【永久】 滞納中の人達 92通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 23:30:30.52ID:Iqo5zsxL0
※前スレ
【永久】 滞納中の人達 90通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595770497/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1598962603/
2020/10/08(木) 23:30:52.40ID:Iqo5zsxL0
滞納時の注意点

1.貸し金業者の「払わないと裁判します。」は脅しなのでそのままの意味で受け取らない

2.手紙が送られてきて払ってください、払わないと裁判します等々払うことを促す手紙も無視して結構です。
  (貸し金業者は払ってもらうために、ありとあらゆる手段を講じてきますので、手紙だけのうちは安全。)

3.業者の自宅訪問で大手の場合は、在宅確認担当者が多く居留守をしてもかまわない。
  (応じた場合その場で別の担当者と電話させられる場合があり、心情に訴えて払うよう促してきます。)

4.貸し金業者以外の、提携サービサーや傘下の子会社サービサーや契約弁護士事務所等々から来る手紙は、
  払ってもらうための心情に訴える手段に過ぎず無視してかまわない。
  (イオンのサービサーのように、行政指導が入るほどいい加減な所もあるため)

5.生きていくため・生活していくために必要なお金まで返済に使わない

6.分割返済契約や少しでも入れて下さい等も、よくある払ってくださいの戦法なので無視して大丈夫です。
  応ずるべきか無視するべきかは個々の状況によって違うので、現在の経済状況に合わせて余裕がある
  時などは応じて払うのもアリです。
  ただし、応じた場合その時点で時効までの期間がリセットされます。

7.裁判所からの通知を受け取らない様、郵便の配達員に極力会わない努力をする。(受け取り拒否は、差置送達される。)
  裁判所からの手紙を受け取ってしまった場合は、内容をよく読み移送手続きや答弁書の提出を行うなど
  個々に合った必要な手段を講じること。

8.不在通知があり、「裁判所から」と記載があるものは、極力受け取らない努力をする。
  (不在通知を放置した場合、再配送等を行う為、家族にバレる可能性が高まります。嫌な方は自己責任で受け取るか放置かを選んでください。)

9.貸し金業者からの連日の電話攻撃は、居留守を使い出ないのが無難です。
  電話に応じても払えない旨を話してコチラからガチャ切りでOK。

10.闇金や街金などの場合は、大手とは対応が異なってくるため個別に対応する必要が出てくる場合があります。
2020/10/08(木) 23:31:07.19ID:Iqo5zsxL0
11.強制執行は早々行なわれるものではありませんが、万が一に備えて事前に良く調べておくことをお勧めします。

12.払えなくなっても最低1回は返済しておくこと。
   (これには諸説ありますが、業者から詐欺で訴える等の脅かしを受けないための予防策と理解ください。)

13.住民票を移転すれば現住所は業者に伝えてなくても、業者が調べるので分かってしまいます。

14.銀行や郵便局などには必要以上のお金を入れておかない。
   (生活に必要な引き落とし等のお金のみにとどめておかないと、差し押さえられる場合があります。)

15.テレビで宣伝してる弁護士事務所等は、費用が高い場合が多いので弁護士への相談が必要になった場合
   法テラスに相談したり弁護士会や市区町村実施の無料相談会などで相談しましょう。

16.信用情報機関へ自分の情報開示請求を行なっても、業者にはその事実は一切伝わらないので安心して請求できます。

17.クレジットカードによるショッピング利用分・キャッシング利用分の滞納も前述の対応でOK

18.口座差し押さえとは、業者が調査を行い判明した口座の差し押さえを裁判所に申請し
   認められた時点で口座に残っているお金が対象であり、差し押さえ後の入出金は自由に行えます。
   ただし、注意点14にもあるように必要以上のお金は入れておかないようにしましょう。

19.貸し金業者による自宅訪問・在宅確認・職場訪問・在職確認等や電話等では友人・知人・同級生
   先輩・後輩を名乗ったり、調査会社やアンケート調査等を名乗るなどあの手この手で接触しようとしてきます。
   このようなことがあった場合の対処方法は、あらかじめ考えておくほうが良いでしょう。
   また、必要に応じて家族や会社の同僚や受付などにも対処方法を伝えておくと良いです。
2020/10/08(木) 23:31:22.99ID:Iqo5zsxL0
20.契約時とは違う会社で働いている、契約時とは違う働き方をしている(アルバイトや日雇い等)
   非正規雇用から正規雇用で働き始めた、といった場合に貸し金業者に現在の職場が分かってしまうか?
   これに関しては、身辺調査を行うところもあればまったく行わないところもあり、対応は業者によってまちまちです。
   しかし、こちらからわざわざ律儀に勤務先が変わったことや働き方が変わったことなどを伝える必要は、まったくありません。
   万が一業者と話すことになった場合は「休職中」もしくは「求職中」で逃げましょう。

21.万が一勤務先が業者に判明し、「給料が差し押さえられた」・「会社に借金がバレた」等が起こった
   場合に備え、あらかじめ対処方法を考えておきましょう。
   家族にバレた時の対処方法も考えておくと良いでしょう。

22.現住所調査(住民票等の調査)・現勤務先調査・金融機関口座の所有調査などは
   業者によって対応がまちまちなので、行われるかどうかは一概にこうとは言い切れません。
   主な対処方法として現住所調査の場合、注意点13のように住民票を現住所に移してしまうと
   業者にばれる場合がありますので、住民票を移さなくても支障がない場合は現住所に移さないのも一つの方法です。
   口座の調査に関しては注意点14・18にもあるように必要以上のお金を入れておかないようにしましょう。
2020/10/08(木) 23:31:35.75ID:Iqo5zsxL0
23.取立てや訪問や電話については、貸金業規制法第21条第1項において、「貸金業者等は貸付けの契約に基づく債権の取立てを
   するに当たって、人を威迫し又はその私生活若しくは業務の平穏を害するような言動によりその者を困惑させてはならない」
   と規定されています。

  (ア)正当な理由なく、不適当な時間帯(午後9時から午前8時)に取り立てを行ったり、勤務先で居宅以外の場所に電話や訪問を行うこと。

  (イ)債務者・保証人以外の第三者に対し、みだりに弁済の要求を行うこと。等

  同法第13条第2項において、貸金業者は、貸付け、債権の管理・取立てを行うにあたり、不正又は著しく不当な手段を
  用いてはならないと規定されています。

  これらの規定を守っていない業者がいた場合には録画や録音、日時が分かる写真を撮るなどして証拠を残し、
  裁判に備えるとともに、監督官庁などへ報告を行いましょう。
  また、余りにも逸脱した行為の場合は、警察を呼ぶなどの対処も時には必要です。
2020/10/08(木) 23:32:02.57ID:Iqo5zsxL0
【シンキが仕掛けたサプライズの数々】
(1)滞納者からの脅迫電話を、警察に訴え、逮捕させる。(クレサラにとって、脅迫電話は日常茶飯事だろうに)
(2)ガードマンのコスプレした男と2人組で督促訪問し、「滞納続けると、逮捕されるよ」と、滞納者にプレッシャーを与えた。
(3)無人契約機の中で、契約しようとした顧客に、「在日で通名を使っていたり、被差別部落出身ではありませんね?」と、確認をした。
※(上記三点は、一般ニュースで報道されたので、ソース有り)
(4)裁判費用は社員の個人持ち。退社時に、「裁判費用だけでも払って」と、滞納者に泣きの電話をした。
(5)SNSのアカウントを教えろと、顧客にDMを送る。
(6)同じ顧客に、3回も動産執行を行った。
(7)滞納開始27日で、裁判を起こした。
(8)訴状の被告の名前が間違えていた。
(9)裁判でシンキが負けたのに、何事も無かったように、「裁判は残念な結果となりましたが、お支払いの件で」と、分割支払い要求の手紙を送って来る。
(10)「過去に滞納のあった過払い請求者には、取り引き履歴は出さない。司法の判断にも従わない」と、堂々と宣言する。
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 23:32:09.46ID:Bf8L1cUp0
立ち上げれば
2020/10/08(木) 23:32:19.56ID:Iqo5zsxL0
(11)雪国に、記録的大雪の日に車で督促に行き、プチ遭難し、訪問対象の訪問者に、救助してもらう。
(12)新入社員が、「滞納者に、内容証明郵便を送れば、裁判が終わり全てが完了」と勘違いし、裁判を起こしてないのに、
   内容証明の控えを持って、銀行口座差押さえをしようと裁判所に行き、裁判所スタッフの中で話題の人となる。
(13) 東日本大震災で家を失った岩手県の債務者が、
   「関東の人は知らないかもしれませんが、2011年3月11日に、東北地方を中心に東日本大震災という大惨事が起きました。被災者なので、お金は返せません」
   という内容の手紙を送ったら、
   「東日本大震災くらい知っています。馬鹿にしないで下さい。」という主旨の手紙が返ってきた。
(14)生活保護を受給している債務者が、裁判時に生活保護受給者証明書と共に    
   「生活保護の為払えません」という旨の弁明書を送ったにも関わらず請求書を送ってきて、更に電話にて 
   「生活保護だろうがうちには関係ないし、払って貰います」と言い放ち、債務者が「差し押さえ出来るならやってみろ」と言うも
   「生活保護者が借金の返済しても無意味だし、差押え出来ません」と、頓珍漢な発言をする。
(15)永久滞納スレに、「弊社との取り引き上で知り得た事を、ネット上に書き込んだ場合は、法的手段に出ます」と、中の人らしい人が、書き込みをする。
(16)シンキの女子社員は、「ブスは、相手の悪い所を探して、それを指摘する。それが横領防止になる」という経営者のポリシーにより、ブスを積極的に採用している。
(17)オペレーターが物凄い吃音症(どもり)で、迷惑電話の自動センサーが作動してしまった。
(18)出身高校の同窓会事務局に、個人情報を聞き出すために、電話をしてきた。
2020/10/08(木) 23:32:36.87ID:Iqo5zsxL0
寝る
2020/10/09(金) 00:03:26.05ID:TjtC+fjn0
>>1
2020/10/09(金) 01:27:29.31ID:lurnZebzd
>>1
乙乙
2020/10/09(金) 02:25:19.80ID:vYVzE4kKD
お疲れ
2020/10/09(金) 05:26:23.42ID:/nGrD0e5a
やほ
2020/10/09(金) 17:27:50.06ID:3Q8N+3ub0
おっつん
2020/10/09(金) 18:35:47.43ID:8dufEMAq0
保守
2020/10/09(金) 18:43:52.59ID:HP5m3av1p
これまで赤封筒で強制執行予告何回も送って来て何もしなかったくせに11年目にして初めて訪問予告なんてよこした
2020/10/09(金) 19:10:05.50ID:NNxZWiYH0
来られたくなかったら連絡しろって事だな
18名無し募集中。。。
垢版 |
2020/10/09(金) 19:29:58.11ID:hiuFMqo30
ついさっき家族に借金の手紙バレて問い詰められた
フルパワーの狂気で喚き散らしたらなんか静寂になった
なんやこれ
19名無し募集中。。。
垢版 |
2020/10/09(金) 19:30:55.05ID:hiuFMqo30
もう手続きやってるから(やってない)お前は黙っとけをフルボリュームで伝えたら黙った

めんどくせー
20名無し募集中。。。
垢版 |
2020/10/09(金) 19:31:20.38ID:hiuFMqo30
楽しくサッカー見たかったのによォ……
2020/10/09(金) 19:36:05.21ID:cI5q6n900
久しぶりにでっかい封筒届いた、コロナ騒動後初めてかな
やっぱりこれビビるね、開けないけど
2020/10/09(金) 21:26:08.65ID:NMoZ/ZRO0
滞納3年目だけど、破産しようか迷ってる
もうさっさと清算した方がすっきりするんじゃないかと思えてきた

借金相手全部クレカ会社だし
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 21:41:35.68ID:G73L2K0Oa
携帯20万の一括請求
払わなければ停止おわた
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 22:25:24.86ID:MKYzRSXP0
>>22
初回なら滞納額にもよるが自己破産した方がいいよ
7年頑張ればまたカードも作れるし
2020/10/09(金) 22:55:46.46ID:SykCH90Yr
>>22
さっさと白旗上げて自己破産した方がスッキリするからした方が良い
2020/10/10(土) 00:02:33.60ID:/GGVGOZf0
>>24
滞納は全部で1200万だけど3年経ってるから遅延金いれたら2000万近くになってると思う
口座差押もされたし実家にも電話かけてるみたいだし結構精神的にキツ
2020/10/10(土) 00:08:54.98ID:V/ewz67e0
よくそんな借りれたな
2020/10/10(土) 00:24:57.91ID:kMORBSe3a
>>27
俺も同じくらいだわ
優良客だと限度額がバンバン上がって行くんだわ
スタート買い物30万とキャッシング10万が最終的に200万と50万になったカード会社もあった
他社もゴールドカードになったりでバンバン上がって行ったよ
もちろん全部ゴチになったw

滞納半年を経て他社も併せてトータル1100万ちょっと、自己破産したったw

これ以上はスレチだから消えるわ
2020/10/10(土) 15:41:51.88ID:/GGVGOZf01010
しっかし、どこにいくら借金したか債権譲渡されたかわからねー状態だわ
3年近く電話も手紙もブッチしてる状態だからな

弁護士に相談したら全部調べてくれるのかな
てかどうやって調べるんだろう
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 15:56:05.81ID:XxtQEMOo01010
>>26
凄いね
2020/10/10(土) 16:03:37.70ID:H5HR1GqQ01010
>>29
今更足掻くだけ時間と金の無駄!
時効狙いしか無いだろねw
今後は訴訟 督促の手紙待ちだなw
お疲れ〜
2020/10/10(土) 16:10:09.67ID:/GGVGOZf01010
いやー俺はとりあえずこの戦いから降りるよ
弁護士に相談して破産しますわ、差し押さえられるモノなんて何もないしな
2020/10/10(土) 16:25:37.48ID:V/ewz67e01010
基本は信用情報辿ってやってくれるみたいだぞ
2020/10/10(土) 16:49:21.23ID:MVkU0UUn01010
なんか業者が死ぬほどしつこいからもう負けでいいや
債務名義取られながらも15年粘ったけど弁に相談して破産することにした
家族いる家で動産執行されるストレスに比べたら破産費用なんて安いもんだし破産で一銭も渡さねーのがせめてもの抵抗だわ
お前らも永久滞納目指すならあんまりめんどくせー所から借りるなよ
2020/10/10(土) 16:53:40.83ID:/GGVGOZf01010
>>33
法テラスで相談したらそう言ってたわ、信用情報から調べるって

>>34
俺も歯垢のクソが実家の電話調べてかけてきやがったから破産するわ
破産者マップに晒されるのがイヤだったけど今は完全に消失したし、そもそも晒されても俺の場合何も問題ないし
さっさと破産して開放される方が楽な気がしてきた

実家に電話かけてんじゃねえよクソ歯垢のボケが
2020/10/10(土) 16:58:19.69ID:H5HR1GqQ01010
そう
一旦ゼロに戻して再出発!
家取られ 資産投げ出し
裸一貫からスタートが良い
お前らなら出来るから自信持てよ
2020/10/10(土) 17:14:56.35ID:6lzgfn+fa1010
>>35
スレ違いだから他所でやってね僕ちゃん
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:54:25.96ID:4ZRT8+Hba1010
楽天カードの支払い催促、先週から土日は電話してこなくなったんだけどたまたまかな
2020/10/10(土) 19:00:04.72ID:jw6lHKvOa1010
>>35
歯垢そこまでするのか
金額によるのかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:10:55.99ID:74xeFwOD01010
>>19クズ
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:12:49.08ID:74xeFwOD01010
>>35電話っておまえが借りたんだろクズ首つれや
2020/10/10(土) 22:20:04.00ID:MIiRDXsZ0
>>40-41
またテメェか
ボンクラ業者wwww
いつもいつも匿名のネット掲示板でイキがってんじゃねぇよwwww
ヘタレwwww
文句あんならサシで相手になってやるぞwww
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 00:23:27.30ID:8T5mhQM4a
親に借金バレて自殺して死亡退職金で返済してもらうかこのまま夜逃げするかの2択になった。
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 00:23:45.75ID:8T5mhQM4a
自業自得だけどつれぇ
2020/10/11(日) 01:14:35.58ID:xW4mYBqg0
>>44
親にバレてなんで死ぬん?
債務整理するいい機会やん
親以上にバレて困る人いないなら、
これ以上困ったことは起きないだろ

たかだか借金で死ぬなんてバカバカしいぞ
業者はお前を殺さないのにお前が勝手に死んだら単なるバカやんけ
2020/10/11(日) 01:23:03.98ID:IoHp3r/N0
死ぬくらいなら自己破産しろ
2020/10/11(日) 01:25:27.04ID:xW4mYBqg0
>>44
まず弁護士に相談しろよ
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 01:39:51.30ID:sVjIZZWxM
>>44
初回なら逃げるより自己破産しな
しばらくは現金生活だが死ぬよりマシだ
2020/10/11(日) 03:08:18.67ID:nTV8vscyD
自己破産に抵抗あるみたいだからアドバイスするけど
手続きやら必要書類集めるの大変だけど事務的に流れ作業で進むよ
死ぬくらいなら自己破産しとけ
2回経験してるけど払えないものは払えない
今はプロバイダー料金から逃げてます!払いたくない!
2020/10/11(日) 04:36:20.28ID:vdFRW7kkd
>>49
>2回経験してるけど払えないものは払えない
>今はプロバイダー料金から逃げてます!払いたくない!


さすがに今すぐシネというレベルwww
2020/10/11(日) 05:40:51.20ID:nTV8vscyD
死にましぇん!
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 09:05:30.69ID:S4czQj1R0
>>43
大丈夫かよ
2020/10/11(日) 10:44:59.49ID:lWw7s5iN0
結構みんな滞納だけじゃなくて自己破産とかしてんだね
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 11:27:23.59ID:SlLrEFvzM
ある程度借金額大きいなら自己破産はしない手はない
半年程家計簿付けたり弁護士費用費用だったり7年はカード類作れなかったりはするが、相当額がチャラになるなら修業だと思うべし
2020/10/11(日) 12:00:55.72ID:sqJeOidla
>>53
今俺の部屋にある物ほとんど全て、破産前数年間に食べた物飲んだ物ほとんど全てがカード会社持ちだからな
本当に「ごちそうさまでした」だわw

膨らませるだけ膨らませて自己破産
散々稼がせてあげたんだしこれくらいはいいだろw
2020/10/11(日) 12:41:44.15ID:Y9fiXcoha
アビリオから裁判起こす的な通知来たけど、シカトしたらどこまでやってくるの?訪問ないなら、シカト続けるけどなぁ
2020/10/11(日) 13:16:18.18ID:vdFRW7kkd
>>54
雇用されるのが嫌なんで自己破産できませんwww
2020/10/11(日) 13:47:23.29ID:7opxf/A8a
訪問ごときに怯えるなら払う方が精神衛生上いいんじゃね
2020/10/11(日) 13:49:46.82ID:mGmk0OY/0
俺はカード現金化一千万に年収や職業詐称、滞納後は家族の口座使って預金隠してるからややこしそうで弁護士行けないわw
2020/10/11(日) 14:20:48.37ID:pk0rpnQKD
>>59
初めてなら余裕で免責されるよ
2020/10/11(日) 16:07:05.56ID:2tHGfreU0
>>54
楽天 jcbプロパーその他サラ系カードローン滞納〜破産したが破産後5年でアマゾン yj作れたが7年じゃ無くて5年では?
kscがヨゴレてなかったからかな?
2020/10/11(日) 16:20:06.26ID:UKIHTZd+0
ゴリゴリに買い物するだけして自己破産したり永久滞納決め込んでる人達、財産処分とか動産執行とかでそういう品物持って行かれたりしないの?
2020/10/11(日) 17:18:43.27ID:2tHGfreU0
同廃なら無理
管財事件なら弁次第
以上
2020/10/11(日) 18:17:13.63ID:l3Q+eRzS0
そもそも失って困るようなもの持ってる人たちは破産するとこまでいかないことが多いんだろう
相対的に
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:19:47.69ID:phPw6F8C0
いろいろあって親が自己破産したことあるけど車は持ってかれたな。
2020/10/11(日) 19:12:26.47ID:l3Q+eRzS0
そういや小学校の時に虐められてたヤツの家は車無いって有名だったの思い出したわ…
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 19:17:55.63ID:phPw6F8C0
車持ってかれてしばらくしてから中古の譲ってもらったの思い出したわ
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 21:32:42.08ID:3mgahO1H0
家族名義の持ち家や、車は取られないよな?
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 22:07:17.50ID:rP1n49IR0
>>42上等だオッサン、名前と住所教えろ。どんな顔してるか確認しにいく
2020/10/11(日) 22:33:01.62ID:U6rKLgWV0
カードがないとETC使えないんだっけ?
不便っすなぁwwwwwwwwwww
2020/10/11(日) 22:33:55.84ID:DbZFytQea
アイフルとプロミスとドコモ分割飛ばしてて今どういう状況か自分でも分からんのだけどクレカ作れねーかな
東日本大震災の辺りから払ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況