【永久】 滞納中の人達 92通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 23:30:30.52ID:Iqo5zsxL0
※前スレ
【永久】 滞納中の人達 90通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595770497/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1598962603/
2020/10/28(水) 07:47:16.95ID:ZfBYa6fNd
>>411
wwwwwwwwwwww

おのれはガチ外国人かwww
2020/10/28(水) 08:21:58.13ID:BCclJDgR0
>>411
早口言葉かなんかですか?
2020/10/28(水) 08:35:59.15ID:e2oEk6Und
>>375
今ならまだ大丈夫。強制解約されたらアウト
2020/10/28(水) 09:47:07.09ID:Nf5GZdTq0
わかりやすく言うと
滞納済みを完遂する以前に再度借用して
完済前に滞納した後に返済すると
封筒が滞納済みから返済可能になるのかどうなのか
2020/10/28(水) 09:50:50.41ID:pzcdxubw0
なおさら分かんなくなった
2020/10/28(水) 09:54:35.08ID:BCclJDgR0
>>415
なぞなぞですか?
2020/10/28(水) 10:58:23.66ID:jcCV0GBZ0
>>415
どこがどうわかりやすくなったのか
2020/10/28(水) 11:49:54.23ID:BCclJDgR0
表の裏の反対の逆の表はどっちだみたいな文
2020/10/28(水) 13:41:52.44ID:3CCA5DeI0
誤字は2chの文化だがわざとやってるのかそうでないのかネタとしても面白くないし本物なんだろうな
2020/10/28(水) 14:17:51.10ID:ZfBYa6fNd
>>415
吹いたwwwwwwwwwwww

マジで日本語お勉強してこいって言いたいけどとりあえずおもしろいから許すw
2020/10/28(水) 14:19:39.60ID:ZfBYa6fNd
でも、知的な障害をお持ちの方だったら大変失礼だから一応謝る。
ごめんね、くっそ笑って。
2020/10/28(水) 14:22:26.49ID:BCclJDgR0
目的も分からんし滞納があるのか無いのかも分からない
つまりなんにも分からない
2020/10/28(水) 14:26:10.90ID:kzm9vlIy0
そもそも、滞納済みって何だよ
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 14:57:14.12ID:opyRIgi20
封筒って何だ?
2020/10/28(水) 15:23:12.09ID:kzm9vlIy0
銀行とかコンビニで払える払込用紙の事かな?
分かんね
2020/10/28(水) 16:04:18.35ID:kafuixGvD
ピンクの封筒届いた
中開けたらコンビニで支払いできる用紙と法的手続きを検討さぜるを得ませんって書いてる
こわーい(>_<)
半分恐怖だよこれ
2020/10/28(水) 16:09:28.95ID:f8tH1/Hjd
>>423-426

すべてが疑問www
2020/10/28(水) 16:39:10.09ID:XcWZYXx+a
相当頭悪いだろ
2020/10/28(水) 17:25:53.72ID:Z5a4b6U6a
>>427
「法的手続き」「法的措置」

この程度の定型脅し文句でビビるなら自己破産したら?
そもそも紙ゴミなんだから中身なんか見る必要ないだろ
縁起悪いからシュレッダーで粉砕しろ
2020/10/28(水) 17:48:01.49ID:dR8H/kaBD
>>430
え?もう捨てたけど
2020/10/28(水) 19:03:42.85ID:AsGy6hm+a
んなもん電話していついつ払いますで終わりだろ
それまで待てませんって言うなら飛ばせばいい
俺はガン無視してるが
2020/10/28(水) 19:15:41.98ID:os6AiS100
なんで払う前提なんだよ(笑)
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 19:53:06.61ID:9hQyu+lG0
しのごの言ってはみたものの、当たり前だの100万円一括判決。
暫く放置された後、昨日カード会社から着信アリ。
今更分割で払うのか?強制執行するぞ言われても
自営なんで給料制じゃないし、事情あって今稼げないし、押さえる資産もない。 

これ、向こう10年ずっとやるのか?普通は適当なところで減額、損金処理だろうけど
ここ少し普通じゃないからなあ 普通じゃないっぽい相手はどう対応してますか
2020/10/28(水) 20:01:35.96ID:BCclJDgR0
どうもこうも何もしない
そして向こうも大抵何もしてこない
以上
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:12:30.55ID:oj5IcF+jM
任意整理途中で払えなくなって、携帯番号も住所も変えてバックレてたんだけど、3〜4年前に引っ越して住民票移してなかったけど、住民票を取る必要があったので数ヶ月前に現住所に住民票移したんだ。
今日、新生フィナンシャルから住所移されましたか?移されたなら同封の書類に記入し返送して下さいと来たよ。
金のことについては何も書いてなかったけど、返送したら返してない金の督促が始まるんだろうな。。返送しないとそれはそれで怖いしな。。
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:19:57.02ID:gW0CHZZHr
人の心があれば普通は支払いをきちんとしますよね?
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:20:41.02ID:gW0CHZZHr
>>437
素晴らしい正論です
感動しすぎて切れ痔が完治しますた
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:21:01.79ID:gW0CHZZHr
>>438
同意に感謝しますm(_ _)m
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:33:45.91ID:AhIToJ010
実家の暮らしの時に借金したのが失敗だったわ
今は独り暮らしして郵便とかシカトしても結局実家のポストに行くからな
2020/10/28(水) 21:53:55.05ID:j89/6gytM
あれほどウザかった歯垢からなにも来なくなった。
新たな滞納者が増えて忙しいのだろうか
2020/10/28(水) 22:01:06.69ID:3M/MEpCc0
モビに名義取られて途中でアヒリオに移って、11月時効予定のところアビが裁判してきた
また10年間封筒送り続ける気か?
2020/10/28(水) 22:17:50.44ID:jcCV0GBZ0
2回目の債務名義取りに来るところってあるんだね
2020/10/28(水) 22:42:21.38ID:BEmJTQMMM
アビリオはギリギリのとこで俺もやられたけど、ただ単に債権持ち続けるだけみたいだ
2020/10/28(水) 23:01:35.25ID:pRmnjppa0
初心者で悪いですが
債権が生きてるって事は何年前経とうがcic jiccにはキズが残ったままですか?
又、貸し倒れ処理した債権でも
取り敢えず訴訟して無反論目的で
債権維持するとかは無いのですか?
2020/10/28(水) 23:04:33.04ID:BEmJTQMMM
実際に開示してみればある程度の傾向は分かるんじゃね
サービサーは信用情報触れないから、前の債権者が貸し倒れで処理してたら7年位で消えてんじゃない
2020/10/28(水) 23:58:13.62ID:MoAr9EWP0
サービサーが訴訟してきたけどこれは債権は譲渡されたってこと?
ただの代理?原告はサービサー名だったけど
2020/10/29(木) 00:02:19.98ID:/qsLGUqkM
せっかく貸倒処理したのに
わざわざ金出して
訴訟を起こす意味も
税金払って債権維持する
意味も無いよ

乗れなくなって捨てるような車を
わざわざ車検取って
毎年税金も払って
維持する意味無いだろ?
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 00:02:42.94ID:vI4mX5JHr
>>447
何故気にするのか?
払わないんだ関係ないよ
俺は何が怒ろうと払いませんから
断固として払いません
裁判して下さい
なんなら俺を拉致してください
払いませんので
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 00:05:07.88ID:vI4mX5JHr
俺達見たいのは償却処理して無かった事にすれば良いの
払わないから時間と人の無駄です
その為に高い利息取ってるんです
永遠に催促しなさい
そのうち老衰で無くなりますのでね
2020/10/29(木) 00:07:04.50ID:9XedTlz10
>>438
いぼ痔も完治しますた
2020/10/29(木) 01:30:33.33ID:DqzSrWok0
2回目の債務名義と動産執行は都市伝説みたいなもんだと思ってた
2020/10/29(木) 03:19:50.04ID:YvdR0xie0
二回目やられたって人たまに見るな
10年で終わりだと思ってると精神的ダメージでかそう
まぁ何度やられようがスレタイ通り永久滞納ですわ
2020/10/29(木) 04:37:11.01ID:SXdJv9/O0
お前ら頼もしいわw
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 06:11:55.19ID:pATarOkDa
実家に督促状来るのは面倒くさいなバレずに回収するのは、なんとかならんもんかな、直接電話して今は実家に居ないって言えばいいのかな?
2020/10/29(木) 06:27:53.28ID:gLOk157y0
俺は逃げも隠れもしない
必要な時には全力で
食いたい時に喰う
飲みたい時に飲む
遊びたい時に遊ぶ
眠い時にぐっすり寝る

晴耕雨読から学んだ精神です
2020/10/29(木) 07:04:14.25ID:QyTcjgEYa
去年裁判を起こされて債務名義を取られたけど自宅訪問や口座差押さえなど何もしてこないから単に名義を取るための訴訟だったのかなと思っている。

時効間際でまた裁判を起こして再び名義を取るサービサーがあるみたいだから債権持っている2社ともこのパターンかなあ。
2020/10/29(木) 08:54:44.86ID:mdWm6Oba0
日本保証はすぐ差し押さえして来て、今年2回目やられたけど、アビリオは債務名義取りに来ただけで何もして来ない
2020/10/29(木) 09:16:48.60ID:h1Ymj0ID0
アビリオはクソ債権すら
2回目やってくるけど
訴状にわざわざ「時効中断目的」
って書いてあるからなぁ
なんか損金処理出来ない理由があるのかもな

どっかの銀行系が不良債権を
損金処理しようとしたら
税務署が認めなくて
裁判やったとか聞いたしな
2020/10/29(木) 09:36:30.61ID:mdWm6Oba0
>>459
俺のも書いてあったわ
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 10:30:35.25ID:9P5Wohqd0
アビリオにうつったら時効に出来ないね
あーどうするかなあ
2020/10/29(木) 10:33:32.80ID:pab4J5GqM
元金10万位のでもやって来たから、そういう風に決まってんだろうな
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 10:37:53.22ID:IvOCWGt30
原田は分割や支払日など相談できますかね?
無視してて会社に電話するのか心配で、paidy本確だけしてある
2020/10/29(木) 10:56:33.69ID:i3rEpJiy0
別に困る事無くね?

車は一括で買えば良いし
家は賃貸で良い
ビザデビでネット決済も無問題
2020/10/29(木) 11:24:01.59ID:1WPhjtyv0
原田は元来無視以前に積極的か行動は皆無な弁護士だと解釈してよい
明日通達が来そうだと予見した所がミソで壊滅的に脅しのお墨付き
滞納しても以前に業務委託費用も便宜上無いと思っていい
2020/10/29(木) 11:27:52.22ID:dLxqr+Ygr
「時効中断目的」とか言ってきたら
それなら自決して踏み倒すまでと返事出してやればいいよ
2020/10/29(木) 13:08:19.97ID:Ipswx+Qf0NIKU
アビリオってそうなんだ
回収できない債権に一生付き合うとかご苦労なことだね

3回目の裁判もあるの?
2020/10/29(木) 13:39:01.60ID:i3rEpJiy0NIKU
どうせそのうち潰れるよ
俺らが死ぬのと潰れるのとじゃ潰れる方が大抵早い
2020/10/29(木) 14:55:05.19ID:OgRt5ntK0NIKU
武富士は債権譲渡、クレディアは回収専門になってしつこく食いついてくる
業者が潰れたって何もいい事ねえわ
2020/10/29(木) 17:58:36.06ID:i3rEpJiy0NIKU
実害なければ空気と一緒
こちらがする事はたまに届くお手紙をシュレッダーするだけ
毎日入ってるポスティングのチラシの方がよっぽどウザイくらい
2020/10/29(木) 18:53:14.47ID:LrMAu2eQDNIKU
>>470
俺なんてメールボックスからそのまま中も開けないでチラシと一緒にチラシ用のゴミ箱に捨ててるよ
あれチラシと違うの?え?
2020/10/29(木) 19:56:42.47ID:9XedTlz10NIKU
>>468
潰れても債権は生きてる誰かが拾って育ててる
2020/10/29(木) 19:58:03.81ID:9XedTlz10NIKU
>>471
とりあえず中身は個人情報だから溶解のがいいぞ
俺たちの個人情報なんて欲しがる奴はいないだろうが
2020/10/29(木) 20:41:49.77ID:i3rEpJiy0NIKU
>>471
個人情報w
流石です!
2020/10/29(木) 22:59:31.05ID:tAq34ZCsMNIKU
JCSとかいう会社から債権を買いましたよ的な怪文書が届いたわ
2020/10/29(木) 23:56:08.32ID:JDNPkRQ/DNIKU
>>473
>>474
うちのマンションのチラシ専用ゴミ箱は誰も漁らないから
次の日には掃除のおばちゃんがゴミ捨て場にゴミ袋ごと持って行かれるからダイジョブだ
2020/10/30(金) 03:35:56.61ID:2Ds+u5o70
KMCから裁判予定の葉書が封筒扱いで速達じゃない普通郵便で郵送されてきて
開封すると受取認定されるとの事で未開封済みにしている最中
滞納者として歓楽街から借金で焼肉を食べずに帰宅してきたら返済忘れて
焼酎飲む以前の問題で電話は無しの代わりにこの封筒が投函されていたんだよ
どないしたらええんかいのう
2020/10/30(金) 03:48:37.34ID:XoYeiEGJ0
>>477
なぞなぞですか?
2020/10/30(金) 04:04:30.57ID:KNUGmPDX0
何言ってんのか全くわからんけど普通郵便なんて全部そんなもん見てない知らない届いてないでおしまいだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 04:28:19.19ID:YyngAMF90
何で滞納してるの?ギャンブル中毒?
2020/10/30(金) 04:33:17.60ID:PNDOo5NDd
ここはいつから毎日のように何かしらのナゾナゾが出題されるようになったんだ?www
2020/10/30(金) 06:57:10.04ID:Trr1wcG60
>>477
ケンタッキーって無銭飲食ですか?それ犯罪だから
2020/10/30(金) 07:26:57.83ID:xCJCctfN0
2回目の自己破産でもうすぐ債権者集会のゴミクズだけど
他にもおる?
免責降りてからまたガンガン行こうと思ってる
今はおとなしくはしてるが
2020/10/30(金) 07:30:30.02ID:XoYeiEGJ0
自己破産はスレチだからどうだろね
メリットがあまり無いと感じてる

自己破産するメリットは何?
2020/10/30(金) 07:44:25.61ID:hLrP7SA2r
免責なんかにならなくても最初から責任なんて無いからな
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 08:01:39.36ID:wNw4uEypM
>>483
2回目免責受けてから再度借金して弁入れて任意整理の手続きしたけど絶賛飛ばし中やで
もう人生終わってる屑と自覚してる
2020/10/30(金) 11:46:19.27ID:YNDYKk5e0
数社6年滞納中で裁判も(もちろん欠席)差押さえ(もちろん空振り)も経験済み
2社音沙汰なし4社債権移ってお手紙と電話があるくらい(もちろん無視)

この度1社が債権管理回収会社への委託が解除になって元のところに戻った
これはどういうこと?何か意味ありますか?
2020/10/30(金) 13:23:01.43ID:MRt4j6Oj0
多分、債権をどっか別のとこに売り飛ばす前触れ
2020/10/30(金) 13:58:26.03ID:YNDYKk5e0
単純に委託した時点で売り飛ばしちゃったもんだと思ってたわ
だから元の所に権限があるとも考えなかった
2020/10/30(金) 14:36:58.99ID:KNUGmPDX0
委託と譲渡は違う
2020/10/30(金) 14:46:33.46ID:MRt4j6Oj0
俺の場合クレカだったけど、最終的に回収委託してた業者にそのまま売り飛ばされたわ
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 15:06:44.43ID:XZjnicU+0
いつも思うけど
そんなもん買って利益出るのかね?
2020/10/30(金) 15:31:30.22ID:XoYeiEGJ0
元本の数%とかでまとめて買ってるから1割も回収出来れば黒字
だから経費や手間のかかる事はしてこない
むしろサービサーとかに移ったら完全勝利だよ
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 16:28:07.35ID:XZjnicU+0
なるほど
2020/10/30(金) 19:42:14.54ID:L7pBX6+i0
ただしアビリオは別
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 19:46:24.69ID:ePOPDT2y0
実家に督促状届くの止めさせるのは不可能?
実家住まいの時に借入して今引っ越してるから実家に居ないんだが、
2020/10/30(金) 19:52:10.15ID:FetGh02a0
転送届出せば?
新住所を知られるかもだが
2020/10/30(金) 19:54:16.02ID:BHkF3O220
>>497
転送届けって、ずっとできるの?
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 19:57:15.89ID:lVmoBaQX0
期間決まってるけど
更新は出来る
2020/10/30(金) 19:59:06.16ID:BHkF3O220
>>499
ありがとうございます
2020/10/30(金) 20:38:50.75ID:Trr1wcG60
>>497
普通郵便でもきてる督促状には無縁かも
2020/10/31(土) 09:57:56.95ID:LOLTwoG10HLWN
督促状と催促状を合算させてジャコウで徐行したものが封筒だと思うのだが
それは滞納した後に完済経緯を提示して債権者に証明確認依頼をせずとも
不明な借金と関係無しに裁判の取立てが発生するんじゃなかったっけ?
当分は返済前の環境に戻るのが前提で弁護士は封筒を郵送可能にしているはず
2020/10/31(土) 09:58:25.39ID:LOLTwoG10HLWN
罰 ジャコウ
罪 2
2020/10/31(土) 12:32:23.86ID:+mzN5c860HLWN
またなぞなぞかよ
2020/10/31(土) 12:39:05.30ID:LZPdByl00HLWN
考えるな、感じろ
2020/10/31(土) 13:01:30.22ID:MSI0YzFb0HLWN
怪文書
2020/10/31(土) 17:13:34.85ID:qwq0aT/rdHLWN
ここは脳トレをさせてくれる良スレやなw
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 17:33:42.77ID:i1KH2tpcaHLWN
口座差押えされた経験がある方にお聞きしたいのですが、敗訴後判決が出てからわりとすぐ執行してきますか?(1か月以内とかに…)
2020/10/31(土) 18:12:01.40ID:qwq0aT/rdHLWN
>>508
バカかw
んなもん相手方によりけりだわw

相手方次第、あなたの属性次第、いつやってくるかなんて相手方にしかわからんに決まってんだろーが。
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 18:31:20.36ID:i1KH2tpcaHLWN
>>509
そうですよね…すみません。口座ゼロにしとけば済む話しですがすぐできないのがあって…。今日初の仮執行判決受け取ったので焦ってしまいました。
2020/10/31(土) 19:20:45.23ID:MSI0YzFb0HLWN
口座知られてるなら即やられる可能性は十分ある
空にできない理由がなんなのか知らんけど差押えられるリスクより優先されるような理由ならもう腹括るしかないでしょ
持っていかれるの嫌なら出金できる電子マネーに逃すなり知り合いか家族の口座に入れさせてもらうなりして必要なときだけ戻せばいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況