みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!
【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。
質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。
前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その38【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1593247138/
探検
【無駄遣い】任意整理真っ最中その39【ヤメロ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 23:17:02.08ID:Tl6l1wpr02名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 23:45:28.48ID:LSohAeckp おしまい( ^ω^ )
2020/09/19(土) 20:56:24.50ID:8CDJ+y6Ga
早く自由になりたい
2020/09/19(土) 21:07:12.58ID:w23Eev2Ya
いちおつ
2020/09/20(日) 15:56:00.73ID:sAMOMbgfa
任意整理をしているおばさんから、支払いを遅れたら家にヤクザが来てさらわれるからお金を貸して欲しいって
言われましたが、これは新しい寸借作業でしょうか?
言われましたが、これは新しい寸借作業でしょうか?
2020/09/20(日) 17:03:10.20ID:/uDE6wZu0
だね
2020/09/20(日) 21:49:07.68ID:fk306FQkr
>>6
おばさん拐っても金にならないだろ
おばさん拐っても金にならないだろ
2020/09/20(日) 23:10:26.07ID:jMiU0J+Z0
まどかに教えて貰った方法で500万円浮いたので
車購入した
車購入した
2020/09/20(日) 23:33:55.95ID:toTbd9pfd
俺はマンション買った
2020/09/21(月) 00:14:13.43ID:zot85Y+FK
また競馬で負けて金がない
2020/09/21(月) 12:17:19.21ID:cExTS7rY0
宝くじが当たらない
2020/09/21(月) 19:01:42.61ID:F4aaM9ORd
当たってるだろ
300円とか
300円とか
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 22:18:13.81ID:0G7vHpwH0 550万整理で残り150万くらいだけど俺の場合、派遣から正社員になって給料が歩合から
固定になって、このご時世だから残業がかなり減ったのと、
国保と市県民税を1年分滞納してしまっていて
ロックダウン明けに鬼の回収を受けたのでかなり辛かった。
正直、任意整理はお勧めしない。途中で事故、病気とか
あったら完走無理だし、市県民税や保険、年金を滞納している人は、
民間債務はらうなら税金を優先してください、とかなりきつめの取り立てを受けるよ。
俺の場合、アディーレが当初考えてた
月6.5〜7を大幅に上回る9.8とか言う鬼払いも加わって、かなり死ねる。
歯を食いしばって来年の年末付近で完済なんだけど、人には勧められない。
出来るなら再生を、できないなら破産を選ぶのもヨシだよ。マジで
固定になって、このご時世だから残業がかなり減ったのと、
国保と市県民税を1年分滞納してしまっていて
ロックダウン明けに鬼の回収を受けたのでかなり辛かった。
正直、任意整理はお勧めしない。途中で事故、病気とか
あったら完走無理だし、市県民税や保険、年金を滞納している人は、
民間債務はらうなら税金を優先してください、とかなりきつめの取り立てを受けるよ。
俺の場合、アディーレが当初考えてた
月6.5〜7を大幅に上回る9.8とか言う鬼払いも加わって、かなり死ねる。
歯を食いしばって来年の年末付近で完済なんだけど、人には勧められない。
出来るなら再生を、できないなら破産を選ぶのもヨシだよ。マジで
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 22:26:50.09ID:RbSwZKHKa とりあえず弁護士に相談しに行くから破産も含めて相談してみる
何せ初めての事だからどうするのがいいのかよくわからない
ちなリボ等トータル700万だからできるのなら自己破産した方がいいんだろうけど
何せ初めての事だからどうするのがいいのかよくわからない
ちなリボ等トータル700万だからできるのなら自己破産した方がいいんだろうけど
2020/09/23(水) 23:10:58.42ID:Q1zJHPO00
>>14
オレは200万整理して今は半分来た
税金関係も200万滞納(延滞金が結構有る)してたけど後20万で年末に終わる
年間70万払ってたからその分を早く任意整理にあてたい
税金だけは逃げられないからマジで先に相談するのが良い
オレは200万整理して今は半分来た
税金関係も200万滞納(延滞金が結構有る)してたけど後20万で年末に終わる
年間70万払ってたからその分を早く任意整理にあてたい
税金だけは逃げられないからマジで先に相談するのが良い
2020/09/23(水) 23:39:15.78ID:GLhUxsJ00
このご時世、新発売のゲーム機買うのに予約する為の抽選券が必要でそれを貰うのに系列のクレジットカードが必要になるのな
自分は今年の始めに喪明けしてカード作れるようになったから問題ないけど
VITAやPS4の時は予約してから毎月1万円ずつ購入費用をプールして買ったなあ
自分は今年の始めに喪明けしてカード作れるようになったから問題ないけど
VITAやPS4の時は予約してから毎月1万円ずつ購入費用をプールして買ったなあ
18802
2020/09/24(木) 00:21:46.00ID:ov781X/80 税金は免責されないから結局払うしかねえからな
今払うか後で払うか
あとは死んで相続放棄で消滅するか
今払うか後で払うか
あとは死んで相続放棄で消滅するか
2020/09/24(木) 03:41:50.24ID:MEQarZMG0
2020/09/24(木) 08:06:11.13ID:sQwdHmGud
今月からいよいよ支払い開始だ
1月から返済止まってたからまたあの返済に追われる日々に戻ると思うと
一応これまでも返済分はどけて生活してたけど残るのと残らないのじゃ気持ち的に全然違うよな
1月から返済止まってたからまたあの返済に追われる日々に戻ると思うと
一応これまでも返済分はどけて生活してたけど残るのと残らないのじゃ気持ち的に全然違うよな
2020/09/24(木) 08:17:34.51ID:3H618VS1H
22戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/09/24(木) 10:07:12.47ID:i8M8GET3d 情報ありがとう
2020/09/24(木) 10:40:07.35ID:DL5K/H/ha
埼玉県税事務所は本当に無慈悲だった。
最も苦しいときに、個人事業税の鬼回収が来た。
最も苦しいときに、個人事業税の鬼回収が来た。
2020/09/24(木) 12:10:21.54ID:4XC0yrAZa
回収に来るだけ良くね
本当に予告無く差押されて、2日後に差押調書が送られてきた
本当に予告無く差押されて、2日後に差押調書が送られてきた
2020/09/24(木) 14:33:42.36ID:KXZZlQ4Hp
前スレにも書いたけど6月に司に依頼して先月3社和解完了、今月残り2社も和解できたって連絡きた
5社で260 来年中に払い終わるように頑張ろう
5社で260 来年中に払い終わるように頑張ろう
2020/09/24(木) 15:44:29.34ID:h4fUAPCbd
1-2年で完済できるなら整理する意味ある?
2020/09/24(木) 16:03:47.76ID:QeXBHdT6M
借り換えおまとめローンでまとめれば良かったかも?
任意整理した業者は社内ブラックで
二度と契約出来ないし。
任意整理した業者は社内ブラックで
二度と契約出来ないし。
2020/09/24(木) 17:00:35.47ID:wrfnsnKf0
>>24
銀行口座に残高が無いから、差し押さえようがない
銀行口座に残高が無いから、差し押さえようがない
2020/09/24(木) 18:11:20.25ID:8KyYi9340
死ぬわ
さようなら
さようなら
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 19:02:03.63ID:pRrvHEB30 俺も死にたい
2020/09/24(木) 19:27:17.38ID:LfK9rAINM
イ`
債務整理すれば、平穏な日常が訪れる
返済に追われた日々の苦しみは、消えてなくなる
債務整理すれば、平穏な日常が訪れる
返済に追われた日々の苦しみは、消えてなくなる
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 19:47:12.19ID:ynGj/bVd0 俺も死にたい
人生疲れた
人生疲れた
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 19:54:03.41ID:snBhBndS0 滞納中でも和解応じてくれますか?
2020/09/24(木) 20:10:40.74ID:mdcwsodoM
最近流行りの債権回収課を持ってる市とかはサラ金並みの対応だからね。本税の分割払いは基本認めないとか、いきなり差し押さえとか普通にあるらしい。
国保、年金、市県民税でこける人多いよね。
国保、年金、市県民税でこける人多いよね。
2020/09/24(木) 21:59:01.85ID:KXZZlQ4Hp
2020/09/24(木) 22:01:10.76ID:KXZZlQ4Hp
ごめん言葉足りなかった。コロナで春は本当にお金なくて初めて滞納したからそのまま債務整理したんだ
今は幸いお金に余裕出来てきたから繰り上げ返済できるようにするってこと
今は幸いお金に余裕出来てきたから繰り上げ返済できるようにするってこと
2020/09/24(木) 22:18:43.00ID:1B66l2jy0
繰り上げ返済もいいとは思うけど
繰り上げ返済しないで貯金した方がいいと思うよ
いざって時に手元に資金あったほうがいいと思う
何があるかわからんし
繰り上げ返済しないで貯金した方がいいと思うよ
いざって時に手元に資金あったほうがいいと思う
何があるかわからんし
2020/09/24(木) 22:22:18.60ID:h4fUAPCbd
>>35
ああなるほど
ああなるほど
2020/09/24(木) 22:37:20.27ID:FmuRkj+Ir
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 23:43:34.77ID:HIf6AS6Ha 久々に覗くと安堵感に包まれる
任意整理のメリットって破産に比べたらほとんどないよね
喪明けの時期も変わらんし、逆に貯金も増えるのに
任意整理のメリットって破産に比べたらほとんどないよね
喪明けの時期も変わらんし、逆に貯金も増えるのに
2020/09/25(金) 01:23:33.56ID:xrWIafKWp
2020/09/25(金) 01:33:48.12ID:C9b22SSA0
>>41
人の意見も聞くし自分もしっかり持ってるから大丈夫そうだね。頑張れ
人の意見も聞くし自分もしっかり持ってるから大丈夫そうだね。頑張れ
2020/09/25(金) 02:07:21.00ID:FnDTEVwb0
フリーターだった10年前は俺も死のうと考えてたな
友達の結婚式の祝儀の3万円が出せなさそうで、結婚式の前日の夜に無人君に行ったら2万円しか貸せないって言われたよ
翌週に任意整理の手続きして今年の頭に喪明けした
今では小さな会社だけど正社員で働けてるんで生きてて良かったと思うよ
友達の結婚式の祝儀の3万円が出せなさそうで、結婚式の前日の夜に無人君に行ったら2万円しか貸せないって言われたよ
翌週に任意整理の手続きして今年の頭に喪明けした
今では小さな会社だけど正社員で働けてるんで生きてて良かったと思うよ
2020/09/25(金) 10:18:50.99ID:IF0s+poua
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 11:15:21.51ID:fiQGWaK8a 俺は今月で600万あった借金をやっと完済したけど、公共料金や通信費の支払いのためにクレカ作りたい。どこか作れそうなところないかな?同じ任意整理体験した人で知ってる人いたら聞きたい。
2020/09/25(金) 11:40:12.06ID:LwngTubsa
>>44
見栄張らずに素直に金ないから勘弁してくれと言えば良いのに
もらう方も借金して捻出した金なんて欲しくなかろう
それで縁が切れるならその程度の中だったってことさ
・・・まぁ俺は友人から結婚式の招待状なんて
もらったこと無いけどな・・・(´Д⊂グスン
見栄張らずに素直に金ないから勘弁してくれと言えば良いのに
もらう方も借金して捻出した金なんて欲しくなかろう
それで縁が切れるならその程度の中だったってことさ
・・・まぁ俺は友人から結婚式の招待状なんて
もらったこと無いけどな・・・(´Д⊂グスン
2020/09/25(金) 12:03:13.59ID:4zvabf1Sd
2020/09/25(金) 12:16:55.55ID:Pm/P1QqL0
2020/09/25(金) 12:22:22.87ID:0somnDsZK
給料入ったけど8万円返済つらいあと四年がんばろう
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 13:29:18.88ID:fiQGWaK8a >>47
レイク
アイフル
jcb
楽天
セディナ
で任意整理して完済したけど。繰り上げ返済してたので任意整理後の五年まで後一年くらいある。
年収は450万で勤続年数は10年越えてるけどアメックスいけるかな?
レイク
アイフル
jcb
楽天
セディナ
で任意整理して完済したけど。繰り上げ返済してたので任意整理後の五年まで後一年くらいある。
年収は450万で勤続年数は10年越えてるけどアメックスいけるかな?
2020/09/25(金) 14:56:53.27ID:IF0s+poua
>>45
専門スレへどうぞ
審査の甘いクレジットカードは?申請296回目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1600188702/
このスレによると、ライフカード、Jトラストカード、アコムマスターカード、ANAアメックス、アメックスなどが良いかと
専門スレへどうぞ
審査の甘いクレジットカードは?申請296回目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1600188702/
このスレによると、ライフカード、Jトラストカード、アコムマスターカード、ANAアメックス、アメックスなどが良いかと
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 20:20:49.80ID:7Kl6lXZE0 年金給付はそのうち75歳からになるだろ
コロナで国は金無いから
とにかく早く返済終えて金自力で貯めないと生存していけない世の中になるわ
コロナで国は金無いから
とにかく早く返済終えて金自力で貯めないと生存していけない世の中になるわ
2020/09/25(金) 20:29:57.89ID:hbIpupdl0
2020/09/25(金) 21:53:24.42ID:pLgiBMAhr
アメックス、海外では兎も角
国内の使用に限っては、年会費高くて、加盟店少ないイメージ
国内の使用に限っては、年会費高くて、加盟店少ないイメージ
2020/09/25(金) 21:56:44.18ID:xatfSqWnd
破産しようとしたけど世間体から親に止められて泣く泣く任意整理したけどやっと残り30万になったわ。
昨日父が財布のお札を数えながら「今月いくら返すんだ?」と聞いて来たから肩代わりしてくれると思って吹っかけた額を伝えたら
「そんなに借金してたらダメだよ」と言って去って行った。札の向きを揃えてただけだったわ、紛らわしい
昨日父が財布のお札を数えながら「今月いくら返すんだ?」と聞いて来たから肩代わりしてくれると思って吹っかけた額を伝えたら
「そんなに借金してたらダメだよ」と言って去って行った。札の向きを揃えてただけだったわ、紛らわしい
2020/09/25(金) 22:05:51.63ID:xi55s6SR0
>>50
楽天やらかしたのは痛いな
楽天やらかしたのは痛いな
2020/09/25(金) 23:08:11.10ID:xEbi1ZiP0
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 00:36:09.88ID:e/S00nCEa とりあえずアメックス出してみた。ダメなら半年我慢してライフとかにするわ
2020/09/26(土) 01:45:02.25ID:U082NHPwp
>>57
審査緩いからじゃない?自分も楽天整理したけどもう金輪際クレカは作らないって決めてるからかえって良かったと思う
審査緩いからじゃない?自分も楽天整理したけどもう金輪際クレカは作らないって決めてるからかえって良かったと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 02:05:02.40ID:kQoYRYw/p 任意整理中で毎月7万を弁護士に支払う約束でしたが、とある月に自己都合によるもので2万しか払えず、そのままずるずる毎月2万円しか払っています。
ついに事務所から催促が来てしまったのですが、正直毎月7万で契約したものの毎月の資金繰りが仕事上予想外の出費が多いので相当厳しいです。
この場合破談になった場合、整理を依頼したところと弁護士費用の残額が一括で請求されてしまうのでしょうか。
ついに事務所から催促が来てしまったのですが、正直毎月7万で契約したものの毎月の資金繰りが仕事上予想外の出費が多いので相当厳しいです。
この場合破談になった場合、整理を依頼したところと弁護士費用の残額が一括で請求されてしまうのでしょうか。
2020/09/26(土) 02:11:14.51ID:a6f8cer3a
なんだそれ
普通返済金は最優先として取り分けとくはずだが
そこから残った金でやりくりするんだろ
そんな簡単なことも出来ないのかよ
普通返済金は最優先として取り分けとくはずだが
そこから残った金でやりくりするんだろ
そんな簡単なことも出来ないのかよ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 02:48:21.70ID:gdRMwC5Pa2020/09/26(土) 12:21:08.12ID:/beO2ckR0
>>60
もう無理なら、自己破産しか無い
もう無理なら、自己破産しか無い
2020/09/26(土) 12:29:37.85ID:lkk+n16L0
ウサギの耳がないのはお前たちのせいだ、お前たちは戦争へ行ってこい
2020/09/26(土) 12:38:37.37ID:ize45KPrd
毎月60000円5年の返済で後1年半まできた。なんとか少しやけど先が見えてきた感じかな。
2020/09/26(土) 16:34:18.73ID:U082NHPwp
Twitterの借金垢は負のオーラのかたまりか自己破産ヒャッホーな人、対抗し続けてグズグスしてる人だからここが安心する
67戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/09/26(土) 16:48:33.26ID:6vaKMez3d なるほどです
2020/09/26(土) 18:09:39.68ID:80h/OONqa
そもそも、払えなくなってしまったから助けてって任意整理して、また払えなくなりましたって
計画が杜撰だったか、本人がマジキチだったかのどちらか
普通は収支計画で予備費で、1万位付けとくだろ
不足の事態には予備費で賄うもんだし、計画段階で厳しい節制は求めない
この期に及んでも生活を改めない本人に責がある
金の管理は出来ないから成年後見でも申し立てろ
計画が杜撰だったか、本人がマジキチだったかのどちらか
普通は収支計画で予備費で、1万位付けとくだろ
不足の事態には予備費で賄うもんだし、計画段階で厳しい節制は求めない
この期に及んでも生活を改めない本人に責がある
金の管理は出来ないから成年後見でも申し立てろ
2020/09/26(土) 19:47:38.77ID:nga5bSvV0
返せなくなったから督促止めたくてその場しのぎで整理ってやつもいるんだよね。
2020/09/26(土) 19:47:44.24ID:NSzdU1N/0
某電器店にてPS5の予約の抽選券をもらうのにその店のクレジットカードがいるとの事だったんで、その場でカード発行の手続きでタブレットポチポチしてたら規約のところで何か引っ掛かる会社名が出てきたと思ったら10年前に整理したうちの1社だった
喪明けして1年ちょっとになるし3月に新規でクレカ作れたけどさすがに今回は無理か
喪明けして1年ちょっとになるし3月に新規でクレカ作れたけどさすがに今回は無理か
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 15:16:20.68ID:qw/sdfs+a >>65
破産してたら、6万×12×5で360万貯まるな
破産してたら、6万×12×5で360万貯まるな
2020/09/27(日) 16:38:31.18ID:CFRYbf36d
月10万5年払いがまだ残り2年3ヶ月…
しんどい…
しんどい…
2020/09/27(日) 16:40:07.90ID:jUKIwUzt0
>>72
ちなみに年収いくらで整理されたのはいくらなんでしょうか?
ちなみに年収いくらで整理されたのはいくらなんでしょうか?
2020/09/27(日) 18:21:27.13ID:CFRYbf36d
>>73
年収600で600整理しました
年収600で600整理しました
2020/09/27(日) 18:30:48.49ID:jUKIwUzt0
2020/09/27(日) 18:36:03.07ID:ywVN7tAV0
自己破産できるならやった方がいいね。
同じようにお金を使っても毎月10万貯金できるわけで。
同じようにお金を使っても毎月10万貯金できるわけで。
2020/09/27(日) 18:37:34.75ID:XznmBPGtd
今月払えません
2020/09/27(日) 18:38:19.91ID:CFRYbf36d
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 18:46:45.86ID:SUh+U9XO02020/09/27(日) 19:41:40.67ID:XznmBPGtd
>>79
はい
はい
2020/09/27(日) 20:29:50.33ID:3ym6/SyJp
自己破産したかったけど親と不仲だし書類集めるのに詰むと思ったから何位整理した
2020/09/27(日) 22:43:14.92ID:w3WiBIsad
2020/09/28(月) 00:55:44.07ID:all2/yCPd
1750万円整理して、4年、残債まだ500万円あるけど、破産しなくて本当によかったと思っている。後悔したことは、本心から1度もない。
2020/09/28(月) 07:56:43.49ID:eDH7XWWJd
地銀から毎月6件も振り込んでたら手数料バカになんないんだがみんなはどうしてる?なんかお得な方法ないっすか?
2020/09/28(月) 08:25:32.84ID:mh0BOgE40
無料になるネットバンクでも作れば
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 08:38:25.17ID:RXsnYCVAd 今月分の返済がキツいので先方に相談しようと思っていますが、仮に承諾してもらえた場合は来月は2回分を返済するということでしょうか?
来月2回分だとそれはそれでキツくなりそうなので今月分を無理して返済するべきかどうか悩んでます。
来月2回分だとそれはそれでキツくなりそうなので今月分を無理して返済するべきかどうか悩んでます。
2020/09/28(月) 08:43:08.73ID:tJZOt0fld
>>84
住信のミライエプラチナデビット
住信のミライエプラチナデビット
2020/09/28(月) 08:51:24.94ID:mh0BOgE40
>>86
先方に相談すれば
先方に相談すれば
2020/09/28(月) 08:51:29.19ID:eDH7XWWJd
やっぱネットバンクが一番なんだな
給与振り込みが会社指定の地銀だからいちいち移すのが面倒だけど自動振込にでも設定してネットバンクから払うようにします ありがとう
給与振り込みが会社指定の地銀だからいちいち移すのが面倒だけど自動振込にでも設定してネットバンクから払うようにします ありがとう
2020/09/28(月) 08:56:09.38ID:mh0BOgE40
もうすぐ3年になるのに半分も返せてなかったのか
1番額多いところが7年だからそんなもんか
1番額多いところが7年だからそんなもんか
2020/09/28(月) 08:57:15.46ID:mh0BOgE40
2020/09/28(月) 09:27:34.66ID:eDH7XWWJd
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 14:27:23.31ID:xQ5hFdMda 滞納中のサラ金既に取り立てられてて
電話出なきゃ即会社に掛けてきます。
整理の相談は最短で月末にしか行けません。
万が一電話かかってきたら出なきゃなんですが、
整理の事を伝えて平気でしょうか?
電話出なきゃ即会社に掛けてきます。
整理の相談は最短で月末にしか行けません。
万が一電話かかってきたら出なきゃなんですが、
整理の事を伝えて平気でしょうか?
2020/09/28(月) 15:13:12.57ID:OiHHe92ir
弁護士介入してないなら債権者にに対して整理考えてますと言ったところで意味がないし、取り立ては止められない
弁護士から連絡行かないと請求止めることは出来ないから休んででも行ったほうがいい
即日契約できればすぐに請求止めてもらえて精神的にも楽になる
弁護士から連絡行かないと請求止めることは出来ないから休んででも行ったほうがいい
即日契約できればすぐに請求止めてもらえて精神的にも楽になる
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 15:44:09.28ID:loHPX4yb0 >>93
速攻で手続きしてくれる弁護士事務所探せばあるんじゃないの?
自分は電話した時「一番早くて明日になりますが如何ですか?」って言われた
こっちの都合がつかないから1週間後にして貰ったけど
その日のうちに弁護士介入通知をFAXで債権者に送ってくれたよ
速攻で手続きしてくれる弁護士事務所探せばあるんじゃないの?
自分は電話した時「一番早くて明日になりますが如何ですか?」って言われた
こっちの都合がつかないから1週間後にして貰ったけど
その日のうちに弁護士介入通知をFAXで債権者に送ってくれたよ
2020/09/28(月) 16:28:29.92ID:eDH7XWWJd
どこのサラ金か滞納してどれぐらいかによるけど電話出ていついつに給料入るので払いますって言えば待ってくれないの?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 17:12:12.50ID:h3xQusBwa >>96
遅くなりました
払う約束をすれば待ってもらえます
ただ約束通りに返済しなくても
和解などに影響ありませんか?
先週電話来た時は一括で請求してやるって言われどうにか待ってくださいと言ったのですが
全然減らないからこれからの返済額を
2倍くらいにしろと言われたりでかなり怒り狂ってましたので…
遅くなりました
払う約束をすれば待ってもらえます
ただ約束通りに返済しなくても
和解などに影響ありませんか?
先週電話来た時は一括で請求してやるって言われどうにか待ってくださいと言ったのですが
全然減らないからこれからの返済額を
2倍くらいにしろと言われたりでかなり怒り狂ってましたので…
2020/09/28(月) 17:13:14.75ID:PKsxHJEqa
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 17:16:36.11ID:h3xQusBwa100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 17:20:56.18ID:h3xQusBwa2020/09/28(月) 19:37:28.87ID:PKsxHJEqa
そこまで会社に迷惑かかる程の取り立て電話って
今時やったらアカンちゃうの?教えて!エロイ人
今時やったらアカンちゃうの?教えて!エロイ人
2020/09/28(月) 20:03:48.91ID:JLZoJdTed
そもそも遅れの連絡もなく電話しても出ないからだろ
出なくても折返し電話するくらいできるやろ
出なくても折返し電話するくらいできるやろ
2020/09/28(月) 20:06:27.42ID:qnhfsDy90
>>101
基本的には会社や個人宅への債権者の訪問は違法では無いよ
夜9時~翌日朝8時の訪問、電話ファックスなどは違法
訪問時の恫喝、張り紙やビラ等を公衆の面前に晒す事も違法(プライバシーの侵害)
職場、自宅以外での取り立ては違法
訪問先の会社で「帰って下さい」と言われても居座り続けるのは違法
債務者に対し「支払わないと勤務先に押し掛けるぞ」などと脅すことも違法
親や兄弟、配偶者などに対して「代わりに借金を支払え」などと要求することも違法
基本的には会社や個人宅への債権者の訪問は違法では無いよ
夜9時~翌日朝8時の訪問、電話ファックスなどは違法
訪問時の恫喝、張り紙やビラ等を公衆の面前に晒す事も違法(プライバシーの侵害)
職場、自宅以外での取り立ては違法
訪問先の会社で「帰って下さい」と言われても居座り続けるのは違法
債務者に対し「支払わないと勤務先に押し掛けるぞ」などと脅すことも違法
親や兄弟、配偶者などに対して「代わりに借金を支払え」などと要求することも違法
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 21:44:19.75ID:EqXTqsrH0105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 22:40:07.57ID:2R1zeboW0106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 23:36:27.24ID:EqXTqsrH0107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 08:07:29.52ID:lCHKW9Med >>86
昨日電話で相談しました。今月払えなくても来月も1ヶ月分でも大丈夫ですよ、とのことでしたが、
昨日電話で相談しました。今月払えなくても来月も1ヶ月分でも大丈夫ですよ、とのことでしたが、
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 08:10:42.72ID:lCHKW9Med2020/09/29(火) 09:50:44.25ID:zGTjkwwMa
依頼する腹積りで行くなら
源泉徴収票と直近3ヶ月の給料明細、直近3ヶ月の請求書、身分証明書類
印鑑、全ての銀行口座、クレジットカード
これを全て持っていけばオールオッケー
即受任、整理方針の確定まで大体行ける
銀行口座を解約する必要あるなら午前中に行って、銀行回ればその日で口座解約して引き落とし自体止められる
源泉徴収票と直近3ヶ月の給料明細、直近3ヶ月の請求書、身分証明書類
印鑑、全ての銀行口座、クレジットカード
これを全て持っていけばオールオッケー
即受任、整理方針の確定まで大体行ける
銀行口座を解約する必要あるなら午前中に行って、銀行回ればその日で口座解約して引き落とし自体止められる
2020/09/29(火) 10:09:59.07ID:YJwXsbrjK
俺はどう考えても詰むのが目に見えてたから滞納する前に任意整理を選択したけどな
いったん請求が止まるだけでも気持ちが楽になるし早いほうがいいよ
いったん請求が止まるだけでも気持ちが楽になるし早いほうがいいよ
2020/09/29(火) 12:10:35.54ID:7t/zDh70rNIKU
とりあえず都市部なら夜でも受け付けてくれるとこあるから早く行け
2020/09/29(火) 15:07:05.63ID:aHJjLxYRdNIKU
基本的には二か月連続で支払えなければアウトだよね?
今月車検あるから来月まとめて支払おうかな…
俺クソだなぁ
今月車検あるから来月まとめて支払おうかな…
俺クソだなぁ
2020/09/29(火) 16:26:05.33ID:MjVQI4ZN0NIKU
来月からこちらのスレでお世話になります!
先輩方よろしくおねがいします
先輩方よろしくおねがいします
2020/09/29(火) 23:41:33.24ID:xyyKtvo9pNIKU
2020/09/30(水) 02:31:33.91ID:gmfFYRsj0
>>112
どこだか忘れたけど連続じゃなくて2回やったらアウトだったよ
どこだか忘れたけど連続じゃなくて2回やったらアウトだったよ
2020/09/30(水) 07:25:31.58ID:AXiYmDYX0
>>114 一つは、人的保証のある債務が含まれてて、築きあげてきた人脈を破壊せずにすみ、最終的にいまの収入に繋がっていること、もう1つは、公的な仕事で官報ばれ必須なので、それを回避できて大きな顔で仕事を続けられてること。主にこの二点。
2020/09/30(水) 07:44:30.75ID:teEGmS6LH
>>114
自己破産や個人再生は退職金や保険も資産の対象になるから会社バレする可能性が高くなる
他にも資産があると清算する必要がでてくる
資産が無くて開き直れるなら自己破産もあり
会社バレしたくないなら任意整理が正解
自己破産や個人再生は退職金や保険も資産の対象になるから会社バレする可能性が高くなる
他にも資産があると清算する必要がでてくる
資産が無くて開き直れるなら自己破産もあり
会社バレしたくないなら任意整理が正解
2020/09/30(水) 09:52:38.26ID:DZxjp9kDa
自己破産でこれは聞いた話だけど、自分の子供が結婚しようとした時に相手方が親がいろいろ事調べて、自己破産した履歴を見て破談になったとかあるらしい
2020/09/30(水) 11:44:33.34ID:85WlXJDTr
それはレアケースだと思うけどな
ケチつけようと思えば、何かしらあるだろう
ケチつけようと思えば、何かしらあるだろう
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 13:37:23.69ID:BjUJrtde0 任意整理しても、弁護士の怠慢や
支払い遅れなどで、裁判所から通知来て
バレる事がある
支払い遅れなどで、裁判所から通知来て
バレる事がある
2020/09/30(水) 14:48:02.21ID:oQTuxNpgp
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 17:21:52.32ID:wQfSAgzC0 すみません初めてです。今日司法書士事務所に債務整理申し込みました。計3社100、100、60全部ショッピングで、内リボ分が80、20、60で残りは一括分です。費用がトータル35万、あとまだ金額は分からないのですが減額報酬10%付き来ます。高い気がするのですが、どうでしょうか…。妥当でしょうか?皆さんいくらでしたか?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 17:23:28.48ID:wQfSAgzC0 >>122
すみません任意整理です。
すみません任意整理です。
2020/09/30(水) 17:34:31.00ID:VjuqX6tO0
このスレの過去1、2を争うくらいのぼったくり価格だと思うよ。
2020/09/30(水) 17:58:47.18ID:aH18GqCnd
たけーなw
ざまあ
ざまあ
2020/09/30(水) 18:14:24.98ID:VZ/ab8cg0
足元みられすぎ
2020/09/30(水) 18:19:27.20ID:44kmAmi60
うちとか10年前で6件×2万円の12万円を月々1万円の12回払いにしてくれたぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 18:37:23.22ID:mnsO7EKu0 個人で各債務者に支払うのと手数料取られるけど事務所に代行支払いをお願いするのってどちらが良いんでしょうか?みなさん、どうされてますか?
2020/09/30(水) 18:37:42.37ID:oQTuxNpgp
35万って自己破産かと思った
2020/09/30(水) 18:39:26.91ID:oQTuxNpgp
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 18:45:39.25ID:wQfSAgzC0 やはり高いんですね。2017年にできた新事務所で担当も女性で受け付けるのも女性だけみたいです。司法書士の名前は男性でしたが。委任状ファックスしました。もう手遅れですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 18:47:11.01ID:wQfSAgzC0 ちなみに大阪のウィズユーにも相談だけしたのですが、トータル31万ですって言われました。そこから何か足されるかはわかりません
2020/09/30(水) 18:52:29.87ID:pUPE0My90
>>128
1社1000円でも例えば5社で5年なら支払総額はトータル30万増えるわけよ。
金額によっては下手したら整理せずに利息つけて返した方が安くなったりするわけよ。
そこら辺まで計算して決めたらいいよ。
1社1000円でも例えば5社で5年なら支払総額はトータル30万増えるわけよ。
金額によっては下手したら整理せずに利息つけて返した方が安くなったりするわけよ。
そこら辺まで計算して決めたらいいよ。
2020/09/30(水) 18:59:33.79ID:pUPE0My90
>>131
頼むのは貴方なんだから、依頼を断る権利もあなたにある。
だから変えたいなら変えればいい。
何か始まってたら実費は払わなきゃね。
ショッピングだけって言ってたけど、一気に使ってすぐ整理みたいなことやってるわけ?
ややこしい案件だからふっかけられてんの?
頼むのは貴方なんだから、依頼を断る権利もあなたにある。
だから変えたいなら変えればいい。
何か始まってたら実費は払わなきゃね。
ショッピングだけって言ってたけど、一気に使ってすぐ整理みたいなことやってるわけ?
ややこしい案件だからふっかけられてんの?
2020/09/30(水) 19:14:52.17ID:XcY6EkZe0
俺3社250万で弁護士費用24万だった
それでも高い方だと思ってる
それでも高い方だと思ってる
2020/09/30(水) 19:24:33.31ID:1UZVeDbiM
二回分を怠った場合 が主流だから、
10000円なら未払いが20000円に達した時だな。普通は。
1回飛ばしてしまったまま完走する人は結構いるみたいだから気にする事は無いんじゃね。
10000円なら未払いが20000円に達した時だな。普通は。
1回飛ばしてしまったまま完走する人は結構いるみたいだから気にする事は無いんじゃね。
2020/09/30(水) 19:28:12.30ID:85WlXJDTr
2020/09/30(水) 19:28:34.03ID:85WlXJDTr
>>137
まぁ、自己判断で
まぁ、自己判断で
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 20:09:25.06ID:wQfSAgzC0 皆さんコメントありがとうございます。今からでも断ることも出来そうですね。明日書類に不備がないか確認の連絡をすることになっています。カードはすべて10年くらいは使っています。10年経つうちにリボが膨らんでしまい、コロナで収入が減って払えなくなってしまいました。いくつかの事務所にメールは送ってみています。ネットで20000〜となっていて頼んだ事務所もそれしか書いてありませんでした。事務手数料や通信費などプラスされています。焦っていて対応がいい所を選びました。もう少し探してみます
2020/09/30(水) 21:17:50.84ID:xYVZInZBK
3社で35万円は高過ぎだよ
弁護士事務所でも1社4万円くらいが相場じゃないかな
まあ近くの事務所に越したことはないけどね
弁護士事務所でも1社4万円くらいが相場じゃないかな
まあ近くの事務所に越したことはないけどね
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 22:38:04.19ID:OhGaHk1m0 今日初めて相談行きました
終始高圧的な態度で
入れたって月々返す額対して変わらないよ?それに着手金プラスで
返せんの?とか終いには、ウチは債務整理に力いれてないから他のがいいとか…
心折れそうになった
終始高圧的な態度で
入れたって月々返す額対して変わらないよ?それに着手金プラスで
返せんの?とか終いには、ウチは債務整理に力いれてないから他のがいいとか…
心折れそうになった
2020/09/30(水) 22:58:03.59ID:pqsgrZCO0
>>141
その態度うちもだった!
力入れてないは言われなかったけど
いまの収入で払えるの?
飛ばした人いないからそれは困るから
再生じゃないとな〜って言われた
めっちゃ覚悟決めたようなメール送って
ちゃんと受けてくれて動いてくれたよ 先週の話
その態度うちもだった!
力入れてないは言われなかったけど
いまの収入で払えるの?
飛ばした人いないからそれは困るから
再生じゃないとな〜って言われた
めっちゃ覚悟決めたようなメール送って
ちゃんと受けてくれて動いてくれたよ 先週の話
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 23:01:49.32ID:fRc4L9J102020/09/30(水) 23:39:41.47ID:ur/2YPhe0
関東?
2020/10/01(木) 00:09:50.79ID:/Zp2t4Yvd
1回トバしてしまった
来月も綱渡りだ
ボーナスまで耐えきれるか
来月も綱渡りだ
ボーナスまで耐えきれるか
2020/10/01(木) 09:16:35.50ID:uDIzqyS10
なんてこったほんとにアメックス作れてしまったようだ
2020/10/01(木) 09:41:11.18ID:3mw+IBlUd
そらそうよ
雨は債務整理してもカード作ってくれる
雨は債務整理してもカード作ってくれる
2020/10/01(木) 10:00:54.55ID:FFkpgwKRr
外資のアメックスは信用についての考え方が違うんだろう
アメリカは、破産して家追い出されて、またローンで家買う社会
意外とビューカードのハードルが高い
アメリカは、破産して家追い出されて、またローンで家買う社会
意外とビューカードのハードルが高い
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 11:49:05.65ID:U0jM3Jtk0 昨日投稿した、任意整理で35万〜の者です。他の事務所に相談してアドバイス頂き、委任取り消し出来ました。理由を聞かれましたが、費用が高額なのでと言ったところ、ではこの電話で解約ということになります資料は破棄しますとあっさり出来ました💦相談した事務所によると、もし粘られたら、ガイドラインを調べたところ5万までが妥当な金額だと伝えればいいですと言われ、費用を高額にしているところは自分で高いから仕方無いと分かっていると思うと言っていました。相談して良かったです。費用は半分以下になりました。皆様ありがとうございました。これからしっかりやります。
2020/10/01(木) 12:01:18.96ID:gyJZ8LcoM
士業にも組合みたいなのがあって、任意整理はこれくらいって基準があるんよ。
それを無視してやってるとこもある。
管理費だとか成功報酬とか事務費とか不明な明細でかさ上げするとこもある。
納得できるところがあって良かったね。
真面目に払いなさいね。
それを無視してやってるとこもある。
管理費だとか成功報酬とか事務費とか不明な明細でかさ上げするとこもある。
納得できるところがあって良かったね。
真面目に払いなさいね。
2020/10/01(木) 12:26:05.41ID:AODbkqM7K
しばらく請求が止まるし和解までにいくらか貯金しとくといいよ
2020/10/01(木) 15:50:55.94ID:pWchqJTk0
アメックスはホイホイ発行してくれるけど、
毎月途上与信掛けて少しでも不穏な予兆察知すると、即利用停止にされて、通帳と源泉のコピー出せってお手紙来るよ
毎月途上与信掛けて少しでも不穏な予兆察知すると、即利用停止にされて、通帳と源泉のコピー出せってお手紙来るよ
2020/10/01(木) 15:58:31.67ID:BKu03wlu0
残したカード使えてる人いますか?
整理は先月の支払いで完了したけどCIC見たらすっかり忘れてた携帯飛ばしが載ってました
セディナOMCなんですがクレカしか使えない物の引き落とし用に使ってます
来月更新です
ライフデポとか申し込んでみた方がいいですかね、それも否決かな
整理は先月の支払いで完了したけどCIC見たらすっかり忘れてた携帯飛ばしが載ってました
セディナOMCなんですがクレカしか使えない物の引き落とし用に使ってます
来月更新です
ライフデポとか申し込んでみた方がいいですかね、それも否決かな
2020/10/01(木) 16:47:18.07ID:J/fL2HNbd
今年頭に整理はじめて夏前から払ってるんだけど、うちの任意整理手数料全部で何だかんだ全部で50位だったよ…
最初は30位だと言われ、件数も多いし(7社)まぁこれも勉強だと思ったら終わったあと明細もらってビックリしたw
最初の金額は着手金だけで成功報酬は入ってなかったらしい…込みこみで聞いたつもりだったんだけどなw
事情で超急いでたんだけど、対応はきっちりしてくれたし連絡もあったし半年かからずに整理始まったし、一件は返済金額少し(10万ちょい)減ったから不安要素はなかったから失敗とは思わな…いや、ちょっと失敗したかなw
最初は30位だと言われ、件数も多いし(7社)まぁこれも勉強だと思ったら終わったあと明細もらってビックリしたw
最初の金額は着手金だけで成功報酬は入ってなかったらしい…込みこみで聞いたつもりだったんだけどなw
事情で超急いでたんだけど、対応はきっちりしてくれたし連絡もあったし半年かからずに整理始まったし、一件は返済金額少し(10万ちょい)減ったから不安要素はなかったから失敗とは思わな…いや、ちょっと失敗したかなw
2020/10/01(木) 17:03:10.80ID:jseH1IBL0
そうそれでさ、管理や振込み手数料で毎月1000円の7社とか言われてさ
7000円を5年間で60回で42万になるのは内緒でさ
終わってみたら100万くらい払ってることになってさ
いやそれなら普通に返済したのと総額変わらないじゃん、みたいな。
債権者に払う利息分を弁護士に払っただけ、みたいな。
10万とか20万くらいの少額の整理だと、整理しなかった方が安くなるじゃん、みたいな。
7000円を5年間で60回で42万になるのは内緒でさ
終わってみたら100万くらい払ってることになってさ
いやそれなら普通に返済したのと総額変わらないじゃん、みたいな。
債権者に払う利息分を弁護士に払っただけ、みたいな。
10万とか20万くらいの少額の整理だと、整理しなかった方が安くなるじゃん、みたいな。
2020/10/01(木) 18:12:00.97ID:3mw+IBlUd
みたいな何回言ってるんだよ気持ち悪ぃ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 18:24:55.70ID:7CPaS/bL0 もう無理だわ
結子ちゃんとこ逝きたい
あの世から、追い込んだ業者の奴らを
呪い殺してやる、
同じ苦しみ味合わせてやる
覚えとけよ
結子ちゃんとこ逝きたい
あの世から、追い込んだ業者の奴らを
呪い殺してやる、
同じ苦しみ味合わせてやる
覚えとけよ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 18:29:52.55ID:BnaB4MNH0 もういないよあの人は
2020/10/01(木) 18:56:58.15ID:6bWQxc7Sd
>>157
竹内結子も迷惑だよ
竹内結子も迷惑だよ
2020/10/01(木) 19:23:49.70ID:IwqduI0T0
>>157
いやお前は借りたもん返してから偉そうなこと言おう!
いやお前は借りたもん返してから偉そうなこと言おう!
2020/10/01(木) 19:31:48.48ID:W+tY83jW0
>>157
追い込む仕事をしなきゃいけないのはお前が原因なんだけどな
貸した金は返さない、約束は守らないんだから。
そんなクズから取り立てなきゃいけない担当者は
お前のことを死ねばいいのにって割と本気で思ってるさ。
追い込む仕事をしなきゃいけないのはお前が原因なんだけどな
貸した金は返さない、約束は守らないんだから。
そんなクズから取り立てなきゃいけない担当者は
お前のことを死ねばいいのにって割と本気で思ってるさ。
2020/10/01(木) 23:59:43.45ID:YX5GVW4Mp
もうどうにも支払いが追いつかなくて督促がつらくて来週任意整理の相談の予約した
もうすぐここの仲間になる予定です
よろしくお願いします
もうすぐここの仲間になる予定です
よろしくお願いします
2020/10/02(金) 00:35:13.81ID:cfqFk0mEd
>>162
一緒に頑張ろうね
一緒に頑張ろうね
2020/10/02(金) 01:01:19.80ID:5V2RqjSE0
安心しろ
俺は20年前、5年前
任意整理を2回途中でバックレてる。
余裕だよ!
生きることを優先しろよ
俺は20年前、5年前
任意整理を2回途中でバックレてる。
余裕だよ!
生きることを優先しろよ
2020/10/02(金) 01:30:23.07ID:hxys+hWX0
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 09:57:27.69ID:WlMeacHB0 私も任意整理始めました
2020/10/02(金) 10:05:11.37ID:Iqm8GBGu0
いらっしゃいませ
2020/10/02(金) 10:27:05.48ID:CHSnAWBl0
>>165
なんだちゃんとって
なんだちゃんとって
2020/10/02(金) 10:47:53.39ID:9PD6GieMd
任意整理して半分完済したところだが浪費が辞められずに変わらず綱渡り。菅さん10万円再給付してくれるのかしら。じゃないともう金もたねぇぞ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 12:04:10.29ID:RwYmOz1T02020/10/02(金) 12:06:17.38ID:Iqm8GBGu0
死ぬなよ
生きてりゃ良い事もあるから
生きてりゃ良い事もあるから
2020/10/02(金) 12:18:15.89ID:Is9hmR4UK
俺もギャンブルさえやめられたら貯金できるんだけどなあ
2020/10/02(金) 13:09:21.99ID:Bh6dGD6jp
知り合いが督促の電話全部無視してて、裁判起こされたから裁判所行ったんだけど、弁護士とかつけないで和解できたんだって
まだ他にも裁判起こされてるんだけどそっちは遠いから行かないらしい
こっちは費用払って任意整理したのにバカみたいに思えて腹立つ
連絡無視し続けた事って不利になったりしないの?
まだ他にも裁判起こされてるんだけどそっちは遠いから行かないらしい
こっちは費用払って任意整理したのにバカみたいに思えて腹立つ
連絡無視し続けた事って不利になったりしないの?
2020/10/02(金) 13:39:59.28ID:JhLxcy3va
>>173
債権者も督促を債務者に無視され続けて回収出来んより
裁判所沙汰にしてでも和解に持ち込めば元金は返済される方向になるからね
破産されるよりも良いから
債権者に不利と言うよりも、裁判所に呼び出されるバツの悪さと平日に時間取られる効率の悪さかな
債権者も督促を債務者に無視され続けて回収出来んより
裁判所沙汰にしてでも和解に持ち込めば元金は返済される方向になるからね
破産されるよりも良いから
債権者に不利と言うよりも、裁判所に呼び出されるバツの悪さと平日に時間取られる効率の悪さかな
2020/10/02(金) 14:17:15.18ID:DTDkhfyQM
>>173
そりゃ裁判所に行って払う意思を見せりゃ和解になるでしょ。
裁判にでないなら全面敗訴になるわけで、差し押さえとか強制執行みたいになるし抵抗もできない。
金をかけたくなければ依頼せずに自分ですべて交渉すればいいだけ。
腹が立つポイントがわからん。
そりゃ裁判所に行って払う意思を見せりゃ和解になるでしょ。
裁判にでないなら全面敗訴になるわけで、差し押さえとか強制執行みたいになるし抵抗もできない。
金をかけたくなければ依頼せずに自分ですべて交渉すればいいだけ。
腹が立つポイントがわからん。
2020/10/02(金) 14:21:55.27ID:Bh6dGD6jp
2020/10/02(金) 15:08:50.42ID:Is9hmR4UK
答弁書を提出すれば裁判所に行く必要すらないしほぼ即日和解の流れだね
でも裁判おこされるまでの督促が面倒だから任意整理したほうが早いでしょ
でも裁判おこされるまでの督促が面倒だから任意整理したほうが早いでしょ
2020/10/02(金) 15:16:23.89ID:7dZHvCSJd
>>153
三井住友カード普通に使えてるしこの前普通に更新もされて新しいカードが届いて拍子抜けしました
三井住友カード普通に使えてるしこの前普通に更新もされて新しいカードが届いて拍子抜けしました
179戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/10/02(金) 19:14:23.72ID:yOejyXn0d 色々ためになりました
m(_ _)m
m(_ _)m
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 20:08:45.82ID:MIiLXVfF0 今日司法書士に4社お願いしてきました
1社2.75。
頑張って頑張ろう。
1社2.75。
頑張って頑張ろう。
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 20:30:22.39ID:dENZic0Ba 任意整理中1社払い忘れで実家に催告書届いたんだけど、既に会社にもいってる?
2020/10/03(土) 20:52:10.14ID:I6A222uh0
2020/10/03(土) 22:10:31.91ID:4Z+c/M8A0
ざまあw
解雇待った無し
解雇待った無し
2020/10/04(日) 09:51:28.67ID:jQaVm+hsH
頼むのなら地元で何十年もやってるとこか、最寄りの駅とかのほんとの地元のとこがよいよ
対応悪かったらSNSに書き込んだら良いだけだし
対応悪かったらSNSに書き込んだら良いだけだし
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 10:42:27.96ID:+oL75Bp+0 田舎すぎて地元に無かったので(1件あったがメール相談したが返信なし)遠方の事務所に頼みました。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 11:21:58.24ID:vxc1eqGJ02020/10/04(日) 11:30:26.94ID:upQqD0J4d
今どき簡単に解雇なんかできないからね
188戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/10/04(日) 12:38:29.53ID:9O1vLAord ですよね
2020/10/04(日) 17:29:47.00ID:u3gkIpDE0
まるでブラック企業なんて存在しないかのような口ぶりですね
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 20:21:38.91ID:6A36qfpS0 ブラック企業で働くブラック
まさに真っ黒け
まさに真っ黒け
2020/10/04(日) 20:26:58.87ID:u3gkIpDE0
借金と横領並べて語ってるあたり相当やばい感性
2020/10/04(日) 20:37:55.82ID:646vumVj0
おまえら今月も頑張っていこーぜ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 01:56:59.87ID:jn0xgLho0 ひとりでがんばれ
2020/10/05(月) 07:37:36.97ID:O5Yt2N/jH
ブラック企業が借金を理由に解雇するわけない
借金持ちは馬車馬のごとく働くのは昔の佐川急便が証明してる
借金持ちは馬車馬のごとく働くのは昔の佐川急便が証明してる
2020/10/05(月) 12:04:10.27ID:YeMIaUUNM
2020/10/05(月) 12:04:36.55ID:YeMIaUUNM
>>195
蔵じゃない墓だ
蔵じゃない墓だ
197戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/10/05(月) 14:01:32.80ID:Z36AQgdQd ( ノД`)…
2020/10/05(月) 15:11:02.57ID:xReMsu9V0
今日返済日だけど、3日後の木曜日になってしまいます。
既に1回去年1週間遅延してるのですが、
2回目となると、短期間の場合でも厳しいでしょうか。
既に1回去年1週間遅延してるのですが、
2回目となると、短期間の場合でも厳しいでしょうか。
2020/10/05(月) 16:31:30.07ID:E4RpCIGwM
>>198
そんなもんどうもならんわ
2回連続で延滞したらアウトなだけやから電話すらこうへん
そんなもんどうもならんわ
2回連続で延滞したらアウトなだけやから電話すらこうへん
2020/10/05(月) 16:37:09.23ID:dmBooLcd0
アウトだな
辞退されるわ
辞退されるわ
2020/10/05(月) 17:08:06.35ID:hZl0c2NZ0
>>198
前回はの分は遅れながらも払ったんでしょ?
で、2ヶ月分滞納してるわけじゃ無いなら問題無い
3日後なら何の連絡もしなくても大丈夫だけど、入れ違いで督促の連絡ある程度だよ
もし不安なら債権者に「入金は3日後になります」と一報入れときゃ全然大丈夫だろ
前回はの分は遅れながらも払ったんでしょ?
で、2ヶ月分滞納してるわけじゃ無いなら問題無い
3日後なら何の連絡もしなくても大丈夫だけど、入れ違いで督促の連絡ある程度だよ
もし不安なら債権者に「入金は3日後になります」と一報入れときゃ全然大丈夫だろ
2020/10/05(月) 18:01:14.31ID:hAZ/bozLd
俺1ヶ月遅れで2ヶ月分入れたけどその間何も連絡なかったよ
多分毎月多めに入れさせられててそこから毎月債権者に弁護士事務所が入金してるから
一月分以上プール金があってそもそも入金できる時点で今月俺が入れてるのかどうかさ
え確認なんかしてないんじゃないかって勝手に思ってる
多分毎月多めに入れさせられててそこから毎月債権者に弁護士事務所が入金してるから
一月分以上プール金があってそもそも入金できる時点で今月俺が入れてるのかどうかさ
え確認なんかしてないんじゃないかって勝手に思ってる
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 22:45:49.93ID:+qsesfTv0 業者によって違うんだが2回目滞納したらアウトと2ヶ月連続滞納でアウトがある
和解書に書いてあるはず
和解書に書いてあるはず
2020/10/06(火) 00:39:53.57ID:jESL32gtd
自分の所は2ヶ月分払えるならokだった
前もって業者に連絡した方が良いよ
前もって業者に連絡した方が良いよ
2020/10/06(火) 03:30:58.17ID:l116zch80
2020/10/06(火) 05:46:25.30ID:kPh24BRl0
198です。
皆様ありがとうございます。
5社に返済なのですが各社対応が異なるようでした。
皆様ありがとうございます。
5社に返済なのですが各社対応が異なるようでした。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 21:57:13.29ID:F9EXhhdG0 ブラックリストは任意整理開始した時から5年残る喪中であってるよね?ただし過去遅延なしの賢者のみ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 22:13:33.93ID:WhscFbkB0 >>207
任意整理して完済してから5年やで
任意整理して完済してから5年やで
2020/10/06(火) 23:02:19.58ID:eTNhySb50
>>207弁護士が3ヶ月以上交渉してたらその間滞納になるから支払い終わってからの人が殆どになる
2020/10/06(火) 23:47:34.70ID:O5ks+gnLr
俺は開始から5年と説明受けたが?
完了からですか?とも確認した。
完了からですか?とも確認した。
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 00:00:57.03ID:JnLle6RB0 もう長いわ任意整理
早く借金終えたい
早く借金終えたい
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 01:34:05.27ID:rd+J7UfR0 1ヶ月くらいで任意整理開始したから完済後から5年は免れたのかな
2020/10/07(水) 08:03:13.92ID:Vnbjf/rT0
任意整理決まった
借金問題に力入れてる弁護士だけあって話が早かった
一時は犯罪行為すら考えたけど来年から支払い開始になるってだけでも気持ちが楽になった
借金問題に力入れてる弁護士だけあって話が早かった
一時は犯罪行為すら考えたけど来年から支払い開始になるってだけでも気持ちが楽になった
2020/10/07(水) 09:00:16.57ID:UNC81+C00
黒明け5年はいろいろな説あるし、弁護士でもどっちが正解かもはっきりしない部分
多分債権者側それぞれの規約次第じゃ無いかな
概ね「完済後から5年(その間情報に傷がなければ)」と考える方が無難と言う見解だね
気になるなら個人でそれぞれのタイミングで開示したら良いんだよ
ここでああだこうだ言っても答えは出ないから
多分債権者側それぞれの規約次第じゃ無いかな
概ね「完済後から5年(その間情報に傷がなければ)」と考える方が無難と言う見解だね
気になるなら個人でそれぞれのタイミングで開示したら良いんだよ
ここでああだこうだ言っても答えは出ないから
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 09:40:40.02ID:dpRrU1FTa 債務整理して受任通知を送ってもらったけど
エイワだけ普通に電話来るんだけど
シカトでいいですかね?
出ても説教される気がする…
エイワだけ普通に電話来るんだけど
シカトでいいですかね?
出ても説教される気がする…
2020/10/07(水) 09:47:35.15ID:fkbh9zGp0
ダメ
任意整理を依頼したことを伝えればいい
職場とか実家に連絡行っていいならシカトしてどうぞ
任意整理を依頼したことを伝えればいい
職場とか実家に連絡行っていいならシカトしてどうぞ
2020/10/07(水) 10:07:59.86ID:kDtTjJx10
滞納して払えなくて整理依頼なら殆どはCICとかに滞納付くからその場合、完済後から5年程度になる
払えてるけど今後厳しいからと依頼してすぐに和解して支払い開始なら希望はあるけどなかなかレアなパターンだと思う
和解したら異動が付くし完済後から5年が定石なんだろうね
払えてるけど今後厳しいからと依頼してすぐに和解して支払い開始なら希望はあるけどなかなかレアなパターンだと思う
和解したら異動が付くし完済後から5年が定石なんだろうね
2020/10/07(水) 11:37:18.16ID:K2gfgHts0
喪明けして1年弱、直後にはさすがに申し込む気は無かったけど今年の3月にヤフーメールのアプリの広告にずっと出てたdカードにキャッシング枠無しで申し込んでみたら審査が通った
それから半年、PS5の予約抽選の為に某家電店のクレジットカードを作らないといけなかったんで、申し込もうと手続きを進めてたら10年前に整理した1社のカード会社だったんでさすがにそこは審査が通らなかった
別の日にイ○ンのワ○ンカード(キャッシュレス決済のみ)からクレジット付きに切り替えませんか?って店頭で言われたんで試しにその場で申し込んだけど後日審査に落ちた
dカードは単にドコモを20年以上使ってるから緩かったのかな?
2回くらい携帯料金の滞納もあったんだけど
それから半年、PS5の予約抽選の為に某家電店のクレジットカードを作らないといけなかったんで、申し込もうと手続きを進めてたら10年前に整理した1社のカード会社だったんでさすがにそこは審査が通らなかった
別の日にイ○ンのワ○ンカード(キャッシュレス決済のみ)からクレジット付きに切り替えませんか?って店頭で言われたんで試しにその場で申し込んだけど後日審査に落ちた
dカードは単にドコモを20年以上使ってるから緩かったのかな?
2回くらい携帯料金の滞納もあったんだけど
2020/10/07(水) 12:03:44.22ID:YkaQ0GWOM
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 12:16:42.90ID:9r6E/BUIH 任意整理してたけどスマホ分割問題なかった。
滞納なしだと甘いんかな?
お前ら滞納するなよ
滞納なしだと甘いんかな?
お前ら滞納するなよ
2020/10/07(水) 12:20:43.93ID:Zy6W8WKBd
>>220
滞納歴あっても3ヶ月連続で口座振替の実績作れば機種変できるよ
滞納歴あっても3ヶ月連続で口座振替の実績作れば機種変できるよ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 13:24:01.18ID:9r6E/BUIH 完済からブラックリスト5年なら一括で速攻返したほうがいいのかな?
あと80万だから一括余裕っす
あと80万だから一括余裕っす
2020/10/07(水) 15:06:01.83ID:ifm1LjAqr
手元にある現金は多いに越した事ない
病気、事故、冠婚葬祭、対人トラブル
一番頼りになるのは現金
多少ブラック明けが早まっても
施設警備とか現金輸送で働きたいとかでなければ
メリット少ない
病気、事故、冠婚葬祭、対人トラブル
一番頼りになるのは現金
多少ブラック明けが早まっても
施設警備とか現金輸送で働きたいとかでなければ
メリット少ない
2020/10/07(水) 16:48:34.14ID:m7SKcSgNa
昔は、会社の取引銀行の当座置いてる支店でクレジットカード申し込ませてその結果で簡易与信としてる会社あったが、今は銀行側のコンプラも厳しいからやってなさそう
2020/10/07(水) 17:20:54.73ID:Vnbjf/rT0
完済から5年て厳しいな
でもカード持っちゃいけない人間だからこうなってしまったわけだし
デビットカードでいいわ
でもカード持っちゃいけない人間だからこうなってしまったわけだし
デビットカードでいいわ
2020/10/07(水) 17:31:56.73ID:CFkaa/TvM
デビットカードがあれば困ること無いでしょ。
任意整理するほど借金に苦しんでたのに
まだ借金カードを作りたいってバカかと思うよ。
任意整理するほど借金に苦しんでたのに
まだ借金カードを作りたいってバカかと思うよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 17:33:14.11ID:9r6E/BUIH 車や住宅ローン組めないけどええの?
2020/10/07(水) 17:46:26.52ID:ifm1LjAqr
住宅ローン組んで良い事なんか無いよ
買ったあと大幅に値上がりするなら別だけど
買ったあと大幅に値上がりするなら別だけど
2020/10/07(水) 18:33:25.57ID:GvtHxpwC0
多重債務で転倒するやつが住宅ローンの心配とか草生える
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 18:33:52.31ID:+JM0R12La 三社ほど任意整理を頼んでまだ契約中の段階だけど
任意整理を外した所から借りたらまずいかな?
任意整理を外した所から借りたらまずいかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 19:16:45.06ID:LtJ+frJK0 1000万ほど借金あってその9割がオンカジとか公営ギャンブルなんですが自己破産できますか?年収400くらいです。
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 19:18:20.03ID:LtJ+frJK0 スレ間違えました申し訳ない
2020/10/07(水) 19:29:04.20ID:ie2VbbVXM
2020/10/07(水) 19:30:06.63ID:ie2VbbVXM
>>231
免責おりるかやってみなきゃわからないけど、たぶん無理だよ
免責おりるかやってみなきゃわからないけど、たぶん無理だよ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 19:49:34.94ID:rd+J7UfR0 お前ら借金残りいくら?
残り45万もあるぜw
完済から5年ブラックとか地獄だな車ローンで買えるときには27かよ、、
残り45万もあるぜw
完済から5年ブラックとか地獄だな車ローンで買えるときには27かよ、、
2020/10/07(水) 20:36:22.14ID:iuYnM/H3d
自分は30代後半だわ
正直逃げ出したくなる事はあるけど命がある限り泥臭く泥まみれになりながらでも生きてやる!
人生は長いしいくらでもやり直しはきく
正直逃げ出したくなる事はあるけど命がある限り泥臭く泥まみれになりながらでも生きてやる!
人生は長いしいくらでもやり直しはきく
2020/10/07(水) 21:11:55.16ID:8KeGhwgt0
180万円を任意整理して5年経ちました
あと10ヶ月で支払いが終わる
冬のボーナスで15万一括で返済しようかな
あと10ヶ月で支払いが終わる
冬のボーナスで15万一括で返済しようかな
2020/10/07(水) 21:17:07.71ID:T1NBg0rmp
テスト
2020/10/07(水) 21:18:17.18ID:T1NBg0rmp
破産しないで任意整理で返しきるだけ偉いと思う。
2020/10/07(水) 21:31:42.26ID:8Tg0w40u0
和解してやっと2年
まだあと4年も残っているよ
ダメだとわかっていても、対象外になったクレカまだ使ってるから生き延びている
これも有効期限があるものだから、いつかは使えなくなるのかな
まだあと4年も残っているよ
ダメだとわかっていても、対象外になったクレカまだ使ってるから生き延びている
これも有効期限があるものだから、いつかは使えなくなるのかな
2020/10/07(水) 22:49:14.09ID:dt5kjw4w0
オレはあと3年
170万残ってる
170万残ってる
2020/10/07(水) 23:18:15.66ID:49pJoJUi0
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 01:23:23.26ID:MoGaLUT30 1250年地下行きーー!!
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 11:24:32.83ID:Tr/zXYX3a 2月に申し込んで弁護士費用も全部終わったがまだ和解書的なものが来ない。
2020/10/08(木) 11:48:16.44ID:ROaAP0pwa
10年くらい前に司法書士に依頼して何社か任意整理したことがあって当時メインで使っていたクレカだけ残したんだけど
今そのクレカを改めて整理依頼することって可能なのでしょうか
今そのクレカを改めて整理依頼することって可能なのでしょうか
2020/10/08(木) 11:58:16.10ID:RJ1BbwsFM
>>245
可能
可能
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 13:15:27.75ID:z/qojna5a >>240
2年経っも止まってないってことは途上予審で引っかかってないんだな
2年経っも止まってないってことは途上予審で引っかかってないんだな
2020/10/08(木) 15:11:24.15ID:qvJZPLyua
>>246
ありがとうございます
当時お世話になった司法書士事務所に突然連絡してお願いして良いものなんでしょうか
携帯の電話帳にそのまま事務所の電話番号が残っていて検索してもHPは出てこないのですが事務所自体は稼働しているようです
ありがとうございます
当時お世話になった司法書士事務所に突然連絡してお願いして良いものなんでしょうか
携帯の電話帳にそのまま事務所の電話番号が残っていて検索してもHPは出てこないのですが事務所自体は稼働しているようです
2020/10/08(木) 15:52:56.75ID:RJ1BbwsFM
>>248
良いでしょ
良いでしょ
2020/10/08(木) 16:15:17.30ID:qvJZPLyua
>>249
ありがとうございます!連絡してみます!
ありがとうございます!連絡してみます!
2020/10/08(木) 18:51:06.44ID:VRJ0XmV10
>>229
確かにw
確かにw
2020/10/08(木) 20:11:00.43ID:VtpnZ7sT0
借金あるのに総合支援金?とかに手を出そうとする人結構いるよね
2020/10/08(木) 21:14:38.00ID:hQtJpVnB0
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 11:51:16.77ID:Ys/6t+hqa 受任通知送ってもらったけど
普通に何社か電話が来るのは、なんでだろか
普通に何社か電話が来るのは、なんでだろか
2020/10/09(金) 11:57:45.86ID:VWwizFFLM
>>252
呼んだ?
呼んだ?
2020/10/09(金) 13:16:34.55ID:zVgBfl1pa
受任通知って大抵の所はFAX受領で、代理人として認めて貰えるけど、押印された原本が到達しないと認めないって言う業者もある。
書類の扱いは個々の業者で様々だろうからダメってわけでは無いけど。
書類の扱いは個々の業者で様々だろうからダメってわけでは無いけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 14:46:39.52ID:hbaUCbS6a >>254
単純に会社に届いて、部署まで書類に目が通せるようになるまでは一週間くらいかかるでしょ。
単純に会社に届いて、部署まで書類に目が通せるようになるまでは一週間くらいかかるでしょ。
2020/10/09(金) 16:06:23.82ID:wOWkDdlIM
競馬で負けて借金した人いる?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 17:41:54.73ID:utTrI7gid 無知で申し訳ありません。
お聞きしたいのですが,任意整理依頼中緊急小口融資は申し込めないのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
お聞きしたいのですが,任意整理依頼中緊急小口融資は申し込めないのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
2020/10/09(金) 18:00:02.91ID:47D3d2Yqa
>>259
緊急小口資金
下記の世帯はご利用いただけません
生活保護世帯 ◦収入がないか又は少ないために恒常的に生活全般に困窮している世帯
多額な負債がある方及び返済が滞っている方がいる世帯
債務整理の予定がある方及び債務整理中の方がいる世帯
生活状況が確認できない世帯
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員である者が属する世帯ではないこと
3番目に当てはまるね
緊急小口資金
下記の世帯はご利用いただけません
生活保護世帯 ◦収入がないか又は少ないために恒常的に生活全般に困窮している世帯
多額な負債がある方及び返済が滞っている方がいる世帯
債務整理の予定がある方及び債務整理中の方がいる世帯
生活状況が確認できない世帯
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員である者が属する世帯ではないこと
3番目に当てはまるね
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 18:04:44.72ID:utTrI7gid >>259
ご丁寧にありがとうございました。
ご丁寧にありがとうございました。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 18:23:51.75ID:teFCNcdva 債務整理して受任通知送ってもらった事を伝えた
いつも怖い声で取り立てて来てたのに
すっごい普通の対応してくれた
そうだよな、取り立てしたくてしてるわけじゃ無いもんな…
年明けから頑張ろう。
いつも怖い声で取り立てて来てたのに
すっごい普通の対応してくれた
そうだよな、取り立てしたくてしてるわけじゃ無いもんな…
年明けから頑張ろう。
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 20:57:48.06ID:OLeUvTvo0 俺もソロソロ電話出て弁護士に依頼した事伝えるかな
2020/10/09(金) 23:26:35.00ID:quDyoU/s0
電話がストレスじゃね?
俺は自分から全社に電話したよ。
俺は自分から全社に電話したよ。
2020/10/10(土) 05:33:05.55ID:iyVYAVZSp
iOSの神アップデートきてたわ
電話かかってきてもiPhone操作できる
今まで電話が鳴り止むまで手を止めて息を潜めてた
電話かかってきてもiPhone操作できる
今まで電話が鳴り止むまで手を止めて息を潜めてた
2020/10/10(土) 07:32:05.11ID:iicGTBmAM
2020/10/10(土) 12:57:04.54ID:7y//YuFf01010
電話シカトする人の気持ちがわからない
2020/10/10(土) 13:49:26.47ID:Ayf55N+Aa1010
iPhoneユーザーならそんなもんでしょ
2020/10/10(土) 15:59:46.24ID:GAUh2ZIVr1010
いま借金、190万でその内60万が遅延損害金です
4年くらい滞納してたのですが逃げきれないと思い支払う覚悟を決めました
任意整理した人に聞きたいのですがいくら位カットできましたか?
4年くらい滞納してたのですが逃げきれないと思い支払う覚悟を決めました
任意整理した人に聞きたいのですがいくら位カットできましたか?
2020/10/10(土) 16:47:21.68ID:3CPxMIMJd1010
前倒し一括返済で完済証明書貰ったけどステータスは変わらないからクレカ作れないよね
2020/10/10(土) 22:30:59.43ID:ESKmTQ/R0
>>267
逃げ癖付いた負け犬だからわからなくて良い
逃げ癖付いた負け犬だからわからなくて良い
2020/10/11(日) 02:05:26.79ID:maYdkDXsp
>>267
整理する前は出てもないから待ってくれって話を何社にも何回も毎月してたら憂鬱で電話に出れなくなったわ
整理する前は出てもないから待ってくれって話を何社にも何回も毎月してたら憂鬱で電話に出れなくなったわ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 05:21:05.65ID:bNNdnuXYa 弁護士も電話出なくていいって言ってるしそのうち受任通知行くしいいんじゃん
2020/10/11(日) 06:24:19.02ID:1ZjpCNzyd
どうしよう。コーヒーメーカーが壊れたから買い直すんだけど24000円くらいする。しかもウイルス対策ソフトも切れるから更新で4000円の出費。
貯金どころではないよ
貯金どころではないよ
2020/10/11(日) 06:25:15.26ID:nKnXOKBhr
コーヒーは要らないだろ
ウイルスソフトは要る
ウイルスソフトは要る
2020/10/11(日) 06:55:12.72ID:1ZjpCNzyd
2020/10/11(日) 07:29:40.02ID:+wQQWGXn0
泥水でも啜ってろカス
2020/10/11(日) 07:37:57.66ID:5unA9zKua
なんでコーヒーマシーンに数万も出すことが前提なんだよ
2020/10/11(日) 07:38:29.66ID:B5wB0Lxx0
>>277
口は悪いけどあなたに同意
口は悪いけどあなたに同意
2020/10/11(日) 08:07:20.80ID:KbPCJhS8d
まぁ自分含め整理する奴整理した後もヤバい奴の特徴だよね。必要じゃない物に金をかける
2020/10/11(日) 08:10:16.06ID:kmz9fw1ha
マジで言ってるなら相当ヤバイよな……
2020/10/11(日) 08:29:46.33ID:LWPKISx70
必要じゃない物に金を掛け続けた結果だものな…
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 09:07:42.25ID:zkvDGReY0 任意整理するなら司法書士と弁護士とどちらがオススメなんですか?
2020/10/11(日) 09:40:44.66ID:yOecDut30
パチンコ競馬は必要経費だよね
2020/10/11(日) 10:02:54.07ID:LWPKISx70
コーヒーもパソコンもね
2020/10/11(日) 10:08:22.57ID:svUFJ/4y0
先月事故して今月支払い増えたんだけど整理分の支払い1ヶ月ずらしてくれないかな
日曜日債務担当部門って休みかな
日曜日債務担当部門って休みかな
2020/10/11(日) 10:50:31.29ID:ccTc7wgQM
ここで聞いて何がわかるんだよ
2020/10/11(日) 11:03:57.25ID:svUFJ/4y0
>>287
ここやからこそ経験者いてるかな思ったから聞いただけやけど
ここやからこそ経験者いてるかな思ったから聞いただけやけど
2020/10/11(日) 11:04:44.01ID:svUFJ/4y0
電話したけど平日しか繋がらんのな
土日の方が需要ありそうなのにな
土日の方が需要ありそうなのにな
2020/10/11(日) 11:04:59.11ID:LWPKISx70
ガイジか
2020/10/11(日) 11:11:13.01ID:hQFV8BtFa
お前が事故したことは相手に関係ないし、なんで相手がお前の都合に合わせなきゃいけないんだよ
お前が都合付けて平日に電話すりゃ良いだけじゃん
お前が都合付けて平日に電話すりゃ良いだけじゃん
2020/10/11(日) 11:16:58.40ID:svUFJ/4y0
知らんかったから今日電話しただけで平日に電話するよ
お前携帯ショップが平日しか開いてなかったら土日の方が需要あるよなぁとか思わんの?
お前携帯ショップが平日しか開いてなかったら土日の方が需要あるよなぁとか思わんの?
2020/10/11(日) 11:21:27.34ID:hQFV8BtFa
債権管理はサービス部門じゃないだろ
それを街場の店屋と同じだと考えるのが常識外れだって認識した方が良いよ
それを街場の店屋と同じだと考えるのが常識外れだって認識した方が良いよ
2020/10/11(日) 11:26:25.32ID:svUFJ/4y0
2020/10/11(日) 11:37:29.29ID:aUQBemHm0
謝る時は土下座だろ
2020/10/11(日) 12:04:47.35ID:sqJeOidla
>>295
容赦なくてワロタw
容赦なくてワロタw
2020/10/11(日) 12:13:00.78ID:LWPKISx70
もう半沢は終わったんだ…
2020/10/11(日) 12:16:55.44ID:JZSLATa50
paidyって任意整理してたら使えなくなる?
今までは問題なく使えてたんだけど、1ヶ月ぶりにAmazonでpaidy払い選択したら承認されなかった
心当たりと言えば、9月に整理かけた全社和解出来たんだけど与信審査してるのかな?
今までは問題なく使えてたんだけど、1ヶ月ぶりにAmazonでpaidy払い選択したら承認されなかった
心当たりと言えば、9月に整理かけた全社和解出来たんだけど与信審査してるのかな?
2020/10/11(日) 14:31:14.20ID:NgKAbj8WF
別に5ちゃんで何聞いてもいいだろwww気に入らなきゃスルーでいいのに何故すぐ噛みつく みんな失敗組なのに仲良くしろよ
2020/10/11(日) 15:04:23.16ID:E0cyA1hz0
ファミマまで行ってそれ書きたかったの?
2020/10/11(日) 15:07:35.75ID:CG2NP2Gkd
クソワロタ
2020/10/11(日) 15:55:53.83ID:LT+bHLsW0
春に整理して返済始めて半年になるが何も音沙汰がない
和解が済んだ連絡もないんだけど
弁護士選びは大事だな
和解が済んだ連絡もないんだけど
弁護士選びは大事だな
2020/10/11(日) 16:39:15.48ID:JZSLATa50
>>298
誰かpaidyについてわかる人いませんか?paidyの延滞は一度もしたことないかも任意整理した事がダメなのかな
誰かpaidyについてわかる人いませんか?paidyの延滞は一度もしたことないかも任意整理した事がダメなのかな
2020/10/11(日) 16:50:27.12ID:DeuGIbj10
>>303
paidyの規約に加盟する信用情報機関載ってるから債務整理したらダメだろうね
paidyの規約に加盟する信用情報機関載ってるから債務整理したらダメだろうね
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:32:13.15ID:f2btBJfpa2020/10/11(日) 18:03:59.86ID:Yt62iXGNd
>>298
今年の5月に任意整理の依頼してるけどずっと使えてるよ
今年の5月に任意整理の依頼してるけどずっと使えてるよ
2020/10/11(日) 18:52:26.92ID:rFEGlO4v0
和解書は絶対に届くと思うのだけど
依頼して2年近くなりますがまだ連絡無しです
きちんと遅れなく払っています
一度事務所に聞いた方がいいのでしょうか?
宜しくお願い致します
依頼して2年近くなりますがまだ連絡無しです
きちんと遅れなく払っています
一度事務所に聞いた方がいいのでしょうか?
宜しくお願い致します
2020/10/11(日) 18:55:53.49ID:LWPKISx70
事務所に聞くべきか事務所に聞いてみたら
2020/10/11(日) 19:26:58.15ID:hQFV8BtFa
返済始まっても和解書は貰えなかったから、全社和解ですかって聞いたら
あれ?渡さなかったっけ、ごめんごめんって取りに来てって取りに行ったわ
任せっきりで仕事はちゃんとしててスピード和解だったし、弁護士本人からこことここは私が直に頼みまして承諾貰いましたよって連絡来てたから安心してたけど
あれ?渡さなかったっけ、ごめんごめんって取りに来てって取りに行ったわ
任せっきりで仕事はちゃんとしててスピード和解だったし、弁護士本人からこことここは私が直に頼みまして承諾貰いましたよって連絡来てたから安心してたけど
2020/10/11(日) 19:28:36.72ID:hr5ubLZxd
>>303
俺は月3万円しか枠ないけどpaidy使えるよ
俺は月3万円しか枠ないけどpaidy使えるよ
2020/10/11(日) 19:40:38.68ID:rFEGlO4v0
2020/10/12(月) 00:24:37.03ID:UDjbruZId
事務所からの連絡って全く無いよな
まあ特に話すことも無いんだけど
あと残り100万です!とか教えてくれればいいのに
まあ特に話すことも無いんだけど
あと残り100万です!とか教えてくれればいいのに
2020/10/12(月) 00:33:10.80ID:Emap/xoMa
2020/10/12(月) 00:58:07.99ID:zurDAy0v0
2020/10/12(月) 03:02:58.12ID:If5dbEioF
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 03:25:07.76ID:CV2d/2D80 >>315
消えろ雑魚
消えろ雑魚
2020/10/12(月) 08:24:57.27ID:4zZeyg+Xa
2020/10/12(月) 09:14:00.72ID:+/YU0RX90
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 10:14:33.16ID:Q9DcPZDz0 >>312
完済しても何もないのが普通だぞ。電話来る方が嫌だろ。
完済しても何もないのが普通だぞ。電話来る方が嫌だろ。
2020/10/12(月) 10:33:14.79ID:dPC1UeQFM
>>298
普通に使えてるけど
普通に使えてるけど
2020/10/12(月) 10:39:54.90ID:dPC1UeQFM
2020/10/12(月) 10:42:53.48ID:DVr4RLHXM
あーさっさと自由になりてー
2020/10/12(月) 10:57:28.50ID:E75/Tfu4d
>>315
年取ったなぁ。
年取ったなぁ。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 14:22:05.62ID:0AdJQwtbd 任意整理するなら司法書士と弁護士とどちらがオススメなんですか?
2020/10/12(月) 14:57:41.59ID:96RxJvsj0
>>324
着手金安くてちゃんと仕事してくれる人ならどっちでもいいんじゃない?
着手金安くてちゃんと仕事してくれる人ならどっちでもいいんじゃない?
2020/10/12(月) 15:10:28.49ID:eSCY8FoYK
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 15:17:39.75ID:yxGKtQX7M 法テラスに電話したら、ここに行けって言われた弁護士事務所に行ったよ
2020/10/12(月) 17:33:35.97ID:1tF6EHKb0
近くの法律相談会みたいのいってすぐ契約決めてしまったけど別に困ったことなかったな
値段も明朗会計だし
値段も明朗会計だし
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:55:05.76ID:AlBlvly70 払い終わってるのに間違えてまた払ってしまったお金、弁護士から電話があって戻ってきたわ
2020/10/12(月) 22:11:55.08ID:7N9UznQY0
自分は毎回の支払いきっちりカウントしてて、最後の振り込みが済んだ所には必ず電話で確認してた
中には「はい、今月分で支払い完了です、ありがとうございます、お疲れ様でした」って言ってくれたオペレーターさんもいたよ
最後の振り込みが終わって電話確認して完了取れた時は泣いたなあ
中には「はい、今月分で支払い完了です、ありがとうございます、お疲れ様でした」って言ってくれたオペレーターさんもいたよ
最後の振り込みが終わって電話確認して完了取れた時は泣いたなあ
2020/10/12(月) 22:14:02.16ID:2XmX1aZ30
あー確かに最後は確認したいかも
2020/10/12(月) 23:17:54.29ID:zurDAy0v0
最後の確認して普通に支払いされてますだけだったら逆に泣けるかもw
2020/10/12(月) 23:51:56.91ID:7N9UznQY0
何にせよ、全部の支払いが終わったと確認出来た時はなんとも言えない涙が自然と溢れたよ
10年以上あちこちから借りて借金のやりくりして明日も見えない状態から、任意整理開始して5年間の修行僧のような(修行僧に失礼だけど)生活が終わったからね
みんなもそういう日が必ず来るから頑張って!
10年以上あちこちから借りて借金のやりくりして明日も見えない状態から、任意整理開始して5年間の修行僧のような(修行僧に失礼だけど)生活が終わったからね
みんなもそういう日が必ず来るから頑張って!
2020/10/13(火) 01:48:54.70ID:DVt2CN6A0
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 05:24:24.84ID:a6ZjeRAd02020/10/13(火) 07:23:03.51ID:L7bDZ2vf0
俺に投資したって構わないんだぜ?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 16:27:13.43ID:2U8eORUf0 任意整理をお願いする場合、
収入証明書や、通帳の写しなどは必須ですか?
収入証明書や、通帳の写しなどは必須ですか?
2020/10/13(火) 16:41:14.72ID:PgGc42tAH
2020/10/13(火) 17:31:16.46ID:bNv9doViK
とりあえずどこから幾ら借りてるかだけを正確に伝えればいいよ
2020/10/13(火) 20:47:24.25ID:U8YVu4cpd
おい、5件のサラ金等から借金があり事務所に問い合わせたが任意整理5件10万円と言われたがボラれてるか?
年収160万のバイトだが自己破産の方がマシか?
年収160万のバイトだが自己破産の方がマシか?
2020/10/13(火) 20:53:41.02ID:GEY5ltHl0
ふざけてんの?
2020/10/13(火) 20:54:04.76ID:uVvl45Gca
5件で10万ということは1件2万なんだがなぜそれでぼられていると思うのだろう
借金をきちんと返済できるように調整してくれるというのに500円くらいでやってもらえるとでも思ったの?
借金をきちんと返済できるように調整してくれるというのに500円くらいでやってもらえるとでも思ったの?
2020/10/13(火) 21:02:54.19ID:3anW5P9/M
いや、さすがに
ネタ
だよね
ネタ
だよね
2020/10/13(火) 21:03:43.40ID:2HV2nF76r
>>340
借金の総額は幾らなの?
年収低くても、キャッシングと物販合わせて、借金の額が少ないと、自己破産は難しい
一度、法テラスとか、自治体の無料法律相談に行った方が良いのでは
他の人も書いてるけど、任意整理1件2万なら良心的
他に料金が沢山掛かるとか無ければ
借金の総額は幾らなの?
年収低くても、キャッシングと物販合わせて、借金の額が少ないと、自己破産は難しい
一度、法テラスとか、自治体の無料法律相談に行った方が良いのでは
他の人も書いてるけど、任意整理1件2万なら良心的
他に料金が沢山掛かるとか無ければ
345戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/10/13(火) 21:06:59.96ID:0NZxUbG1d ためになりました
φ(..)
φ(..)
2020/10/13(火) 22:02:42.85ID:3dRjV5d70
自分もそうだったけどここを観てると1件2万円は最安じゃないか?
うちは6件12万円を12回分割にしてくれたからそれが可能かダメ元で聞いてみれば良いよ
自分も当時控除無しで月収15万円の警備員のバイトだったから12万円なんて一括で払えないから助かったし
うちは6件12万円を12回分割にしてくれたからそれが可能かダメ元で聞いてみれば良いよ
自分も当時控除無しで月収15万円の警備員のバイトだったから12万円なんて一括で払えないから助かったし
2020/10/14(水) 08:47:23.51ID:P/+usJlpd
iPhone12買おうかと悩んでたけど自分が任意整理中なの忘れてた 分割払いできないじゃん
2020/10/14(水) 09:04:17.37ID:FG5QtAcVd
340や!借金はショッピングローン50、クレカキャッシング50、あとはメガバンク、地銀、サラ金での借入。都合190万てとこか。
340で書いたことに間違えがある!5社12万5000円や。月々3万を5年。実家暮らしやからなんとかなりそうか?法テラスは一番先に考えたけど予約できるのがめちゃくちゃ先で話にならなんだ
340で書いたことに間違えがある!5社12万5000円や。月々3万を5年。実家暮らしやからなんとかなりそうか?法テラスは一番先に考えたけど予約できるのがめちゃくちゃ先で話にならなんだ
2020/10/14(水) 09:23:04.22ID:u7X9REUD0
年収低いから自己破産できる可能性はあるが
実家暮らしなの考えると、認められるか微妙な金額
弁護士でも「借りたものは返すべき」って考えの人は多い
自己破産に積極的な弁護士選ぶ必要あり
今のまま任意整理しても悪い選択じゃない
6年くらいで完済できる
実家暮らしなの考えると、認められるか微妙な金額
弁護士でも「借りたものは返すべき」って考えの人は多い
自己破産に積極的な弁護士選ぶ必要あり
今のまま任意整理しても悪い選択じゃない
6年くらいで完済できる
2020/10/14(水) 09:34:37.36ID:klPEYWvU0
今回一括で10万位じゃないの?自分も次からは一括で買わなきゃだから積み立てしていかないと
351340
2020/10/14(水) 09:47:57.24ID:FG5QtAcVd >>349
ご返信ありがとうございました。確かに借りた物は返す。当たり前の話でした。
真摯に借金と向き合い、任意整理で元金だけですが、返済させて頂こうと思っております。
349様には参考になる回答を頂きまして誠にありがとうございました。
ご返信ありがとうございました。確かに借りた物は返す。当たり前の話でした。
真摯に借金と向き合い、任意整理で元金だけですが、返済させて頂こうと思っております。
349様には参考になる回答を頂きまして誠にありがとうございました。
2020/10/14(水) 10:03:38.98ID:P/+usJlpd
ボーナス出れば一括で買えるんだがその10万て2ヶ月分の返済額に相当するから無理して買う必要があるのかってなるなあ 返済にあてた方が賢いよなあ
2020/10/14(水) 10:34:42.55ID:klPEYWvU0
壊れそうとか壊れてないなら変える必要ないんじゃない
壊れそうなら修理出せばいいと思う
自分は今後のためにiPhoneの積み立て始める事決意した
壊れそうなら修理出せばいいと思う
自分は今後のためにiPhoneの積み立て始める事決意した
2020/10/14(水) 11:11:46.53ID:QSVZfFlKd
ゲームやるのにスペック足りねえ!そのゲームが生きがいなんやとかじゃなければ変える必要ないと思う。
2020/10/14(水) 11:39:12.50ID:fdJQdRora
借金があるのに新しいiPhoneが出たら買わずにいられない人ってちょっと異常だと思う
端から見てるとアルコール中毒とかギャンブル依存とかと変わらないよ
端から見てるとアルコール中毒とかギャンブル依存とかと変わらないよ
2020/10/14(水) 11:54:47.36ID:P/+usJlpd
>>355
大袈裟すぎw
新しいiPhone出るってなって残りの分割調べたらちょうど今月で終わりだから変えれるじゃんと思ったけどブラックやんけって思っただけ
借金あるからって何から何まで我慢する必要ないと思うけど
大袈裟すぎw
新しいiPhone出るってなって残りの分割調べたらちょうど今月で終わりだから変えれるじゃんと思ったけどブラックやんけって思っただけ
借金あるからって何から何まで我慢する必要ないと思うけど
2020/10/14(水) 12:18:40.05ID:Wtmdj1xYM
2020/10/14(水) 12:20:31.93ID:ccyAPW07p
2020/10/14(水) 12:50:16.86ID:QSVZfFlKd
>>356
ボーナス出ればとか無理して買う必要あるのかって言ってる時点で買うなよ返済と貯蓄両立しててた蓄えあるから別にいいと思うけど
ボーナス出ればとか無理して買う必要あるのかって言ってる時点で買うなよ返済と貯蓄両立しててた蓄えあるから別にいいと思うけど
2020/10/14(水) 13:20:26.31ID:5x//gxFxr
361戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/10/14(水) 14:30:35.67ID:YDZQczo5d 徳政令的なものはないかな
(・(ェ)・)
(・(ェ)・)
2020/10/14(水) 14:48:18.91ID:dQTgwKY50
俺はiPhonexsを買ったあと翌年から整理を始めた
その後直ぐにiPhoneを売りガラケーにした
後約4年ちょっとだけど頑張る
ガラケーにする事によって無駄な買い物も減った
家族の協力もあり、事務所も頑張って行きましょう!と
本当にありがたいよ、皆も頑張ろうや!
その後直ぐにiPhoneを売りガラケーにした
後約4年ちょっとだけど頑張る
ガラケーにする事によって無駄な買い物も減った
家族の協力もあり、事務所も頑張って行きましょう!と
本当にありがたいよ、皆も頑張ろうや!
2020/10/14(水) 15:03:33.43ID:P/+usJlpd
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 15:29:01.20ID:jtffXbNd0 新作iPhone買うとか舐めてるアホだよ
何でもかんでも我慢しなくてもいいけど新作iPhoneは違うだろ
何でもかんでも我慢しなくてもいいけど新作iPhoneは違うだろ
2020/10/14(水) 15:35:03.37ID:/PzSRIQFd
身の丈に合わない贅沢してる人が多いよね
かつての自分もそうだった
かつての自分もそうだった
2020/10/14(水) 16:24:01.85ID:ccyAPW07p
>>365
新作iPhone以外に身の丈に合わない贅沢って例えばどんな?
新作iPhone以外に身の丈に合わない贅沢って例えばどんな?
2020/10/14(水) 17:17:34.55ID:QSVZfFlKd
>>363
葛藤とかそんなん知らねーよw貯蓄あってボーナス出ればって考えられるなら買っても返済滞る事ないだろ勝手にせんかい。生活に全く影響しないなら好きな物買っていいと思うぞ
葛藤とかそんなん知らねーよw貯蓄あってボーナス出ればって考えられるなら買っても返済滞る事ないだろ勝手にせんかい。生活に全く影響しないなら好きな物買っていいと思うぞ
2020/10/14(水) 19:06:15.33ID:bk3CXhrV0
ダメ元でauにmnpでピクセル5申し込みしてみた
mnp割引57000円だからダメだったら一括でsimフリー買お
mnp割引57000円だからダメだったら一括でsimフリー買お
2020/10/14(水) 20:31:18.81ID:RBwuvKTe0
任意整理してるとスマホの割賦契約もできなくなるんだっけ
2020/10/14(水) 20:36:36.56ID:wV1KI2god
でも過去スレに携帯代ちゃんと払ってたら通ったってレスあったような気がするけど
2020/10/14(水) 20:40:35.11ID:GCvebCtC0
>>369
10万以下(未満?)の割賦契約は審査が入らないので、分割で買える。
自分のXPERIA 5は、八万程度なので分割で買えてる。
iPhone含めた、最近の5Gのハイエンド機は、一括でないと買えないね。
10万以下(未満?)の割賦契約は審査が入らないので、分割で買える。
自分のXPERIA 5は、八万程度なので分割で買えてる。
iPhone含めた、最近の5Gのハイエンド機は、一括でないと買えないね。
2020/10/14(水) 20:51:59.94ID:bk3CXhrV0
auは過去に10年以上使ってたんだけど滞納もなく格安に移行して1年、凄く欲しいってよりは通ったらいいなくらいの浅はかな気持ちで申し込んでしまった。
2020/10/14(水) 20:52:03.65ID:P/+usJlpd
iPhone程度で身の丈に合わない贅沢って言われんのか
まあ任意整理してる分際が何言っても一緒だわな
iPhoneは買わねーけどiPad Air4買お
まあ任意整理してる分際が何言っても一緒だわな
iPhoneは買わねーけどiPad Air4買お
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 21:14:39.65ID:xaa512wz0 人間関係最悪仕事辞めたいけど、借金あるから辞めれない。40代後半だから仕事ないよな。
辛い
辛い
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 21:16:03.91ID:jtffXbNd0 そりゃ負債を減額して貰ってる立場だからな
2020/10/14(水) 21:50:31.85ID:4WQD5YI70
>>371
俺は10年前に任意整理して半年くらいでMNPして初のスマホにしようとしたら5万円くらいの分割が通らなかったな
なのでMNP取り消して恥を忍んで元のキャリアでスマホに変えたら同じ5万円の分割が通ったよ
俺は10年前に任意整理して半年くらいでMNPして初のスマホにしようとしたら5万円くらいの分割が通らなかったな
なのでMNP取り消して恥を忍んで元のキャリアでスマホに変えたら同じ5万円の分割が通ったよ
2020/10/14(水) 22:33:05.59ID:l6eeauhn0
2020/10/14(水) 22:39:23.40ID:ZhVzsTlN0
iphone12
>ストレージ容量と価格は、64GBが8万5800円、128GBが9万800円、256GBが10万1800円。
>ストレージ容量と価格は、64GBが8万5800円、128GBが9万800円、256GBが10万1800円。
2020/10/14(水) 22:41:51.68ID:MfwuGQTXd
新型買わなくてもiPhoneSE2で良いだろ
もしくは安くなったiPhone11で充分よ
もしくは安くなったiPhone11で充分よ
2020/10/14(水) 22:41:58.42ID:Tx76r1mD0
2020/10/14(水) 22:47:05.64ID:bk3CXhrV0
>>380
横気味だけど、そうなると俺は一回au辞めてるからキツそうだな。心の準備しておくか。
横気味だけど、そうなると俺は一回au辞めてるからキツそうだな。心の準備しておくか。
2020/10/14(水) 22:57:09.27ID:ZhVzsTlN0
普通に格安simに中華スマホ使ってる
端末2〜3万くらい、月2〜3000円
節約してんぞ
端末2〜3万くらい、月2〜3000円
節約してんぞ
2020/10/15(木) 00:52:23.00ID:e2aGChSH0
>>378
12proだと跳ね上がるよな?
12proだと跳ね上がるよな?
2020/10/15(木) 07:00:56.03ID:NYc48TYua
2020/10/15(木) 08:06:19.38ID:MvfvDijVa
100万切ってからが長い
2020/10/15(木) 09:16:45.69ID:nzmN/cjLa
任意整理中でも借りれるとこない?
まだ和解中だけどほんと無理
まだ和解中だけどほんと無理
2020/10/15(木) 09:17:36.30ID:MvfvDijVa
借りんなよ
2020/10/15(木) 09:34:24.61ID:jfeaDyf50
2020/10/15(木) 09:37:55.41ID:MvfvDijVa
借りてる時点で金ないのに返せないから整理して
その最中にまた借りようとするなんて生活が根本的におかしいからもう諦めろよ
自己破産してもまた借りるだろ、結末はどうかって言ったら
ホームレスになるしか無いわ
その最中にまた借りようとするなんて生活が根本的におかしいからもう諦めろよ
自己破産してもまた借りるだろ、結末はどうかって言ったら
ホームレスになるしか無いわ
2020/10/15(木) 09:47:59.08ID:e2HOhWFqr
自己破産だろう
任意整理中に貸す処があったとしても、碌な業者じゃない
任意整理を頼んだ事務所に相談
金の状況は全部正直に話す
任意整理中に貸す処があったとしても、碌な業者じゃない
任意整理を頼んだ事務所に相談
金の状況は全部正直に話す
2020/10/15(木) 10:57:14.43ID:ji+oEgtea
じゃあいいや借りないでおくわ
2020/10/15(木) 11:01:00.80ID:MvfvDijVa
死んだ親父が定年した後に年金暮らしになったが、現役時代のまま生活しとって、年金じゃ足りなくて年金担保融資とか言う悪の方法で銀行から金借りて最後は痴呆で死んだわ
痴呆になって自活不能だから施設に入れたが、その時に成年後見の手続き中に借金額を調べて驚いた
隣近所の人から小額だが、5千円とか1万5万って借りてんの
貸してくれるのも驚きだが、弁当差し入れで貰ったりもしてた模様で、食うに困れば意外と貸してくれるもんなんだなって思ったわ
もっとも自分で貸してくれって尋ねてた訳ではなくて行き倒れみたいになってるのを見つけて、これで何か食べないって貸してくれたみたいだが
個人には直接返しに行ったけど、あげたもんだから返さんで良いって受け取らんが逆に放って置いたらいかんだろうがって怒る人も居たわ
結局食うに困るとかそんな事態ならその辺の道で倒れてたら誰かが一食くらい助けてくれるわ
根本的な解決にはならんけどな
痴呆になって自活不能だから施設に入れたが、その時に成年後見の手続き中に借金額を調べて驚いた
隣近所の人から小額だが、5千円とか1万5万って借りてんの
貸してくれるのも驚きだが、弁当差し入れで貰ったりもしてた模様で、食うに困れば意外と貸してくれるもんなんだなって思ったわ
もっとも自分で貸してくれって尋ねてた訳ではなくて行き倒れみたいになってるのを見つけて、これで何か食べないって貸してくれたみたいだが
個人には直接返しに行ったけど、あげたもんだから返さんで良いって受け取らんが逆に放って置いたらいかんだろうがって怒る人も居たわ
結局食うに困るとかそんな事態ならその辺の道で倒れてたら誰かが一食くらい助けてくれるわ
根本的な解決にはならんけどな
2020/10/15(木) 12:09:41.86ID:4zS66OfRa
すぐ破産しろ破産しろ言うやつらってバカなの?
2020/10/15(木) 12:13:10.58ID:tUNLTm2hd
自分が破産したか興味本意のやつか、弁くらいさ、破産しろ、破産しろいうのは。アホは相手にしないこった。破産厨は無限に湧いてくるけどね。
2020/10/15(木) 12:17:47.75ID:o5CcZ5YJd
破産するのになんの障害もないなら破産したほうが良いとは思うね
2020/10/15(木) 13:24:48.96ID:MvfvDijVa
私は人間のクズです
申し訳ございません
申し訳ございません
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 14:18:09.29ID:XFPh2our0 支払い遅れた人っている?許してもらえましたか
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 15:02:57.08ID:bmBIN43ha 任意整理してるのに破産がアホって事はないだろ
2020/10/15(木) 15:23:10.11ID:buSQyhL3M
>>386
社会福祉協議会
社会福祉協議会
2020/10/15(木) 18:24:49.10ID:e2HOhWFqr
自己破産は選択肢の一つだろう
2020/10/15(木) 18:26:18.32ID:SDJxmwsT0
楽天の任意整理って120回払いで受けてくれるって見たんですけど、
最近は他社と同じ様に60回払いが最長になってしまったというのも見ました。
最近任意整理されて、わかる方いらっしゃいますか?
最近は他社と同じ様に60回払いが最長になってしまったというのも見ました。
最近任意整理されて、わかる方いらっしゃいますか?
2020/10/15(木) 20:07:12.65ID:lB/0ln5TM
楽天は70回にして貰った。
他が60回だったから、
61回目で完済するつもり。
他が60回だったから、
61回目で完済するつもり。
2020/10/15(木) 21:01:13.49ID:rgRR0ZEj0
2020/10/15(木) 21:52:57.44ID:MvfvDijVa
移管債権にして異動付けないからまたS5戦士として返り咲けと言うことか
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 23:10:49.19ID:IgyacWr+a2020/10/15(木) 23:26:54.70ID:/ku6syQO0
>>368だが、割賦通ったと一応報告。長年使ってたのを解約して1年後に再契約の流れ。端末代金が高くないのと、延滞が無かったから通ったのかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 01:34:07.21ID:Sawr0VSPd 楽天もイオンもいまや60回が限界だな
2020/10/18(日) 03:52:38.41ID:tgTEHppP0
強制執行されて差し押さえになったんだけど、任意整理できますよね?できたら任意整理にオススメ弁護士会社教えてください
2020/10/18(日) 07:48:44.26ID:LnH5JAmVM
債権者としては今から分割交渉しなくても、判決もあるし強制執行もできるし回収できるわけで。
交渉して譲らなくていいように法的に守られてるわけで。
そうならないように今まで何度も交渉機会はあったはずで。
任意整理ってのは債権者が合意しなきゃ成立しないけど、債権者は合意する必要もなくて。
そこまで放置してて今さら任意整理の意味あるのかよって思うよ。
交渉して譲らなくていいように法的に守られてるわけで。
そうならないように今まで何度も交渉機会はあったはずで。
任意整理ってのは債権者が合意しなきゃ成立しないけど、債権者は合意する必要もなくて。
そこまで放置してて今さら任意整理の意味あるのかよって思うよ。
2020/10/18(日) 10:04:09.97ID:gtmniR/K0
差し押さえされたくらいなら自己破産でいいじゃん
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 10:27:25.50ID:c+Ho+azr0 税金の無駄遣いは、許されても
国民の無駄遣いは許されない
国民の無駄遣いは許されない
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 10:39:14.14ID:HNYImj9sd 任意整理を弁護士に依頼してから1ヶ月。
銀行系カードローンの場合、その銀行の口座を持ってたら凍結されると言われました。
バンクイックを任意整理に出して、競馬専用口座をUFJに持ってるんですが、これももう凍結されてますよね?
メインに使ってる口座の銀行カードローンだけは恐ろしくて整理しなかったです。
銀行系カードローンの場合、その銀行の口座を持ってたら凍結されると言われました。
バンクイックを任意整理に出して、競馬専用口座をUFJに持ってるんですが、これももう凍結されてますよね?
メインに使ってる口座の銀行カードローンだけは恐ろしくて整理しなかったです。
2020/10/18(日) 12:09:43.88ID:ggMfSOY60
昔ATMにカード入れたら回収されて、機械に電話してこいって脅されたって借金まみれの人が言ってた
2020/10/18(日) 12:52:07.10ID:gtmniR/K0
伝説に聞くカードを飲まれるってやつか
今もあるのかな
今もあるのかな
2020/10/18(日) 15:26:54.43ID:BR346UHWr
今日からここでお世話になります
借金総額約200万(内 遅延損害金が70万)
アディ〇レへ任意整理依頼してきました
月々56000円3年予定
今から和解とか支払い金プールしていくので支払いは今月から、返済は半年後ってかんじですかね
借金総額約200万(内 遅延損害金が70万)
アディ〇レへ任意整理依頼してきました
月々56000円3年予定
今から和解とか支払い金プールしていくので支払いは今月から、返済は半年後ってかんじですかね
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 15:44:59.76ID:SCgxEFD20 伏せ字の必要性が全くないし伏せる意味がわからん
アディーレって書けばいいだろ
アディーレって書けばいいだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 16:38:38.78ID:qedcqUCa02020/10/18(日) 18:40:03.70ID:63vCXoer0
遅延損害金って払う必要あるのだろうか
まぁここから膨らむことはないから、そこは安心しる
まぁここから膨らむことはないから、そこは安心しる
2020/10/18(日) 19:28:39.18ID:gtmniR/K0
頭おかしいの?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 21:00:40.90ID:d1oC+xl0p 任意整理を依頼したら遅れている分の返済もとまりますか?
2020/10/18(日) 22:03:13.21ID:TnQ3lSib0
2020/10/18(日) 22:03:35.43ID:IXMaj6C0M
2020/10/19(月) 04:59:04.58ID:+WzCj6ph0
2020/10/19(月) 10:07:18.45ID:X+gDOVcHd
遅延損害金そらかかるだろ
払ってない期間があるんなら当然債務になる
整理した事で今後増えないってことよ
払ってない期間があるんなら当然債務になる
整理した事で今後増えないってことよ
2020/10/19(月) 11:26:13.78ID:OlWZlDsor
依頼したのが無駄なのかと思いました。
返済まで3年間頑張ります
返済まで3年間頑張ります
2020/10/19(月) 19:49:08.82ID:CehJFRMy0
任意整理中なのiPhone12の分割通った・・ビックリ💦
2020/10/19(月) 21:32:02.20ID:/HyE+7zG0
5G絡むまで興味もなかったけどいざ買うかと思うとめっちゃ羨ましいな
まだ予約だけで購入できないよ
まだ予約だけで購入できないよ
2020/10/19(月) 21:57:51.56ID:JCE9ulNR0
催告書まで来てて一括返済求められてたなら個人での交渉はほぼ不可能だろ…
弁護士に頼むしか無かったと思うよ
弁護士に頼むしか無かったと思うよ
2020/10/20(火) 02:37:44.86ID:mcsWh+ioM
スマホの分割審査が通った人って整理して2年以内だったりしない?
2020/10/20(火) 06:46:59.89ID:k40qYfNl0
iPhoneの分割通る人はキャリアに迷惑かけてないからだよな?
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 06:55:57.09ID:ywNgSeIRa 2ヶ月滞納、弁護士との面談日に取り立ての電話
債務整理をする事を伝えたら
その次の日には簡易裁判所に訴訟提起したと
嫌がらせかな?
債務整理をする事を伝えたら
その次の日には簡易裁判所に訴訟提起したと
嫌がらせかな?
2020/10/20(火) 07:28:58.53ID:7vL3qoKgM
整理後半年でiPhone機種変更24回払いは審査通った
4年目の去年11の機種変更は審査NG
支払い遅れは一切なしでキャリア決済枠も10万有
もうすこしで全ての返済終わるからバッテリー交換して使いつづけてる
多分だけれど、整理開始から2年以上経って
ホワイトだった頃の支払い履歴が消えて事故情報のみになったから
審査通らなくなったと思ってる
4年目の去年11の機種変更は審査NG
支払い遅れは一切なしでキャリア決済枠も10万有
もうすこしで全ての返済終わるからバッテリー交換して使いつづけてる
多分だけれど、整理開始から2年以上経って
ホワイトだった頃の支払い履歴が消えて事故情報のみになったから
審査通らなくなったと思ってる
2020/10/20(火) 07:55:33.45ID:uoMdRMT7M
>>431
相手はどこなんですか?
相手はどこなんですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 08:03:34.00ID:ZXAU3Ez3a >>433
azです
azです
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 08:27:05.11ID:1LHphs5rd ろうきん 295万
Mカード 100万
Rカード 10万
地銀 10万
よく知らないけど
Mカードだけ任意整理することって出来る?
Rカードやろうきんは使えなくなる?
Mカード 100万
Rカード 10万
地銀 10万
よく知らないけど
Mカードだけ任意整理することって出来る?
Rカードやろうきんは使えなくなる?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 08:27:29.17ID:1LHphs5rd ろうきんは(マイプラン)です
2020/10/20(火) 08:34:36.24ID:C9wEln/ma
ろうきんに200万増枠してもらってまとめた方が
いいんちゃう?
マイプラン契約するとき組合通してるなら
素直に事情話して再引き出し禁止の返済専用に
すれば通るかもよ?
どうしても整理するなら全部やれ
いいんちゃう?
マイプラン契約するとき組合通してるなら
素直に事情話して再引き出し禁止の返済専用に
すれば通るかもよ?
どうしても整理するなら全部やれ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 09:13:58.03ID:1LHphs5rd439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 09:14:39.04ID:1LHphs5rd ろうきんには迷惑かけたくないんだよね。
2020/10/20(火) 10:08:54.11ID:paFXIkFnd
迷惑かけっぱなしのくせに偉そうだよね
2020/10/20(火) 10:11:51.69ID:byY1L5k6a
公務員か
金に困ってるってバレたら諭旨退職だよなぁ
金に困ってるってバレたら諭旨退職だよなぁ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 10:23:34.43ID:1LHphs5rd2020/10/20(火) 11:33:58.23ID:uD1NmVNua
このままいけば来年夏には5年払いのものを一年弱で一括払い出来そうなんだけど、またコロナの緊急事態宣言みたいな時になって困らないように一括はしないでください5年払いにした方がいいかな?
純粋な貯金いくら出来たら一括支払いした方がいいと思う?
純粋な貯金いくら出来たら一括支払いした方がいいと思う?
2020/10/20(火) 11:35:52.53ID:uD1NmVNua
ちなみにクレカはもう絶対作らない
賃貸で5〜10年後位に引っ越すかもしれないから信販系の保証会社はいずれ使えるようになったら助かる
ダメでも別の保証会社のところ探せばいいだけではあるけど
賃貸で5〜10年後位に引っ越すかもしれないから信販系の保証会社はいずれ使えるようになったら助かる
ダメでも別の保証会社のところ探せばいいだけではあるけど
2020/10/20(火) 11:42:38.77ID:C9wEln/ma
>>438
俺は年収560万の時にリボとキャッシングで
820万抱えて落車しかけたんで組合に泣きついたら
組合の偉い人とろうきんの組合担当の3者面談で説教食らった
のちにマイプランから500万、証書ローンから320万
融資してもらえたからダメ元で聞いてみな
俺は年収560万の時にリボとキャッシングで
820万抱えて落車しかけたんで組合に泣きついたら
組合の偉い人とろうきんの組合担当の3者面談で説教食らった
のちにマイプランから500万、証書ローンから320万
融資してもらえたからダメ元で聞いてみな
2020/10/20(火) 11:54:23.33ID:bATtE/89a
1年弱で一括払いって日本語おかしいぞ
2020/10/20(火) 12:02:52.18ID:YMuCt95dM
コロナ減収なら、持続化給付金、緊急小口資金、総合支援資金を申請すれば、何とか生き延びられるのでは?
2020/10/20(火) 12:11:46.69ID:uD1NmVNua
>>446
ごめん 打ち間違い一括はしないで5年払いにした方がいいかなのミス
ごめん 打ち間違い一括はしないで5年払いにした方がいいかなのミス
2020/10/20(火) 12:14:29.02ID:uD1NmVNua
>>446
解釈違いした 繰り上げで残り一括にするって意味
50万位は夏までに月々の返済で済ませて、残りの200万を繰り上げで夏に払っちゃおうか、また緊急事態宣言になった時に備えるかで悩んでいる
クレカはいらないけど気持ち的に全額終わらせてスッキリはしたい
解釈違いした 繰り上げで残り一括にするって意味
50万位は夏までに月々の返済で済ませて、残りの200万を繰り上げで夏に払っちゃおうか、また緊急事態宣言になった時に備えるかで悩んでいる
クレカはいらないけど気持ち的に全額終わらせてスッキリはしたい
2020/10/20(火) 12:19:20.93ID:yjYjhUGYK
短期間でそんだけ金を貯められるなら任意整理しなくてよかったんじゃねえの
2020/10/20(火) 12:31:11.91ID:uD1NmVNua
>>450
今は収入落ち着いてきたんだけど冬で出費嵩んでからのコロナで一時期生活保護受けるか悩むまでやばかったんだ
ちょっと無理すれば任意整理しなくても良かったけど督促の連絡怖いからすぐに整理かけちゃった
今は収入落ち着いてきたんだけど冬で出費嵩んでからのコロナで一時期生活保護受けるか悩むまでやばかったんだ
ちょっと無理すれば任意整理しなくても良かったけど督促の連絡怖いからすぐに整理かけちゃった
2020/10/20(火) 12:59:30.92ID:lSx4hBKyd
良く放置して一括返済の裁判命令出たとか書き込みあるけど、そんなん一括で払えるわけないし差し押さえとかって給料からならそんなに取れないよなぁ
無理な要求してどうするんだろうか?
無理な要求してどうするんだろうか?
2020/10/20(火) 13:49:08.00ID:0x9uP945d
約束守れてないから無理な要求されてるんですが
2020/10/20(火) 14:12:14.71ID:QSsYFzbW0
>>432
自分は任意整理開始1年4ヶ月、月4万の60回払いです。キャリアは13年使用で延滞等はないのでそれがいい方にでたかな?と。iPhone7が限界だったのでダメ元で申し込んだら通ってビックリです。ダメだったら安いの一括で買おうと思ってたんで。しかも、7買った時は任意整理してないのに分割ダメだったんですよ!
自分は任意整理開始1年4ヶ月、月4万の60回払いです。キャリアは13年使用で延滞等はないのでそれがいい方にでたかな?と。iPhone7が限界だったのでダメ元で申し込んだら通ってビックリです。ダメだったら安いの一括で買おうと思ってたんで。しかも、7買った時は任意整理してないのに分割ダメだったんですよ!
2020/10/20(火) 14:17:30.29ID:uD1NmVNua
知り合いは放置しまくって任意整理も破産もしないで裁判所呼ばれてるけど、料金滞納しすぎてブラックになったから債務整理してないけど分割出来ないって言ってた
放置しまくる人やばいね
放置しまくる人やばいね
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 14:46:45.35ID:UmrtMabX0 あくまで個人的な意見だけど、一括返済できるなら多少無理してでも一括返済する
やっぱり毎月支払いの心配があるとないとじゃ全然違うと思う
やっぱり毎月支払いの心配があるとないとじゃ全然違うと思う
2020/10/20(火) 15:51:57.43ID:3L6DpjHW0
今は返済しながら細々と暮らしてるけど、最近体調悪いし、大病でも患って働けなくなる可能性もあるよなと考える
そしたら自己破産だし
そしたら自己破産だし
2020/10/20(火) 15:55:32.72ID:uAJnnvsra
任意整理した結果として過払い金が戻ってくることもあるの?
2020/10/20(火) 16:24:10.77ID:46TAoqSvd
基本的にない
2020/10/20(火) 16:43:11.24ID:uAJnnvsra
任意整理と過払い金請求は別物?
2020/10/20(火) 17:26:05.59ID:yjYjhUGYK
ちょっと調べたらわかることまでここで聞くのはどうかと思う
2020/10/20(火) 17:30:38.83ID:uD1NmVNua
2020/10/20(火) 17:43:42.17ID:Ch+0f/j3a
ごめん前に任意整理した知り合いが、依頼金?を全部過払いで支払えた上に少し戻ってきたお金があると言っていたので
任意整理すると過払い金が戻ってくることがあるのか?と思って聞きました
任意整理すると過払い金が戻ってくることがあるのか?と思って聞きました
2020/10/20(火) 17:55:13.72ID:Fm3klz5e0
>>463
債務整理に過払い金返還請求はつきものだよ
ただ今はほぼほぼ法廷利息内だから過払い金は発生しなかったり、10年前の分に関しては債権者から時効扱いされる
自分はそうだった
友達が過払いあったのならラッキーだったんでしょ
債務整理に過払い金返還請求はつきものだよ
ただ今はほぼほぼ法廷利息内だから過払い金は発生しなかったり、10年前の分に関しては債権者から時効扱いされる
自分はそうだった
友達が過払いあったのならラッキーだったんでしょ
2020/10/20(火) 17:58:45.18ID:zOREQFHR0
2020/10/20(火) 18:33:52.45ID:Ch+0f/j3a
2020/10/20(火) 21:42:45.84ID:WYBBTcK30
2020/10/20(火) 21:47:22.92ID:9NUKZd9u0
2020/10/20(火) 21:48:15.61ID:9NUKZd9u0
別じゃなくて債務整理の一つが任意整理だろ
2020/10/21(水) 00:07:57.37ID:lCpD8UhM0
iPhone12の128Gは分割で買えた
任意整理3年目
ドコモ使用歴4年の機種変更(前の機種の分割は終わってる)
携帯代は1年くらい前まで利用停止直前で払ってたけど現在はクレカ払いで延滞なし
Appleローンは通らなかったけど、ドコモオンラインショップでは買えたよ
10万円以上の割賦契約だから年収とかの細かい審査があるのかと思ったが、一瞬で審査終わった
税抜きだと10万円未満だからなのか、オンラインショップが緩いからなのか理由は分からない
任意整理3年目
ドコモ使用歴4年の機種変更(前の機種の分割は終わってる)
携帯代は1年くらい前まで利用停止直前で払ってたけど現在はクレカ払いで延滞なし
Appleローンは通らなかったけど、ドコモオンラインショップでは買えたよ
10万円以上の割賦契約だから年収とかの細かい審査があるのかと思ったが、一瞬で審査終わった
税抜きだと10万円未満だからなのか、オンラインショップが緩いからなのか理由は分からない
2020/10/21(水) 04:17:46.50ID:GNyHtRbYM
2020/10/21(水) 08:24:05.60ID:lCpD8UhM0
>>471
そうか、クレカ払いが良かったのか
今使ってるiPhone7がボロボロだから変えたいけど分割通るかヒヤヒヤしてたから、同じような人の参考になればと思ったけどクレカ残してる人じゃないと意味ないか
勉強になったよ、ありがとう
そうか、クレカ払いが良かったのか
今使ってるiPhone7がボロボロだから変えたいけど分割通るかヒヤヒヤしてたから、同じような人の参考になればと思ったけどクレカ残してる人じゃないと意味ないか
勉強になったよ、ありがとう
2020/10/21(水) 09:37:20.74ID:PIHGEeUc0
10万超えの高額なスマホ購入(機種変)はそれまで近々に携帯料金滞納等が無ければ通るよ
新規やNMPははねられる可能性高い
新規やNMPははねられる可能性高い
2020/10/21(水) 10:11:59.74ID:mCYDFogcr
高額なスマホ契約して、シムフリーにして転売できるなぁ
やらないけど
やらないけど
2020/10/21(水) 11:46:50.31ID:Ez1YQEzN0
auは請求書だとそもそもオンラインショップで割賦申し込みは出来ないけどな
2020/10/21(水) 12:14:33.22ID:YjUjZVoGa
2020/10/21(水) 14:34:47.37ID:PWefSiTMa
>>473
機種変なら大丈夫なんだ。あんがとございます
機種変なら大丈夫なんだ。あんがとございます
2020/10/21(水) 16:50:00.40ID:ihT891Awd
クレカ残すと言っても与信調査でダメになるカードといけるカードあるけど何が違うのだろうか?イオンとゆめタウンは止まってオリコはいけてる、勿論任意整理対象カードじゃない
もしかしたら三井住友とUFJ系カード整理したから系列とかかなぁ?
もしかしたら三井住友とUFJ系カード整理したから系列とかかなぁ?
2020/10/21(水) 18:10:12.64ID:GNyHtRbYM
契約10年目、支払い遅れ一度もなしの
auで機種変更は定価2万円の安いAndroidでも
通らなかったからキャリアにもよりそうだよね
非VoLTESIMだから22年には使えなくなる予定で、
機種変更の案内連絡来てるけど審査落ちしたからどーなることやら
auで機種変更は定価2万円の安いAndroidでも
通らなかったからキャリアにもよりそうだよね
非VoLTESIMだから22年には使えなくなる予定で、
機種変更の案内連絡来てるけど審査落ちしたからどーなることやら
2020/10/21(水) 18:12:24.30ID:QvT+NWAZd
>>479
2万を一括払いでも通らなかったってこと?
2万を一括払いでも通らなかったってこと?
2020/10/21(水) 18:47:03.36ID:fgWr5UZh0
底辺は2万円でも恥ずかしげもなく24回払いするぞ
2020/10/21(水) 18:49:31.08ID:jciTTYeAM
2020/10/21(水) 19:40:53.82ID:6523Tr5Ur
てことはクレカ支払いで滞納歴無ければ機種変大丈夫ってことかね??
2020/10/21(水) 19:42:29.71ID:6523Tr5Ur
ちなみな俺は任意整理中に機種変は通った
クレカ支払滞納歴無しで
クレカ支払滞納歴無しで
2020/10/21(水) 21:08:07.55ID:eRox7G/b0
>>483
454ですけどクレカじゃなくて口座引き落としで通りましたよ
454ですけどクレカじゃなくて口座引き落としで通りましたよ
2020/10/21(水) 21:18:23.25ID:XSoWYDHQ0
お前らキャリアで最新iPhone買ってたり、無駄遣いやめれんのだな
2020/10/21(水) 21:49:59.92ID:vURNCK1N0
それくらいの楽しみはいいだろ
2020/10/21(水) 21:59:09.97ID:k6NjL6qZ0
タブレット以外興味ねーんだわ
8.0インチのタブレットが至高
8.0インチのタブレットが至高
2020/10/21(水) 22:00:56.90ID:Q1xNkhtFa
ここ見てるとほんと借金する人って我慢できないんだなと思う
自分もこうなんだな〜気を付けよう
自分もこうなんだな〜気を付けよう
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 22:28:36.72ID:n841QJDP0 それくらい これくらいいだろうってのは普通の人ならいいけど俺達は駄目だよ
トンカツ食うとか新作ゲーム買うとかくらいならいいけど10万超えるようなものはどうしても必要なものじゃなきゃやめといた方がいい
トンカツ食うとか新作ゲーム買うとかくらいならいいけど10万超えるようなものはどうしても必要なものじゃなきゃやめといた方がいい
2020/10/21(水) 22:38:41.36ID:cUVGg5p90
返済状況と懐次第では何かを節制して何かに投資するくらい良いだろ
スマホは最新だがギャンブルやめたよ俺は
スマホは最新だがギャンブルやめたよ俺は
2020/10/21(水) 22:43:58.47ID:PU8YvoEad
正直支払い遅れないなら何してもいいと思うが
2020/10/21(水) 23:03:37.44ID:v56LRNhUp
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 23:41:58.27ID:gQXGbRR8a 整理してないでちゃんと返済出来てる人ならな
2020/10/21(水) 23:45:38.30ID:vURNCK1N0
iphoneだっつっても24回払いなら毎日コーヒー2本分くらいだぞ
2020/10/21(水) 23:58:58.12ID:zuQUTw2T0
2020/10/22(木) 00:05:46.82ID:Ku3XpOYGa
身の丈に合わない贅沢したから借金返せなくなったのにまだ続けるの?ってことだと思う
2020/10/22(木) 00:28:03.81ID:40YHwyIf0
そんな外部がとやかく言うことじゃない。また首が回らなくなったらそいつの責任なだけ
2020/10/22(木) 02:31:02.52ID:amOxMFHG0
俺もそうだけどやっぱり買い物依存なりギャンブル依存なり心に問題がある人も多いんだろうな
2020/10/22(木) 03:24:02.12ID:hPfD4VJ4a
その人の生活なんだから赤の他人が心に問題あるだの身の丈に合ってないだのガーガー言っても関係ない
生活していけるなら買えばいい
生活していけるなら買えばいい
2020/10/22(木) 03:41:20.36ID:amOxMFHG0
いや勝手にすればいいのはその通りだけどさ
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 06:29:40.97ID:kZh6YpU/d 死にたい
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 08:03:49.76ID:BfH8NyXra 甘えん坊ばっかだな
504戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/10/22(木) 09:07:54.96ID:UhE2nAoqd (*´□`)ノ
2020/10/22(木) 10:19:34.16ID:HMVDxVFvM
>>481
私は、楽天モバイルのファーウェイ、月380円の36回払いですよ。
私は、楽天モバイルのファーウェイ、月380円の36回払いですよ。
2020/10/22(木) 10:40:22.72ID:ZDgcntTra
だからなんだよ
2020/10/22(木) 10:51:13.52ID:2am1UqfNr
>>504
(*´□`)ノ
(*´□`)ノ
2020/10/22(木) 17:08:22.34ID:tyVrU+2Vd
ギャンブルだよギャンブル
510戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/10/22(木) 18:01:27.57ID:UhE2nAoqd (/´△`\)
2020/10/22(木) 18:12:32.05ID:XA1P8MLhH
今から依頼する人いたらはたの法務事務所はやめとけよ
2020/10/22(木) 18:18:55.54ID:mGzbsb/s0
>>511
なんで?
なんで?
2020/10/22(木) 19:12:49.04ID:ECiNlTya0
ちょうど今探し中
2020/10/22(木) 19:17:56.36ID:hxaBpf6ad
ライズに任せたけどよかったよ
2020/10/22(木) 19:27:14.56ID:2am1UqfNr
>>510
(/´△`\)
(/´△`\)
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 20:34:08.24ID:nYdGYyeG0 支払い遅れるんだが、結構厳しく追求されるかな?
ちゃんとした理由はあるけど、信じてくれるかどうか
ちゃんとした理由はあるけど、信じてくれるかどうか
2020/10/22(木) 20:40:08.11ID:Pm8euZmEd
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 20:58:43.42ID:nYdGYyeG0519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 21:00:55.84ID:HgftIDaT0 >>511
先月はたのでお願いしました。何でか理由を教えてくれませんか?
先月はたのでお願いしました。何でか理由を教えてくれませんか?
2020/10/22(木) 21:05:09.80ID:iaFSc/gm0
今月払い終わったぜ
2020/10/22(木) 21:13:29.41ID:4pIzUgCq0
任意整理中。今は金融機関の勘定系システム作ってます。
顧客情報(もちろん氏名や住所はダミー)が見られるページの一番左上に、顧客のリスク度が表示されるんだよね。
要するに顧客をランク付けしてるってこと。それが本当に恐ろしい。
顧客情報(もちろん氏名や住所はダミー)が見られるページの一番左上に、顧客のリスク度が表示されるんだよね。
要するに顧客をランク付けしてるってこと。それが本当に恐ろしい。
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 22:04:08.73ID:onnf+2v+0523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 07:33:53.74ID:h2pEoZsa0 もう限界に来たので、銀行系カードローン、クレジット、消費者金融 のキャッシングを合わせて580を債務整理しようと思います。
広島、岡山でオススメの司法書士、弁護士さんを教えてもらえないでしょうか?
広島、岡山でオススメの司法書士、弁護士さんを教えてもらえないでしょうか?
2020/10/23(金) 08:04:37.53ID:aPt/z/FCM
お勧めとか誰もわからないから、やる気がありそうな地元の事務所を検索してみるしかないよ。
ぼったくり価格のとこもあるから、気を付けて。
ぼったくり価格のとこもあるから、気を付けて。
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 09:08:32.10ID:Sn2Ca28jM 債務整理
毎月の支払いや、残高、年数なんかを管理できるアプリないかなぁ
皆様は何で管理してますか?ノートとか?
毎月の支払いや、残高、年数なんかを管理できるアプリないかなぁ
皆様は何で管理してますか?ノートとか?
2020/10/23(金) 09:19:53.37ID:nggQs8QOd
管理なんかしてねーよ
感覚で捉えてる
感覚で捉えてる
2020/10/23(金) 09:31:17.13ID:3LmhpFa3M
>>523
県が違うからなんとも言えんが、1社2万ぐらいの安いとこ探しな。
弁護士なら誰でも出来るから。
アディーレとかボッタクリだから行かないように。
てかその額なら破産の方がいいよ。
自分も似たような状態で任意整理してかなりキツイ
県が違うからなんとも言えんが、1社2万ぐらいの安いとこ探しな。
弁護士なら誰でも出来るから。
アディーレとかボッタクリだから行かないように。
てかその額なら破産の方がいいよ。
自分も似たような状態で任意整理してかなりキツイ
2020/10/23(金) 09:38:23.91ID:eZD0FYsL0
2020/10/23(金) 10:09:21.04ID:qZYLpxFJK
毎月の支払いだけしてあとどれくらい支払いが残ってるとかあんまり考えてないなあ
余裕ができたら一社くらい繰り上げ返済したい
余裕ができたら一社くらい繰り上げ返済したい
2020/10/23(金) 11:59:11.18ID:nWGNyrkLd
2020/10/23(金) 13:07:49.26ID:eO/UOx4t0
エクセルで表にして払ったとこまでセルに色つけてる
やっと1年
やっと1年
2020/10/23(金) 15:10:53.57ID:ov7B0lGUa
繰り上げ返済する時って電話して「残り繰り上げでまとめて払います」って言えばいいの?
2020/10/23(金) 16:52:32.61ID:YDgfN5lz0
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 16:58:29.13ID:h2pEoZsa02020/10/23(金) 17:00:54.04ID:ov7B0lGUa
2020/10/23(金) 17:17:16.18ID:lQhPRhP0M
>>534
何で借金したの?
自分は馬で550作って年収550で返してる。
今4年目だけどギャンブルやめられなくて相当しんどい。
自分は親が自分名義で貯金してくれてるの知ってたから自己破産は泣く泣く諦めた。
マジで破産にしとき。
その額は絶対後悔するわ。
何で借金したの?
自分は馬で550作って年収550で返してる。
今4年目だけどギャンブルやめられなくて相当しんどい。
自分は親が自分名義で貯金してくれてるの知ってたから自己破産は泣く泣く諦めた。
マジで破産にしとき。
その額は絶対後悔するわ。
2020/10/23(金) 17:17:59.30ID:eO/UOx4t0
2020/10/23(金) 18:43:56.42ID:WY4iSGECa
ようやく全額返済した
自分を大きく見せようとしなければ金を使わなくなるということがよく分かった
ここ数年で1番穏やかな気持ちになっている
自分を大きく見せようとしなければ金を使わなくなるということがよく分かった
ここ数年で1番穏やかな気持ちになっている
2020/10/23(金) 19:47:38.84ID:eZD0FYsL0
自分は完済したときは泣いたなあ
前の10歳下の彼女に良いところ見せようと車も生活も借金して無理してた
その彼女と別れてすぐに整理して返済中はずっと孤独で修行僧のような生活してた
完済後に出来た今の彼女は自分より収入があるから基本割り勘でコンパクトカーでも文句1つ言わず助かってるよ
前の10歳下の彼女に良いところ見せようと車も生活も借金して無理してた
その彼女と別れてすぐに整理して返済中はずっと孤独で修行僧のような生活してた
完済後に出来た今の彼女は自分より収入があるから基本割り勘でコンパクトカーでも文句1つ言わず助かってるよ
2020/10/23(金) 23:10:46.11ID:RhpPBTyb0
内助の功ですね。今の時代は、共働きが当たり前ですし。
2020/10/24(土) 00:54:49.13ID:sz7Vka640
>>540
なお相談所登録の婚活女子()は・・・
なお相談所登録の婚活女子()は・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 01:53:58.53ID:Kx/Xn7uv02020/10/24(土) 02:18:27.28ID:Gx5qCDe1M
ポポロン債務整理専門事務所
なかなか良心的で素敵だよ
なかなか良心的で素敵だよ
2020/10/24(土) 08:15:08.17ID:bmpQekSxa
価値観がおんなじ出ないと無理が出るからなぁ
昔付き合ってた子は、牛丼屋に行きたいって言われて
せっかく食事行くんだから、なんで?って言ったら1人で行けないから一緒に行きたいってさ
振られましたけど
昔付き合ってた子は、牛丼屋に行きたいって言われて
せっかく食事行くんだから、なんで?って言ったら1人で行けないから一緒に行きたいってさ
振られましたけど
2020/10/24(土) 08:53:50.34ID:q59bi8DNa
>>538
お疲れ様でした。俺も早く終わらせて、ローン組めるようにして家買うんだ・・・
お疲れ様でした。俺も早く終わらせて、ローン組めるようにして家買うんだ・・・
2020/10/24(土) 09:38:27.94ID:JkD8HNH10
俺はまだ完済したいしか目標がないなぁ
結婚とかは考えてない、まず貯蓄がないし
それより仕事で昇進して、返済しながらでも少し余裕のある生活がしたい
結婚とかは考えてない、まず貯蓄がないし
それより仕事で昇進して、返済しながらでも少し余裕のある生活がしたい
2020/10/24(土) 20:01:27.97ID:va87x3RS0
儲かる犯罪で1番捕まりにくいのない?みんなで一緒にやろうぜ
2020/10/24(土) 20:25:39.67ID:0qkbRnHE0
少しだけ稼ぐインサイダー取引
2020/10/24(土) 20:55:59.62ID:hG6EpMp3M
ポンジスキーム
2020/10/24(土) 21:28:30.06ID:gMZKQuzO0
IP無いと大丈夫と思ってる馬鹿まだいるのにびっくり
とりあえず通報しとこう
とりあえず通報しとこう
2020/10/25(日) 14:50:03.74ID:Nn2OZs0Na
コントレイルに全財産40万いこうかな・・
大丈夫だよね?
大丈夫だよね?
2020/10/25(日) 15:24:44.53ID:i1QuV6h9M
1.1倍にか?
2020/10/25(日) 16:30:13.97ID:WZhOexF10
通報しようと言ってるヤツのIDがゴミクズ
2020/10/25(日) 16:58:59.40ID:kHlbDWCT0
ゴミズクじゃん
2020/10/26(月) 07:05:31.62ID:PfgsvDuNM
10社中7社返し終わって7社目(楽天)ではじめて完済証明書が家に送ってきて、楽天しっかりしてんなと思ったけど
家に送られたくないひともいるか。
確認したことないけど、これまでの6社もこういうのが法律お願いした事務所に届いてるはずなのかな?
家に送られたくないひともいるか。
確認したことないけど、これまでの6社もこういうのが法律お願いした事務所に届いてるはずなのかな?
2020/10/26(月) 07:06:33.68ID:Ydot9a2AK
今月の支払い分を土日のギャンブルで稼げてしまった
これだからやめられないんだよなあ
これだからやめられないんだよなあ
2020/10/26(月) 08:51:26.99ID:UY2PxOkEd
もう支払いがほんとにキツいんだけどカードローンが給料振り込みとかで10年以上使ってるメインバンクだし踏ん切りがつかない
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 08:53:53.98ID:fLcWXQopa >>551
最後の直線心臓バクバクだった?
最後の直線心臓バクバクだった?
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 09:05:49.60ID:Z769y/N+0 これで生活費稼げます
tipstar と検索して
これ登録して、本人確認してもらえれば、あなたに2000円、そして私の友達ID 089,874,453 と友達になってください!500円から50000円がお互い当たるガチャひけます!私もあなたも得するんで是非!
tipstar と検索して
これ登録して、本人確認してもらえれば、あなたに2000円、そして私の友達ID 089,874,453 と友達になってください!500円から50000円がお互い当たるガチャひけます!私もあなたも得するんで是非!
2020/10/26(月) 09:55:21.57ID:5gQMvVQlM
>>557
いくらくらいあるの?
いくらくらいあるの?
2020/10/26(月) 13:36:03.80ID:BmQmhVdAp
今弁護士に300万超えの整理依頼中
コロナで色々出費が増えてしまい、気づいたらだいぶ負債が増えてしまった。
来月からコツコツ返済していこうと思う。
コロナで色々出費が増えてしまい、気づいたらだいぶ負債が増えてしまった。
来月からコツコツ返済していこうと思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 13:56:00.93ID:1xUnIbpka 初めて支払い遅れそうだから連絡したが待ってくれんかった、怪我した自分が悪いけど、落ちるとこまで落ちたもんだ
2020/10/26(月) 14:04:45.13ID:4jRIjwuP0
2020/10/26(月) 14:43:30.61ID:PfgsvDuNM
一社終わる毎に振り込み減らしてるからなかなか終わらん。
多く振り込むと差額分をちゃんと管理してくれてるのか不安に感じてしまう。
なんなら今までの分がしっかり返済に使われてるのかも不安に感じる。
みんなちゃんと弁護士なり司法書士なりを信用できてる?
多く振り込むと差額分をちゃんと管理してくれてるのか不安に感じてしまう。
なんなら今までの分がしっかり返済に使われてるのかも不安に感じる。
みんなちゃんと弁護士なり司法書士なりを信用できてる?
2020/10/26(月) 14:52:34.47ID:XkJHBlHXM
2020/10/26(月) 15:10:11.06ID:oTAkkrMq0
>>565
ID変わってますが561です。
テレワーク関連でPC以外は会社からの支給がなく諸々自分で用意する必要があったりと予想外の出費がかさみ
元から結構な額の負債があったが給料でなんとか支払いができていました。
でも、そろそろ借金しながら借金を返してるみたいな状態になってきて整理を依頼した形です。
ID変わってますが561です。
テレワーク関連でPC以外は会社からの支給がなく諸々自分で用意する必要があったりと予想外の出費がかさみ
元から結構な額の負債があったが給料でなんとか支払いができていました。
でも、そろそろ借金しながら借金を返してるみたいな状態になってきて整理を依頼した形です。
2020/10/26(月) 15:42:03.26ID:BP+Ig7tO0
自分も明日相談に行ってくる
コロナで収入減り、それでも何とかなるかなと余裕かましてたけどやはり限界
どの道この先自転車操業で借金増えるだけだから胃が痛いけど明日行ってくるわ
コロナで収入減り、それでも何とかなるかなと余裕かましてたけどやはり限界
どの道この先自転車操業で借金増えるだけだから胃が痛いけど明日行ってくるわ
2020/10/26(月) 16:19:48.11ID:jLW9oHWOd
プール金が無ければ無理だろw
2020/10/26(月) 19:52:05.21ID:F77jp7ym0
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 20:23:39.90ID:pZ8AiYVG02020/10/26(月) 21:06:23.20ID:VV1gclmQ0
ギャンブルの話したいなら該当スレ行けよ
2020/10/26(月) 21:17:56.07ID:AieeT3+ka
自己嫌悪とか言って普段から周りの人たちにも嫌われてるよ
本人が気付かないだけでさ
本人が気付かないだけでさ
2020/10/26(月) 21:26:23.49ID:gN2pLgx80
>>557
振込口座変えてもらってから整理したら?
振込口座変えてもらってから整理したら?
2020/10/26(月) 22:35:16.11ID:RzwyRPj9d
1.1に突っ込んで時点でお察しだろw
そのうち死ぬ
そのうち死ぬ
2020/10/26(月) 23:23:37.51ID:zGQrQ+HMp
自転車漕ぐために現金化しまくってると任意整理厳しいかな…
年収700で800くらい借り入れあるけど23万くらいの返済だからキツすぎる
年収700で800くらい借り入れあるけど23万くらいの返済だからキツすぎる
2020/10/26(月) 23:27:26.47ID:/0MclMDY0
凱旋門でもかなりアボーンしたからな
2020/10/26(月) 23:28:14.99ID:/0MclMDY0
みんな独身なの?
離婚覚悟で整理しようかな
参った
離婚覚悟で整理しようかな
参った
2020/10/27(火) 00:02:56.83ID:21lc4Ipsd
>>557です
年収400万で三井住友カードローン250万プロミス25万三井住友VISA20万アメックス20万
あと昔カードローン借り換えした残りが地方銀行に120万と車のローンて感じですね
借り換えして車買ったらへんは余裕あったんですけどカードローン解約せずにまたズルズル使っちゃって
公務員なんですけどもう借り換えも通らず本当に反省してます
車と借り換えさしてくれた地方銀行は整理したくないし1番重いカードローンはメインバンクだし
支払いできなくて急遽つまんだプロミスは三井住友系だしで
やっぱりさっさと相談行くべきですかね
年収400万で三井住友カードローン250万プロミス25万三井住友VISA20万アメックス20万
あと昔カードローン借り換えした残りが地方銀行に120万と車のローンて感じですね
借り換えして車買ったらへんは余裕あったんですけどカードローン解約せずにまたズルズル使っちゃって
公務員なんですけどもう借り換えも通らず本当に反省してます
車と借り換えさしてくれた地方銀行は整理したくないし1番重いカードローンはメインバンクだし
支払いできなくて急遽つまんだプロミスは三井住友系だしで
やっぱりさっさと相談行くべきですかね
2020/10/27(火) 00:30:47.75ID:4EhiqF/rp
10社750万で任意整理考えてます。
手取りが35くらいあって共働きなので月15くらいまでは嫁にバレずに返せます。
任意整理依頼して交渉の期間は返済は一切ない感じですかね?
その間に返済用に半年分くらい貯めておけばいい感じですか?
初めてこのスレ見たので頓珍漢な質問ならすみません。
手取りが35くらいあって共働きなので月15くらいまでは嫁にバレずに返せます。
任意整理依頼して交渉の期間は返済は一切ない感じですかね?
その間に返済用に半年分くらい貯めておけばいい感じですか?
初めてこのスレ見たので頓珍漢な質問ならすみません。
2020/10/27(火) 01:25:54.23ID:8UlNN8hIa
2020/10/27(火) 01:27:05.35ID:8UlNN8hIa
あ、50回で届きますね失礼
2020/10/27(火) 01:27:06.10ID:+9prHXyu0
>>579
ここに相談する前に嫁さんに相談したら?
ここに相談する前に嫁さんに相談したら?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 05:48:01.92ID:9ykrR+Pld 年収300(タクシーのため歩合給。本来400万円だけどコロナで減収)
ろうきん300万円
地銀10万円
楽天10万円
三井住友カード110万円
三井住友だけ任意整理したいんだけど
60回払いできるのかな
ろうきん300万円
地銀10万円
楽天10万円
三井住友カード110万円
三井住友だけ任意整理したいんだけど
60回払いできるのかな
2020/10/27(火) 06:37:37.88ID:tZORMb4ir
2020/10/27(火) 06:41:47.34ID:Vl8SLq6u0
>>580
そんな決まりはない
そんな決まりはない
2020/10/27(火) 07:01:11.66ID:wTazdzvFM
カード全部渡して毎月納めてたら一年後くらいに、ごめん一社忘れてましたって連絡きたんだけど
その間いったいどんな扱いだったんだろう?
その間いったいどんな扱いだったんだろう?
2020/10/27(火) 08:56:29.63ID:Fj4y5CYyH
2020/10/27(火) 10:23:05.76ID:0hJtEthBM
2020/10/27(火) 10:47:55.66ID:21lc4Ipsd
任意整理の相談したら自己破産勧められた
もうするしかないのかな
もうするしかないのかな
2020/10/27(火) 11:18:54.42ID:Fkp74B140
2020/10/27(火) 11:29:28.67ID:wTazdzvFM
自己破産のデメリットわからんけど、そうしてたらよかったなて思うよ。
任意整理して5年払い続けてまだ終わってないけど、支払い総額今のところ940万
破産してたら弁護士への依頼料?ひいても今何百万も貯金できてたのかなあ、車とか買えたかなあって思って辛くなる。
任意整理して5年払い続けてまだ終わってないけど、支払い総額今のところ940万
破産してたら弁護士への依頼料?ひいても今何百万も貯金できてたのかなあ、車とか買えたかなあって思って辛くなる。
2020/10/27(火) 11:40:13.77ID:kCkjRIsrM
任意整理って複数借入れてた場合数社だけ任意整理する事って出来るの??
2020/10/27(火) 11:43:13.22ID:IdgYTU770
俺はやったよ
マナーは悪いとは思う
マナーは悪いとは思う
2020/10/27(火) 12:30:09.05ID:HLg/gxzcd
>>587 根本的に間違ってる。なにか?回数について触れたガイドラインでもあるか?3年、5年の期間で和解するケースが多数というだけ。
2020/10/27(火) 15:01:47.38ID:kdVIp3gr0
クレカのみでデビットカード不可のとこ腹立つな
今の世の中クレカ無いとやっぱり不便を感じるけど便利が故にホイホイ使ってこんな生活になってしまったわけだし、我慢せんとなぁ
今の世の中クレカ無いとやっぱり不便を感じるけど便利が故にホイホイ使ってこんな生活になってしまったわけだし、我慢せんとなぁ
2020/10/27(火) 15:04:20.86ID:43+h8KBE0
俺も自己破産したかったな
底辺でここで皆が申告する給料より全然めっちゃ安いし、それで350の任意整理して返済してるけど
実家に寄生して、家族には邪魔者扱いされて嫌われてるし
それがまだ何年も続くんだよ
精神がやられる
底辺でここで皆が申告する給料より全然めっちゃ安いし、それで350の任意整理して返済してるけど
実家に寄生して、家族には邪魔者扱いされて嫌われてるし
それがまだ何年も続くんだよ
精神がやられる
2020/10/27(火) 15:56:49.16ID:Fkp74B140
>>596
期間工でも警備員でもやって、住み込みしたらいいじゃないか
期間工でも警備員でもやって、住み込みしたらいいじゃないか
2020/10/27(火) 16:06:33.03ID:APo+NPAId
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 16:11:17.67ID:9ykrR+Pld 自己破産勧める人いるけど
田舎だと自家用車取り上げられちゃうんだよね。
田舎だと自家用車取り上げられちゃうんだよね。
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 16:12:33.47ID:9ykrR+Pld 自家用車取り上げられたら生活できないのが田舎
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 16:14:45.25ID:9ykrR+Pld 所有者は購入から6年経てば自己破産しても没収されないらしいけど
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 16:15:07.60ID:9ykrR+Pld 所有者じゃなく所有車
2020/10/27(火) 16:58:09.00ID:Ck5+3tKb0
2020/10/27(火) 17:59:37.30ID:2UUarnVLM
資産がなく破産が公開情報である点に問題なければ破産がいいぞ
同窓会のいいネタではある
同窓会のいいネタではある
2020/10/27(火) 20:18:28.93ID:JpJ+96C/a
旧友の集いで自己破産したと言ったら場がどよめいたわw
実は俺入れて7人中もう1人自己破産してて2人で飲み直し、メンツの中じゃ一番堅実・堅物そうだった奴がハチャメチャやってて盛り上がったわw
やっぱり自己破産は破壊力あるわw
実は俺入れて7人中もう1人自己破産してて2人で飲み直し、メンツの中じゃ一番堅実・堅物そうだった奴がハチャメチャやってて盛り上がったわw
やっぱり自己破産は破壊力あるわw
2020/10/27(火) 21:19:25.49ID:Vl8SLq6u0
楽しそうでいいな
ぶっちゃけられる相手がいるって大事だよなぁ
ぶっちゃけられる相手がいるって大事だよなぁ
2020/10/27(火) 23:06:01.48ID:bzlDhLYa0
今日の朝ニュースでカーシェアの被害者が自己破産するしかないって言っててほっこりした
おいでよ!!!
おいでよ!!!
2020/10/28(水) 00:40:44.40ID:k3M02Sju0
あれ自己破産出来ないんだよな
免責案件だよ
免責案件だよ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 02:10:49.33ID:E4PUkpF10 あんな実績もないものに投資してるのはアホだわ
2020/10/28(水) 03:18:27.79ID:Updxiv2R0
2020/10/28(水) 12:49:23.95ID:53Qn6S6bp
批判されるだろうけど1日も早く返済したいから風俗やりながら返済してる4年間の分割にしてもらったけど、なんとかして1年で返すつもり
親と疎遠だし誰にも頼らないで自分の体で返済してるから悪いとは思ってない
親と疎遠だし誰にも頼らないで自分の体で返済してるから悪いとは思ってない
2020/10/28(水) 12:56:31.57ID:HyI7gQCsM
全然悪くないよ。むしろ偉いよ。
2020/10/28(水) 13:13:16.26ID:uzMzIRwHa
批判するところが見当たらない
強いて言えば借金をしたことってくらい
頑張れ
強いて言えば借金をしたことってくらい
頑張れ
2020/10/28(水) 13:47:57.41ID:v+eqDnR2d
汚らわしい
性病もらって苦しめ
性病もらって苦しめ
2020/10/28(水) 13:51:37.03ID:53Qn6S6bp
2020/10/28(水) 13:53:34.07ID:uvxP0yeNd
>>614
サービス受けたあとに説教始めるおっさんみたい
サービス受けたあとに説教始めるおっさんみたい
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 13:57:27.73ID:tquiKDj10 >>615
無理して体壊さないように気をつけて!
無理して体壊さないように気をつけて!
2020/10/28(水) 14:45:46.30ID:Gjcl3rnHM
>>615
No.1嬢目指して頑張れ
No.1嬢目指して頑張れ
2020/10/28(水) 16:49:35.70ID:vn20aMjqd
600整理して月10で34ヶ月経った
まだまだ先は長ぇな…
まだまだ先は長ぇな…
2020/10/28(水) 16:56:02.72ID:BKEYnAMQ0
320整理して残り12ヶ月
やっぱ人間、節制して暮らして返せる限界点は3年で来るなあ
突発的な出費でいつも死ぬ
やっぱ人間、節制して暮らして返せる限界点は3年で来るなあ
突発的な出費でいつも死ぬ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 18:01:40.39ID:MZ8m47r60 まあつらいけども毎月ショッピング枠を現金化して金策してた頃に比べたら天国だよ
2020/10/28(水) 18:05:23.84ID:ULFTLnRf0
>>620
頑張っていこう
頑張っていこう
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 18:06:48.46ID:r5xDtWTrp 任意整理して毎月遅れながら払ってるけど
あと5年以上は残ってて
個人再生の方が良かったんじゃないかと
今から変えたり出来るもんなんだろうか?
てかどっちが良いんだろうか
あと5年以上は残ってて
個人再生の方が良かったんじゃないかと
今から変えたり出来るもんなんだろうか?
てかどっちが良いんだろうか
2020/10/28(水) 18:21:08.47ID:vmf7kKGb0
マンコとわかったらワラワラ出てくるチンコどもきっしょい
2020/10/28(水) 18:42:42.31ID:UL8lj5Dcd
>>623
毎月遅れで一括請求来ないの?
毎月遅れで一括請求来ないの?
2020/10/28(水) 18:44:59.86ID:jUnuyCCTd
ホモなら頑張れ
マンコはしね
マンコはしね
2020/10/28(水) 18:49:14.15ID:Z5a4b6U6a
金借りないで最初から風俗やれば良かったのに
身体中斑点出来て苦しめアホ女
身体中斑点出来て苦しめアホ女
2020/10/28(水) 19:08:53.20ID:pCYjzlfQK
ニコス 条件緩和契約って 任意整理にならないんですか?
訳あり延滞とかで個人情報にはAがつくとか見たんですが…
わかるかたいますか
訳あり延滞とかで個人情報にはAがつくとか見たんですが…
わかるかたいますか
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 19:43:30.36ID:9rsUSwja02020/10/28(水) 20:46:29.20ID:N1j7mdrX0
こんばんは。
370万借金あって、月の収入28万。
任意整理と個人再生どちらがおすすめですか?
370万借金あって、月の収入28万。
任意整理と個人再生どちらがおすすめですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 21:17:54.06ID:E4PUkpF10 自分がどうしたいかだろそんなの
2020/10/28(水) 21:35:04.20ID:fyJV/swE0
それくらいなら頑張れば
2020/10/28(水) 21:50:00.81ID:SPLbtxYsM
>>630
破産もお勧め
破産もお勧め
2020/10/28(水) 21:52:58.92ID:CJoKTVwk0
明日司法書士へ行って任意整理してくる
12年ぶり2度目だ
12年ぶり2度目だ
2020/10/28(水) 22:40:04.87ID:1Q1CpaDyM
>>634
2度目の整理に至った経緯をkwsk
2度目の整理に至った経緯をkwsk
2020/10/28(水) 23:10:06.32ID:mVx11gU9a
2020/10/28(水) 23:28:58.59ID:N1j7mdrX0
2020/10/29(木) 07:47:15.24ID:qR6VOWrbH
>>637
自分の所有物だけが自分の資産なのでそれ以外は全く関係ない。
自己破産と個人再生は退職金なども絡むから会社で資料を集める必要が出るから会社バレしやすい
再生の場合は同居人の収入等も提出する必要がでる
破産や再生を選択するなら該当のスレがあるのでそちらへ
自分の所有物だけが自分の資産なのでそれ以外は全く関係ない。
自己破産と個人再生は退職金なども絡むから会社で資料を集める必要が出るから会社バレしやすい
再生の場合は同居人の収入等も提出する必要がでる
破産や再生を選択するなら該当のスレがあるのでそちらへ
2020/10/29(木) 07:51:28.67ID:wUJsJW100
2020/10/29(木) 07:52:20.70ID:gcnAyW9nF
2度目とかマジか
おまえら10年間何の反省もせず喪明けしたら即クレカ作るような馬鹿だったの?
おまえら10年間何の反省もせず喪明けしたら即クレカ作るような馬鹿だったの?
2020/10/29(木) 08:02:25.51ID:jyhWlxIpp
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 08:11:43.47ID:3XfV4qtbF2020/10/29(木) 08:17:39.37ID:Ogw4BswuM
>>640
喪明け前からDpを狙っているます。
喪明け前からDpを狙っているます。
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 08:23:13.41ID:gIp5nqhKa >>642
甘えん坊のガキかよ
甘えん坊のガキかよ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 08:37:06.54ID:FKFMTxTrd2020/10/29(木) 08:48:29.47ID:j4dr2igqa
借金返済終わってないのに最新のiPhone買うよりマシじゃない?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 09:24:50.03ID:ynYpqmkya それをマウントと取るのがヤバいんだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 09:47:09.27ID:FKFMTxTrd 最新iPhoneでも毎月返済滞らなくて余裕あるならいいんじゃね?ってなるわなw
分割通らなくて一括払い10万超えは単純にもったいないと思うけどw
分割通らなくて一括払い10万超えは単純にもったいないと思うけどw
2020/10/29(木) 10:14:03.40ID:3xRrhO1h0
まだiPhoneの話してるの
2020/10/29(木) 10:21:10.13ID:DfxsDz/rd
iPhone大好き!
2020/10/29(木) 11:28:14.32ID:600pggQZd
>>648
ほんこれ。整理前と整理後で状況が一変してる人も居るだろうし返済の仕方も人それぞれだよな。
ほんこれ。整理前と整理後で状況が一変してる人も居るだろうし返済の仕方も人それぞれだよな。
2020/10/29(木) 11:31:41.70ID:bs3pFHeBr
iPhone最高!!
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 12:15:57.59ID:VYhKnh/2rNIKU 年収300万で6社借金300万あります。任意整理の手続きをしましたが、分割費用が払えなくなり和解前に司法書士に辞任されそうです。両親他界しているため費用の面で助けてくれる人間はいません。解決策を教えてください。
2020/10/29(木) 12:20:56.59ID:Ogw4BswuMNIKU
>>653
社会福祉協議会から、緊急小口資金、総合支援資金の貸付を受ける。
社会福祉協議会から、緊急小口資金、総合支援資金の貸付を受ける。
2020/10/29(木) 12:21:45.98ID:x8ugBYZkdNIKU
>>653
年収そんなにあるのに何でお金ないの?
年収そんなにあるのに何でお金ないの?
2020/10/29(木) 12:47:34.35ID:DpeCLyot0NIKU
>>655
おおかた整理による利息カットとかで浮いた分を
溜めずに浪費したんだろ・・・
痛い目(債務超過で返済不能)あってんのに反省しない奴は
金銭感覚が完全に麻痺してるから破産しちまった方が良い
免責降りるか知らんけどな
おおかた整理による利息カットとかで浮いた分を
溜めずに浪費したんだろ・・・
痛い目(債務超過で返済不能)あってんのに反省しない奴は
金銭感覚が完全に麻痺してるから破産しちまった方が良い
免責降りるか知らんけどな
2020/10/29(木) 13:00:52.57ID:jT4Q8xmsdNIKU
300万ぐらいなら普通に借りても7年で月4万ぐらいだろ、年収からなら払えるだろう任意整理でも月1万は変わらないだろ
2020/10/29(木) 13:06:35.89ID:Psd8gnb60NIKU
和解前に分割費用が払えなくなるレベルって相当だよなあ
2020/10/29(木) 14:23:23.21ID:SV39RNleMNIKU
2020/10/29(木) 14:55:44.47ID:vPstOr2xdNIKU
借金の9割はギャンブル
バカばっかw
バカばっかw
2020/10/29(木) 14:55:49.79ID:TdaDu3Iw0NIKU
パチンコで浪費したのか?
正直に言ってごらん?
正直に言ってごらん?
2020/10/29(木) 15:38:55.46ID:AkE5HaTDpNIKU
>>653
総額いくらの費用で何回の分割なんだ?
総額いくらの費用で何回の分割なんだ?
2020/10/29(木) 17:10:56.74ID:3xRrhO1h0NIKU
6社なら1社高めで3万としても18万の分割すら払えなくなるってやばすぎ
2020/10/29(木) 17:14:51.20ID:HouhmUvhMNIKU
司法書士に任意整理の相談へ行ってきた
頭っからモビットは和解条件が厳しいから外すって言われた
それをなんとかできるって話聞いたから行ったのに
行くだけ無駄だった
頭っからモビットは和解条件が厳しいから外すって言われた
それをなんとかできるって話聞いたから行ったのに
行くだけ無駄だった
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 17:35:39.34ID:6pZRCqXqrNIKU >>662
総額6社20万7000円、4回分割、既に12万6000円は振り込み済み、6月から契約して2度支払いができず先月も司法書士に待ってもらい3万だけ入金、今月79000円を支払う予定が知人への借金とギャンブルで使ってしまい払えなくなった。
総額6社20万7000円、4回分割、既に12万6000円は振り込み済み、6月から契約して2度支払いができず先月も司法書士に待ってもらい3万だけ入金、今月79000円を支払う予定が知人への借金とギャンブルで使ってしまい払えなくなった。
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 17:45:55.25ID:6pZRCqXqrNIKU >>659借金理由はギャンブルと浪費、キャリア自分は双極性障害という精神疾患を抱えている。収入本業19万+副業4万、今月の収支家賃56000、知人への借金3万、携帯代34000円、メルペイ12000円、会社への借金20000円、ペぃディー20000円、バンドルカード15000円、バンキット10000円、滞納中
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 17:57:46.27ID:71+5HHiGaNIKU2020/10/29(木) 18:08:39.29ID:JzlaPgCq0NIKU
>>666
どう考えても助けてくれる人なんていないでしょ。
解決策はギャンブルやめるだけだろ。
整理費用が払えないのに今から3年も5年も払っていけるわけないし
自分でも払えないのはわかってるんでしょ。
払うつもりもないんだろうし。
司法書士だってあんたの代理人として債権者と分割交渉するのにさ
恥かいて事務所の看板を汚すような仕事なんてしたくないさ。
司法書士の費用よりギャンブルを選んだのはあなたなんだから自分で責任とるしかないよ。
借りても解決しない。辞任されても文句は言えない。
どう考えても助けてくれる人なんていないでしょ。
解決策はギャンブルやめるだけだろ。
整理費用が払えないのに今から3年も5年も払っていけるわけないし
自分でも払えないのはわかってるんでしょ。
払うつもりもないんだろうし。
司法書士だってあんたの代理人として債権者と分割交渉するのにさ
恥かいて事務所の看板を汚すような仕事なんてしたくないさ。
司法書士の費用よりギャンブルを選んだのはあなたなんだから自分で責任とるしかないよ。
借りても解決しない。辞任されても文句は言えない。
2020/10/29(木) 18:10:05.28ID:6N+lUeVEKNIKU
何年も任意整理中でドコモ分割審査に安いものでも通るか不安でガラケーです
みなさんどうやってスマホ買いましたか…
みなさんどうやってスマホ買いましたか…
2020/10/29(木) 18:11:37.85ID:s+WbvHhn0NIKU
2020/10/29(木) 18:17:41.66ID:O6FLve95MNIKU
2020/10/29(木) 18:28:44.73ID:6N+lUeVEKNIKU
>>671
ありがとうございます
家族がドコモに拘っているのでドコモで契約することになっています…
任意整理を知らないので、なんだかんだ理由をつけて私だけガラケーでいます
もちろんカードも作れず、家族カードを持っていますここ何年かは旦那名義のDカードで支払いを一括でしているので遅れはないですドコモで一括は払えそうにないです。さすがにガラケー恥ずかしくなってきまして…
ありがとうございます
家族がドコモに拘っているのでドコモで契約することになっています…
任意整理を知らないので、なんだかんだ理由をつけて私だけガラケーでいます
もちろんカードも作れず、家族カードを持っていますここ何年かは旦那名義のDカードで支払いを一括でしているので遅れはないですドコモで一括は払えそうにないです。さすがにガラケー恥ずかしくなってきまして…
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 18:46:40.25ID:6jrIM0+IaNIKU2020/10/29(木) 18:49:00.73ID:0Ar111jnMNIKU
>>669
今年の1月頃にガラケーからの機種変更限定で
XsとかXRが10万円引きとかあったよ
停波によるキャリア都合での機種変更巻き取りは
値引き規制対象外だから待てるなら
ガラケーのまま粘ってみては
通話専用ガラケーと中古iPhoneに格安SIMで完済まで頑張るとか。
今年の1月頃にガラケーからの機種変更限定で
XsとかXRが10万円引きとかあったよ
停波によるキャリア都合での機種変更巻き取りは
値引き規制対象外だから待てるなら
ガラケーのまま粘ってみては
通話専用ガラケーと中古iPhoneに格安SIMで完済まで頑張るとか。
2020/10/29(木) 19:18:26.63ID:3xRrhO1h0NIKU
>>666
この人みたいに自分から精神疾患アパートする人にろくなのいない
この人みたいに自分から精神疾患アパートする人にろくなのいない
2020/10/29(木) 19:22:52.80ID:6N+lUeVEKNIKU
2020/10/29(木) 19:33:32.59ID:dO82UNdPdNIKU
>>675
まぁ携帯代34000てことはキャリア決済我慢できてないってことだからお察し
まぁ携帯代34000てことはキャリア決済我慢できてないってことだからお察し
2020/10/29(木) 20:38:25.24ID:XTqagu0h0NIKU
2020/10/29(木) 21:06:28.85ID:3xRrhO1h0NIKU
任意整理して半年目、クレカも後払いもやめたけど何も困ることない
今のところかーど払いのみってところでもデビッドで問題なく払えた
もうすぐ賃貸引っ越しだから保証会社の審査通るかだけが心配だけど、車ないし今後も引っ越し以外は問題なさそうだ
今のところかーど払いのみってところでもデビッドで問題なく払えた
もうすぐ賃貸引っ越しだから保証会社の審査通るかだけが心配だけど、車ないし今後も引っ越し以外は問題なさそうだ
2020/10/29(木) 21:47:37.47ID:zawtQuqC0NIKU
精神疾患は脳の病気なんだから病院行ってお薬もらうように
煽りじゃなくて風邪引いたら休めレベルの話
煽りじゃなくて風邪引いたら休めレベルの話
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 21:49:04.76ID:qNEkVP3ErNIKU >>678
どうすればいいですかね。
どうすればいいですかね。
2020/10/29(木) 22:04:51.24ID:JzlaPgCq0NIKU
>>681
司法書士に頼み込む。
約束は守る。
ギャンブルは辞める。
後払いや現金化を辞める。
友人知人会社から借りない。
毎月貯金する。
これができないなら何しても無理。
返済始まったら遅れたら即アウトなんだよ。
ちょっと待ってとかないよ。
司法書士に頼み込む。
約束は守る。
ギャンブルは辞める。
後払いや現金化を辞める。
友人知人会社から借りない。
毎月貯金する。
これができないなら何しても無理。
返済始まったら遅れたら即アウトなんだよ。
ちょっと待ってとかないよ。
2020/10/29(木) 22:09:11.83ID:AFAtaHJtMNIKU
2020/10/29(木) 22:24:08.11ID:Psd8gnb60NIKU
俺が弁護士事務所で話をした時は、親とか身内に金借りてないか、とかそういうとこまで話をしたけどな
全部でいくら借金があって、返済計画をどうしなきゃいけないかと
全部でいくら借金があって、返済計画をどうしなきゃいけないかと
2020/10/29(木) 22:28:49.30ID:zawtQuqC0NIKU
まず実家帰って家賃浮かすところからだな
2020/10/29(木) 22:52:48.82ID:ZY3Wm1in0NIKU
浮いた金もそのままギャンブルに消えるだけじゃない
2020/10/29(木) 23:18:30.97ID:+OLgqlqfdNIKU
すみません。任意整理をしようと思って事務所に電話してみたところ相談の時に収入、借入会社、借金総額、借入期間、月々の支払額を纏めた紙を持って来て下さいとのことでした。
それらの書類を作りたいのですが、困ったことが今パソコンが故障してて新しいパソコンを買うお金とオフィスソフトも買うと安いパソコンでも合わせて6万はするのですが、そのお金が無くて途方に暮れています。
会社のパソコンを私用に使うのはダメですので・・・。頭で記憶して当日口頭でお伝えするのはやはりダメでしょうか?
それらの書類を作りたいのですが、困ったことが今パソコンが故障してて新しいパソコンを買うお金とオフィスソフトも買うと安いパソコンでも合わせて6万はするのですが、そのお金が無くて途方に暮れています。
会社のパソコンを私用に使うのはダメですので・・・。頭で記憶して当日口頭でお伝えするのはやはりダメでしょうか?
2020/10/29(木) 23:19:52.94ID:DXmh/m7F0NIKU
>>687
手書きじゃいかんの?
手書きじゃいかんの?
2020/10/29(木) 23:25:23.47ID:s+WbvHhn0NIKU
2020/10/29(木) 23:26:53.45ID:3xRrhO1h0NIKU
状態見るためだけのことだし手書き禁止なんてことはないと思う
心配なら事務所に電話して手書きでいいか聞けばいい
心配なら事務所に電話して手書きでいいか聞けばいい
2020/10/29(木) 23:31:04.56ID:Y79piwt60NIKU
>>687
自分のお世話になった弁護士事務所はカードを渡して無人契約機の使用を伝えただけで全部処理してくれたよ
自分が自殺まで考えてる事を話して泣きながら相談したら物凄く親身に対応してくれた
あなたが今それを自分で全部揃えるのが無理なら他の弁護士に相談するのも良いかもですよ
自分のお世話になった弁護士事務所はカードを渡して無人契約機の使用を伝えただけで全部処理してくれたよ
自分が自殺まで考えてる事を話して泣きながら相談したら物凄く親身に対応してくれた
あなたが今それを自分で全部揃えるのが無理なら他の弁護士に相談するのも良いかもですよ
2020/10/30(金) 00:03:26.75ID:HqxSaAmU0
>>687
自分が行った事務所は手書きでも大丈夫だったけど
自分が行った事務所は手書きでも大丈夫だったけど
2020/10/30(金) 00:06:06.30ID:exJq6kXNa
自分も手書きだったよ
2020/10/30(金) 02:09:02.79ID:Dd+rFlLpp
俺が頼んだ弁護士も書類関係ないならないで良いって言ってたから
カード持ってってあとは事務所で各社の借り入れ額書いただけだった
カード持ってってあとは事務所で各社の借り入れ額書いただけだった
2020/10/30(金) 07:20:14.95ID:IU69bWqrK
俺は電話で何社からいくら借りてるかを伝えただけだったな
ほんとは対面じゃないといけないんだけど遠くの事務所に頼んだから一度も会ってない
ほんとは対面じゃないといけないんだけど遠くの事務所に頼んだから一度も会ってない
696。
2020/10/30(金) 07:22:39.48ID:6jjE4rs+M 俺、クレサラ残金後、30万なんだけどね。
DOCOMOも整理にいれてたんだけど、夏にDOCOMOは完済して先月、楽天に申し込んだらSIMカードが届いた。
長かった〜。
DOCOMOも整理にいれてたんだけど、夏にDOCOMOは完済して先月、楽天に申し込んだらSIMカードが届いた。
長かった〜。
2020/10/30(金) 08:16:35.98ID:fjEiWm5MH
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 08:33:15.68ID:+mEu51gSd 任意整理前にすべきことを教えてください
・借金総額450万円
・整理は1社のみ150万円
・携帯電話とガスと新聞の引き落としがカード払いになっているが、これらをどうすべきか。
・携帯電話のドコモ払いが月末なので正確な請求は1日にならないとわからない。ドコモ払いでギャンブルをしたので12万円の請求が来るので月が変わるまで切り替えはできない
・150万円を60回払いにしたいが、100回払いとか出来るんでしょうか
・借金総額450万円
・整理は1社のみ150万円
・携帯電話とガスと新聞の引き落としがカード払いになっているが、これらをどうすべきか。
・携帯電話のドコモ払いが月末なので正確な請求は1日にならないとわからない。ドコモ払いでギャンブルをしたので12万円の請求が来るので月が変わるまで切り替えはできない
・150万円を60回払いにしたいが、100回払いとか出来るんでしょうか
2020/10/30(金) 10:02:44.18ID:KTl4jWAC0
モビット1年じゃあやっぱり任意整理は無理か
個人再生やるしかないな
個人再生やるしかないな
2020/10/30(金) 10:41:52.51ID:yI2u9uDja
サラ金だけは怖いから手を出さなかった
そのかわりカード破綻したわけだが
そのかわりカード破綻したわけだが
2020/10/30(金) 11:35:10.02ID:46PSWDmE0
整理する前自転車漕ぎまくってどこも借りれず街金に手を出したわ
月50%の金利だった
弁護士介入通知送った途端に自宅に柄悪いのが取立てに来たなぁ
結局過払い返還拒否で元金だけ分割返金で弁護士が和解に持ち込んでくれたけど
街金に手を出すなよ、出さざるおう得ない状況になったら債務整理だよ
月50%の金利だった
弁護士介入通知送った途端に自宅に柄悪いのが取立てに来たなぁ
結局過払い返還拒否で元金だけ分割返金で弁護士が和解に持ち込んでくれたけど
街金に手を出すなよ、出さざるおう得ない状況になったら債務整理だよ
2020/10/30(金) 11:35:39.60ID:YiWAwdm30
>>698
450万全部整理するならまだしも、150万だけそんなに分割するなんてそこの金融会社が納得するとは思えないけど弁護士次第なのかな
450万全部整理するならまだしも、150万だけそんなに分割するなんてそこの金融会社が納得するとは思えないけど弁護士次第なのかな
2020/10/30(金) 11:47:31.31ID:8hns+3cbd
2020/10/30(金) 11:49:45.02ID:46PSWDmE0
>>698
携帯会社や光熱費はカードで決済出来なかったら自動的に振り込み用紙届くよ
後日支払い方法変更すりゃ良いだけ
1社のみ整理は債権者側が和解を飲むかどうか難しいな
てか残した所も与信でどっち道使え無くなるでしょ
潔く全部整理した方が良い
携帯会社や光熱費はカードで決済出来なかったら自動的に振り込み用紙届くよ
後日支払い方法変更すりゃ良いだけ
1社のみ整理は債権者側が和解を飲むかどうか難しいな
てか残した所も与信でどっち道使え無くなるでしょ
潔く全部整理した方が良い
2020/10/30(金) 12:17:29.48ID:yI2u9uDja
何がGOTOトラベルだよ
トラベル出来ないから不公平だろうが
トラベル出来ないから不公平だろうが
2020/10/30(金) 12:22:04.82ID:IU69bWqrK
カード使えないからポイント還元の恩恵も受けられないけど自業自得だから受け入れるしかない
2020/10/30(金) 13:01:09.47ID:3w96KLfE0
>>669
auだけど問題なく通ってる
auだけど問題なく通ってる
2020/10/30(金) 14:05:36.98ID:f/koel35d
>>705
お前一人の都合なんてだれも知らないから
お前一人の都合なんてだれも知らないから
2020/10/30(金) 14:40:04.05ID:wbKOBPr+0
>>698
>携帯電話とガスと新聞の引き落とし
→カードから落とせないと請求書が郵送されてくるのでそれで払う
それを繰り返しているそもそも請求書払いになる
任意整理しても金払ってれば使える(分割機種変は不可能になる)
>ドコモ払いが月末なので正確な請求は1日にならないとわからない
→My docomoというアプリを落としてくれば正確な額が分かる
>100回払い
→一般的に60回までしか相手が受け付けない
例外はあるがね
>携帯電話とガスと新聞の引き落とし
→カードから落とせないと請求書が郵送されてくるのでそれで払う
それを繰り返しているそもそも請求書払いになる
任意整理しても金払ってれば使える(分割機種変は不可能になる)
>ドコモ払いが月末なので正確な請求は1日にならないとわからない
→My docomoというアプリを落としてくれば正確な額が分かる
>100回払い
→一般的に60回までしか相手が受け付けない
例外はあるがね
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 15:14:17.50ID:IgzVLBKp0 >>698
破産
破産
2020/10/30(金) 16:25:32.69ID:CsoI+OoPp
自分名義カードを任意整理したときに、同じ会社の嫁名義のカードを利用停止にする可能性ってありますか?
あったらバレるから困る…
あったらバレるから困る…
2020/10/30(金) 16:34:37.89ID:46PSWDmE0
2020/10/30(金) 16:44:00.97ID:CsoI+OoPp
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 16:50:02.23ID:m4SyGr7+a 任意整理中なんですが、2ヶ月滞納ですぐに弁護士辞任の一括請求きた人っているんですか?今一月滞納中で来月もヤバそう
2020/10/30(金) 16:59:25.16ID:1iRSJ4+hM
2020/10/30(金) 18:09:21.86ID:fael3c/k0
債務整理する前には、給料貰っても、一切返済すべきじゃないな
基本的な事だけど、手元に現金無いと、返済どころか生活できない
基本的な事だけど、手元に現金無いと、返済どころか生活できない
2020/10/30(金) 18:10:41.66ID:fael3c/k0
2020/10/30(金) 18:16:02.13ID:ePlfu8yap
>>711
例えば
例えば
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 18:23:06.04ID:ePlfu8yap >>711
途中で書き込み失礼
例えばあなたの楽天カードを任意整理した場合奥さんの楽天カードが止められるということ?
社内で情報共有してるだろうから、奥さんのカードの途上与信で引っかかる可能性はわずかにあるのかな?
途中で書き込み失礼
例えばあなたの楽天カードを任意整理した場合奥さんの楽天カードが止められるということ?
社内で情報共有してるだろうから、奥さんのカードの途上与信で引っかかる可能性はわずかにあるのかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 18:25:31.08ID:YceM17Qc0 一括で返済したいんだが連絡したほうがいいんだろうか
弁護士辞任してるから直接連絡なんだが電話番号がわからない
弁護士辞任してるから直接連絡なんだが電話番号がわからない
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 18:39:04.37ID:7RI3KwZ3a722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 20:39:12.36ID:IHrRJF43a >>720
和解書に書いてなければサポセンでも担当部署に取り次いでくれるよ
和解書に書いてなければサポセンでも担当部署に取り次いでくれるよ
2020/10/31(土) 00:58:40.92ID:MZ2YV3shpHLWN
現金化してると任意整理の交渉に支障が出るとネットには書いてあるが、
弁護士に聞いたところ任意返済なら関係ないらしい。
元金全額返すから目的が何かはあまり関係ないんだね。
弁護士に聞いたところ任意返済なら関係ないらしい。
元金全額返すから目的が何かはあまり関係ないんだね。
2020/10/31(土) 00:59:14.69ID:MZ2YV3shpHLWN
間違えた
×任意返済
○任意整理
×任意返済
○任意整理
2020/10/31(土) 07:20:21.58ID:O6L9Zg0raHLWN
現金化は破産法に抵触する
債権者が個別に合意する任意整理は関係無いな
債権者が個別に合意する任意整理は関係無いな
2020/10/31(土) 08:17:05.65ID:izcvXHILKHLWN
>>723
借金のほとんどをギャンブルに使ったしその借金を返済するためにS枠150万円くらい現金化したけど普通に和解できたよ
借金のほとんどをギャンブルに使ったしその借金を返済するためにS枠150万円くらい現金化したけど普通に和解できたよ
2020/10/31(土) 08:58:48.94ID:AIdM8/CBpHLWN
弁護士には問い合わせしてる段階なんですが、
任意整理ではなく個人再生はデメリット大きいのですか?
任意整理ではなく個人再生はデメリット大きいのですか?
2020/10/31(土) 09:57:05.37ID:PCYYDIPzpHLWN
各カード会社に電話してカードローンやクレジットカードに保証人や連帯保証人はついてますか?
ときいて、ついてないと言われたから受任通知送付してもらったがほんとかどうか心配だわ。
何か間違えて配偶者を保証人にしてないか心配。特に楽天スーパーローンが金額大きいから心配だー
ときいて、ついてないと言われたから受任通知送付してもらったがほんとかどうか心配だわ。
何か間違えて配偶者を保証人にしてないか心配。特に楽天スーパーローンが金額大きいから心配だー
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 10:34:37.71ID:04F/KdxSaHLWN それを覚えてないのがヤバい
2020/10/31(土) 10:37:23.57ID:PCYYDIPzpHLWN
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 11:07:13.88ID:04F/KdxSaHLWN 流石に覚えてないって事は保証人いないんだとは思うけど…
2020/10/31(土) 12:12:07.17ID:HUbCaG0M0HLWN
基本的に任意整理の場合は借金の原因がギャンブルだろうが浪費だろうが関係無い
これは担当弁護士に聞いた
再生や破産の場合は大きく影響する
これは担当弁護士に聞いた
再生や破産の場合は大きく影響する
2020/10/31(土) 12:40:23.29ID:0FZBFCtMaHLWN
任意整理費用が3社で20万だった
やっぱりネットで大々的に広告打ってるとこってバカ高いんだね
督促の電話に怯えずちゃんと調べてから依頼すりゃ良かった
やっぱりネットで大々的に広告打ってるとこってバカ高いんだね
督促の電話に怯えずちゃんと調べてから依頼すりゃ良かった
2020/10/31(土) 12:44:44.08ID:PCYYDIPzpHLWN
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 17:27:12.97ID:nRlr8Z47rHLWN >>682それができないなら自殺するしかないんですかね。
2020/10/31(土) 19:29:46.42ID:5I3brGa+0HLWN
できるかできないではなくてやる決意がないと無理でしょ。
返すつもりもないなら家族とかに迷惑かけないなら死んでいいんじゃない。
負の遺産を残されたり葬儀代を払うのは家族だから、少額の保険くらい入ってから死ねばいいよ。
職場や友人知人や近所の人に借金で自殺した人って思われるだろうけどね。
返すつもりもないなら家族とかに迷惑かけないなら死んでいいんじゃない。
負の遺産を残されたり葬儀代を払うのは家族だから、少額の保険くらい入ってから死ねばいいよ。
職場や友人知人や近所の人に借金で自殺した人って思われるだろうけどね。
2020/10/31(土) 19:31:04.07ID:AQpqD0YnMHLWN
死ぬしかないって言うやつは絶対に死なないのは借金板のテンプレ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 21:08:33.98ID:Jb4lSM98aHLWN 任意整理残り80万、、、
手取り毎月37万スペック
滞納歴なし
春までには完済したい
喪明けが5年後とか死ねるな
手取り毎月37万スペック
滞納歴なし
春までには完済したい
喪明けが5年後とか死ねるな
2020/10/31(土) 21:14:27.23ID:tfjt5Ey20HLWN
2020/10/31(土) 21:26:49.42ID:AOCpEBlq0HLWN
1750万円整理して4年。まだ残債600万円ある。くるしい。
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 21:28:52.71ID:Jb4lSM98aHLWN 毎月4.2万で分割だったけど、6万づつ入れてる。
年末賞与から40万別に入れて春には卒業予定。
支払いより喪明け5年がきつい、、、
年末賞与から40万別に入れて春には卒業予定。
支払いより喪明け5年がきつい、、、
2020/10/31(土) 21:36:48.85ID:wZvOonCw0HLWN
クレカはたぶんもうどこか作れるでしょ。
作れなくてもデビットカードでこと足りるでしょ。
そんなに借金に苦しんどいて、次の借金する心配を今からしてるのバカらしくない。
今の生活をやっていれば喪があけてもあけなくても関係ないよ。
作れなくてもデビットカードでこと足りるでしょ。
そんなに借金に苦しんどいて、次の借金する心配を今からしてるのバカらしくない。
今の生活をやっていれば喪があけてもあけなくても関係ないよ。
2020/10/31(土) 21:57:48.60ID:tfjt5Ey20HLWN
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 22:13:34.35ID:K6wzqdBV0HLWN >>738
高収入で羨ましい
高収入で羨ましい
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 22:16:28.85ID:K6wzqdBV0HLWN >>741
相手側に連絡して多く返済してるんですか?
相手側に連絡して多く返済してるんですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 22:17:30.40ID:K6wzqdBV0HLWN >>740
なぜ個人再生しなかったんですか?
なぜ個人再生しなかったんですか?
2020/10/31(土) 23:57:09.83ID:HEvnAROZdHLWN
チンパンジーなんですか
2020/11/01(日) 12:05:07.88ID:N0Y0lhqWp
>>728
カードローンの保証人とか連帯保証人になってもらうのって署名捺印だけじゃ無理だろ。普通の銀行とか貸金業者なら電話確認するし、免許証保険証所得証明出させるんじゃない?
それをしてなければ保証人になってることはないと思うぞ。
カードローンの保証人とか連帯保証人になってもらうのって署名捺印だけじゃ無理だろ。普通の銀行とか貸金業者なら電話確認するし、免許証保険証所得証明出させるんじゃない?
それをしてなければ保証人になってることはないと思うぞ。
2020/11/01(日) 13:08:19.98ID:peGI63D60
16万のあいぽん分割通ったっぽいな
5Gに変えたしもう当分機種変しないぞ
5Gに変えたしもう当分機種変しないぞ
2020/11/01(日) 14:16:30.08ID:WKkTAoDOa
楽天カード債務整理中なのに楽天銀行カードローンの方は生きてるのに驚き
2020/11/01(日) 14:20:27.85ID:peGI63D60
関係ないからな
2020/11/01(日) 14:41:18.96ID:FYPcESGxp
>>750
保証会社同じだったはずなのによく生きてるね
保証会社同じだったはずなのによく生きてるね
2020/11/01(日) 15:37:56.32ID:gdCwnAU3F
2020/11/01(日) 17:38:39.32ID:UPsbV5Lw0
>>749
俺も普通に通ってもうこれで完済するまで変えないって思ってるけど多分また2年で変えるだろうな
俺も普通に通ってもうこれで完済するまで変えないって思ってるけど多分また2年で変えるだろうな
2020/11/01(日) 17:42:16.00ID:peGI63D60
>>754
その頃今より状況良ければいいんじゃないって思っちゃうな
その頃今より状況良ければいいんじゃないって思っちゃうな
2020/11/01(日) 19:25:10.41ID:bsP4t97u0
後払い決済で18万払わないといけなくなったけど
債務整理できる?
債務整理できる?
2020/11/01(日) 19:57:06.78ID:BB241dcS0
>>756
状況内容もっと書かないと何とも言えない
状況内容もっと書かないと何とも言えない
2020/11/01(日) 20:00:13.71ID:bsP4t97u0
ペイディで10日に請求が来る
前は4万の請求来たけど自動的に延長してて何も連絡無しに26日に支払えた
だけど今回は額がデカいからどうなのかと思うし額がデカいから債務整理で済ましたいってとこもあって
前は4万の請求来たけど自動的に延長してて何も連絡無しに26日に支払えた
だけど今回は額がデカいからどうなのかと思うし額がデカいから債務整理で済ましたいってとこもあって
2020/11/01(日) 20:09:39.21ID:JWS21etja
18万で整理とかホームレスかよ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 20:39:46.94ID:h7kf/CW70 頭おかしい
2020/11/01(日) 20:47:44.98ID:jS6RIBpWd
ネタにも程があるだろw
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 23:44:34.06ID:006zZxuF0 なし崩し的に恋人に借金のことを打ち明けてしまった
カードのリボ払いの残額があって…くらいにぼかした形だけど、察してはいるかもしれない
家族恋人に隠し通して返済続けている人はすごいな
カードのリボ払いの残額があって…くらいにぼかした形だけど、察してはいるかもしれない
家族恋人に隠し通して返済続けている人はすごいな
2020/11/01(日) 23:53:41.84ID:ILvhidUa0
>>762
いや、いつかは ふとバレる日は来るよ
いや、いつかは ふとバレる日は来るよ
2020/11/02(月) 00:04:21.47ID:7Brltnan0
自分は当時付き合ってた10歳下の彼女に金を使いすぎて別れた後に任意整理して、五年間返済と孤独と戦って完済して今の彼女と出会って五年
これまでも色々と理由を付けてカード持たないアピールしてたけど、恵まれた環境で育って頭の良い彼女は察してくれてたのかもしれない
これまでも色々と理由を付けてカード持たないアピールしてたけど、恵まれた環境で育って頭の良い彼女は察してくれてたのかもしれない
2020/11/02(月) 00:30:21.53ID:Mtgso8Zd0
やばい二度目の提訴きた、口頭弁論呼出状来てしまった
支払った翌日に来やがった
明日事務所に連絡しないと、最近電話取ってなかったから怖い
支払った翌日に来やがった
明日事務所に連絡しないと、最近電話取ってなかったから怖い
2020/11/02(月) 08:10:33.23ID:YSri87EMa
任意整理頼んでて、
1社和解に時間かかるとして。
その他の会社は和解すんでたら
返済開始は和解済んでるとこは先に開始するの?
1社和解に時間かかるとして。
その他の会社は和解すんでたら
返済開始は和解済んでるとこは先に開始するの?
2020/11/02(月) 08:43:02.99ID:TPg53gzJM
2020/11/02(月) 08:44:31.86ID:GX3RPtHx0
>>762
俺も彼女に整理して隠して返済続けて完済後に結婚申し込むはずが、その前に嫁母親に多重債務発覚
整理をオススメしたがそんなうまい話しはないと信じてもらえなかったので自分のその時の現状を話してしまった
嫁親は過払金で逆に臨時ボーナスになってしまって大喜び
私も無事に結婚できましたさ
俺も彼女に整理して隠して返済続けて完済後に結婚申し込むはずが、その前に嫁母親に多重債務発覚
整理をオススメしたがそんなうまい話しはないと信じてもらえなかったので自分のその時の現状を話してしまった
嫁親は過払金で逆に臨時ボーナスになってしまって大喜び
私も無事に結婚できましたさ
2020/11/02(月) 08:58:19.86ID:iU8b5iAc0
借金の遺伝子が今ここに集う
いいはなしだなー
いいはなしだなー
2020/11/02(月) 09:15:22.92ID:dlW5nbXmd
>>768
彼女からすぐに嫁に変わってるのすこ
彼女からすぐに嫁に変わってるのすこ
2020/11/02(月) 10:08:06.46ID:B4Yk/cnSK
2020/11/02(月) 10:19:37.61ID:YSri87EMa
773765
2020/11/02(月) 10:24:59.85ID:Mtgso8Zd0 やばい、事務所から最終通告された
今月は2倍入金しないと今後対応できませんて言われた、一度対応してるから2回目は無いって
今月は2倍入金しないと今後対応できませんて言われた、一度対応してるから2回目は無いって
2020/11/02(月) 10:35:13.61ID:01DMwDyT0
>>773
個人再生に切り替えたら?
個人再生に切り替えたら?
2020/11/02(月) 10:43:51.29ID:Yl1Xsn3mM
払わず電話無視ならそうなるさ
2020/11/02(月) 11:44:11.99ID:Mtgso8Zd0
和解事故で延滞損害金が全債権者で10万近く溜まってるからこれを早急に全部0にしないと非常に不味い状態って事らしい
昨日提訴された場所で4万溜まってるからこれを出廷日までに0にしないと再和解は難しいから今月は2倍額を振り込んでくれないと事務所は面倒見れないって事のようだ。
ようするに、20万払えって事ね・・・何とか?き集めるわ休日は日雇い派遣探して
ここに書き込める間はまだ余裕あるけどいつ精神壊れるか怖い。
昨日提訴された場所で4万溜まってるからこれを出廷日までに0にしないと再和解は難しいから今月は2倍額を振り込んでくれないと事務所は面倒見れないって事のようだ。
ようするに、20万払えって事ね・・・何とか?き集めるわ休日は日雇い派遣探して
ここに書き込める間はまだ余裕あるけどいつ精神壊れるか怖い。
2020/11/02(月) 11:50:36.44ID:y7wsAjt60
レンジで焼き芋を加熱したら爆発してレンジが燃えてしまいました。
消防の人にレンジで焼き芋する時は目を離してはいけないと注意されました。
部屋が煤だらけになって重過失で損害賠償だと言われて人生終わりました。
皆さんも焼き芋をする時は気をつけて下さい。
消防の人にレンジで焼き芋する時は目を離してはいけないと注意されました。
部屋が煤だらけになって重過失で損害賠償だと言われて人生終わりました。
皆さんも焼き芋をする時は気をつけて下さい。
2020/11/02(月) 11:59:37.59ID:7H+ngKM5M
>>777
気をつけます。
気をつけます。
2020/11/02(月) 12:00:36.08ID:uN69Cumga
まさかアルミホイルに包んだ芋をレンジにかけたの?
2020/11/02(月) 14:04:51.24ID:GX3RPtHx0
>>770
本当だ笑
嫁母親じゃなくて彼女母親の間違いでした
完済後、直ちに試しに楽天カード申し込んだら通ったので嫁の貯金を頭金にして住宅ローンローン通ったから、喪明け5年は必ずしも当てはまらないこともあるんだね
本当だ笑
嫁母親じゃなくて彼女母親の間違いでした
完済後、直ちに試しに楽天カード申し込んだら通ったので嫁の貯金を頭金にして住宅ローンローン通ったから、喪明け5年は必ずしも当てはまらないこともあるんだね
2020/11/02(月) 14:18:23.90ID:dlW5nbXmd
>>780
整理した会社と属性と年収次第だと思う。
整理した会社と属性と年収次第だと思う。
2020/11/02(月) 15:44:08.96ID:HGCYw6/lF
住宅ローンローンだからなのかも
2020/11/02(月) 21:07:59.10ID:hdEEbKkn0
>>746 同じような質問ばかりでうんざりだよ。自分の環境が全てだと思ってる人間の多いことよ。
2020/11/02(月) 21:10:12.62ID:Ui6QFAU0d
>>783
同じようなことばかり書き込んでるんだね
同じようなことばかり書き込んでるんだね
2020/11/03(火) 08:49:43.74ID:9RZ/28k2d
>>784 またお前か・・・うんざり。
2020/11/03(火) 08:50:59.17ID:Jt/3cF3J0
専門スレで同じこと以外何話すんだ?雑談か?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 09:24:22.99ID:E0931oOGa 借金返すだけなんだから新しいネタなんてないよな
自業自得なやつには批判だけでアドバイスしないし、◯◯買うなんてけしからん!、弁護士に相談しろ、くらいしか話題ないしね
自業自得なやつには批判だけでアドバイスしないし、◯◯買うなんてけしからん!、弁護士に相談しろ、くらいしか話題ないしね
2020/11/03(火) 09:57:06.42ID:R3+31mV1a
>>245なんだけど電話したら「現在使われておりません」だった……どこか別のところ探さなきゃな
2020/11/04(水) 10:00:54.96ID:cTMVsD9g0
不思議なもんだなぁ、借金返済で自転車漕いでた頃は「競馬で当てて」「競馬で増やして」とか愚かな事考えて金注ぎ込んでたけど
いざ任意整理して金に余裕が出来たら競馬とかで金使うのがバカらしくなって、専門chも解約して馬券も買わなくなった
やっぱり借金地獄に居ると現実逃避して精神的におかしくなってたんだな
皆んなもそうじゃない?
いざ任意整理して金に余裕が出来たら競馬とかで金使うのがバカらしくなって、専門chも解約して馬券も買わなくなった
やっぱり借金地獄に居ると現実逃避して精神的におかしくなってたんだな
皆んなもそうじゃない?
2020/11/04(水) 10:28:00.65ID:antaC1qBd
年収340万でクレカのリボ払い2社で計250万くらいあるけど任意整理でいいんですかね
あまり知識ないんで市の多重債務者相談センター的なところに相談して弁護士なり紹介してもらう予定です
あまり知識ないんで市の多重債務者相談センター的なところに相談して弁護士なり紹介してもらう予定です
2020/11/04(水) 11:38:41.49ID:RJ0a3phgM
2020/11/04(水) 12:33:43.11ID:sEUatbaed
>>789
大半の人はそうじゃないかな。内容がアレだから相談できる人いなくてドツボにハマる人が多いと思う。
大半の人はそうじゃないかな。内容がアレだから相談できる人いなくてドツボにハマる人が多いと思う。
2020/11/04(水) 20:20:52.46ID:qdCWsKbD0
ギャンブルと女でしょ、大半は
2020/11/04(水) 21:50:43.13ID:ETFUiuifd
先月に受任してもらい支払いが止まり、今月から3ヶ月に分けて任意整理代を払っていくのですが、初っ端から支払いがきつくて払えそうにありません。
もし払えなくて辞任された場合、他の事務所にも私の情報がいきますか?
もし払えなくて辞任された場合、他の事務所にも私の情報がいきますか?
2020/11/04(水) 21:59:04.22ID:OSf2ijYPp
支払いが止まっているのになぜ任意整理代が払えないの?
2020/11/04(水) 22:59:25.69ID:4mE0RSuK0
>>794
他の事務所には情報は行かないけど、
もし辞任されて別の弁護士に依頼するなら
依頼する際にバレると思う。
あと、依頼時にバレなくても債権者とのやり取りの際に100%バレると思う。
それより、今の弁護士に支払い開始月を先延ばしにして貰う様にお願いしてみたら?
あと、任意整理で3回払いって分割回数少ないけど、少額なの?
他の事務所には情報は行かないけど、
もし辞任されて別の弁護士に依頼するなら
依頼する際にバレると思う。
あと、依頼時にバレなくても債権者とのやり取りの際に100%バレると思う。
それより、今の弁護士に支払い開始月を先延ばしにして貰う様にお願いしてみたら?
あと、任意整理で3回払いって分割回数少ないけど、少額なの?
2020/11/04(水) 23:05:54.02ID:ETFUiuifd
2020/11/04(水) 23:06:00.62ID:4mE0RSuK0
>>794
弁護士代金を3回払いの意味か!
>796は勘違いだから無視して。
弁護士代金なら弁護士先生にお願いして5回払いや6回払いにして貰ったら?
その際には然るべき理由も説明する必要が生じると思うけど、辞任されるよりはマシでしょ?
私の場合は、5万円を÷5回払い+ボーナス払いにして貰いましたよ?
弁護士代金を3回払いの意味か!
>796は勘違いだから無視して。
弁護士代金なら弁護士先生にお願いして5回払いや6回払いにして貰ったら?
その際には然るべき理由も説明する必要が生じると思うけど、辞任されるよりはマシでしょ?
私の場合は、5万円を÷5回払い+ボーナス払いにして貰いましたよ?
2020/11/04(水) 23:27:15.53ID:hwyFAiKY0
何で日払い警備員とかできないのか
2020/11/04(水) 23:33:40.51ID:eu/Ff+fm0
>>793
まさに俺
年収300無くてギャンブル狂いなのに未成年女と付き合ってたらそうなるわね
喪明けとほぼ同時に付き合い始めた彼女が年収500越えてるんで、相変わらず底辺の自分は何をするにしても割り勘で大丈夫だから助かってる
まさに俺
年収300無くてギャンブル狂いなのに未成年女と付き合ってたらそうなるわね
喪明けとほぼ同時に付き合い始めた彼女が年収500越えてるんで、相変わらず底辺の自分は何をするにしても割り勘で大丈夫だから助かってる
2020/11/05(木) 01:28:02.51ID:HwLwszL40
>>789
自分は女にありがちなオタ活でリボ払い地獄になった
見栄張ってプライド高くなってお金使うことがステータスになって頭おかしくなってたわ
ギャンブルも酒タバコもやらないけど趣味に必死すぎた
コロナで春に任意整理したけどコロナでそっち系の趣味できなくなったのもあって自然とオタク卒業出来たし、仰る通りで無駄遣いもしなくなった
自分は女にありがちなオタ活でリボ払い地獄になった
見栄張ってプライド高くなってお金使うことがステータスになって頭おかしくなってたわ
ギャンブルも酒タバコもやらないけど趣味に必死すぎた
コロナで春に任意整理したけどコロナでそっち系の趣味できなくなったのもあって自然とオタク卒業出来たし、仰る通りで無駄遣いもしなくなった
2020/11/05(木) 04:46:25.85ID:GymI8XT0M
>>789
秋のG1シーズン始まってるよ・・・先週のレースは11万馬券が出たらしい。勿論私は買って無いけど・・・もし1万買ってたら1100万・・・
秋のG1シーズン始まってるよ・・・先週のレースは11万馬券が出たらしい。勿論私は買って無いけど・・・もし1万買ってたら1100万・・・
2020/11/05(木) 05:31:06.03ID:dRrErdjVa
2020/11/05(木) 07:07:14.42ID:CMdU6V7f0
>>802
それを当てられない人間だからこの板にいることをお忘れなく
それを当てられない人間だからこの板にいることをお忘れなく
2020/11/05(木) 07:35:39.11ID:1bjgjONC0
寿命縮まっても良いから時を戻してみたい
1日?
いや、10分で良いんだ
お金借りてでも競馬に賭ける
1日?
いや、10分で良いんだ
お金借りてでも競馬に賭ける
2020/11/05(木) 07:44:43.59ID:KNGP93mXa
戦わなきゃ
現実と
現実と
2020/11/05(木) 08:51:46.51ID:qsMxn0NXM
>>803
税金の事は勿論分かってるよ。
馬券の買い方も分からないド素人だからまだ1度も馬券買った事無い。
疑問に思っただけどTwitterとかのSNSに物凄い額の的中画像貼ってる人達ってどうしてるのか不思議だよね。
税金の事は勿論分かってるよ。
馬券の買い方も分からないド素人だからまだ1度も馬券買った事無い。
疑問に思っただけどTwitterとかのSNSに物凄い額の的中画像貼ってる人達ってどうしてるのか不思議だよね。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 08:58:36.13ID:ermnUTNoa 場外なりで直接小分けに買ってればとんでもない万馬券でもなければバレないけどネットだと税金払わないと無理だよな
数年前逮捕者出たし
数年前逮捕者出たし
2020/11/05(木) 09:03:59.79ID:DSg5xwam0
ネットバンクとかで買えば払い戻しの時に税金引いてくれるんでは?
2020/11/05(木) 10:00:25.84ID:B7zYjx1Tp
ウイン5で250万くらいのあたりだと税金云々特にこなかったな
1000万くらいからかな?
1000万くらいからかな?
2020/11/05(木) 11:07:38.91ID:r/tMYk9da
>>805
パラドックスが起きて結果が変わるだけじゃないの?
パラドックスが起きて結果が変わるだけじゃないの?
2020/11/05(木) 11:32:34.86ID:G9lWAevP0
不安になってしまってネットで調べた弁護士事務所に依頼したら一件につき5万でした。
皆さん大体どのくらいなんでしょうか?
皆さん大体どのくらいなんでしょうか?
2020/11/05(木) 11:40:03.56ID:DSg5xwam0
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 11:45:54.95ID:ermnUTNoa >>812
普通は2.3万だけど件数少ないと高くはなる
普通は2.3万だけど件数少ないと高くはなる
2020/11/05(木) 11:56:48.79ID:G9lWAevP0
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 12:07:23.75ID:ermnUTNoa >>815
何件でいくら借金あるのかわからないけどいきなり依頼しないで破産も含めて相談してから決めるのがいいと思いますよ
何件でいくら借金あるのかわからないけどいきなり依頼しないで破産も含めて相談してから決めるのがいいと思いますよ
2020/11/05(木) 12:33:14.86ID:Qq4gEtz20
2020/11/05(木) 12:52:44.12ID:HwLwszL40
1〜2社なら1社5万もあるかもね それで整理するのも額は少なさそうだからもったいない気もするけど
2020/11/05(木) 12:53:44.34ID:iN6zSf2ja
うちは3万だった
2020/11/05(木) 13:13:13.82ID:ZDudLH2Z0
任意整理する際に良く書かれてる減額報酬って元金が減ったらってことですか?
それか利息がなくなった分も減額に含まれるですか?
それか利息がなくなった分も減額に含まれるですか?
2020/11/05(木) 13:18:49.18ID:EV6ZAALX0
弁護士事務所によって費用形態はいろいろだからね
着手金や報酬と事細かく金額割ってるとこもあれば、自分が依頼した弁護士みたいに1社2万固定とか
着手金や報酬と事細かく金額割ってるとこもあれば、自分が依頼した弁護士みたいに1社2万固定とか
2020/11/05(木) 13:38:34.54ID:lEd3rIH3a
>>820
あくまで交渉して減額できた分
あくまで交渉して減額できた分
2020/11/05(木) 14:39:34.13ID:cuz+kTzkM
依頼するにも借りなきゃダメか
トホホ
トホホ
2020/11/05(木) 14:57:07.53ID:EV6ZAALX0
弁護士費用は分割にもしてくれるよ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 16:28:25.10ID:HeiksTNia 230万の任意整理中で今月から交渉スタート
月手取り20万くらいだが交通事故に遭って休職中、休業補償も毎月手取りくらいもらってる
アコムがごねてるみたいだけど、アコムで和解できなかった人いる?
月手取り20万くらいだが交通事故に遭って休職中、休業補償も毎月手取りくらいもらってる
アコムがごねてるみたいだけど、アコムで和解できなかった人いる?
2020/11/05(木) 20:53:24.00ID:WztljHYPK
ニコスと直接和解して毎月引き落としですが、条件緩和契約となってます
同じ方いますか?
条件緩和契約って任意整理と同じですよね?
普通にカードを使っていた時のように毎月○日に引き落としですってハガキがきてます
同じ方いますか?
条件緩和契約って任意整理と同じですよね?
普通にカードを使っていた時のように毎月○日に引き落としですってハガキがきてます
2020/11/05(木) 22:11:35.54ID:8+5Q3wfEH
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 14:06:17.13ID:c2oklhjMM >>825
アコムは親切やった。5年の返済厳しいって言ったら6年払いにしてくれた。
アコムは親切やった。5年の返済厳しいって言ったら6年払いにしてくれた。
2020/11/06(金) 16:43:51.96ID:LvC/SS5Up
過払金なんか期待してなかったんだが20年近く借りては返してるとあるもんなんだな
100万消えて20万戻ってきたわ
と言ってもあと300万近くあるんだけどな
100万消えて20万戻ってきたわ
と言ってもあと300万近くあるんだけどな
2020/11/06(金) 18:18:19.72ID:997hKi0v0
任意整理中だけど自社ローン通る中古車屋あるかな?車買い換えないとマジでヤバい
2020/11/06(金) 18:27:42.23ID:D6HbxO710
弁護士事務所に積み立てて代わりに振り込みやってくれるようなとこなのか交渉だけやってあとは全部自分でとこなのかで依頼料もかわるでしょ
2020/11/07(土) 01:01:52.83ID:m3Ws1MRa0
>>830
ここで聞けば何でも答えてくれる訳じゃない
自分で自社ローン有りの中古車屋に直接聞いてみるとかしろ
自分の時は住んでる市内に自社ローン取り扱ってる店が無かったんで県内で探した店を訪ねて整理中を正直に話したら、信用問題があるので地元の人間にしか販売出来ないと門前払いされたよ
ここで聞けば何でも答えてくれる訳じゃない
自分で自社ローン有りの中古車屋に直接聞いてみるとかしろ
自分の時は住んでる市内に自社ローン取り扱ってる店が無かったんで県内で探した店を訪ねて整理中を正直に話したら、信用問題があるので地元の人間にしか販売出来ないと門前払いされたよ
2020/11/07(土) 09:36:11.46ID:69aam+9C0
とりあえず4年返済の半分、折り返しまで来た
自転車漕いでる時期は毎月死にものぐるいで20万〜25万工面して返済していたけど、今は月5万程で凄く楽だわ
皆さんも頑張りましょう
自転車漕いでる時期は毎月死にものぐるいで20万〜25万工面して返済していたけど、今は月5万程で凄く楽だわ
皆さんも頑張りましょう
2020/11/07(土) 14:45:44.14ID:4pvuvfDRM
自社ローンなんてネットで騒いでるだけで実際そんなの存在しないです。諦めて下さい
2020/11/07(土) 15:11:24.74ID:XdOpLByaK
一括で中古車買うしかないんかあ
俺もそろそろ買い替えだし他人事じゃないんだよなあ
俺もそろそろ買い替えだし他人事じゃないんだよなあ
2020/11/07(土) 17:18:08.51ID:oeYSYWMOM
以前に仕方なく自社ローン組んだけど保険料、車載器の利用料も高いから現金で買えるなら現金の方が良いよ
2020/11/07(土) 17:40:53.61ID:nvbSs7Bld
一括は難しいんよな
GPSでも何でも付けてくれてええからローン組みたい
GPSでも何でも付けてくれてええからローン組みたい
2020/11/07(土) 17:49:01.38ID:nvbSs7Bld
日本オートローンとかいうところは保証人にGPSにエンジン制御システムまで付けさせられるしそこまでやるなら貸してくれそうだけど
その時点でまともなところじゃないのはわかる
まあまともじゃないやつのローン組むんだからそこまでやるのもわかるけど
その時点でまともなところじゃないのはわかる
まあまともじゃないやつのローン組むんだからそこまでやるのもわかるけど
2020/11/07(土) 18:35:22.07ID:86pXNajZM
自社ローン組める店で見積もりしてもらったら金利が12%だった。
事務費とか手数料とかよくわからんやついれたら18%くらいになった。
サラ金と変わらないからやめた。
事務費とか手数料とかよくわからんやついれたら18%くらいになった。
サラ金と変わらないからやめた。
2020/11/07(土) 18:44:43.61ID:rsD+WjywM
>>839
カーシェアリング行けば
カーシェアリング行けば
2020/11/07(土) 20:44:21.60ID:HtI0Py0T0
クレカでマイナポイント申し込んでたから任意整理でそれも受け取れなくなった
今5000円が大金だから悲しいなあ
今5000円が大金だから悲しいなあ
2020/11/07(土) 20:55:41.16ID:+DRV5sAMd
田舎なのに車手放してママチャリで片道20キロ通勤してるがパンクやチェーンが外れるのはよくあるしハブボルトの破損やリムの変形等何度壊れたかわからない。風邪も引きまくるし
なにより片側一車線の路側帯の無い田舎道でスレスレを車が時速80〜100キロで抜いていくからいつか死ぬな
早く中古車でも買わなきゃな
なにより片側一車線の路側帯の無い田舎道でスレスレを車が時速80〜100キロで抜いていくからいつか死ぬな
早く中古車でも買わなきゃな
2020/11/07(土) 22:16:12.81ID:nvbSs7Bld
任意整理中の人で田舎で車必要って人はどうしてんの?やっぱ一括で買う感じ?
2020/11/07(土) 23:03:06.50ID:2qrtOkJd0
ママチャリで20kmはきついな
2020/11/08(日) 01:34:29.91ID:VcIM1Aqo0
自社ローン組んでまで車買おうとしてる奴は見栄張りたいだけの糞馬鹿だろ
自分は喪明けするまで妹から5万円で譲ってもらったパッソを自分でユーザー車検して10年間乗り継いだわ
任意整理するようなゴミクズは中古の軽自動車で我慢しろ
自分は喪明けするまで妹から5万円で譲ってもらったパッソを自分でユーザー車検して10年間乗り継いだわ
任意整理するようなゴミクズは中古の軽自動車で我慢しろ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 02:55:43.99ID:HNqnM7Fxa 法整備で喪明けは10年に延びるみたいだぞー
お前ら一括以外モノ買ってはダメやw
お前ら一括以外モノ買ってはダメやw
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 03:55:34.69ID:JlmnYANXp 働かなくてもお金もらえます!
ティップスターとスマホで検索して、
登録、本人確認すれば2,000円もらえます
さらに、
友達ID: 089,874,453
と、友達になってガチャひくと、
500から50000円もらえます!
キャンペーン期間の今がチャンス
ティップスターとスマホで検索して、
登録、本人確認すれば2,000円もらえます
さらに、
友達ID: 089,874,453
と、友達になってガチャひくと、
500から50000円もらえます!
キャンペーン期間の今がチャンス
2020/11/08(日) 05:38:31.65ID:v3AmeJWVp
車買えないからもう田舎暮らし無理だわー
2020/11/08(日) 10:05:12.37ID:LOGrhxjB0
2020/11/08(日) 10:14:01.72ID:VkDhth7B0
>>849
調べても出てこんけど。ソースもなしに訳分からん事言う輩出るからあんまり信用するな
調べても出てこんけど。ソースもなしに訳分からん事言う輩出るからあんまり信用するな
2020/11/08(日) 10:55:57.33ID:NmBQhpr7p
>>846
わかる。車必需品の場所なんて不便すぎて無理
わかる。車必需品の場所なんて不便すぎて無理
2020/11/08(日) 11:03:00.67ID:4jy4EI6id
>>851
それ以前に買えないもんね
それ以前に買えないもんね
2020/11/08(日) 14:18:38.97ID:zYmumMcU0
なんとか今月10万以上返済の目途が立った
コロナのせいで仕事ガタ減りして半ニート状態で返済が1カ月以上遅れが日常になってしまったから
事務所から今月は10万以上を返済しないと辞任します提訴は自分で処理してくださいと酷い絶望の通告された
わざと無理な額を言って不良客から辞任しようという魂胆だろうがそうはいかん!とことん俺の面倒見させてやるよ!
仕事も何とか転職で安定収入の定職に就けたからな。会社に無理言って今月だけは給料仮払いして貰えるようになった。
社長がレクサスRX300hに乗っていたから俺もレクサスRXに乗れるような人間になることを目標に生きよう。
最初の目標は3年で400万返済。
コロナのせいで仕事ガタ減りして半ニート状態で返済が1カ月以上遅れが日常になってしまったから
事務所から今月は10万以上を返済しないと辞任します提訴は自分で処理してくださいと酷い絶望の通告された
わざと無理な額を言って不良客から辞任しようという魂胆だろうがそうはいかん!とことん俺の面倒見させてやるよ!
仕事も何とか転職で安定収入の定職に就けたからな。会社に無理言って今月だけは給料仮払いして貰えるようになった。
社長がレクサスRX300hに乗っていたから俺もレクサスRXに乗れるような人間になることを目標に生きよう。
最初の目標は3年で400万返済。
2020/11/08(日) 14:25:06.55ID:zYmumMcU0
>>849
駆け込みの破産や提訴が多いのか知らないけど、今提訴されても裁判まで半年待ちらしい
俺も今提訴されてるけど口頭弁論の日が来年の春だからな、それまでに和解事故で発生した延滞損害金を全部払えばOKて事務所には言われたが
駆け込みの破産や提訴が多いのか知らないけど、今提訴されても裁判まで半年待ちらしい
俺も今提訴されてるけど口頭弁論の日が来年の春だからな、それまでに和解事故で発生した延滞損害金を全部払えばOKて事務所には言われたが
2020/11/08(日) 14:35:33.23ID:vErKftyq0
おっぱいがいっぱい
2020/11/08(日) 14:51:03.19ID:VkDhth7B0
10枚だけ買った宝くじ売り場に持ってくか…番号全然見てねえけど
2020/11/08(日) 15:26:16.39ID:1xud7rUD0
2020/11/08(日) 17:07:34.76ID:ixbxaBdD0
って事はどさくさに紛れて破産するのはアリなんだな
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 17:13:27.35ID:bTujS32T0 間違って2ヶ月分振り込んでしまったのだが電話したほうがいいのかね
弁護士は辞任してるから直になるけど
弁護士は辞任してるから直になるけど
2020/11/08(日) 17:58:51.65ID:oygH2OBW0
その程度のことも自分で判断出来ないのによく今まで生きてこれたね
2020/11/08(日) 18:32:37.46ID:eKdGDTQ0d
>>859
完済するのが1ヶ月早くなるだけ
完済するのが1ヶ月早くなるだけ
2020/11/08(日) 20:27:02.88ID:18xUJ/XKM
2020/11/08(日) 20:32:44.79ID:zYmumMcU0
月々の返済額以上の返済はいくらでもOKだよ
月々いくらって言う和解はただの最低返済額だし
債権者は1日でも早く完済してくれた方が嬉しいだろうし
月々いくらって言う和解はただの最低返済額だし
債権者は1日でも早く完済してくれた方が嬉しいだろうし
2020/11/08(日) 22:19:41.70ID:VcIM1Aqo0
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 23:12:20.73ID:WPpSk6XM0 繰上げ返済で完済しても喪明け時期ら変わんないんでしょ?
2020/11/08(日) 23:31:18.35ID:ixbxaBdD0
嫁に内緒で債務整理できんかね
やっぱ離婚かなぁ
家のローンもあるし養育費もあるしコロナで給料下がったし母さん死にそうだし競馬は当たらんし
やっぱ離婚かなぁ
家のローンもあるし養育費もあるしコロナで給料下がったし母さん死にそうだし競馬は当たらんし
2020/11/09(月) 00:15:34.91ID:v14n2h9v0
>>866
ギャンブル止められないなら奥さんと子供を不幸にする前に離婚やね
今でも充分に不幸にしてると思うけど
奥さんは次はおまえみたいな馬鹿じゃないゴミクズでは無い男と再婚して幸せになって貰いたいよ
ギャンブル止められないなら奥さんと子供を不幸にする前に離婚やね
今でも充分に不幸にしてると思うけど
奥さんは次はおまえみたいな馬鹿じゃないゴミクズでは無い男と再婚して幸せになって貰いたいよ
2020/11/09(月) 04:35:39.90ID:iBmUNp8i0
3社200万で任意整理する気持ちでおるんやけど…着手金0で一社2万って書いてあるとこ見てるんやけども…3社で20万30万ってどういうとこ?他費用でそんなかかんの?
2020/11/09(月) 04:36:29.03ID:QjdC8iqk0
ぼったくり
2020/11/09(月) 06:27:38.78ID:3336sfR90
2020/11/09(月) 07:47:32.03ID:MEJNDOk7K
2020/11/09(月) 07:59:04.09ID:0B62bOPvd
>>866
養育費って別に子供がいるの?
養育費って別に子供がいるの?
2020/11/09(月) 08:14:02.75ID:AzvE7+yh0
2020/11/09(月) 08:14:59.54ID:AzvE7+yh0
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 08:18:23.03ID:hMI96AcDF 任意整理してクレカ持てないのは別にいいんだけど、携帯機種変の分割通らないてのはキツイな
今の3年以上使ってて調子悪いから変え時なんだけどSIMフリー買っても分割残高25000円もあってもったないし、キャリアで一括で機種変したら分割残高チャラになるけど、キャリア機種変は本体が高くてバカバカしいし…
今の3年以上使ってて調子悪いから変え時なんだけどSIMフリー買っても分割残高25000円もあってもったないし、キャリアで一括で機種変したら分割残高チャラになるけど、キャリア機種変は本体が高くてバカバカしいし…
2020/11/09(月) 08:19:50.70ID:psIvqz4td
>>873
離婚したあとの話か
離婚したあとの話か
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 08:20:45.81ID:pdC3Mkr50 スマホでティップスターと検索して、
これに登録して、本人確認するだけで
2,000円もらえます。
さらに、
初フレンドとして、
友達ID: 089,874,453
と友達になると、
最大50,000円が当たるガチャがひけます!
私もあなたもお互いお得なので、やりましょう!
これに登録して、本人確認するだけで
2,000円もらえます。
さらに、
初フレンドとして、
友達ID: 089,874,453
と友達になると、
最大50,000円が当たるガチャがひけます!
私もあなたもお互いお得なので、やりましょう!
2020/11/09(月) 08:29:38.43ID:j5QPGxd9M
返済中だけど、携帯の機種変も新規のipad proも分割購入通ったよ。
2020/11/09(月) 08:31:32.78ID:j5QPGxd9M
あ、📱💥きゃりあでの機種変は高くてやりたくないってことなのか。ごめん。
2020/11/09(月) 08:49:38.58ID:4LrtxesR0
債務整理返済中で未払いの携帯代の請求が某法律事務所から来た
電話したら分割無理って言われたけどこういう場合どうすればいいの?
10万超えてるから一括は無理
家は賃貸だし、車もないし、働いてないから口座にお金が入ることも無い
差し押さえされるもの何も無い
本当に払えない
電話したら分割無理って言われたけどこういう場合どうすればいいの?
10万超えてるから一括は無理
家は賃貸だし、車もないし、働いてないから口座にお金が入ることも無い
差し押さえされるもの何も無い
本当に払えない
2020/11/09(月) 09:12:37.06ID:Dyvl3L1id
働けよ
2020/11/09(月) 09:44:08.43ID:C6qQh+7sa
知り合いにも働いてないのに破産は嫌で任意整理希望、裁判所から訴えられてるのに合う弁護士がいないからそのまま放置、◯◯社は家にも来る始末だって自分が放置するからそんな事になってるに頑なに働かないやついるわ
2020/11/09(月) 10:40:01.27ID:XnozeGV6M
>>880
もうナマポ逝くしかない。
もうナマポ逝くしかない。
2020/11/09(月) 11:14:03.61ID:AzYxwbZUM
借金あったらナマポも無理
2020/11/09(月) 12:18:00.51ID:MEJNDOk7K
無職で差し押さえられる財産もないならなら自己破産でいいじゃん
弁護士費用30万円くらいでやってくれるでしょ
弁護士費用30万円くらいでやってくれるでしょ
2020/11/09(月) 12:59:22.96ID:C6qQh+7sa
そう言う人って弁護士費用の分割も払えなくなったとか言いそう
2020/11/09(月) 14:15:59.80ID:iBmUNp8i0
費用分割払えへんってあるけど、毎月返済で大きい額払ってたのになんで払われんの?
任意整理で債権者が応じてくれやん場合ってストップされてた期間返済できんかった月数一括で返済しろって言ってくる?
任意整理で債権者が応じてくれやん場合ってストップされてた期間返済できんかった月数一括で返済しろって言ってくる?
2020/11/09(月) 14:58:49.52ID:EBEZ5iYE0
そういう状況に陥るやつの気持ちもわかるわ
支払いストップした分ギャンブルやら買い物やらに使っちまうんだよなぁ
浮いた分でギャンブルして増えたらもっと支払い楽になるやん!って思って俺も着手金に手を出しかけたわ
支払いストップした分ギャンブルやら買い物やらに使っちまうんだよなぁ
浮いた分でギャンブルして増えたらもっと支払い楽になるやん!って思って俺も着手金に手を出しかけたわ
2020/11/09(月) 15:35:29.37ID:SNvurGqS0
裁判が始まる合間にギャンブルで逆転すりゃええんやな
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 19:59:23.66ID:3NePfjE5a 司代が払い終わって年明けから支払い始まります
司に改めて職場の連絡先教えてって言われたんだけど連絡行くことってあるんでしょうか
司に改めて職場の連絡先教えてって言われたんだけど連絡行くことってあるんでしょうか
2020/11/09(月) 20:08:41.28ID:2O2qTPRO0
>>890
遅延したりした時用でしょう
遅延したりした時用でしょう
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 20:20:02.34ID:48gfaPKE0 >>891
ありがとう、遅延しないように頑張ります
ありがとう、遅延しないように頑張ります
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 20:26:12.59ID:48gfaPKE0 司代が払い終わって年明けから支払い始まります
司に改めて職場の連絡先教えてって言われたんだけど連絡行くことってあるんでしょうか
司に改めて職場の連絡先教えてって言われたんだけど連絡行くことってあるんでしょうか
2020/11/10(火) 04:20:40.77ID:vZfaI9kf0
脳がニワトリなのか?間違えた?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 10:35:26.86ID:smSQHTe20 12月からのコロナ債務整理ガイドラインは話題にならないんですね スレチ?
2020/11/10(火) 10:48:03.27ID:8mTSLmYC0
既に整理してたら関係ないだろうしなぁ
2020/11/10(火) 11:03:08.67ID:KnRFp8Wj0
これから任意整理する人は、法テラスだと費用は安いけど、着手迄は時間かかるの知ってた方がいい
2020/11/10(火) 12:23:10.84ID:wefZtqOT0
その間って支払い止まるの?
2020/11/10(火) 15:33:17.75ID:vZfaI9kf0
別銀行の口座作ってきた 給料振込先も変更できたらええんやけど… 格安シムがクレジット使われへんからラインモバイルに変更しよう思ってるんやけど、NMP転出したら電話番号変わって使われんなったら 返済ストップの間の催促の電話って会社にくるんかな?
2020/11/10(火) 16:20:23.00ID:PIEESTIg0
901戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/11/10(火) 16:31:21.40ID:cKrXkBYtd φ(..)
2020/11/10(火) 18:19:50.39ID:z4Fjq1zAM
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 23:35:51.35ID:kKSdhauRa 72回にしたくて契約の時に十分行けるって言われたけど60じゃないと結局ダメって言われてしまった
2020/11/11(水) 00:04:11.33ID:3NfoPxTt0
事務所の交渉力次第
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 08:57:22.83ID:g2epIBOPa 銀行ローンとクレカリボ地獄で半年前に任意整理した
全部整理すると件数多くて着手金が多額になることもあり、残債務20万以下の2社は整理から外して支払専用になってるけど利息払うのがアホらしくなってきたな…
全部整理すると件数多くて着手金が多額になることもあり、残債務20万以下の2社は整理から外して支払専用になってるけど利息払うのがアホらしくなってきたな…
2020/11/11(水) 11:56:01.57ID:X/VzQMbeM1111
>>899
MNPでは電話番号は変わらないでしょ。
MNPでは電話番号は変わらないでしょ。
2020/11/11(水) 13:42:38.41ID:WuhDCuDk01111
2020/11/11(水) 15:19:19.35ID:WuhDCuDk01111
任意整理後 各社に自分で払ってる?それとも弁護士に代行してもらってる?
2020/11/11(水) 16:00:50.13ID:vrQCCEt3d1111
>>908
俺は自分で7社に振り込みしてる
俺は自分で7社に振り込みしてる
2020/11/11(水) 16:21:40.65ID:Nxn20bmc01111
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 16:29:42.68ID:j4VU2KpFM1111 176 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/11 15:54:13
毎日金策のことばかり電話精神的に疲れてしまってしんどいと思います。そんな生活一本での電話で全てクリアになります。
僕もそうでした。
https://saimuseiri-pro.site/
毎日金策のことばかり電話精神的に疲れてしまってしんどいと思います。そんな生活一本での電話で全てクリアになります。
僕もそうでした。
https://saimuseiri-pro.site/
2020/11/11(水) 22:52:48.23ID:WuhDCuDk0
2020/11/11(水) 23:47:11.84ID:K9Pykleo0
>>912
7000円が振り込み手数料のこと言ってんだったら俺はネット銀行からだから月に2件は無料やし他の5件合わせても1300円やで
7000円が振り込み手数料のこと言ってんだったら俺はネット銀行からだから月に2件は無料やし他の5件合わせても1300円やで
2020/11/12(木) 01:31:01.26ID:z6bRnbGT0
>>913 ごめん7000円は返済代行手数料まかせたらそのくらいだよね… 自分で払ってったら確かにすごい安いし ただなんかあったとき弁護士挟まれへんのがってのが怖い
ここにおる人って自分で払ってる人多いんかな
ここにおる人って自分で払ってる人多いんかな
2020/11/12(木) 07:52:54.29ID:S6w+9eVFa
万が一を考えて弁護士に振り込んで支払いしてる人っていうのは基本的に支払い忘れとかしない人だと思う
たまたま依頼して事務所が、弁護士事務所経由での支払いの人は、返済にだらしない人はだらしないから変わらんと思う
つーことで自分で振込んだ方が絶対に良いと思うが
自動振込サービスもあるから手数料1000円も出すのなんて本当にバカらしいぞ
たまたま依頼して事務所が、弁護士事務所経由での支払いの人は、返済にだらしない人はだらしないから変わらんと思う
つーことで自分で振込んだ方が絶対に良いと思うが
自動振込サービスもあるから手数料1000円も出すのなんて本当にバカらしいぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 08:55:51.69ID:4ncQKrcAa 俺は4社だけど弁護士が代行やってないから自分で振り込んでる
忘れないようにスマホのカレンダー登録、毎月の支払額と最終月をスマホメモに記録して、たまにエクセルに返済履歴を更新してる
振込手数料も無駄なので返済先と同じ銀行口座作った
忘れないようにスマホのカレンダー登録、毎月の支払額と最終月をスマホメモに記録して、たまにエクセルに返済履歴を更新してる
振込手数料も無駄なので返済先と同じ銀行口座作った
2020/11/12(木) 09:16:21.85ID:64m+z+7H0
代行手数料かかって勿体ないけど、郵便物が自宅に届いて家族にバレたらまずいから事務所に任せてる
2020/11/12(木) 10:11:26.23ID:3eWpf0RRK
俺も自分で振り込んでる
流れ的に事務所が代行しそうな感じのところを自分で振り込みたいって言ったらそうしてくれた
流れ的に事務所が代行しそうな感じのところを自分で振り込みたいって言ったらそうしてくれた
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 11:01:09.87ID:dgerxnGU0 まぁ人それぞれ事情があるんだろうけど、同居の家族に債務整理を言え無い状態での生活は不自由や神経使う事多くないのかな?
自分は手続きする時は家族に話して相談もしたわ
自分は手続きする時は家族に話して相談もしたわ
2020/11/12(木) 11:33:25.64ID:fMiSYOwT0
自分で払ってる
一件1000円の手数料は痛い
ネット銀行で予約してるから、毎月自動振り込みだよ
一件1000円の手数料は痛い
ネット銀行で予約してるから、毎月自動振り込みだよ
2020/11/12(木) 14:27:18.06ID:z6bRnbGT0
自分で返済する場合は和解後無関係になりますって書いてあって、その場合もし返済中に裁判起こされたら対応してくれへんのちゃうんか…とか 和解に不利になる可能性もあるだとか書かれてるから悩んでる。 でも自分で返済してる人多いんだな…
2020/11/12(木) 14:30:32.61ID:9kWNONpIM
>>919
債権者への振込は、事務所に代行してもらっている。
書類も電話も自宅には一切届かない。
事務所との連絡はメール、事務所への振込はネット銀行。
傍目には、スマホでネットサーフィンをしているようにしか見えない。
手数料は勿体ないが、任意整理が家族にばれて、騒ぎになる方が面倒。
債権者への振込は、事務所に代行してもらっている。
書類も電話も自宅には一切届かない。
事務所との連絡はメール、事務所への振込はネット銀行。
傍目には、スマホでネットサーフィンをしているようにしか見えない。
手数料は勿体ないが、任意整理が家族にばれて、騒ぎになる方が面倒。
2020/11/12(木) 14:37:10.23ID:QRFaFj54d
当時独り暮らしでどうでも良かったから自分で振り込みしてたけど、電話も郵便物もなーんもこなかったな
あ、1社だけ完済証明書がきたけど要らないって言えば送ってこないだろうし
あ、1社だけ完済証明書がきたけど要らないって言えば送ってこないだろうし
2020/11/12(木) 15:08:30.23ID:hhfvzFg70
2020/11/12(木) 15:20:30.44ID:y6QB418rM
ネットバンキングには自動振込み機能が付いてたりするので興味ある人は見てみてください
2020/11/12(木) 16:30:06.89ID:FFqUK+Uoa
自分も完済するまでなんの連絡も書類も来なかったよ。
完済したら契約書が送られてくるところあるから届くと困る人は契約書の郵送不要連絡すれば大丈夫だと思う。
返済中に支払い遅れとかあった場合の弁護士対応なんて新たに費用発生するから振込を弁護士事務所にしててもなんの意味もないと思うけど
完済したら契約書が送られてくるところあるから届くと困る人は契約書の郵送不要連絡すれば大丈夫だと思う。
返済中に支払い遅れとかあった場合の弁護士対応なんて新たに費用発生するから振込を弁護士事務所にしててもなんの意味もないと思うけど
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 16:32:29.81ID:MO3Mufq1p 自分3社債務整理中だけど、それとは別で2社程金額が安いから整理依頼してないカード会社あるんですが、他にもそー言った方いますか?
この2社に関しては未だにお金借りれる状態なんですが。。。
しかも増額審査の依頼まで来ました。
増額できるんかな?
この2社に関しては未だにお金借りれる状態なんですが。。。
しかも増額審査の依頼まで来ました。
増額できるんかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 16:36:01.16ID:lRiecCNC0 スマホでティップスターと検索して
登録、本人確認するだけで2,000円貰えます!
更に、
友達ID:089,874,453
と友達になってガチャをひくと
500円〜50,000円が必ず当たります!
キャンペーン中なので、この機会に是非!
よく分からない方は教えますのでお気軽に!
登録後もタダで結構稼げますよ!
登録、本人確認するだけで2,000円貰えます!
更に、
友達ID:089,874,453
と友達になってガチャをひくと
500円〜50,000円が必ず当たります!
キャンペーン中なので、この機会に是非!
よく分からない方は教えますのでお気軽に!
登録後もタダで結構稼げますよ!
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 16:52:23.61ID:MO3Mufq1p 自分3社債務整理中だけど、それとは別で2社程金額が安いから整理依頼してないカード会社あるんですが、他にもそー言った方いますか?
この2社に関しては未だにお金借りれる状態なんですが。。。
しかも増額審査の依頼まで来ました。
増額できるんかな?
この2社に関しては未だにお金借りれる状態なんですが。。。
しかも増額審査の依頼まで来ました。
増額できるんかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 16:53:39.68ID:MO3Mufq1p 誤って2度も書き込みしてしまいました。
申し訳ございません
申し訳ございません
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 17:16:45.43ID:CHMR6sDra >>92
わい任意整理する決心した上で、増額して金借りてからその会社もろとも任意整理したけど普通に和解できたで。失敗したらどうなるかはしらん。
わい任意整理する決心した上で、増額して金借りてからその会社もろとも任意整理したけど普通に和解できたで。失敗したらどうなるかはしらん。
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 17:16:51.44ID:dtL2kipDa2020/11/12(木) 17:26:29.69ID:3eWpf0RRK
2020/11/12(木) 21:46:51.59ID:lmpTe59M0
泥棒してきたわ
2020/11/12(木) 22:00:10.60ID:0cFCTIAC0
>>934
とんでもないモノを盗んだのかい?
とんでもないモノを盗んだのかい?
2020/11/12(木) 22:24:39.59ID:2ecCg4F30
それはあなたの心です
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 03:10:28.94ID:p5Fh2qth0 ルパン逮捕だ
逃がさんぞ
逃がさんぞ
2020/11/13(金) 03:47:07.42ID:GLI7guGV0
切羽詰まるとマジで悪いこと考え始めるから冗談にも聞こえないよな
2020/11/13(金) 04:23:04.32ID:ZdwgdPpj0
給料振込先変更して スマホの契約先変えて 駐車場の引落口座変更しやなあかん…
安いから電車で一時間ちょっと先のとこの司法書士に頼むつもりやけど…
こんなんで
和解失敗したらどーしよぅ…
不安でしゃーない 難しいもんは難しいっていってくれるんかな…
安いから電車で一時間ちょっと先のとこの司法書士に頼むつもりやけど…
こんなんで
和解失敗したらどーしよぅ…
不安でしゃーない 難しいもんは難しいっていってくれるんかな…
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 09:56:03.05ID:duWfLDJ30 >>939
和解まで不安になるのは誰でも同じだよ
依頼したんだし腹括って結果待つしか無い
任意整理に向けて前に進んだわけだし「なる様にしかならない」と考えておけば
自分もそうだったけど、あっさりと和解成立そして返済へ、だったよ
和解まで不安になるのは誰でも同じだよ
依頼したんだし腹括って結果待つしか無い
任意整理に向けて前に進んだわけだし「なる様にしかならない」と考えておけば
自分もそうだったけど、あっさりと和解成立そして返済へ、だったよ
2020/11/13(金) 12:05:34.57ID:LT+LxxZ9M
>>931
法律事務所に行く4時間前まで、普通にカードを使ってたな。
法律事務所に行く4時間前まで、普通にカードを使ってたな。
2020/11/13(金) 15:03:10.46ID:ZdwgdPpj0
>>940そうだよな…2社が銀行カードローンでで1社がクレジット会社50。これが去年11月に借りたから一年も経ってへんから不安で…
2020/11/13(金) 15:07:33.63ID:8K7rdxn8a
みんなどうやって依頼先探してるの?
ネットで調べてもTVCMバンバン打ってるような有名どころしか出てこなくて悩む……
ネットで調べてもTVCMバンバン打ってるような有名どころしか出てこなくて悩む……
2020/11/13(金) 16:54:25.38ID:GLI7guGV0
>>942
俺は直前の月まで借りて天井張り付いてて1ヶ月支払い遅れてたけど大丈夫だったからそこまで心配するほどじゃないんじゃない?
俺は直前の月まで借りて天井張り付いてて1ヶ月支払い遅れてたけど大丈夫だったからそこまで心配するほどじゃないんじゃない?
2020/11/13(金) 18:42:17.80ID:rP9oE+Im0
>>943
地方自治体の消費生活センターの多重債務窓口
地方自治体の消費生活センターの多重債務窓口
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 19:21:09.31ID:YBa10wRo0 月6万で和解になりそう
司費用月4万でもギリギリだったから途中で返済滞るのが怖くてできれば5に抑えたいんだけど、「難しいです。で、6万でできますか?」って返信がきた
下手にやっぱり無理ですって言ったら和解失敗とかなるのかな
司費用月4万でもギリギリだったから途中で返済滞るのが怖くてできれば5に抑えたいんだけど、「難しいです。で、6万でできますか?」って返信がきた
下手にやっぱり無理ですって言ったら和解失敗とかなるのかな
2020/11/13(金) 19:27:49.86ID:bf2TUxn70
毎月1万借りたらええやん
2020/11/13(金) 19:45:43.61ID:lxl/Ewnv0
無理しない方がいいぞ
どうせ倹約できないんだから
どうせ倹約できないんだから
2020/11/13(金) 19:47:43.29ID:ZdwgdPpj0
2020/11/13(金) 20:14:22.08ID:S0FSTJM/0
6万は大きいよなぁ
件数が多いとか?
件数が多いとか?
2020/11/13(金) 20:47:00.99ID:Z/BIKQcZd
もうすぐおせちの時期だけど今回は自分で作るかスーパーとかで完成品買うか迷うな。
食うに値するのは2万以上するし、クリスマスケーキ買うのもかなり負担だし、任意整理してる身にはこの時期頭痛いね
食うに値するのは2万以上するし、クリスマスケーキ買うのもかなり負担だし、任意整理してる身にはこの時期頭痛いね
2020/11/13(金) 20:50:43.91ID:fHOaGQsea
家計収支表出さないのか?
それに基づいて返済額決めて交渉してたけど
毎月の予備費も入れて尚且つ、月々の積み立ては実質返済額以上に設定されてる
余剰分は積み立てられてて、不足の事態の場合に充当されて、1ヶ月の返済額は常にプールされてる
ある程度溜まったら繰り上げ返済されてる模様
一社1000円取られてるけど、勝手にやりくりされてるから、返済に関する事は何にも気にしなくて良いから頼んで良かったと思う
それに基づいて返済額決めて交渉してたけど
毎月の予備費も入れて尚且つ、月々の積み立ては実質返済額以上に設定されてる
余剰分は積み立てられてて、不足の事態の場合に充当されて、1ヶ月の返済額は常にプールされてる
ある程度溜まったら繰り上げ返済されてる模様
一社1000円取られてるけど、勝手にやりくりされてるから、返済に関する事は何にも気にしなくて良いから頼んで良かったと思う
2020/11/13(金) 21:04:19.44ID:c7qsAmT00
2020/11/13(金) 21:27:04.83ID:ZdwgdPpj0
3社かと思ったけど同じ所でも契約が二口あれば2社扱いになりますって書いてあって 4社か…返済代行してもらうかすごい悩む…
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 21:45:59.75ID:BnAcektaa2020/11/13(金) 21:50:38.88ID:Wmet5nLb0
中々ごねるとこがあるなあ
2020/11/13(金) 22:31:23.38ID:ZdwgdPpj0
今更弁護士変えられへんの?
2020/11/13(金) 22:39:54.22ID:JDYnrnGY0
>>955
出来ないなら条件を受ける意味がないよ。
300あるなら5万が妥当だとは思うけど。
どうせ大手事務所でしょ?
なめた対応してるみたいだから事務所変えたら?
あとさ、4万がやっとかもしれないけど、収入を上げたら?
ダブルワークしても稼がないと余裕がないとどこかで詰むよ。
出来ないなら条件を受ける意味がないよ。
300あるなら5万が妥当だとは思うけど。
どうせ大手事務所でしょ?
なめた対応してるみたいだから事務所変えたら?
あとさ、4万がやっとかもしれないけど、収入を上げたら?
ダブルワークしても稼がないと余裕がないとどこかで詰むよ。
2020/11/13(金) 22:58:08.08ID:Wmet5nLb0
任意整理頼んで受任したあとに
どっかが代位弁済しても
弁護士対応で分割交渉ってことで
安心してていいんだよね?
どっかが代位弁済しても
弁護士対応で分割交渉ってことで
安心してていいんだよね?
2020/11/13(金) 23:32:38.65ID:FnWiurCA0
無理な返済計画は止めた方がいい
場合によっては破産も視野に入れて考えてわ
場合によっては破産も視野に入れて考えてわ
2020/11/13(金) 23:34:37.79ID:tn3r/kyYd
最初から無理すると絶対破綻する
2020/11/13(金) 23:43:22.55ID:nkaoaXBJa
親と連絡取れないし取りたくもないから絶対破産だけは避けなきゃ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 00:08:47.27ID:j3Gj5btya 任意整理開始後に給料が年俸制から賞与制になって、月の手取りが6万減ったけど真面目に倹約するようになったな
この先も賞与が出る保証もないし倒産やら解雇、病気するリスクを考えたら少しずつでも貯金しないと…って500円玉貯金始めたら意外と楽しい
この先も賞与が出る保証もないし倒産やら解雇、病気するリスクを考えたら少しずつでも貯金しないと…って500円玉貯金始めたら意外と楽しい
2020/11/14(土) 08:28:44.85ID:krF3voErK
贅沢はしてないけどギャンブルはやめられないなあ
まあ金を借りてまでやってたあの頃よりはずいぶん健全にはなった
まあ金を借りてまでやってたあの頃よりはずいぶん健全にはなった
2020/11/14(土) 09:00:46.61ID:PPe1RbKd0
>>962
親は死んだっていうといいらしい
親は死んだっていうといいらしい
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 03:07:07.74ID:DIigYSha0 >>962
取る必要ないよ
取る必要ないよ
2020/11/15(日) 03:41:52.57ID:V+SLTY8Z0
着手金無料のとこで相談して A銀行は借り入れしてからの期間が一年未満やから12回払い!って言われて任意整理する時よりも返済がキツくなる場合って取りやめってできるの?
2020/11/15(日) 07:36:48.89ID:+sKDt2330
できる
2020/11/15(日) 10:04:33.43ID:POkuba+ha
お願いしますやっぱやーめたってやるとjiccとか全銀に弁護士介入付けられるんかな
2020/11/15(日) 13:04:20.92ID:V+SLTY8Z0
ありがとう 色々移動終わりそうやし明日連絡して面談とりつける…
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 17:07:24.41ID:tDmhvRLaa コロナで仕事クビ、支払いまだまだ残ってるのに、
逝きます 皆に幸あれ
逝きます 皆に幸あれ
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 21:43:57.68ID:pvHDg2c+0 今年の2月にはたの法務事務所に任意整理を2社お願いし本日和解書が届きました。 1社は9月から返済開始 残りの2社は今月の11月から返済開始となっているみたいです。 3月から積立金として月26000円を8か月払っていますので合計で208000円積み立てていることになるのですが、 その金額は返済に充てられているのかなと思っていたのですが 和解書の金額を確認してみたら最初からあった借入額が記載されていました。 積立金より報酬が支払われるのはわかっているのですが、残りの金額はどうなるのでしょうか? 司法書士報酬内訳書には基本報酬5万と書いてあります。 1社につき2万円だと思っていたので2社で計4万円だと思っていたのですが それ+5万円ということなのでしょうか? また、代理返済として1社につき月1000円の手数料がかかるため自分で返済をするように変更したいと思ったのですが 内訳書に 甲の都合により、途中解約した場合、別途費用につき1社につき3万円かかり、すでにお支払いした報酬は、返還できません。 と記載されています。 つまり 6万円を追加で払い、さらに積み立てていたお金は帰ってこないということなのでしょうか?
2020/11/15(日) 22:37:28.39ID:UHq6s9mU0
弁護士に相談しよう!
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 22:50:38.64ID:fYxDJf28p >>972
文章、長過ぎ
文章、長過ぎ
2020/11/15(日) 23:07:39.03ID:V+SLTY8Z0
>>972自分も任意整理する予定やから色々調べてるけど
残りはプール金とやらになるんちゃう?債務者が返済滞ったときにそれで返済したり、和解するのに積んどいたら
債権者が頷きやすくなるんだとか…。はたの弁護士事務所がどんなかしらんけど、たぶん4万じゃすまんやろ…そこらへん怖いよな 特に「一社につき2万〜」 っていうやつ 「〜」ってなんやねん…どこまでいくねん…って
残りはプール金とやらになるんちゃう?債務者が返済滞ったときにそれで返済したり、和解するのに積んどいたら
債権者が頷きやすくなるんだとか…。はたの弁護士事務所がどんなかしらんけど、たぶん4万じゃすまんやろ…そこらへん怖いよな 特に「一社につき2万〜」 っていうやつ 「〜」ってなんやねん…どこまでいくねん…って
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 23:08:42.09ID:N7LgezXm0977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 01:37:02.78ID:RYqlNx/+d >>917
返済代行使うメリットってこれだろうな
返済代行使うメリットってこれだろうな
2020/11/16(月) 01:42:35.37ID:71AOCH9H0
でも高いよな 自分は4件だから4000円 36回払だとしても これを返済までに14万 もう借金と7年ぐらい付き合いあるし返済遅れやん自信はたるけど、、バレる可能性あります。何かあっても自己責任です とか書かれて…すごい悩んでる
2020/11/16(月) 06:02:28.66ID:Azfw3hU80
弁護士もピンキリだから、
士業は独占業務だからってあぐらかいてる世間知らずな奴は経営出来んから失敗して火の車
横領や金銭トラブルで処分されてるやつも一定数居るから積み立てやプールする時は処分データベースで一応調べた方が良いぞ
代表だけじゃ無くて所属弁護士も含めて
士業は独占業務だからってあぐらかいてる世間知らずな奴は経営出来んから失敗して火の車
横領や金銭トラブルで処分されてるやつも一定数居るから積み立てやプールする時は処分データベースで一応調べた方が良いぞ
代表だけじゃ無くて所属弁護士も含めて
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 09:24:51.89ID:rF3xzCX6d >>706
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/11/16(月) 11:41:38.05ID:4VsSuPUNa
だからはたのはやめろって書いたのに
2020/11/16(月) 12:36:48.76ID:MGKdOIKqp
>>972
2社 5万円×2 + 1千円×2社×返済月数 高いけどそんなもんと言えばそんなもん
2社 5万円×2 + 1千円×2社×返済月数 高いけどそんなもんと言えばそんなもん
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 15:59:54.79ID:mh+4NVs40 >>982
理由もかけや
理由もかけや
2020/11/16(月) 16:21:13.51ID:4VsSuPUNa
>>982
散々書いてる。過去スレもろくに見ない人ばっかりだからもう書くのだるい
散々書いてる。過去スレもろくに見ない人ばっかりだからもう書くのだるい
2020/11/16(月) 16:27:14.50ID:fXsYZVvmd
2020/11/16(月) 16:51:24.88ID:71AOCH9H0
相談してみた 銀行カードローンの保証会社わからんとって言われたから銀行に電話かけて調べてもらってる…4社200万
月45kくらいにはなるとか… 苦しいのは変わらんけど先が見えへん 返済代行どうしよう…頼むべきか…すごい、悩む
月45kくらいにはなるとか… 苦しいのは変わらんけど先が見えへん 返済代行どうしよう…頼むべきか…すごい、悩む
2020/11/16(月) 17:18:49.76ID:6gVifaswM
>>987
ざっくり計算すると
整理せずに200万を18%で3年で返すとなると毎月72000円。
支払総額260万くらい。
60万くらいの利息を払うことになる。
整理費用が1社3万として12万。
返済代行が4000×36で14万。
整理費用が26万か27万くらい。
こうやって考えたらわかりやすいよ。
ざっくり計算すると
整理せずに200万を18%で3年で返すとなると毎月72000円。
支払総額260万くらい。
60万くらいの利息を払うことになる。
整理費用が1社3万として12万。
返済代行が4000×36で14万。
整理費用が26万か27万くらい。
こうやって考えたらわかりやすいよ。
2020/11/16(月) 17:29:48.08ID:cH70IaROK
返してもまた借りちゃうから延々と支払いが続くんだよね
確実に元金が減っていくし任意整理してよかったよ
確実に元金が減っていくし任意整理してよかったよ
2020/11/16(月) 17:37:11.39ID:4VsSuPUNa
任意整理今年の9月から支払い始まったけど今年は靴も服も1点も買ってない!自分的にはかなりの節約になってる
2020/11/16(月) 17:47:49.16ID:71AOCH9H0
>>988 ありがとう 現状苦しいのは変わらんけど任意整理したほうがええよな… 今銀行に電話して保証会社聞いたついでにおまとめローンの残高が思ったよりまだ残ってて凹んだ 60万くらいかおもったら87万… また司法書士に報告するけど… 天井張り付いてて月59k 払って内8k借入してんのやけど、さらに苦しくなるんちゃうんかな…ってまた不安になってきたわ…
2020/11/16(月) 18:13:03.67ID:71AOCH9H0
保証会社聞いて アコム〜とかアイフル〜とか分かるけど …どこやねん…ってとこでさらに不安になったわ
2020/11/16(月) 18:48:19.07ID:1/1xkgxx0
有名ならいいってわけでもないが
2020/11/16(月) 19:24:59.68ID:lEVCSqxt0
次スレ建ててきて良い?
2020/11/16(月) 19:26:50.18ID:TG0KGnjK0
既にあるのでは
2020/11/16(月) 19:30:06.50ID:/E5w38wI0
2020/11/16(月) 19:30:47.77ID:lEVCSqxt0
あぶねぇ、また重複スレ建てるところだった
次スレは↓を再利用ということで
【無駄遣い】任意整理真っ最中その39【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1600592214/
次スレは↓を再利用ということで
【無駄遣い】任意整理真っ最中その39【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1600592214/
2020/11/16(月) 19:31:13.85ID:lEVCSqxt0
2020/11/16(月) 19:37:37.54ID:V4lUqWiO0
月の支払い額が約93,000だったのが、任意整理後は46,100になった。
キャッシュフローが焦げ付くのを回避出来た。
月々の支払い額をいくら下げられるかが重要。
キャッシュフローが焦げ付くのを回避出来た。
月々の支払い額をいくら下げられるかが重要。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 19:54:43.84ID:HrU1jO0W0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 20時間 37分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 20時間 37分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 中国 王毅外相、高市答弁を批判「日本の右翼勢力による歴史の逆行や軍国主義の復活を許さない」 [834922174]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- ぽこちんで出来た🏡
- 【悲報】足立区ひき逃げ犯、精神病!責任能力なしへ [347751896]
- 「高市早苗」にある意味一番驚いたのはそのペラペラさ。バカ市早苗と言ってもいい。菅、岸田、石破とレベルが違う。 [592058334]
- 高市応援団「国連の常任理事国は中華民国(台湾)で中国は常任理事国じゃない」急速に広がる🙀 [931948549]
