携帯キャリア決済現金枠43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/04(日) 20:04:23.43ID:XQr+d8M6a
携帯キャリア決済枠現金37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1588754898/
携帯キャリア決済枠現金38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1590709782/
携帯キャリア決済枠現金39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1592275829/
携帯キャリア決済枠現金40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1594024665/
携帯キャリア決済枠現金41携帯キャリア決済枠現金37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1588754898/
携帯キャリア決済枠現金38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1590709782/
携帯キャリア決済枠現金39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1592275829/
携帯キャリア決済枠現金40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1594024665/
携帯キャリア決済枠現金41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1598701503/l50
携帯キャリア決済現金枠42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1599727965/
2020/10/14(水) 06:35:21.43ID:c8r+p2Cm0
マジな話、業者なんて書き込んでないと思うよ
だってオレが書き込んだのよく業者認定されるし 俺ガチの無職だぜw
2020/10/14(水) 06:55:15.43ID:d7sdhTeud
いいからそういう言い訳は
アマギフ促すとか業者じゃないならただのバカだろw
2020/10/14(水) 07:10:47.54ID:c8r+p2Cm0
俺は>>201へレスしたんだわ
それに俺はアマギフなんか勧めた事はねーわw
業者の文句を言いまくってただけ それで業者認定よ
2020/10/14(水) 07:17:52.55ID:N2FHFHWOd
>>204
アマギフ激安で買って売ってる系(ボブ)の業者を批判して業者認定されてる奴なんて見た事はないが
もしそれで批判されたらそいつが業者だな
それともお前が批判したのは西日本か?w
2020/10/14(水) 07:20:24.12ID:c8r+p2Cm0
ボブと西日本とアマギフ、アマテン、ギフグレに買取マックスとかw
言ったらキリがないけど基本この辺かな
2020/10/14(水) 07:23:16.53ID:c8r+p2Cm0
それとヤフオクで業者がアマギフとiTunes安く流してるのも腹立たしいわw自社で依頼も無くなり在庫も抱えて売れねーからって安く捌きやがって
俺が高く売れなくなるじゃねーか
2020/10/14(水) 07:34:59.73ID:WYAtiyP2M
金ない生ゴミどもは、地方競馬やれや
三連単ボックス買ってれば高額25万以上なるし
昨日俺がそうやし

ウッヒャー!ざまー
2020/10/14(水) 07:37:25.25ID:N2FHFHWOd
>>206>>207
他はわかるけど西日本の批判は意味わからんしな
業者以外に何の影響、関係があるんだ?
ヤフオクで売ってる奴にも影響しないだろ?
やってる事が悪くても業者以外には何の関係も迷惑もないし現金化廃人は助かるありがてぇ場所だ
こっちからすりゃアマギフ現金化と何もかわらんし87.5%即日入る所なんて無いんだからな
批判するなら87.5%以上が即日で入る所紹介してくれよ?
みんな喜んでそっち使うぜ
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 07:52:35.84ID:c8r+p2Cm0
>>209
西日本批判は煽るためにやった id変えてマンセーマンセーもしたよ
正直、西日本応援してるw利用したことないけどw
ボブとかアマギフitunes扱ってる業者はこのままもっと暴落して潰れればいいと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:10:34.90ID:GOM9TDT00
>>208
底辺童貞糞豚妄想スレじゃないからバイバイ
2020/10/14(水) 10:10:54.17ID:GUKOmPN30
現状は西日本より低いレートのところを使う気はない
2020/10/14(水) 10:34:46.93ID:OeFbkzJTK
プライム最終日に上がってきたのかな
2020/10/14(水) 10:58:26.21ID:Nr6Qszeod
毎月同じ繰返し、月末に向かって上がって行き月初にまた急落する
ほんと足元見すぎ、月初のレートもう少しなんとかして
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:27:17.79ID:C58rZrwAd
西日本とかでクレカ使って大丈夫?クレカ止められないかな。誰か親切な人教えて。
2020/10/14(水) 13:12:30.56ID:cb0cU8vi0
そんな心配するぐらいなら換金率高いものクレカで買って売れよ
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 17:27:34.36ID:C58rZrwAd
田舎は買取店少ないっす。
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:13:33.82ID:/TAvGUIpd
ボブようやく76パーまで戻ったけど、西日本があると ボブる理由がなくなるな
2020/10/14(水) 20:29:15.17ID:UrcnCBknd
もうキャリア決済枠分金借りれるようにしてくれよ笑
2020/10/14(水) 22:22:38.53ID:Z3kkj+bQ0
ボブなんかもうめんどくさい
小分けにしろだのゆうちょやめろやとかメールうざいわ
他で工面するようにするわ
2020/10/14(水) 23:31:36.53ID:nGweX4vz0
でもなんだかんだでボブが早いし
質問にも早くメール回答くれるし
助かってる
2020/10/15(木) 00:39:14.56ID:7ISMobAkp
ここボブ出禁多いでしょ
出禁はもうこのスレいないか
2020/10/15(木) 01:02:02.00ID:1Xv8+Pe50
追加で5万給付やるみたいだね
お正月前だとありがたいよ
三次給付は10万とかほんとだろうか?
2020/10/15(木) 01:42:21.53ID:5nvEiPsmd
>>221
そうか?
遅いし質問もガン無視されて以来利用してないわ
ちょうどその頃から率が下がってきたから都合悪くないが
2020/10/15(木) 05:02:38.43ID:XGlfgjo3d
>>223
ネタかと思ったらまじやん
でも期待しない方がいいな
あくまでも5万追加してくれって要請をしただけだから
冬にまたコロナが流行って外出自粛とかになったらやるかもしれんけど
2020/10/15(木) 05:57:22.83ID:T/hkgzpNp
たった5万www
10万でも何の足しにもならなかったのに
2020/10/15(木) 06:30:24.25ID:pixkFmAU0
おたすけチャージ返済したけどまだ使える
使えなくなるって人はなんだったの?
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 08:58:50.94ID:OANEhAf0M
アマギフ買取率ジワジワ上がってきてるが、75%とかまだまだ話にならんな
2020/10/15(木) 09:16:12.28ID:smywNtgzd
毎月の事だろ月末まではジリジリ買取率上がって月初に暴落する
月の下旬なんて売る奴少ないからな
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 10:00:31.19ID:ijEk7oDzd
いや10万のあとめちゃくちゃこのスレの勢い落ちたよ
それでも残ってる負け組
2020/10/15(木) 10:20:25.19ID:tthCkusod
せめて85くらいには回復してほしいけどムリなのだろうか
つーかいつの間にかアマギフがGoogle PlayとiTunes逆転してるな
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 12:21:23.60ID:ydUua5Hgd
月初のキャリア枠は使ってしまったからのあとはクレジットカードでやるしかないか。Amazonカード欲しいな。
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 12:22:45.73ID:aVVBONqKr
3000円分現金化して5スロいこうとしてる俺は本当にカス
2020/10/15(木) 12:25:44.80ID:pixkFmAU0
Amazonカードてなに?
2020/10/15(木) 13:53:38.96ID:EONCKcni0
何で月末に買取率上がるんだろう
一番金を工面しなきゃならない人が多い支払い日は27日とかでしょ?
2020/10/15(木) 14:26:39.66ID:wfRpvCCPd
>>234
アマゾンのクレジットカード
2020/10/15(木) 14:28:30.86ID:wfRpvCCPd
>>235
すでに枠を使い切ってる人が大半だから売る人が少ない
2020/10/15(木) 14:29:22.56ID:wfRpvCCPd
あとは25日が給料日と言うのも関係してる
2020/10/15(木) 14:50:59.93ID:smywNtgzd
クレカとかの支払が10日とかに来るからそこへ向けてキャリア枠回復した月初に全ブッパするんだろう
2020/10/15(木) 18:50:27.46ID:tk6Xh8GU0
ボブからアマギフが一枚 無効だったと連絡来る

どうやらアマゾンさんが怪しんで強制無効を発動したのではとのこと

現時点では返金は不要だが一応不備がないかの確認に領収と届きましたメールのスクショを送れと来る

領収はいいがメールの方 完全削除しちまった 詰んだ

小細工を弄しても無駄と思い正直に現状報告←今ここ

やっぱ返金しろメールが来てるだろうなぁ・・・
2020/10/15(木) 19:48:22.93ID:eAa5M+ET0
>>240
あなたのアカウントが、Amazonから現金化アカウントとして見なされたんだろうね
毎月アマギフを後払いで多額購入してるから
あなたが買ったギフト券は今後も無効化されるリスクがある

あなたはボブに返金する立場にあるが、実際に返金するかどうかはあなた次第
返金するとなるとかなりの損失だね
自分も同じようにAmazonから現金化アカウントとしてマークされたので、アマギフ買うのは辞めました
2020/10/15(木) 20:09:01.10ID:5nvEiPsmd
なんだかんだ2ヶ月に1回くらいだったせいか俺はアマギフ現金化問題無かったな
厳しいと評判の新幹線回数券も毎月現金化してたわけじゃないから一度も止められなかったわ
結構やってたんだけどな
2020/10/15(木) 23:25:13.47ID:K6pxxQEmd
ボブに3枚売って何故か最初の1枚だけアウトだったから
売ってるこっち側じゃなくて相手側がアウトだったんじゃないかなと思ってる
2020/10/16(金) 02:24:14.45ID:baY2UowUd
強制無効化されるのは良いとして、それAmazonに問い合わせたら復活or返金してくれんの?
無効化だけされてお終いじゃ、さすがにおかしいし納得出来ないだろう
2020/10/16(金) 03:38:38.93ID:WYqPaHKv0
そうなったらアマゾンに問い合わせても規約違反なので返金できませんって言われるだけで残高が戻ってくることはなくなり場合によってはアカウントもBANされるよ
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 04:24:33.20ID:rrGSzjsX0
>>226たったて言うんなら受け取るなよオッサン
2020/10/16(金) 04:30:13.04ID:eppcVs+qd
もちろん辞退するんだろう
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 05:41:34.64ID:B8iE616ed
毎月10万以上数年アマギフ買ってボブってるが、一度もトラブルなかったが、これからはAmazon側に無効化される恐怖もあるのか。ヤダヤダ
2020/10/16(金) 06:01:08.71ID:oAwK1HIed
10万を年利18%で12ヵ月借りた利息
年18000円

10万をアマギフ80%で毎月の年12回ボブ自転車した場合の損失
年240000円

ようやるわ
2020/10/16(金) 07:00:27.03ID:yjAxTsRyd
>>244
何もおかしくない
アマギフの転売、現金化は明確な規約違反だ
2020/10/16(金) 07:06:57.52ID:X3nWqTwfd
会社で半年分の定期代貰えるよね?
それをまず買ってコピーして会社に提出して 後は定期を解約すれば何万かは戻ってくるよ
もちろんその後は一ヶ月分の定期を半年買うんだけど

これオススメだよ!
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 07:37:36.69ID:7Z4MhBBz0
競輪はじめませんか?
TIPSTAR新規登録まだの方はお友達になってください!

身分証登録完了で3000円+友情ガチャ(500円〜5万円分)で軍資金貰えますのでお時間ある時にご協力お願いします!!
モンストのmixiが運営してるので安心なサイトです!!

http://imepic.jp/20201010/510010
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 08:21:21.34ID:B8iE616ed
>>249みたいに冷静に計算すると目が覚めるな。休みの前の日になるとパチ行きたくて忘れるクズだが。
2020/10/16(金) 09:22:12.68ID:+PdaKE3rK
>>249
桁違いなんだな…
2020/10/16(金) 09:52:58.07ID:Jn21/pftM
月2割のヤミ金を使ってるようなもん
2020/10/16(金) 09:55:08.81ID:Jn21/pftM
山ちゃんなんて率が悪い時に毎月30万くらい現金化してるから
年間で90万円くらい損してるんだからな
2020/10/16(金) 09:56:14.16ID:BnviVXCwa
>>249
俺も毎月ボブで売ってたけど年に15万くらい損してたんだなやべえなwもうSwitch現金化に切り替えたわ
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 10:34:23.03ID:rrGSzjsX0
何で現金化するの?ギャンブルしたいの?
2020/10/16(金) 10:36:56.90ID:IpCOC4kjd
>>182
先にiD使って、足りなかったらd払いで繋ぐようになった
キャリア決済の枠は元々ケータイ払いというネット決済にしか使えなかったから
2020/10/16(金) 11:16:24.44ID:BnviVXCwa
メルペイスマート払いも使えるよな。
2020/10/16(金) 11:42:54.50ID:8rlTtMBOd
>>249
現金化なんて天井張り付いてもう他所から借りられない奴の為の手段なんだから
そういうやつしかいないのわかってるでしょ
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 11:58:13.47ID:8v+DXAWH0
クオカードの換金率って1万より5000の方がいいってなんなの…
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 12:26:40.80ID:B+F7QRvwd
自分のiPadとiPhone、嫁と息子と娘のiPhone、全部で5回線俺名義で契約してるから、ドコモ口座で20000円送金してセブンのATMから出金。
これだと引かれるの僅かな手数料だから、95%以上で約10万現金化できる。
2020/10/16(金) 12:31:09.89ID:rkBf2TpQM
Qoo10なんかもだけど塞がれたいのかすぐドヤっちゃう馬鹿っているよね
2020/10/16(金) 19:43:23.37ID:CaVYricGd
何故なら実際はやってないから
そういう事
2020/10/16(金) 20:23:00.24ID:2qVtuzdK0
>>262
需要がある方が高いっていう市場原理に則ってるだけだろう
当然のこと
2020/10/16(金) 20:39:35.54ID:TrYs908oM
>>249
何で借りた場合は初回10万だけで終わるんだよ
ここの奴らはアホなのか?
2020/10/16(金) 21:57:29.51ID:k29O3rj8d
キチガイ接近中!
2020/10/16(金) 23:00:51.45ID:GGLJcNNpM
>>267
1年間借りれるキャッシングと違って
アマギフ換金=キャリア決済現金化したら翌月には返済必須だろ知恵遅れ君
さすがに理解してないリアル馬鹿はお前だけじゃね?
2020/10/16(金) 23:31:31.19ID:HcF/r67f0
こういう計算の出来ない池沼様が買取り業者を支えているんだなあw

267 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/16(金) 20:39:35.54 ID:TrYs908oM
>>249
何で借りた場合は初回10万だけで終わるんだよ
ここの奴らはアホなのか?
2020/10/17(土) 00:16:37.97ID:wSnX6VGIM
>.>269
お前のようなバカは借りた金を返済しなくてもいいと思ってるのか?
2020/10/17(土) 00:26:09.84ID:AIAOUeWJ0
そもそも比較するなら
120万キャッシングの年利15%で180000
アマギフ80%転売で損失240000
どちらにせよアマギフのが損なのは間違いないけど
2020/10/17(土) 00:26:35.74ID:yQhTBQcc0
そもそも借りれ無い人が使ってるのが大多数だからキャッシングと比較するのはナンセンス
2020/10/17(土) 00:45:42.01ID:G0SIUGov0
10万年利18%を1ヵ月で返済なら月1500円が利息だな
アマギフ買取りなら98.5%で同等

比べるならこれやろw
2020/10/17(土) 00:47:39.19ID:G0SIUGov0
>>272
地味に頭大丈夫?
>>271
お前は論外w
2020/10/17(土) 00:52:51.35ID:AIAOUeWJ0
>>275
ごめんな
年単位で書いてあったから年で考えてしまった
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 01:06:50.83
>>249
でも業者は潰れないんだよね
不思議不思議
2020/10/17(土) 01:13:54.04ID:G0SIUGov0
>>276
素直でよろしい

>>271
キャッシングを月初に借りて月末に返すなら利息月1500円
毎月やるなら×12回で年18000円

土下座はよ
2020/10/17(土) 01:16:14.57ID:G0SIUGov0
>>277
損してるのは業者じゃなくて換金してる奴隷だろw
2020/10/17(土) 06:29:43.94ID:MayCpvWdd
買取ボブ73%かよ
10万を1回やっただけで27000円まいどあり〜
>>273戦わなくちゃ現実と!
クレジット板ではキャッシングする奴は底辺と認定されるが
その遙か地の底の下層が各種現金化民なのを自覚出来てない可哀想な輩も多いだろ
>>267みたいな知能の
2020/10/17(土) 07:00:52.48ID:1gb1/a9sp
底辺はいつまでも搾取される側
得する事なんてないし得しようなんて考える事が間違い
2020/10/17(土) 07:11:34.34ID:5Ret4nQPd
緊急ニュース速報!

来月の1日の現金化は不可能に!!
2020/10/17(土) 07:12:15.06ID:Cv9pfFnad
>>282
嘘かと思ったら本当じゃねえかよ

詰んだわ
2020/10/17(土) 07:14:03.41ID:qlQbEyc2a
>>282
ついに規制のメスが入ったかー
その代わり料金値下げって事ね
2020/10/17(土) 07:33:16.44ID:qa5VqT1nd
現金化出来なくなったら毎月の生活がヤバイわ
2020/10/17(土) 07:34:14.60ID:h39PnqSSd
>>282
マジかよ
だから携帯料金下げるって事か
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 07:47:04.94ID:F32JC3Urr
>>280

え?ボブは買い取り価格に5パーセント位上乗せして売るから振り込み手数料とか空売りの損害引いたら10万のアマギフ買い取りして三千とかの利益じゃないのかな
2020/10/17(土) 09:56:52.86ID:MayCpvWdd
>>287
分かりやすく1回で損する金額の話なのに何を事情通気取りでズレた事言ってんだ?
いかにキャッシングより不利なのか消費者目線の話だぞ
2020/10/17(土) 10:01:49.77ID:c2CYp7RjM
>>282
お前どうせ山ちゃんやろw
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 10:31:57.64ID:F32JC3Urr
>>288

悔しいの?揚げ足とられたくないなら正確に書けば?
2020/10/17(土) 10:44:59.18ID:oKK8G9L7d
しょーもな
2020/10/17(土) 11:22:24.43ID:u2pJWkZm0
>>282
緊急ニュース速報っていかにも
私はバカですって言ってるような
言葉だな(笑)
2020/10/17(土) 11:43:00.66ID:MayCpvWdd
>>290
お前の読解力の問題
一生ボブってろw
2020/10/17(土) 12:40:25.57ID:/v2e9WIpM
年利計算で比べると
サラ金は年利18%
73%で買い取るボブは328.5%
2020/10/17(土) 12:55:19.48ID:oAeUKYYt0
そんなの分かってる
俺らはキャリアやクレカからしか現金作れないんやで
2020/10/17(土) 12:59:51.22ID:+ZGOKJm50
まぁよう 現実的に考えてゲーム系かApple系捌いた方がいいなもうこれ 鬼めんどくせーけどさ
ボブ系闇金並みやし、一応Qや西日本Bあっけどさ
それか競輪……
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 13:17:47.95ID:uav8cPnfd
総量規制さえなければ。
ハァ〜
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 14:00:16.03ID:73oruta7a
携帯キャリアは、大事にしよう!
金策は、コチラ
https://ppt.cc/fhX5Ax
2020/10/17(土) 15:12:23.51ID:NyWNCc/KM
>>295
クレカあるのにボブ使ってたらガイジでしょ
2020/10/17(土) 16:22:55.75ID:cibMPNlEd
キャッシングしてるやつが1ヶ月で返せるわけねーだろ!
ボブに感謝しろ!
2020/10/17(土) 17:07:08.03ID:/v2e9WIpM
総量規制一杯まで借りてて、例えば借金総額150万円なら利息が年に25万円くらい。
さらにボブって毎月3万円から5万円、年間で40か60万円捨ててる。
合計したら年間で60万から80万くらいお金捨ててる。

逆に考えたらよ、年間80万円捨てる生活をしてるのに
同じ給料のやつはそれだけ貯金できてて、こっちは総量規制のボブりまくり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況