:q0zW3i30M
>>30
1回目の債務名義取られてから10年経つ前にやられたよ
2回目はサービサー移ってたから、>>17みたいな内容のがまず裁判所から届いて、その後すぐ譲受債権請求事件って裁判やられた
2020/11/18(水) 21:00:52.12ID:wg+skWGlD
>>34
税金も国保も収入ないよって証明して相談すればいいよ
しないと当然家に来てアレもコレも差し押さえして売り飛ばすって持ってかれる
2020/11/18(水) 21:03:07.34ID:5Do0O83Ha
>>34
まずは相談してみる事です
ほっとくのが1番まずいです
国関係の物は採算度外視で取りにくる可能性もあるので
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:09:52.86ID:21PnOep40
そういえば国保は相談してから自動で更新してくれてる
2020/11/18(水) 22:13:04.21ID:4hqe3Gkq0
>>37
収入多いのに払わない人ではないんだね
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:21:04.82ID:fPmylK4k0
>>35
そのあと放置してた?
2020/11/18(水) 22:39:48.41ID:q0zW3i30M
そんなもん放置だよ
日本保証だけは、今も簡易書留とかスマートレター送ってくるわ
2020/11/18(水) 22:42:17.30ID:4hqe3Gkq0
>>41
長いね
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:43:48.57ID:fPmylK4k0
>>41
他は何もこないの?何件かわからないが…。
2020/11/18(水) 22:46:41.92ID:4hqe3Gkq0
>>43
楽天でさえこなくなったな
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 07:56:43.18ID:bzyr2IN60
17で書き込みした者です。
承継執行文で多分間違いないと思います。なんだか分からず不安だったので、ちょっと安心しました。親に送ってもらいますが、、
差し押さえにリーチがかかったって感じなのでしょうか?
口座にも家にも財産ありませんが、動産執行で実家に行かれるのだけ嫌だなって。
承継執行文が届くのは珍しいのでしょうか?これが届いたら確実に何かしら差し押さえなりますか?
聞いてばかりですみません。
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 08:05:27.49ID:hRCXxIbra
すいませんqtモバイル滞納で東新宿総合なんちゃらって弁護士から再三手紙電話来て無視してますが、差し押さえや裁判本当にしてきますか?
2020/11/19(木) 08:54:49.52ID:SqX61nc9a
裁判にビビり過ぎ
裁判怖くて滞納続けられませんて
2020/11/19(木) 09:07:39.64ID:K7sE8tmh0
裁判された所で何もしてこないし
何かされた所で金置いてなきゃ空気

永久滞納決めた瞬間に完全勝利だよ
あとはタンス貯金しながら気楽に暮らしなされ
2020/11/19(木) 09:46:29.58ID:kBtw+Re40
>>45
業者によるけど、ゆうちょとか地銀とか口座持ってるなら解約するか残高0にしといた方がいいよ
俺の場合、日本保証はその流れで即差し押さえてきた
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 09:50:10.30ID:ppWxtD7fa
税金だと、全部の口座調べられるのかな?
2020/11/19(木) 10:07:07.46ID:yGsgshWcD
>>50
税金関係は豊富な予算で見せしめ的に差し押さえさるから諦めろ
口座にはお金入れるな
国保も差し押さえエグいぞ
2020/11/19(木) 10:32:30.97ID:8F7yYzoSa
>>45
消費者金融やクレジット会社ならまず動産執行はないよ
ましてや実家ならどれが君の所持品かわからないし予納金も4万ほどかかる割に取れる物はほぼないので
2020/11/19(木) 10:59:40.01ID:SqX61nc9a
税金や国保なんかは役所に行って相談すればいいよ
向こうも無理な話はしないし免除もあるしそんな怖くないよ

税金だけは放置するのは無理
2020/11/19(木) 11:14:01.46ID:yGsgshWcD
>>53
それな
直接行って相談すると待ってくれるし払ってねのお手紙はお約束で送られてくるけど、相談受けて事情を把握してるので無視してねって言われるよね
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 12:41:37.20ID:bzyr2IN60
>>49
教えてくださりありがとうございます。
口座に入れておくほどお金に余裕ないので、いつも空です(笑)
腹くくって滞納してるつもりですが、忘れた頃に裁判所から来てるよ!なんて連絡入るとやっぱり何とも言えない気持ちになりますね。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 12:45:20.02ID:bzyr2IN60
>>52
そうなんですね!少し安心しました!
2020/11/19(木) 12:48:33.51ID:l+iHiA0tD
>>55
メンタル弱そうだから早めに整理した方がいいよ
もう返す気はないわーって開き直るなら完全に開き直れ!
無いものはないし、取られる物もないんだったらもうシカトだよシカト
ものうちなれるとまた来たのね〜くらいにしか思わなくなるよ
封筒もワンパターン過ぎるから中身見ないで集合ポストのゴミ箱に直行
個人情報が!って騒いでるうちはまだまだ青い
2020/11/19(木) 13:54:22.31ID:SqX61nc9a
>>54
今はコロナだし更に相談しやすいかもね
払えない理由的な意味で
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 15:07:12.94ID:EzdfMc170
>>32
お前民事執行法の改正を知らんのかw
お前らにとっちゃ改正じゃなく改悪なのか?www
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:51:15.12ID:ArgmBnfMd
>>59
それ、養育費とか、その辺だけやろ?
資産はみれるけど、取引履歴は見れないと思うけぉなー。
詳しい人あと宜しく
2020/11/19(木) 18:12:00.97ID:eLYyGY54r
裁判所に呼び出されての財産開示でさへ
金貸しには勤務先調査はできないよ。
ちゃんと裁判所のHPを読みな。
勤務先調査が許可されるのは、養育費の
不払いや、身体障害等負わされた場合のみ。
だから、口座差押えの空振りが頻発してるんだよ。
2020/11/19(木) 18:18:21.96ID:eLYyGY54r
せいぜい、口座情報と残高が分かるだけ。
取引履歴は見れない。
第一、養育費にしても、公正証書か債務名義が
なけりゃ差押えできないし、財産開示もできないよ。
まぁ、転職して口座を空にしておけばいいよ。
2020/11/19(木) 18:19:14.50ID:2fzhjkdk0
前の職場の人とかに新しい勤務先言うのはやめとけよ
2020/11/19(木) 18:20:00.93ID:2fzhjkdk0
個人で差し押さえした人が、ゆうちょは取引履歴まで開示してくれたって書いてたけど、取引履歴からどこまで分かるんだろ
2020/11/19(木) 18:26:34.41ID:d8ctNbK10
手紙や差し押さえ訪問は何とも無いが
忘れた頃の夜中や早朝の電報
何か対処法ありますか?
2020/11/19(木) 18:29:46.16ID:8F7yYzoSa
>>59
草まで生やしてアホだなあ
取引履歴まで見れる訳ないだろ
まず勤務先を知りたいなら市町村や年金機構に問い合わせるんだが(もちろん債務名義がいるが)、これは養育費や生命や身体に関する損害賠償に限られてる

借金に関しては今までピンポイントで支店まで特定が必要だったのが本店に情報提供してもらう事でそれがいらなくなったが
銀行自体はこちらで特定しないといけないし、その情報提供後の1ヶ月くらいに債務者に通知が行く
そしてこの財産開示をする為には6ヶ月いないに強制執行の空振りやらの要件が必要
まあ多少口座の特定はしやすくなったのは確か
2020/11/19(木) 18:42:45.59ID:yjPlfHUi0
結構踏み倒す人ばかりだな
そんな俺も10年
なんもなしワロタ
2020/11/19(木) 18:44:42.59ID:WMh2FiWvd
>>65
差し押さえ訪問ってなんだ?
動産執行の事?
訪問が平気で電報が気になる意味もわからんが
2020/11/19(木) 18:54:20.88ID:9rPp5pmPM
多分、こういう事だろ
手紙や差し押さえ、訪問は何とも無いが
電報も電話だろうけど、今更そんなのにビビるんなら番号変えりゃいいのに
2020/11/19(木) 19:34:58.00ID:KjXVtvMya
yjカードが委託したNIJって何回も訪問するの?
2020/11/19(木) 19:47:51.44ID:yjPlfHUi0
嘘つけ
お前がそんな事するわけないだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:57.75ID:EzdfMc170
お前ら逃げてるんなら法律くらいちゃんと勉強しろw
2020/11/19(木) 20:25:59.89ID:WMh2FiWvd
>>72
あんたはもういいよ
2020/11/19(木) 20:48:23.97ID:ekc/+NH8a
逃げてるって何か失礼だわー

逃げるは恥だが役に立つんですよね
2020/11/19(木) 20:50:08.81ID:8F7yYzoSa
>>72
何も分かってないからそういう言い方しかできないわな
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 20:50:58.15ID:sLw7UQWp0
他のスレでもたまに現れて論破されて負け惜しみ言って潜るからドマゾだね
2020/11/20(金) 04:39:41.79ID:JiwB2/kM0HAPPY
昨日だけでパチンコで10万円消えました
2020/11/20(金) 05:04:41.93ID:bhvBL7fc0HAPPY
逃げてないぞ?
借りた時の家に住み会社もそのまま
なにもしてこないのにどうこうするつもりもない
踏み倒したおかげで好きなもん食ってスマホゲームに金つぎこんでのんびり暮らさせてもらってるわ
2020/11/20(金) 06:13:34.23ID:gETtJt8P0HAPPY
>>78
滞納して期間どれくらいでいくらくらい?
2020/11/20(金) 06:19:04.91ID:0a3rcUmz0HAPPY
>>69
そうです!

しかし、自分の家電番号じゃあ
無く住所で表札と名前が一致したら送って来ると配達員が言ってたので
番号変更は意味が無いですね〜
2020/11/20(金) 09:46:14.91ID:qVU3A4Ur0HAPPY
楽天カード解約されて三ヶ月ぐらい滞納してたら大きい封筒で3日以内に連絡なきゃ自宅訪問するぞとか脅し来たんだけどくるん?わざわざ
どうせ家いないけどなw
2020/11/20(金) 09:52:35.92ID:/5tKjvyi0HAPPY
>>81
楽天はシルバー派遣みたいな人が何回か訪問してきたのと電報がしつこかった
2020/11/20(金) 09:55:57.48ID:qVU3A4Ur0HAPPY
>>82
へー、なんか年金みたいなことしてんな
脅し来てからどんくらいで来た?そいつら
来そうな間毎日家空けてやるわ
2020/11/20(金) 09:59:22.92ID:/5tKjvyi0HAPPY
>>83
何年も前だからハッキリ覚えてないけど、すぐではなかったよ
居留守使えば手紙をポストに入れられて終わりだった
2020/11/20(金) 10:02:18.16ID:/5tKjvyi0HAPPY
>>83
本当に収入ないと連絡すれば利息なしの毎月千円の返済でも良いと言ってくるけど
収入あるなら自分しだいだね
永久滞納できそうなら、無視だね
2020/11/20(金) 10:19:52.60ID:qVU3A4Ur0HAPPY
>>84
そうなのね、そしたらもう居留守使うしかないなありがとう
>>85
へ〜そんなことできるんだこの前電話したら働いてるなら分割でもいいがそれ以外は無理言われたわ
2020/11/20(金) 10:22:01.48ID:0a3rcUmz0HAPPY
楽天と闘ってるんだなw
頑張って
2020/11/20(金) 10:22:18.71ID:4wcSoZ8B0HAPPY
>>86
そのうちパルティールにバトンタッチ
自宅訪問、特別送達コース
2020/11/20(金) 10:52:13.13ID:/5tKjvyi0HAPPY
楽天は本当に、しつこいよね
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 12:00:50.57ID:BBiuCRMSMHAPPY
訪問してくるのはだいたい委託先の人だから
しつこく再訪したりはしないね
どこの会社か忘れたけど地元に支店があるとこは
営業社員みたいなやつが来て絞られたわ
2020/11/20(金) 12:49:18.49ID:/5tKjvyi0HAPPY
>>90
なるほど
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:52:27.13ID:vCvRiBrp0HAPPY
役所から差押通知書来たw

月末あたりかな?差押は
逃げ切るの無理か?
2020/11/20(金) 14:09:30.51ID:joa0KVaKDHAPPY
>>92
今ならまだ相談行けば回避できるぞ
2020/11/20(金) 14:34:36.83ID:desXNHqyaHAPPY
一度訪問して2、3日後にまた訪問ってありえるかな?
2020/11/20(金) 17:12:10.68ID:dtWaRJUe0HAPPY
>>94
可能性は低いと思う
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:17:15.27ID:FtYcTDkYMHAPPY
簡易裁判所から執行文とかいうの来たけどなにこれ?
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:26:52.22ID:URGUkNobaHAPPY
放置してたら永遠にローン組めないよね?
援用したらいけるの?
2020/11/20(金) 17:34:37.80ID:Tp5rARPH0HAPPY
>>96
いつでも差押できる状態になったよってことだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:46:32.72ID:vCvRiBrp0HAPPY
裁判所関連 役所関連は
もう脅しではないからな

役所は税金だから少額でも差押してくる
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:47:07.06ID:FtYcTDkYMHAPPY
>>98
職場は変わってるからわからないだろうけど
口座は把握してるとか?
2020/11/20(金) 18:02:02.31ID:/5tKjvyi0HAPPY
>>99
役所は収入ある人だよね
2020/11/20(金) 18:20:28.05ID:4wcSoZ8B0HAPPY
>>101
財産あるやろ
ないないでも申請しない人は問答無用
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 18:34:14.46ID:/WW3sJHBMHAPPY
>>100
職場変わっててそれを教えてないなら給料差押えはないからおそらく大丈夫
口座は郵便局銀行は差押えしやすいから持ってるなら残高を0にしとけ
住所の近隣のメガバンクや地銀の口座も差押えしやすいから0にしとけ
でも口座差押えるのもたしか一回につき四千円近くかかるはずだからやるやらないかは運次第なとこもあるな
2020/11/20(金) 18:40:31.14ID:Tp5rARPH0HAPPY
>>100
それは相手にしかわからん
執行文は裁判で決まった通りに払わない奴には差押していいよっていう決定を裁判所が出したってこと
それも債権者の申立がされないと付与されないから申立した以上は何かしら差押するアテがあるんじゃない
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 18:43:04.23ID:wYG9WsrQaHAPPY
みんなタンス預金してんの?w
俺は預金って程の金はないから全部手元においてるけどw
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 18:43:45.49ID:wYG9WsrQaHAPPY
ハッピーw
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 18:48:19.86ID:07aU+sgpMHAPPY
>>104
債務名義取ったらほぼ必ず執行文送ってくるわけじゃないの?
てことは執行文送られてきたらほぼ確実になにかしら差押えしてくるということ?
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 19:53:24.28ID:867Ftb9A0HAPPY
>>106
おまえの頭もハッピー
2020/11/20(金) 19:56:19.42ID:Tp5rARPH0HAPPY
>>107
まず仮執行宣言付支払督促みたいにそもそも執行文付与が必要ない場合もあるから債務名義と執行文がセットとは限らない
執行文付与が必要な債務名義なら付与の申立には数千円費用がかかるけど付与しないことには差押ができないから申立する
相手がわざわざ余計にそのコストと手間かけて脅しのためだけに申立するかどうか考えてみたらいい
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 20:00:30.05ID:wYG9WsrQaHAPPY
>>108
お前の頭もハッピーやなw
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 20:12:50.87ID:z84HlI6N0HAPPY
あんたには負けるわ
2020/11/20(金) 20:15:24.01ID:0a3rcUmz0HAPPY
現金化
商品券ストック完了



結論 貸す方が悪い
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 20:20:23.36ID:z84HlI6N0HAPPY
JCBギフト券の換金率って何パーセント
2020/11/20(金) 20:41:44.85ID:4wcSoZ8B0HAPPY
96くらい?
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 20:46:56.90ID:JoqZEm1mMHAPPY
3社から債務名義取られたけど執行文とかいうの一度も来たことないがな
職場割れてるのか口座割れてるのか単なる脅しのどれかだろ
執行文来ても絶対差し押さえ実行されるわけでもないらしいし
2020/11/20(金) 21:28:17.12ID:9UjdZ61crHAPPY
楽天はどんどん新規の滞納者が増えるから滞納歴2年の俺なんかすっかり忘れられてるわ
2020/11/20(金) 21:29:40.34ID:/5tKjvyi0HAPPY
>>116
そうなんだ
昔はしつこかった
2020/11/20(金) 21:29:42.00ID:xH43e+nr0HAPPY
このコロナ禍で訪問とかありえねーわ
コロナのせいであいつらも仕事やりづらいだろうな
2020/11/20(金) 21:31:53.06ID:9UjdZ61crHAPPY
>>117
しつこかったのは最初の3ヶ月だけだったな
その後訴えられてどうなったのか全く知らんわ
2020/11/20(金) 21:44:36.32ID:xH43e+nr0HAPPY
日本中が困ってるこんな時に催促の電話なんかかけてきたら逆にこっちが説教してやるわ
2020/11/20(金) 21:59:10.29ID:8VnKEI3RMHAPPY
差し押さえしてくるとこもあるしな
2020/11/20(金) 22:44:25.98ID:bhvBL7fc0HAPPY
>>79
もうすぐ1年で300万くらい
2020/11/20(金) 23:01:45.94ID:gETtJt8P0HAPPY
>>122
ありがとう サラ金とクレカ?質問ばっかですまん
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 23:21:33.75ID:ksprEiOZ0HAPPY
東新宿から最終通知書来た(笑)とっとと法的手段取ればいいのに(笑)
2020/11/20(金) 23:31:39.63ID:bhvBL7fc0HAPPY
>>123
サラ金とクレカですw
次の質問で業者名当たってたら怖いよぅw
2020/11/20(金) 23:41:05.16ID:Gb2GkWXiMHAPPY
今週だけで歯垢から3枚もハガキがきた。
ここ数ヶ月静かだったのに急にどうした?
2020/11/20(金) 23:57:01.53ID:dtWaRJUe0HAPPY
>>115
全部仮執行宣言付支払督促だったんだろ
それだったら執行文いらないから当然来ないよ
2020/11/20(金) 23:59:29.58ID:arZvsWcjDHAPPY
>>116
だって楽天リアル無職とかに発行しまくってるからか
2020/11/21(土) 00:30:45.19ID:sauBrZAk0
>>125
アイフル モビット イオン au エポスあたり?
まあ全部自分なんだけどw
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 02:50:13.03ID:vEzmPWI0M
二ヶ月前にふざけて申し込んだらなぜか発行された楽天カード作った時に今働いてる職場記入したから執行文来たのかもしれん
でも楽天カードの情報をサラ金も共有してるもんなのか
2020/11/21(土) 05:16:48.41ID:ldqey0PFK
>>130
信用情報にその職場が記載されて、それを他の業者が見たんでしょ
そういうのがあるから、むやみやたらに申し込みするのはオススメできない
2020/11/21(土) 05:20:04.32ID:QtfhSVfMD
>>130
他にも滞納してるならcic見れば新しい職場知れるから一斉にくるかもな
給料差し押さえされんぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 05:58:48.51ID:zH0TXHtlM
滞納は某消費者金融で今はその下請けに債権移したとかいう手紙来たけど
楽天カードというかクレカ申し込んだ時の情報てクレカ会社内の社内機密じゃなくてどこかに記載されて他の業者も閲覧しようと思えば見れるの??
そういう仕組みよく知らないけど
閲覧できるなら今働いてる職場分かったから数千円使って執行文送ってくるのも納得だな
2020/11/21(土) 06:38:20.40ID:oCdOpvtV0
俺マンションの管理会社で働いてるけど、滞納常習犯が犬2匹も飼ってるよ
うちペットOKだし、勿論個人の自由だけど、解せない感はある
2020/11/21(土) 07:54:27.04ID:h5y1hoco0
ならこんなとこに書き込まないで直接言えば?
2020/11/21(土) 07:54:49.10ID:OT02kRH7r
携帯会社も、クレカやサラ金も、情報共有してるよ。
一度、自分の信用情報を開示してみたら分かる。
滞納して、債務名義も取られてるのに、何で転職先の情報を債権者にわざわざお知らせするのかなぁ。
2020/11/21(土) 09:08:04.49ID:W3d67GkL0
2週と4週の木曜午後2時に必ず来たなオリコは。
ルート営業かよ
2020/11/21(土) 09:10:25.99ID:KLTAJp7x0
仕組みをよく知らないっていうか規約をよく読んでないんだな
毎月給料の1/4持ってかれるの覚悟しときな
2020/11/21(土) 09:12:38.61ID:Shrb3pdw0
>>134
そうなんだ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 10:19:52.78ID:eGdmShFoa
あ〜ついにYJから裁判手続き開始連絡の封書が…
訴状届いてるだろ確認しろ期限までに連絡すれば相談にのってやるって書いてある金ないいぃ
2020/11/21(土) 10:37:33.70ID:bRV9q/78a
昨日久しぶりのサービサーからお手紙きた
2001年から滞納してるやつw
頑張るねえ
そろそろこんな人は住んでませんってつっ返そうかな
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 10:55:59.84ID:Ke17cYatM
>>136
これ本当なの?
延滞とか滞納の情報程度は共有してるだろうなくらいの認識しかしてなかった
名前や生年月日以外は個人を特定できる情報は社外秘みたいなので漏らさないと思ってた
個人情報保護法的な観点から
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 11:02:55.20ID:Ke17cYatM
てかサラ金で延滞して債務名義取られて執行文まで送られてくるような社内ブラックな奴にまで楽天カードなら発行されるのかよ
楽天カードは緩いとよく聞くけどいくらなんでもめちゃくちゃだな
そんな奴にカード発行しても間違いなくそのうち延滞するのは目に見えてるだろうに
もちろん一日でも遅れたら即カード永久に停止になるんだろうが
2020/11/21(土) 11:14:33.82ID:ldqey0PFK
>>143
一応提携保証会社はある(どこかは忘れた)ようなので、そこに迷惑かけてなければすこぶる甘いとの話
俺は迷惑かけているので、申し込みしても瞬殺だった
2020/11/21(土) 11:25:59.04ID:x6qmsN3ia
口座差し押さえの手続き取って空振りしたくせに取り下げの封書も寄越さず「今差し押さえの手続き進めてるけどうちとしても本意じゃないから連絡下さい」のペラ紙封筒送って来たわw
指揮系統どうなってんのよw
2020/11/21(土) 11:31:55.35ID:Shrb3pdw0
>>141
長いのに今さらでもくるんだね
2020/11/21(土) 11:32:18.63ID:Shrb3pdw0
>>143
たしかに
2020/11/21(土) 11:36:57.51ID:L5Dh3FHJM
全部サービサーに債権移ってたら、信用情報が真っ白になってて作れる可能性はある
2020/11/21(土) 11:37:56.03ID:S4YubTV/a
>>145
楽天か?
自己破産で弁護士が受任通知送った後も楽天だけ10日経っても電話や督促状寄越してきやがったな
図体だけデカくて躾の悪いガキみたいなクソな会社だわ
2020/11/21(土) 11:40:41.89ID:Shrb3pdw0
>>149
自分も楽天だけずっとだった
2020/11/21(土) 11:46:31.87ID:bRV9q/78a
>>142
信用情報開示した事ある?
全部書いてあるよ
>>146
本当ご苦労さんだわ
もうこっちはクレカもローンも組めるようになってるのに
2020/11/21(土) 11:51:37.06ID:OT02kRH7r
>>142
本当だよ。
名前、生年月日、自宅の電話番号、携帯番号、住所、勤務先、勤務先電話まで共有してる。
携帯を月賦で契約した場合、機種代金の支払回数までのってる。
第一、個人を特定できなきゃ、その人にいくら
債務があるのか、クレカを発行していいのかどうやって判断するのよ。
cicやjiccに加盟している金貸しには、お互いの持ってる情報は全て筒抜けだよ。
2020/11/21(土) 12:00:16.24ID:Shrb3pdw0
>>152
そうなんだ…知らなかった
ありがとうございますね
2020/11/21(土) 12:21:01.78ID:6Pkf+G+ea
>>140
しつこいぞー
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 12:39:42.45ID:6Ix4Lovf0
楽天とYJとシコウは携帯いっぱい持ってる
2020/11/21(土) 12:58:09.95ID:g1otP4fGD
>>133
クレカ会社が加盟してる情報機関と消費者金融機関が加盟する情報機関と銀行が加盟する情報機関3つある

そこに登録されて、生年月日、連絡先、住所、勤務先、現在の枠と、借り入れ枠と支払い状態全部見れるよ
2020/11/21(土) 13:00:10.82ID:g1otP4fGD
>>144
楽天カードはセディナが保証会社やってる
楽天銀行カードは忘れた
2020/11/21(土) 13:03:34.23ID:Shrb3pdw0
>>157
詳しいね
2020/11/21(土) 13:04:48.94ID:g1otP4fGD
>>149
楽天カード優しかったけどな
債務整理の相談してる時に連絡きたから、今債務整理の相談を弁護士にしてるって言ったら、これからの流れも説明してくれて、正式に受任契約したら連絡下さいって
受任通知が届く待て時間差があると、こちらからまた連絡しちゃうといけないからって言われた
YJもこんな感じ
YJは連絡ノルマがあるんだけど、契約するころまで連絡行かないようにしてあげるって、言われたよ
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 13:04:53.68ID:eGdmShFoa
>>154
。゚(゚´ω`゚)゚。
2020/11/21(土) 13:05:55.77ID:Shrb3pdw0
>>159
連絡すればね
2020/11/21(土) 13:08:17.91ID:6Pkf+G+ea
>>160
連絡無視してると訪問あるからね
最近俺にも来た
日本インヴェスティケーションとかいうところ
2020/11/21(土) 13:09:25.58ID:g1otP4fGD
>>161
こっちから連絡したんじゃないよ
来たから出ただけ
どうせ出ないと何度も連絡来て、ウザイからな
2020/11/21(土) 13:13:37.92ID:Shrb3pdw0
>>163
自分も昔1度出てしまったら優しかった
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 13:44:09.91ID:eGdmShFoa
>>162
おぇぇ訪問…
連絡しても払えないし債務整理予定もないし腹括るんば…。情報ありがとです
2020/11/21(土) 14:05:56.73ID:bRV9q/78a
みんな1回自分の信用情報開示してみた方がいいよ
自分はブラックだからって思い込みでいたらなんと信用情報真っ白になってたって事あるからね
まあいい歳で真っ白も良くないけど
2020/11/21(土) 14:07:40.80ID:KCDx4Saza
>>166
どうやって見れるんですか?お金かかるの?
2020/11/21(土) 14:14:59.24ID:bRV9q/78a
>>167
信用情報開示スレがあったはず
3つの信用情報機関があってそれぞれ千円かかるよ
2020/11/21(土) 14:17:07.10ID:KCDx4Saza
>>168
教えてくれて、ありがとうございます
2020/11/21(土) 15:20:36.42ID:R7aSo0pcM
>>130
ざまあwww
2020/11/21(土) 16:05:28.51ID:h5y1hoco0
>>148
スーパーホワイトはブラック並に敬遠される
2020/11/21(土) 17:05:15.48ID:6qMlDT1CH
ウィンチケットで検索して簡単に出金出来ますよ 通常1,000ptプレゼントのところ、以下のプロモーションコード入力で、+500pt プレゼント!
今なら10,000円分のポイントも当たるチャンス!

▼プロモーションコード

WTNOV-202
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:57:21.18ID:CFOZfwP40
皆そこまで悪い事してないやん 俺なんて裁判を恐れた挙げ句慌てて任意整理してさらにその費用払えずバックレ中 俺よりひどい人間居ないから、ここの人達はまず大丈夫!
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 22:20:44.51ID:FeSku2Z3M
楽天カードはブラックで他クレカ作れなかった人でもかなりの確率で作れるゆるゆるなクレカで有名だけど
クレヒスなかったり過去に事故歴あって現在は何もなくて五年経ってなくて信用情報消えてないような人しか作れないものだと勝手に思ってた
2020/11/21(土) 22:29:29.56ID:L5uWxx9da
>>174
あなたはクレカ板の審査に甘いクレジットカードは?ってスレを見に行ってみて
2020/11/21(土) 22:38:56.22ID:ZeURRONp0
>>173
俺は2度目の破産のために弁護士雇って積み立ててたけど嫌になって弁護士費用すら滞納してるw
勿論降りた
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 03:14:47.29ID:bT3j+nu7r
ウーバーイーツ利用がまだの方!
初回限定クーポン差し上げます!
ウーバーアプリをダウンロードして
プロモーションコードにeats-3i3g5bのコードを入力するだけ!!
1800円相当が無料で食べられます!!!
タダ飯ゲットしましょう!
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 07:33:42.31ID:sLTyT86z0
スレ見てると楽天審査甘すぎて笑うんだけどYJカードと三井住友カード滞納してるブラックでも楽天カード作れんの?
2020/11/22(日) 09:52:48.50ID:j6waAV0g0
>>178
やってみたら?作れるかもよ
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 09:58:39.67ID:JfQqXkG/0
>>178
おまえさんは、全てムリだな
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:04:03.08ID:DYVjwyoz0
やっぱり、アレか、アイツだな
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:12:17.71ID:A7D1CZDQ0
5chの書き込みって、実際の犯罪とリーク
してる事が多々あるらしい。
例えは、FXで借金作ったやつが、他人のカード
でアマギフ買って、現金化して、バレそうになって
カードの所有者の家に火をつけて殺したやつとか。

あまりここに関わらない方が、賢いかもな。

でも、なんであいつここ見てんねやろ
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:27:11.41ID:kT6O3Toer
業者さんも大変だよな…
同情するわ
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:31:27.30ID:wt//5jnU0
おまえが同情するな
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:48.02ID:6bi96Zeh0
いい夫婦の日か
借金で揉めずに仲良くやれよ

金の切れ目が縁の切れ目
2020/11/22(日) 11:04:41.59ID:YZ6DTbcY0
破産にしろ滞納にしろその後を見据えたセンスが要るんだなw
2020/11/22(日) 11:44:43.95ID:05/aM3tn0
滞納も名義取られて合計十数年経つともう空気だわ
たまに手紙送ってきては債務名義に基づいて強制執行の可能性が〜って言うだけやし
なんのための債務名義やねん
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:41:45.62ID:wJo/IZvO0
十数年経ったらもう時効だろ
また、カードもてるじゃん

新入りの俺さまは、もう二度とカード持たない
と決心した。二度とこんな惨めな思いしたくない。

喪明けまで現金主義で生きる修行していく。
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:49:33.51ID:Um5SN78Ra
クレカのみ飛ばしてる場合って借りれることもある?
2020/11/22(日) 15:06:54.53ID:05/aM3tn0
>>188
途中で一回強制執行されてるからまだあと3年は時効にならんのだよ
そもそもデビットと電子マネーで事足りるからわざわざまたクレサラの世話になりたいとは思わん
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:45:03.63ID:zopqGbrva
車、バイクのローンでcicみない所ないかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:47:15.06ID:jrw/ptyJ0
>>191
常識的に見て無いやろ・・・
おとなしく中古車自社ローンの所で買いなさい
2020/11/22(日) 18:26:13.71ID:tVEqS3iya
車のローンは困るよね
2020/11/22(日) 18:29:14.55ID:hE65wIie0
一括で買える車ぐらいが分相応の車だよ
金無いんなら借金しようとすんな
2020/11/22(日) 18:34:46.34ID:GE9xh/bc0
TIPスターっていう競輪サイトで必ず新規入会ポイントが3000円もらえます。
それとは別に初めての友達申請でハズレ無しで必ず500円から50000円貰える友情ガチャというのが引けるので、是非自分と友達になってください!
自分のID乗せとくので追加お願いします\(^o^) 009,213,352
よろしくです!
2020/11/22(日) 18:59:12.48ID:LcvW5D4NM
夜逃げして滞納してるけど住民票移してないから車持てないのだけが不満だ
観念して弁護士に相談しようかな
2020/11/22(日) 19:10:02.08ID:tVEqS3iya
>>194
お金無いから借金するんじゃないの
世の中借金無い人なんてそんなに居ないと思うけど
金持ちだって借金あるしね

家や車や教育ローン
会社やってれば銀行から借り入れあるもんでしょ
私1件クレカ滞納放置してるけど一度も延滞無く某ディーラーのローン払い終わって
またそのディーラーで新車のローン組めたわ
軽だけど
2020/11/22(日) 19:31:41.99ID:05/aM3tn0
>>196
住民票移したって別に何も変わらんから移せばいいじゃん
最初だけ大喜びでハイペースでお手紙よこしたり訪問したりするがまた3か月〜半年もすりゃ月一お手紙になるだけだ
2020/11/22(日) 19:49:29.84ID:hE65wIie0
車如きでローン組む必要ないでしょって事
借金払えなくて滞納者になったのにまた借金増やそうとしてどうすんの

車は返せなければ差し押さえられるしね
滞納経験者は大人しく一括で買えば良いんだよ
車体0円もあるし

永久滞納を批判しては無いよ
返せないやつに貸す方が悪いとさえ思ってるし
2020/11/22(日) 19:55:06.91ID:yM6vqWhb0
ローン組む前に滞納後の差押え通達なんだが
この場合住民票を弁護士とディーラーに債務名義と強制執行による信用情報が
任意整理とサービサー受任通知が並行して通達処理されるんだよな?
2020/11/22(日) 19:55:23.94ID:YZ6DTbcY0
アコム30 武富士50 住民票移動せず
夜逃げほったらかしなんだが
今時クレカ無いのはアレなんで
最近住民票移動
物は試しでアマゾンクレカ ANAjcb yJ 3枚トントン拍子で可決
ディーラーカーローンも可決で拍子抜けしたわw
今現在踏み倒し滞納中
ひきたに見つかってからはお手紙来るがアコムは諦めたんかな?
2020/11/22(日) 20:07:49.32ID:L0dVC5eW0
ちょい聞きたいんだけど転職して誰にも会社名教えなかったら給料の差し押さえとかまず無理だよな?
街金とかならともかく、ただのクレカ会社がわざわざ興信所使ったり探偵使って会社探るとかやらんよな?
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:16:27.07ID:uzurTj9/F
やるよ
2020/11/22(日) 20:16:56.94ID:ei3Fwd6ba
>>202
やったりするときもあるよ
2020/11/22(日) 20:23:55.43ID:3ao1sCru0
>>202
やられる可能性はあるとしか
確率的には低いけど
あんたが素行が悪くて目付けられてたりすると話は別だし
2020/11/22(日) 20:36:52.06ID:YZ6DTbcY0
何故無理なのかは分からないが
妄想を膨らませば
相手の思うツボw
2020/11/22(日) 20:54:23.68ID:NP94uNKMM
街金と違ってクレカ会社もサービサーも何十万もいる滞納者の勤め先なんて調べないっつうの
2020/11/22(日) 21:00:30.32ID:27f9MgGpd
弁護士ですらサラ金やクレジット会社への会社バレはこっちから教えない限りまずないと言ってたな
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 21:16:23.23ID:B7fgymbx0
エイチエス債権回収ってしつこい?
わかる人いますか?

サービサーに移ったみたいで、もうすぐ10年経つから裁判されとるらしいが、その書類はいつくらいに届くんですか?
また放置で問題ない?転職先もバレてない、口座も給与入ったらすぐ下ろしてる。
2020/11/22(日) 21:40:10.98ID:05/aM3tn0
>>202
転職先どこにも教えてないのにある日突然会社に書類届いて給与差押されたよ
ちな日本保証
2020/11/22(日) 21:42:26.73ID:j6waAV0g0
>>209
もうすぐ10年経つからって裁判してくる時点でどう考えてもしつこいだろうが
普通なかなか2回目の裁判はやらんよ
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 21:48:16.16ID:B7fgymbx0
>>211
なるほど。
サービサーに最近移ったからとかやなくてかな?
2020/11/22(日) 22:28:23.74ID:j6waAV0g0
>>212
並のサービサーはそもそもそんなに一生懸命やってこない
脅かして突っついてちょっとでも取れれば御の字くらいに思ってるからね
あとエイチエスはしつこいってのは過去スレでも散々言われとるよ
2020/11/22(日) 23:01:02.21ID:ei3Fwd6ba
職場に給与差し押さえ書類が来るっていうのはさ、本社?それとも勤めている支店?
2020/11/22(日) 23:28:13.56ID:C9+oV0JOd
>>200
はいやり直し。
もっと頭捻って面白いなぞなぞ考えろやハゲ
2020/11/22(日) 23:34:19.74ID:DzKfHV5br
エイチエス、アビリオ、クレディア、日本保証は特にしつこいよ。
お手紙の頻度もさることながら、事項阻止の差押えや再提訴等、色々やってくる。
口座は空にして、転職先は家族にも教えないくらい用心しておかないとね。
信用情報を更新せず、誰にも転職先を教えてないなら、まず大丈夫だよ。
210みたいなのは稀なケースじゃないかなあ。
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 23:38:45.93ID:y8PB04G7a
シコウなんちゃらもしつこい
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 23:44:47.26ID:RXCfi+gka
郵便物 受取拒否方法で手紙はぐっばいできる
2020/11/23(月) 00:04:47.31ID:SnfM4a9G0
>>216
エイチエスとアビリオはともかく日本保証とクレディアが再提訴は聞いたことないわ
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 04:04:45.32ID:mdC5pnn60
>>197
麻生さんは言ってたぞ

お金に困ってる人はそんなにいないって
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 06:58:46.04ID:aKl9Gr2a0
エイチエスはしつこいのか。

口座差し押さえ執行日はランダムなの?
月末とか狙ってくる?
2020/11/23(月) 07:40:03.09ID:SnfM4a9G0
>>221
差押は申立→裁判所内で処理→銀行に送付→銀行内で処理って手順
執行日時の指定はできないので処理にかかる日数から予想して大体でしか狙えない
2020/11/23(月) 08:10:16.84ID:Bz0e1r9C0
>>81
それ来たら
次は特別送達来るから
忙しくなるねw
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:46:32.81ID:aKl9Gr2a0
口座差押されても口座使えるそうだが、使わない方が無難?
された後か先か、差押したよー。って通知はくる?
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:55:00.63ID:bibol/Np0
で、令和の徳政令は、どうなった
2020/11/23(月) 10:03:10.92ID:ghSKdmFM0
しゃーけど、差し押さえや裁判手続きに移行したたてやつは
滞納額を言わないよな
一万円以内で最ば起こして欲しい俺なんだぞ
2020/11/23(月) 11:11:33.56ID:SnfM4a9G0
>>224
一回空振りした口座はもうやってこないからそこにをメインバンクにすれば安心だな
差押する前に連絡来るから連絡くるまでは口座空っぽもする必要ないよ
聞くばっかりじゃなくてちょっとは自分で調べるとかスレ遡るとかするのも大事だぜ
2020/11/23(月) 11:54:34.05ID:ArMVCcrn0
>>224
上で書いてる銀行への通知と同じ物が債務者にも来る
あと、口座にいくらか残高があったなら、「サシオサエ」の文字で引き落としされてる
2020/11/23(月) 12:40:06.63ID:A8ZIpXT30
入金不要・完全ノーリスクでFXの取引を行うための大ボーナス現在開催中!
すべての業者で完全日本語対応(問い合わせも日本語可)、利益は日本の銀行口座に引き出し可能です。

口座開設ボーナス20000円
cutt.ly/zg7ujYs

口座開設ボーナス20000円
cutt.ly/Tg7uf2e

口座開設ボーナス5000円
cutt.ly/phqi7oF

口座開設ボーナス3000円
cutt.ly/hg7unJU

口座開設ボーナス3000円
cutt.ly/ThqrcRy
2020/11/23(月) 15:36:41.78ID:PjLfTw56r
ウーバーイーツで1800円分食べれるよ
現金0円でもマックとか単価の安い店で頼めばいけます

eats-9nw3nx
2020/11/23(月) 17:39:04.76ID:yyiC38gu0
なんか乞食が一杯湧いてるな
2020/11/23(月) 20:15:44.69ID:mpZ9twF5d
>>226
解析班よろしく
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 22:58:56.08ID:XGQiP/ybM
上に書いてる執行文とかいうのは向こうが何かしらの手段で差押えできる確証あるから送ってくるの?
2020/11/23(月) 23:33:14.37ID:oTL6DDLtD
>>233
とりあえず差し押さえしてみる!
してやる!
って感じ。で空振りw
2020/11/23(月) 23:46:39.52ID:AoEzJoMur
>>233
裁判で敗訴し、既に債務名義を取られてることが前提。
債務名義にも二通りあって、
@直ぐに差押えできるもの(仮執行付支払督促)
A直ぐに差押えできないもの(執行権利無)

Aの場合、改めて裁判所に申し立てて、差押えできるように、債務名義に執行文を付与して貰う必要がある。

また、債権者が債務名義を取得した後に、サービサーへ債権譲渡した場合は、承継執行文を付与してもらうと、サービサーに差押えの権利が移動する。

執行文が付与されたら、地方裁判所よりお知らせがあるよ。その後は差押えって流れ。
2020/11/23(月) 23:49:37.84ID:AoEzJoMur
ちなみに、債務者の勤務先が割れたか、もしくは時効を伸ばすために、空振り覚悟で差押えする場合もあるよ。
まぁ、転職して、口座は空にしておけば実害はないかな。
2020/11/24(火) 00:07:04.14ID:7vSwq37ya
気を抜いてたら特別送達の不在票入ってた、この時期に送るなよなぁ
2020/11/24(火) 06:36:58.83ID:WP7JiG6d0
そういえば特別送達で居留守使って受取期限まで無視したらおとなしくなったな
それから月一でしか赤い封筒が来なくなった
あれ受け取ると事がどんどん進んでいったんだろうな
2020/11/24(火) 06:48:35.82ID:d0/+MuObM
受け取らない方が進むんじゃないの?
2020/11/24(火) 07:48:40.03ID:T2a9tyan0
クレカ3社430万滞納後住民票移さず夜逃げ
信用情報開示せず債務名義取られてるか分からない状況で6年経ったから
ダメ元で300万のカーローン通って更に滞納会社以外のクレカ申し込みも可決した途端に債権会社からお手紙来たが
時効を主張して一件落着
滞納スレから卒業かな?
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 11:18:21.46ID:cuHYFjAMM
>>235
俺も執行文とかいうの来たな
プロミスに債務名義取られてそれからアリビオていうのはいわゆるサービサーなの?
そこに債権譲渡したとかいうのをわざわざ大きい封筒で送ってきたから
それで執行文送って来たのか1145円分も切手無駄に使ってバカだなと思ったけど
普通郵便か配達記録残る安い送り方でいいだろと思ったけど
でも執行文送って来るのが職場なり給料口座とか把握してて相手が取れる自信あるから送って来るわけじゃないのな安心した
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 12:05:05.77ID:WJHPXkBq0
>>235
説明ありがとう
最近立ち退きの判決出て弁護士費用被告負担・仮執行無しの文言で判決文出たけどしばらく差し押さえはなさそうだね
2020/11/24(火) 12:33:53.17ID:Ga3NVELhM
>>241
裁判所が送るものだから郵便の種類なんて選べんぞ
2020/11/24(火) 12:46:03.43ID:ljY+5tk/0
訴状を家族が受け取ってしまったから仕方なくワイジェイのデカくて黄色い封筒の番号に電話かけたわ
福岡に出廷する金なんかあったら電話も封筒も無視してねーわ

「じゃあ20万残ってるから10万振り込んでください、期限明日で」
そんな金があったらだから電話も封筒も無視せずに毎月返済しとるわいアホか
アホに金貸すなよ

借りといてなんだけどマジで浪費型の精神障害者にクレカ発行すんなよな、Osaka PiTaPaのVISAと楽天のマスター両方事故りたてだったのに
メンヘラに金貸すなアホか

アホみたいに金使うキチガイの自分が最も悪いのは分かってるけどさ
2020/11/24(火) 12:51:50.92ID:ss36w/3Nr
>>235
判決が出たなら、直ぐに執行文の付与を申し立てられるよ。
そのうち、いつまでに立ち退いてねのお知らせが裁判所から届く。また、執行官が直接来る場合もあるよ。
身の振り方を考えるのに時間はあるから、色々手配をしたらいいよ。

>>241
執行文は何度か貰ってるけど、全部角3サイズだけどなぁ。
それ、地方裁判所から届いてるんだよね?
アビリオはとにかくしつこくて、時効も阻止してくるから、口座は空にして、転職先も誰にも教えないこと。
前の書き込みで、冗談でクレカを申し込んで可決したもんだから、債権者に転職先がばれた人いるから。
とにかく、地味に目立たずだよ。
2020/11/24(火) 12:54:08.71ID:Dv2/2Vp1r
ウーバーイーツで1800円分食べれるよ
現金0円でもマックとか単価の安い店で頼めばいけます

eats-9nw3nx
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 12:54:55.21ID:o2hTneL10
一回話せば和解する気があるかはわかるよな
パンクしたあと分割払いの交渉で
前より高い月額提示してきた時は頭にきた
当然また支払い不能になって以後完全無視
2020/11/24(火) 13:05:49.30ID:hbwuhbGuM
不在票に特別送達と書いてありましたが
受け取らずに放置した場合、会社に連絡が行き強制執行されますか?

反対に受け取って対処した場合はどうなりますか?

教えて下さい。
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:13:44.22ID:HMocdA13M
>>245
書き方悪かったのかわかりにくくてすまん
アリビオてとこから大きい封筒の配達記録郵便でプロミスから債権譲渡された内容の手紙が来て
それから二ヶ月後くらいに裁判所から
封筒サイズの合計1145円分の切手貼ったやつが来た
郵便局の職員がインターホン鳴らしてきたからたまたま某ネット銀行のカード作ったからそれが来たかと思ってオートロック開けたら銀行カードと裁判所からの手紙だった
2020/11/24(火) 13:54:37.35ID:ytn6hmHHM
>>248
会社ばれてんなら永久滞納は不可能
おとなしく払うか整理・破産しなさい
2020/11/24(火) 14:04:06.61ID:hbwuhbGuM
>>248
会社バレはしてません
2020/11/24(火) 14:04:33.02ID:hbwuhbGuM
>>250
間違えました
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:54:58.98ID:aa11fRJCM
裁判起こされて債務名義取られて債権譲渡されたけど
毎月一通のペースで手紙来るけど中の金額見たら30万ちょいの額から増えもしないけどなんでなんだろうか?
債務名義取ったり債権譲渡したりしたら額は増えないの?普通は延滞料とか加算されていくはずなのに
2020/11/24(火) 15:43:09.23ID:WP7JiG6d0
赤い封筒すらも来なくなったな
せめて敗北宣言しろよ
2020/11/24(火) 15:54:18.75ID:72t2jU3h0
NP後払い放置してたら原田国際法律事務所から通告書が届いたけど今すぐは払えないんだけど、大丈夫かなこれ
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 16:46:42.51ID:awjzb97Y0
NP?
2020/11/24(火) 17:14:21.42ID:XFFEHrmmD
コンビニで支払う系だよ
2020/11/24(火) 17:15:01.18ID:UjaRa7hta
>>255
私ペイディ放置だよ
払う気あるなら電話してみたらいいのでは
2020/11/24(火) 17:30:06.61ID:A0Zm8Zpk0
paidy滞納して9ヶ月くらい2週おきくらいに市ヶ谷からめちゃカラフルな封筒届いて草
何種類あるねん
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 19:19:04.89ID:XyWNOQMt0
NP放置8ヶ月めくらいだけどなぜか電話もハガキ全然来ない
メールは来てたみたいだけど勝手に迷惑メールに分類されてたから最近になって原田が担当してたの知ったわ
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 20:19:03.61ID:xm8JKwbe0
携帯会社現在進行形で強制解約されても滞納してる人いる?
2020/11/24(火) 20:28:33.70ID:uufiycMtM
au 飛ばして1年過ぎたけどなんも来てない
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 21:35:02.88ID:03Fd7xLj0
差押ってドラマとかで見るような家来てペタペタ貼るの?
もうそう言うのはない?
された人とか詳しく
2020/11/24(火) 22:25:18.31ID:se0fPjJ2a
>>259
そこから圧着ハガキに変更になるよw
マジで請求会社から弁護事務所やらサービサーに変更になると払う気全く無くなる
ペイディ1万くらいだもんw払えるけどムカつくから払ってない
三菱東京UFJのクレカも速攻サービサーに移ったから払ってない

その他は払ってるけど
2020/11/24(火) 22:56:23.39ID:aSSb9NMQ0
社内放送みたいので同僚宛にちょくちょく〇〇さんからお電話です。って放送されててふと他の人にあれどこから電話来てるんすかねぇなんて聞いたら実は借金の取り立て? 的な電話って事を聞かされてびっくりしたんだけどどれぐらいの額借りてどれぐらい滞納したら会社に電話なんてかかってくるもんなのですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:06:46.26ID:aFMKFTBZa
>>261
5年くらい前にソフトバンク滞納、強制解約くらって一括請求きたけど現在も滞納中!!
2020/11/24(火) 23:08:33.26ID:PkEpsB/tD
弁護士事務所から送られてくる封筒を開封しないでポストに投函してみた
2020/11/24(火) 23:09:52.69ID:btgxQOCCa
今は会社に電話しないで下さいって言うとして来ないよ

実体験
2020/11/24(火) 23:11:12.89ID:btgxQOCCa
>>267
それ郵便屋さんがピンポンしてくるよw
私もやったもん
束でwww
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:12:04.70ID:aFMKFTBZa
>>259
同じくpaidy滞納中
2020/11/24(火) 23:14:21.23ID:76mBqIk00
受取拒絶って貼らなきゃ
2020/11/24(火) 23:21:50.35ID:hSVSvGXY0
スズキのHP見ると
督促は無料で訴訟起こすと別途料金掛かるってあるな
これ、督促の段階で支払うとか馬鹿馬鹿しくなるよな
2020/11/24(火) 23:57:56.30ID:EM7JpUMZd
>>271
拒絶wwwwww

まぁ確かに拒絶なんだろうけどw
2020/11/24(火) 23:58:39.59ID:EM7JpUMZd
>>265
なぞなぞはいらんから。
2020/11/25(水) 00:04:48.56ID:gOYILyYZ0
郵便局じゃ受取拒絶が正式名称だからな
2020/11/25(水) 00:15:38.55ID:VbKiEizjD
通はその人ここに住んでませんって付箋を貼ってポストに投函
封筒とか葉書に直接書き込むと郵便法で捕まるから
2020/11/25(水) 01:33:45.57ID:ZrxJpn7f0
数年前に電気代踏み倒してそのまま引っ越して再度同じ電力会社で契約しようとしてるんだけどいけるかな?
もう時効だし
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 01:39:21.40ID:K5xY9XD+r
ウーバーイーツ利用がまだの方!
初回限定クーポン差し上げます!
ウーバーアプリをダウンロードして
プロモーションコードにeats-3i3g5bのコードを入力するだけ!!
1800円相当が無料で食べられます!!!
タダ飯ゲットしましょう!
2020/11/25(水) 04:40:12.11ID:I2t+GEYVD
>>277
何年前?
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 05:57:53.18ID:P2WrTAw6a
>>266

実は俺も今ソフトバンク滞納中なんだ、請求後はそれから何もなしかい?
2020/11/25(水) 06:30:12.99ID:1MjiDcNvr
ウーバーイーツで1800円分食べれるよ
現金0円でもマックとか単価の安い店で頼めばいけます

eats-9nw3nx
2020/11/25(水) 08:39:10.98ID:Cxtf20RWK
横からだけど>>280
俺の場合、聞いてない解約金払わないでいたけど、けっこうなペースでお手紙来たよ
それも「いかなる手段を用いてでもお支払いしていただきます」的な内容が毎回書いてある
結局、額も少なかったので、数ヶ月放置した後に払ったけど、その寸前に、弁護士に委託してきた
あのままだったら、何かしてきたのかもね…9000円くらいだったけど
額やその内容によって違うかも
2020/11/25(水) 08:41:07.16ID:G8m7oZX8D
五万以内なら赤字
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:29:28.86ID:e9+Cp2HEa
ソフトバンク2年くらい滞納中。毎日1回督促電話(音声)、法的措置取りますの封書が1〜2ヶ月に1回。今月「分割にしたから毎月27日に払え遅れたら一括に戻す」のお手紙と振込用紙の束が送られてきた。滞納額はまとめて支払い分含め11万。
2020/11/25(水) 09:35:40.27ID:gOYILyYZ0
10年近く前にドコモで通信料だけ2万円位滞納したけど、手紙来るだけで何もなかったな
2020/11/25(水) 09:40:26.01ID:vmmOpv0Tr
>>279
5年前かな
2020/11/25(水) 10:44:26.36ID:k/AUSvzV0
結局は督促とか電話とか特送とか全て脅しだしな
家に押しかけてきて、身体ごと運ばれるまで無視でok
2020/11/25(水) 11:01:23.62ID:lXv6H6nUa
職場把握してなけりゃ奴らの最大火力の攻撃がほぼ空振りの口座差し押さえ程度だからな
結局脅して自主的に払ってもらうのが一番だから小心者に刺さる文面色々考えてるんやろな
滞納プロには一切通用せんのが悲しいがw
2020/11/25(水) 11:07:35.25ID:c6rgJ0fW0
差し押さえ空振ってすぐに、法的措置は不本意だから話し合いたいとか、話し合うわけねーだろ
2020/11/25(水) 11:18:07.95ID:vmmOpv0Tr
少額訴訟起こされた時に遊び半分で「借りた覚えはない」って答弁書出したら「お惚けなのか分かりませんが~」ってめっちゃキレてる文章来て笑ったな。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:27:41.12ID:N3i3pzCka
>>280
最後に手紙来たのがもう3〜4年くらい前かな。
それから現在まで何もなし!!
2020/11/25(水) 12:47:11.09ID:ZO/2coOoa
>>290
ヤバい

吹いた
2020/11/25(水) 12:53:25.96ID:vmmOpv0Tr
>>292
なんならそこ、ネットで申し込み→振り込み→後日郵送される契約書に記入して返送
って仕組みやったけど契約書返してなかったのよね。
借りてないって突っぱねたらそのまま取り下げよったわw
2020/11/25(水) 13:02:46.99ID:c6rgJ0fW0
取り下げたのかよ
2020/11/25(水) 13:02:50.36ID:xB1XWlS3M
携帯変えたのに、滞納中の消費者金融から電話かかってきた。番号どうやって知ったんだろう。。バレるもんですか?
2020/11/25(水) 13:05:16.20ID:c6rgJ0fW0
例えば同僚とか家族とか、第三者から漏れたんじゃね?
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 13:06:22.74ID:J7wkjXfU0
>>295
どこかのカードローンとか消費者金融に審査通したらCICとかの履歴見てバレるよ
2020/11/25(水) 13:08:35.10ID:eG7mIJ0Y0
>>297
そうなんだ
2020/11/25(水) 13:36:46.23ID:LBleN8arr
ウーバーイーツで1800円分食べれるよ
現金0円でもマックとか単価の安い店で頼めばいけます

eats-9nw3nx
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 17:06:30.48ID:bnHaaj/JH
>>297
申し込み時の履歴は半年だっけ?否決された場合。
可決されたら、それは残るはずだけど。
2020/11/25(水) 18:01:05.71ID:tQoI+m7qa
初電報来たんだが、また来るとしたらどのくらいの周期でくる?
2020/11/25(水) 18:11:52.53ID:eG7mIJ0Y0
>>301
楽天?
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 18:12:34.74ID:r4fLtd6+M
債権譲渡されたとこから訴訟起こされたら答弁書にお前の会社なんか聞いたことないしお前のとこから金なんか借りたこともない
詐欺なのか?だったら警察に詐欺として訴えるぞみたいなこと書いたらどうなるかな
2020/11/25(水) 18:15:58.16ID:tQoI+m7qa
>>302
イオン
2020/11/25(水) 19:06:41.83ID:3n094+XnM
>>303

契約から逃げるまでの
クソ分厚い取引履歴とか
債権譲渡のお知らせの内容証明の写しとか
こんだけ証拠あるのに知らんわけ無いだろ
的な事書いた準備書面が届いて
ラウンド2が始まるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:16:57.81ID:IQiOwzgJF
>>304
シコウなんちゃらから毎日電話くるよw
2020/11/25(水) 19:24:32.92ID:eG7mIJ0Y0
>>304
イオンもあるんだね
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:03:40.43ID:bnHaaj/JH
電報なんてどんな感じで来るの?
2020/11/25(水) 20:11:04.31ID:c6rgJ0fW0
お伝えしたい事があるから、至急連絡してくださいみたいな内容のが配達されてくるだけだよ
2020/11/25(水) 20:22:50.32ID:tQoI+m7qa
拒否できないのかな
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:32:08.77ID:vXgtYLwP0
銀行カードローン増額の案内来たんだが、これ申込に住所、名前、電話番号書く欄しかないけど、申込んだらCIC更新されるよね?
CICに異動付いてるやつ残ってるけど、こんなの普通送ってくる?9月末の時点では申し込みできますよー。って書いてある。
勤務先書く欄無いけど、勤務先は大丈夫なんかな。
銀行側に一度も教えた事ないけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:54:22.09ID:C1TJyjSQr
ずっと滞納してるのかあのポストに
毎度毎回 同じ封筒
毎度毎回 同じハガキ

毎回 同じ封筒
毎度 同じハガキ
同じ名前
2020/11/25(水) 22:04:09.81ID:ClomKlGYa
前に1年住んでた所から市民税の青色の封筒が届くんだが空けてないからわからないけどなに書いてんの?
金払えってんならその日から5年経過してるんだが
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:20:18.48ID:9eIdmCZw0
>>313
受け取ってるんだろ。何年たとうが関係ない。請求のたびに時効はリセットされる。
2020/11/25(水) 22:50:37.14ID:6LSgShcQ0
わざわざ書き込むくらいならあけりゃええのに
2020/11/25(水) 22:58:25.60ID:eG7mIJ0Y0
>>313
差し押さえとかは、無いんだね
2020/11/25(水) 23:00:25.36ID:ClomKlGYa
そうか
次きたら開けてみる
つうかずっと同じ封筒送る意味よ
数ヵ月に1回
2020/11/25(水) 23:07:08.77ID:zomwcTU4a
ほんとだよ
受け取って開けないとか電報にビビったりとかそんなチキンが永久滞納なんか無理だろ
そんな奴は素直に払いなさい
2020/11/25(水) 23:47:27.87ID:k/AUSvzV0
ついにドアポケットに手紙入れて帰りやがったわ
2020/11/26(木) 00:18:24.65ID:nFCsq9Q30
税金からは逃げられない
2020/11/26(木) 01:43:06.05ID:y5keWkZF0
>>319
すぐ来なくなって何事もなかったかのようにまた郵便に戻るからいちいち気にすんな
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 02:04:12.06ID:xTLUlz3v0
訪問はほとんど委託だろうから
そうそう経費掛けてられんだろうしね
手を変え品を変え揺さぶり掛けてるだけ
2020/11/26(木) 04:35:26.33ID:MShllDlK0
>>303
305が書いているように契約書や債権譲渡通知類のコピーが同封されてたわ。

自分の場合は最初から訴状に同封されてた。
だから訴状受け取ってこの債権は知らぬ存ぜぬ言えなかったw
2020/11/26(木) 06:09:18.64ID:F+7azVd/d
>>323
おれは言ったよ答弁書で、そんなん知らんてw
そしたらめちゃめちゃ分厚い特送を送ってきやがったw
今までの取引明細すべてのコピーが入ってたw
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 07:32:00.85ID:HMp+VUMeH
訪問とかされた人いる?ほぼ無いと聞いた事あるけど、どんくらい滞納したら来た?
2020/11/26(木) 09:29:47.25ID:gSxhoib4a
昨日JPNが来たよ
80万を1年以上滞納
2020/11/26(木) 09:45:29.42ID:eBTPADN70
>>320
やっぱりそうなんだ…
2020/11/26(木) 10:08:10.49ID:fau5dezrM
訪問は適当にあしらえばすぐ帰るからそんなビビんなくて大丈夫だぞ
2020/11/26(木) 11:22:46.22ID:4Fu/2CIy0
今んとこパルティールは月一回はきてるな
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 11:31:37.52ID:HMp+VUMeH
>>329
そんな業者と家近いの?
2020/11/26(木) 11:42:05.94ID:4Fu/2CIy0
いやくそ田舎だよ
訪問担当の会社がたまたま近いのかもな
2020/11/26(木) 12:04:46.13ID:83usxNf9D
プロバイダー料金払わず1年
住民票移したらそっちにお手紙くるようになるのかな?
回収専門の弁護士事務所からこのままでは!ってお手紙がたまに届くよ?
2020/11/26(木) 12:10:06.97ID:TX7ydPMF0
訪問は来ようが会わず置き手紙にも反応せずで放っておけばすぐ来なくなるぞ
対応する奴のところには来る
2020/11/26(木) 12:11:02.73ID:v+guD69a0
届いてる黄色のハガキいつもすぐシュレッダーしちゃうから見てなかったけど、ちゃんと見たら表に「訴訟予告」って書いてあるのねw

家庭訪問は俺が知る限り今年は5回来たけど窓際を普通に歩いてても何も無かったよw
あれって回収出来たらボーナスみたいなのあるんかね?
あったら必死になりそうだけど
2020/11/26(木) 12:18:24.06ID:y5keWkZF0
必死にやって激しい取立てしようもんなら即違法になって債権一発チャラとかいう裏目に出るから粛々と丁寧におだやかに訪問するしかできないんだよ
2020/11/26(木) 12:55:08.79ID:MEN/DlTr0
>>332
そういや15年くらいなるプロバイダ未納料金
毎年請求書送ってたのが一昨年くらいから隔月になって
コロナ禍の所為か最近来なくなった
もうそのまま潰れるのかなw
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:21:35.67ID:xk/rqmV0M
10年以上前にプロミスとか消費者金融から100マン借りてるけどCIC、JICCに載ってない。電話番号とか間違ってないと思うけどそんなもんなんですかね?今毎月20000円返済中
2020/11/26(木) 13:23:22.09ID:eBTPADN70
>>337
偉いな
2020/11/26(木) 13:36:07.06ID:YP62QyAPM
>>269
似たようなやついて草
自分はNHKの請求書を毎回受取拒絶で投函してたら、配達員からキレ気味に「受取拒絶は捺印して出して下さい!」って封筒の束を突き返されたww
2020/11/26(木) 14:05:46.68ID:83usxNf9D
>>336
15年も請求してくるって凄い
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:51:19.08ID:jKp4Agv5M
>>337
100万を2万しか返さないと元金全然減らんやろ
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 16:55:07.95ID:1EcNnjAWd
鈴木康之法律事務所って連絡しつこいの?
無視し続けてたら「最終意思確認を致したく…」って来た
2020/11/26(木) 17:14:24.18ID:zDbs567v0
鈴木はしつこい
2020/11/26(木) 17:27:24.41ID:wqu1+CbYa
どこがしつこいとかもうどうでもいいだろう
人によって違うし借りた金返してないんだから請求は当たり前なんだから

しつこかったら返すのかよ
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:35:47.93ID:xTLUlz3v0
そんなこと言い出したら
このスレの90%くらい
いらん書き込みだわw
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:57:22.12ID:1EcNnjAWd
>>344
聞いてないこと返されてもwwwwwwwwwwww
お疲れ様です
2020/11/26(木) 18:37:23.73ID:HkOF1Waq0
しゃーけど、土田はんもわろてへんやろ
2020/11/26(木) 18:43:27.61ID:0Cbecs5e0
弁護士事務所に回収委託してるとこは基本、しつこくね?
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:16:42.80ID:39HVke49r
>>276
それやると必要な郵便まで全部還付されるよ
2020/11/26(木) 20:08:07.59ID:QyaEs3T8r
ちょこちょこ引っ越してるから、引越し先まで調べて送られてこない限りは余裕
調べて送られると少しは本気
2020/11/26(木) 21:14:37.93ID:gSxhoib4a
訪問サービサーに、前の居住人の名前と思われる封書が入っていたと電話して遊んでみる
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:42:50.78ID:oKcuk2a60
原田とか市川は10日に1回メール来るくらいだし、
鈴木はメールも電話もショートメッセージも毎日だからすごいなぁと思って
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:48:59.66ID:FwXmCcn40
>>338
ありがとう
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 22:02:09.88ID:FwXmCcn40
>>341
全く。結婚してから借金した過去がバレて払いなさい!と言われこっちから債権会社に電話して100マンを毎月分割で払うことに。債権会社にした借金でもないのに。武富士も借りてたけど時効援用成立できてチャラになった。
何で開示しても借金した情報が載ってないのかわかる人いないですか?
2020/11/26(木) 22:42:17.85ID:y5keWkZF0
>>354
そこに加盟してない業者に債権が渡ると消える
2020/11/26(木) 23:27:21.60ID:cpbpV1r3a
>>339
やだー
同じだw
今度ちゃん書いてポストに入れようねー
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:55:40.06ID:FwXmCcn40
>>355
なるほど
2020/11/27(金) 00:47:15.19ID:R+m7IEFpD
>>352
電話もショートメールも自動だから
楽なんだよ
2020/11/27(金) 05:48:45.55ID:34KIijKN0
>>340
クレカの更新でここだけ支払いが刎ねられて電話が来てさ、
電話口のおっさんが高圧的だったからそのまま不払いした。
懐かしいわw
2020/11/27(金) 05:50:38.90ID:34KIijKN0
そういえば、ガジェット系?ユーチューバーのヨシダはここの住人かもしれないねw
イェーイ見てるー?
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 07:50:06.39ID:D+3Lr0mw0
昔、ブラックジャックってアニメあったけど
あれって、ブラックな医者が高額の報酬と
引き換えに他人のものをジャックする
ストーリーだったけ。
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 08:47:29.48ID:vYPqbFyXa
ポケカ イオン 楽天
すべて金返せやゴルァ!テレフォン止んで草
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 09:34:39.26ID:hFEp16Wn0
ポケカ滞納3か月90万はつぎ裁判ですか? 楽天100万は裁判完敗でした
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 09:48:09.89ID:XkPS+9G/a
今競輪サイト ウィンチケットに新規登録すると通常1,000ptプレゼントのところ3000pt貰えるキャンペーンやってます。

 更に登録後に以下のプロモーションコード入力で+500pt貰えます。
堅いワイドに賭ければ3500円手に入ります、期間限定だからお早めに!

▼プロモーションコード
WTNOV-119
2020/11/27(金) 10:23:56.38ID:wyjixhs90
今日も封筒を挿入する配達員
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 10:40:59.51ID:hFEp16Wn0
363だけど、ポケは差押えしつこいみたいね。口座も物もないけど。
サービサーに譲渡して減額されないのか 金もないけど
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:57:10.31ID:I4ge1Hl6M
ボケカってファミマテーカードだっけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 15:43:02.85ID:4RsphPI9d
お尋ねします。
返済専用になったカードローンより
いまだ使えるカードローンの支払いを優先させるべきでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 15:45:34.97ID:o90OF/MdF
はい。
2020/11/27(金) 15:53:30.11ID:wyjixhs90
このすれに優先とかの概念はないだろ
無視がデフォなのに
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:48:20.73ID:h2ZwYt9Ea
エスマイル初回は2-3.6が基本みたいだな
https://www.smiles-vip.com/
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 18:22:45.86ID:L0vXVKK30
>>368
そらそうだろ
使えなくなった人間より
使える人間の方を優先するだろ
それと一緒だ
2020/11/27(金) 21:14:07.77ID:wyjixhs90
優先するとかの概念はないだろ
無視する事が当たり前の世界なのに
2020/11/27(金) 21:40:09.23ID:g/qVrmjf0
最近このスレ初期滞納者多くね
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:55:39.56ID:J0yukbqf0
景気悪いしパンクした人も多いっしょ
2020/11/27(金) 22:08:20.08ID:MuaCdffdM
使える内は自転車してでも使いたいんだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:29:44.54ID:pzrqiy4L0
>>374
今月25日に初滞納の新参者です
モビットから早速電話がきてうっかり口座に入れ忘れてましたーって言って誤魔化した

弁護士入れて再生か破産するつもり
債務整理の相談に行ってると言うのとノラリクラリと誤魔化し続ける
どっちが良いんだろ?
2020/11/27(金) 22:45:34.08ID:kYCalm/2a
>>368
使える所は大事にしないと召し上げくらうよ
1件滞納中だけどモビットはまだ生きてる
モビットって三井住友系列なんだけど過去に三井住友カードとアマゾンカード強制解約くらったんだよね
でもちょっと延滞しながらでも完済したんだわ
そんな中でモビットも前から契約しててこれもたまーに遅れながらも払ってたんだけどまだ生きてる(返済専用ではない枠が使える)
まあ三井住友は厳しいから再契約なんて無理だろうけどモビットだけは大事にしたいと思ってるw

絶賛放置中の三菱東京UFJ系のカードローンは返済専用

返してるけど
2020/11/27(金) 22:45:47.43ID:MuaCdffdM
払う素振り見せたらやりとりがめんどくせぇから、連絡なんてする必要無いぞ
2020/11/27(金) 22:50:01.79ID:SvKYc0970
返す気があるならば正しく連絡する。
返す気がないなら完全無視がベスト。
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:15:03.92ID:/EVVU72F0
債権回収会社に債権譲渡されたらCICやJICCの事故記録消えるんですか?5年以上前に異動してて先日開示したら真っ白でした。なお確定判決済み後、一度も払ってなくて今年で9年目。。
2020/11/28(土) 00:36:37.32ID:YtbwjzufD
>>377
さっさと相談に行きなさい
2020/11/28(土) 01:24:46.80ID:gFFq6dzy0
>>381
委託は消えないけど譲渡された先がそこの加盟業者でなければ消えるよ
判決取られてても譲渡された後に承継執行文が来てなければいつ差押されるかわからん不安もないしとりあえずは気楽に生きな
何もされないまま時効にできるといいね
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:29:26.56ID:oVzMXXvG0
健康保険逃げきるの無理?

月末差押されるかもしれん
2020/11/28(土) 01:33:34.08ID:FaCywzD40
>>384
保険税なら税なのでありとあらゆる方法で差し押さえてくるぞ
給差とか余裕
2020/11/28(土) 01:57:36.07ID:AS00lxOQD
>>384
払えない理由を説明すると相談に乗ってくれる
払えるのに払わないのは差し押さえされても文句言えないよ
これは税金も同じ
払えないなら払えない理由を相談すればいいだけ
2020/11/28(土) 02:19:32.72ID:mI4pOFuX0
フェリシモ(通販)は半年放置で青封筒(内容証明)送られてくる。

ちなみにソフバン放置時効援用、母親名義でローソンキャッシング放置時効援用済み。

あとはドコモ放置からの裁判所からの封筒来て自分宛なのに受け取った母親ビビって勝手に返事出して簡易裁判所出廷からの分割。
でもそれも数ヶ月で払えなくてそのまま放置。それからなんの連絡もなし。

au15年放置。ウィルコムも10年放置。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:21:16.84ID:mI4pOFuX0
>>387
ダメ元で3年前に楽天モバイル申し込んだら契約通った(3年契約条件で機種代タダ)
2020/11/28(土) 09:37:33.45ID:K+tLr7U50
>>388
良かったね
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 10:11:01.57ID:PTWyTaN/0
妻名義のスマホを代表回線の自分名義のdカードで支払っています
妻名義スマホを妻名義の口座振替払いに変更すれば自己破産で使えなくなるのは私のスマホだけになりますよね?
2020/11/28(土) 10:14:46.19ID:gFFq6dzy0
スレチ
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 10:22:06.52ID:3KOHpDU4d
あぁ
切羽詰まってるので自己破産相談スレと間違えました
2020/11/28(土) 14:00:14.59ID:QDoMKJHL0
破産や永久滞納を決めたその時からその借金は解決している
そう考えなさい
2020/11/28(土) 17:11:40.32ID:oUX525IXM
>>388
TCAは5年で情報消えるから。
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:40:28.87ID:mI4pOFuX0
>>394
387、388だけど
じゃあ携帯全キャリアとも情報消えてんのか。
ちなみに、楽天モバイルの前にBIGLOBEの格安SIMもダメ元で申し込んだらBIGLOBE自体自分名義で契約したことないのに
「今後貴方様からの申し込みがあっても破棄します」って封書届いて何で?と思ったらKDDI系列だった。
2020/11/28(土) 17:47:59.73ID:3Oi7rtM60
>>393
ええ言葉やー
スレタイにしたい
2020/11/28(土) 19:01:26.00ID:/sasSuGva
>>395
共有されてる情報(通信料滞納情報)が消えてると言うこと。
TCAがクリーンになっても自社ブラックは消えないからビックロは落ちたんだろうな。
2020/11/28(土) 19:42:24.74ID:cSZnwlG7M
ケータイブラックだけは避けたいのぅ
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 19:56:03.10ID:6hO40zo/0
あーあー このご時世だから徳政令でも出ないかなー

正々堂々と踏み倒してぇな
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:13:00.58ID:hLnAFEBqa
それが出たら無かったことになんの?w
2020/11/28(土) 20:38:14.06ID:vBFQSGIz0
正々堂々と踏み倒しても何もされないし徳政令カード使ったみたいなもんだろ
2020/11/28(土) 21:40:15.43ID:tMXjc+uB0
赤い封筒がふやけてそろそろピンク色になりそうだな
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 21:45:45.08ID:nMADzZSAd
モビット100
楽天カード200
楽天銀行100
dカード120
カーローン信販30
地銀フリーローン25
来月より滞納スタート
2ヶ月頑張って金を貯めてそれから考える
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 21:52:02.92ID:1xoStQFcH
このスレの皆の差し押さえ経験談教えて!
口座空振りが殆ど?
家来て車とかー。は、ほぼ無い?
2020/11/28(土) 22:02:48.90ID:F0yj044S0
>>404
差押えはずーと昔だが2回あるぞw
執行官「預金ありますか?」
オレ「いいえ」
記憶にある会話はほぼこれだけ。
執行官には絶対逆らってはダメ、気を悪くされないように。

2回とも全く何もとらずにお帰りになりました。
2020/11/28(土) 22:07:19.34ID:fXGkubNWa
>>403
モビット、楽天はすぐ裁判だぞ
2020/11/28(土) 22:15:00.93ID:F0yj044S0
>>403
当初から返す気もないのに借りて踏み倒すと犯罪で詐欺になります。
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:44:15.72ID:PfoBTpPjM
債権回収業者に債務名義買い取られた人で5年以上放置して信用情報からは消えてるんだけど同じ様な人いますか?cicは真っ白な訳だから適当にクレカ申し込んだら作れたんだけど、、放置してまたリセット裁判された所で信用情報は傷付けようが無いって認識であってますか?
2020/11/28(土) 23:48:32.28ID:M4cxcidnD
>>403
運が悪いな
3ヶ月辺りで裁判してくる所ばかりじゃないか、
2020/11/29(日) 09:06:02.50ID:Q1ePnZCz0
楽天 モビットとか
年収300レベル以下でも遅延なければ
リボ天明らかな現金化ギャンブル免責不許可事由丸出しの破産乞食にも
小刻みに勝手に枠増やすから乞食は助かるなw
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:08:57.69ID:GxwpkZfU0
サービサーが訴えて裁判所から特別送達来たわ。
5年経ってないし、放置しといて問題ない?
2020/11/29(日) 13:06:17.18ID:PIhPLzQNKNIKU
職場割れてなければ大丈夫
さらにそのサービサーがしつこい所だった時のために、常に口座を空にするとかの対策をしておけば問題ないだろう
2020/11/29(日) 15:01:06.01ID:7AA5IFn/aNIKU
簡易裁判所からの1回目の送達を無視してはや2週間。
12月3日の裁判なんだが、未だに二回目の送達が職場に来ないということは職場バレしていないと判断していいかな。
2020/11/29(日) 15:51:09.70ID:996ICRrEHNIKU
先月まで市ヶ谷しつこく一日に2回とか電話かけてきてたのに最近来なくなったなもうあきらめたんか?
2020/11/29(日) 16:08:01.54ID:cNvtsrxP0NIKU
>>413
裁判の日付わかってるってことは送達受け取ってるんじゃないの?
受け取ってるなら職場宛にもう一回送る必要なんてないんだからわざわざ送らんよ
無視してれば相手の主張が100%通って普通に敗訴しておしまい
2020/11/29(日) 16:14:53.84ID:yKLyyzvtaNIKU
やー年末ってサービサー動くんだよね
お手紙いっぱい来るw



無視です
2020/11/29(日) 16:24:02.52ID:ISKscxaGaNIKU
>>415
日付がわかってるのは、裁判所の事務官から電話があったからなんだ
受け取ることできませんでした?って
その流れで日付がわかった
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 19:03:53.90ID:hdMo/hQD0NIKU
業者が仕掛ける裁判って費用どれくらいかかるんだろう?5万とか10万でも裁判するってほんと?
2020/11/29(日) 19:14:25.39ID:cR/Ui2Ap0NIKU
金額関係なく、裁判するよう決まってたら裁判やるんじゃね?
自分の場合は元金15万でも10年以上請求来てるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 20:58:13.01ID:GxwpkZfU0NIKU
敗訴したまま放置の人なんていっぱいいる?
その後どうなるか聞きたい。
勤務先バレてない。口座も0円
2020/11/29(日) 21:43:38.40ID:JxcDHULz0NIKU
MRI?ここ2日電話しまくってくるなあほが
どうせ出ないんだからすぐ切れよゴミ
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 21:49:27.39ID:wyyaSFEtaNIKU
自分で切れよゴミw
2020/11/29(日) 22:29:24.86ID:bcoFFB5M0NIKU
封筒が手作りになってないか?
そこまで脅したいのか?
2020/11/29(日) 22:51:09.45ID:g8hs3a9E0NIKU
手作り封筒は草
手先が器用だね以上の感想無いだろ
2020/11/29(日) 23:06:10.67ID:2ZtDRwRSaNIKU
もうお手紙ウザいから受取拒否しようかな
18年前くらいになる借金本当にウザいよ諦めてやーもー
2020/11/29(日) 23:41:23.20ID:9SkK3CrAxNIKU
>>425
時効効かない?
2020/11/30(月) 01:39:16.31ID:/UaAudGG0
クリスマスイブに第2回口頭弁論があるわ2社まとめてやってくれるみたい
行かないけど
2020/11/30(月) 01:54:37.14ID:1oxbpDJaD
>>427
サタンさんからのクリスマスプレゼントあるで!
2020/11/30(月) 02:27:20.85ID:9XnikjJU0
あちらさんもクリスマスイブに裁判所行かなきゃいけないなんて嫌な商売だねえ
2020/11/30(月) 02:42:22.73ID:3J7yHMsba
お前らが返さないからだろwww
2020/11/30(月) 03:40:58.60ID:9C9lMclMM
年末ジャンボあたったら返しますよ
2020/11/30(月) 03:55:51.27ID:LaMXCvGoa
>>431
宝くじじゃないけど結構な額のあぶく銭入ったことあるけど
そうなるとそうなったでますます返したくなくなる
不思議な心境だよあれwwww
2020/11/30(月) 06:55:42.67ID:UqmLYrt80
>>432
本当だよねwww
10億だと返すかもしれないけど1000万ぐらいだと返済額が余程小さくなければ
多分返さないと思うね。1億でも利息付だと返さないかも、元金のみなら・・・w
2020/11/30(月) 07:09:23.56ID:INvyfmgo0
>>425
18年滞納とか時効案件だろw
その業者何処だよwww
2020/11/30(月) 07:21:59.02ID:nrRJqF86d
>>432
サイマーあるあるw
2020/11/30(月) 07:22:38.36ID:nrRJqF86d
さて、明日からはいよいよ特政令スタートだ。
業者からの督促はどうなるんだろw
2020/11/30(月) 07:37:53.03ID:INvyfmgo0
ひと山ナンボのゴミ債権買い漁る業者や親会社や関連会社から押し付けられて渋々ゴミ債権買い取る業者は請求行為自体はしつこいですが

こっちから電話一本時効じゃ〜ボケ〜
何か文句あるか〜って言ったら
情けない位に
全く手紙送って来なくなるのは何故ですか?
馬鹿なんですかね?
2020/11/30(月) 07:58:14.43ID:EiibscXBD
>>436
差し押さえ禁止だからな
2020/11/30(月) 08:36:22.77ID:Z0roroJRa
>>405
実家?一人暮し?
多分実家住所で借りて本人在宅確認とれないと乗り込めずに口座攻撃だけみたいなんだけど認識あってる?
2020/11/30(月) 09:24:50.01ID:UqmLYrt80
>>439
その時は実家へ引越してだいぶ(1〜2年)経ってから。
給与収入はなかったので住民票も移して堂々としてました。
特別送達とかも堂々と受け取っておりました。裁判は勿論欠席です。

負債は10件ほどで総額1億円弱www
家まで来た業者は1件もなし。

”公的にw”22万?以上の収入がなければ時効になるまで堂々としてればよいのでは?
もし強制執行とかで何か取られてもそれはそれで仕方ない事。

時効後や必要な時以外は堂々と無視でw(業者への無視は超重要)
特別送達も受け取って保存しておくとよい、ハガキ、封筒の請求書はシュレッダーへ。

法律にのっとって粛々とやる。
2020/11/30(月) 10:19:06.61ID:8Wyr8HpkM
明日から救済措置発動か
地銀の口座に金入れて地域振興券買おうっと
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 11:28:52.57ID:/vIx7/i+H
5件で元金300くらい、10年前後放置、一件は時効阻止の為?に裁判所から特別送達来た。
弁護士に相談したら、破産した方が早いよーって言われたけど、どうなんやろ?
破産するなら、名前変えて、もっと借りてからしなよ!って言われたわ。

車も家も、同居人名義だし。取られるものは無いけど、給与くらいか…。
2020/11/30(月) 11:58:16.73ID:tZDODrTwd
ここの話読んでると凄い人ばかりだなw
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 12:10:44.49ID:e03x6Nv80
俺5年ぐらい前に裁判通知来たよ。で出廷の返信したら、忙しいから今回無しでって。色々調べると時効延長の措置らしい。相変わらず手紙は定期的に来るが無視。裁判関係間違って無いと思うが俺の場合を書いてみた。
2020/11/30(月) 12:17:05.41ID:3Ek080wwr
>>444
判決でないと時効伸びないんじゃないの?
2020/11/30(月) 12:41:56.77ID:kORwXg9Ua
忙しいから今回無しでって誰に言われたんだよw
普通は取り下げ通知が来るだけだ
2020/11/30(月) 12:56:51.89ID:0ma9nZUyK
行ったら向こうの担当者が都合で来なかったことはある
後日ということで、日程はすべてこちらの要望に合わせる、となって、適当に答えて、以降は出なかったw
その2回目でこちら欠席で債務名義を取られたけどね
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 13:07:59.53ID:/vIx7/i+H
>>444
今どんくらい?
差押とかされてないの?
2020/11/30(月) 13:15:45.41ID:3ZZeO6cu0
>>423
>>424
どこからだったか忘れたが「果たし状」の封筒で来た事あるわw
2020/11/30(月) 17:36:25.60ID:BrDgxlSia
裁判まであと数日なのに相変わらず電話がしつこいYJ
話は裁判所でつけようぜ
2020/11/30(月) 19:25:48.26ID:4iwfvTOk0
拒否なり番号変えれば良いじゃん
向こうは仕事だからかかるならかけてくるだろ
別にお前に恨みは無いけど仕事だから
そこの会社はリストに載ってるやつには毎日かけるようになってるんだろ
2020/11/30(月) 19:30:55.59ID:PZJ40/Oh0
向こうは訴訟外和解したいんだろうな
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 19:52:39.37ID:/vIx7/i+H
裁判するよーって特別送達送ってきただけで、何も来ないけど、その間、督促状とか来ないもんなの?
まぁ元々全然来てなかったけど。
2020/11/30(月) 19:57:03.10ID:w+7WhRIT0
アビリオとアルファしつこいわぁ
訪問来たのは楽天だけだったけどもう2年ぱったり音沙汰なくなってどうしたんだろ・・・
2020/11/30(月) 20:04:53.06ID:w+7WhRIT0
しつこいなぁとは思うけどここまで来ると番号変えたり着信拒否設定するのはやめておくわ
新たなリアクション起こされても嫌だし・・・
電話は出なけりゃ何も問題ないから今のところこのルーティンを継続しようと思う
2020/11/30(月) 20:19:06.32ID:pldojosy0
電話番号変えたら一回訪問きたけどそれっきりだわ
手紙のペースも落ちたくらいだよ
2020/11/30(月) 21:00:20.29ID:PZJ40/Oh0
アビリオこの前久々に、破格な条件で和解しましょうって手紙来たわ
元金すら割ってる和解案出せるならもっと早くに出してくれてれば払ってたかも知れないのに
2020/11/30(月) 22:12:49.45ID:xFw7KeI40
一番強敵なのは身内だなー
俺は永久滞納でいいのに、いつまでもそんないい加減なことやってないでさっさと破産しなさいという追い込みがキツイ
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 23:03:10.32ID:KjX4/3vtd
>>458
返せじゃなくて破産しろって所が…
460432
垢版 |
2020/12/01(火) 02:28:59.04ID:1WtuycVwa
>>433
>>435
そうなんだよw
何かまとまった金(百万程度)を手にするとすごく愛おしくなって
「くそー!何でこれを減らさなきゃいけないんだ!」
って心境になるの
いっそ自己破産したろか!って気分になる
返せない時には一所懸命金策するけど返せるとなると返したくない
あれは何なんだろうかw
461433
垢版 |
2020/12/01(火) 09:51:56.25ID:ae3cd3AL0
>>460
長い間、CIC、JICC、ハガキ、封書で充分に罰を受けたので時効を過ぎたら払う必要はない。
そもそもの原因は当初に良い条件を出さなかった業者にある。
と思うwww
2020/12/01(火) 11:30:11.43ID:HoRW/M+A0
無知でごめんだけど今日から何か法律変わるの?
差し押さえ禁止とかどういうこと?
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 11:47:31.05ID:PMGg0RsBd
>>462
コロナが原因で支払いが厳しくなった場合の救済措置
滞納したり整理してもブラックにならない
差し押さえもなし
適用がガバガバなら良いけどね
業者の同意も必要らしいよ
2020/12/01(火) 12:23:09.05ID:9O1UBF8z0
今日からのやつはコロナ以前まで債務弁済に誠実だった個人事業主に限られるからそもそも不誠実な永久滞納勢には関係ないぞ
しかも結局は債務整理と一緒だから時効も更新されるし時間稼ぎにもならん
普通に債務整理するより色々やさしいってだけだから払う気があるやつにしか恩恵は無いし制度利用の通知が債権者に届かなければ今までと何も変わらんよ
期待して油断してると痛い目見るぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 12:36:49.72ID:3auaIdBx0
>>448
5倍ぐらいに膨れ上がった。借りた分一括か膨れた分コツコツかっていつも書いてある。電話は来ない、手紙のみ
2020/12/01(火) 12:42:24.44ID:jtg4k56G0
利息込みで50万の奴を、一括なら11万でいいって言ってきたわ
分割でも15万でいいって
悪いけど払う気は無いから、プレミアム商品券の方に回させてもらうね
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 13:06:13.57ID:LHivfYCea
>>463
それは決定なの?
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 13:20:58.63ID:K289PHcf0
来年の1月でサラ金延滞し10年になる

スマホの分割は通るだろうか?
cicも記載消えてないのか〜分からない
不安
2020/12/01(火) 13:37:54.63ID:9p4A5mDCM
分割は電話代延滞してなきゃ温情で通る事もあるけど、まあ運次第
2020/12/01(火) 13:44:37.21ID:uCEynoBed
携帯に関しては毎月の料金をきちんと払ってればキャリアの審査に引っ掛かることは無い
ただしそれは機種代が10万未満の場合
10万越えると審査が厳しくなって信用情報も参照されるから何とも言えん
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 13:44:46.79ID:K289PHcf0
auは8年前に飛ばしてしまったから
他でも契約すら出来ないかな? 

やっぱ分割できないよね!
2020/12/01(火) 13:52:36.80ID:7SCRieZ2d
他社の支払い状況も見られるから飛ばしたことがあるなら
どのキャリアでも契約できない可能性がある一方で 
新規だと何でこんな属性で審査通るんだ?!ってこともあるから
まあ当たって砕けろで行ってみろ
2020/12/01(火) 13:52:45.02ID:9p4A5mDCM
俺も何年か前にドコモ飛ばしたけど楽天通ったから、8年前なら大丈夫だと思うぞ
2020/12/01(火) 14:51:23.06ID:VZE5+reX0
>>471
TCAの情報保有期限は5年だから迷惑掛けたau以外なら契約自体は問題無いと思う
ただ端末割賦に関しては各キャリア次第だから申し込んでみるしか結果は分からないな
不安なら面倒でもJICCとCIC開示推奨
2020/12/01(火) 15:46:08.40ID:GLPfpioC0
携帯くらい一括で買えよ
そもそもmvnoして月二千円以下に抑えとけよ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 16:40:06.95ID:PMGg0RsBd
滞納初心者だが39度の発熱と咳とダルさがある
コロナで入院してしまったら完全に終わる
家族に内緒で2ヶ月滞納すればどうにかなるんだ
2020/12/01(火) 16:59:48.51ID:rtIdkk5KM
借金当時の携帯電話番号わからないと
開示しても意味ないんでしょ?
2020/12/01(火) 17:04:55.48ID:ae3cd3AL0
>>476
冷静になれ、債権者に電話して待ってもらえ!
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 17:31:13.54ID:PMGg0RsBd
>>478
PCRは無理でもinフルの検査だけでもと思ったけどしてくれなかった
インフル陰性ならコロナの可能性が高くなるからか…
2020/12/01(火) 17:40:02.42ID:sTLRP0oEM
>>442

つまり今の借金は1件って事だな
金額判らんが破産は無いだろ
ほっときゃ良いよ
2020/12/01(火) 17:41:00.32ID:ae3cd3AL0
>>479
そら、コロナの可能性がある場合は何もしてくれない。
保健所とか発熱外来に電話しまくって検査してもらえ。
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 19:53:05.15ID:VW7QSvqK0
>>480
ありがと。
敗訴しても放っておけば問題ない?

今何も請求来てないけど、裁判手続き中は何も来ない事多いの?
2020/12/01(火) 20:13:16.71ID:HA9whypKH
今どきスマホは国内のたっかいのじゃなくて中華のやつにしたらいい安いし性能もいいし
2020/12/01(火) 21:37:54.21ID:Uzu3QVC2M
今無職で滞納してて、4月から公務員になるかもしれないんだけども公舎に住んだら職業把握される可能性あるかな?
公務員だから住民票登録はちゃんとしないといけないだろうし
2020/12/01(火) 21:38:29.77ID:zg2kPjtja
>>476
保険入ってないの?
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:21:01.34ID:N9vD4QaI0
いいなぁ公務員
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 01:34:29.29ID:sVW6jgYd0
滞納初心者で申し訳ないんだが、転職で事故り半年間無職を彷徨って
現在正社員になってるんだけど初めて特別送達が届いた。
まだ郵便局から受け取っていないんだけどこれって相手方に直接電話してもいいものなの?
2020/12/02(水) 01:55:23.99ID:fssUCBnqM
>>482

敗訴したら当然相手は
差し押さえする権利を手にするから
全く問題ないって訳じゃないけど
それをするかしないかは相手次第だから
まあとりあえず口座は空にしときなよ

あと職場知られてたら
真っ先に給与差押さえ来るから
そんときゃ諦めるしか無いな
2020/12/02(水) 03:51:12.02ID:R60vG90+a
>>479
横からだけどなんでイベルメクチン飲んでなかったんだ
2020/12/02(水) 03:53:50.21ID:R60vG90+a
>>484
そいや、自衛隊だけど借金したら問答無用で辞めさせられるよね、公務員も同じだと言ってたと思うけどどうなんだろ
2020/12/02(水) 07:17:19.42ID:ty84hHuYM
>>490
んな訳あるか
2020/12/02(水) 08:16:36.59ID:fssUCBnqM
>>490

陸自の営内者なら
返済が終わるまで
外出禁止になるよ

そして大体が辞めていく
2020/12/02(水) 12:06:15.34ID:31IuRpUe0
>>492
いや、確かに聞いた
借金がバレて辞めさせられてったやつを
もう一度聞いてみるわ
>>490
私もそう思ってた時期がありました(定かではない
2020/12/02(水) 12:07:29.36ID:31IuRpUe0
安価間違えたw
>>491だわ
2020/12/02(水) 14:23:45.30ID:h+riDxiyK
2社滞納中で、今月から月給制の仕事につきます
2社ともに仕事がバレて給与差押えになった場合
21万以下なので4分の1差押えになるとおもうのですが
2社あわせて給与の4分の1が差押えになるのでしょうか
それとも2社それぞれが4分の1ずつ差押えできて2社あわせて給与の半分が差押えになるのでしょうか
2020/12/02(水) 16:09:51.10ID:Ht941Xu60
4社にサシオサエ喰らって
すっからかんってかwww
2020/12/02(水) 18:29:09.06ID:b8Gd8ecBa
調べりゃすぐ分かる
ちょっとは自分で調べてみよう
2020/12/02(水) 18:44:28.26ID:P49z1y7+M
とりあえず、新しい職場は誰にも教えるな
2020/12/02(水) 19:33:20.96ID:j/odCblVa
本店は同じでも違う支店で勤めていたらバレる?
2020/12/02(水) 20:18:13.17ID:Gk01RFUT0
>>494
ここの住人の国家だけど、公務員の欠格事由に借金なんてないよ
単純にそいつが借金をネタにしたパワハラで辞めただけだろ
破産手続きNGの役職は一部あるけど
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:55:53.01ID:es4M36wBH
>>488
>>488
ありがとう。
特別送達の中に前の職場書いた契約書はあったけど、今の職場バレる可能性はあるん?
サービサーに移ったみたいで、時効近くて2回目の裁判みたいなんだが、1回目の時はバレてないはず。
それから信用情報更新する様な事はしてない
2020/12/02(水) 22:15:56.13ID:pRqhhiB0a
高橋裕次郎弁護士事務所てやべーの?
なんかここから封筒きたらどう対処するかみたいな専門ページあるけど?
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:22:21.41ID:qHQua/Vn0
昨日オリファが訪問来て封筒投函してきやがった んで今日の昼ごろ家の前に、怪しいげな、なにわナンバーのヴェルファイアが止まってたんだけど、誰か調査車両分かる人いない? 
2020/12/02(水) 22:32:29.54ID:bLPPoa0Ta
>>503
警察に不審車両もしくは迷惑駐車として通報しなよ
訊いてばかりじゃなくてさ
2020/12/02(水) 23:00:45.92ID:31IuRpUe0
>>500
ごめん、俺の勘違いだったわ
自衛官に関してだけど自衛隊いんの友人に聞いたら「借金しててバレると返すまで外出禁止、素行が悪いと首切り」なんだけどそれが嫌で辞めてくって人が多いんだと
これはあくまでも自衛隊に限っての話な


昨日できた法改正でコロナで給料差し押さえできなくてやった!!!と喜んでるわ(俺の勘違いではなかったら
コロナ万歳だな
2020/12/02(水) 23:09:50.00ID:A2cTT4tAr
>>502
そんなもん電話と手紙しかしてこない歯垢ですらそういうページあるし、
そういうページの目的はヤバいから債務整理しろって煽って司法書士事務所のアフィリンク踏ませることやぞ
2020/12/02(水) 23:13:36.59ID:v4PYWKyp0
最近時効リセットで2回目の裁判される人多くない?
今そんな無駄金使ってホイホイ2回目やるようになってんの?
2020/12/03(木) 00:36:09.90ID:4jxwGDbsD
>>505
自衛隊の人でも自己破産してる人いたよ
住所が自衛隊内の宿舎?だったよw
2020/12/03(木) 02:06:51.33ID:aADAqW7r0
>>508
上の人か、相当精神強いか、だなw
噂になるからな
2020/12/03(木) 05:01:44.40ID:lYaFJ4HR0
やましい事があると何でも怪しく見える
2020/12/03(木) 06:07:54.24ID:UGxP3H2fM
通信講座の未払金7年過ぎてるけど時効援用できるよな?ちなみにユーキャン。
2020/12/03(木) 08:38:16.41ID:EHOjE3Z30
別に辞めさせられんだろ…内部でどういう扱いされるかまでは知らんが
職業柄多くは語れんが外から見ている者より
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 10:02:18.01ID:TPPBBekQM
無職で給与明細作って在確なしのとこでサラ金通って100位滞納してるんだけど給与差押えで連絡いくと偽造ばれて詐欺になるよね。
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 11:52:41.45ID:+YY3whsIp
>>513
詐欺だね
逮捕おめでとう
2020/12/03(木) 11:57:26.78ID:jo5tyFrzD
>>513
警察に被害届出されたら捕まるよ
2020/12/03(木) 11:57:59.89ID:5Ts4C8uB0
どう考えても立件不可避
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 12:02:39.86ID:CKednBJk0
そうだな。仕方ない
2020/12/03(木) 13:20:43.73ID:WJ3eujk50
詐欺の時効は
刑事7年
民事20年
かな?
捕まると私文書偽造も加わるか?w
裁判になって強制執行になったらバレるので話し合って返済するしかないね、たぶん。
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 13:35:29.11ID:IpMPkOllH
>>501
どうなんやろ。これ
2020/12/03(木) 16:17:48.22ID:aADAqW7r0
>>513
これ友達した
町金?ってゆーとこだけど月一で一万返してるけどさ
2020/12/03(木) 18:31:46.08ID:EwS0LCWgM
>>507

丁度多重債務とグレー金利問題が
表面化したのが15年くらい前だからな
当時飛ばした連中が多いだろうから
最近2回目の話もそこそこ聞こえるのさ
2020/12/03(木) 19:53:19.03ID:f9UOlpl/a
昨日簡易裁判所で裁判があってもちろん欠席した
職場は知られていなくて15日にボーナスが入るんだが、その朝に即おろせば対策としておk?
2020/12/03(木) 21:20:14.98ID:SXufQaru0
オーケー(ズドン)
2020/12/03(木) 22:43:47.62ID:1iNRrmZR0
>>521
そもそも10年の時効が見えてくるほど払わない奴のことは諦める業者も多いのに最近はそんなに無駄金使ってもう10年お付き合いしたがる業者がいるのかって意味よ
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 23:35:29.27ID:XuwjNI/Pd
モビット滞納1週間経過、まだ電話口で優しい 
このスレ見て滞納生活を決意したが毎日不安しかない
皆さんみたいな図太い神経が欲しい
2020/12/04(金) 01:49:54.82ID:meQ3gRXXd
>>525
最初はみんなそんな感じだかなw
安心しろ。そのうち慣れるw
覚悟決めればなんてことはない。
2020/12/04(金) 04:02:58.03ID:8pdsTyvm0
タナボタ遺産が入るとか、死んだら親戚に負の遺産が相続されるとかワンチャン狙いかね
10年以上お付き合いしてくる目的は
2020/12/04(金) 04:26:48.85ID:UcFr++XOd
俺も14年くらい放置してるの時効援用しようかな
一回法テラス経由で弁護士に頼んだがあまりにも適当な対応で諦めたのが5年前
2020/12/04(金) 08:45:02.91ID:VpH3ABck0
>>541
手作業の時代と違ってIT管理で簡単になった影響もあるだろうし、借りた頃は貧乏20代でもいい年になれば財産も家庭もあるしもう払って解決しようとなる奴も多いだろ

安く買い叩いた債権を機械的に請求し続けれるだけで10年20年選手でも考えが変わって払う奴らは一定数いるわけだし業者は1人1人の事なんか見てない
2020/12/04(金) 09:24:53.06ID:luVD6GTsd
>>529
未来へのレスとかすばらしいな
2020/12/04(金) 10:11:07.35ID:S5MRZy92x
コロナで特例?みたいなのが今月から適用になったけど
クレカ分も適用ですか?
2020/12/04(金) 10:28:12.29ID:PgEG/4F80
月一も来なくなったな封筒
少しずつ勝利してきたな
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 12:09:07.92ID:rpTMd4iu0
>>532
担当者が変わると頻度増えるよ。ハガキと封筒の乱舞
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 12:17:31.92ID:IkhXZxBG0
6年前に消費者金融Aと消費者金融Pからお金借りて返済せずに実家に逃げました(住民票は変えてない)
そしてちょっと前にコロナの給付金欲しさに住民票を実家に移しました
そしたら消費者金融Aから催促の手紙がきたからA社だけには一括で払おうと思います
その場合B社に払った情報が共有されたりするんですかね?今のところB社からは催促きてないです
2020/12/04(金) 12:54:45.54ID:vp8Wj8Qva
ちょっと何言ってるかわかんない
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:01:49.61ID:IkhXZxBG0
>>535
すいません分かりにくいですよね
アコムに返済したって情報がプロミスに行き渡る可能性ってありますかね?催促してきたアコムだけには返済しようかと思ってるけどプロミスは催促してきてないしこのままスルーしようか思ってる
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:03:19.86ID:2sOWxU4DH
口座の取引履歴とかってバレないの?
例えば口座に給与って名前で幾らか入って来て、その給与支払い元がバレるとかは無いよね?
2020/12/04(金) 13:32:43.78ID:00YQRIYnM
無職。カードでパソコン買ってすぐに借金全滞納に入ったけどまずいかな?
詐欺?横領?
2020/12/04(金) 13:34:53.35ID:GJXTyken0
>>538
会社で働いてるとか年収を嘘ついてクレカを作ったのなら詐欺
2020/12/04(金) 14:46:24.72ID:G500cQOK0
>>536
プロミスって本当に優しい
運もあるかもしれないけど、あまり督促なかったよ
2020/12/04(金) 16:55:43.60ID:00YQRIYnM
>>539
途中失業です。
さよならついでに20万ものパソコン買ってしまった。。。
2020/12/04(金) 17:02:33.79ID:8pdsTyvm0
心配なら一回は払おう
カード作って即やらかしたんじゃなければ大丈夫だと思うけど多分
2020/12/04(金) 17:05:04.95ID:c3jTBZVC0
よくある取り込み詐欺の1種。
2020/12/04(金) 17:26:53.02ID:SDMt1bh7H
市ヶ谷ーもうなんども最終通告やめねーか狼少年じゃねーんだから
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:11:26.11ID:zaXI9/Nz0
裁判手続き中って督促状こないの?
現時点できてない
2020/12/05(土) 00:45:45.37ID:RDFm8Myea
>>544
そのうちそろそろ示談しませんか今なら○○円にオマケしときます今だけです○○日までです!!
的なのが来るよ

それ過ぎたらまた最後通告的なやつ来るw

そんでまた示談しませんか今ならry
それのループ
そんなこんなで18年
まだ頑張ってるエムテーケーさんお疲れ様ですw
2020/12/05(土) 00:52:06.30ID:HfqOJh8yM
追加の給付金はひとり親世帯だけか。ガッカリだよ菅おじちゃん
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 00:54:29.72ID:ZZdBb7hR0
もう菅は完全な傀儡ってわかったな
これだけ医療崩壊起きそうになってても経済回す事考えて大規模な救済策も出して来ないとか終わってるわ
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 03:33:32.71ID:ckR1SHPXM
>>522
15日の棒の支給日までにはおそらく間に合わんから大丈夫
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 04:03:37.09ID:qLdGdHfH0
http://dreamzz.web.fc2.com/
2020/12/05(土) 04:10:28.44ID:Y6BHB109r
>>536
それ偏頗弁済じゃん
1番やっちゃダメなやつな
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 05:37:58.98ID:tvSu+4B9M
複数から借りててとある1社だけ返さずにシカトとかしてたら返してない1社はお怒りになるらしいね
2020/12/05(土) 05:57:26.57ID:JppTrljea
>>549
間に合わないってのは何が?
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 07:03:50.78ID:pNxp99J90
簡単なこちらの頼みを聞いてくれたら
少額ですが振り込ませてもらいますよ
過去にメールされたかた新しい案件もあるので気軽にメールお願いします!
uruarae@gめーる
2020/12/05(土) 08:48:14.22ID:/Nj+ru19D
>>545
来るところはくる
狂ってるから裁判中なのに送ってきます
2020/12/05(土) 09:29:06.13ID:RMZfoYN50
>>536

つーか6年前だったら時効の可能性もあるじゃん
訴訟起こされるまで放っておけよww
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 10:44:54.65ID:/2Fkl6zF0
>>556
確かにそれも考えました
でも知らないうちに裁判起こされてそうで時効伸びてるのかな
最近まで住民票移してなかったからどうなってるのかわからない
借りてる金額が少なければ裁判起こされてる可能性が低いとかってありえますか?
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 10:46:23.87ID:/2Fkl6zF0
>>552
それって返されてない業者にバレるもんなんですか?
繋がってるならこわい
2020/12/05(土) 11:03:28.55ID:r3jCisDEr
テスト
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:17:38.46ID:V+G/6luEp
>>547
みんなに給付があったらそれこそ税金上がりすぎてトータルで大損するだろが
バカか
あ、税金払ってないの?
2020/12/05(土) 12:40:49.39ID:kDUG/WXB0
2016年位に裁判起こされてずっとシカトしてるんだけど2027年になったら時効って認識でいいんだよな
この場合また裁判起こされたらまたそこから10年かかるの?
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:07:09.73ID:l0kK3hwXp
>>561
次に裁判起こされたら今度の時効は5年だね
法律くらい勉強しろ
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:54:45.57ID:MMcdeQ2Xd
先月27日の支払いをしなかった楽天カードより初の督促電話
今回は出たけど次から出ないよ
しばらく滞納して弁護士費用貯めるんだ
ごめんね
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 15:09:42.11ID:PaLGIH1N0
>>563
嫌がらせ受けなのか
電話するなんて
慰謝料請求しては
どうかな
2020/12/05(土) 16:00:04.64ID:6+2M1vdDp
最近優遇措置とか言って五万とか八万とかで手打つよってとこが増えて来た
損金処理したけど黙ってて少しでも回収しようって魂胆?
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:08:20.39ID:MLiFUCUaH
裁判敗訴して皆んな放置?
どんな状況かおしえて。
督促とか来てるよね?

自分はもうすぐ敗訴する予定なんだが。
滞納10年、最近債権譲渡
職場バレしてない。
番号も相手は知らない
現住所だけバレてる。
利息込み160万、家くるかなー?
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:57:19.77ID:PaLGIH1N0
>>566
来たら何なのよ?
返さないんだ関係ないだろ
俺は来たこと無いわ
来たらやりますけどね
来たらね
2020/12/05(土) 19:34:10.76ID:+UgOdRFNd
>>566
半年滞納で裁判起こされた
欠席裁判で敗訴確定
今はバイトで家賃、光熱費引いたら
5万しか残らないし
そこから更に食費や携帯等々雑貨費引いたら
殆んど残らない
『返済予定を記載して返信願います』と
数ヵ月に1回封書が届くが返事しないで放置
2020/12/05(土) 19:35:35.59ID:4Cc72FhJ0
>>566
放置
何件負けたかいくら負債あるかも覚えてないくらい気にしてない
たまに手紙が来るだけで日常生活に何の不自由もない
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:17:14.31ID:KvcqGtkg0
アコムで最後に借りて今年で5年なんだけど住所変わって電話も変わってるせいか何の連絡も来ないんだが運が良いのかな?
2020/12/05(土) 20:18:29.88ID:4Cc72FhJ0
普通
そんなもんだよ
一切連絡無いとこも何件かある
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:10:55.87ID:PEqln8W10
皆様ありがとう。
裁判で敗訴したら、何かされると勘違いしてたわ。
弁護士に色々頼んでみようかと考えてたけど、ここのみんなの意見聞いてスッキリした
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:44:34.52ID:MMcdeQ2Xd
嫁に隠してる借金を滞納
離婚も秒読みかな
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:02:37.06ID:nw7w01QJa
はい。
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:45:59.31ID:KvcqGtkg0
>>571
これって住所変わってるから裁判の話とかもこないって捉え方でOKなんですかね?
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:47:43.83ID:AW0e/7xcd
>>573
破産すりゃいいのに
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:51:27.71ID:uuAB6RW2d
https://shukatsutop.seesaa.net/article/478750734.html

後払いの飯と即金。ここからなら誰でもいける。
30分で入金された。
ここダメなら逆にもう全部ダメ。
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 23:41:38.74ID:zN0rK5oC0
>>570
自分、ドコモ強制解約からの裁判所来いって言われて分割払いで和解したけど4回払ってたらそのまま払えなくなって14年目。
引越しもしてないのに全然連絡来ない。
2020/12/06(日) 00:11:03.93ID:jq6WsB7b0
滞納18年目だけど8社500万踏み倒してたのに債権譲渡で集約して今じゃアビリオとアイアールって会社の2件が貧乏くじひいて定期的にはがき送ってくるだけだわ
2020/12/06(日) 00:27:54.65ID:K3ouDiwS0
>>575
裁判されても何も困らない
住所なんて変える必要が無い

このスレ最初から読んだだけでも余裕ってのが分かるから
焦ってるなら良く読んでみなされ
2020/12/06(日) 01:14:01.14ID:IeHt/GpV0
口頭弁論行かない予定で敗訴確定なのはいいが
特送きて「あんた敗訴ね」って書いてあるのを確認してから
「敗訴〜ですね」って返信だけはしたいんだがどうかな?
2020/12/06(日) 01:51:02.99ID:BBVGVN/D0
>>579
凄いね
2020/12/06(日) 03:39:27.39ID:WF6cRJ8Ed
相変わらず借金板で一番楽しそうなスレだよなw
ここ見ると元気出るわ
2020/12/06(日) 06:01:04.79ID:XmmsP9Grd
>>581
それじゃippon取れないわ。
はいやり直し。
2020/12/06(日) 06:18:57.74ID:kJ4slkZe0
時効なのに未だに15年前の武富士
の請求が来るな
アコム JACCSカードは諦めたみたい

今は 三井住友アマゾンクレカ ジャパンネットカードローン
オリコカーローン組める迄
成長しました
2020/12/06(日) 07:00:22.55ID:4JAqfW4UM
1年前に退職してサラ金会社に報告しないまま借りたり返したりしてました。
併せて生活品などもカードショッピング。現金化などは無し。
いよいよ滞納放置する場合詐欺横領とかで訴えられる可能性ありますか?
サラ金契約10年3社100万ショッピングカード50万あります。

滞納後落ち着いたら(数ヶ月後?
法テラス利用しての整理考えてます。

不安です。この流れで問題ないですか?
2020/12/06(日) 07:19:31.88ID:+sBOI6y90
>>578
時効援用しないんですか?
2020/12/06(日) 07:20:27.65ID:kJ4slkZe0
しかし、滞納放ったらかしでも
新たに借り入れ出来るとか
こんなので良いのか
不安になるな
2020/12/06(日) 07:55:18.98ID:u4Qdsycea
>>586
多少スレチだけど・・・
返していれば問題ない
カード作って使いまくった挙句に1度も返さないのが一番ヤバい
ブラックなる前にカード作ったり、使ったら3ヶ月くらい自転車漕いだ方が後で色々言い訳出来る

トータル150万?
債務整理するには安い、もったいない
まずは弁護士に過払い金返還請求の相談してみたら?

俺は会社辞めても連絡しないで新しい職場になったら教えてたな
まずは返していれば問題ないし

俺はサラ3社クレカ8社900万で自己破産・同時廃止で免責決定もらったけど天井まで使い切ってから滞納3ヶ月督促喰らいまくって弁護士に相談した

自己破産とかの専門スレ行ってみなよ
ここは督促上等・裁判上等の筋金入りの荒くれ踏み倒し野郎(要はクズ)のスレだからw
面白いけどなw
2020/12/06(日) 08:42:03.88ID:kJ4slkZe0
クズとか誉め言葉だから
あんまり気にするなカスw
2020/12/06(日) 09:14:08.00ID:JtHSeEIr0
>>589
クズ中のクズじゃないですか?www
ま、オレもそれ以上のクズだけど。

最近は更生wして普通にクレカ持ってます。
2020/12/06(日) 09:36:38.97ID:HaMHPQ2r0
家に来て連れて行かれるとかされるまでは
全ての封書や電話は無視でOK
2020/12/06(日) 09:58:23.64ID:wMAR7N+fa
たった今訪問きたw
近くで家を監視してやがるw
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:26:13.36ID:QJOVq1t90
>>587
当時の番号も支払い残りの金額も忘れたから無理。
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:05:32.68ID:rN8RmL/90
自営でセゾン残多額。
コロナ等で支払困難で待ってもらってきたが、今週、急に裁判だ言ってきた。
資産ないので強制執行は不能と思われますが、過去スレでは3回とか執行すると見ました。
最近はこんなにしつこくやるもんなんでしょうか
2020/12/06(日) 11:32:07.72ID:4JAqfW4UM
>>589
レスありがとうです_(._.)_
過払い金については契約当初から法定金利だった記憶があります。
確認してみます。

返済は全部ATMからですが、1番借り入れの多いサラ金から所得証明出さないと今後の利用が出来ないと
借り入れのたび毎回表示されて返済専用になるかもとビビッてます。
実際に借り枠も減らされました。
電話でも前回提出から3年経つから証明出せと2回言われました。
もう2社は静かですが。。

いずれにせよ積んでるので今後は天井
借りては返したり
カードショッピングで生活用品買いつついずれは滞納に入ると思います。

スレチでしたら_(._.)_
2020/12/06(日) 12:17:05.38ID:8H3TSLV8M
>>593
こんなコロナ禍に来る業者もいるんですね。ヤミですか?
2020/12/06(日) 13:09:39.23ID:dnxr8fTva
>>597
ビクついてるからそう見えるんだろ
2020/12/06(日) 13:37:04.93ID:3wBqCpiDa
jpnだったw
20分くらいいたかな
まあ80万滞納だからコロナでも来るよな
2020/12/06(日) 13:52:51.33ID:QrXxSxuY0
しばらく様子見する奴もいるんだよな
夜9時あと外出たら家の前でシラーっと携帯いじってたわw
バイク暖気する振りしてライトずっと当ててたら帰ったが
2020/12/06(日) 14:01:19.07ID:vApNGxmR0
そんなのねえけどな。ずっと立って見てどうすんの?
時間の無駄じゃねえか?
2020/12/06(日) 14:56:02.21ID:OciR4oymd
回収業者なら突撃してくるだろ
見てても時間の無駄だし
2020/12/06(日) 15:33:36.48ID:2zQ+JUjoa
調査会社かな?
2020/12/06(日) 16:04:11.92ID:HWSm3IhPM
楽天カード、滞納したけど
またほしい..
楽天セールでポイントもらえるのが良いな
楽天カード滞納しなきゃ良かったな
2020/12/06(日) 16:07:04.51ID:K3ouDiwS0
家に行った所で無駄でしかないし業者はそんな無駄な事しないよ
今時インターホンはカメラ付いてるし録画も出来るし音も消せる
宅配も出前も玄関先置き配達なのにインターホン出る事すら皆無だし
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 16:26:00.52ID:il1ijbp5H
>>605
基本放置でええの?
裁判も無視?
2020/12/06(日) 16:29:34.69ID:K3ouDiwS0
フル無視
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 16:34:22.28ID:rN8RmL/90
俺もサービサーに訪問されて、
家族に全部バラされたり、不在時には近所にも聞き込みされてバラされた。
家族は体調わるくなったり、田舎なんで居づらくなって引っ越した。
個人相手に大企業がくそったれだよな。いつか慰謝料請求したる。
2020/12/06(日) 16:39:49.69ID:HWSm3IhPM
うん、普通にくるよね
楽天カード30万の滞納だったけど
何回も来られた
2020/12/06(日) 17:04:02.46ID:JtHSeEIr0
>>606
特別送達は受け取って中身を確認して保存しておいた方が良いと思う。
時効後の特別送達による支払督促を2週間以内に異議申し立てしない場合は時効はリセットされる。
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:00:00.95ID:AX/NjAyY0
05031637759誰?
2020/12/06(日) 18:18:23.25ID:7HpMEMcc0
>>604
楽天カード、今年めでたく10年時効迎えたけど、
その間も今も、楽天銀行+デビッド+楽天モバイルで楽天ポイント貯めまくって使ってるよ
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:21:16.02ID:u49X4KG6a
>>611
https://www.telnavi.jp/phone/05031637759
2020/12/06(日) 18:25:50.33ID:BBVGVN/D0
社協の小口とか総合はやっぱり厳しいのかな
2020/12/06(日) 18:26:18.03ID:BBVGVN/D0
>>604
自分も
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:41:38.87ID:AX/NjAyY0
>>613
こういうのってホントのこと言ってるのかね?
名前偽って他の業者が在籍確認してるのかと思う
2020/12/06(日) 18:41:56.97ID:t5fNXKJor
地元から遠く離れた市役所に就職したけど
地元の自分の市民税滞納しながら
仕事で市民に税金かけてたわ
さすがに税金滞納のヤバさを知ったから電話して待ってもらって全額払ったけど
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 19:24:40.77ID:3Jo7miD60
絶賛滞納中だが過払い金も少々あり
これは差し押さえ等の訴訟の提起の可能性は低いかな?
2020/12/06(日) 19:38:38.41ID:WlUkPSELM
>>585

時効をとっくに過ぎたのに
訴訟してくる所もあるぜ

ムカついたから取り下げ出来ない様
期日前日に着くように答弁書送ってやったら
判決文の「原告の訴えを棄却する」
の文字が輝いてたぜwww
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:41:36.44ID:EyEiUtcW0
>>610
なんか2回目の裁判みたいで、時効出来ないみたい。
10年、また無視するよ
今督促なんも来てないけど。
2020/12/06(日) 21:00:54.04ID:JtHSeEIr0
>>620
いやがらせだね。
しつこい相手にこちらで出来るのは
1.2回目の時効を待つ
2.個人再生
3.自己破産
かな?

またクレカ持ってなければCICとJICCはクリーンになってるかもしれないから調べるとよい。
ダメでも今はデビットとかデポジットクレカもあるから生活に困ることはない。
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 21:14:00.47ID:gMjG/ui50
借りてる金額少なすぎて訴訟してこないとかありえる?
20万借りてて6年滞納で45万くらいになってるけど訴訟されてるのか知りたい
訴訟されてる可能性低ければ時効援用してみたい
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 21:35:08.22ID:0qmaAMF9r
クレカも持てないとかかわいそうw
やっぱり支払いはきちんとやらないと駄目でつね(>_<)
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 21:45:42.93ID:0qmaAMF9r
デポジットのお金とかもったいないよ…
やっぱり年会費無料クレカ最高!
2020/12/06(日) 21:47:43.01ID:JtHSeEIr0
>>622
相手に聞けば分かるだろ?w
自分では聞けないから司法書士か弁護士に聞いてもらってつでに援用してもらう。
自分で聞くとリセットの恐れあり。

安いので普通は自分で頼むが超ウルトラ貧乏な場合は”法テラス”で相談。
2020/12/07(月) 00:38:26.01ID:ncEsuG/50
実際借金出来なくて困る事ってほぼ無いんだよな
むしろその方が健全
一度やらかしてるんだったら今後は健全に生きましょう
車も一括で買えば良いし家は賃貸で充分
ビザデビあれば決済に困ることも無い
2020/12/07(月) 00:58:49.25ID:c7LBqzWD0
絶賛滞納中で穴雨通ったからワンチャンオススメ
2020/12/07(月) 09:33:46.65ID:Z4w1XcW/0
車を現金払いで買おうと思うけどローン通さなきゃ自分名義で持ってても問題ない?

カード10件以上払ってないけど近所の駐車場に大量に停まってる車の中から債務者名義の車を調べ上げて差し押さえる基地外カード会社いないよね?
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 09:55:58.46ID:Dba8lH2L0
車は差し押さえられる可能性有るぞ
中古車市場で価値がないと判断されるような10年落ちとかの車を一括で買うなら話は別だが
2020/12/07(月) 10:28:22.89ID:faagbMQsa
カーローンを半年滞納して裁判になって和解できたよ
2020/12/07(月) 10:56:56.03ID:mfGUosCj0
今日アコムしつこいな?もうこの時間で2回もかかってきてる
2020/12/07(月) 11:03:10.35ID:5dtip8hD0
>>630
和解ってことは払う気あるってこと?
2020/12/07(月) 12:08:31.64ID:ncEsuG/50
>>628
調べられたらバレる
が、基本調べない
車差押はすごく手間と金がかかるし売却額は凄く安いので普通は業者はやらない
新車の高級車を買ってすぐのタイミングで差押とかじゃ無いと効果は低い

特にサービサーなんて二束三文で不良債権買ってきてるから手間や費用がかかることはやらない
お葉書や訴状やらでビビって返すやつから回収出来たらそれで黒字なので無駄な経費はかけないよ
2020/12/07(月) 13:20:21.20ID:Xj4cO9+Ia
>>585
少額でも10年経過しててもジャックスは諦めない
2020/12/07(月) 13:54:28.24ID:faagbMQsa
>>632
仕事に使うから仕方なく払っているよ
2020/12/07(月) 14:12:02.97ID:A1d/xxHyM
>>612
嘘つけw
利用停止になるってw
2020/12/07(月) 14:23:35.90ID:xVcFriXP0
楽天のエラコ2並みの嘘でワロタ
2020/12/07(月) 14:34:27.09ID:5dtip8hD0
>>635
なんで永久滞納スレに書くんだよww
2020/12/07(月) 16:28:19.94ID:oImgB1ye0
金はそこそこ持ってるけど返すぐらいだったら死ぬ方がマシとか思っている人々のスレだね♪
640432
垢版 |
2020/12/07(月) 16:37:25.57ID:oI8oK7KT0
2年前に楽天スーパーローン飛ばしたんだけど
楽天銀行の口座は作れるかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 16:44:34.84ID:Dba8lH2L0
>>640
楽天はグループ内で情報共有凄いしてるから無理だよ
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 16:55:40.59ID:RPfAD1G0F
楽天で破産した場合は?
643432
垢版 |
2020/12/07(月) 16:58:22.40ID:oI8oK7KT0
>>641
早速の回答ありがとうございます

まあ楽天の通販で便利だろうな、くらいの軽い気持ちだったので
他のネット通販使うことにしよう
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:01:21.25ID:IlEogOw/0
>>621
やっぱ嫌がらせかー
2020/12/07(月) 17:57:41.51ID://spEgb20
>>640
自分は、無理だった
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 18:06:17.49ID:AG1gMMEqa
疲れませんか?金策の事を考え毎日は
私もそうでした。
何か新しい金策、ウェブサイトを見ていたら
「休みませんか?」
という言葉が胸に刺さって
その言葉を載せていたところにお世話になりました。
あなたも少し休みませんか??
https://saimuseiri-pro.site/
647432
垢版 |
2020/12/07(月) 18:26:28.24ID:oI8oK7KT0
>>645
はい
やっぱりですね
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 18:33:20.73ID:sQFAygG0d
楽天銀行と楽天カードを両方飛ばすつもりだけど楽天モバイルも強制解約になるのかな?
銀行引き落としに変更しとけば問題ない?
2020/12/07(月) 19:19:18.22ID:YLS4Pt5o0
シコウから今月中に払わないと裁判所で話し合うことになりますよ
って手紙が来たんだけど、弁護士に行かなきゃダメかな?
2020/12/07(月) 19:21:18.26ID:ncEsuG/50
三住飛ばしてるけど三住の口座に給付金やら数百万入金されててなんか気持ちいい
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:33:41.03ID:vArFQ6F50
>>649
多分今後も似たような内容の手紙のループなると思うから放置でいい
仮に裁判なっても破産とか任意整理考えてないなら弁護士も必要ない
2020/12/07(月) 20:19:12.68ID:YLS4Pt5o0
>>651
このまま放置してても手紙、電話のループなのですか?
2020/12/07(月) 20:22:02.75ID:ncEsuG/50
>>652
払う気ないならフルシカトで良いよ
電話も着信拒否なり変えてやれば良い
2020/12/07(月) 20:27:46.99ID:McxjDNi6M
弁護士事務所委託してるとこは基本うるさいぞ
自分の場合は、日本保証がしつけぇわ
2020/12/07(月) 20:31:28.09ID:5dtip8hD0
しつこくても無職だし取るもんねーからな
最強
時効にならない限り絶対に働かない
2020/12/07(月) 20:59:17.45ID:5FbdJMEC0
そういえば毎日電話とSMSきてたシコウが1週間連絡途絶えてる
2020/12/07(月) 21:14:41.14ID:izSpDjoTd
某街金に外出中に自宅訪問されて
どこから来たかとか借金の有無が家族バレしたんだが
これ違法じゃないのか?
2020/12/07(月) 21:14:51.15ID:gEzEr+dda
>>656
それは心配だな・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:36:03.09ID:9wUuRXc/a
シコウだけは毎日熱心だった
最近は連絡ないけどw
2020/12/07(月) 21:36:51.07ID:5dtip8hD0
>>657
違法で借金チャラになるんじゃねーの?
クレーム入れてその会話録音しとけば?
2020/12/07(月) 21:43:05.79ID:faagbMQsa
債務整理して無視滞納してるやついる?
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:53:13.69ID:fvDby8y3M
アイフル時効っぽいんだけどどこに相談すればいいですか?
2020/12/07(月) 21:55:28.04ID:gEzEr+dda
>>659
それは心配だな・・・
彼らに何事かあればいいけどな・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:01:56.96ID:vArFQ6F50
>>652
>>653もいってるけど払う気ないなら無視でOK
滞納してるサービスや金額とかにもよるが少額ならほぼ手紙や電話ループになる
自分はしこうから連絡きだして2年近いが電話変えたら一気に連絡頻度減ったわ
最近は2ヶ月に1回手紙が来るくらいだな
2020/12/07(月) 22:04:34.94ID:N9C4ferl0
>>662
どこでもいいので近隣のアイフルの窓口に行って時効申請すればチャラになるよ
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:14:03.86ID:Dba8lH2L0
>>657
金融庁と都道府県の金融管轄してる部署に連絡しろ
役所仕事だが話は聞いて動いてくれるぞ
2020/12/07(月) 22:20:49.17ID:izSpDjoTd
>>657だけど
弁護士より行政司法の機関に相談したほうがいいかな?
2020/12/07(月) 23:41:45.32ID:6HeR2UVf0
封筒が来なくなったな
やはり勝利してたか
何つうか、不戦勝って感じ
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 00:08:27.11ID:yWv1m6OH0
そういえばしこうから2年くらい毎月電話来てたのにピタっと収まったな。
2020/12/08(火) 00:19:47.71ID:uFGO8Ru2r
歯垢は俺が呪いかけてるから
2020/12/08(火) 00:28:44.50ID:yewDvMuS0
電話は番号変えるか着信拒否すれば良いよ
払う気が無いと判ればサービサーは何もしてこない
電話繋がる方がコイツは鴨だと思われて押せば払うかもしれんと思われる
つまりフルシカト音沙汰無しが最強

逆に生意気な態度取ったりすると嫌がらせしてやろうと思われるから注意な
2020/12/08(火) 00:54:09.31ID:NnDy6TR90
どこからも大きな封筒来なくて困ってる
あの厚紙、工作に使うのに丁度いいのに……
2020/12/08(火) 05:31:40.79ID:znmYkswhd
>>640 >641 >645
楽天カード 200
楽天銀行カードローン 100
を飛ばしてるけど、楽天銀行は普通に使えてるよ。
両方ともパンティーに売り飛ばされたからかな
2020/12/08(火) 08:18:08.17ID:bhk+jCAKa
>>654
実家に住んでなくて実家ばれしてると日本保証は実家集中砲火するから気をつけろよw
細かく時効も中断してくるw
2020/12/08(火) 09:28:46.81ID:wYdwWIQY0
ひきたか?
電話したらバイトの兄ちゃんが
対応しててやっつけたら
時効中断事由ありませんので処理しておきますで逃げられたわw
2020/12/08(火) 10:37:45.36ID:u8GSqG9k0
>>662

おとなしく時効スレに移動しろよ
2020/12/08(火) 10:51:33.79ID:Ju7jXVW50
>>673
新規は無理だったな
2020/12/08(火) 13:51:15.35ID:tFavRF1i0
>>648
別会社だから⊂(^ω^)⊃セフセフ
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 14:26:24.18ID:mQs/1MH+p
>>672
わかるwあれ何かと使い道あるよな
2020/12/08(火) 14:27:16.02ID:KFuYMhg20
11年前に楽天カード飛ばして、潜ってる間に、
銀行、デビッド、ポイント、モバイル、全部新規で申し込んで使ってる
当然、楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に、なんてアホはやってない(そもそも楽天口座持ってなかった)
基本的にグループ会社だろうと別会社なんで、個人情報保護で情報共有なんて出来ないよ

https://i.imgur.com/EO7kC27.png
https://i.imgur.com/u0obB75.png
2020/12/08(火) 15:13:21.22ID:tFavRF1i0
>>680
黒塗りしても見える
2020/12/08(火) 16:34:30.25ID:KFuYMhg20
>>681
黒塗りじゃなく、画像くり抜いてんだわw
2020/12/08(火) 16:42:35.06ID:tFavRF1i0
>>682
丸見えだぞ
アップしていいか?
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 16:56:22.81ID:KlDsy81I0
2.3年前に楽天カード飛ばして解約になったんだけど限度枠10万円だったし遅延金とか諸々全額払ったらもう一度つくらせてくれないかな…
2020/12/08(火) 17:16:23.19ID:dNBHN4o0a
>>684
多分だけど無理だよ
2020/12/08(火) 17:19:32.72ID:yOT6BuBm0
勤務先不明なんだな
2020/12/08(火) 20:58:33.26ID:1B6SHuck0
>>683
何アップするつもりなんだろ
わっふるわっふる
2020/12/08(火) 21:26:07.38ID:oy8FoRK7M
この調書とかいうの
初めて見たな
2020/12/09(水) 00:22:19.10ID:6HC+EJYj0
何か無視して音沙汰なくなると勝利する事が分かって
早く知ってればなって
2020/12/09(水) 02:15:34.17ID:SpQAS5Iu0
>>680
初めて見たー!ありがとう
2020/12/09(水) 02:35:18.15ID:J1K+C/xm0
返す気がないし資産無いからほんと気楽だわ〜
2020/12/09(水) 09:29:36.69ID:L07hMkJ5M
>>671
自分も大人しくしてるわ。
債務名義を取られてるのと債務額がでかいけど幸いにも口座差押さえや動産執行などしてこないからあえてサービサーを刺激するようなことはしてない。

1社は圧着ハガキすら送ってこなくなったし。
電話番号は変えてあるから電話はこないし。

首都圏から北関東の郊外に移住して自宅訪問されにくくしたからひっそりと暮らしてるわ。


向こうが特に何もしてこないのにわざわざサービサーに喧嘩売るなんて信じられんよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 12:55:48.69ID:gYJRUTwQd
返す金がないから電話を無視してるけど小心者だから心が痛む
いつか開き直れるんだろか
2020/12/09(水) 13:26:36.08ID:ilWb9mCG0
返せないような奴に貸した方が悪いと考えればよろし
貸金業なんて投資と同じで投資に損切りはつきもの
2020/12/09(水) 14:05:51.99ID:8ndX2u6Kr
金貸しは投資
回収出来なければ投資に失敗したってこと
つまり自業自得だろ
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 14:06:21.42ID:eB0vDbep0
税金払わず働きたいなぁ
2020/12/09(水) 14:08:28.70ID:mmpMBiuU0
>>671
電話かかってきた時にカスみたいな仕事してるクズに人間性を否定するようなことをボロカスに言ってやったら二度と連絡してこなくなったけどな
2020/12/09(水) 14:13:22.39ID:U7EBaNv40
>>693
向こうだって自分の身銭切ってる訳じゃないから、淡々とやってるだけ
気にする必要は無い
2020/12/09(水) 14:16:38.01ID:21t+s0LC0
個別着信音設定で無音バイブ無しにすればいいよ
2020/12/09(水) 15:04:44.18ID:VnqU+BdVM
>>693
最初はそうだけど、
出ねぇ電話にしつこく電話してんじゃねえよ!!
って感じでイライラが勝って来る

>>699
そうしてたけど、スマホ触ってる時や、人と一緒に画面見てるときに着信来てうっとうしいから、MVNO移行ついでに番号変えたわ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 16:19:06.85ID:WgE6XT1Z0
借金も、ゴルフと一緒で
飛ばしのテクニックが必要だな

人事の仕事もな
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:04:28.69ID:gYJRUTwQd
小さい会社で社長には滞納してる事を話してる
会社に電話ある事も了承済み
ただし経理を担当してる社長のクソ嫁が給料振り込み口座を変えてくれない
変な宗教に家族ぐるみで入信するのが交換条件だとか
ほんと死ね
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:10:49.74ID:N35dYuHXd
アマギフ500円をPayPay300円で
買ってくれる人メールください。
maru549@nezumi.be
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:22:04.42ID:jBekPWIiH
解決に向けて(重要)とか言う封書来た。
中身は東京裁判所で、裁判するよーって言う訴状届いてるよね?
このままだと強制執行するよー。って内容でした。

確かに届いてるし、訴状の中身見たら前の職場が記載されてました。
5年ほど前に辞めてるところだし関係ないし、そこの人が次の場所なんて何も知らん。

職場バレしてないし、口座も給与すぐ下ろしてて何百円しか入ってない。
放置でいいですか?
実際、差押とかされてる人いますか?
2020/12/09(水) 21:34:09.34ID:eglcUFOh0
>>704
時効でなければ放置
時効の場合は直ぐに援用する。

強制執行はされる前に通知が来る。
いつ行くか書いてあって居ない場合はカギを開けて勝手に入ると書いてある。
立合って執行官に逆らはなければ何も取られない。
「預金とかお金ありますか?」「ありません。」w
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 22:12:21.06ID:jBekPWIiH
>>705
執行官は委託されてる人とかなんですか?
東京から何時間も掛けてくるもんなんです?

時効ではないんです。。。
2020/12/09(水) 22:27:49.03ID:eglcUFOh0
>>706
執行官は裁判所の人、たぶん事務官。
どこから来ようが料金は執行した方なので知ったことではない。

時効前の裁判は100%負けるので欠席。
時効後は100%勝てるので異議申し立て。

5〜10年ハガキや封書をシュレッダーへ入れるのが仕事です。
業者は完全に無視で。
命は取られない、たぶんw
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 23:13:46.82ID:jBekPWIiH
>>707
強制執行される確率ってどんなもんなのかな。
利息込み、約160万くらいです
言うても、別業者もかなり裁判食らってて特に何もされてない。
嫁名義の新築住んでて、結構でかいテレビとかあるんだが、所有権証明できん。
運?
ここの人たちは、どうなんだろ。
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 23:30:18.75ID:u3HLCG3S0
楽天カード200
楽天銀行100
モビット100
dカード100
地銀30
カーローン40
今現在は楽天カードとモビットを先月から払っていない
金策で走り回るのに疲れて払うの止めたらスッキリした
裁判とか差し押さえとか何かアクションあるまで放置してそれから考える
もうどうにでもなれ
2020/12/09(水) 23:32:45.63ID:eglcUFOh0
>>709
唯の儀式だから税金とかでなければたぶん何も取られない。
そもそも居候であれば誰の物か分からないし。

オレは持ちマンションの実家だったが何一つ取られなかった。
取られたら取られた時だよ、そもそも物よりも遥かに大きなお金を先に貰ったw訳だし。
万が一あっても仕方がない。
711710
垢版 |
2020/12/09(水) 23:33:56.71ID:eglcUFOh0
間違えました。
? >>709
〇 >>708
2020/12/09(水) 23:36:05.19ID:pPGJksykM
強者揃いで心強いスレだ
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 23:42:31.46ID:jBekPWIiH
>>710
税金はちゃんと払ってるよ!あれは怖いからな。

強制執行されるまで、何年?いくら借りてたの?
2020/12/09(水) 23:59:18.62ID:eglcUFOh0
>>713
直ぐに裁判で2〜3か月後か、忘れました。
強制執行は2回あった。

総額はそこそこでかいがでかいのは銀行で銀行がうまく処理してくれた。
このスレあるような小さくてしつこいのが2件400万残ったがうまく時効援用できて更生したwww
2020/12/10(木) 00:10:55.04ID:eZpVGizCa
>>712
見た目はフツーの人たちなんだと思うw
中にはチンピラみたいな奴もいるだろうけど、まさか借金踏み倒し裁判上等野郎とは思えない風貌で真面目に仕事しているんだろうな・・・
2020/12/10(木) 02:37:22.74ID:94KHX+qx0
>>706

確か動産執行は
債務者の住んでる所を
管轄してる裁判所から
来るんじゃなかったっけかな?
2020/12/10(木) 02:58:24.60ID:vohOQIv9d
強制執行だの不動産執行だの自動車執行だの、
クレサラの借金ごときでやられねーからw
やられてもせいぜい口座差し押さえと給差し程度だわw
クレサラなんか所詮1件あたり数十万〜多くても200万程度。
そんなくそ債権で口座差押えと給差し以上やる価値がないw
2020/12/10(木) 03:47:22.58ID:A7Bn4fdRr
滞納したら怖いお兄さんがやってくるとか刑務所に入れられるとか本気で思ってる人がほとんどだからね
実際は電話とハガキが来るだけ
裁判起こされてもそれは何も変わらない
その事を知ってるか知らないか、ただそれだけ
2020/12/10(木) 04:43:31.05ID:IywrqpzUa
今日ボーナスなんで、引き抜かれる前に全額下ろしてきますw
2020/12/10(木) 07:07:17.26ID:dC8V9FK5H
おっちゃんと今季もボーナスでてたわすべて使えば綺麗になるけどそんなことするわけねえわなあwww
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 07:30:40.61ID:b1KE/TzNH
上の人が書いてる通り、サラ金ごときで動産執行なんて、あんまり無い?
家とかも、ちゃんと誰の所有物とか調べてくるんかな?
2020/12/10(木) 08:29:14.31ID:lf61/swCa
>>721
俺まだ滞納歴1年くらい(5社600万くらい)だけどなーんもねえよクレカと消費者金融
会社も全部バレてるけど差し押さえも今のところない まあされたら辞めるつもりだが
あとここの人らは本当に強いし頼りになる 自分も弱ってたけど開き直ったら気にならなくなった電話はスマホに毎日あるけどね
2020/12/10(木) 08:34:14.12ID:cg2G6ekhd
>>719
それは必ずやるべきことw
サイマーの掟なw
2020/12/10(木) 08:37:14.30ID:cg2G6ekhd
>>722
おれは12社1,200万を3年だけど、
裁判起こして債務名義とりにきたのは4社。
うち1社のみゆうちょを口座差押え。
もちろん空振りだけどw

っていう感じでまぁ無傷w
2020/12/10(木) 08:40:55.97ID:lf61/swCa
>>724
どれくらいてま裁判やってきた?
2020/12/10(木) 08:45:50.08ID:cg2G6ekhd
>>725
一番速いのでビューカードだな。半年くらい。
あとはワイジェイ、クレディ、蜜墨。
一番最初に訴状をくれたビューだけは東京簡易裁判所に出廷したよ。
え?何のためにって?

興味本意でw
どんな感じなんやろなーって興味津々だったw
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 09:10:12.28ID:pkE69OJja
>>726
裁判出ると度胸がつくw
ワイも最初の滞納はビクビクしてたが、ここの人らに命取られるわけじゃないって言われて後学のために行ってみた

まぁ意外とあっさりで法廷から会議室(名前忘れた)とこに移動して裁判官交えて債権者と話し合い

債権者が少し説教交じりでコッチに問いただしてきたら裁判官に怒られてたw

交渉決裂で現在もガン無視
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 09:26:13.44ID:gvqWVRfaa
はい。
2020/12/10(木) 09:37:25.49ID:IywrqpzUa
>>723
しっかり満額下ろしましたw
2020/12/10(木) 09:38:18.63ID:ivX7hHE50
仕事が早いなw
2020/12/10(木) 09:42:51.73ID:ivX7hHE50
楽天
滞納2ヶ月目で電報来ました
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 10:30:45.48ID:RRNc/pqU0
>>722
裁判とかもされてるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 10:31:58.31ID:b1KE/TzNH
>>726
その後、色々差押やらされました?
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 10:32:51.43ID:b1KE/TzNH
>>724
動産執行なんてあまりされないのかな?
2020/12/10(木) 10:47:09.42ID:dCVxta490
>>731
しつこくきたな
2020/12/10(木) 11:06:24.95ID:YtupaU+3d
>>731
ビューは滞納2週間で電報くれるよw
2020/12/10(木) 11:06:47.42ID:YtupaU+3d
>>733
だから何もないんだってw
みんなビビりすぎw
2020/12/10(木) 11:15:09.77ID:1+TEyoCUa
>>737
普通に生活していると
「法的措置」
「弁護士事務所」
「一括返済」
「裁判」
なんて文言は縁が無いからな

法的措置法的措置うるさいから、俺が自己破産の法的措置取ってやったわw
2020/12/10(木) 11:15:43.88ID:J5pINMSrd
なぜかID変わっちゃってるけどw
2020/12/10(木) 11:17:20.86ID:J5pINMSrd
ってまたさらにID変わっちゃってるけどw
なんなんだこれはw
おれは724であり736でもあるw
2020/12/10(木) 11:34:51.88ID:M/S7VpCJ0
おまえら何社踏み倒したかおぼえているのか?
http://imgur.com/Ab3yESw.jpg
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 12:19:48.90ID:EXhinsu80
すまん。これってリアル話?→借金2000万踏み倒してる無職のブログ
2020/12/10(木) 12:21:00.36ID:QC/ckD3S0
>>738
wwww
2020/12/10(木) 12:24:14.84ID:QC/ckD3S0
>>742
よーく考えてみろ?
借金の2000万円あろうが支払いをしなかろうが、こっちに取れる物がなきゃなんにもできないのよ

土地?自分名義じゃない
建物?自分名義じゃない
給料差し押さえ?へーおまえ俺の勤務先知らないじゃん
口座の差し押さえ?取られそうな金入れねーし
即下げるからよ
和解?なんで?これが和解案だよ!
なんの問題もない
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 12:34:19.33ID:Vo8d2nws0
そういえばVISAのクレジット滞納してた時、親電話出てしまってその時にVISAの人が自分が滞納してるのバラしたんだよね。
で、住所知ってるはずなのに「家探させた」って親が言ってたんだよな。探せたならくるのに1度も来なかったから多分脅しだったんだろうな。
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 12:37:24.73ID:Vo8d2nws0
>>745
親が言ってた→「〇〇さん(自分)の家をうちの社員に探させたんですよ」ってVISAの人が親に電話で言ってた の間違い。
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 12:46:08.25ID:b1KE/TzNH
例えば住宅差押するよーって来たとして、その家は誰の物か最初から調べてくるんだよね?
それとも、こっちから登記書みせないといけないの?
2020/12/10(木) 12:48:26.00ID:dCVxta490
>>747
ローン払えないとかではなければ、めったに無いんじゃない
2020/12/10(木) 15:56:02.47ID:ebu+R0XO0
まー不動産差押の予納金40万だし
他にも登記云々やら競売云々の
手間と費用と時間とか掛かるから
よっぽど恨みでも買ってない限り
100万そこそこの簡裁懸案じゃ
割に合わないだろうな
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 16:38:52.80ID:zKW57DHKd
嫁子供がいなければ踏み倒したいな
もし離婚したら徹底的に無視して踏倒そう
今は自宅訪問が怖くてそれなりに対応してる
2020/12/10(木) 16:45:34.65ID:WF7wgAhe0
>>750
家族は全く無関係、何の問題もなかった。
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 17:18:55.54ID:bUgCA0Ot0
借金滞納中なんだが、このまま放置だと自分名義の土地と家を取られるかな。今ある借金は以下の通りです。

バンクイック50万
アイフル30万
楽天(クレカ)100万
ヤフーカード50万

親の土地と家を相続してしまったけど、大丈夫か心配なのでアドバイスを頂けると幸いです。
2020/12/10(木) 17:30:05.07ID:QC/ckD3S0
>>752
財産取られる状態で放置はヤバイ
今すぐに名義変更しましょう
2020/12/10(木) 17:33:00.76ID:A/Ntx/ppa
いま自分名義が5年すぎたのでア●ムに資料請求したわ 自分で時効の援用しよ どういった点でつかわれるんですかいわれたのでゼロ回答でよろしいでしょうか? といったわ
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 17:35:52.39ID:bUgCA0Ot0
>>753
ありがとうございます。やっぱり名義変更しといた方が良いですか。面倒だけどやっときます。
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 17:56:16.99ID:cAY4ZWqB0
10月の支払いから滞納してる初心者です。
阿部東京法律事務所から楽天カードの件で封書来て中身見たら通知書でした。
もうシュレッダーにかけましたが...

楽天カードは月曜にも25日まで連絡しろとハガキが来てましたが本当しつこいですね。
2020/12/10(木) 18:30:23.52ID:ivX7hHE50
ひきたもしつこいよ
2020/12/10(木) 18:48:45.11ID:xGrs17X/0
>>755
やるなら訴訟前な
訴えられてからやったら普通に刑事罰になっちゃうぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 18:59:55.52ID:bUgCA0Ot0
>>758
情報ありがとうございます。訴訟前に手続きしておきます。
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 19:07:30.74ID:zKW57DHKd
逆に自分が誰かに金を貸してる時に2ヶ月で諦める?
俺なら何年でも諦めずに追い込みかけるよ
会社の金と自分の金は違うけどね
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 19:24:25.28ID:PHRA2dy90
2回目の裁判かけて来るって相当しつこいの?
職場バレしてないけど、調査とか入る可能性はある?
皆さんの体験談教えてください
2020/12/10(木) 19:27:46.60ID:XZQWoqhp0
日本保証が2回目やって来たけど、年1位で差押えしてくるわ
それ以外だとアビリオに2件あるのが2件とも2回目やってきたけど、ただ時効成立させないよう事務的にやってるだけぽい
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 20:05:47.02ID:PHRA2dy90
差押って口座?動産とかは無い?
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 20:41:57.48ID:/IyKZ+bf0
なんで自己破産しないの?逃げるより楽じゃん?
2020/12/10(木) 20:55:11.98ID:xWbTYIm2p
タダじゃできないからな
2020/12/10(木) 21:01:26.47ID:4m4QcJZk0
裁判の記録として名前が載りたく無い
前に晒しサイトみたいなのなかった?
あと、サラ金業者とかそういう情報仕入れてハガキとかよこしてくるんだろ?
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 21:19:14.27ID:EXhinsu80
業界関係者から聞いた。
各クレカ社、経産省からコロナ柔軟対応要請出てるのに、
もう対応やめたのか、業績厳しいのか、最近回収ギア上げてる所が多いらしい。
待たしてた所のうち3社、先月と打って変わって急に裁判になった。
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 21:22:24.92ID:b1KE/TzNH
裁判しようが取れる物なきゃ、なにもされないし、逆に裁判費用でお金かかるだけじゃないのかねえ
2020/12/10(木) 22:03:39.70ID:cI0ny9pgM
そういや関東でコロナ大流行の中
この前クレディアは日本の外れまで
わざわざ家庭訪問に来たっけなぁ・・
とっくに時効の債権なのに
御苦労なこった
2020/12/10(木) 22:15:59.73ID:C4zWFOVu0
>>768
裁判しなきゃアソコの会社は返さなくても何にもして来ないから平気って評判になって踏み倒す奴がドンドン増えるだろ。裁判する事によって、あの会社はしつこいから返した方がいいって評判にするためやるんだろ
2020/12/10(木) 22:23:31.03ID:4zsEgWWea
>>770
あなたどの立場から書き込んでるの?
2020/12/10(木) 22:24:57.36ID:Yhul36QP0
>>764
逃げも隠れもしないでフルシカトが1番楽だし生活に不自由もない
2020/12/10(木) 22:27:03.55ID:Yhul36QP0
>>768
訴状が来てビビって払う奴が一定数いる
2020/12/10(木) 23:42:45.25ID:PhDkMEpv0
20年も請求され続けたら払うか破産するかに考え変わる奴も多いだろう
俺は世捨て人だからどうでもいいけど
2020/12/10(木) 23:47:13.02ID:mZmVktXp0
変わらないでしょ
2020/12/11(金) 02:08:16.76ID:MAndrNPs0
>>772
ほんまそれやね
破産申請や時効援用して借金チャラになったって今と生活変わらないしな
やる意味がないわって奴だらけだろこのスレ
2020/12/11(金) 02:14:28.87ID:MAndrNPs0
実際に口座差し押さえしてきたって的外れな口座ばっかでダメージ無いし
2回も口座差し押さえしてくる根性ある業者今のところ皆無だわ
アビリオくらいかなしつこいのは
2020/12/11(金) 03:28:06.94ID:S1iDaO+Sd
>>764
自営業を廃業するのが嫌。
よそで雇われるのが死ぬほど嫌。
なので自己破産しない。
2020/12/11(金) 04:48:26.52ID:QgGvzc530
貸した金返せよ〜♪
2020/12/11(金) 05:44:52.62ID:W3cWhjaY0
貸す〜ほ〜が〜わーるーいー
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 07:29:24.97ID:AnTOFn4tH
>>773
訴状こようが放っておいて問題なし?
取られる物はないと思う。
動産執行きたらやだなー。
口座は空
2020/12/11(金) 07:41:26.42ID:W3cWhjaY0
ハイ
馬鹿の一つ覚えの動産執行
絶対に来ません
確実に来ません
安心シテクダサイ
2020/12/11(金) 08:46:17.24ID:eKdFIxf20
同山執行とか税金滞納だけだろ
2020/12/11(金) 08:46:31.74ID:eKdFIxf20
動産
2020/12/11(金) 08:58:25.30ID:FQotZGmqa
動産執行なんざ形骸化してるが未だに怯えてる奴が居る時点で
存在するだけで脅しとしては価値あるんやろな
2020/12/11(金) 10:15:15.55ID:tdGwjJsGD
>>778
免責になったらまた個人事業主やればいいじゃない
2020/12/11(金) 12:40:14.33ID:TKemDUTu0
この日までに連絡しないと動産執行するぞって手紙毎月くれるからもう6枚たまっちゃったよ
2020/12/11(金) 12:42:54.64ID:2rq9PNv00
そういえば昔は取立の手紙の宛名って◯◯殿で書いてくる業者多かったけど今みんな◯◯様って買いてくるな
2020/12/11(金) 12:49:55.11ID:hufJdkqX0
>>787
10枚貯めると10万円貰えます!
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 13:22:06.80ID:AnTOFn4tH
30万程度で、動産執行されとる人とか居るし結局運なのか?
税金はやられるとして 笑
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 13:45:01.35ID:AnTOFn4tH
あと職場調査なんてされないよね?
弁護士に聞いたら、するところもあるとの事。
2020/12/11(金) 13:53:28.43ID:qZkABag/p
俺の嫁が負債ありで裁判所からの手紙ガン無視中
持ち家、車、全て俺名義で、嫁専業主婦で口座もないから俺名義だから関係ないよな?
保証人でもなんでもない
俺は因みに住宅ローン以外負債なし。会社員。
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 14:11:49.82ID:bfgxCqWH0
没収おつw
2020/12/11(金) 14:25:15.40ID:Nj2K8Wg5F
ティップスター登録して本人確認をすると2000円分get!さらにフレンドコード745,991,623を入力で最低でも500円分getできます
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 14:34:23.55ID:SsuOv0TQ0
すぐに慣れるわ
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 14:39:25.66ID:KMMl7sFTM
>>788
歯垢から毎週ハガキくるけど「殿」だよww
2020/12/11(金) 15:06:15.16ID:tmowzZ6id
>>786
とりあえず雇われになって安定収入を得てなければ免責はおりない。
雇われるくらいなら死ぬまで踏み倒しの方がいい。
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 15:53:41.92ID:49kJ4Snop
>>796

歯垢懐かしいな。

ハガキとメールめちゃくちゃしつこかったけどいつの間にか来なくなったな。

諦めたのか他に債権譲渡したのか。
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 15:56:49.78ID:JMB9JH+I0
あいつ、飛ばしすぎだろ
Air読めないやつだな
どんだけ飛ばしてんだ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:01:00.24ID:tfkgdR0s0
日本インヴェスティゲーションが訪問してきたわ
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:31:38.78ID:6ZNhe8340
>>798
うちんとこも。毎月ハガキか封筒来てたのにいつの間にか来なくなった。
時効になったからかな。
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:49:41.20ID:dqYeVRQJM
関西住みなのに東京の簡裁まで出廷しろとか書いてるから異議申立書に
関西なのに仕事休んでわざわざ東京まで行くわけないじゃんバカなの?
仕事休んだ分の日当と往復の交通費出すなら行ってあげてもいいけど

とか無茶苦茶なこと書いて出してやったなw
2020/12/11(金) 17:53:19.36ID:/0Io+83f0
最終通告58万円
ついに裁判はじまった
2020/12/11(金) 18:07:06.84ID:3KzTfg4M0
ティップスターで検索して登録すると今だと2000円get!さらにフレンド検索フレンドコード745,991,623を入力して初フレンドになると最低500円get出来ます!
2020/12/11(金) 18:23:56.99ID:9RS0606va
>>800
ヤフーか?
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 18:30:22.32ID:tfkgdR0s0
>>805
はい
ワイジェイカードって書いてありました
2020/12/11(金) 19:29:58.87ID:LQazCB+N0
>>802
地元の裁判所に移送の申し立て?
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 20:48:38.93ID:tobcTsLCd
ポケカとイオンのオペレーターが顧客に対する対応と思えない高圧的な態度でびっくりした
1ヶ月遅れたくらいで何なんアイツら?
2020/12/11(金) 20:53:58.43ID:JBsTSrGwH
>>788
殿は目下の人に使うもの。敬うときは様を使う。
客と思われているだろうw
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 21:33:42.66ID:AnTOFn4tH
>>802
どうなったんw
2020/12/11(金) 21:42:58.86ID:IyPBmAtrM
なんかこのスレの奴ら白夜行に出てくる人物みたいな野郎共ばかりで草www
2020/12/11(金) 21:43:57.59ID:IyPBmAtrM
>>811だけどすまん。スレ間違ってたww
いかん飲みすぎて酔いが回ってたわ。気にしないでくれ
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 03:09:39.81ID:dj6EHiHPM
>>810
その文は完全に無視されて当たり前のように敗訴確定の封筒が届いたな
しかも意義申立書には原本とコピーの二枚と捺印して送れとか書いてたけど捺印無し原本だけ送ってやったな
しかも期日の前日に届くように計算してポスト投函した
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 06:10:30.25ID:UlHdx7tN0
契約するとき規約にあるよねー
裁判で争うとき会社所在地の裁判所で行うみたいな項目が
たいがいは規約なんて読まないけど
督促したことがあるからわかるけど無視してると相手のいいようにされるよ
差し押さえられるものが無いなら別にいいけど
2020/12/12(土) 06:14:05.25ID:/fqnltM4d
>>813
FAXすりゃいいのに。
口頭弁論当日にw
2020/12/12(土) 06:44:36.58ID:sw2xI6JK0
個人同士ならそうかもだが業者は利益第一だよ
お葉書や訴状で返してくれたらそれで良い
それ以上はやっても経費が嵩むだけ
サービサーなんて不良債権まとめて数パーとかで仕入れてるから
10-20%でも回収できれば利益になる
2020/12/12(土) 10:14:34.02ID:ho3rXzn8a
サービサーに回さなきゃ返したのに

誠に残念ながら今回の支払いは見送りさせていただく事にいたしましたw
2020/12/12(土) 11:04:36.10ID:QWvftazR0
>>817
審査の結果も付け加えてやれ
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 11:26:44.24ID:Ul+ozSBoM
>>814
そうなの?
そんな規約あるんだな
2020/12/12(土) 11:34:24.08ID:aj9PFN7M0
ティップスターで検索!
登録して本人確認をすると2000円分get!
さらにフレンドコード745,991,623を入力で最低でも500円分getできます
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 11:58:30.90ID:9svunQDxM
>>817
でもサービサーに債権移ったら請求額が毎回同じ額なんだよな
延滞も利息も加算されないまま
延滞や利息を考えたら気が遠くなって返済する気無くなった人にはメリットあるんじゃね?
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 12:29:38.95ID:S5XmiEzsH1212
2回目の裁判ってなんの目的?
サービサー移ってるから別会社なんだけど、俺たちは回収するぞー!的な?
2020/12/12(土) 12:56:55.58ID:87rpJnA0a1212
>>821
毎回毎回銀行振込で面倒くさい上に手数料かかるし上から目線のサービサーの対応からして絶対に払いたくないと思いました

以上の審査の結果により誠に残念ながら今回のお支払は見送りry

他の借金は普通に払ってるw
2020/12/12(土) 13:20:07.39ID:dub2F5xXM1212
セゾンデジタルを申し込みしたが落とされた。
セゾンが発行したカードは3枚持っていて今まで遅延はないんだが。

昨年セゾン雨プラビジネスを作れたのに今回のデジタルは落ちたからセゾン発行でも雨は審査基準が違うんだなと。
2020/12/12(土) 13:27:23.63ID:tXMfTKtRa1212
ついにやってしまった
借金400万円
2020/12/12(土) 13:27:49.50ID:dub2F5xXM1212
オリンポスここ暫くずっと和解提案だけどたまに1、2回法的措置予告を挟んでくるな。
昨年支払督促を起こしてきてもう法的措置に出たのに。

オリンポスは回収委託で自社が債権を持っているわけでなく催告書を債務者に送るだけで手数料収入入るから気楽なんだろうね。

アイ・アールに債務名義を取られて1年を過ぎたけど春に圧着ハガキが1枚きたっきり。
裁判を起こす前は2、3ヶ月に1回送ってくるペースだったんだが。
2020/12/12(土) 18:43:14.97ID:f1pSTTPCM1212
>>822

まー大体は時効中断目的だな
2020/12/12(土) 18:45:53.67ID:NJW5nqB5M1212
>>826
ワイ、オリンポスは時効いけそうだったから司入れたわ
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 18:51:36.92ID:3ElJ7qtw01212
20万で裁判起こされたぞ
小額なら裁判起こされないって言ったやつ出てこいや!
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 19:05:01.89ID:dKOQJmSV01212
個人関係での500万円の裁判ってどんな感じ?
スレチなのは承知です。
500万円って家賃滞納分なんだけど裁判起こされたらどうなるの?
2020/12/12(土) 19:08:01.87ID:sw2xI6JK01212
知るかよ
家賃滞納スレ行けや
2020/12/12(土) 19:18:58.93ID:TQgieI7N01212
>>829
少額訴訟ですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 19:22:37.24ID:dKOQJmSV01212
スマヌ
家賃スレでも書いたんだがネタ扱いされてしまって
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 20:03:54.38ID:3ElJ7qtw01212
>>832
いや通常の方
2020/12/12(土) 20:14:04.94ID:TQgieI7N01212
手紙攻撃や督促じゃ無くて
通常訴訟なら時効案件ではなさそうですね…
しかし、その業者相当気合い入ってますね
2020/12/12(土) 20:33:05.34ID:LGGbVvSj01212
少しでも稼げるぞ

競輪のティップスター登録すると
無料で2000円、
245,179,226でフレンド検索から登録すると最低500円最大50000円貰えるガチャが回せる。

今なら銀だこ3舟も無料で貰えるぞー
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 20:57:43.87ID:j8DYdyFyM1212
>>814
そうなの?
そんな規約あるんだな
2020/12/12(土) 21:13:39.36ID:sw2xI6JK01212
借金は払わなくて良いが
他は払え
以上
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 22:30:39.91ID:JAhKKH/a0
>>827
この件ってだいたいこんなもん?
2020/12/12(土) 23:05:01.94ID:7EuwFBBba
>>830
昔々の元同僚の話なんだけど家賃200万滞納で裁判起こされた時は連帯保証人2人出廷で本人に支払う能力無いから連帯保証人が分割で支払う事になってたよ

その2人がちゃんと払ってるかは知らない
元同僚はその後生活保護受けて新しいアパートに住んでたけどその後は知らない
それくらいしかわかんないわごめんね
2020/12/12(土) 23:06:52.98ID:s9SCnDGJM
ここの住人は小口と総合も満額借りてんの?
2020/12/12(土) 23:24:42.14ID:7EuwFBBba
>>841
貰える物は全て貰いましたよ
実際問題コロナで本当にヤバかったもん
微々たる貯金もあっという間に無くなったし本当に助かりましたー
2020/12/13(日) 04:33:59.26ID:ufrAf9T1r
滞納開始から最初の2ヶ月ぐらいはハガキと電話が毎日で精神やられそうになったけど
訴えられたら電話もハガキも来なくなったんでむしろ有難い
テンプレ通りに書いた答弁書出したんでしばらくは判決も出ないし静かな日々が過ごせそう
2020/12/13(日) 05:00:26.48ID:xmPK+Yced
>>841
特別定額給付 40
持続化給付金 100
市支援金 10
県支援金 30
緊急小口 20
総合支援 60
総合延長 60

計320

ごち
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 07:18:48.46ID:wdgz7rOfd
カードローンて日にちを勘違いして返済が1日遅れてしまっただけで
コールセンターに質問したら1日でも遅れたら信用情報に載るらしい
厳しいねw1日遅れたくらいでやで、1週間も遅れたらあかんのは分かる、1日くらい日にち勘違いて誰でもあることやん
今まで数十年すべてのカード7枚で一切遅延がなかっただけにショックやわwww
2020/12/13(日) 07:22:14.53ID:4pR1v3tS0
どん臭い自己管理出来ない奴に金貸すんだからそれは仕方がないだろ
普通は余裕持って入金してるから
2020/12/13(日) 08:14:58.54ID:Z/T9NQeea
>>845
ただ単に毎月の返済項目に1個だけ遅れのマークが付くだけ
それも2年で押し出されて消えるよ
1個だけならたいした事じゃない
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 08:16:58.15ID:wdgz7rOfd
信用情報に載るとどうなるん?
ブラックではないからローンは組める?
ただの1日遅れだしな
日にち勘違いで遅れただけ
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 08:18:48.03ID:wdgz7rOfd
10日返済日だから10日に入金してる
早めに入金してもメリットないよ。
2020/12/13(日) 08:19:34.38ID:F579XD510
>>845
どこのカードローンだよ
全社そうなのか?
2020/12/13(日) 08:30:28.93ID:k9J3h9YSH
福井のサービサーが、時効1ヶ月前に裁判して来た。
10年延びたけど、アメックス作れたからいいや。
2020/12/13(日) 08:39:33.89ID:0+9YzmnxD
>>848
cicとかに延滞のマークAが載るんだよ
まともかクレジット会社は審査通らないぜ
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 09:11:20.96ID:wdgz7rOfd
>>852
延滞1回では重大な影響は与えないと思うけど
日にち勘違いの1日遅れだから
しかも延滞は初めてだしね。
2020/12/13(日) 09:26:30.50ID:4pR1v3tS0
精神病は重大な影響すら気付いてない
ID真っ赤のボケ老人かよw
2020/12/13(日) 09:28:18.43ID:fExW+iPI0
>>844
逮捕お待ちしております
2020/12/13(日) 09:50:34.78ID:0+9YzmnxD
>>853
キミさ発達障害だからクレカはもう使わない方がいいよ
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:24:55.13ID:gZfTMSND0
アレ大丈夫ですか?コレ大丈夫ですか?って心配性な人は10年20年30年と請求され続けて耐えられるようにはとても見えないからさっさと破産した方がいいだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:35:08.85ID:wdgz7rOfd
返済してないわけじゃないちゃんと返済してる。
1日遅れて返済ちゃんとした。延滞して返済したとコールセンターに電話したしな。延滞は今回が初めてで日にち勘違いで1日遅れただけで信用情報に載るのは厳しいだろうて話をしてるわけ。
2020/12/13(日) 10:35:22.28ID:2TJcthXz0
家に来て体を持って行かれるまで無視でOK
それまでに来る警告状は全て脅しだからな
なんでその脅しにみんな引っかかるのか不思議で仕方がない
本当に人間なのだろうか
2020/12/13(日) 10:41:46.73ID:2seVXdbfa
まあ相手次第としか言えない質問されても答えようがないわな
督促の手紙や電報、電話でガクブルしてる奴らも多いし
このスレ93まで続いてるんだから質問する前に少しは過去スレ見ればいいのに
2020/12/13(日) 10:42:21.39ID:HSjQuoNua
>>853
少なくともそのカード会社の増枠は永久にムリなんじゃね?

俺のジャックスカードがそれだったよ
20年前に作って最初の支払いの一度だけ延滞(翌月から引き落としだと思ってた記憶)、結局踏み倒すまで最初の枠のまんまだったし、同じジャックスのドンペンカード(ドンキの店頭申し込み)は4年前にまさかの審査落ち食らったw

後々他の会社のカードは作れたから社内ブラック的な扱いを受けるんじゃない?
全部踏み倒した漆黒ブラックの俺が言うのも変だけど次は気を付けてねw
2020/12/13(日) 10:43:04.05ID:gIUMsR0k0
>>858
スレ違い
2020/12/13(日) 10:45:02.65ID:dEmHsB34d
>>858
>返済してないわけじゃないちゃんと返済してる。

じゃあスレ違いだな
2020/12/13(日) 10:46:19.08ID:2TJcthXz0
アメリカでは返す奴なんていないからこの類の金融はないんだろ?
それが人間の真髄だよな
2020/12/13(日) 10:48:22.44ID:IsXIy6hI0
クレジットは信用貸しなんだよ
1日遅れただけ?
それだけで信用失うのにね
貸してる方からしたら契約通りの返済日を守って貰えなかった被害者なんだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 11:15:32.90ID:qnieS41mH
過去に強制執行とかやるとか言うてるの沢山見るけどけど、ほんとにされとる人とかおるんかね??
2020/12/13(日) 11:17:13.36ID:WTeykofMa
被害者てw
利息も延滞利息も払わされんのに被害者てー
本当これだから払いたくないわ
868432
垢版 |
2020/12/13(日) 11:18:13.42ID:5vPAuhuea
>>845
前に半年くらい毎月遅れて入金してた時に担当者から
電話かかってきていろいろ話したことあるよ
社内的基準で注意すべきグレーのランクになるらしい
(これが一般的にいう信用情報とは思わないけど?)
で、今後3ヶ月期限通りに支払いがあればグレーから
解除されるともいっていた
2020/12/13(日) 11:24:05.29ID:8QhprVy7M
強制性交はやっちゃダメよ
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 11:28:17.07ID:wdgz7rOfd
コールセンターに電話したけど怒られもしなかったし、かしこました、ありがとうございましたって言われたけど
怒られると思っていたから、全然対応も怖くなかったよ。
皆さんも延滞したならコールセンターに電話した方がよいよ。
2020/12/13(日) 11:37:08.85ID:dEmHsB34d
>>870
スレ違いと何度言えば
2020/12/13(日) 11:37:09.03ID:zFyktKr2a
>>866
給料の差押えされたよ
当然会社にバレるし事情も聞かれたし…
 
生活費を脅かさない1/3ずつ毎月給料から引かれて2年弱かかった
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 12:32:01.17ID:wdgz7rOfd
きみら滞納してるのか?
最悪だな、延滞してでも返済したらよいよ。
2020/12/13(日) 12:49:47.48ID:RctLVna50
は?
2020/12/13(日) 12:52:30.08ID:TxW/DAcKa
>>873
このスレ最初から読んで自分が場違いだったと反省して下さい
2020/12/13(日) 12:55:09.81ID:bygqWw2ad
>>873
日本語理解できないキチガイは今すぐ死ねよwwwwwwwww
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 13:24:00.56ID:kIE6SBlX0
>>851クズ
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 13:46:20.22ID:kXlYrLI9M
滞納してても楽天カード作れたとかいう書き込みあったけど本当に作れるらしいな
職場で滞納してる人が言ってた枠は10万で楽天カードは毎月延滞も滞納も無くちゃんと支払ってカード自体は使えるらしいけど
増枠申請しても毎回落とされるみたいだが
2020/12/13(日) 13:59:02.78ID:U+PWPeJOa
口座差し押さえってau銀行みたいな口座もやつら探すの?
2020/12/13(日) 14:31:08.15ID:+POq/paRa
空振りも無料じゃないから利益第一のサービサー連中は探すような事はせんよ
ゆうちょだけはガチで狙われやすいから注意だが
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 14:52:50.51ID:wdgz7rOfd
ここは滞納者の集まり?
遅れてでも返済している僕の方が社会的信用あるし常識あるわけだな。きみら最低だなwww
2020/12/13(日) 15:01:19.58ID:fjfQIkw20
うせな
2020/12/13(日) 15:14:01.10ID:rb9bCTRRd
>>880
あと、引き落としに使ってた口座もね
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 15:24:21.51ID:FmTc593ep
>>881
永久滞納スレで滞納者にマウント取らなきゃいけないほど惨めな人生送ってるの?
虚しくない?
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 15:29:52.57ID:3Uy7dj2c0
金貸しの取り立ても裁判所からの通知もフルシカトしてるような人達なんだからどんだけイキっても相手にされないだけなのにねw
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 15:33:35.82ID:qnieS41mH
>>872
それどんだけ滞納したの?
契約時と職場一緒?調査されたん?
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 15:36:23.05ID:wdgz7rOfd
滞納するのは良くないから延滞で良いから返済しなよ
最低の集まりだな
2020/12/13(日) 15:39:04.94ID:GJfqq0m60
ここに集っているのは何年も放置してサービサーからのしつこい攻撃もサラリと交わしながらまたクレカやローン組んでるような猛者の集まり
ちょっとやそっとじゃ動きませんよ
諦めて
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 15:42:19.04ID:wdgz7rOfd
差し押さえとか恥だなwww
2020/12/13(日) 15:53:35.56ID:ws3wbCGnM
何だこいつ
2020/12/13(日) 15:54:56.31ID:3RR9b8pKD
裁判所から特別送達の不在通知届いたけどめんどいから再配達もしないよ?
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 16:26:00.87ID:wdgz7rOfd
弁護士事務所から送られてくる封筒を開封しないでポストに投函してみた
携帯変えたのに、滞納中の消費者金融から電話かかってきた。番号どうやって知ったんだろうバレるもんですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 16:27:41.87ID:T3EkKc4kp
>>892
スマホを分割で買ったらそりゃバレる
2020/12/13(日) 16:28:50.68ID:4pR1v3tS0
3社からの未開封のお手紙60通程溜まったから返送付箋貼って
ポスト一杯にしてくるわ
2020/12/13(日) 16:35:02.63ID:D2r18cA8d
>>881
>遅れてでも返済している僕の方が社会的信用あるし常識あるわけだな

ねーよwwwwww
2020/12/13(日) 16:36:24.98ID:D2r18cA8d
>>889
吹いたwwwwwwwwwwwwwww
2020/12/13(日) 16:38:54.49ID:D2r18cA8d
>>892
恥だの最低だのイキってるやつが、
送られてきた封筒をそのままリバースwwwwww

恥だの最低だのイキってるやつが、
サラ金から逃げるために携帯変えたとかwwwwww
2020/12/13(日) 16:59:15.74ID:UVdU/veca
         ID:wdgz7rOfd
           ↑
          真性バカ           
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 17:07:28.38ID:9vWQjtNda
同意せざるをえない
2020/12/13(日) 18:33:35.36ID:SKANr0eCM
>>878
自分、この前楽天プレミアムカードに通った。
楽天カード10年くらい使ってて遅延無し。
それまでは何回も落ちてたがね。

自分も増枠申請はどこも落とされる。
楽天プレミアムもセゾン雨プラも限度額100万。
平カードかよって。
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 18:36:23.27ID:wdgz7rOfd
ちょっとお尋ねしたいんですが、裁判所から何らかの通知が手元に届かないのに預金差押えってされることありますか?
例えば住所変わって本人に通知届いていないのに気づかない間に差押えられるとか
時効成立余裕でしてるんですけど援用してなくて、援用は裁判所から何らかのアクションあってからでも間に合うと思うんですが、知らない間に差押えだけが怖くてご教示願います
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 18:59:48.74ID:PNb9gpXp0
このスレに口座差し押さえが怖いという奴はいるのかね?
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 19:00:36.57ID:tIGA8yYN0
>>902
それより、職場バレが嫌だな。
調査とかあるん?
2020/12/13(日) 19:06:01.42ID:2seVXdbfa
>>903
職場特定はまあないでしょ
そりゃ金使って探偵とか雇えばわかるんだろうが金貸しが経費使ってまでやる例はまずないと弁護士さんも言ってたしな
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 19:06:05.56ID:PNb9gpXp0
せやな
職場バレて給料差し押さえが一番厄介だわ
2020/12/13(日) 19:20:15.87ID:aonPtXhZD
>>901
881 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/13(日) 14:52:50.51 ID:wdgz7rOfd
ここは滞納者の集まり?
遅れてでも返済している僕の方が社会的信用あるし常識あるわけだな。きみら最低だなwww
2020/12/13(日) 19:29:50.29ID:D2r18cA8d
>>901
恥だなおまえwww



0889 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/13 15:42:19

差し押さえとか恥だなwww

ID:wdgz7rOfd(10/12
2020/12/13(日) 19:33:47.99ID:4pR1v3tS0
しかし、俺より馬鹿で情けないオッサンが居て安心したわw
2020/12/13(日) 19:43:19.33ID:BdRdpnebM
919 名無しさん@そうだ登録へいこう 2020/12/13(日) 18:37:05.14 ID:1INeIsew0
ちょっとお尋ねしたいんですが、裁判所から何らかの通知が手元に届かないのに預金差押えってされることありますか?
例えば住所変わって本人に通知届いていないのに気づかない間に差押えられるとか
時効成立余裕でしてるんですけど援用してなくて、援用は裁判所から何らかのアクションあってからでも間に合うと思うんですが、知らない間に差押えだけが怖くてご教示願います


派遣板にも書いてる真性バカ
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 20:00:07.76ID:wdgz7rOfd
辛い症状なのは皆同じように体感してるんだから、ここぐらいは優しい場になろうぜ
2020/12/13(日) 20:16:47.54ID:c9J7s5Oj0
>>910
お前なんなの?
情緒不安定?
2020/12/13(日) 20:24:02.65ID:fExW+iPI0
なんか伸びてると思ったらw
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 20:27:20.08ID:wdgz7rOfd
アルプラゾラム飲んでるから大丈夫
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 21:47:19.32ID:JiKA5KrRa
東京簡易裁判所からなんか来たみたいだけど不在でしたW
パンティーからはスマートレターだか来てたw
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:05:42.89ID:06+nBuwld
質問です。楽天カードを一度も支払いせず2ヵ月放置してたら、安部東京法律事務所から通知書が届いたのですが給料差押えされますか?お金が無く、ここしか相談するところがないので、ご指導お願いします。
2020/12/13(日) 22:08:26.37ID:U+PWPeJOa
>>915
職場が楽天側に知られているかどうかで変わる
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:11:37.44ID:06+nBuwld
>>916
知られてます。申し込みの時に記入した記憶が有ります。
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:11:48.11ID:wdgz7rOfd
>>913
お前童貞だろ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:34:19.38ID:tIGA8yYN0
>>904
この回答がほとんどだよね。
ありがとう
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:36:09.28ID:tIGA8yYN0
電話番号変えて、職場バレ無し。
口座は給与日に即引出し。

この状態やと連絡取れないと思うやろうし。家来る可能性とかあるの?
皆んなはどんな感じですか?
2020/12/13(日) 22:42:55.69ID:U+PWPeJOa
>>917
払わなければ裁判→給与差し押さえ
もちろん職場にも通知がいく
2020/12/13(日) 22:51:43.42ID:liQfxsuwr
強面のお兄さんに訪問されるぞ
2020/12/13(日) 22:56:13.52ID:Tncz8u6oa
>>915
カード使って一度も支払いしてないの?
楽天に限らずそれは悪手
2020/12/13(日) 23:15:24.77ID:Od00Q5uGd
ウチの会社の人も差し押さえされてたなぁw
俺がカード会社と分割払いで給料差し引きの交渉させられたわw
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 23:20:22.62ID:06+nBuwld
>>921
ご回答ありがとうございます。
自分が悪いので仕方ないですね、会社辞めるしか無いですね
2020/12/13(日) 23:31:22.58ID:fExW+iPI0
>>925
一度も支払い無いって記述が気になる
相手がその気になれば詐欺罪案件
2020/12/13(日) 23:39:51.10ID:liQfxsuwr
1度も払ってないってことは1月分しか使ってないんやろ
いくら使ったん?
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 23:46:41.12ID:06+nBuwld
>>927
30万円枠です。溜まってた支払いとかに使いました。
2020/12/14(月) 00:19:02.45ID:SlKeb+DtD
>>928
それ裁判所とかも大変だけど警察に被害届出されたら詐欺罪で捕まるよ
2020/12/14(月) 00:42:25.24ID:vZYOL9R7a
>>928
差し押さえどころの騒ぎじゃないじゃん
「詐欺破産罪」でググッてみなよ
2020/12/14(月) 04:19:35.21ID:xc7Oxh7Zd
>>915
>質問です。楽天カードを一度も支払いせず2ヵ月放置してたら

はいアウトー!www
永久滞納組はクズとかそういうレベルじゃないw

職場にバレますか?
給差しされますか?

とかそんなことを心配してるレベルじゃないw
他のやつらも言ってる通り、これは完全に詐欺罪でアウトw
タイーホ案件。
御愁傷様。
2020/12/14(月) 05:53:26.87ID:B8sW6I03a
>>923
50万円ほど使い一度も支払いませんでした
悪いんですか?
2020/12/14(月) 06:32:57.80ID:JfLJG9LI0
貸す方が悪いんだから
あんまり気にするな

それよりちゃんと寝れてます?
余計な事は考えずしっかり睡眠とりなよ 睡眠は大事だから
2020/12/14(月) 06:53:21.46ID:/2VV5zICM
>>828
オリンポスが債権持っている案件ですか?
あそこは毎週封書を送ってきますよね。

自分の場合はオリンポスが債権者から回収委託を受けてるので債権者がギブアップしない限り送り続けてくるかと。

なお、昨年支払督促を起こされて異議申し立てをし簡裁裁判に移行しましたが裁判はブッチしました。
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 07:11:55.64ID:upKK8gXQd
返済日入金ないと翌日に電話あるのかね
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 07:25:12.48ID:ahOWuppiH
>>920
似た様な感じ。他は?
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 08:32:37.63ID:upKK8gXQd
食品製品で6時~15時、13時~22時の交代で時給1070円 日祝休み 交通費500円

物流仕分けで8時~12時で時給1500円 土日祝休み 交通費500円

どちらが良いだろうか?
2020/12/14(月) 08:36:04.83ID:xc7Oxh7Zd
>>937
>物流仕分けで8時~12時で時給1500円 土日祝休み 交通費500円

体力に自信がなければ無理だよw
死ぬほどキツイからw
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 09:05:23.89ID:3ga2xHA30
佐川とかだとメチャキツいよ
営業所が市に1カ所とかしかないから物流量半端無いし
やるならヤマトの営業所内での仕分けの方がいいと思う
2020/12/14(月) 09:08:12.69ID:xc7Oxh7Zd
>>939
ヤマトも死ぬよw
特に今はw

年末商戦、お歳暮、コロナ、ブラックフライデーとサイバーマンデー、TMGという弱小配送業者切り、
これらのコンボ攻撃でAmazonからの物量がハンパないよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 09:14:38.61ID:dFs6MsG/a
体力的にはたいしたことないけど腰がヤバイ慣れるまで。
2020/12/14(月) 09:24:22.21ID:JfLJG9LI0
>>934
通常に移行したって事は時効違うのかな?
何にしろ手持ちの資金で生活出来るなら安心だね
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 09:51:48.35ID:upKK8gXQd
物流だと1500円×4時間=6000円+交通費500円
月に21日勤務で136500円 週20時間勤務だから社会保険加入無しだから手取り136500円
通勤10分

食品だと1070円×8時間=8560円+交通費500円
21日勤務で190260円 社会保険引かれて15万5000円くらい、通勤30分

2社を比べると手取り2万だけの差
通勤30分と通勤10分の差もあるし悩みます。また食品会社は未経験、でも仕事は大きな釜で食品を作る作業で簡単ですが、20キロ袋の原料を開封して釜に入れたり持ってきたりする作業が数回ある程度
2020/12/14(月) 10:09:11.89ID:M4pXEnC+M
>>943
食品は、たぶん人欲しいから楽さアピールしてるだけ。
しんどい、暑い、時間に追われる、だと思うぞ、特に男の配属は。
物流は、具体的な事がさっぱりかかれて無いけど、きついのは確かかと。
きつさにピンキリあるけど。
まあ、この手のバイトや派遣をなめて入る奴は良く飛ぶ。
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 10:57:03.25ID:upKK8gXQd
物流はトラック下ろされた15キロ前後の荷物を番号ごとに仕分けて行く作業
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 11:07:25.82ID:/WmwsguHa
借りるだけ借りて飛ばしたらナマポ申請
これ最強
2020/12/14(月) 11:08:38.08ID:wwhtpqmR0
物流関連に就くなら自決を選ぶわ
2020/12/14(月) 12:29:19.17ID:PCTwRP+Ca
なぜこんなスレ違いの質問にガツガツ食いつくんだお前らは
アホなのか?
2020/12/14(月) 13:10:02.87ID:+pWl1m/wd
>>944
だな。
めちゃくちゃ単調作業だし、
持ち場を一切離れられないし、
月イチ検便あるし、
日本語カタコトのおばはんチャイナ班長にアゴで使われるし、
同僚は多国籍ばっかだし、

精神崩壊してロボットにならないと続かないよな。
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 13:36:54.74ID:nbXnPVvga
携帯会社飛ばしてる猛者おる?ソフトバンク一年払ってないんだが
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 14:43:52.07ID:3ga2xHA30
自己破産でdocomo、任意整理でKDDIとソフトバンク入れてるけど未払いしてますよ
今はBIGLOBEとOCN使ってる
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 14:44:52.34ID:3kghl9jo0
はい。
2020/12/14(月) 15:08:27.23ID:MFibn/1I0
>>950
大手キャリア3社全部飛ばしとるよ
んでもOCNモバイル使えたから助かったわ
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 15:12:20.79ID:upKK8gXQd
執行文とかいうの来たな
プロミスに債務名義取られてそれからアリビオていうのはいわゆるサービサーなの?
そこに債権譲渡したとかいうのをわざわざ大きい封筒で送ってきたから
それで執行文送って来たのか1145円分も切手無駄に使ってバカだなと思ったけど
普通郵便か配達記録残る安い送り方でいいだろと思ったけど
でも執行文送って来るのが職場なり給料口座とか把握してて相手が取れる自信あるから送って来るわけじゃないのな安心した
2020/12/14(月) 15:20:59.69ID:JfLJG9LI0
ハイ
とても安心ですね
2020/12/14(月) 15:38:43.03ID:LeT+f6Nr0
>>954
この後、譲受債権請求事件って裁判だぞ
2020/12/14(月) 15:56:22.02ID:JfLJG9LI0
ハイ
安心出来ません
今は時効狙いも無意味だから
一生請求されます
信用情報も一生ヨゴレたままです
安心して下さい
2020/12/14(月) 16:21:32.13ID:ryIyAiwG0
なんか昨日から変なの居るよね
2020/12/14(月) 16:25:25.25ID:KtPJujyEd
>>958
>昨日から

いつものことだろw
2020/12/14(月) 16:31:26.59ID:CNcCmKJ/a
しこう弁護士事務所ってとこからの手紙が多くて怖い
大丈夫でしょうか?
2020/12/14(月) 16:38:15.01ID:ioAc+OvYa
>>960
意味がわからん、怖いのなら返事して和解でもすればいい
2020/12/14(月) 16:40:52.90ID:XxSnOWp3d
>>915は今からでも利息だけ1回分返済したら?
これだけで詐欺罪回避できるかもしれないんだろ?
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 17:00:48.65ID:ahOWuppiH
債務名義取られて、家庭訪問された人いる?
何年くらい滞納した?
2020/12/14(月) 17:09:51.38ID:LeT+f6Nr0
日本保証が訪問請負の業者使って何回か来たぞ
15年近く滞納してる
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 17:33:12.27ID:upKK8gXQd
楽天カード優しかったけどな
債務整理の相談してる時に連絡きたから、今債務整理の相談を弁護士にしてるって言ったら、これからの流れも説明してくれて、正式に受任契約したら連絡下さいって
受任通知が届く待て時間差があると、こちらからまた連絡しちゃうといけないからって言われた
YJもこんな感じ
YJは連絡ノルマがあるんだけど、契約するころまで連絡行かないようにしてあげるって、言われたよ
2020/12/14(月) 18:14:19.11ID:JaTp62ina
鈴木法律事務所に電話した
仕事なくなって生活できないくらい困窮してて〜って話したけど期日までに払えとのことだった
1回目は支払って支払い意思もあるんだけど本当に苦しくて来月まで待ってくれって言ったけど無理だった
ちなみに滞納は携帯で7万
どうすりゃいい?教えて先輩方(T_T)
2020/12/14(月) 18:17:34.47ID:xahMgv6j0
>>966
スレ違い
2020/12/14(月) 18:30:50.18ID:JaTp62ina
>>967
無視したら差し押さえくる?
2020/12/14(月) 18:38:27.17ID:LeT+f6Nr0
差し押さえには手順あるし、いきなりは来ない
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 19:06:50.84ID:OX7aKvsj0
借金でビビってる奴は金を扱う事に向いてない。弁護士費用ぐらい貯めて自己破産しろ。
2020/12/14(月) 19:10:18.88ID:ryIyAiwG0
ここ永久滞納決め込んだ人のスレ
ビタ一文も払う気など無いんですよ住人は
払う気ある人はスレ違い
お手紙来てどうしよじゃないよ無視なんだよ無視
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 19:57:37.21ID:upKK8gXQd
自己破産したら良いだろ
2020/12/14(月) 20:01:37.56ID:LMmewEBu0
>>966
オレなら無視
2020/12/14(月) 20:15:17.50ID:JaTp62ina
自己破産ってか債務整理中でそっちの支払いもあるからキツくて。
払えるなら払うけど生活きつすぎるから無理だわな、
差し押さえやら裁判やらならんことを祈りながら1ヶ月無視するわ
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 20:24:17.90ID:3RxjHRj20
無い袖は振れない
2020/12/14(月) 20:26:10.19ID:UJFD4D49a
>>971
うちの階下の住人だわw
ゴミ箱に捨ててあるんだよなー、差し押さえとかのハガキやら封筒が
知人は全てシュレッダー、内容証明は家族が出て「その人は居ません!」で受け取らず
でもゆうパックはそいつの名前で届く、不思議w
2020/12/14(月) 20:30:15.52ID:p3t8xeRQa
>>972
なんでコピペすんの?
荒らしか
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 21:27:38.87ID:ahOWuppiH
>>964
なんかされるん?
無視でええの?
2020/12/14(月) 21:37:43.08ID:W4+6YcQRM
>>978
居留守使え
もし万が一かち合っても、本人じゃない弟だとかいい張れ
お手紙残してさっさと帰るから
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 21:42:04.25ID:zNCzNDwB0
>>960

小額だからかもしれんけど2年くらい無視してたら来なくてなったよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 21:56:38.24ID:sPCjkSCD0
>>979
なるほど。
間違って同居人が出た場合は問題なし?
2020/12/14(月) 22:02:22.39ID:W4+6YcQRM
本人じゃないって言えばしつこく食い下がって来たりはしないよ
所詮下請けだからな
ここに住んでるのかとか、帰りは何時くらい?とかは聞かれる可能性はある
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 22:38:25.90ID:sPCjkSCD0
>>982
でも滅多に来ない?
電話番号変えたし、職場も知られてないし、連絡手段が無い筈なんだが、住宅だけは知られてるからから可能性あるかなー…。
2020/12/14(月) 22:52:03.06ID:w4dTQ2SC0
インターホンにカメラ付いてるなら、雰囲気でだいたい分かるぞ
首から社員証みたいなの下げてて、手にボード持ってたら訪問業者だと思え
2020/12/14(月) 23:10:00.04ID:sCs5HQGkr
来たってええやろ
何をビクビクしとるんや
2020/12/14(月) 23:26:22.37ID:3CsOA2mD0
何をビビってるのかね?www
堂々とどちら様ですかと聞いて「留守番のものです。」と答えれば良いだけ。
質問の答えは全て「分かりません」だ。留守番だからねwww

話して得になるものは何もない。
987986
垢版 |
2020/12/14(月) 23:28:39.60ID:3CsOA2mD0
しつこい場合は「警察呼びますよ。」と言えば良い。
2020/12/14(月) 23:48:25.18ID:3LCj+iOPa
電話来ても○○様ですか?って聞かれた時に違いますけどって言えばいいよ

それで2度と来なくなった事があるw
それか着信拒否
何も怖い事なんて無いわ
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 23:54:12.63ID:3ga2xHA30
最近引っ越した所がインターホンがモニター無しのヤツだからアイホンのワイヤレスに交換しようかと思ってる
一応防犯にもなるし、あからさまに宅配業者でも無い関係なさそうなヤツが来たら居留守すればいいだけだし
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 01:00:40.84ID:/9ospnUVd
パルから初めてスマートレターとやらで重要なお知らせお手紙来たけどこれ普通の郵便との違い何かあるの?
2020/12/15(火) 05:10:29.78ID:9Aag3s+d0
こんなスレがあったんか全員メンタル強すぎやろ
俺なんて11月末の支払い全部滞納して土日もかかってくる電話がうざいから昨日弁護士に自己破産の依頼してきたのに
自己破産の選択肢は無しなのか?
2020/12/15(火) 05:14:21.99ID:MjKsSyUR0
違いは無いよ
切手貼る手間を省いてるか、目立たせる目的で使ってるんだろうな
2020/12/15(火) 05:22:21.22ID:MjKsSyUR0
>>991
まぁ何て言うか、自己破産してもしないでも今後の人生に代わりが無いから永久滞納の道を選んでるとこあるね俺は。
と、永久滞納を決めた当時は思っていたけど、あれから10年こんな俺にも遺産が舞い込んでくる可能性が出てきたから
運よく訴えられてない事だし、ここらで時効の援用しようかなと考え中。
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 05:24:58.61ID:Obr8Uik+0
ここの住民は自己破産する金すら払う気がないからな
2020/12/15(火) 05:30:36.42ID:MjKsSyUR0
もし10年前に自己破産してたら、破産者マップだかで晒されてたかもしれんからしなくてよかったw
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 06:54:01.60ID:MuZAh7Yvd
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 06:54:16.73ID:MuZAh7Yvd
Ume
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 06:54:31.17ID:MuZAh7Yvd
Unme
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 06:54:51.05ID:MuZAh7Yvd
うぬ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 06:55:03.57ID:MuZAh7Yvd
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 0時間 37分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況