【永久】 滞納中の人達 92通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 23:30:30.52ID:Iqo5zsxL0
※前スレ
【永久】 滞納中の人達 90通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595770497/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1598962603/
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 08:48:04.28ID:5fWgn4hO0
>>297
返せなくなるような奴に貸した方が悪いwwww
こんなセリフ言うの屑を題材にした漫画だけだと思ってたwww
2020/10/23(金) 10:29:20.86ID:Dz1QAgjhd
>>302
どうしたどうした発狂して?
お薬の時間すぎてんじゃねーのか?
2020/10/23(金) 10:34:04.84ID:aTUBNerG0
>>302
いや普通にそうだ
投資に失敗したようなもん
ってか貸す時点で一定確率で返さない奴いるのは業者も織り込み済みよ
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 10:35:17.26ID:w3PZw19J0
同意に感謝の人たまに見るけど怖いんだがwww
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 10:36:11.01ID:w3PZw19J0
全部同じ人だよね?
2020/10/23(金) 10:36:26.14ID:Dz1QAgjhd
>>305
たまにじゃないよ。
彼にとっては毎晩やるのがルーティンワークなのだよ。
2020/10/23(金) 10:37:05.07ID:Dz1QAgjhd
>>307
同意
2020/10/23(金) 10:37:30.46ID:Dz1QAgjhd
>>308
同意に感謝します
2020/10/23(金) 10:37:51.16ID:Dz1QAgjhd
>>309
感謝されても困ります
2020/10/23(金) 10:38:14.49ID:Dz1QAgjhd
>>310
困られても困ります
2020/10/23(金) 10:38:33.07ID:Dz1QAgjhd
>>311
では同意しません
2020/10/23(金) 10:38:49.76ID:Dz1QAgjhd
>>312
感謝します
2020/10/23(金) 12:18:07.94ID:xeKSsnCuM
債権買ったやつに借金したわけじゃないじゃ無いからなあ
お互い様
2020/10/23(金) 15:52:19.99ID:MLhhBwMD0
判決文は受け取ってないけど事件番号はわかるので判決文って見れますかね?
民事でも一応公開だよね?オンラインじゃ無理か裁判所いかんとダメ?
2020/10/23(金) 18:23:37.71ID:ASW5EQKU0
>>315
オンラインは無い
管轄の簡裁に直接行くか、司法協会に謄写依頼(コピーして郵送してくれる)
2020/10/23(金) 19:20:29.62ID:aQA21ERm0
>>316
ありがとう
微妙な時期なので期日だけ確認したくて呼び出し状はあるけど
通常なら呼び出しから欠席してたら2か月ぐらいで判決きてるよね?
2020/10/23(金) 19:40:16.27ID:w0sXfDPh0
半ケツを言い渡す?
ケツくらい全部見せてやんよ
2020/10/24(土) 06:11:32.10ID:MVs6VLKzd
>>317
呼び出し日による
320田邉ミッチー
垢版 |
2020/10/24(土) 18:11:58.13ID:jJG38lrza
お疲れ様です!なかなかここのスレは楽しいです。ひとつ気になったのは、債権回収会社に裁判されて、訴えられた人が癌で生活保護ならなにを差し押さえできますか?生活保護なら多分財産ないはずですよね。
2020/10/25(日) 09:32:53.88ID:wco4NzBp0
いよいよ本丸?のアイフルから支払督促来たぜ〜w
まずは移管申請かな?住んでるとこの簡裁じゃないし
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 09:51:23.77ID:qNSkmBnX0
出廷しないなら
どこでもやられても関係無いなw
2020/10/25(日) 10:36:44.30ID:+aMjKjEpd
>>322
せめてもの嫌がらせでやるんだよw移送はw
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 15:43:51.19ID:CnvhKZLk0
クレカ持って無い人はU-NEXTとかdTVとか加入してないの?
プリペイドカードでいけるのはprimevideoだけ?
2020/10/25(日) 15:45:17.80ID:PDq681sv0
>>324
ネットフリックスは?
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 15:47:36.94ID:l/wl61SCa
金貸した相手が生活保護なんだけど、なんか財産とれるかな?
2020/10/25(日) 15:52:22.35ID:PDq681sv0
>>326
生活保護者は国が財産がないのを証明してるようなもの
裁判でも勝てないのでは?
2020/10/25(日) 16:11:06.40ID:+aMjKjEpd
>>326
貸したおまえが悪いwww
2020/10/25(日) 16:29:57.24ID:gVKJtcOU0
福祉事務所に相談しろ
くれぐれも刃傷沙汰にはならない程度にな

結論 貸す方が悪い
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 16:42:27.07ID:qNSkmBnX0
>>324
JNBのVISAデビは結構使える
その2つもお試しで通ったような?
はっきり覚えてないが
2020/10/25(日) 17:10:19.66ID:d+Ykt7zQ0
>>324
ビザデビで良いだろ
2020/10/25(日) 18:55:45.70ID:XfMEWcOna
>>326
法律的には完全に無理
生活保護費を自主的に返済に充てる事すら違法

ま、そんなこと言ったって取り立ててる奴は取り立ててるけどね
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 00:03:30.28ID:aA8tla/q0
>>284
個人間の借金で財産開示請求されたのに出廷しなくて書類送検された件だけど
個人間だからどうしても私怨が生まれてそこまでする人もいるけど法律事務所や債権回収会社は
法改正されてから財産開示請求はしないもんかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 00:26:13.23ID:n+imaNSCp
tipstar 検索して
これ登録して、本人確認してもらえれば、
あなたに2000円、
そして私の友達ID 089,874,453 と友達になってください!
500円から50000円がお互い当たるガチャひけます!
私もあなたも得するんで是非!

借金の足しにしましょう
2020/10/26(月) 04:13:36.01ID:M7dY1N920
>>268
事務所畳んだのかなw
封書・電話両方来なくなったわ
5年位定期的に何かしら来てたのに
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 07:02:30.67ID:8izrYHZPd
paidy3万くらい滞納してて先日原田から手紙とどいたんですが、電話無視してる状態。
本人確認はpaidyプラスでしてあるんですが、その時勤務先入力する欄あったのかうる覚えで電話放置してたら勤務先に電話されますか?
2020/10/26(月) 07:07:31.09ID:iLolkWdGr
何で本人確認なんかやったの?
本人確認しなければ郵便物も来ないのに
2020/10/26(月) 07:19:24.41ID:M7dY1N920
>>337
paidyは例えばamazonで使ったらamazonの使用者住所に普通に送ってくる
2020/10/26(月) 07:21:09.62ID:iLolkWdGr
>>338
Tカードにチャージしか使ってなかったら?
2020/10/26(月) 07:27:22.56ID:23GUhJWx0
Paidyはtマネーチャージ、atoneはローソンのみで使って飛ばせば
郵便なんか来ないから全然問題無い。
2020/10/26(月) 07:31:41.23ID:iLolkWdGr
>>338
それ仮に送って来たとしても
本人かどうか定かで無いから裁判のしようが無い。
2020/10/26(月) 10:34:10.43ID:Quy8XhS+0
ローソンで何万も使うの?
毎日止まるまで通い続けるの?
止まった時レジで恥ずいなw
2020/10/26(月) 11:01:29.00ID:CNulJzlh0
パイディはもう一年以上無視してる
まだ支払い用紙送ってきやがる
頭おかしいよな
2020/10/26(月) 11:11:57.21ID:AY6+iIrFa
就業先ってばれる?
2020/10/26(月) 11:17:26.27ID:bs1ZpJ8d0
なるほどトランプゆるせんな
2020/10/26(月) 11:20:33.04ID:iLolkWdGr
>>343
パイディってパロディじゃないんだよな?
2020/10/26(月) 11:22:18.99ID:PNka+KP4a
メンディ
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 13:58:17.52ID:1xUnIbpka
携帯会社と銀行だとどっちがヤバいですかね?
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 14:54:34.78ID:uAvgDuNO0
auとか3大キャリアで滞納して契約解除された後に、格安SIMの契約出来るのかな?
格安とはいえCIC見て審査落ちするかな?
ケータイどうするか考えてる
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 15:01:50.84ID:O9eq2uNO0
携帯の契約はできたはず。てか自分は昔した。ただ、本体が一括購入のみ。
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 17:22:27.77ID:uAvgDuNO0
SIMカードの契約は出来るんだね
なら大丈夫か
2020/10/26(月) 17:59:15.98ID:M7dY1N920
>>339
Tカードだけなら来ないだろうな
もちろんプラス(本人確認)にしてないことが前提だがね

>>341
裁判は無理だよ
請求は普通に来るよってだけ
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 19:16:53.56ID:WYLagyff0
paydy8万くらい半年くらいほかってたら市ヶ谷中央法律事務所から赤い封筒届いたんだけどやばい?
まだ無視いける?
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 19:31:38.74ID:ZIEeP48qa
>>353
行ける
鈴木から赤封筒で最終通告?みたいなんきてから
一年たってるから
余裕よ
2020/10/26(月) 22:34:09.39ID:CNulJzlh0
>>353
それも単なる脅しなだけで無視でおっけー
赤封筒が毎月きて毎度毎度裁判の「可能性」があるってだけで
一向に「決定」とはならないからのんびり暮らしていい
2020/10/26(月) 22:44:50.20ID:UI88ILW90
>>349
気になるよね
2020/10/27(火) 00:11:06.10ID:VhZucgF0H
>>353
MNPなら残金払わないといけなかった
新規ならいけるんちゃう?
2020/10/27(火) 00:11:49.52ID:VhZucgF0H
間違えた
349
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 00:34:24.88ID:Tjx9jsTsr
人が減ったなあ
栃木のターザン元気かな
山へ行ったのかな
俺も山へ行かなければ
皆生きてれば良いけどな
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 00:36:45.57ID:pQUh1CXY0
tipstarとネット検索して
登録、本人確認して
友達ID:089,874,453
と友達になってください。

2,500〜52,000円
タダで手に入ります
2020/10/27(火) 00:47:59.61ID:+Q3exI4kd
>>348
おまえの頭が一番ヤバい。















ハゲるという意味で。
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 00:59:24.13ID:FcHIXk2d0
>>361
ねえ、面白いと思ってやってるの?
2020/10/27(火) 01:30:43.21ID:syDuVUpz0
携帯の契約だが、2010年に3社飛ばして、当時契約中のSBからは機種代一括の機種変すら拒否され(まぁ毎月ハガキで払ってたからだが
2012年にauに0円MNP→2017年まで使ってxperiaXZ1の割賦を試しにやってみたら通って現在に至る
CICがどうなってるかはわからんけど、アコムとオリコだからまぁ毎月A入れてるんじゃないかな
割賦は10万以下にするのがコツと聞いた
2020/10/27(火) 02:23:24.38ID:g5CahFP00
三社飛ばしてる上にクレカも無い奴でも端末さえあればLINEモバイルいける
2020/10/27(火) 08:03:02.61ID:qselNlkI0
>>364
そうなんだ
気をつけなきゃな
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 09:21:10.25ID:Twxu18NHd
>>349
今年の4月に契約解除なって7月返済して次の日にsim契約したら落ちたけど1週間後にまたネットで申請したら通ったちなドコモ
格安simで十分な気もしてるが
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 09:42:57.04ID:6ERA4AWA0
携帯は最早どこに残債あるか忘れたw
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 09:55:36.01ID:ofRuAbB/r
俺は30年ぐらい前にドコモで25万ぐらい踏み倒したが
その情報が出て来ないんだよな
今のソフトバンク契約する時にauで2万ぐらい残債があるからそれを払えばOKとか言われて
すぐにauに振り込んだら即日契約出来たが
ドコモの残債には全く触れられなかった
勿論その前のau契約の際も問題無かった
ただ15年ぐらい前にドコモ契約しようとしたら弾かれたな
自社内部では記録残ってるんだろ

auは1回強制解約になるとその後残債精算しても契約出来ないんかな?
2020/10/27(火) 10:15:49.02ID:BOpna3ZeD
>>368
そんな昔だと他社間で共有されてないからね
社内ブラックは消えないけどね
docomo以外なら余裕で契約できる
2020/10/27(火) 10:17:43.80ID:BOpna3ZeD
>>368
auのは残ってるの精算すれば契約できるよ
docomoのは法律的にもう時効
過去の払ったら契約できるはず
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 11:40:20.63ID:6ERA4AWA0
5Gが格安SIMまで降りてくるのは何年後かな?
その頃には繋がりやすくなってるよね?
2020/10/27(火) 11:44:47.38ID:6IKCeTNm0
auを3ヶ月滞納して「契約解除予告」みたいなハガキ届いてたけど
職場はWi-Fiあるし、外ではケータイ使えないの不便だけどWi-Fiあるお店も多いし
「なんで毎月あんなにケータイ代を払ってたんだろ?」って思ってるよ

PayPay毎日使ってるからお得に使えるワイモバイルにしようかと思ってるけど
大手キャリアのサブブランドだと審査厳しいかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 11:48:18.23ID:FcHIXk2d0
>>372
ワイモバは情報共有されてるから無理だろう
格安で共有されてなさそうな規模の会社狙ってSIMのみ発行で申し込みするしかない
2020/10/27(火) 12:00:26.63ID:qselNlkI0
>>370
そうなんだ
2020/10/27(火) 12:01:05.58ID:qselNlkI0
>>373
情報ありがとう
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 12:49:03.63ID:p5UEIhKa0
横からすまんがドコモ契約解除されてから4年位経ってるけど支払いしたら再契約出来ます?
似たような人いたら教えてください
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 12:58:01.08ID:FcHIXk2d0
>>376
ドコモが滞納履歴消してくれたら他社でもできるはず
支払いの領収書持ってショップ行けば通してくれる場合あるよ
たまに供託金とかカード払いしか無理とか条件付けられる場合もある
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 13:11:09.41ID:p5UEIhKa0
レスどうもです
ドコモとの契約は出来ないのか
2020/10/27(火) 13:15:59.06ID:SPeVzqlxF
今どきカード持って無いのは事故起こした奴以外考えられないからな
カード払いで縛るのが一番賢い
2020/10/27(火) 15:38:24.51ID:wk5Z+SmB0
カード持ってなくてもLINEモバイル契約出来たな
月2000円ぐらいで大手キャリアと比べても全く不便無し
何十GBも毎月使うヘビーユーザー以外は絶対MVNOした方が良いレベル
2020/10/27(火) 15:59:30.55ID:JgVK30Z00
楽天無料の権利は使ってしまったのか?
2020/10/27(火) 16:20:11.96ID:iJaVb1rr0
パイディ未払いかなりいるだろうなあれ
俺もこの世界で滞納してるで
2020/10/27(火) 18:08:27.71ID:NRgWOIoKa
忘れかけてたマーシャルアーツが久しぶりにメール送ってきたわ、飛ばすけど
2020/10/27(火) 18:21:18.62ID:6IKCeTNm0
今auのiPhoneだけどSIMロック解除とかそういうの分からないし、結局はauショップにでも行かないとか
滞納して契約解除されたのにショップ行くの無理だよなw
ワイモバイルとLINEモバイルどちらかでSIM契約出来れば良いけども
2020/10/27(火) 18:25:21.09ID:SPeVzqlxF
>>384
ワイモバイルとLINEモバイルじゃ難易度かなり違うぞ
片方は3大キャリアだからauの残債あったら100%無理
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 18:26:16.52ID:FcHIXk2d0
>>384
どのiPhoneか知らないけどiPhone売って格安Android端末買えば?
15000円位で中華のそこそこ使える端末買えるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 18:27:21.89ID:FcHIXk2d0
>>384
あとSIMのみ契約するならyuモバイルは比較的甘い
2020/10/27(火) 18:33:39.05ID:SPeVzqlxF
今の中華のAndroidかなり性能いいからな
1万でも結構いいの買える
2万出したらかなりハイスペックなの買える
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 18:45:19.83ID:SYaKn3nq0
>>388
Googleが使えないんだろ?意味ないじゃん
2020/10/27(火) 18:47:19.78ID:qtAl5/Kvr
Googleは普通に使えるだろ
2020/10/27(火) 18:48:02.63ID:QlUkW4mLH
簡易裁判所から手紙が届いたよ通知が来たのですが受け取った方がいいのでしょうか。
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 18:52:10.49ID:FcHIXk2d0
>>389
Google排除されてるのは国内販売されてるのではHAUWAIだけ
国内版で売られてるOPPOやXiaomiには普通にGoogle PLAY搭載されてるからそうそう困る事無いよ
2020/10/27(火) 19:04:59.86ID:g5CahFP00
>>384
au回線の格安SIMならSIMロック解除いらんぞ
LINEモバイルは回線選べるしクレカいらんからよく調べてみるといい
2020/10/27(火) 19:31:13.40ID:g1RmXnl/D
>>392
HUAWEIだけだよね
それにOPPOやXiaomiは高性能ハイスペでお値段安い
※普及するまではお値段安い
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 19:38:42.81ID:MblYdD3K0
>>393
mineoもある
2020/10/27(火) 20:10:11.60ID:5doVGNlw0
LINEのアプリからLINEペイ登録しないとLINEモバイルは契約できない
要はLINEID持ってて使っている人じゃないと無理
2020/10/27(火) 20:50:49.91ID:JgVK30Z00
>>388
中華で2万出せるなら
iPhoneのSEって手もあるな
あれ売値高いし

俺はリンゴの縛りがいちいちシンドイから泥しか無理だったけど
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 21:00:25.98ID:2CtySNtJa
>>391
受け取らなくても受け取ったことにされるので、無視してなにも分からないよりは確認したほうがいいと思います
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 21:05:11.06ID:MblYdD3K0
iPhoneなら4-5年使えるから結果割安
2020/10/27(火) 21:18:54.22ID:TFH+W6YqM
オッポ安くて良さそうだな
バッテリー交換しようと思ってたけど買い替えようかな
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 21:38:54.11ID:FcHIXk2d0
OPPO A5 2020は格安スマホではバッテリー持ち良いし安いから今が買い時
イオシスとかなら15000円ちょいで未使用品が手に入る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況