こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595284885/
【自己破産相談窓口と結果】その106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1597406033/
【自己破産相談窓口と結果】その107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1599480912/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 01:57:00.85ID:4Lhj3CYp02名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 01:58:01.07ID:4Lhj3CYp0 ■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 01:59:22.47ID:4Lhj3CYp0 ◆破産手続きQ&A◆その1
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 02:00:16.77ID:4Lhj3CYp0 ◆破産手続きQ&A◆その2
Q7 実際には、どのような場合に免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q9 本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁などでは、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が無ければ、即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、再度裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
Q7 実際には、どのような場合に免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q9 本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁などでは、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が無ければ、即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、再度裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 02:01:41.98ID:4Lhj3CYp0 ◆破産手続きQ&A◆その3
Q10 破産から免責まで、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋には、どのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常出社するときの服装をイメージすれば、よいと思います。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
Q10 破産から免責まで、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋には、どのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常出社するときの服装をイメージすれば、よいと思います。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 02:02:38.59ID:4Lhj3CYp0 ◆破産手続きQ&A◆その4
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後なら、その旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ないこと
※破産者マップの話題は専スレがあるのでそちらへどうぞ
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後なら、その旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ないこと
※破産者マップの話題は専スレがあるのでそちらへどうぞ
2020/10/09(金) 02:17:23.93ID:bVuXdbBi0
1乙
2020/10/09(金) 06:29:42.20ID:f/s0kNzq0
けっこう2回目破産居るんやなー
まぁそりゃ居るか
俺も2回目で、管財人の件で弁護士からメール送られてきてそいつどんな顔でどんな経歴なんやろー?って調べたらめっちゃブサイクのキツネ顔だったわ
あいつはやべえ予感するな
かなり手強い相手かもな!!
まぁそりゃ居るか
俺も2回目で、管財人の件で弁護士からメール送られてきてそいつどんな顔でどんな経歴なんやろー?って調べたらめっちゃブサイクのキツネ顔だったわ
あいつはやべえ予感するな
かなり手強い相手かもな!!
2020/10/09(金) 06:33:25.10ID:f/s0kNzq0
2回目で受任後も色々やって弁護士から辞任の言葉出て
そっから迫真の演技で口説いてなんとかここまで来たわ
管財人のキツネやかましかったら暴言吐きそうでこえーよ
我慢しんとなそこは
そっから迫真の演技で口説いてなんとかここまで来たわ
管財人のキツネやかましかったら暴言吐きそうでこえーよ
我慢しんとなそこは
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 09:35:32.15ID:zMYgYKRY02020/10/09(金) 11:23:23.92ID:uq7zBuvT0
てことは管財人が直ぐに決まった場合は比較的免責貰えるのは険しくないって事かな?
もちろんケースバイケースなんだろうけど
もちろんケースバイケースなんだろうけど
2020/10/09(金) 11:37:19.75ID:YdLd68gOa
受任された時点でほとんど免責にはなるよ
管財人に嫌味言われてふて腐れたり財産隠してたり書類をいつまでも提出しないとかじゃない限り
管財人に嫌味言われてふて腐れたり財産隠してたり書類をいつまでも提出しないとかじゃない限り
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 12:19:20.77ID:0mSIZxtk0 >>10
ベテランに打診しまくってたんかね
ベテランに打診しまくってたんかね
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 12:20:09.34ID:0mSIZxtk0 >>9
管財人の意見がウェイトでかいから丁寧にせんと
管財人の意見がウェイトでかいから丁寧にせんと
2020/10/09(金) 18:13:31.18ID:g+5MZ+sId
仕事で滅茶苦茶疲れてしまって
Go To使って3000円くらいの職場近くのビジホに泊まるのとかってありなのかな
何がアリで何がダメなのか、どの辺から反省していないと見なされるのかよく分からない
前スレのお葬式に行きたかった人どうしたかな
Go To使って3000円くらいの職場近くのビジホに泊まるのとかってありなのかな
何がアリで何がダメなのか、どの辺から反省していないと見なされるのかよく分からない
前スレのお葬式に行きたかった人どうしたかな
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 19:02:32.12ID:y48RCZD8d 自分の場合は3日以上、居住地から離れる場合は
出張だろうが旅行だろうが冠婚葬祭だろうが、
必ず事前に弁護士に連絡してくれ。と、言われた。
gotoで旅行に行く人、結構多いそうな。
出張だろうが旅行だろうが冠婚葬祭だろうが、
必ず事前に弁護士に連絡してくれ。と、言われた。
gotoで旅行に行く人、結構多いそうな。
2020/10/09(金) 19:36:32.59ID:hIgUN0720
2回目のわい
管財人に人格否定までされて代理人先生に言って裁判所に意見上申書準備中
管財人に人格否定までされて代理人先生に言って裁判所に意見上申書準備中
2020/10/09(金) 20:09:09.09ID:cWZ+x5ts0
普通に一泊二日の旅行いってしもうたぞ
食費として
食費として
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 21:25:25.62ID:y48RCZD8d 1泊2日はOKで3日以上離れるのがNGなのでは?
2020/10/09(金) 21:37:05.44ID:iiLiTQESa
>>10
ウソはあかんな
自己破産の管財人は比較的若手の弁護士をランダムに選ぶ
理由は会社も個人も破産手続きは大差ないから経験を積ませるため
裁判官直々に頼むことないし事務手続きは秘書官の仕事
管財人は淡々と財産調査や隠し財産がないか事実調査し報告し免責が適当かどうか意見を述べるだけ
ウソはあかんな
自己破産の管財人は比較的若手の弁護士をランダムに選ぶ
理由は会社も個人も破産手続きは大差ないから経験を積ませるため
裁判官直々に頼むことないし事務手続きは秘書官の仕事
管財人は淡々と財産調査や隠し財産がないか事実調査し報告し免責が適当かどうか意見を述べるだけ
2020/10/09(金) 22:18:42.44ID:nyBEaTB60
>>20
管財人は弁護士会で民事再生分野を得意とする者を募って裁判所に管財人候補名簿を提出し利害関係を調査して打診の上専任するんだよ。年齢は関係ない。
それに秘書官って職は裁判所にいない、書記官だろ。
バカ丸出しのレスは恥を書くだけだぞ。
管財人は弁護士会で民事再生分野を得意とする者を募って裁判所に管財人候補名簿を提出し利害関係を調査して打診の上専任するんだよ。年齢は関係ない。
それに秘書官って職は裁判所にいない、書記官だろ。
バカ丸出しのレスは恥を書くだけだぞ。
2020/10/09(金) 22:40:42.81ID:vYnZbc29a
>>20
これは恥ずかしいw
これは恥ずかしいw
2020/10/10(土) 00:31:07.90ID:szw6TNdbd
今、管財人決定した所なんですがFX口座開設でキャンペーンやってて申し込んだのですがこれはかなりまずいんですかね?FX自体はやった事ないですし、口座開設されてもやるつもりはありません。
2020/10/10(土) 00:51:23.42ID:GQbq6Q7Ga
2020/10/10(土) 00:53:48.51ID:nso6sPCh0
>>17
なんて言われたの?
なんて言われたの?
2020/10/10(土) 00:54:43.95ID:kMORBSe3a
なんでおとなしくしていられないのか不思議で仕方ない
2020/10/10(土) 00:57:07.12ID:e5XjWBl+0
流石にネタだろw
2020/10/10(土) 01:40:32.10ID:J6nvbaty0
管財人は基本的には申立て人の状況に適した弁護士が専任される。財産の中に貸し倒れ状態のものがあれば、債権回収を得意する弁護士とか
2020/10/10(土) 02:31:29.76ID:awHKIXQ50
2回目で管財だったけど、企業法務・債権回収・投資詐欺に強い弁護士が管財人になった。
正直なところ、自己破産で広告出してるような事務所の新司法試験の若い代理人弁護士が太刀打ちできるような相手ではなかった。
厳しいことも言われたけど弁護士としては圧倒的に管財人のほうが頼もしかったし素晴らしかった。
将来何かあったら彼に頼みたいとすら思った(嫌がられるかもしれないけどw)
正直なところ、自己破産で広告出してるような事務所の新司法試験の若い代理人弁護士が太刀打ちできるような相手ではなかった。
厳しいことも言われたけど弁護士としては圧倒的に管財人のほうが頼もしかったし素晴らしかった。
将来何かあったら彼に頼みたいとすら思った(嫌がられるかもしれないけどw)
2020/10/10(土) 02:34:41.42ID:awHKIXQ50
債権者集会は1回延期されて、偏頗弁済で親族から20万円くらい回収して、免責になった。
管財人が費用として全額持っていって、債権者には1円も回らなかった。
管財人が費用として全額持っていって、債権者には1円も回らなかった。
2020/10/10(土) 03:18:50.57ID:gu1NOIkY0
秘書官とかワロタ
2020/10/10(土) 09:57:19.09ID:LO1gcgmR0
>>30
確かに50万くらい全部管財人が持ってったわ
確かに50万くらい全部管財人が持ってったわ
2020/10/10(土) 10:02:14.06ID:LO1gcgmR01010
弁護士はよくみてるわな
通帳みっちりみてて、そこから自分でも忘れてた他の口座の存在指摘されたわ。金はすっからかんの口座だから問題にされなかったけど、忘れないようにね、って。
通帳みっちりみてて、そこから自分でも忘れてた他の口座の存在指摘されたわ。金はすっからかんの口座だから問題にされなかったけど、忘れないようにね、って。
2020/10/10(土) 16:05:51.43ID:M+dnzFZD01010
通帳に残ってるのは絶対に逃げられんなと俺も思った
個人名からの振込、個人名への振込についても詰められたわ
個人名からの振込、個人名への振込についても詰められたわ
2020/10/10(土) 16:15:55.25ID:H5HR1GqQ01010
通帳に残さずいたら
完全勝利だったなw
ドンマイ
完全勝利だったなw
ドンマイ
2020/10/10(土) 16:25:59.54ID:e/R0NHTdD1010
2020/10/10(土) 18:20:10.95ID:M+dnzFZD01010
2020/10/10(土) 20:24:26.60ID:ufQKDH8m01010
2度目で管財成り、通帳に乗ってるスマホ3台、携帯3台購入し、
メルカリで大量に売ってメルペイ使いまくったけど、大ウソの家計簿で
免責下りたわ。集会が5分で終わった
メルカリで大量に売ってメルペイ使いまくったけど、大ウソの家計簿で
免責下りたわ。集会が5分で終わった
2020/10/10(土) 21:28:17.71ID:G6ItlgSZM1010
>>37
自分は1年分だけだった
自分は1年分だけだった
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:59:20.19ID:IpnefXIt01010 近々破産するのですが、その場合スマホの分割契約はできなくなるのでしょうか?
新しくしたい場合は破産を開始する前に契約しておいた方が良いのでしょうか?
新しくしたい場合は破産を開始する前に契約しておいた方が良いのでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 22:43:12.03ID:F3k3CJ6U0 >>40
無理だし今契約してもそれはローンだから無理 金ためて一括で中古でも買うしかない
無理だし今契約してもそれはローンだから無理 金ためて一括で中古でも買うしかない
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 22:51:40.93ID:9UJ42BS90 管財人決まったけど、若手みたいで
OJT管財人(管財人の先生みたいなもの)がついたよ…
2人の管財人怖いよね。ガチャ完全にアウトだわ
OJT管財人(管財人の先生みたいなもの)がついたよ…
2人の管財人怖いよね。ガチャ完全にアウトだわ
2020/10/11(日) 00:31:57.77ID:4r2kKgkG0
>>33
そら代理人になったてことは自分に火の粉が飛ぶからきっちりやるやろw
そら代理人になったてことは自分に火の粉が飛ぶからきっちりやるやろw
2020/10/11(日) 01:09:22.59ID:kN//5IkBa
2020/10/11(日) 13:00:04.76ID:reuuMvN6d
ギャンブル絡みだと、額がたいした事なくても必ず管財事件になりますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 13:16:19.40ID:ntAzAASTa >>45
ならない
ならない
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 13:17:22.50ID:ntAzAASTa まず馬鹿正直にギャンブルで作った借金だって言おうって弁護士はいないだろうしいたとしたら他に行ったほうがいい
2020/10/11(日) 13:30:36.84ID:4KQJOHX20
ならないってなんで言い切れるの?
2020/10/11(日) 13:34:57.17ID:fPCnPryD0
2020/10/11(日) 13:41:00.81ID:l81iISpI0
秘書官マンだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 13:48:37.89ID:ntAzAASTa 必ずって聞いてるからならないって言ってるだけで俺は必ずならないと断言してる訳じゃないよ
額も大したことないって言ってるから
額も大したことないって言ってるから
2020/10/11(日) 14:22:26.72ID:pk0rpnQKD
また無知のホラ吹き来てるのか
2020/10/11(日) 15:04:24.87ID:HL2cdGIg0
質問者の無知で遊んでる奴がいるね。そんなのを信じて、本当の味方を失わないといいね。
2020/10/11(日) 17:27:03.77ID:4r2kKgkG0
いよいよ今週債権者集会だ
10ヶ月あっという間だったな
免責許可決定の確定まではしばらく時間かかるけど、とりあえず一段落
10ヶ月あっという間だったな
免責許可決定の確定まではしばらく時間かかるけど、とりあえず一段落
2020/10/11(日) 18:34:10.80ID:atlsIIys0
2020/10/11(日) 19:10:00.66ID:fPCnPryD0
>>55
なんかそれはわかる。
公私30%ってなんだろって気もするが。
ギャンブル以外で借金してたら破産しても借金しないと生活できないみたいになりそう。
親が病気で、治療費を借りなければいけなかったとかならなるほどってなりそうだが。
でも普通は100%ギャンブルな気がする。
俺は100%ギャンブルや。
なんかそれはわかる。
公私30%ってなんだろって気もするが。
ギャンブル以外で借金してたら破産しても借金しないと生活できないみたいになりそう。
親が病気で、治療費を借りなければいけなかったとかならなるほどってなりそうだが。
でも普通は100%ギャンブルな気がする。
俺は100%ギャンブルや。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 22:08:11.19ID:atlsIIys058名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 22:09:08.49ID:atlsIIys02020/10/11(日) 23:31:58.69ID:ferGcATEp
すいません、受任した後の間の費用積み立て中の
自己破産申請前なのですが、
自宅のいらなくなった物が少し出てきたので、
店で売ろうと思うのですが、
この状況って店で売っても問題無いですか?
買取相場的にも5千円位になる様な物なのですが…、
銀行に入金では無くて店で売ったら直接現金受け取りになるので、銀行に記帳にならないのであればそこまで気にしなくても大丈夫ですかね?
とにかく銀行に記帳されない様にややこしくならない様にって言われてる感じなので…
自己破産申請前なのですが、
自宅のいらなくなった物が少し出てきたので、
店で売ろうと思うのですが、
この状況って店で売っても問題無いですか?
買取相場的にも5千円位になる様な物なのですが…、
銀行に入金では無くて店で売ったら直接現金受け取りになるので、銀行に記帳にならないのであればそこまで気にしなくても大丈夫ですかね?
とにかく銀行に記帳されない様にややこしくならない様にって言われてる感じなので…
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 00:08:08.66ID:VF+0Jfwta グレーなことを「問題ないか?」と聞かれても「問題ない」とは言いませんよね
問題はあるけど絶対バレないようにするか、そんなチンケな金額なら確定後にすれば
問題はあるけど絶対バレないようにするか、そんなチンケな金額なら確定後にすれば
2020/10/12(月) 00:19:58.14ID:8beOTgz0p
すいません説明が足りてませんでした…、
そもそもこのタイミングで物を売る行為自体がどこまで大丈夫な範囲なのか理解できておらず曖昧でして…、基本的には絶対にやらない方が良いのでしょうか…?
実は大きな物で片付け後やっぱり邪魔なので処分したいのが一番でありまして…、
少額なのもありますし銀行に入金される訳でも無いですが、
店で売る際には身分証明書とか提示して売る訳ですし、その辺りでいくら少額でも申告する様にしないと万が一申告しておらずで後々知られたとかなるとよろしく無いですよね…、
少額ですしもうゴミで処分しようかと考えてはいますが…
そもそもこのタイミングで物を売る行為自体がどこまで大丈夫な範囲なのか理解できておらず曖昧でして…、基本的には絶対にやらない方が良いのでしょうか…?
実は大きな物で片付け後やっぱり邪魔なので処分したいのが一番でありまして…、
少額なのもありますし銀行に入金される訳でも無いですが、
店で売る際には身分証明書とか提示して売る訳ですし、その辺りでいくら少額でも申告する様にしないと万が一申告しておらずで後々知られたとかなるとよろしく無いですよね…、
少額ですしもうゴミで処分しようかと考えてはいますが…
2020/10/12(月) 00:28:39.77ID:Cl1lLDUE0
絶対にバレないならすればいい
バレたら知らんけど
バレたら知らんけど
2020/10/12(月) 00:33:03.84ID:EcdZFhb00
>>61
弁護士に聞けばいいよそういう金銭のやり取りがありそうなものはね
経験上は続き開始してれば常識の範囲内で何しても良いけど受任しただけの手続前の状態は裁判所に家庭簿出すんやから資産とみなされそうな家財道具のやり取りは控えたほうがいい
どうしても売りたいなら弁護士に確認してください
弁護士に聞けばいいよそういう金銭のやり取りがありそうなものはね
経験上は続き開始してれば常識の範囲内で何しても良いけど受任しただけの手続前の状態は裁判所に家庭簿出すんやから資産とみなされそうな家財道具のやり取りは控えたほうがいい
どうしても売りたいなら弁護士に確認してください
2020/10/12(月) 00:35:57.68ID:EcdZFhb00
なぜ数カ月待てないのか
それを売らなければ邪魔なだけで借金から逃れられるのになぜそんな家財道具程度の売買で悩むのか
悪いけど破産で安心してるだけやろ
債権者が相手側にいてそいつら相手に弁護士を立ててるってことを忘れちゃ駄目だよ
正活再生が目的なんだからね
俺は鍋とか買うのすら怖くて弁護士に相談したよ
それを売らなければ邪魔なだけで借金から逃れられるのになぜそんな家財道具程度の売買で悩むのか
悪いけど破産で安心してるだけやろ
債権者が相手側にいてそいつら相手に弁護士を立ててるってことを忘れちゃ駄目だよ
正活再生が目的なんだからね
俺は鍋とか買うのすら怖くて弁護士に相談したよ
2020/10/12(月) 01:09:27.99ID:cxohTpgS0
2020/10/12(月) 06:23:10.71ID:JOvM32tv0
『闇金ウシジマくん』作者の新連載開始 悪魔さえも弁護する“闇の弁護士”の物語 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2174131/full/
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20201012/2174131_202010120264934001602428419c.jpg
テレビドラマや映画化もされたダークヒーロー漫画『闇金ウシジマくん』などで知られる真鍋昌平氏の新連載『九条の大罪』が、12日発売の『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)46号よりスタートした。
創刊40周年を迎えた同誌の6大プロジェクトのひとつとして、真鍋氏の新連載がスタート。「闇金の次は…闇の弁護士!!!」のキャッチコピーで、「悪魔さえも弁護する…『闇の守護者』」と弁護士・九条の物語が展開される。
真鍋氏の代表作『闇金ウシジマくん』は、主人公・丑嶋馨が経営する闇金融「カウカウファイナンス」を舞台に、借金を繰り返す客や、その周りの家族や関係者の人間模様、社会の闇を描いた作品。コミックスは1800万部を突破しており、俳優・山田孝之が主演を務めた3度の実写テレビドラマ(10、14、16年)、4度の映画(12、14、16年 ※16年に2本公開)が公開されるなど人気作品を世に送り出した。
https://www.oricon.co.jp/news/2174131/full/
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20201012/2174131_202010120264934001602428419c.jpg
テレビドラマや映画化もされたダークヒーロー漫画『闇金ウシジマくん』などで知られる真鍋昌平氏の新連載『九条の大罪』が、12日発売の『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)46号よりスタートした。
創刊40周年を迎えた同誌の6大プロジェクトのひとつとして、真鍋氏の新連載がスタート。「闇金の次は…闇の弁護士!!!」のキャッチコピーで、「悪魔さえも弁護する…『闇の守護者』」と弁護士・九条の物語が展開される。
真鍋氏の代表作『闇金ウシジマくん』は、主人公・丑嶋馨が経営する闇金融「カウカウファイナンス」を舞台に、借金を繰り返す客や、その周りの家族や関係者の人間模様、社会の闇を描いた作品。コミックスは1800万部を突破しており、俳優・山田孝之が主演を務めた3度の実写テレビドラマ(10、14、16年)、4度の映画(12、14、16年 ※16年に2本公開)が公開されるなど人気作品を世に送り出した。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 14:44:52.86ID:VFkWMjOxa 質問なんだが
みんな破産する前までサラ金とかクレカ枠一杯まで融資 換金とかしてた?
自分の状況
二回目の破産考えてる ギャンブル9割だから管財覚悟中
しかし前回から7年たってなくて後3カ月で7年目なんだ
今月からギャンブル引退
サラからも枠内かりてはないんだが
後3カ月枠内も我慢した方がよいかな?
通帳提出するためギャンブルは我慢してる
すまんよくわからない長文でごめん
みんな破産する前までサラ金とかクレカ枠一杯まで融資 換金とかしてた?
自分の状況
二回目の破産考えてる ギャンブル9割だから管財覚悟中
しかし前回から7年たってなくて後3カ月で7年目なんだ
今月からギャンブル引退
サラからも枠内かりてはないんだが
後3カ月枠内も我慢した方がよいかな?
通帳提出するためギャンブルは我慢してる
すまんよくわからない長文でごめん
2020/10/12(月) 14:50:08.15ID:n77GNew+0
>>67
受けてくれる弁護士いるのかね?
受けてくれる弁護士いるのかね?
6961
2020/10/12(月) 14:59:05.31ID:8beOTgz0p 皆様ご親切にありがとうございます、
やはり完全に全ての手続が終わるまではその様な事はやめようと思います、
また少し分からなかったのですが、
破産申し込み前の方が問題で、
手続き申し込み後の方が常識の範囲内で行っても大丈夫という点ですが、
いまいち破産においてのその理由と仕組みが分かりません…申し込み後も家計簿はその都度毎月出しますよね…?
もしや家計簿提出するのは手続き申し込みの時だけなのでしょうか…?(弁護士によるかもしれませんので一般的な話で…)
やはり完全に全ての手続が終わるまではその様な事はやめようと思います、
また少し分からなかったのですが、
破産申し込み前の方が問題で、
手続き申し込み後の方が常識の範囲内で行っても大丈夫という点ですが、
いまいち破産においてのその理由と仕組みが分かりません…申し込み後も家計簿はその都度毎月出しますよね…?
もしや家計簿提出するのは手続き申し込みの時だけなのでしょうか…?(弁護士によるかもしれませんので一般的な話で…)
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 15:18:43.89ID:L8G6H+klr >68
街の個人弁護士
7年近くなったらきなさいって
街の個人弁護士
7年近くなったらきなさいって
2020/10/12(月) 15:20:20.65ID:cxohTpgS0
2020/10/12(月) 16:03:54.96ID:K5o04tRXr
2020/10/12(月) 16:10:20.22ID:JhQaEJYuM
数万とか20万以内くらいならともかく、数百万じゃ使い道問われるだろ
なんて答えた?
なんて答えた?
2020/10/12(月) 16:14:59.45ID:JhQaEJYuM
5社で枠が残っていても数百万には、一社あたり数十万必要
それで破産しても問われなかったのはあり得ないと思うんだが
それで破産しても問われなかったのはあり得ないと思うんだが
2020/10/12(月) 17:33:23.68ID:rAn7PqPf0
>>72
0点
0点
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 18:20:30.40ID:HJy/d4KZ0 >>73
管財人に家宅捜索されるぞww
管財人に家宅捜索されるぞww
2020/10/12(月) 18:55:56.69ID:cGOpRB410
詐欺で立件されかねない
2020/10/12(月) 19:04:24.19ID:K5o04tRXr
そりゃ約10ヵ月掛けてサラ金5社から枠フルになるまで引き出し続けたからw
もちろん最小返済金額で毎月返済してたよ
サラ金5社の枠天井でもうだめだーって
弁護士に泣きついて自己破産して無事免責うまーw
仕事のストレスで浪費癖がついて
キャバクラで好きな子に貢いでしまいましたって事にしてねw
もちろん管財にはなったけどねw
もちろん最小返済金額で毎月返済してたよ
サラ金5社の枠天井でもうだめだーって
弁護士に泣きついて自己破産して無事免責うまーw
仕事のストレスで浪費癖がついて
キャバクラで好きな子に貢いでしまいましたって事にしてねw
もちろん管財にはなったけどねw
2020/10/12(月) 19:45:08.83ID:EG4JVYbz0
キャバクラで数百万ねえ…大衆店でボーイとして働いてたことあるけど10か月で100万とかならともかく、数百万は毎日通うとかでない限り無理
そのレベルなら店のホームページの料金表と照らし合わせて詰められてるだろ
それで免責出たなら出たでやってること詐欺破産だからアレだけど
そのレベルなら店のホームページの料金表と照らし合わせて詰められてるだろ
それで免責出たなら出たでやってること詐欺破産だからアレだけど
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:05:38.35ID:8tmD3H3Ma 5万を週3回1年で700万だしありえるっしょ
2020/10/12(月) 20:06:09.42ID:wKNYS+8w0
2020/10/12(月) 21:38:12.75ID:x78ndf7V0
数百万って400〜600万くらいの時に使う言葉だと思うんだけどそんなに枠あるのに破産したの?
百数十万の間違いじゃなくて?
百数十万の間違いじゃなくて?
2020/10/12(月) 21:40:50.05ID:3rm8ksUU0
誰もが考えそうな事をドヤ顔で書いてる人いんね。見てるこっちまで恥ずかしくなるw
2020/10/12(月) 21:46:02.14ID:8MhuGlO10
奴隷の鎖自慢かよw
四の五の言ってないで
さっさと破産しろよ
一生借り入れ出来ないからw
四の五の言ってないで
さっさと破産しろよ
一生借り入れ出来ないからw
2020/10/12(月) 22:17:32.37ID:TQQu37g1a
俺は最後風俗使いまくったなぁ
現金化して残しとく方がよかったのに性の喜びに負けたわ
何もおとがめはなかった
現金化して残しとく方がよかったのに性の喜びに負けたわ
何もおとがめはなかった
2020/10/13(火) 00:41:03.51ID:vXfP5lAxD
裁判官「性の喜びに負けおって!」
2020/10/13(火) 12:09:07.55ID:356tikiFd
カニトレのFX口座開設1万円やった人居る?
開設したらヤバいんかな
開設したらヤバいんかな
2020/10/13(火) 13:23:08.20ID:sG24hXPVa
さあ裁判所に出頭してくるやでー
2020/10/13(火) 16:53:28.94ID:Nk2O590z0
報告よろしく
2020/10/13(火) 16:59:41.77ID:f5zHRcpR0
形だけでした
単位稼ぎみたいに感じたよ
単位稼ぎみたいに感じたよ
2020/10/13(火) 17:09:16.77ID:FED5ZbRZM
>>82
百数十万程度ならあり得るね
数百万は100や200に数百は使わないから、最低300万を想像する
そもそも「自分が残した金額」に使う表現ではない
見ればわかるからね
使った金額なら計算しないのはあり得るから、数百万使ったけどいくらかよくわからんとかあるだろうけど
消費者金融で300万だと年収900万以上で、0から始めたら10ヶ月では枠がないはず
それを考えると年収はその倍以上ないと不可能だな
破産の金額は年収と同額くらい?
年収2000万で数百万残した自慢?
普通に貯金しろよw
百数十万程度ならあり得るね
数百万は100や200に数百は使わないから、最低300万を想像する
そもそも「自分が残した金額」に使う表現ではない
見ればわかるからね
使った金額なら計算しないのはあり得るから、数百万使ったけどいくらかよくわからんとかあるだろうけど
消費者金融で300万だと年収900万以上で、0から始めたら10ヶ月では枠がないはず
それを考えると年収はその倍以上ないと不可能だな
破産の金額は年収と同額くらい?
年収2000万で数百万残した自慢?
普通に貯金しろよw
2020/10/13(火) 17:53:11.13ID:g6br2YA+0
糖質がスイッチ入って発狂してて臭いw
破産相談結果スレですら理解出来ない位効いてて草だな
破産相談結果スレですら理解出来ない位効いてて草だな
2020/10/13(火) 19:47:58.90ID:sG24hXPVa
2020/10/13(火) 19:58:03.52ID:g6br2YA+0
面倒だなw
そら、滞納スレと破産スレ行き来して
情報集めながら 如何に汗かかず
楽にチャラにするか
参考にしますね
そら、滞納スレと破産スレ行き来して
情報集めながら 如何に汗かかず
楽にチャラにするか
参考にしますね
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 21:19:20.27ID:2hCEMC090 破産の申し立ても終了して裁判官にも会わず管財人も弁護士さんだけが行き反省文だけ出してくれと言われたのですが反省文は何の用紙で書けばいいのでしょうか?もちろん手書きですよね?今日弁護士さんと連絡つかなかったので教えていただいたら幸いです
2020/10/13(火) 21:25:25.67ID:g6br2YA+0
弁護士事務所との書類関係のやり取りは特定記録のが良いですか?
なぞなぞみたいで試してるみたいで申し訳ないが分かる方よろしく
なぞなぞみたいで試してるみたいで申し訳ないが分かる方よろしく
2020/10/13(火) 22:09:49.29ID:vDA950Mx0
>>95
自分の場合はWordファイルに書いて弁護士にメールでファイル送付しました。その内容を元に担当弁護士が
表題や事件番号、宛先を付けて、文章内容を多少修正してPDFファイル化して管財人に送付されてました。
自分の場合はWordファイルに書いて弁護士にメールでファイル送付しました。その内容を元に担当弁護士が
表題や事件番号、宛先を付けて、文章内容を多少修正してPDFファイル化して管財人に送付されてました。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 22:31:02.33ID:2hCEMC09099名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 22:37:24.78ID:sqCO5pm10 反省文って何文字くらいでまとめるものなんですか?
2020/10/13(火) 22:58:58.59ID:/qO4hTmF0
3文字
2020/10/13(火) 23:13:22.75ID:HZ4F4c0U0
ココナラで弁護士に書いてもらう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 小林よしのり「高市支持者は徴兵制で泣き叫びながら共産軍と戦おう」 [961870172]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- ホタテ業者、泣く。「もうビクビクしてたらこれですよ。施設の再登録申請済ませて待ってた矢先に…もう無理ですよね」 [271912485]
