緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 20:35:46.37ID:N6cdh5bh0
小口も総合も、2020年3月25日から受付の特例制度

ステージ1: 緊急小口資金
ステージ2: 総合支援資金
ステージ3: 総合支援資金延長
https://i.imgur.com/ib4KGnn.png
質問、報告スレです。書き込み時に以下もあると親切です。

@、単身世帯か、家族ありか
A、有職減収か、無職失業中か
B、決定が、満額か、減額か

前スレ
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1598370871/
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:08:09.22ID:rLVmrfswp
兵庫県です。県に電話して審査状況とか教えてもらえるんですか?
2020/09/30(水) 19:10:34.86ID:Ceqd5jR6M
>>201
他に遅い県は単独スレ持ってるから千葉が目立つんだと思う。
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:15:17.84ID:Op3oWiRYM
総合2回目の着金日は全国同じですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:15:39.95ID:D7Gzf/oGr
>>203
首都圏では埼玉が一番だな
埼玉は全国的に見てもかなり優秀な対応の社協だよ
該当月分は前月末までの振り込みが原則だからな
次点で東京だが千葉や神奈川と比べたらマシという程度で
全国的に見たら中レベルだろうな
ただ手間や通過率は東京は楽なほうだとは思う
2020/09/30(水) 19:16:05.50ID:Ceqd5jR6M
>>201
初回が10/15までの入金だと2回目が10/29になるみたい
https://i.imgur.com/lnjrOJM.jpg
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:16:11.71ID:D7Gzf/oGr
>>204
都道府県社協によって違う
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:17:26.62ID:D7Gzf/oGr
>>206
なるほど
まあそれでも2ヶ月分入ればまだいいよ
東京は同月に2回は無いから
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:56:02.75ID:22ub5uAua
毎日入金日にしてほしい…
2020/09/30(水) 20:00:33.01ID:A2fzgaD50
>>206
それどこ?
埼玉は8/26に9.10.11で申請して
9/18に9月分、9/30に10月分着金
11月分は10/31
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:14:31.27ID:maIPVehaa
>>196
人がやることだから処理もれもあると思う。
千葉は小口の時に1ヶ月以上着金なくて電話したら相手も不審がってたけど、来週には多分〜〜で終わった。
その1時間後に別の人から電話きて、明日振込みになりました、と言われて、やたら謝ってたし処理もれだったんだろうな。
2020/09/30(水) 20:28:45.04ID:Ceqd5jR6M
>>210
千葉
>>211
明日AM入金無かったら電話してみる
2020/09/30(水) 22:48:54.58ID:iKo2MbG80
埼玉スレ見てると自分の哀れさに悲しくなる
2020/09/30(水) 23:17:26.96ID:NUXNEfQt0
>>202
兵庫県在住ですが無理ですね。
2020/10/01(木) 03:09:25.55ID:895ftn4fH
減収くらって貯金崩しながら生活してきたけどもう無理だから明日総合申請してくるわうまく行くといいけど…
2020/10/01(木) 09:14:01.00ID:Hmtj9Ts2d
総合の振り込み日って日曜祝日にあたると
その前に振り込まれる?
あとに振り込まれる?
2020/10/01(木) 09:36:14.53ID:wgqcZ1Pua
先月18日に市の社協で総合申し込みしたけど全く連絡がないです
田舎福井なんですが否決や可決の連絡ってないのが普通なんですかね?
減収が少ないからあかんかったんかなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:49.73ID:6BDWJVnvd
>>217

面談の時に3週間掛かると言われませんでした?
それより2、3日は早く入金されたと思います。たしか入金された日に決定通知書が届いたと思います。
2020/10/01(木) 10:11:30.16ID:wgqcZ1Pua
>>218
3週間はかかるんですね
聞いてませんでした┉
ならまだ待ってみます
ありがとうございました!
2020/10/01(木) 12:38:16.00ID:js7dh1FGH
今から役所いって総合だしてくるわ
ツッコまれたらちゃんと返答できる自信ないけどいけるかな…
221匿名
垢版 |
2020/10/01(木) 13:53:11.32ID:yDz9CdIE0
北海道です。
北海道は月の収支を書かないといけません。
自営業なので、仕入れ資金などの支払いがあり、
それも記載しています。
事業資金には使えないとあるので、
このような支払いがあると審査に落ちる可能性高いでしょうか?
夫婦で減収しているので、生活がきついのは確かです。
2020/10/01(木) 14:44:42.10ID:MwKQDMuhM
>>221
それそのまま書かない方がいいんでないの?
事業の方で仕入れ資金の捻出の為に自分の給与減額で生活苦。って事にしたほうが健全だと思うけど
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 15:22:57.75ID:y9zeGYIYd
なかなか入金こないなあ。今からだと大半が否決かな。
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 15:32:00.01ID:yDz9CdIE0
>>222

そうなんですね!
自分の給与が減収して12→4万になったんで、
旦那の給与から捻出してるって意味で書いたんですが
落ちちゃいますかね?
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 15:34:41.87ID:yDz9CdIE0
>>222

b欄に夫婦の収入-経費を引いた金額を書きました。
社協に聞いたらb欄がなぜその金額になったか内訳を書いて欲しいといわれ
夫婦の収入と経費でこれだけ出費があり、
生活費としてはこれしかありませんという書き方をしました。
2020/10/01(木) 16:05:26.22ID:qalKmDX3M
>>225
窓口で相談しながら書いて受理されたなら大丈夫じゃね?
ダメならその場で言われるはずだし
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 17:21:15.80ID:yDz9CdIE0
>>226

窓口ではなく、電話でですが、
聞いて書いたので大丈夫ですかね。
2020/10/01(木) 17:43:10.21ID:qalKmDX3M
>>227
知らん
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:11:34.17ID:2OGGrKfer
確かに審査は社協がするのに大丈夫とは言えないわな。

5ちゃんの話は参考程度でしてた方がよいよ
必ず裏を取るのを忘れずに
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:44:28.55ID:yDz9CdIE0
>>229

そうですね。
ありがとうございました。
2020/10/02(金) 11:04:59.90ID:QQUFu2IQM
>>196の千葉総合だが県着が遅く審査中だった
8/31レターパック投函
9/9県社協受付
今審査に4週間かかってるが早くて10/9に入金。1ヵ月以上入金ないようだったら不承認なので通知が行くとのこと。

県に行くまでが長いのか早く着いたけど受付されてなかったのか。
来週かあ。長いなあ。
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:48:39.16ID:z9YHzvjWM
>>231

不承認も千葉県はあるのかあ。。。

松戸市社会福祉から送ってまだ連絡がないが、心配の種ができてきたな。。。
2020/10/02(金) 11:51:50.50ID:rRh13ohu0
緊急小口もらえてたら、総合支援はまず大丈夫なんじゃない?
2020/10/02(金) 12:20:41.76ID:QQUFu2IQM
>>232
同じ松戸。市へは送る前に連絡しただけ。
審査終わって入金か不承認の通知書発送するから入金の方が早いってだけだってさ。
2020/10/02(金) 12:55:45.99ID:I87mqGxS0
社協のサイトには郵送って書いてあるのに実際は面談が必要で面談に行くとその度に必要書類を後出しされる。
水際作戦なんだろうけどそう何度も行く時間もないし諦めたよ。
郵送で済ませられる社協がうらやましいよ。
2020/10/02(金) 13:32:28.40ID:jmly2F6T0
二週間音沙汰ないのぐらいあたりまえなんですね
もう少しまたなあかんのか
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 13:37:29.28ID:VtHNay9Va
今日でちょうど2週間
あと1週間?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 17:27:35.51ID:KvUyOx8P0
>>191
当たり前だろ
馬鹿かお前は
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:57:09.50ID:z9YHzvjWM
>>234

審査オッケーだと入金で、不承認は通知書類待ちなのですな。。。
緊急小口の時も松戸市経由での審査待ちでいきなり振り込まれたので!今回はどうなるのか?もう怪しい雲行きしかなくなったな。。。という感じですね。。まあ様子して見ますよ!
2020/10/02(金) 20:34:29.51ID:A7GnuEsea
群馬で9月に入ってから総合申請した方いらっしゃいますか?
申請から入金までの日数が知りたいです
2020/10/02(金) 20:50:02.13ID:44FICz520
>>240
市の社協のHP見たら?
高崎は3週間て書いてある
2020/10/02(金) 21:02:27.28ID:A7GnuEsea
>>241
もう3週過ぎてるんです
なので入金あった方いらっしゃったら参考にしたいな、と
2020/10/04(日) 08:36:50.42ID:KDOqm6RNM
県着から3週間だからまだ過ぎて無いと思うよ。
市に県に送ったのいつか聞けばいいんじゃね?
上の人も市で 10日くらい寝かせられてるし。
2020/10/04(日) 14:51:37.47ID:jt8NCzS5a
>>243
なるほど、その可能性もありますよね
自分の場合は市の社協の方に勧められて緊急小口と総合同時に申し込みしたのです
緊急の方は1週間で入りましたが、その辺りとの兼ね合いもあるのかしら
2020/10/04(日) 16:41:16.13ID:XbF5SN7JM
小口の入金日のひと月後が目安じゃない?
2020/10/04(日) 17:54:14.28ID:jt8NCzS5a
>>245
その計算方法だと今週辺りには入りそうです
水曜に申請から1ヶ月、小口入金から数えると3週間が経つので
それを過ぎたら県に電話してみようと思います
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 19:30:46.06ID:6l3d/Rf9a
総合は小口のひと月後が目安なの?
2020/10/04(日) 19:36:43.14ID:oJvH7k4O0
基本的には緊急、総合で切れ目なく、なので
1月間隔で交付するのが本来意図しているところ
でも事務手続きでそうきれいにはならんが実情
2020/10/05(月) 11:33:16.80ID:CIdKvYVH0
>>240
9月2日に市の社協で申し込みして、25日に入金あったよ。
申し込み時に市の社協から、基本的に申し込みから15営業日で入金って言われた。
2020/10/05(月) 12:28:15.80ID:74EU0avWa
>>249
総合単独の申し込みですか?
それとも緊急小口も同時の申し込みですか?
2020/10/05(月) 12:52:59.25ID:CIdKvYVH0
>>250
小口は春に申し込みして、今回は総合だよ。
2020/10/05(月) 13:00:42.79ID:74EU0avWa
>>251
そうでしたか
やはり緊急総合同時だと15営業日では入らないようです
もちろん不承認の可能性も0ではないですがw
情報ありがとうございました
2020/10/05(月) 14:40:29.58ID:f0KnxsU70
市の社協で申請→県の社協っていう流れみたいだけど、スレ読んでると直接県の社協に郵送してる人も居るみたいなんだけど、それでも大丈夫なん?
2020/10/05(月) 14:43:21.71ID:20oXnPBs0
そんな県あるの?
2020/10/05(月) 15:21:57.91ID:TpOKakeTp
>>253
9月までな
コロナ禍で社協により郵送受付してくれる
とりあえず電話で指示に従う
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 15:25:39.69ID:TpOKakeTp
延長も案外楽そうね
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 09:08:33.59 ID:90ckDDu1r
千葉県だがこれから延長の面談に自立支援と社協のダブルで行ってくる。
714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 10:31:28.92 ID:iTa68Fw1r
>>711
めちゃくちゃ早かった。
自立支援は状況確認シート書いて(書き方教えてくれた)終わり。
社協は借用書と申請書書いて身分証コピー取られて終わりだった。
後は審査が通れば振込になるのでお待ちくださいだって。
何も聞かれなかった。
2020/10/05(月) 16:16:20.93ID:20oXnPBs0
人それぞれだよ
問題なければ即おk
2020/10/05(月) 18:57:16.67ID:rGPoNGAu0
長野県の方いましたら
毎月10日は理解しているのですが
今月の総合入金は9日になるのか週明けなのかわかりますか?
8月が同様に10日金融機関休みでしたが前に入りましたか?あとでしたか?
259Trader@Live!
垢版 |
2020/10/05(月) 19:27:01.26ID:yHanLoFg0
金融機関が休業日の場合は前日だよ
2020/10/05(月) 20:08:50.08ID:DfOe8a+/0
債務残額(ショッピング、キャッシング)って正直に書くべき?審査に影響するのかね?
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 20:21:39.24ID:31fMbGoy0
>>260
もちろん正直に書くべきだろう。
審査に影響しないような金額なら書かなくてもよいが、多額ならかくべき。
審査には影響しないかもしれないが、将来破産とか免責の可能性があるなら後で問題になるかも。
2020/10/05(月) 21:24:10.25ID:pJAZHYfp0
借入理由に借金の返済を疑われたら審査落ちるがな
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 22:20:13.32ID:irVqu4wZr
小口が振り込まれて、総合の申込しようと思うけど大阪は入金まで早いってホント?
そもそも審査も通るかわかんないけど
2020/10/05(月) 22:21:55.52ID:WecKbD/e0
>>263
早いと思う
7営業日で入った報告アリ
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 03:41:24.95ID:QtV+LSuXa
千葉県市原市だけど9/17に小口を郵便局で申請して10/5に振り込まれたよ。
最初は市原市の社協で1時間以上面談して結局受け付けてもらえず、次来るなら会社上司の一筆と他の人間の残業データ持ってこいって言われたわ。
郵便局のほうが圧倒的に楽だな。
昨日、総合支援金の申請を市の社協に送ったけどどうなることやら...
2020/10/06(火) 04:32:51.90ID:T9LbfXgG0
>>265
これはひどい、厚労省への報告と河野大臣の目安箱案件だね
2020/10/06(火) 04:46:13.59ID:c9JH+TDb0
申請急増で支給優先、組員のコロナ支援資金詐取相次ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201005-OYT1T50068/
1件ずつ照会なんてそりゃできないよね
2020/10/06(火) 05:41:00.76ID:t9N/iXSYp
>>265
小口通ったなら大丈夫だろ
9/半ばじゃ時期が悪かったな。
予算無くて振るい落としの時期だったのかも
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 05:51:42.25ID:kEd+I6KY0
郵送と直接面談でなんでここまで対応変わるんだろ
2020/10/06(火) 06:40:14.23ID:t9N/iXSYp
申請されたら受理しなきゃいけない
面談の場合申請されないようイチャモンつけられて門前払いされる。
3/末にやられたことがある。
その後郵送で小口通って今、総合審査中
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 07:23:47.48ID:qP0Suoll0
社協に電話して「書類が到着してるかどうかだけでも教えて頂けませんか」って言ったら「教えることはできないんですよ」って言われてしまいました
272匿名
垢版 |
2020/10/06(火) 07:55:40.27ID:wUdTrjQF0
総合を申し込みして結果待ちです。
今は審査厳しいですか?
もし可決なら3週間くらいで入りますか?

また、入金後、何に使ってるとか
口座調べられたりするんですか?
一気に使って怪しいとか
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 07:57:45.91ID:GEERqSc10
>>269
郵送は到着したら県社協がチェック。ただ漏れがあると書類のやりとりで時間がかかる。
窓口は市社協がチェックして、県社協はほとんどスルー。後日の追加資料もない。
どちらが適しているかは緊急度やきちんと日本語がかけるかなどにより違うだろう。
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 08:47:15.89ID:Z5jG2WjF0
新潟県、市社協に電話して申し込み方法聞いたら状況聞かれて今の状況でも大丈夫でしょ、親から借りれないの?とか言われた。貸す気ないよね。面談しますと言われたが行く気になれない。県社協に直接書類送れないかな、、、
2020/10/06(火) 12:04:05.16ID:MnEfAfDdM
さすが新潟
その程度で面談受けないなら困ってないんだろ
と社協の人も思ってる。
収入に減額があるなら気にせずいけばいい
職員の態度が気に入らないならスマホで面談の様子を録音しますと言えばいい。
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:06:56.52ID:3FPjHH8Fa
>>272
知るかよそんなこと
2020/10/06(火) 12:37:25.16ID:zpxAT3LT0
>>265
同じ県でも市でそんなに違うんかい、、、恐ろしい
住宅補助の申請方法とかかなり親切にや教えてくれたわ
2020/10/06(火) 15:55:49.43ID:KPHS3zvDa
>>240ですが、今日確認したら総合20万入ってました!
ちょうど申請から4週でした
これで助かりました、一安心です
2020/10/06(火) 16:06:54.08ID:MnEfAfDdM
>>278
同時の人か
良かったな。
2020/10/06(火) 16:15:09.78ID:KPHS3zvDa
>>279
そうですそうです
その節はありがとうございました!
申請から18営業日、小口入金から12営業日でした
群馬の方いらっしゃれば参考にしてください
2020/10/07(水) 09:56:28.72ID:IR/aQb8F0
世帯月収支内訳出さなきゃいけないんだけど、
氏名のとこは世帯主(両親)を書けばいいのか、自分の名前書けばいいのか分からん
2020/10/07(水) 10:04:05.64ID:TuDOJrhQM
社協に電話
2020/10/07(水) 12:40:49.15ID:kUjesNs4a
書類の様式も提出物も自治体によって変わるから社協で記入しに行った方が確実だよ
減給してるなら平日休みなり夕方なり行けるでしょ
2020/10/08(木) 11:24:00.02ID:zXMRSbn5M
千葉県総合着金無し不承認通知無し
県着30日目
遅いなあ
2020/10/08(木) 16:48:52.95ID:tRUHoAaMp
借金あるか聞かれて200あるの100ぐらいって見栄はったけどあかんの?
市の職員との面接の時は本当の事言おうかな...
恥ずかしい...
2020/10/09(金) 02:28:29.87ID:fqOWKji10
《増える外国人》労働者 コロナ禍で解雇や休業 生活困窮
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/241720
8割外国人て高過ぎでしょ
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 07:07:10.19ID:5grdrGm0a
9月に申請して今日初回入金ありました。このスレにはお世話になりました、ありがとうございました。
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 08:14:46.67ID:Z1fipDSMd
>>284
電話してみたら?千葉県で受付9月初旬で25日位で初回入金あったよ
2020/10/09(金) 09:57:13.71ID:RKgiifZHM
>>288
>>231なんだがこの時間で入金ないからもうダメだな
不承認なら早めに連絡欲しかった。
ライフラインが今月で全部止まるわ。
涼しくて良かったけど食いもんどうしよう。
ガスボンベすら買えない
2020/10/09(金) 10:44:36.00ID:RKgiifZHM
小口は7月に貰ってなかなか仕事決まらないから8月中に総合申し込んだ。
来週の月曜から仕事決まってたんだが交通費が捻出できなくなったんで今お断りの電話した。
今週入金あれば生活立て直せると思ってたんだがこれで終わったわ。
次は延長スレだとか思ってたときが懐かしい。
2020/10/09(金) 11:41:56.94ID:sEH4dez20
間に合わないからとお断りする意味がわからんけど
がんばれや(・∀・)w
2020/10/09(金) 12:12:12.21ID:tKeWrUCZ0
>>285
郵送でクレジットとキャッシングの総額と支払額はかなりサバ読んだ
自己申告だから適当でいいし借り入れ多い人は少なく言ったほうがと思う
銀行じゃないし社協がクレサラ履歴なんて調べないでしょ
2020/10/09(金) 12:41:12.84ID:bHiAZWq2a
>>290
もったいねぇー何か方法なかったんか。もしあんたと知り合いなら交通費位は貸してやったのになぁ
2020/10/09(金) 17:06:39.52ID:nVx66iG8M
>>291
>>293
気持ちだけで受け取っておきます。
ありがとうございます。
公的なものだからと安心して頼ったのが悪かったです。
ギリギリの生活してたので就職決めて15万あれば給料出るまで凌げると思って一週間出勤日ずらして貰ってたんですが、さすがにこれ以上は迷惑かけられないので辞退しました。
先方には事情話してましたが外資ということもあり前借り等は融通がきかない会社だそうです。せっかくいい条件だったのですが。
とりあえず日払いのバイト半年くらいやって生活立て直すしかないかなと。
これやると中々抜け出せないんですけどね。
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 19:29:30.80ID:FZ0dEieL0
>>294
何で不承認になったの?総合なんて誰でも通るだろ
2020/10/09(金) 19:43:38.41ID:njNRpcdw0
>>295
仕事の方を辞退したんだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 20:02:33.22ID:w+Uf42NA0
>>296
それは分かってるだろ
2020/10/09(金) 22:13:17.57ID:nVx66iG8M
>>295
理由はわからん。時期が悪かったとしか思えん。手取りは30→18、今は失業給付。
8/末に投函。
小口通ってるから総合も大丈夫だと思って就活。9/末に仕事確定するが入金がないので10/2に電話したら9/9受付、審査中だが1か月たっても入金なければ不承認だと思ってくれと言われた。
通知書は審査決定後すぐに送りますと。
実際千葉は審査に3〜4週間かかってるそう。
2020/10/10(土) 07:05:05.70ID:5KSD7dLc0
>>292
そんなとこ書く欄無いだろw
もしかしてそういう項目が追加されたの?
それなら否決の可能性大だね
2020/10/10(土) 07:55:02.30ID:0HWAGJ4Td
こっちは初回、8.12日、県社協着、まだ入金無しで昨日電話したら審査中との事。10年前に住宅貸付資金を借りて今だ返して無いのがヤバいかもしれん、小口はその過去のも踏まえて社協の職員と返済計画書を書いて県社に提出し通った。総合はダメなのかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:13.35ID:bmAtNbz401010
>>300
それは無理だろ過去に社協に借りて返してないんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況