こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595284885/
【自己破産相談窓口と結果】その106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1597406033/
【自己破産相談窓口と結果】その107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1599480912/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 01:57:00.85ID:4Lhj3CYp0176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 15:59:29.81ID:6xJxpe3ta2020/10/16(金) 16:00:58.22ID:lc3jvVPeD
>>175
その返却して貰ったお金を費用に回せば
その返却して貰ったお金を費用に回せば
2020/10/16(金) 16:09:09.10ID:Z5Br5fSeM
2020/10/16(金) 16:12:27.53ID:Aifa5SO80
>>170
私も実家住まいで求職中ですが、
先日法テラス扶助ありで受任して頂けました。
自分の場合は法テラス窓口への直接申し込みではなく、
法テラス提携を謳っている法律事務所を検索しまくり
リストアップして1件ずつ当たり、やっと辿りつきました。
中には法テラス対応を単なる客寄せにしている様な所もあり、
実際に面談をすると、法テラスを使わせない様に誘導されます。
あくまで自分の体験した範囲ですが、法科大学院経由の弁護士に
このタイプが多かったです。
上記を踏まえ下記あたりをポイントに探してみるのがオススメ。
・事務所は駅チカで賃料が高そうな場所ではなく、住宅街に近く小規模
・ホームページ内に債務整理についての記載が比較的多い
・旧司法試験組で、年齢は40代後半以上
督促が止まるだけでもかなり楽になります。
お互いがんばりましょう。
私も実家住まいで求職中ですが、
先日法テラス扶助ありで受任して頂けました。
自分の場合は法テラス窓口への直接申し込みではなく、
法テラス提携を謳っている法律事務所を検索しまくり
リストアップして1件ずつ当たり、やっと辿りつきました。
中には法テラス対応を単なる客寄せにしている様な所もあり、
実際に面談をすると、法テラスを使わせない様に誘導されます。
あくまで自分の体験した範囲ですが、法科大学院経由の弁護士に
このタイプが多かったです。
上記を踏まえ下記あたりをポイントに探してみるのがオススメ。
・事務所は駅チカで賃料が高そうな場所ではなく、住宅街に近く小規模
・ホームページ内に債務整理についての記載が比較的多い
・旧司法試験組で、年齢は40代後半以上
督促が止まるだけでもかなり楽になります。
お互いがんばりましょう。
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 16:24:43.40ID:6xJxpe3ta2020/10/16(金) 17:09:10.50ID:uuqk39Ns0
債権者集会&免責審尋終わった
5分くらいとはいえ法廷に立つとなかなか緊張するな
あとは許可決定と許可決定の確定を待つだけだ
1年かかった
5分くらいとはいえ法廷に立つとなかなか緊張するな
あとは許可決定と許可決定の確定を待つだけだ
1年かかった
2020/10/16(金) 17:13:57.81ID:lc3jvVPeD
2020/10/16(金) 17:14:14.12ID:lc3jvVPeD
>>181
お疲れさま
お疲れさま
2020/10/16(金) 17:47:57.49ID:uuqk39Ns0
>>183
ありがとう
ありがとう
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 18:23:36.97ID:2CguhThh0 >>175
弁護士費用に充てるのは大丈夫だと思うけど
すぐ払えるような人少ないから分割だったり先払いが普通だから
それで払い戻し金から弁護士費用払って残りは没収じゃないかな?
返済はどうせ依頼したらストップするから12月じゃなきゃイケない理由がないなら一日でも早く弁護士に相談するのがいいと思うけど
受任通知送ってもらうと債権者から連絡来なくなるから精神的にかなり楽になるぞ
弁護士費用に充てるのは大丈夫だと思うけど
すぐ払えるような人少ないから分割だったり先払いが普通だから
それで払い戻し金から弁護士費用払って残りは没収じゃないかな?
返済はどうせ依頼したらストップするから12月じゃなきゃイケない理由がないなら一日でも早く弁護士に相談するのがいいと思うけど
受任通知送ってもらうと債権者から連絡来なくなるから精神的にかなり楽になるぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 19:54:07.41ID:/5en5Z3pp 詐欺にあって500万くらい借金をしたんですが自分で借入をしていない場合でも自己破産は可能なのでしょうか?
2020/10/16(金) 20:05:17.74ID:mz/VmaerF
おまえは何を言っている?
2020/10/16(金) 20:12:38.47ID:nfeQxRec0
闇?
2020/10/16(金) 20:29:52.02ID:aRTorOZm0
2020/10/16(金) 20:59:23.90ID:7uIxrkj+0
自己破産後に、バンドルカードってのは作れるんですか?
クレジットカードの代わりに使えますか?
クレジットカードの代わりに使えますか?
2020/10/16(金) 21:34:05.08ID:J5b16EsT0
クレジットカードの代わりに使えるかどうかはそのカードに聞けばいいのでは?
2020/10/16(金) 23:36:09.90ID:908ycaih0
>>186
あなたが債権者で債務者の破産を申し立てたいってこと?
それは自己破産ではなく債権者破産という
最近では某自称アニメ監督の例がある
それだけでは漠然としていて答えようがないので弁護士に相談を
あなたが債権者で債務者の破産を申し立てたいってこと?
それは自己破産ではなく債権者破産という
最近では某自称アニメ監督の例がある
それだけでは漠然としていて答えようがないので弁護士に相談を
2020/10/17(土) 03:38:14.17ID:oZiIaZwOM
他人が自分名義で借金したとか?
その場合は過失がなく他人が自分名義を使った証明すれば返済する必要も破産する必要もない
過失がある場合は普通の借金と同じ扱いで破産可能
他人がやった証明出来ないと、金の流れが不明なので難しいと思う
警察に届けて刑事事件にしておく必要があるかもね
その場合は過失がなく他人が自分名義を使った証明すれば返済する必要も破産する必要もない
過失がある場合は普通の借金と同じ扱いで破産可能
他人がやった証明出来ないと、金の流れが不明なので難しいと思う
警察に届けて刑事事件にしておく必要があるかもね
2020/10/17(土) 03:41:42.97ID:oZiIaZwOM
過失とは例えば保険証を貸したとかね
因みにカードを作って他人に貸したり、渡したりしたら詐欺に問われる可能性がある
詳しくはカード貸与でググれ
因みにカードを作って他人に貸したり、渡したりしたら詐欺に問われる可能性がある
詳しくはカード貸与でググれ
2020/10/17(土) 05:31:03.67ID:mvHiGHH/0
名義冒用なら証拠がない限り難しいよ
2020/10/17(土) 10:56:30.00ID:2Jj/6s87d
管財人とそろそろ初面談なのですが、これから先また通帳の提出コピーなどは求められるのでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 11:00:31.50ID:21HgokDia >>196
管財人から見て不明点などがあると追加で関連資料の提出を要求されることがある
管財人から見て不明点などがあると追加で関連資料の提出を要求されることがある
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 11:00:32.38ID:6zkPx8Eea >>196
何かやましい事でもあるのかい?
何かやましい事でもあるのかい?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 11:19:01.10ID:gMUBK78LH >>193
知り合いにカードを貸したら限度額限界まで使われて
いつのまにか免許と保健証の写真を撮られてたらしくそれで消費者金融に借り入れされてました。
警察や消費者金融に電話したところ請求はこちらに来ると言われたのでどうしたらいいのかここで相談させていただきました。
知り合いにカードを貸したら限度額限界まで使われて
いつのまにか免許と保健証の写真を撮られてたらしくそれで消費者金融に借り入れされてました。
警察や消費者金融に電話したところ請求はこちらに来ると言われたのでどうしたらいいのかここで相談させていただきました。
2020/10/17(土) 11:42:10.69ID:9qQ2rrf5a
2020/10/17(土) 11:55:42.85ID:+n2Vlp+RD
2020/10/17(土) 11:56:47.03ID:+n2Vlp+RD
あーこいついつものあいつだ
放置放置
放置放置
2020/10/17(土) 12:00:13.00ID:CQPj4hj80
ヒント 振り込み先口座で弾かれて借入れ出来ない
対面借入れならチョンばれ
後何かある?
対面借入れならチョンばれ
後何かある?
2020/10/17(土) 12:51:07.21ID:rhtZjDt+0
>知り合いにカードを貸したら
>知り合いにカードを貸したら
>知り合いにカードを貸したら
はい解散
>知り合いにカードを貸したら
>知り合いにカードを貸したら
はい解散
2020/10/17(土) 13:29:28.46ID:R1IGOKlLr
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 13:30:41.32ID:WF0RX0lIa >>199
そりゃ無理だ 詐欺と区別がつかん
そりゃ無理だ 詐欺と区別がつかん
2020/10/17(土) 14:12:43.03ID:VYTLaBRc0
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 14:37:21.31ID:NO9gsafF0 労金の組合員で会社にも労金の窓口あるんだけど、自己破産考えてて労金からも50万円ほど借りてる状態。会社の方針で毎月勝手に給料から労金に積み立てされてて何年かおきに労金の口座に戻ってくるんだけど、自己破産をしたら労金も含めなくてはいけないから破産したらバレますかね?
調べると、数ヵ月凍結されるらしいし積立のやつはどうなるかと思いまして教えてください。
調べると、数ヵ月凍結されるらしいし積立のやつはどうなるかと思いまして教えてください。
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 14:49:01.19ID:GbOF1rUgp210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 14:56:32.93ID:dqDWsci60 お前が利用規約理解しないせいで
散々な目にあってんだろうがよ
馬鹿な自分を恨めそして二度と人に貸すな
散々な目にあってんだろうがよ
馬鹿な自分を恨めそして二度と人に貸すな
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 15:13:11.93ID:WF0RX0lIa >>208
バレる
というな会社にいる労金関係の人にはバレる確率が極めて高い
積立金は20万だったか99万(忘れたから自分で調べて)残して後は没収
俺は転職して(労金には内緒で)からバレルもくそもなかったけど
バレる
というな会社にいる労金関係の人にはバレる確率が極めて高い
積立金は20万だったか99万(忘れたから自分で調べて)残して後は没収
俺は転職して(労金には内緒で)からバレルもくそもなかったけど
2020/10/17(土) 15:18:11.94ID:gv0V8AqiM
デタラメしか書けないいつもの嘘つき末r
2020/10/17(土) 16:00:58.24ID:R1IGOKlLr
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 23:00:24.31ID:ACkxYaFrd 自己破産申請中です。
今回で終わると思いきや、第2回目まで持ち越しとなりました。仕事の過労から、精神疾患まで発病し、金銭感覚がわからなくなり破産へ。
債権者からは害意のある債権だの、詐欺だの免責不許可の申し立てラッシュ。
免責って降りないですよね。
詳しい方お願いします。
今回で終わると思いきや、第2回目まで持ち越しとなりました。仕事の過労から、精神疾患まで発病し、金銭感覚がわからなくなり破産へ。
債権者からは害意のある債権だの、詐欺だの免責不許可の申し立てラッシュ。
免責って降りないですよね。
詳しい方お願いします。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 23:52:26.44ID:dS1mtWw7a >>214
ええ…
ええ…
2020/10/17(土) 23:54:01.96ID:LyfpTdIF0
>>214
一体どこからお金借りたの?
一体どこからお金借りたの?
2020/10/18(日) 00:07:33.74ID:0ObX7Kyy0
>>214
それだけの情報じゃアドバイスのしようがないけど
担当弁護士や管財人は何て言ってる?
もう債権者集会まで進んだなら5ちゃんではアドバイスできることはとんどない
担当弁護士と管財人の指示に従うしかないよ
ただ1つ言えることは、免責不許可になっても命までは取られないから
自暴自棄にならないように
それだけの情報じゃアドバイスのしようがないけど
担当弁護士や管財人は何て言ってる?
もう債権者集会まで進んだなら5ちゃんではアドバイスできることはとんどない
担当弁護士と管財人の指示に従うしかないよ
ただ1つ言えることは、免責不許可になっても命までは取られないから
自暴自棄にならないように
2020/10/18(日) 00:15:29.04ID:RT4OuoHU0
ところで年賀状も管財人に転送されるの?
日本郵便の郵便物だから当然?
日本郵便の郵便物だから当然?
2020/10/18(日) 00:37:23.95ID:vh1jgufia
>>218
郵便系は全部
郵便系は全部
2020/10/18(日) 01:33:02.14ID:VVzo9+ki0
2020/10/18(日) 01:51:21.49ID:Q2nihtxFD
>>214
またホラ吹ききたのか
またホラ吹ききたのか
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 01:56:46.24ID:Z4LYm+N1M 郵便物全部だと
携帯遅れて払ってるから支払い用紙が届く場合
取りにいく感じになるの?
支払いの遅れは携帯取り上げにはならないよね?
携帯遅れて払ってるから支払い用紙が届く場合
取りにいく感じになるの?
支払いの遅れは携帯取り上げにはならないよね?
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 02:21:15.52ID:xqXg+x/Pa >>222
普通口座引落に変えるでしょ
普通口座引落に変えるでしょ
2020/10/18(日) 05:05:25.46ID:pJe/t9td0
>>222
遅延事態ダメでしょ。申し立て前に、公共料金は口座引き落としにしてくれと弁護士に言われたな。
遅延事態ダメでしょ。申し立て前に、公共料金は口座引き落としにしてくれと弁護士に言われたな。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 05:49:58.22ID:LcmZs8PT0 10月8日に弁護士が裁判所に申立、先週弁護士から予納金11,859円振込めとの連絡があり振込みました。これは同時廃止ということで間違いないでしょうか?
2020/10/18(日) 05:50:04.13ID:TQHoOe0B0
携帯代でも延滞したものを払えば厳密には偏頗弁済だからアウトだし
2020/10/18(日) 06:04:00.16ID:TQHoOe0B0
2020/10/18(日) 06:27:33.05ID:GijmEnn20
2020/10/18(日) 06:28:35.64ID:Jg73ftVXM
携帯も公共料金も絶賛延滞中ですが管財人から何も言われないけど
2020/10/18(日) 07:17:48.39ID:Ss05IDNu0
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 08:28:01.03ID:za6rNyOMd 退職金ない会社で退職金証明貰うの難しい…
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 08:48:04.75ID:oHaSkG3Xa 無い物探しとか悪魔の証明かよ
2020/10/18(日) 10:04:12.60ID:vh1jgufia
>>231
ないことの証明はネットに落ちてるから印鑑だけなんとかもらえるといいな
ないことの証明はネットに落ちてるから印鑑だけなんとかもらえるといいな
2020/10/18(日) 10:11:22.58ID:mAmMuOjK0
2020/10/18(日) 11:56:55.26ID:agz5/rO7D
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 12:56:06.40ID:faE+Pu4ta2020/10/18(日) 12:59:35.01ID:8hHZR4ELd
管財人がゴミ過ぎて泣けてくるわ
あまりにも威嚇と軽い罵声がある
度を超えてるよ
若い管財人だったから嫌な予感はしてたんだけどなぁ
あまりにも威嚇と軽い罵声がある
度を超えてるよ
若い管財人だったから嫌な予感はしてたんだけどなぁ
2020/10/18(日) 13:59:00.95ID:agz5/rO7D
2020/10/18(日) 14:00:03.52ID:agz5/rO7D
2020/10/18(日) 14:04:38.61ID:rt0z49nX0
弁護士も管財人も、手続き中も税金は普通に分割を続けるようにしてくれと言ってたな
税金シカトはヤバいって話はよく聞く
国家権力だから裁判も必要ない
逆に文句があるならこちらから裁判を起こす必要がある
税金シカトはヤバいって話はよく聞く
国家権力だから裁判も必要ない
逆に文句があるならこちらから裁判を起こす必要がある
2020/10/18(日) 14:23:28.65ID:GW0dqbkBa
>>236
俺は役所に行って
「自己破産する。免責受けれたら払えるようになるからまた来ます」
って依頼した弁護士事務所を教えた
それから一度だけ禍々しい色の警告書が郵送されただけかな
税金は免責されないから、シカトしないで現状を説明しておくと待ってくれる(役所次第かな)と思うし、気分的にも楽になると思う
それ以前(自己破産を考える前)に役所で
「家に来て差し押さえ出来る物があれば持って行ってくれ、その方が助かるし」
と言ったらその手の差し押さえはしないと言われたよ
カード会社の督促にシカトは当たり前だけど税金に関してシカトは悪手だよ
俺は役所に行って
「自己破産する。免責受けれたら払えるようになるからまた来ます」
って依頼した弁護士事務所を教えた
それから一度だけ禍々しい色の警告書が郵送されただけかな
税金は免責されないから、シカトしないで現状を説明しておくと待ってくれる(役所次第かな)と思うし、気分的にも楽になると思う
それ以前(自己破産を考える前)に役所で
「家に来て差し押さえ出来る物があれば持って行ってくれ、その方が助かるし」
と言ったらその手の差し押さえはしないと言われたよ
カード会社の督促にシカトは当たり前だけど税金に関してシカトは悪手だよ
2020/10/18(日) 14:49:52.65ID:rt0z49nX0
役所では借金の返済より優先してください
義務ですから本来は借金の返済で税金を滞納なんて認められないことですよと言われた
ただし債務整理するならそれは対応しますって話されて破産を選んだんだよね
義務ですから本来は借金の返済で税金を滞納なんて認められないことですよと言われた
ただし債務整理するならそれは対応しますって話されて破産を選んだんだよね
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 15:03:29.30ID:dGAV9bLka244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 15:11:49.62ID:q/iQwJCtd2020/10/18(日) 15:35:40.12ID:8hHZR4ELd
>>244
なんかやべぇやり方したんか?
詳しく話さなよく解らんが2回目とかか?
メンタルやられてんなら診断書出したか
俺も結構派手にやってきたからまぁあれだが
管財人がかなりキツくて嫌んなるけどよ 免責は降りるという流れは言われたが
べつに免責不許可でもよくね
俺はそう思ってるけどなw
俺なんて無職実家だしなんかなんの為に破産したかも分からんくなってるわ 家族や子供居る訳でもない仕事もしてない実家住み ただ督促だけ止まって7年くらいローンも組めなくなったブラックなだけ 金ドブだけやろこんなん
踏み倒しや永久に滞納バックレ夜逃げ引越しやらも居る
まあ精神疾患はよ落ち着くといいな
なんかやべぇやり方したんか?
詳しく話さなよく解らんが2回目とかか?
メンタルやられてんなら診断書出したか
俺も結構派手にやってきたからまぁあれだが
管財人がかなりキツくて嫌んなるけどよ 免責は降りるという流れは言われたが
べつに免責不許可でもよくね
俺はそう思ってるけどなw
俺なんて無職実家だしなんかなんの為に破産したかも分からんくなってるわ 家族や子供居る訳でもない仕事もしてない実家住み ただ督促だけ止まって7年くらいローンも組めなくなったブラックなだけ 金ドブだけやろこんなん
踏み倒しや永久に滞納バックレ夜逃げ引越しやらも居る
まあ精神疾患はよ落ち着くといいな
2020/10/18(日) 16:09:32.09ID:5CpACK4q0
払える能力すら無いのに
許可でも不許可でも
変わりは無いから
あんまり難しく考えても仕方が無い
でよろしいかな?
結論
究極は戦わずして勝つが理想
許可でも不許可でも
変わりは無いから
あんまり難しく考えても仕方が無い
でよろしいかな?
結論
究極は戦わずして勝つが理想
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 16:19:59.83ID:q/iQwJCtd >>245
そこそこの企業に勤務していたのですが、
離婚をきっかけに転げ落ちるように、人生が崩壊して、臥せていた際にお付き合いした女性から、婚約詐欺だのと免責不可の申し立てまで
しており、闇金を名乗り会社に電話されたりして、精神治療までうけることに
そこそこの企業に勤務していたのですが、
離婚をきっかけに転げ落ちるように、人生が崩壊して、臥せていた際にお付き合いした女性から、婚約詐欺だのと免責不可の申し立てまで
しており、闇金を名乗り会社に電話されたりして、精神治療までうけることに
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 16:21:45.46ID:q/iQwJCtd2020/10/18(日) 16:31:47.19ID:c9PiOcz/0
破産「申請」とか書いている辺り嘘くさいな
街金さんも今は個人のお客さん増えてウハウハだろうけど貸倒防ぎたいならきちんと審査しなさいよ
街金さんも今は個人のお客さん増えてウハウハだろうけど貸倒防ぎたいならきちんと審査しなさいよ
2020/10/18(日) 16:41:08.90ID:8hHZR4ELd
2020/10/18(日) 16:46:25.08ID:8hHZR4ELd
まあ闇金か個人がネタかもしれんが
事実かどうかは分からん部分は正直あるな
企業はまだしも街金闇金個人は場合によっちゃあっちも
徹底的に来るでな
闇金は一生追いかけてくる
会社変えても住所変えても告発に散々個人情報免許全部載せられる
たぶん、なんか隠してんだろ?
事実ならな
事実かどうかは分からん部分は正直あるな
企業はまだしも街金闇金個人は場合によっちゃあっちも
徹底的に来るでな
闇金は一生追いかけてくる
会社変えても住所変えても告発に散々個人情報免許全部載せられる
たぶん、なんか隠してんだろ?
事実ならな
2020/10/18(日) 17:30:33.94ID:uXZktQjl0
後出しなぞなぞマンは
長引かして不許可にして欲しいですね
長引かして不許可にして欲しいですね
2020/10/18(日) 18:52:41.23ID:tTY/xo12M
>>251
そこまでされるのは破産とかじゃなくて純粋に支払いバックレた人じゃね
そこまでされるのは破産とかじゃなくて純粋に支払いバックレた人じゃね
2020/10/18(日) 22:45:29.75ID:PSzGUPAC0
風俗にはまって破産する人とかいるの?
資金使途に風俗って欄あったけど
資金使途に風俗って欄あったけど
2020/10/18(日) 22:57:35.19ID:7XUPGOki0
直近の免責不許可の件数
破産申立:108,000件←申立が受理された件数
免責不許可:170件
0.0016%の選ばれし民
宝くじ3等100万円と同じ確率やね
おめでとう
破産申立:108,000件←申立が受理された件数
免責不許可:170件
0.0016%の選ばれし民
宝くじ3等100万円と同じ確率やね
おめでとう
2020/10/18(日) 23:41:11.36ID:GW0dqbkBa
>>255
選ばれてるなーw
この選ばれし民たちはよっっっぽどだったんだろうな・・・
もしくは弁護士に依頼せず個人でとかかな?
現金化や浪費で免責不許可になるかとビクビクしてた自分はピュアだったんだな
これはホラ吹き不許可マンの登場時に使えるね
選ばれてるなーw
この選ばれし民たちはよっっっぽどだったんだろうな・・・
もしくは弁護士に依頼せず個人でとかかな?
現金化や浪費で免責不許可になるかとビクビクしてた自分はピュアだったんだな
これはホラ吹き不許可マンの登場時に使えるね
2020/10/18(日) 23:46:21.78ID:RT4OuoHU0
管財人が追加の資料や反省文の提出に対して、期限を言わないのは、コッチがどれだけ率先して動いて取り組んでいるかまで見られてる気がしてならない。特にいつまで出せと言わないからとダラダラと時間かけるのは絶対にアカンよな
2020/10/19(月) 00:02:34.22ID:lBP3HsL50
管財人面談で反省文提出言われたけど弁護士にいつ?って聞いたら指示があるからその時って言われたぞ。
学校の作文じゃあるまいし
学校の作文じゃあるまいし
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 01:03:46.11ID:u6PdcjxTd260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 01:04:55.42ID:u6PdcjxTd2020/10/19(月) 02:21:12.03ID:YqQlOldua
闇金っていまだに利息はトサンとかトゴなん
2020/10/19(月) 03:20:15.97ID:cHcawAxn0
10日で3割という触れ込みなんだけど、計算方法が特殊なので全然3割になってない。
さらに謎の手数料も取るけど。
5万円借りると3割(1万5千)先引き、手数料3000円で3万2千円振り込まれる。
10日後に5万円返せたら終わり。
要するに3万2千円借りると1万8千円利子なので5割超えてるんだが、闇金はこれを3割と呼ぶんだな。
10日後に返せなければ2割(闇金計算法w)の1万円を払うと返済日が10日延びる。これをジャンプと呼ぶ。
さらに謎の手数料も取るけど。
5万円借りると3割(1万5千)先引き、手数料3000円で3万2千円振り込まれる。
10日後に5万円返せたら終わり。
要するに3万2千円借りると1万8千円利子なので5割超えてるんだが、闇金はこれを3割と呼ぶんだな。
10日後に返せなければ2割(闇金計算法w)の1万円を払うと返済日が10日延びる。これをジャンプと呼ぶ。
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 05:03:12.03ID:NHWFR4xh0 >>259
あ・・・50歳自分それ選んでいます
しかも発達障害付けてくれそうなので介助付けられるけど1級目指せるかも
別に知能高くても障がい者手帳は手に入れれるものだね
これで働かなくても生きていける
あ・・・50歳自分それ選んでいます
しかも発達障害付けてくれそうなので介助付けられるけど1級目指せるかも
別に知能高くても障がい者手帳は手に入れれるものだね
これで働かなくても生きていける
2020/10/19(月) 05:35:04.06ID:09339cJE0
2020/10/19(月) 05:50:25.05ID:5Pss5pgy0
本当に酷い奴は弁護士受任、破産申し立てまでいかないから実際の数字はもう少し悪いだろうけど、だからこそ厳しそうな人こそ諦めずに弁護士ガチャが重要だと思うよ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 06:03:23.03ID:+Yowpyu4p 自衛隊で働いているんですが借金が500万以上あります。公務員のような安定した収入がある場合でも自己破産は可能なのでしょうか?
2020/10/19(月) 06:10:04.90ID:0nxAXqgpa
>>266
おれの親戚は地方公務員なのに破産してたからたぶんおけ(マップで知った)。
おれの親戚は地方公務員なのに破産してたからたぶんおけ(マップで知った)。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 06:14:14.47ID:gCoaWJefr ペイディやメルペイとかも破産する時に弁護士に依頼できるんですか
2020/10/19(月) 07:34:16.85ID:o0CT8IuBD
2020/10/19(月) 08:57:06.32ID:O83ST476p
自己破産3回目の方いらっしゃいますか?
検討中です
検討中です
2020/10/19(月) 09:10:56.49ID:lBP3HsL50
2020/10/19(月) 09:24:09.36ID:xmAl0VdJ0
>>270
トランプとか3回やってなかったっけ
トランプとか3回やってなかったっけ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 09:37:16.19ID:bdSecbAA0 >>256
お前みたいなやつが自己破産2回目するんだよなぁ
お前みたいなやつが自己破産2回目するんだよなぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 09:42:41.37ID:bdSecbAA0 >>265
ツイッターに猛者がいて @waiFXkuzu ってやつが
そのパターンだから見てみるといいよ。
自己破産で弁護士に受任してから、後払いのメルペイとかバンドルとか
限度額まで使い込んで沖縄旅行にいったあげく、
受任後にネット競馬で銀行振込履歴を作った後に現金化、
その後ヤケクソになって海外FX口座に繰り返し振込し
知人から借りた150万をすべて損失する。
もちろん返済は一度もしてなくて一時期ホームレスになっていた。
弁護士から少額管財でもムリ、通常管財って言われてるが
無職なんで当然50万の予納金とか払えないので、任意整理にするとか言ってる。
もちろん働いてないので弁護士費用も払ってない。
任意整理も個人再生も自己破産も無理な選ばれた人間が @waiFXkuzu だ。
これが本物のクズ。
ツイッターに猛者がいて @waiFXkuzu ってやつが
そのパターンだから見てみるといいよ。
自己破産で弁護士に受任してから、後払いのメルペイとかバンドルとか
限度額まで使い込んで沖縄旅行にいったあげく、
受任後にネット競馬で銀行振込履歴を作った後に現金化、
その後ヤケクソになって海外FX口座に繰り返し振込し
知人から借りた150万をすべて損失する。
もちろん返済は一度もしてなくて一時期ホームレスになっていた。
弁護士から少額管財でもムリ、通常管財って言われてるが
無職なんで当然50万の予納金とか払えないので、任意整理にするとか言ってる。
もちろん働いてないので弁護士費用も払ってない。
任意整理も個人再生も自己破産も無理な選ばれた人間が @waiFXkuzu だ。
これが本物のクズ。
2020/10/19(月) 10:49:15.73ID:yrJLPSRi0
本当に無職かつ金がないなら破産する必要がないじゃん
裁判で判決出ても差し押さえされる丘陵とか財産がなければなにも出来ない
シカトでいい
差し押さえされるなにかがある人またはナマポの手続きする人が破産して免責を目指すものだ
裁判で判決出ても差し押さえされる丘陵とか財産がなければなにも出来ない
シカトでいい
差し押さえされるなにかがある人またはナマポの手続きする人が破産して免責を目指すものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【速報】11月の東京都区部消費者物価2.8%上昇 [蚤の市★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- dアニメストア「OPEDのスキップ機能つけました」👉さすがに作品に失礼すぎると大炎上 [329329848]
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
- エナジードリンク飲んでるオタクってさちゃんと覚醒しようとしててえらいわ
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
