小口も総合も、2020年3月25日から受付の特例制度
ステージ1: 緊急小口資金
ステージ2: 総合支援資金
ステージ3: 総合支援資金延長
https://i.imgur.com/ib4KGnn.png
質問、報告スレです。書き込み時に以下もあると親切です。
@、単身世帯か、家族ありか
A、有職減収か、無職失業中か
B、決定が、満額か、減額か
前スレ
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1598370871/
探検
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 20:35:46.37ID:N6cdh5bh02020/09/08(火) 20:37:15.86ID:N6cdh5bh0
次スレは >>900 踏んだ人が立てるように。
駄目だったら、その旨を書き込んでください。
駄目だったら、その旨を書き込んでください。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 20:57:15.17ID:/gATk1bu0 緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1599563090/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1599563090/
2020/09/08(火) 23:23:38.67ID:UmHLZaxg0
さんがつ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 23:31:34.08ID:Cwqg+kXT0 愛知なんだけど、総合は世帯主じゃないとダメって連絡きて1からやり直した。
でも前スレで世帯主じゃなくても貸付受けれたって人がいて、県によって違うの?
愛知はとにかく世帯主じゃないとダメの1点ばり。
でも前スレで世帯主じゃなくても貸付受けれたって人がいて、県によって違うの?
愛知はとにかく世帯主じゃないとダメの1点ばり。
2020/09/09(水) 02:36:54.54ID:4wNTdroS0
おつおつ
2020/09/09(水) 02:42:37.08ID:4wNTdroS0
2020/09/09(水) 03:06:17.97ID:7tivVsal0
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 06:51:29.77ID:fYNfKPoca 申請期限が12月末まで延長決定!!
2020/09/09(水) 06:59:43.75ID:B4Uamj6qp
>>9
嘘
嘘
2020/09/09(水) 07:09:54.89ID:nTY8f+0vd
>>10
ニュース出てるが
ニュース出てるが
2020/09/09(水) 07:23:23.42ID:pxfsAKiH0
特例の緊急小口と総合支援の申請期限が年末まで延長とのこと
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-226333.html
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-226333.html
2020/09/09(水) 07:31:52.97ID:B4Uamj6qp
どっちが本スレ?
2020/09/09(水) 07:35:09.29ID:Z3FDO+pB0
>>12
何度も申請期限の延長になったら地域の社協は大混乱だろ
何度も申請期限の延長になったら地域の社協は大混乱だろ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 07:50:58.79ID:ZukWRkHZ02020/09/09(水) 07:55:26.90ID:108eeunj0
>>15
マジで?面談も??コロナ特例の意味ないじゃん
マジで?面談も??コロナ特例の意味ないじゃん
2020/09/09(水) 07:56:51.02ID:108eeunj0
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 08:22:11.34ID:ZukWRkHZ0 >>16
はい、面談必須です。
何度も社協に行きました。
世帯主じゃなきゃダメだから世帯主でやり直してと連絡あり、また1から書類書き直し(社協の職員の目の前で書かなきゃいけない)
その職員が多分仕事できない人だと思うんだが要領悪すぎで電話やりとりや社協へ行き来が何度も。しまいには審査は県社協でやりますが、減額やダメな場合もあります。と念を押され、特例の意味あんのかよ?!と。
はい、面談必須です。
何度も社協に行きました。
世帯主じゃなきゃダメだから世帯主でやり直してと連絡あり、また1から書類書き直し(社協の職員の目の前で書かなきゃいけない)
その職員が多分仕事できない人だと思うんだが要領悪すぎで電話やりとりや社協へ行き来が何度も。しまいには審査は県社協でやりますが、減額やダメな場合もあります。と念を押され、特例の意味あんのかよ?!と。
2020/09/09(水) 08:27:53.37ID:rOwubCaF0
俺なんか世帯主だけど、妻のパートがなくなった為って理由にしたら、減収者の奥さんの名前で申請してください。とか言われたぜ。本当に地域によって様々だなぁ。
2020/09/09(水) 08:30:27.17ID:S6NPLrvy0
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 08:45:54.76ID:ZukWRkHZ02020/09/09(水) 08:56:51.36ID:S6NPLrvy0
2020/09/09(水) 09:02:50.88ID:Hu93hzlqr0909
コロナの影響受けないで今でも人不足で募集してる業種も少なくない
特例貸付頼みの奴は基本的に職を選んで働かないダメ人間が多い
特例貸付頼みの奴は基本的に職を選んで働かないダメ人間が多い
2020/09/09(水) 09:56:40.21ID:6UgWMl7sM0909
2020/09/09(水) 11:14:34.53ID:/w/Cmhc2M0909
ありゃ年末まで延長か
そりゃ真面目な人は給料減っても給付金なり貯金で凌いでて辛くなるのが今頃だからなぁ
これはいい判断
そりゃ真面目な人は給料減っても給付金なり貯金で凌いでて辛くなるのが今頃だからなぁ
これはいい判断
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 12:12:18.26ID:Sc/ZY6NDd0909 俺総合を9月から9月10月11月でもらったんだがもしかして延長で12月とかももらえる、、、?それは無理か?
2020/09/09(水) 12:17:09.08ID:CbKhiN/C00909
2020/09/09(水) 14:22:59.30ID:6UgWMl7sM0909
>>12
総合の3+3ヶ月貸付の申請期限は延期されないのかな。
総合の3+3ヶ月貸付の申請期限は延期されないのかな。
2020/09/09(水) 15:22:11.58ID:x887lJ+uM0909
どこかで線引きせなあかんけど6か月貸付されてる人と不公平だよね
2020/09/09(水) 18:37:55.23ID:PI95OYJC00909
「申請の期限」が9月→年末に延長されただけで、
総合の3ヶ月間が、年末まで+nヶ月になる訳ではないような・・・
総合の3ヶ月間が、年末まで+nヶ月になる訳ではないような・・・
2020/09/09(水) 21:41:04.55ID:S6NPLrvy00909
総合の貸し付けが12月期限まで延長で
総合延長は一切触れられてない
まぁ今月中には延長の報せは来るだろ
総合延長は一切触れられてない
まぁ今月中には延長の報せは来るだろ
2020/09/09(水) 21:48:04.05ID:ys268qrdr0909
延長とかどうでもいいだろ
お前ら自分の事ばっかだな
延長なんかよりこの制度を多くの人に利用して貰う事を考えろよ
延長なんか無くていいから一人でも多くの人に
この制度を利用して融資を受けて貰いたい
お前ら自分の事ばっかだな
延長なんかよりこの制度を多くの人に利用して貰う事を考えろよ
延長なんか無くていいから一人でも多くの人に
この制度を利用して融資を受けて貰いたい
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 21:51:39.29ID:9IHGGZto00909 >>28
2セット条約が出来てる3セットは無理
2セット条約が出来てる3セットは無理
2020/09/09(水) 22:06:30.24ID:ys268qrdr
3セットとか小口と合わせたら月の返済2万になるんだぞ
そんな考えで大丈夫かよ
そんな考えで大丈夫かよ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 22:29:04.83ID:Gk4i1NVX0 >>35
いや来年非課税世帯だから免除なんよ
いや来年非課税世帯だから免除なんよ
2020/09/09(水) 22:31:20.45ID:L1dxcE/wx
障害者以外で非課税の世帯て何なん?
そんな恥ずかしい事自慢にもならんわ
そんな恥ずかしい事自慢にもならんわ
2020/09/09(水) 23:07:35.04ID:6UgWMl7sM
>>33
優しいな。普通はまずは自分が満たされてから他人だろ。
優しいな。普通はまずは自分が満たされてから他人だろ。
2020/09/09(水) 23:50:17.75ID:xGdo/Y+D0
そうなんだよな
借りれるのはいいけど1年後の返済を考えるとなぁ
今回失業して申請したクチだから先の保証なんて何も無いし
借りれるのはいいけど1年後の返済を考えるとなぁ
今回失業して申請したクチだから先の保証なんて何も無いし
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 02:09:39.69ID:XbIALG/u0 9月組です。12.1.2の延長でいい年明けにさせてください!
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 02:17:52.37ID:VV2nxWUm0 >>40
延長なるみたいだよ
延長なるみたいだよ
2020/09/10(木) 03:00:58.28ID:DLDeLOr+0
くそバカな質問で悪いんだけど随分前に退職してから国保に切り替えしてなくて免許もないんだけど未だに返してない社会保険証身分証として提出したら流石にバレるかな?笑
通帳は仕事に使ってたヤツじゃないとダメなんだよな?
半年前で更新止まってんのにこいつどこから社会保険料払ってんだってなるよな、普通は
国保今から切り替えるにも必要書類が手元になくて今からだと揃えるのに1ヶ月前後掛かるって自業自得過ぎて詰んどる
社会保険証でワンチャンあれば良いけどこれってバレたらポリスのお世話になるかな?
通帳は仕事に使ってたヤツじゃないとダメなんだよな?
半年前で更新止まってんのにこいつどこから社会保険料払ってんだってなるよな、普通は
国保今から切り替えるにも必要書類が手元になくて今からだと揃えるのに1ヶ月前後掛かるって自業自得過ぎて詰んどる
社会保険証でワンチャンあれば良いけどこれってバレたらポリスのお世話になるかな?
2020/09/10(木) 04:44:57.77ID:0Drjr8Pp0
>>42
普通に考えてバレるしやろうとしてることやばいのわからない?
普通に考えてバレるしやろうとしてることやばいのわからない?
2020/09/10(木) 05:48:27.34ID:Ee7sfd8kp
>>42
そんな特殊な状況の時点でもう詰んでる
そんな特殊な状況の時点でもう詰んでる
2020/09/10(木) 06:14:45.11ID:d9AYyf3o0
>>42
退職した直後だったら任意継続が可能
その期間を過ぎたら無理
退職による年金全額免除ともども、市区町村の役所役場なり出張所なり行くだけ
たいした手間ではないし、運転免許証あれば、その場で国民健康保険証が貰える
退職日は口頭でも良いという場合があるので電話相談すれば良いし
離職票あれば一発
退職した直後だったら任意継続が可能
その期間を過ぎたら無理
退職による年金全額免除ともども、市区町村の役所役場なり出張所なり行くだけ
たいした手間ではないし、運転免許証あれば、その場で国民健康保険証が貰える
退職日は口頭でも良いという場合があるので電話相談すれば良いし
離職票あれば一発
2020/09/10(木) 12:01:40.12ID:sxdjzSt9d
小口資金と総合を不正融資したネパール人逮捕されたぞ!
2020/09/10(木) 12:31:31.31ID:NPXrxZ6TM
>>46
別件で取調べ中に、虚偽にての申込みが発覚。嘘はいけません。
別件で取調べ中に、虚偽にての申込みが発覚。嘘はいけません。
2020/09/10(木) 12:36:17.79ID:+vip81rM0
総合通ってれば15日に振り込まれる予定なんですけど通知書類ってその前に来るんですか?
27日にとっくに振り込まれてる小口の通知さえ来てないのですが
27日にとっくに振り込まれてる小口の通知さえ来てないのですが
2020/09/10(木) 12:39:59.46ID:We1O1jlpr
>>48
現時点で決定通知が来てなければ否決です。
現時点で決定通知が来てなければ否決です。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 16:03:48.25ID:ldlEbysm0 >42
社保は退職でも任意継続できるから持っててもおかしくないし
国保に切り替える書類て何?w
社保は退職でも任意継続できるから持っててもおかしくないし
国保に切り替える書類て何?w
2020/09/10(木) 17:22:00.89ID:v8IbLrjV0
2020/09/10(木) 17:51:22.46ID:DLDeLOr+0
2020/09/10(木) 19:29:28.36ID:NPXrxZ6TM
>>42
身分証明書って住基カードは駄目だった?
身分証明書って住基カードは駄目だった?
2020/09/10(木) 23:14:28.78ID:DLDeLOr+0
2020/09/10(木) 23:18:38.06ID:hLBeb+NP0
原付免許は一応試験あるでしょ
旅券はめんどくさい&お金かかるけど1週間くらい?確実よ
旅券はめんどくさい&お金かかるけど1週間くらい?確実よ
2020/09/10(木) 23:33:59.06ID:DLDeLOr+0
>>55
旅券ってパスポートだよな?作る時の本人確認で保険証が既に無効なものってバレないんかな
マイナンバー以外だとパスポートって今役所で作れる顔写真付き身分証やしそこら辺厳しそう
ちょっと考えてみるわ
9月末の期限の延長してくれれば良いけどな
旅券ってパスポートだよな?作る時の本人確認で保険証が既に無効なものってバレないんかな
マイナンバー以外だとパスポートって今役所で作れる顔写真付き身分証やしそこら辺厳しそう
ちょっと考えてみるわ
9月末の期限の延長してくれれば良いけどな
2020/09/10(木) 23:44:03.99ID:vaibc5rC0
2020/09/10(木) 23:46:00.28ID:hLBeb+NP0
あ、そうか 身分証明を作るのに身分証明が必要でループか
期限は延長でほぼ決まりと思います
期限は延長でほぼ決まりと思います
2020/09/11(金) 01:07:47.51ID:atDm6808x
申請期間が12月まで伸びて今月中に焦らなくてもいいから
マイナンバーカード作って申請でいいんじゃないですか?
マイナンバーカード作って申請でいいんじゃないですか?
2020/09/11(金) 07:15:37.20ID:BwfDxz3Ed
>>59
申請期限が延びたの決定した?
申請期限が延びたの決定した?
2020/09/11(金) 07:40:16.82ID:xDXRU3BS0
ちょっと考えどこなんだよね
今厳しいじゃない 申請期限延長&予算追加になったら緩和されるかなとか思うとさ
今厳しいじゃない 申請期限延長&予算追加になったら緩和されるかなとか思うとさ
2020/09/11(金) 09:08:09.54ID:wQ9TUrV50
パスポートは、2020年2月4日以降に交付されたものは本人確認書類として使えないので注意。
住所記入欄がなくなったためなのが理由。
まあ、以前のも手書きで記入だったから、なんで本人確認書類で使えたのかは謎だけどw
住所記入欄がなくなったためなのが理由。
まあ、以前のも手書きで記入だったから、なんで本人確認書類で使えたのかは謎だけどw
2020/09/11(金) 13:15:20.90ID:1ycR6iJ60
マイナンバーカードで良いじゃん。。。
2020/09/11(金) 13:49:48.99ID:w+wAwZEbM
小型特殊免許がコスパいいよな
筆記試験だけだし、問題もほぼ原付きと
同じで費用が安いw
筆記試験だけだし、問題もほぼ原付きと
同じで費用が安いw
2020/09/11(金) 16:50:16.61ID:IL4AAm2Vd
今日県の社協聞いたらやっぱり通帳いるみたいだ、俺のとこは。
登録印も持ってこいって。
登録印も持ってこいって。
2020/09/11(金) 21:17:54.24ID:1ycR6iJ60
別にカネを下ろす訳じゃないから銀行印は要らないだろ?
実印が要るとか何とか何処かに書かれてた気がするが、印鑑証明も要るのか???
実印が要るとか何とか何処かに書かれてた気がするが、印鑑証明も要るのか???
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 21:25:03.16ID:wAr13fTG0 >>66
返済用の引き落としの種類登録で必要なんだよ。小口なかった?
返済用の引き落としの種類登録で必要なんだよ。小口なかった?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 21:25:52.35ID:wAr13fTG0 >>66
返済用の引き落としの書類登録で必要なんだよ。でした。
返済用の引き落としの書類登録で必要なんだよ。でした。
2020/09/12(土) 00:41:11.02ID:T9COWSF/M
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 06:32:03.61ID:7ALYFz1U0 千葉県で総合支援金を91011で申し込み
8月18日に県社協に書類着
未だに振込がないのですが、非承認って事ですかね?
8月18日に県社協に書類着
未だに振込がないのですが、非承認って事ですかね?
2020/09/12(土) 07:21:20.10ID:KYi3IrN3r
>>70
おそらくそういう事ですね
おそらくそういう事ですね
2020/09/12(土) 08:44:10.12ID:Dr/hbDnep
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 08:49:07.50ID:nNELWPvE0 >>70
千葉は総合3−4週間みたいだから、まだ望はあるぞ。15日まで頑張れ!
千葉は総合3−4週間みたいだから、まだ望はあるぞ。15日まで頑張れ!
2020/09/12(土) 08:56:00.76ID:zz0ot1sk0
>>70
9月以降の人は、9月の初回のみ随時なので、1日から30日までの間のどれかに振り込み。
http://www.chibakenshakyo.com/download.php?cate=fukushijigyo&id=2020090817442997&no=1
9月以降の人は、9月の初回のみ随時なので、1日から30日までの間のどれかに振り込み。
http://www.chibakenshakyo.com/download.php?cate=fukushijigyo&id=2020090817442997&no=1
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 09:16:06.45ID:7ALYFz1U076名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 09:16:49.10ID:7ALYFz1U077名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 16:16:23.72ID:8q5BK/74p 兵庫県総合申し込み収入書く欄なくて小口の確定書コピーだけでよかったんですが、これ審査の落ちようないですよね
2020/09/12(土) 16:34:06.81ID:h92L17uF0
>>77
兵庫県在住です。小口通っているなら大丈夫ですよ。
兵庫県在住です。小口通っているなら大丈夫ですよ。
2020/09/12(土) 16:43:16.39ID:FJCgMFJox
小口より総合のほうがハードル高いんだが?
総合通って小口落ちる事は無いと断言出来るが
小口通っても総合の可否は分からない
総合通って小口落ちる事は無いと断言出来るが
小口通っても総合の可否は分からない
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 17:11:28.41ID:8q5BK/74p >>78
どのくらいで総合決定通知きました?
どのくらいで総合決定通知きました?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 17:16:34.66ID:c/62G58Od 長野県なのですが今月頭に小口申請して小口は通ったんですが、総合支援資金もいけますかね?
先月までより今月からの給料の方が減るんですが
先月までより今月からの給料の方が減るんですが
2020/09/12(土) 17:16:43.98ID:FJCgMFJox
2020/09/12(土) 17:18:40.38ID:FJCgMFJox
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 17:41:27.53ID:c/62G58Od2020/09/12(土) 18:10:22.11ID:h92L17uF0
2020/09/13(日) 21:00:52.20ID:1sSOdzLe0
総合9、10,11と申し込んだんだが
いつ振り込まれるんだろうか
いつ振り込まれるんだろうか
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 22:56:18.47ID:tHDmZtrGr2020/09/14(月) 00:08:49.92ID:BxeItlgi0
>>87
先月は小口が入ってました
先月は小口が入ってました
2020/09/14(月) 00:44:05.56ID:CpavBQ2UM
>>86
投函日と県名は?
投函日と県名は?
2020/09/14(月) 02:53:41.40
総合も延長も入金済みだが、今まで総合スレ見てて2ヶ月分入金されたり3ヶ月分入金されたり(これは大阪のみで今は違うみたい)面談が無い地域だったりと羨ましいなぁと思ってた
俺は全て違ったから
俺は全て違ったから
2020/09/14(月) 03:11:30.94ID:IOHjRN/Y0
原則1月ごとの貸付なので遅れた月の分はともかく、前月に一括とかやり過ぎと思いますね
自分のとこも外れだけどヨソはよそと考えてやるしかないと理解しとります
自分のとこも外れだけどヨソはよそと考えてやるしかないと理解しとります
2020/09/14(月) 06:45:35.92ID:BvX3WwFQr
ハズレの社協の地域に住んでる人間は
アタリの社協の地域の知人宅などに住所移転して申請
これ特例貸付の基本だからな
アタリの社協の地域の知人宅などに住所移転して申請
これ特例貸付の基本だからな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 08:29:41.70ID:YaKnf1Osa 今日総合振り込まれる予定だったんですけど朝一振り込まれてなかったら今日ないですかね?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 10:00:55.18ID:PIIayG59d95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 13:33:47.21ID:7wu3RRkQd 総合って借金あったら借りれないの?それと給料明細は必要なんでしょうか?
2020/09/14(月) 13:38:17.43ID:EFHAbzFKx
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 13:50:30.61ID:irPuB3aCa そんな簡単に住民票うつせんよ
2020/09/14(月) 13:51:11.28ID:LMAXwWW/M
>>97
何で?
何で?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 14:02:24.60ID:irPuB3aCa そんな都合のいい知り合いいない
2020/09/14(月) 14:05:09.71ID:rj2dj9M2M
>>99
知り合い?あなたの知り合いがただ少ないだけでは?何人ぶんの事言ってんのか知らんけど
知り合い?あなたの知り合いがただ少ないだけでは?何人ぶんの事言ってんのか知らんけど
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 14:15:44.70ID:UO+saHW00 今月初めに小口と総合郵送で同時申請して、小口は振込あったけど総合が借入期間を9〜11月分で申請したんだけどまずかったかな
市の社協に電話で書類届いてるか確認した時に特に不備等無かったので県の社協に送付しましたと言われたけど
市の社協に電話で書類届いてるか確認した時に特に不備等無かったので県の社協に送付しましたと言われたけど
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 15:55:34.87ID:LzmnGx2I0103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 16:41:14.76ID:eYq2cQ3GM2020/09/14(月) 17:01:23.70ID:CpavBQ2UM
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 18:12:43.74ID:evKLlbf70 >>96
甘い社協って県外引っ越すんかお前はw
甘い社協って県外引っ越すんかお前はw
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 21:38:38.79ID:tioNEJBha >>85
1か月もかからないぐらいでくるんですね!
1か月もかからないぐらいでくるんですね!
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 22:13:13.06ID:tioNEJBha 10日の夕方に郵便局から総合の申し込み送ったのですが何日くらいに決定通知届きますかね?兵庫県です
2020/09/15(火) 01:21:33.05ID:cnOYCypMM
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 07:38:44.31ID:QvAUE6hJ0 千葉県で申請して入金までの流れを教えて下さい
8月21日県社協着で未だに入金なしです
8月21日県社協着で未だに入金なしです
2020/09/15(火) 07:48:23.28ID:mTQszBIf0
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 08:21:17.90ID:QvAUE6hJ0 >>110
後で確認してみます
後で確認してみます
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 09:18:22.14ID:XHZMK9k1d2020/09/15(火) 09:50:14.66ID:juJuhcgRd
8.12日に県社協着だがまだ振込み無し、マジでヤバいかな?因みに神奈川県。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 10:34:50.74ID:Bni5y5DCp 総合の返済はフォーマットが120回払いになっているけど
その場合、今年度コロナの影響で売上が著しく低く
来年度もし返済免除対象だとしても
10年分割中1年分が免除されるだけで
残り9年分はきちんと返済するという事だよね?
その場合、今年度コロナの影響で売上が著しく低く
来年度もし返済免除対象だとしても
10年分割中1年分が免除されるだけで
残り9年分はきちんと返済するという事だよね?
2020/09/15(火) 11:45:26.93ID:SuO4WQ6BM
>>114
諸説ある まだ誰も知らない
諸説ある まだ誰も知らない
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 18:45:43.70ID:5jU5OABq0 >>114
そんな風に考えておくのがよいとは思うが、実際にその運用はものすごく難しい。
機械的に免除するならいいが、申請ベースで都道府県ごと対応なら実務がほぼ不可能だろう。
ものすごく条件が厳しくなるか、給付レベルで緩くなるかの両極端ではないかなー。
そんな風に考えておくのがよいとは思うが、実際にその運用はものすごく難しい。
機械的に免除するならいいが、申請ベースで都道府県ごと対応なら実務がほぼ不可能だろう。
ものすごく条件が厳しくなるか、給付レベルで緩くなるかの両極端ではないかなー。
2020/09/15(火) 18:58:32.86ID:IsykdnbTp
>>113
ヤバいからそのままヤバさを保て
ヤバいからそのままヤバさを保て
2020/09/15(火) 22:03:35.15ID:mTQszBIf0
2020/09/16(水) 10:48:33.51ID:d7mBtl9b0
何でこうも申請内容が統一できてないんだろうな
ネットない時代ならいざ知らず
ネットない時代ならいざ知らず
2020/09/16(水) 10:53:23.61ID:xe5d8tKQr
コロナの影響で減収若しくは失業した人が対象なんだから
昨年度の課税証明書と直近(失業の場合は最終月)の給与明細書は必須にすべきだよな
じゃないとコロナ以前から無職の奴が喜ぶだけ
昨年度の課税証明書と直近(失業の場合は最終月)の給与明細書は必須にすべきだよな
じゃないとコロナ以前から無職の奴が喜ぶだけ
2020/09/16(水) 11:15:55.18ID:bgGdIl6C0
そこら辺はむずいね 緊急事態なので不正がある程度入り込むのはしょうがないとして
救済を優先したんでしょう 当初は
救済を優先したんでしょう 当初は
2020/09/16(水) 13:25:55.32ID:oSWiM/100
2020/09/16(水) 13:31:29.26ID:cd5IjCwIM
>>120
今更何言ってんだこのナマポジジイは殴るぞジジイコラ
今更何言ってんだこのナマポジジイは殴るぞジジイコラ
2020/09/16(水) 16:58:36.71ID:2M1WfKxU0
東京だけど今月頭に小口入ったけど、今は総合も申請できる?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 17:17:52.90ID:856TavAN0126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 18:06:48.05ID:25m422I7M 千葉県なんだけど!仕事しつつ総合通るものなのかね?ちなみにコロナで離職して新たに就職して減収中。今はまだ使用期間中が今度で終わるのだが、その間支払い遅れとかあるが待ってはくれている。
2020/09/16(水) 18:11:18.26ID:+hkxobodp
>>126
特例なら通る大丈夫入金まで3、4週間かかるからすぐに出したほうがいいよ
特例なら通る大丈夫入金まで3、4週間かかるからすぐに出したほうがいいよ
2020/09/17(木) 00:18:43.70ID:czd/pDX/0
>>125
そだね
そだね
2020/09/17(木) 00:20:23.89ID:czd/pDX/0
>>126
確か減収だったらいけるはずだぞ。
確か減収だったらいけるはずだぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 06:19:46.74ID:YzIdtZWe0 >>124
余裕かと
余裕かと
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 09:42:06.29ID:NhfpS1eLM ありがとう!今日だします!
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 15:50:11.15ID:TE6ILBapa この制度を利用している人って少ないよね。
同じ会社の人に言ったけど誰も知らなかったし
借金は背負い込みたくないと言ってた。
コロナの影響受けて苦しいのに金利なしで貸し付けてくれると
言ってるのに、みんな利用しないんやね。
同じ会社の人に言ったけど誰も知らなかったし
借金は背負い込みたくないと言ってた。
コロナの影響受けて苦しいのに金利なしで貸し付けてくれると
言ってるのに、みんな利用しないんやね。
133戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/09/17(木) 15:53:29.96ID:Fkgy8MSxd 余裕がある方々はそうでしょうね、この板に縁のない方々
我々の方が世の中の少数のような気がする
我々の方が世の中の少数のような気がする
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 16:08:10.48ID:P0cM/FqJr 底辺で余裕はそんなにないけど借りないよ
仕事は安定してるから解雇もないし
給料も手取り20万あるからやっていける
ギャンブル一切やらないのが大きいのかな?
仕事は安定してるから解雇もないし
給料も手取り20万あるからやっていける
ギャンブル一切やらないのが大きいのかな?
135戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/09/17(木) 16:20:15.15ID:Fkgy8MSxd (*’ω’ノノ゙☆パチパチ
偉い
なぜこの板、スレにをるのかわからないけど、偉い、幸あれ
偉い
なぜこの板、スレにをるのかわからないけど、偉い、幸あれ
2020/09/17(木) 16:20:44.97ID:TdltvXWOa
そういう人がなぜここにいるのだろうか
2020/09/17(木) 16:32:06.66ID:per5buHt0
本当にな 何がしたいねん気持ち悪い
2020/09/17(木) 16:44:45.25ID:bK3T7Xof0
現在の貸付数は100万世帯、全体は5000万世帯だから2%・そりゃ少ないわ
いいことでしょ
いいことでしょ
139戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/09/17(木) 16:48:35.40ID:Fkgy8MSxd あー、でもかなりの方々が利用してるんですね
(; ゚ ロ゚)
日本も貧しくなりましたな
(; ゚ ロ゚)
日本も貧しくなりましたな
140戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/09/17(木) 16:50:22.50ID:Fkgy8MSxd 貧富の差が激しくなって平均を押し上げてるだけなんでしょうかね
2020/09/17(木) 16:56:41.71ID:bK3T7Xof0
戸田さん8月に延長申請したんでしょ ラッキーというかさすがというか
おれ今日自立相談支援行ったけど1時間かかったよ
来週からハロワ通い 外堀埋められて気が重い
おれ今日自立相談支援行ったけど1時間かかったよ
来週からハロワ通い 外堀埋められて気が重い
142戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/09/17(木) 17:01:35.45ID:Fkgy8MSxd2020/09/17(木) 17:05:41.57ID:bK3T7Xof0
押忍!がんばりますぅ
2020/09/17(木) 17:18:43.26ID:6CHOxVxmM
今日総合支援資金新規で申し込んだ通るといいなあ
2020/09/17(木) 17:46:10.29ID:6CiCVaNRr
2020/09/18(金) 02:44:43.52ID:MaXKnTppp
総合の初回今日入金無かったら5日間どうやって過ごそうか。
携帯もそろそろ止まるし気が気じゃ無いわ
携帯もそろそろ止まるし気が気じゃ無いわ
2020/09/18(金) 02:47:44.90ID:RafjDA5f0
いつ申請したの?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 06:46:20.08ID:10Z6d+Jq0149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 19:59:02.99ID:LY6lZntcd 小口振り込まれた月に総合も振り込まれたりするかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 20:00:50.37ID:SAZOgLo702020/09/21(月) 02:04:29.68ID:937oPl/t0
小口通った後に申請したけど世帯主じゃないわ
通らないかもしれないね
通らないかもしれないね
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 14:09:27.33ID:VJ55GZam0 初回振込日いつだろう
2020/09/21(月) 19:43:51.77ID:AF00ek4Sd
割と生活キツいんだけど、そこそこの企業に勤めてて3万減ったとかじゃ小口は通らんの?
2020/09/21(月) 20:04:18.17ID:VpaXHpghM
2020/09/22(火) 16:53:03.31ID:N5HV4/uK0
>>153
コロナで減収したことを書いて減収したことを証明したら、利用できるよ
コロナで減収したことを書いて減収したことを証明したら、利用できるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 06:47:35.19ID:jBRmGxd5d 小口は通ったけど総合って審査厳しいのかな・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 09:08:08.47ID:6Ma0nFbWa 9/7 小口申請
9/11 入金
9/16 総合申請
9/24 入金
高知県です。
参考になるか分かりませんがこんな感じでした。必要書類は身分証と判子と通帳のみ。
9/11 入金
9/16 総合申請
9/24 入金
高知県です。
参考になるか分かりませんがこんな感じでした。必要書類は身分証と判子と通帳のみ。
2020/09/24(木) 10:42:29.37ID:4+uIgVtGM
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 12:19:30.14ID:IZGiMsqPF 総合支援資金
8/28 県社協受付
9/24 初回振込
千葉県
8/28 県社協受付
9/24 初回振込
千葉県
2020/09/24(木) 14:49:04.72ID:E+ODBeYYM
161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 15:24:36.81ID:6Ma0nFbWa >>158
やはり地方と差がありますね…
やはり地方と差がありますね…
2020/09/24(木) 15:59:20.80ID:WVxVQyJI0
家族が文句言ったりしませんか?へき易です。
2020/09/24(木) 18:32:39.65ID:sm+vtck5M
2020/09/24(木) 20:38:36.72ID:WVxVQyJI0
借金なんだよって、言われる。
2020/09/24(木) 21:21:03.41ID:t3AP/pt+M
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 07:33:04.45ID:uUPXb0lHa 広島情報ありませんか?
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 02:12:00.09ID:6aJoLygH0 仮に年単位とか期間を定めての免除なら、償還計画(期間は任意設定)によって
免除額に大きな差が出てしまうという不合理な不公平性が出るので、やはり
最初の償還開始時に条件を満たしさえすれば全額免除にするしかないだろう
首相や大臣自らがただ単に返済免除付きの貸付を利用できると発言してたし
返済免除と言うのなら一部と明記のない限り全て免除と思われてもしかたない
免除額に大きな差が出てしまうという不合理な不公平性が出るので、やはり
最初の償還開始時に条件を満たしさえすれば全額免除にするしかないだろう
首相や大臣自らがただ単に返済免除付きの貸付を利用できると発言してたし
返済免除と言うのなら一部と明記のない限り全て免除と思われてもしかたない
2020/09/26(土) 08:22:07.65ID:6aJoLygH0
西村大臣もTV番組等で特例貸付はコロナ困窮世帯は事実上返さなくてもいいような
ニュアンスで発言してたし、複数のマスコミに至っては実質支給になるとはっきり書いてた
もし一部になるなら「免除」でなくて「減免」と書くべきだし
ニュアンスで発言してたし、複数のマスコミに至っては実質支給になるとはっきり書いてた
もし一部になるなら「免除」でなくて「減免」と書くべきだし
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 08:28:10.60ID:aVvmocvm0 マスコミってTVか?あんまり信じるなよ。新聞なら少しまともだけど。
2020/09/26(土) 09:18:13.63ID:4iDv6GzF0
>>167
10月に返済始まるとして、その前年の確定申告で見るのか?当年の確定申告出てからなのか?今年の小口のを見るのは、今年の年末までの確定申告で見るってことだな?それで返済免除と確定したら、収入に追加されたりするのか?地方税とか国民健康保険料とか、変わってくるんだが。
10月に返済始まるとして、その前年の確定申告で見るのか?当年の確定申告出てからなのか?今年の小口のを見るのは、今年の年末までの確定申告で見るってことだな?それで返済免除と確定したら、収入に追加されたりするのか?地方税とか国民健康保険料とか、変わってくるんだが。
2020/09/26(土) 14:53:54.18ID:5DmoD8wL0
そういうのも含めて来年早々に公知されるでしょ
免除なったら一時所得
免除なったら一時所得
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 18:26:40.06ID:O/MHJmx90NIKU >>170
法人から個人の債務免除は一時所得になるらしい。
収入算定は免除された時期になるから、来年の秋ごろの償還開始前に全額免除になると
20万円×6カ月+20万円の140万のうち概算で45万が収入算定。パート奥さんで申請の時には健康保険や扶養など注意がいるかもね。
法人から個人の債務免除は一時所得になるらしい。
収入算定は免除された時期になるから、来年の秋ごろの償還開始前に全額免除になると
20万円×6カ月+20万円の140万のうち概算で45万が収入算定。パート奥さんで申請の時には健康保険や扶養など注意がいるかもね。
2020/09/29(火) 21:29:08.56ID:Oe0rvIWNaNIKU
ダメ元の総合申請書類が本日市社協に到着したようだ!
さーてどうなるかなぁ
さーてどうなるかなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 21:39:31.63ID:kZEWR/2oaNIKU 福岡の方に教えて欲しいんだけど、今日総合新規申込みしたんだけど初回振り込みまでどのくらいかかりました?また電話連絡ありましたか?
2020/09/29(火) 22:23:26.86ID:80LJPVJ7dNIKU
どこの県か言えないけど総合申し込むための要件の
自立支援機関に行ってきた
予想どおり空き店舗を利用してるから
面談場所はパーティションで仕切られてるだけで
他の人に丸聞こえorz
社協なら個別の面談室あるのに
まあこれで総合に申請できるので明日行ってくる
自立支援機関に行ってきた
予想どおり空き店舗を利用してるから
面談場所はパーティションで仕切られてるだけで
他の人に丸聞こえorz
社協なら個別の面談室あるのに
まあこれで総合に申請できるので明日行ってくる
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 22:49:19.91ID:WNUIEkvx0NIKU177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 22:55:35.65ID:l2eFg/lBaNIKU 千葉県は小口の時も1ヶ月かかったし本当に遅いなあ
小口通った時より更に減収してるのに何を審査するというのか…
小口通った時より更に減収してるのに何を審査するというのか…
2020/09/29(火) 23:00:53.35ID:UzBFE+f50NIKU
「コロナという名目で上手い具合に書類を作ります」 支援制度「悪用」する「自称税理士」の手口
https://www.j-cast.com/2020/09/17394462.html?p=all
こういうのもあるんですね ここ見ている人は引っかからないだろうけどね
https://www.j-cast.com/2020/09/17394462.html?p=all
こういうのもあるんですね ここ見ている人は引っかからないだろうけどね
2020/09/29(火) 23:19:40.65ID:H2qI+sh50NIKU
>>174
地元の社協では2〜3週間という説明だったけど、実際は4週間弱
3週間経過して入金されなかったので、県社協に問い合わせたら、自分の場合、審査に時間がかかっていた模様
ちなみに、電話連絡はなし。通知書も入金より後とのことなので、通帳記入で確認してくれとのことだった
(これは緊急小口のときも総合のときも説明があった)
地元の社協では2〜3週間という説明だったけど、実際は4週間弱
3週間経過して入金されなかったので、県社協に問い合わせたら、自分の場合、審査に時間がかかっていた模様
ちなみに、電話連絡はなし。通知書も入金より後とのことなので、通帳記入で確認してくれとのことだった
(これは緊急小口のときも総合のときも説明があった)
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 00:02:40.39ID:3kC+AZvN0 審査時間かかるってなんか怖いなまあ振り込まれるなら何よりだけどさ
2020/09/30(水) 00:11:42.27ID:Ocvlp3scH
東京都は厳しいなぁーw
何気に債務あるか無しや貸付後の
収入の予定とかの項目もあるし。
何気に債務あるか無しや貸付後の
収入の予定とかの項目もあるし。
2020/09/30(水) 00:13:47.24ID:xPGMxX2fM
>>177
嘱託さんとか契約さんがやることだから一日に処理するノルマがないんだろ。
例えば1人当たりの処理能力が20件だとしても何かに手間取って15件しかできなかった。
でも定時だから帰ります、だと翌日は25件のノルマ。積もり積もれば週で結構な数の未処理が残るもんな。
千葉県は振込予定日だしてるから初回が9月でも10月中の振込となって3回目の振込予定日で辻褄合わせてる。
作ったやつプロの役人や。県民もあまり文句言えん。
嘱託さんとか契約さんがやることだから一日に処理するノルマがないんだろ。
例えば1人当たりの処理能力が20件だとしても何かに手間取って15件しかできなかった。
でも定時だから帰ります、だと翌日は25件のノルマ。積もり積もれば週で結構な数の未処理が残るもんな。
千葉県は振込予定日だしてるから初回が9月でも10月中の振込となって3回目の振込予定日で辻褄合わせてる。
作ったやつプロの役人や。県民もあまり文句言えん。
2020/09/30(水) 00:45:08.36ID:DAmgPBiia
緊急小口って
入金2020年6月だと
返済は2021年6月から毎月8333円を2年間だよね?
総合だと
入金2020年7、8、9月で
返済は2021年7月から毎月3750円を10年間だよね?
延長だとどうなるの?
入金2020年10、11、12月で
返済が2021年10月から毎月3750円を10年でいいのかな?
延長まですると返済金額が2021年10月から小口の終わる2022年6月まで
8333円+3750円+3750円の返済になるでOKなんかな?
これはお金に余裕ある時にいくらかまとめて返済しないときついですね
入金2020年6月だと
返済は2021年6月から毎月8333円を2年間だよね?
総合だと
入金2020年7、8、9月で
返済は2021年7月から毎月3750円を10年間だよね?
延長だとどうなるの?
入金2020年10、11、12月で
返済が2021年10月から毎月3750円を10年でいいのかな?
延長まですると返済金額が2021年10月から小口の終わる2022年6月まで
8333円+3750円+3750円の返済になるでOKなんかな?
これはお金に余裕ある時にいくらかまとめて返済しないときついですね
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 06:47:23.48ID:E7i2mU0ea2020/09/30(水) 09:40:34.26ID:q0Bi1c1x0
千葉だけど小口通った人って総合も通る?
4月末に小口入金あったけど最近またキツイ
やっぱり直近でコロナが原因っていう理由必要なのかな?
4月末に小口入金あったけど最近またキツイ
やっぱり直近でコロナが原因っていう理由必要なのかな?
2020/09/30(水) 10:08:06.76ID:VsjYRoLur
187866
2020/09/30(水) 10:39:55.70ID:aWyk0NaS0 >>185
サービス業なら余裕
サービス業なら余裕
2020/09/30(水) 15:32:12.80ID:OXTuF0oa0
小口振込が10月1〜2日位に
なると総合振込は11月〜1月に
なりますか?
なると総合振込は11月〜1月に
なりますか?
2020/09/30(水) 16:03:38.81ID:WJMovGCWd
緊急小口資金7月31日社協着8月27日入金
→総合支援資金8月31日社協着9月30日入金あり
サービス業 減収8万 旦那 社会人の子供有り 参考までに・・・ 茨城県でした
→総合支援資金8月31日社協着9月30日入金あり
サービス業 減収8万 旦那 社会人の子供有り 参考までに・・・ 茨城県でした
2020/09/30(水) 16:31:04.27ID:5HANbSxNd
社協行ってきた
自立相談支援機関に相談必須って聞いてたけど
確認されるどころかこっちから行ったこと話すと
「ああ利用されてるんですか」って言われたわ
行かなくてもよかったのかな
支援機関のほうは仕事見つかるまで
定期的に行かなきゃならなくて憂鬱
自立相談支援機関に相談必須って聞いてたけど
確認されるどころかこっちから行ったこと話すと
「ああ利用されてるんですか」って言われたわ
行かなくてもよかったのかな
支援機関のほうは仕事見つかるまで
定期的に行かなきゃならなくて憂鬱
2020/09/30(水) 16:32:49.13ID:DM2zc6pBa
住民票と借入れ申込書の住所一致しているってチェック欄あるってことは住民票移してないと無理ってこと?
2020/09/30(水) 16:37:59.68ID:iKo2MbG80
失業なら今後どうするんですかって聞かれて、
アテがあるなら別だけど自立相談を勧められるはず。
結局は同じで、憂鬱だろうが貸付の対価と思ってがんばれ。
アテがあるなら別だけど自立相談を勧められるはず。
結局は同じで、憂鬱だろうが貸付の対価と思ってがんばれ。
2020/09/30(水) 16:45:44.21ID:5HANbSxNd
ありがとう
がんばるよ
がんばるよ
2020/09/30(水) 16:50:51.73ID:p3qSU1pRd
鹿児島市やが20日頃郵送申請。来月振り込みでも良いと思っていたが今朝振り込まれておりました。ありがとうございました。
2020/09/30(水) 17:35:34.89ID:gViie6EJ0
>>181
そんな項目無いぞ
そんな項目無いぞ
2020/09/30(水) 18:32:17.11ID:Ceqd5jR6M
総合9,10,11の初回今日入金無かったわ
これで10月分が10/末になった
8/31投函以降音沙汰無し
千葉県
これで10月分が10/末になった
8/31投函以降音沙汰無し
千葉県
2020/09/30(水) 18:47:35.40ID:aneAOgOmH
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 18:47:49.06ID:jBmwMnaPx2020/09/30(水) 18:53:30.37ID:Ceqd5jR6M
2020/09/30(水) 18:59:35.10ID:Ceqd5jR6M
市がつなぎ融資してるくらいだから相当遅れてるみたいだ。
https://www.city.matsudo.chiba.jp/kenko_fukushi/seikatsushien/kinkyuseikatusikin.html
https://www.city.matsudo.chiba.jp/kenko_fukushi/seikatsushien/kinkyuseikatusikin.html
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 19:05:08.49ID:D7Gzf/oGr >>199
そこまで音沙汰無いなら無事通過してるよ
都道府県によって甘い辛いはあるが
基本的に申請すれば誰でも通る
しかしこの板でよく見るが千葉は遅いよな
千葉は2回目以降は確か15日の筈だが
91011の申請なら来月2ヶ月分入るのでは?
そこまで音沙汰無いなら無事通過してるよ
都道府県によって甘い辛いはあるが
基本的に申請すれば誰でも通る
しかしこの板でよく見るが千葉は遅いよな
千葉は2回目以降は確か15日の筈だが
91011の申請なら来月2ヶ月分入るのでは?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 19:08:09.22ID:rLVmrfswp 兵庫県です。県に電話して審査状況とか教えてもらえるんですか?
2020/09/30(水) 19:10:34.86ID:Ceqd5jR6M
>>201
他に遅い県は単独スレ持ってるから千葉が目立つんだと思う。
他に遅い県は単独スレ持ってるから千葉が目立つんだと思う。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 19:15:17.84ID:Op3oWiRYM 総合2回目の着金日は全国同じですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 19:15:39.95ID:D7Gzf/oGr >>203
首都圏では埼玉が一番だな
埼玉は全国的に見てもかなり優秀な対応の社協だよ
該当月分は前月末までの振り込みが原則だからな
次点で東京だが千葉や神奈川と比べたらマシという程度で
全国的に見たら中レベルだろうな
ただ手間や通過率は東京は楽なほうだとは思う
首都圏では埼玉が一番だな
埼玉は全国的に見てもかなり優秀な対応の社協だよ
該当月分は前月末までの振り込みが原則だからな
次点で東京だが千葉や神奈川と比べたらマシという程度で
全国的に見たら中レベルだろうな
ただ手間や通過率は東京は楽なほうだとは思う
2020/09/30(水) 19:16:05.50ID:Ceqd5jR6M
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 19:16:11.71ID:D7Gzf/oGr >>204
都道府県社協によって違う
都道府県社協によって違う
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 19:17:26.62ID:D7Gzf/oGr209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 19:56:02.75ID:22ub5uAua 毎日入金日にしてほしい…
2020/09/30(水) 20:00:33.01ID:A2fzgaD50
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 20:14:31.27ID:maIPVehaa >>196
人がやることだから処理もれもあると思う。
千葉は小口の時に1ヶ月以上着金なくて電話したら相手も不審がってたけど、来週には多分〜〜で終わった。
その1時間後に別の人から電話きて、明日振込みになりました、と言われて、やたら謝ってたし処理もれだったんだろうな。
人がやることだから処理もれもあると思う。
千葉は小口の時に1ヶ月以上着金なくて電話したら相手も不審がってたけど、来週には多分〜〜で終わった。
その1時間後に別の人から電話きて、明日振込みになりました、と言われて、やたら謝ってたし処理もれだったんだろうな。
2020/09/30(水) 20:28:45.04ID:Ceqd5jR6M
2020/09/30(水) 22:48:54.58ID:iKo2MbG80
埼玉スレ見てると自分の哀れさに悲しくなる
2020/09/30(水) 23:17:26.96ID:NUXNEfQt0
>>202
兵庫県在住ですが無理ですね。
兵庫県在住ですが無理ですね。
2020/10/01(木) 03:09:25.55ID:895ftn4fH
減収くらって貯金崩しながら生活してきたけどもう無理だから明日総合申請してくるわうまく行くといいけど…
2020/10/01(木) 09:14:01.00ID:Hmtj9Ts2d
総合の振り込み日って日曜祝日にあたると
その前に振り込まれる?
あとに振り込まれる?
その前に振り込まれる?
あとに振り込まれる?
2020/10/01(木) 09:36:14.53ID:wgqcZ1Pua
先月18日に市の社協で総合申し込みしたけど全く連絡がないです
田舎福井なんですが否決や可決の連絡ってないのが普通なんですかね?
減収が少ないからあかんかったんかなあ
田舎福井なんですが否決や可決の連絡ってないのが普通なんですかね?
減収が少ないからあかんかったんかなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 10:04:49.73ID:6BDWJVnvd2020/10/01(木) 10:11:30.16ID:wgqcZ1Pua
2020/10/01(木) 12:38:16.00ID:js7dh1FGH
今から役所いって総合だしてくるわ
ツッコまれたらちゃんと返答できる自信ないけどいけるかな…
ツッコまれたらちゃんと返答できる自信ないけどいけるかな…
221匿名
2020/10/01(木) 13:53:11.32ID:yDz9CdIE0 北海道です。
北海道は月の収支を書かないといけません。
自営業なので、仕入れ資金などの支払いがあり、
それも記載しています。
事業資金には使えないとあるので、
このような支払いがあると審査に落ちる可能性高いでしょうか?
夫婦で減収しているので、生活がきついのは確かです。
北海道は月の収支を書かないといけません。
自営業なので、仕入れ資金などの支払いがあり、
それも記載しています。
事業資金には使えないとあるので、
このような支払いがあると審査に落ちる可能性高いでしょうか?
夫婦で減収しているので、生活がきついのは確かです。
2020/10/01(木) 14:44:42.10ID:MwKQDMuhM
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 15:22:57.75ID:y9zeGYIYd なかなか入金こないなあ。今からだと大半が否決かな。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 15:32:00.01ID:yDz9CdIE0225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 15:34:41.87ID:yDz9CdIE0 >>222
b欄に夫婦の収入-経費を引いた金額を書きました。
社協に聞いたらb欄がなぜその金額になったか内訳を書いて欲しいといわれ
夫婦の収入と経費でこれだけ出費があり、
生活費としてはこれしかありませんという書き方をしました。
b欄に夫婦の収入-経費を引いた金額を書きました。
社協に聞いたらb欄がなぜその金額になったか内訳を書いて欲しいといわれ
夫婦の収入と経費でこれだけ出費があり、
生活費としてはこれしかありませんという書き方をしました。
2020/10/01(木) 16:05:26.22ID:qalKmDX3M
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 17:21:15.80ID:yDz9CdIE02020/10/01(木) 17:43:10.21ID:qalKmDX3M
>>227
知らん
知らん
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 18:11:34.17ID:2OGGrKfer 確かに審査は社協がするのに大丈夫とは言えないわな。
5ちゃんの話は参考程度でしてた方がよいよ
必ず裏を取るのを忘れずに
5ちゃんの話は参考程度でしてた方がよいよ
必ず裏を取るのを忘れずに
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 18:44:28.55ID:yDz9CdIE02020/10/02(金) 11:04:59.90ID:QQUFu2IQM
>>196の千葉総合だが県着が遅く審査中だった
8/31レターパック投函
9/9県社協受付
今審査に4週間かかってるが早くて10/9に入金。1ヵ月以上入金ないようだったら不承認なので通知が行くとのこと。
県に行くまでが長いのか早く着いたけど受付されてなかったのか。
来週かあ。長いなあ。
8/31レターパック投函
9/9県社協受付
今審査に4週間かかってるが早くて10/9に入金。1ヵ月以上入金ないようだったら不承認なので通知が行くとのこと。
県に行くまでが長いのか早く着いたけど受付されてなかったのか。
来週かあ。長いなあ。
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 11:48:39.16ID:z9YHzvjWM2020/10/02(金) 11:51:50.50ID:rRh13ohu0
緊急小口もらえてたら、総合支援はまず大丈夫なんじゃない?
2020/10/02(金) 12:20:41.76ID:QQUFu2IQM
2020/10/02(金) 12:55:45.99ID:I87mqGxS0
社協のサイトには郵送って書いてあるのに実際は面談が必要で面談に行くとその度に必要書類を後出しされる。
水際作戦なんだろうけどそう何度も行く時間もないし諦めたよ。
郵送で済ませられる社協がうらやましいよ。
水際作戦なんだろうけどそう何度も行く時間もないし諦めたよ。
郵送で済ませられる社協がうらやましいよ。
2020/10/02(金) 13:32:28.40ID:jmly2F6T0
二週間音沙汰ないのぐらいあたりまえなんですね
もう少しまたなあかんのか
もう少しまたなあかんのか
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 13:37:29.28ID:VtHNay9Va 今日でちょうど2週間
あと1週間?
あと1週間?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 17:27:35.51ID:KvUyOx8P0239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 19:57:09.50ID:z9YHzvjWM >>234
審査オッケーだと入金で、不承認は通知書類待ちなのですな。。。
緊急小口の時も松戸市経由での審査待ちでいきなり振り込まれたので!今回はどうなるのか?もう怪しい雲行きしかなくなったな。。。という感じですね。。まあ様子して見ますよ!
審査オッケーだと入金で、不承認は通知書類待ちなのですな。。。
緊急小口の時も松戸市経由での審査待ちでいきなり振り込まれたので!今回はどうなるのか?もう怪しい雲行きしかなくなったな。。。という感じですね。。まあ様子して見ますよ!
2020/10/02(金) 20:34:29.51ID:A7GnuEsea
群馬で9月に入ってから総合申請した方いらっしゃいますか?
申請から入金までの日数が知りたいです
申請から入金までの日数が知りたいです
2020/10/02(金) 20:50:02.13ID:44FICz520
2020/10/02(金) 21:02:27.28ID:A7GnuEsea
2020/10/04(日) 08:36:50.42ID:KDOqm6RNM
県着から3週間だからまだ過ぎて無いと思うよ。
市に県に送ったのいつか聞けばいいんじゃね?
上の人も市で 10日くらい寝かせられてるし。
市に県に送ったのいつか聞けばいいんじゃね?
上の人も市で 10日くらい寝かせられてるし。
2020/10/04(日) 14:51:37.47ID:jt8NCzS5a
2020/10/04(日) 16:41:16.13ID:XbF5SN7JM
小口の入金日のひと月後が目安じゃない?
2020/10/04(日) 17:54:14.28ID:jt8NCzS5a
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 19:30:46.06ID:6l3d/Rf9a 総合は小口のひと月後が目安なの?
2020/10/04(日) 19:36:43.14ID:oJvH7k4O0
基本的には緊急、総合で切れ目なく、なので
1月間隔で交付するのが本来意図しているところ
でも事務手続きでそうきれいにはならんが実情
1月間隔で交付するのが本来意図しているところ
でも事務手続きでそうきれいにはならんが実情
2020/10/05(月) 11:33:16.80ID:CIdKvYVH0
2020/10/05(月) 12:28:15.80ID:74EU0avWa
2020/10/05(月) 12:52:59.25ID:CIdKvYVH0
>>250
小口は春に申し込みして、今回は総合だよ。
小口は春に申し込みして、今回は総合だよ。
2020/10/05(月) 13:00:42.79ID:74EU0avWa
2020/10/05(月) 14:40:29.58ID:f0KnxsU70
市の社協で申請→県の社協っていう流れみたいだけど、スレ読んでると直接県の社協に郵送してる人も居るみたいなんだけど、それでも大丈夫なん?
2020/10/05(月) 14:43:21.71ID:20oXnPBs0
そんな県あるの?
2020/10/05(月) 15:21:57.91ID:TpOKakeTp
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 15:25:39.69ID:TpOKakeTp 延長も案外楽そうね
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 09:08:33.59 ID:90ckDDu1r
千葉県だがこれから延長の面談に自立支援と社協のダブルで行ってくる。
714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 10:31:28.92 ID:iTa68Fw1r
>>711
めちゃくちゃ早かった。
自立支援は状況確認シート書いて(書き方教えてくれた)終わり。
社協は借用書と申請書書いて身分証コピー取られて終わりだった。
後は審査が通れば振込になるのでお待ちくださいだって。
何も聞かれなかった。
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 09:08:33.59 ID:90ckDDu1r
千葉県だがこれから延長の面談に自立支援と社協のダブルで行ってくる。
714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 10:31:28.92 ID:iTa68Fw1r
>>711
めちゃくちゃ早かった。
自立支援は状況確認シート書いて(書き方教えてくれた)終わり。
社協は借用書と申請書書いて身分証コピー取られて終わりだった。
後は審査が通れば振込になるのでお待ちくださいだって。
何も聞かれなかった。
2020/10/05(月) 16:16:20.93ID:20oXnPBs0
人それぞれだよ
問題なければ即おk
問題なければ即おk
2020/10/05(月) 18:57:16.67ID:rGPoNGAu0
長野県の方いましたら
毎月10日は理解しているのですが
今月の総合入金は9日になるのか週明けなのかわかりますか?
8月が同様に10日金融機関休みでしたが前に入りましたか?あとでしたか?
毎月10日は理解しているのですが
今月の総合入金は9日になるのか週明けなのかわかりますか?
8月が同様に10日金融機関休みでしたが前に入りましたか?あとでしたか?
259Trader@Live!
2020/10/05(月) 19:27:01.26ID:yHanLoFg0 金融機関が休業日の場合は前日だよ
2020/10/05(月) 20:08:50.08ID:DfOe8a+/0
債務残額(ショッピング、キャッシング)って正直に書くべき?審査に影響するのかね?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 20:21:39.24ID:31fMbGoy0 >>260
もちろん正直に書くべきだろう。
審査に影響しないような金額なら書かなくてもよいが、多額ならかくべき。
審査には影響しないかもしれないが、将来破産とか免責の可能性があるなら後で問題になるかも。
もちろん正直に書くべきだろう。
審査に影響しないような金額なら書かなくてもよいが、多額ならかくべき。
審査には影響しないかもしれないが、将来破産とか免責の可能性があるなら後で問題になるかも。
2020/10/05(月) 21:24:10.25ID:pJAZHYfp0
借入理由に借金の返済を疑われたら審査落ちるがな
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 22:20:13.32ID:irVqu4wZr 小口が振り込まれて、総合の申込しようと思うけど大阪は入金まで早いってホント?
そもそも審査も通るかわかんないけど
そもそも審査も通るかわかんないけど
2020/10/05(月) 22:21:55.52ID:WecKbD/e0
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 03:41:24.95ID:QtV+LSuXa 千葉県市原市だけど9/17に小口を郵便局で申請して10/5に振り込まれたよ。
最初は市原市の社協で1時間以上面談して結局受け付けてもらえず、次来るなら会社上司の一筆と他の人間の残業データ持ってこいって言われたわ。
郵便局のほうが圧倒的に楽だな。
昨日、総合支援金の申請を市の社協に送ったけどどうなることやら...
最初は市原市の社協で1時間以上面談して結局受け付けてもらえず、次来るなら会社上司の一筆と他の人間の残業データ持ってこいって言われたわ。
郵便局のほうが圧倒的に楽だな。
昨日、総合支援金の申請を市の社協に送ったけどどうなることやら...
2020/10/06(火) 04:32:51.90ID:T9LbfXgG0
>>265
これはひどい、厚労省への報告と河野大臣の目安箱案件だね
これはひどい、厚労省への報告と河野大臣の目安箱案件だね
2020/10/06(火) 04:46:13.59ID:c9JH+TDb0
申請急増で支給優先、組員のコロナ支援資金詐取相次ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201005-OYT1T50068/
1件ずつ照会なんてそりゃできないよね
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201005-OYT1T50068/
1件ずつ照会なんてそりゃできないよね
2020/10/06(火) 05:41:00.76ID:t9N/iXSYp
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 05:51:42.25ID:kEd+I6KY0 郵送と直接面談でなんでここまで対応変わるんだろ
2020/10/06(火) 06:40:14.23ID:t9N/iXSYp
申請されたら受理しなきゃいけない
面談の場合申請されないようイチャモンつけられて門前払いされる。
3/末にやられたことがある。
その後郵送で小口通って今、総合審査中
面談の場合申請されないようイチャモンつけられて門前払いされる。
3/末にやられたことがある。
その後郵送で小口通って今、総合審査中
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 07:23:47.48ID:qP0Suoll0 社協に電話して「書類が到着してるかどうかだけでも教えて頂けませんか」って言ったら「教えることはできないんですよ」って言われてしまいました
272匿名
2020/10/06(火) 07:55:40.27ID:wUdTrjQF0 総合を申し込みして結果待ちです。
今は審査厳しいですか?
もし可決なら3週間くらいで入りますか?
また、入金後、何に使ってるとか
口座調べられたりするんですか?
一気に使って怪しいとか
今は審査厳しいですか?
もし可決なら3週間くらいで入りますか?
また、入金後、何に使ってるとか
口座調べられたりするんですか?
一気に使って怪しいとか
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 07:57:45.91ID:GEERqSc10 >>269
郵送は到着したら県社協がチェック。ただ漏れがあると書類のやりとりで時間がかかる。
窓口は市社協がチェックして、県社協はほとんどスルー。後日の追加資料もない。
どちらが適しているかは緊急度やきちんと日本語がかけるかなどにより違うだろう。
郵送は到着したら県社協がチェック。ただ漏れがあると書類のやりとりで時間がかかる。
窓口は市社協がチェックして、県社協はほとんどスルー。後日の追加資料もない。
どちらが適しているかは緊急度やきちんと日本語がかけるかなどにより違うだろう。
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 08:47:15.89ID:Z5jG2WjF0 新潟県、市社協に電話して申し込み方法聞いたら状況聞かれて今の状況でも大丈夫でしょ、親から借りれないの?とか言われた。貸す気ないよね。面談しますと言われたが行く気になれない。県社協に直接書類送れないかな、、、
2020/10/06(火) 12:04:05.16ID:MnEfAfDdM
さすが新潟
その程度で面談受けないなら困ってないんだろ
と社協の人も思ってる。
収入に減額があるなら気にせずいけばいい
職員の態度が気に入らないならスマホで面談の様子を録音しますと言えばいい。
その程度で面談受けないなら困ってないんだろ
と社協の人も思ってる。
収入に減額があるなら気にせずいけばいい
職員の態度が気に入らないならスマホで面談の様子を録音しますと言えばいい。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 12:06:56.52ID:3FPjHH8Fa >>272
知るかよそんなこと
知るかよそんなこと
2020/10/06(火) 12:37:25.16ID:zpxAT3LT0
2020/10/06(火) 15:55:49.43ID:KPHS3zvDa
2020/10/06(火) 16:06:54.08ID:MnEfAfDdM
2020/10/06(火) 16:15:09.78ID:KPHS3zvDa
2020/10/07(水) 09:56:28.72ID:IR/aQb8F0
世帯月収支内訳出さなきゃいけないんだけど、
氏名のとこは世帯主(両親)を書けばいいのか、自分の名前書けばいいのか分からん
氏名のとこは世帯主(両親)を書けばいいのか、自分の名前書けばいいのか分からん
2020/10/07(水) 10:04:05.64ID:TuDOJrhQM
社協に電話
2020/10/07(水) 12:40:49.15ID:kUjesNs4a
書類の様式も提出物も自治体によって変わるから社協で記入しに行った方が確実だよ
減給してるなら平日休みなり夕方なり行けるでしょ
減給してるなら平日休みなり夕方なり行けるでしょ
2020/10/08(木) 11:24:00.02ID:zXMRSbn5M
千葉県総合着金無し不承認通知無し
県着30日目
遅いなあ
県着30日目
遅いなあ
2020/10/08(木) 16:48:52.95ID:tRUHoAaMp
借金あるか聞かれて200あるの100ぐらいって見栄はったけどあかんの?
市の職員との面接の時は本当の事言おうかな...
恥ずかしい...
市の職員との面接の時は本当の事言おうかな...
恥ずかしい...
2020/10/09(金) 02:28:29.87ID:fqOWKji10
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 07:07:10.19ID:5grdrGm0a 9月に申請して今日初回入金ありました。このスレにはお世話になりました、ありがとうございました。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 08:14:46.67ID:Z1fipDSMd >>284
電話してみたら?千葉県で受付9月初旬で25日位で初回入金あったよ
電話してみたら?千葉県で受付9月初旬で25日位で初回入金あったよ
2020/10/09(金) 09:57:13.71ID:RKgiifZHM
2020/10/09(金) 10:44:36.00ID:RKgiifZHM
小口は7月に貰ってなかなか仕事決まらないから8月中に総合申し込んだ。
来週の月曜から仕事決まってたんだが交通費が捻出できなくなったんで今お断りの電話した。
今週入金あれば生活立て直せると思ってたんだがこれで終わったわ。
次は延長スレだとか思ってたときが懐かしい。
来週の月曜から仕事決まってたんだが交通費が捻出できなくなったんで今お断りの電話した。
今週入金あれば生活立て直せると思ってたんだがこれで終わったわ。
次は延長スレだとか思ってたときが懐かしい。
2020/10/09(金) 11:41:56.94ID:sEH4dez20
間に合わないからとお断りする意味がわからんけど
がんばれや(・∀・)w
がんばれや(・∀・)w
2020/10/09(金) 12:12:12.21ID:tKeWrUCZ0
2020/10/09(金) 12:41:12.84ID:bHiAZWq2a
>>290
もったいねぇー何か方法なかったんか。もしあんたと知り合いなら交通費位は貸してやったのになぁ
もったいねぇー何か方法なかったんか。もしあんたと知り合いなら交通費位は貸してやったのになぁ
2020/10/09(金) 17:06:39.52ID:nVx66iG8M
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 19:29:30.80ID:FZ0dEieL0 >>294
何で不承認になったの?総合なんて誰でも通るだろ
何で不承認になったの?総合なんて誰でも通るだろ
2020/10/09(金) 19:43:38.41ID:njNRpcdw0
>>295
仕事の方を辞退したんだろ
仕事の方を辞退したんだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 20:02:33.22ID:w+Uf42NA0 >>296
それは分かってるだろ
それは分かってるだろ
2020/10/09(金) 22:13:17.57ID:nVx66iG8M
>>295
理由はわからん。時期が悪かったとしか思えん。手取りは30→18、今は失業給付。
8/末に投函。
小口通ってるから総合も大丈夫だと思って就活。9/末に仕事確定するが入金がないので10/2に電話したら9/9受付、審査中だが1か月たっても入金なければ不承認だと思ってくれと言われた。
通知書は審査決定後すぐに送りますと。
実際千葉は審査に3〜4週間かかってるそう。
理由はわからん。時期が悪かったとしか思えん。手取りは30→18、今は失業給付。
8/末に投函。
小口通ってるから総合も大丈夫だと思って就活。9/末に仕事確定するが入金がないので10/2に電話したら9/9受付、審査中だが1か月たっても入金なければ不承認だと思ってくれと言われた。
通知書は審査決定後すぐに送りますと。
実際千葉は審査に3〜4週間かかってるそう。
2020/10/10(土) 07:05:05.70ID:5KSD7dLc0
2020/10/10(土) 07:55:02.30ID:0HWAGJ4Td
こっちは初回、8.12日、県社協着、まだ入金無しで昨日電話したら審査中との事。10年前に住宅貸付資金を借りて今だ返して無いのがヤバいかもしれん、小口はその過去のも踏まえて社協の職員と返済計画書を書いて県社に提出し通った。総合はダメなのかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 10:44:13.35ID:bmAtNbz401010 >>300
それは無理だろ過去に社協に借りて返してないんだろ?
それは無理だろ過去に社協に借りて返してないんだろ?
2020/10/10(土) 11:45:04.62ID:UWJR/qPZ01010
2020/10/10(土) 13:14:57.23ID:0HWAGJ4Td1010
まだ返して無いが職員が言うには今回はコロナの特例だから関係ないらしい、そして小口は返済計画書も提出して通った状態。
2020/10/10(土) 13:33:02.02ID:P7VswFnOa1010
>>302
自治体名は伏せるが
うちは小口と同じように
収入の減少状況に関する申立書
だけで済んだわ
ボーナスが20万円減って苦しいです〜で45万確定したしザルすぎる
10万円給付も小口20万円もあるし、突っ込まれたらまず審査落ちだろうと思ってたが…
自治体名は伏せるが
うちは小口と同じように
収入の減少状況に関する申立書
だけで済んだわ
ボーナスが20万円減って苦しいです〜で45万確定したしザルすぎる
10万円給付も小口20万円もあるし、突っ込まれたらまず審査落ちだろうと思ってたが…
2020/10/10(土) 14:47:47.26ID:UWJR/qPZ01010
>>304
やっぱ自治体によって差があるんだな
うちは自己申告だが債務の記入欄ありで、先月の収支を全て記した書類の提出が必要
正直言って面倒だが審査通れば60万無利子で借りれるんだから文句言えないわな
やっぱ自治体によって差があるんだな
うちは自己申告だが債務の記入欄ありで、先月の収支を全て記した書類の提出が必要
正直言って面倒だが審査通れば60万無利子で借りれるんだから文句言えないわな
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 14:56:09.76ID:YQKDXWDip1010 >>305
うちの市は債務の記入欄はないですが
生活費に当てられる金額に収入を記入するのですが、
収入から住宅ローン、自動車ローン以外で生活費以外に支払いある場合はその額を引いた金額を記入します。
なんの金額かは用紙には書きませんが、
社協から連絡あって聞かれるので
細かく説明しないとでした。
うちの市は債務の記入欄はないですが
生活費に当てられる金額に収入を記入するのですが、
収入から住宅ローン、自動車ローン以外で生活費以外に支払いある場合はその額を引いた金額を記入します。
なんの金額かは用紙には書きませんが、
社協から連絡あって聞かれるので
細かく説明しないとでした。
2020/10/10(土) 16:53:14.09ID:xfMTuApdM1010
>>231の千葉県だが不承認通知届いた。
10/8付だから着からまる1ヶ月。
番号は1桁だったからそんなに落ちた人はいないみたい。
みなさんさようなら
https://i.imgur.com/k7zPmF7.jpg
https://i.imgur.com/tgaWvdg.jpg
10/8付だから着からまる1ヶ月。
番号は1桁だったからそんなに落ちた人はいないみたい。
みなさんさようなら
https://i.imgur.com/k7zPmF7.jpg
https://i.imgur.com/tgaWvdg.jpg
2020/10/10(土) 17:05:11.81ID:pTXGE8cc01010
市を通っていながら否決か。残念。。
309匿名
2020/10/10(土) 17:54:04.85ID:xyTlB/OQ01010 今は総合は厳しくなっているんですか?
緊急は通っていて、総合を申請中です。
前はほぼ通ると言われてましたが、
ここを拝見すると落ちてる方を結構見るなと思いまして。
北海道ですが、前は申立書だけでよかったが、
今は収入の証明を送ってくださいと言われました
聞いたら、前より厳しくなったと職員の方もいっていたので。
緊急は通っていて、総合を申請中です。
前はほぼ通ると言われてましたが、
ここを拝見すると落ちてる方を結構見るなと思いまして。
北海道ですが、前は申立書だけでよかったが、
今は収入の証明を送ってくださいと言われました
聞いたら、前より厳しくなったと職員の方もいっていたので。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 18:23:32.04ID:bmAtNbz401010 >>309
外国人ならすんなり通るけど日本人には厳しいみたいだな
外国人ならすんなり通るけど日本人には厳しいみたいだな
311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 18:31:01.34ID:bmAtNbz401010 元ヤクザの朝鮮人だったんだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 18:37:44.63ID:bmAtNbz401010 >>307
どんな理由が考えられるの不承認って
どんな理由が考えられるの不承認って
2020/10/10(土) 18:44:23.56ID:pTXGE8cc01010
・市社協での書類チェックもれ
・生活保護受給者
心当たりなければ再申請できるので市社協に相談するといい。
・生活保護受給者
心当たりなければ再申請できるので市社協に相談するといい。
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 18:58:07.75ID:bmAtNbz401010 >>313
地域の社協で自律神経イカれたアホに当たると最悪だよな
言う事コロコロ変わって説明できねーし
おまけに書類見落としや間違った情報教えてくる
問い詰めるとパニック障害起こして咳き込んで会話が中断
勘弁してくれよマジで
地域の社協で自律神経イカれたアホに当たると最悪だよな
言う事コロコロ変わって説明できねーし
おまけに書類見落としや間違った情報教えてくる
問い詰めるとパニック障害起こして咳き込んで会話が中断
勘弁してくれよマジで
2020/10/10(土) 19:08:41.51ID:MUZEFxJXr1010
失業給付とか公的給付を既に
受けていれば無理だろ。
受けていれば無理だろ。
2020/10/10(土) 19:16:50.23ID:pTXGE8cc01010
それも含めて生活費が足りなければ貸付対象になるので社協さんとの相談次第。
さすがに生活保護は対象外。
だそうです。
さすがに生活保護は対象外。
だそうです。
2020/10/10(土) 22:20:23.07ID:ldemauqSp
月曜日市の面接なんだが何聞かれるんだろう
2020/10/10(土) 23:35:38.72ID:exBMs/lF0
・単身(世帯分離)
・失業中(失業保険受給中)
・満額15万円×3ヶ月
申請から一ヶ月と一週間かかった。
あらかじめ電話で問い合わせて失業保険、世帯分離に関しては、そのまま書類に記載したけど満額で通った。
・失業中(失業保険受給中)
・満額15万円×3ヶ月
申請から一ヶ月と一週間かかった。
あらかじめ電話で問い合わせて失業保険、世帯分離に関しては、そのまま書類に記載したけど満額で通った。
2020/10/11(日) 06:02:18.99ID:hM7BkBbA0
俺なんか面談でボーナス出てる前提で話されてボーナスなんて元からありませんって言ったらビックリされたわ
2020/10/11(日) 06:06:35.40
>>307
お前その塗り潰しじゃある物を使えば簡単にバレるぞwてかバレてるw
お前その塗り潰しじゃある物を使えば簡単にバレるぞwてかバレてるw
321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 12:04:03.48ID:MQhgleP/0 >>307
反社か?こいつ
反社か?こいつ
2020/10/11(日) 12:08:36.23ID:Y++FxzT/0
>>307
落ちるのか…
落ちるのか…
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 12:23:50.44ID:MQhgleP/0 反社以外落ちないけどな減額はあっても
2020/10/11(日) 12:41:30.91ID:7ieNuIHA0
これ、単身世帯だと15で複数だと20だけど
複数世帯だがだれも扶養してない場合でも20で申し込めるん?
複数世帯だがだれも扶養してない場合でも20で申し込めるん?
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 12:45:18.32ID:MQhgleP/0 >>324
それが単身世帯
それが単身世帯
2020/10/11(日) 12:55:49.84ID:7ieNuIHA0
2020/10/11(日) 13:10:58.25ID:vdFRW7kkd
2020/10/11(日) 16:56:39.50ID:kIhQBd7k0
一時的な移転で、延長の申請用書類が市社協に返送されたら、まずいでしょうか。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 23:14:55.66ID:MQhgleP/0330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 23:16:43.73ID:MQhgleP/0 >>18
最悪だなそれ
最悪だなそれ
2020/10/12(月) 03:34:58.69ID:tNu1Zrh5a
自分のとこも面談必須でした
9月に申し込みしたけどかなり突っ込んだこときかれました
それでも4万の減収で総合満額でたのでかんしゃですが
9月に申し込みしたけどかなり突っ込んだこときかれました
それでも4万の減収で総合満額でたのでかんしゃですが
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 06:44:36.30ID:p5iQQ3Ea0 三重県ですかる
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 13:02:08.99ID:JzRKPDlgd 東京の北区なのですが振り込みはあったのですが10日間決定通知書が届かないです。
都の社協だと通知決定なしで振り込みをもって決定とあるのですが、総合はまた社協に行かなければいけないのでしょうか?
都の社協だと通知決定なしで振り込みをもって決定とあるのですが、総合はまた社協に行かなければいけないのでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:07:30.72ID:PxWA93VY0 >324
反社はふつーーに通る
反社の定義はないと政府が明言してんだから
昨年の菅の答弁思い出せ
https://i.imgur.com/es473yN.png
https://i.imgur.com/9lTrFXi.jpg
反社はふつーーに通る
反社の定義はないと政府が明言してんだから
昨年の菅の答弁思い出せ
https://i.imgur.com/es473yN.png
https://i.imgur.com/9lTrFXi.jpg
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:08:19.35ID:PxWA93VY0 >323だ
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:41:31.04ID:7vyKhpSa0 >>334
反社も通るなら不承認ゼロだな
反社も通るなら不承認ゼロだな
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 08:54:35.41ID:tyElLtk50 自営業です。総合を申込準備中です。
営業活動はしてますがコロナで受注出来ず、また体調も悪く、3月以来収入ゼロです
既に、持続化給付金、緊急小口資金、市の自営業者向け給付金を受給しました。
厳密に言えば、今までアルバイト等で稼ぐ方法が無いではなかったけど、
給付金で凌いだのと、本業以外にやると本業が出来なくなりそうでしませんでした。
このバイトもせず収入がまったくゼロの点、努力不足等で指摘されますでしょうか。
営業活動はしてますがコロナで受注出来ず、また体調も悪く、3月以来収入ゼロです
既に、持続化給付金、緊急小口資金、市の自営業者向け給付金を受給しました。
厳密に言えば、今までアルバイト等で稼ぐ方法が無いではなかったけど、
給付金で凌いだのと、本業以外にやると本業が出来なくなりそうでしませんでした。
このバイトもせず収入がまったくゼロの点、努力不足等で指摘されますでしょうか。
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 10:52:38.61ID:et+P7p8s0339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 11:37:32.98ID:tyElLtk50340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 12:40:56.47ID:QbYBYKjr0 >>337
自分も自営業です。
ゼロではありませんが、
減収が続いていて、
同じく申請中です。
コロナの影響で仕事や仕入れに遅れがでていて、
申立書にそのように書きました。
電話では、仕事についてどんな仕事をしているのかは聞かれましたが、バイトをせずとか、そこの点は何も言われませんでしたよ。
自分も自営業です。
ゼロではありませんが、
減収が続いていて、
同じく申請中です。
コロナの影響で仕事や仕入れに遅れがでていて、
申立書にそのように書きました。
電話では、仕事についてどんな仕事をしているのかは聞かれましたが、バイトをせずとか、そこの点は何も言われませんでしたよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 13:43:20.10ID:aH7c5e9d0 総合支援資金
千葉県
9/17市社協申請
10/13入金確認
他県よりは遅いですがようやく。
千葉県
9/17市社協申請
10/13入金確認
他県よりは遅いですがようやく。
2020/10/13(火) 14:32:36.50ID:V5t+0fSpM
神奈川から見たらだいぶ早く見えるわ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 18:20:13.89ID:tyElLtk50 >>340
ありがとうございます。
実は、コロナ関連の貸付申し込み時に、初対面の社協職員から、
「使えるものは使ってやろうぐらいに思ってるんだろ?」等言われ今回も不安なんです。
そんな事言われるほど人相悪くなったかと、久々に自分の顔を鏡で確かめましたが、
警戒されるほどでもない相変わらずのつまらない面構えなんですが。。。
ありがとうございます。
実は、コロナ関連の貸付申し込み時に、初対面の社協職員から、
「使えるものは使ってやろうぐらいに思ってるんだろ?」等言われ今回も不安なんです。
そんな事言われるほど人相悪くなったかと、久々に自分の顔を鏡で確かめましたが、
警戒されるほどでもない相変わらずのつまらない面構えなんですが。。。
2020/10/13(火) 18:35:17.67ID:a6H7TW030
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 18:41:40.01ID:Tut4nvCx0346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 19:33:05.62ID:RzKp8x1t0 気軽に言えるような
冴えないアホ面してるからやろw
わいのような顔面だと、どんな場面でも
小学生から、寿命近いジジババから、
チャカ持った武装警官まで、皆一歩引いたBビビリ敬語だぞ
冴えないアホ面してるからやろw
わいのような顔面だと、どんな場面でも
小学生から、寿命近いジジババから、
チャカ持った武装警官まで、皆一歩引いたBビビリ敬語だぞ
2020/10/13(火) 19:48:20.94ID:EIDNcxsjr
生活保護でももらえますか?
2020/10/13(火) 20:11:43.39ID:bRArV8Wv0
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 22:19:40.94ID:HKgn0EWtp >>347
ムリ。生活保護は最低限の生活が保証されてるから。
ムリ。生活保護は最低限の生活が保証されてるから。
2020/10/13(火) 22:23:33.44ID:UlsNUzDP0
10月になってから小口も直接社協になったから申請件数減って振込早くなると期待してるんだが
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 22:27:21.32ID:/tSfr6wN0 >>348
十分、月内あると思いますよ!
通っているといいですね。
現在失業保険受給中で、カードローンの借金とかも隠さず記載しましたが、普通に通りました。
どなたかが言っていた通り、市の社協を通過すればほぼ間違いなく通るのではないかと思います。
十分、月内あると思いますよ!
通っているといいですね。
現在失業保険受給中で、カードローンの借金とかも隠さず記載しましたが、普通に通りました。
どなたかが言っていた通り、市の社協を通過すればほぼ間違いなく通るのではないかと思います。
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 22:30:23.83ID:tyElLtk502020/10/13(火) 22:42:58.78ID:hp16e644d
面談行く人はICレコーダー持ってくべきだな
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 23:45:17.68ID:fKAba4W30 >困ってる人をいじめるのが社会福祉なんですかね
>352
社協てのは寄せ集め構成が多いです
公務員が左遷で出向でそのまま定年まで
そんなやつは性格が歪んでるので
このときばかりと弱いものいじめ
>352
社協てのは寄せ集め構成が多いです
公務員が左遷で出向でそのまま定年まで
そんなやつは性格が歪んでるので
このときばかりと弱いものいじめ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 00:25:01.71ID:xhG/45JA0 >>354
だよなぁ使えなさそうな奴しかいねーもんな社協のゴミどもは
だよなぁ使えなさそうな奴しかいねーもんな社協のゴミどもは
2020/10/14(水) 04:33:34.14ID:K43ClFRWd
>>353
まさにこれやなw
まさにこれやなw
2020/10/14(水) 04:35:17.60ID:K43ClFRWd
>>355
貸付を受けないと生きていけないおまえも、奴ら以上のゴミカスクズだけどな。
貸付を受けないと生きていけないおまえも、奴ら以上のゴミカスクズだけどな。
2020/10/14(水) 04:35:41.86ID:K43ClFRWd
もちろん俺もなw
2020/10/14(水) 06:09:25.56ID:FaZK5E0La
そりゃ国からせっつかれるまで
仕事してなかったゴミどもだし
ゴミのせいで借金したやつも多いんだろうなってなるよ
仕事してなかったゴミどもだし
ゴミのせいで借金したやつも多いんだろうなってなるよ
2020/10/14(水) 09:07:33.17ID:w6YzyahR0
2020/10/14(水) 09:10:42.16ID:w6YzyahR0
それ持って地元の新聞社に行けば喜んで記事にしてくれるし、暴言職員も懲戒喰らうしやらなきゃ損ね
2020/10/14(水) 12:14:00.81ID:forrrD2P0
>>355
しゃーないでなんとしても貸付しないようにするのが仕事だったけどなんとしても貸付しろや!と言われたらパニック起こすわww
しゃーないでなんとしても貸付しないようにするのが仕事だったけどなんとしても貸付しろや!と言われたらパニック起こすわww
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 15:04:36.24ID:tAwBR63h02020/10/14(水) 15:14:18.98ID:w6YzyahR0
広い地域で。関東とか関西とか東海とか。
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 16:39:05.32ID:waNJZstt0 GOTOワンストップ!
秋の大抽選会!申し込み頂いた方に最大3万円が当たる?!
総額100万円キャンペーン!
当選者へは審査通過後に担当者よりお伝えさせて頂きます。
「後払い ワンストップ」
年中無休!
秋の大抽選会!申し込み頂いた方に最大3万円が当たる?!
総額100万円キャンペーン!
当選者へは審査通過後に担当者よりお伝えさせて頂きます。
「後払い ワンストップ」
年中無休!
2020/10/14(水) 17:48:43.69ID:4yjz6mOj0
これって財源は国なんだよね?
なんで厚生労働省が出してる指針を
地域の社協とかが無視できるの??
どういう構造なの??
なんで厚生労働省が出してる指針を
地域の社協とかが無視できるの??
どういう構造なの??
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 18:06:50.64ID:19agG/7A0 >366
そう、原資はすべて国
(社協職員のマスク代、アルコール代も国負担)
今回の特例は
国は、県社協に委託
県社協は、区市町村社協と労金と郵便局に受付事務委託
半官半民の社協は
県社は県が出資
区市町村社協は区市町村の出資で
国は社協への強制的命令権は何もない
そう、原資はすべて国
(社協職員のマスク代、アルコール代も国負担)
今回の特例は
国は、県社協に委託
県社協は、区市町村社協と労金と郵便局に受付事務委託
半官半民の社協は
県社は県が出資
区市町村社協は区市町村の出資で
国は社協への強制的命令権は何もない
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 20:37:34.56ID:xhG/45JA0 >>367
いやあるよ国は強制に近いことできるよもちろん
いやあるよ国は強制に近いことできるよもちろん
2020/10/14(水) 21:35:50.76ID:kmJ8/E4G0
従来、厚労省から貸付制度の運営について通達が出ていて、
「都道府県社協等関係機関は、要領の趣旨を逸脱しない範囲において、
地域の実情に即した効率的かつ効果的な運営を行って差し支えないものとする。」
と定めているのですね。これは地域に密着した社協の歴史を尊重する意味で
正しいのですが、比較的新しく創生された総合支援資金(の審査基準)が地域間で差が
大きいと声が上がっていました。
今回の特例でもこの点については触れていないので、従来の方式はそのまま適用されます。厚労省が強制しないのは対応が逸脱しているとまでは言えないからでしょう。
ですが今後も自然災害・経済不況は起こるので、特例貸付はその都度発出されるでしょう。
その時に同じ鉄を踏まないように、対象者が従来に比べられないほど多い今回、
おかしいという声が集まり改善されるといいと思います。
「都道府県社協等関係機関は、要領の趣旨を逸脱しない範囲において、
地域の実情に即した効率的かつ効果的な運営を行って差し支えないものとする。」
と定めているのですね。これは地域に密着した社協の歴史を尊重する意味で
正しいのですが、比較的新しく創生された総合支援資金(の審査基準)が地域間で差が
大きいと声が上がっていました。
今回の特例でもこの点については触れていないので、従来の方式はそのまま適用されます。厚労省が強制しないのは対応が逸脱しているとまでは言えないからでしょう。
ですが今後も自然災害・経済不況は起こるので、特例貸付はその都度発出されるでしょう。
その時に同じ鉄を踏まないように、対象者が従来に比べられないほど多い今回、
おかしいという声が集まり改善されるといいと思います。
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 22:04:46.50ID:xhG/45JA0 >>369
愛知県はおかしい
愛知県はおかしい
2020/10/14(水) 22:23:37.50ID:oJYI4F8+0
2020/10/14(水) 22:45:21.25ID:g/8O9w/N0
総合支援の決定率バラツキ多し
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 22:48:51.12ID:5pYvoF6q0 それただの処理作業進行率な
2020/10/14(水) 22:53:15.16ID:kmJ8/E4G0
決定金額の方でしょうね
愛知がワースト
愛知がワースト
2020/10/14(水) 22:53:37.90ID:g/8O9w/N0
秋田と沖縄で利用率10倍以上の差
やはり寒い地方の人は我慢強いんだな
爆発したら逆に怖そう
やはり寒い地方の人は我慢強いんだな
爆発したら逆に怖そう
2020/10/14(水) 22:55:21.56ID:cFBZ6oxGa
そこら辺細かく出してる人件費が無駄すぎる
給与減額だけ見てりゃいいのに
生活費なんて自己申告部分で審査するってアホか
給与減額だけ見てりゃいいのに
生活費なんて自己申告部分で審査するってアホか
2020/10/14(水) 23:06:19.95ID:kmJ8/E4G0
これはどうかなと思いますね。
予算は全国に分配するわけだけど、何を基準にしているのか?
東京、愛知、大阪、福岡が規模的に大きいと思われ、事実決定金額の多い上位3団体は、
愛知以外の3団体。では愛知は?上位10にも入らない。
では過去の支援実績見合いなのか?
でも総合支援資金は推定できるほどの貸付実績がない。
社協は決算公開するので来期には明らかになるけど実際のところどうなんでしょうね。
予算は全国に分配するわけだけど、何を基準にしているのか?
東京、愛知、大阪、福岡が規模的に大きいと思われ、事実決定金額の多い上位3団体は、
愛知以外の3団体。では愛知は?上位10にも入らない。
では過去の支援実績見合いなのか?
でも総合支援資金は推定できるほどの貸付実績がない。
社協は決算公開するので来期には明らかになるけど実際のところどうなんでしょうね。
2020/10/14(水) 23:11:27.53ID:Bpi8LWQL0
>>375
新潟並みに秋田も渋いらしい、社協の考え方ひとつだからなあ
新潟並みに秋田も渋いらしい、社協の考え方ひとつだからなあ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 11:33:24.69ID:DfWdbo9b0 今回のような特例貸付は、まぁ融資実行率ありそうだけど、平常時はもっとひどいらしいね
以前社協に生業費(商売人用)の貸付について聞いたところ
メニューに載ってるだけで実行したのは聞いたことないから無理だろうと言われた。
体動くなら働け 他の制度を利用しろ 親類、友人等に頼め等
しのごの並べて何とかして「申し込ませない・貸さない」 が見え見え
奴らにとって貸さない事がどのように得になってるんだろう?
頼めるならとっくに頼んでるわ。
以前社協に生業費(商売人用)の貸付について聞いたところ
メニューに載ってるだけで実行したのは聞いたことないから無理だろうと言われた。
体動くなら働け 他の制度を利用しろ 親類、友人等に頼め等
しのごの並べて何とかして「申し込ませない・貸さない」 が見え見え
奴らにとって貸さない事がどのように得になってるんだろう?
頼めるならとっくに頼んでるわ。
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 11:36:47.04ID:DfWdbo9b0 水際作戦 社会福祉協議会 でググるといっぱいあんな クソだろこれ
2020/10/15(木) 15:30:06.45ID:G0s+4puGM
総合 今月中に申請しないと 延長申請できないの?
2020/10/15(木) 15:34:39.67ID:fzBNp+nV0
貸付月が10.11.12月まで。
もう締め切ったから11月からね←延長不可
今月からでいいよ←延長可
多分ないけど、11.12貸付で12月に延長申請でも制度上はあり。
もう締め切ったから11月からね←延長不可
今月からでいいよ←延長可
多分ないけど、11.12貸付で12月に延長申請でも制度上はあり。
2020/10/15(木) 15:49:03.98ID:7vpqsgL1r
今月中に初回振り込みを完了しないと
延長申請は不可です。
延長申請は不可です。
2020/10/15(木) 17:49:52.23ID:wG4k0XCKM
延長の申込書はいつ送られて来るの?
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 17:59:56.60ID:1iXTLALLM2020/10/16(金) 15:59:17.06ID:xbLcmkXT0
これ面談しても審査県社協でやってんの?
2020/10/16(金) 21:27:30.80ID:P6TKxttma
基準もろくにないのに勝手にやってるだけの
アホ地域があるだけ
アホ地域があるだけ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 11:57:20.18ID:TCTBT6xP0 10月以降で新規で申し込みされた方いますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 15:41:44.46ID:GbqLrRZDM 県着の確認って
みんな県の社協に電話してんの?
みんな県の社協に電話してんの?
2020/10/17(土) 16:39:16.92ID:MP7Zu3HD0
>>388
したいんだけど9月に申し込んだ小口の決定書がこない…
したいんだけど9月に申し込んだ小口の決定書がこない…
2020/10/17(土) 21:34:29.06ID:uKkyVi310
>>388
今月頭に申請したけど決定でも振込は来月になるって言われた
今月頭に申請したけど決定でも振込は来月になるって言われた
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 21:56:52.25ID:TCTBT6xP0 ありがとうございます。来週面談行ってきます。
2020/10/21(水) 00:44:50.10ID:GnNjBAUj0
これ手取り15のワープアが無職になった場合
20万で申請して大丈夫なんか?
20万で申請して大丈夫なんか?
2020/10/21(水) 00:54:47.90ID:8bu4nwId0
小口は問題ない
総合は単身だと20は無理、単身以外(扶養家族あり)なら問題ない
総合は単身だと20は無理、単身以外(扶養家族あり)なら問題ない
2020/10/21(水) 01:47:17.16ID:GnNjBAUj0
2020/10/21(水) 02:05:49.31ID:8bu4nwId0
ああ違うわ世帯単位でたぶん扶養関係ないかもしれん
住所同じで個別に申請すると面倒だから一度社協に確認してから申し込みした方が確実だわ
住所同じで個別に申請すると面倒だから一度社協に確認してから申し込みした方が確実だわ
2020/10/21(水) 09:12:56.19ID:kW/DbgIq0
この間社協に総合支援申請の面談してきたけど駄目かも分からんね。
今就活中で来月の収入ほぼ無いんだけど光熱費とか銀行ローンやカードローンて連絡したら一月か二月待って貰えるんかな?
今就活中で来月の収入ほぼ無いんだけど光熱費とか銀行ローンやカードローンて連絡したら一月か二月待って貰えるんかな?
2020/10/21(水) 10:48:47.65ID:Fyn3/Sg5d
2020/10/21(水) 10:51:55.11ID:Fyn3/Sg5d
>>397
そして金融ブラックになるんだったらもつ二度と払う必要はない。
払うだけ無駄。
永久滞納決め込んで時効までがんばった方がいい。
ついでにいうと、永久滞納決め込むなら最後の最後に与信枠全力を引き出しといた方がいい。
とうせブラックになるなら使えるだけ使っとかないともったいない。
クレカのキャッシング枠ショッピング枠もすべてね。
そして金融ブラックになるんだったらもつ二度と払う必要はない。
払うだけ無駄。
永久滞納決め込んで時効までがんばった方がいい。
ついでにいうと、永久滞納決め込むなら最後の最後に与信枠全力を引き出しといた方がいい。
とうせブラックになるなら使えるだけ使っとかないともったいない。
クレカのキャッシング枠ショッピング枠もすべてね。
2020/10/21(水) 10:52:44.44ID:Fyn3/Sg5d
誤字だらけやなw
我ながらひどいなw
我ながらひどいなw
2020/10/21(水) 10:54:32.61ID:+TEwnrSfM
宮城って25と10だっけ総合
だとすると今月は23か…連絡も通知もないけど入るといいなあ
だとすると今月は23か…連絡も通知もないけど入るといいなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 11:30:35.32ID:1GA7mA1L0 宮城、10日あるの?名取社福HPには毎月25日とあったけど?
2020/10/21(水) 12:11:53.69ID:Dbpj03SLd
>402
いつ申し込みました?
9月中なら23日大丈夫っぽい
>403
初回限りかもしれないけど
10日(今月は9日)入金の報告あり
いつ申し込みました?
9月中なら23日大丈夫っぽい
>403
初回限りかもしれないけど
10日(今月は9日)入金の報告あり
2020/10/21(水) 12:13:57.29ID:Dbpj03SLd
アンカずれました
すみません
すみません
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 13:02:01.53ID:4bJ2vjV60 今まで貯金食いつぶしてきて2年間働かずにきて住民税非課税ですが
総合支援資金は借りれるの?
借りるにはどのくらいの日数がかかりますか?
総合支援資金は借りれるの?
借りるにはどのくらいの日数がかかりますか?
2020/10/21(水) 13:18:13.84ID:ftu4vmjCd
借りられません
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 13:21:53.86ID:4bJ2vjV60 なんで?理由は?
2020/10/21(水) 13:31:27.39ID:5paFEgW7a
>>407
なんでそんなに頭悪いの?生きてて辛くない?
なんでそんなに頭悪いの?生きてて辛くない?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 13:48:22.55ID:4bJ2vjV60 >>408
は?
は?
2020/10/21(水) 13:50:09.91ID:5paFEgW7a
2020/10/21(水) 14:28:28.06ID:HExSs0M40
2年も働かないと頭おかしくなるんだろ
人との会話は掲示板だけ?
人との会話は掲示板だけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 14:49:27.06ID:XU31tAVed >>405
まず言語から学習しないと社会に出れないんじゃない?
まず言語から学習しないと社会に出れないんじゃない?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 15:29:53.26ID:9s3DhYBUd >>405
コロナ関係無いからダメだよ
コロナ関係無いからダメだよ
2020/10/21(水) 15:35:34.55ID:IWO3jNP90
>>405
バカだから面談ではじかれるだろww
バカだから面談ではじかれるだろww
2020/10/21(水) 15:39:44.95ID:wiiWgIDq0
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 15:41:37.41ID:MGXp1UC/a 通知書の右側の借受人受取予定額て、みんな記入あります?予定て?突然減額あった人いますか?3か月60貸付け決定とは記入されてるんだけど、意味が分かりません。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 15:44:12.97ID:ZGd/76MmM まずコロナのせいで収入減っとらんやん
コロナ前から無職じゃ
コロナが原因の失業でもないし
古事記にも最低限のマナーってもんがあるだろ
コロナ前から無職じゃ
コロナが原因の失業でもないし
古事記にも最低限のマナーってもんがあるだろ
2020/10/21(水) 16:29:35.97ID:5paFEgW7a
このバカみたいに無職で申請してる奴は山程いるんだろうな。緊急を要する為に審査も緩く無職で通る奴もいるだろう
しかし後日調べられた時に給与明細など、働いていた証拠がなければ詐欺として扱われる
アホなヤクザとか無職のバカとか嘘ついて借りた奴は大量に捕まるだろうね
次は警察にポイント配る所まで織り込み済みかもな
持続化も徐々に逮捕増えてきたしな
しかし後日調べられた時に給与明細など、働いていた証拠がなければ詐欺として扱われる
アホなヤクザとか無職のバカとか嘘ついて借りた奴は大量に捕まるだろうね
次は警察にポイント配る所まで織り込み済みかもな
持続化も徐々に逮捕増えてきたしな
2020/10/21(水) 16:45:12.72ID:RjC/h2eY0
この特例貸付ももともと無職は対象外ってなってるし、
通常の総合支援でも2年無職なら対象外にしてる社協もあるし、
職安で就労支援するのも無職期間が2年までのあるし、
教育無償化も卒業後2年なら対象外にするし、
2年ってのはなんらかの支援制度の一応の目安になってるのかもしれんね。
特段の理由なく2年越えて無職ってのは就労意思がないと見なされるのかも。
バイトでもとってくれなくなるしね。
非難している訳ではないのだけど、世の中にいろいろある制度、世間の対応、
ともに恩恵を受けられなくなるのでもったいないよ、かつ取り戻せないよってこと。
おれもそうだから。
通常の総合支援でも2年無職なら対象外にしてる社協もあるし、
職安で就労支援するのも無職期間が2年までのあるし、
教育無償化も卒業後2年なら対象外にするし、
2年ってのはなんらかの支援制度の一応の目安になってるのかもしれんね。
特段の理由なく2年越えて無職ってのは就労意思がないと見なされるのかも。
バイトでもとってくれなくなるしね。
非難している訳ではないのだけど、世の中にいろいろある制度、世間の対応、
ともに恩恵を受けられなくなるのでもったいないよ、かつ取り戻せないよってこと。
おれもそうだから。
2020/10/21(水) 18:06:49.34ID:+TEwnrSfM
長い
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 23:35:01.57ID:Z5mMPblH02020/10/22(木) 05:44:20.56ID:bdkNoYTRd
>>420
長文書くやつは真性馬鹿だってじっちゃんが言ってた
長文書くやつは真性馬鹿だってじっちゃんが言ってた
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 08:18:22.49ID:y7syEJgK0 千葉県 総合支援資金初回101112を9月30日に地元社協から申請 今口座残高をネットで確認したら入金されてました。
大まかな流れを確認したくて昨日電話したら書類は10月1日に県社協に到着しててその日から審査開始 16時半過ぎの時点でまだ審査中になってるから明日の入金は無いと思うと言われたのですがちょうど3週間でした
大まかな流れを確認したくて昨日電話したら書類は10月1日に県社協に到着しててその日から審査開始 16時半過ぎの時点でまだ審査中になってるから明日の入金は無いと思うと言われたのですがちょうど3週間でした
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 08:30:00.15ID:mNH/L3SZ02020/10/22(木) 11:24:35.39ID:qCpbdEph0
千葉県
9/29・市社協へ書類郵送
10/2・県社協からヒアリング電話
10/22・入金
9/29・市社協へ書類郵送
10/2・県社協からヒアリング電話
10/22・入金
2020/10/22(木) 11:47:52.08ID:d8ryfSh/0
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 12:38:46.72ID:T+0ck0VS0 >>426
どうも。俺も昨日の電話の段階じゃまだ審査中だし22日の振り込みは無いと思うと言われてたけど営業時間前には入金されてたから3週間過ぎたら口座の確認はした方が良いかもしれませんね
どうも。俺も昨日の電話の段階じゃまだ審査中だし22日の振り込みは無いと思うと言われてたけど営業時間前には入金されてたから3週間過ぎたら口座の確認はした方が良いかもしれませんね
2020/10/22(木) 13:49:03.53ID:k2lmgeE80
総合支援不承認の通知来たわ。
これ再申請出来るの?
これ再申請出来るの?
2020/10/22(木) 13:53:20.43ID:i18XIA5C0
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 16:54:36.50ID:bQtn3zpZp 福岡市
9/28 緊急小口資金 簡易書留で郵送
10/6 入金(土日含め9日目)
10/8 総合支援資金初回 簡易書留で郵送
10/21 初回分(単身満額15万)入金 (土日含め14日目)
福岡の方で需要があれば参考まで
9/28 緊急小口資金 簡易書留で郵送
10/6 入金(土日含め9日目)
10/8 総合支援資金初回 簡易書留で郵送
10/21 初回分(単身満額15万)入金 (土日含め14日目)
福岡の方で需要があれば参考まで
2020/10/22(木) 18:01:25.49ID:d8ryfSh/0
福岡の社協は優秀だな
2020/10/22(木) 18:13:26.24ID:i18XIA5C0
>>430
小口決定の証明は通帳コピーで出した?
小口決定の証明は通帳コピーで出した?
2020/10/22(木) 18:26:06.03ID:bQtn3zpZp
>>432
小口が決定して入金されてれば住民票、通帳コピー、身分証コピー等一切必要なしでした。
小口が決定して入金されてれば住民票、通帳コピー、身分証コピー等一切必要なしでした。
2020/10/22(木) 18:28:11.85ID:bQtn3zpZp
社協から送られてきた書類の記入のみでしたよ
2020/10/22(木) 18:31:59.31ID:bQtn3zpZp
福岡市は小口は2週間と言われたけど実質1週間、総合は4週間が2週間と随分早い処理でした
2020/10/22(木) 18:35:09.82ID:i18XIA5C0
ありがとう
自分のところはまだ、自力で書類をDLして郵送申込みなので
なにが省略できるかとかわからないな
電話して確認するのが早そうだね
自分のところはまだ、自力で書類をDLして郵送申込みなので
なにが省略できるかとかわからないな
電話して確認するのが早そうだね
2020/10/23(金) 12:16:50.66ID:Hk9UtwrFM
先月末に総合送ってまだ入金ねえ仙台
否決の通知も可決の決定通知もないんだよなあ
否決の通知も可決の決定通知もないんだよなあ
2020/10/23(金) 12:29:57.51ID:e4d9lBLF0
>>435
福岡に住みたいレベル
福岡に住みたいレベル
2020/10/23(金) 15:38:44.22ID:BroatgLM0
今頃のなって小口申し込みすること思いついた情弱だけど、このスレに行きついてショック受けた
俺千葉なんだわ
俺千葉なんだわ
2020/10/23(金) 18:17:26.92ID:9fvcYsSrd
>437
県社協に9月中に届いてないと
今日23日は無理っぽい
次は11月10日が振り込み日
県社協に9月中に届いてないと
今日23日は無理っぽい
次は11月10日が振り込み日
2020/10/23(金) 19:45:53.93ID:LWRZ1qIT0
>>437宮城だけど9月11日市社協着で今日総合初回着金。かなりかかった
2020/10/23(金) 20:47:50.92ID:LQ5Odu3md
10月から自立支援必須だけど何を話すんだ?
2020/10/23(金) 22:33:36.76ID:0E0auDFsd
返済プランとか立てさせられる
2020/10/24(土) 11:44:54.77ID:7uN88yi9M
2020/10/24(土) 16:26:04.15ID:nggVyTCr0
>>429
遅くなったけど、記入した理由が
新型コロナウィルスの影響で収入が減少し、11月の就労収入がさらに減少する為食費と支払が不足するので今回申請致しました。
って書いたんですよ。
一応再申請する事にはなったんですが
社協の人は電話の時半笑いで
「再申請は出来ますけど県の方から不承認理由聞けないので対策が出来ないのでまた不承認になるかもしれないですよ」
って言われました。
諸兄先輩方知恵を貸して下さい
遅くなったけど、記入した理由が
新型コロナウィルスの影響で収入が減少し、11月の就労収入がさらに減少する為食費と支払が不足するので今回申請致しました。
って書いたんですよ。
一応再申請する事にはなったんですが
社協の人は電話の時半笑いで
「再申請は出来ますけど県の方から不承認理由聞けないので対策が出来ないのでまた不承認になるかもしれないですよ」
って言われました。
諸兄先輩方知恵を貸して下さい
2020/10/24(土) 17:13:35.41ID:Gzx4O2b20
進行形や未来のことじゃなくコロナからの5月6月7月8月収入減を書けばいいのに
あとは手本どおり記載すればほぼ承認されるぞ
申請資格はコロナで影響あった人と書いてあるだろ、11月の収入が減る予想とかまず申請にはいらん
あとは手本どおり記載すればほぼ承認されるぞ
申請資格はコロナで影響あった人と書いてあるだろ、11月の収入が減る予想とかまず申請にはいらん
2020/10/24(土) 17:19:34.17ID:Gzx4O2b20
君はコロナで影響があった人じゃなくてこれから影響があるだろうの人
つまり申請資格は無いって事なんだよ
影響があってから申請してくださいって言われそうだな
つまり申請資格は無いって事なんだよ
影響があってから申請してくださいって言われそうだな
2020/10/24(土) 19:05:39.53ID:/clmKIM60
2020/10/24(土) 20:15:52.05ID:iYg+qlbK0
>444
俺は29日に市社協出向いてその場で書類書いて申請して
23日に間に合った
俺は29日に市社協出向いてその場で書類書いて申請して
23日に間に合った
2020/10/24(土) 20:26:33.47ID:nggVyTCr0
郵便は親展で届きました。
あー、なるほど理解しました。
確かに今回の申請は現在進行形の事ばかり記入していました。
もう再申請の予約をしているのでその時に減少額と見本の文言の記入をして提出してみます。
ありがとうございました!
あー、なるほど理解しました。
確かに今回の申請は現在進行形の事ばかり記入していました。
もう再申請の予約をしているのでその時に減少額と見本の文言の記入をして提出してみます。
ありがとうございました!
2020/10/25(日) 13:01:26.46ID:U7OvXVWcM
452449
2020/10/25(日) 17:33:47.11ID:miBPNth+d >451
俺の場合15日ころ届いた
俺の場合15日ころ届いた
2020/10/26(月) 00:50:24.44ID:4Zv3dLtY0
2020/10/27(火) 07:56:24.09ID:JVBpkzdw0
今日総合支援再申請してくる。
これ不承認だと詰むわ。
これ不承認だと詰むわ。
2020/10/27(火) 13:16:50.92ID:hW8QCzrj0
詰むってとこを念押ししておけば大丈夫
と思う
と思う
2020/10/27(火) 17:07:59.06ID:JVBpkzdw0
2020/10/27(火) 21:16:35.28ID:REymgJHk0
10月中に受け付けてもらえれば今月分からの申し込みで間に合うんかな?
2020/10/28(水) 12:05:40.47ID:i0ejqBBI0
2020/10/28(水) 12:16:24.45ID:jWQzkBSs0
>>458
それは10、11月まとめて入金ではなく
11月分からの貸付になるってことであってる?
入金遅れるのは良いんだけど申込みがギリギリだと10、11、12月じゃなく11、12、1月になって延長の可能性消えるなと思って…
それは10、11月まとめて入金ではなく
11月分からの貸付になるってことであってる?
入金遅れるのは良いんだけど申込みがギリギリだと10、11、12月じゃなく11、12、1月になって延長の可能性消えるなと思って…
2020/10/28(水) 15:13:13.57ID:i0ejqBBI0
>>459
ですね。
今月頭に申し込みだと手続き早いとこならなんとか間に合うかも知れないけど、
ほとんどの場合は審査通っても来月からの支給になるから、恐らく延長は対象外でしょう。
自分も今月頭に申し込んでからすぐに休業中の職場を整理解雇されてしまい、
先月中に申し込んでおくべきだったなぁと後悔しているところです。
ですね。
今月頭に申し込みだと手続き早いとこならなんとか間に合うかも知れないけど、
ほとんどの場合は審査通っても来月からの支給になるから、恐らく延長は対象外でしょう。
自分も今月頭に申し込んでからすぐに休業中の職場を整理解雇されてしまい、
先月中に申し込んでおくべきだったなぁと後悔しているところです。
2020/10/28(水) 15:51:20.72ID:jWQzkBSs0
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 18:57:35.16ID:Z1v4sFxe0 >458
10月申請は、
入金は11月であろうがふつうは10.11.12組となるので
延長対象です
10月申請は、
入金は11月であろうがふつうは10.11.12組となるので
延長対象です
2020/10/28(水) 19:01:26.51ID:A+SBnG/ad
うちは普通に11・12・1扱いにされた
2020/10/28(水) 20:31:00.07ID:i0ejqBBI0
>>462
だとしたらありがたいですね、まずは審査が通ってくれれば。
だとしたらありがたいですね、まずは審査が通ってくれれば。
2020/10/28(水) 23:55:33.73ID:omibn7+80
地域によるっぽいね。
もう今月無理だから来月からにしろってとこや31日申し込みでもその月から扱うところとか。
ひと月ずれるだけならまだいいが、延長できるできないになるとかなり違うよね。
もう今月無理だから来月からにしろってとこや31日申し込みでもその月から扱うところとか。
ひと月ずれるだけならまだいいが、延長できるできないになるとかなり違うよね。
2020/10/29(木) 20:06:22.51ID:ytuBTHBt0NIKU
2020/10/29(木) 20:38:26.81ID:Z/2pSw6I0NIKU
>>466
なるほど、やっぱ地域差はあるといえそれくらいは掛かるんだなぁ
なるほど、やっぱ地域差はあるといえそれくらいは掛かるんだなぁ
2020/10/30(金) 09:14:56.98ID:rhVR1wZk0
総合不承認の通知ってすぐに来るの?
それとも、申請後1ヶ月後くらいにくるの?
それとも、申請後1ヶ月後くらいにくるの?
2020/10/30(金) 09:25:49.15ID:hAG450k20
それはまったくもって地域次第。
見た限りでは大阪で10日、神奈川で2ヶ月とか。
あなたの地域で総合初回がどれくらいで交付されるかが目安だと思う。
見た限りでは大阪で10日、神奈川で2ヶ月とか。
あなたの地域で総合初回がどれくらいで交付されるかが目安だと思う。
2020/10/30(金) 15:01:48.14ID:NqKMccYb0
千葉だから絶望だわ
2020/10/30(金) 15:21:39.65ID:2q936t2uM
2020/10/30(金) 17:33:54.54ID:hAG450k20
○生活福祉資金(総合支援資金)貸付制度の運営について
第3 貸付けの決定
2 貸付決定通知書の交付等と借用書の提出
(2) 都道府県社協会長は、借入申込者に対して資金を貸付けない旨を決定したときは、その旨を借入申込者に通知するものとする。なお、あらかじめ事前に提出された借用書は、これと併せて返還するものとする。
これは本則の運営要領ですが、特例においても適用されます。
厚労省から各都道府県へ通知されているので不承認通知は出すことになっています。
実情に合わせて社協が出さないということでしょう。
もしくは交付の有無をもって通知とみなすというやり方でしょうか。
第3 貸付けの決定
2 貸付決定通知書の交付等と借用書の提出
(2) 都道府県社協会長は、借入申込者に対して資金を貸付けない旨を決定したときは、その旨を借入申込者に通知するものとする。なお、あらかじめ事前に提出された借用書は、これと併せて返還するものとする。
これは本則の運営要領ですが、特例においても適用されます。
厚労省から各都道府県へ通知されているので不承認通知は出すことになっています。
実情に合わせて社協が出さないということでしょう。
もしくは交付の有無をもって通知とみなすというやり方でしょうか。
2020/10/30(金) 17:38:50.83ID:hAG450k20
だけど不承認になったわけではないのでしょう。
社協さんは待っててねという回答ではなかったの?
否決は少ないから不安になりつつも待てばいいお。
社協さんは待っててねという回答ではなかったの?
否決は少ないから不安になりつつも待てばいいお。
2020/10/31(土) 00:41:17.83ID:RKLRRio+0HLWN
千葉だけど社協から電話きたけど
正社員の減収で応募したんだけど
借金あるって伝えたら審査厳しくなるとか
返せるのか返済できるのか五月蠅かったわ
完全に貸し渋りだろ
正社員の減収で応募したんだけど
借金あるって伝えたら審査厳しくなるとか
返せるのか返済できるのか五月蠅かったわ
完全に貸し渋りだろ
2020/10/31(土) 08:00:56.32ID:t9lFNAvL0HLWN
スレの上の方で再申請してた者だけど
無事承認されました!
アドバイスくれた人ありがとうございます!
これで生活を立て直します!
無事承認されました!
アドバイスくれた人ありがとうございます!
これで生活を立て直します!
2020/10/31(土) 11:11:29.78ID:II1gWdKQ0HLWN
2020/10/31(土) 11:17:26.03ID:II1gWdKQ0HLWN
>>474
向こうも無利子無担保で貸すのだからやはり厳しくなるよね
だけどコロナのせいで自分の意思と無関係に失職したのだからそこは大目に見てほしいというか
コロナがなければ給料で借金だってなんとか返せてたわ
向こうも無利子無担保で貸すのだからやはり厳しくなるよね
だけどコロナのせいで自分の意思と無関係に失職したのだからそこは大目に見てほしいというか
コロナがなければ給料で借金だってなんとか返せてたわ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 13:35:17.92ID:OP4o9Zmt0HLWN2020/10/31(土) 14:57:47.58ID:RKLRRio+0HLWN
2020/10/31(土) 15:08:23.54ID:L1bw24WO0HLWN
真面目に審査したらほとんど奴は不承認だろう。(;´Д⊂)
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 15:25:35.48ID:gJC14q0Y0HLWN >>479
社協はナマポになった方がいいか判断しているんだろう。貯金もなく収入のめどがないならいったんナマポでしのいでということ。
社協で借りて後日ナマポになってもそれだけでは社協の借金はのこるだけ(自己破産等を考えなければ)。
社協はナマポになった方がいいか判断しているんだろう。貯金もなく収入のめどがないならいったんナマポでしのいでということ。
社協で借りて後日ナマポになってもそれだけでは社協の借金はのこるだけ(自己破産等を考えなければ)。
2020/10/31(土) 15:53:25.93ID:OP4o9Zmt0HLWN
いや貸付の原資は社協じゃなくて国だよね
社協は国から審査業務請け負ってるだけで
社協に借金は残らないと思うけど
社協は国から審査業務請け負ってるだけで
社協に借金は残らないと思うけど
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 16:29:18.71ID:gJC14q0Y0HLWN >>482
どこからの借金という話が本筋ではないが、言い換えれば、「社協を通じて借りた今回の債務はきえない」
ということ。
また債権者はあくまでも借用書の宛先である都道府県社協であることはかわりないし。
どこからの借金という話が本筋ではないが、言い換えれば、「社協を通じて借りた今回の債務はきえない」
ということ。
また債権者はあくまでも借用書の宛先である都道府県社協であることはかわりないし。
2020/11/02(月) 18:33:01.62ID:u8+5NBk20
千葉だけど申し込みから3週間経って音沙汰なし
もうだめぽ
もうだめぽ
2020/11/03(火) 23:31:20.81ID:d3VZ2R3v0
>>484
土日含まない20日で振り込まれたから今週いっぱいは見るべきよ
土日含まない20日で振り込まれたから今週いっぱいは見るべきよ
2020/11/11(水) 18:35:09.14ID:Di76I4hV01111
先月末に緊急小口と総合支援資金申し込んで緊急小口が昨日入金されてた。
総合支援資金は来月になるのかな?
総合支援資金は来月になるのかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 20:43:31.50ID:4whyAgbSd1111 都内、支給後の収入の見通しがあるかないかのチェック欄があるのですがどちらの方が良いのでしょうか、、、
現在は働いていますが、
現在は働いていますが、
2020/11/12(木) 14:41:07.13ID:sq/2+Eljp
8.9.10の申請で総合借りられました
(振込9→1ヶ月分、10→2ヶ月分)
その際に、延長利用するなら10末までに相談して下さい
じゃないと締切です
みたいな封書が来たのですが、それを過ぎた今申し込みってできるんでしょうか
当初は大丈夫だったのですが、その後冬の賞与なくなる旨の通達来てしまったので延長したい、、、
(振込9→1ヶ月分、10→2ヶ月分)
その際に、延長利用するなら10末までに相談して下さい
じゃないと締切です
みたいな封書が来たのですが、それを過ぎた今申し込みってできるんでしょうか
当初は大丈夫だったのですが、その後冬の賞与なくなる旨の通達来てしまったので延長したい、、、
2020/11/12(木) 18:02:41.96ID:l4tp4ZeJ0
自分で答え書いてるやん笑
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 19:11:37.14ID:dK9xDZ750 w
2020/11/12(木) 19:38:38.46ID:Fg1gNmNv0
>>488
12月まで延びたよ
12月まで延びたよ
2020/11/16(月) 15:26:36.48ID:Ob9USEy6M
去年退職でコロナで仕事決まらないので申請しに行ったけど門前払いだったわ@千葉
2020/11/16(月) 17:49:50.18ID:xWNiYYxf0
>>492
そうかコロナ前から無職あかんかったかドンマイ
そうかコロナ前から無職あかんかったかドンマイ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 08:08:52.06ID:Ic2/Rkgf0 コロナのせいで退職って言えばよかったのに。
2020/11/17(火) 08:14:46.25ID:9gq/qE2gp
まだいたんか末尾m
2020/11/17(火) 09:34:54.91ID:zf0bCpxU0
延長一回しかできないのキツい
2020/11/17(火) 13:33:36.00ID:wOKrKycXd
492
宮城だけど通った
宮城だけど通った
2020/11/17(火) 13:40:31.03ID:5hXdzB3AM
2020/11/17(火) 14:42:39.50ID:wOKrKycXd
昨年末で派遣の仕事やめて
今年始めから求職したけどコロナで求人減で通った
今年始めから求職したけどコロナで求人減で通った
2020/11/17(火) 14:44:20.02ID:wOKrKycXd
あと離職票やハローワークで求職しているのがわかる書類出した
2020/11/18(水) 18:13:19.25ID:t9P27Nx+0
雇用調整助成金が来年3月まで伸びたから総合支援資金も延長くるかもな。まあでも融資だからあんまり借りたくないが本当は。
2020/11/18(水) 18:17:20.05ID:Px1cYQ6T0
半々なカンジかなあ。雇調金、休業支援金、住居確保、持続化給付、これらは延期されそう。
でも緊急小口等はちっとも話に出ないんだよ。パッケージだから伸びるだろう、くらいしか
理由が思いつかん。
でも緊急小口等はちっとも話に出ないんだよ。パッケージだから伸びるだろう、くらいしか
理由が思いつかん。
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 19:48:04.77ID:7IcO++1R0 給付のものは伸ばしてもよいが、貸付だから単純にはいかない。
政府は金融機関が貸してくれない生保手前がこの制度を想定していただろうから年収200万円前後。
年収以上の借金をさせるのは自己破産にも近くなり、再就職と自立の妨げにもなる。
社協の貸付はここまでじゃないかな。
政府は金融機関が貸してくれない生保手前がこの制度を想定していただろうから年収200万円前後。
年収以上の借金をさせるのは自己破産にも近くなり、再就職と自立の妨げにもなる。
社協の貸付はここまでじゃないかな。
2020/11/20(金) 17:06:44.57ID:cNZ+3+s30HAPPY
2020/11/22(日) 22:23:10.22ID:Y+ZhY8TEM
コロナでヤバイし、初回申請12月以降に伸びる可能性あると思う?
2020/11/23(月) 06:30:46.68ID:sP8Sb9vo0
雰囲気では半々。半々と思うのは報道とか見ててそういう気持ちになるということ。
・個人向け緊急小口等に言及している件を見かけない。
延長について要望あるのが雇用調整助成金(と休業支援金)、家賃補助、持続化給付金、
住居確保給付金、・・に対してのもので緊急小口等の言葉が出てこない。
その一方で
・コロナ対策はパッケージなので他が延長ならオマケで延長される。
これが唯一の延長なるかなという理由。まあ、あとは申請減って来ているとはいえ
まだ需要はあるくらいかなあ。
・個人向け緊急小口等に言及している件を見かけない。
延長について要望あるのが雇用調整助成金(と休業支援金)、家賃補助、持続化給付金、
住居確保給付金、・・に対してのもので緊急小口等の言葉が出てこない。
その一方で
・コロナ対策はパッケージなので他が延長ならオマケで延長される。
これが唯一の延長なるかなという理由。まあ、あとは申請減って来ているとはいえ
まだ需要はあるくらいかなあ。
2020/11/23(月) 23:15:58.53ID:UUNzHppt0
4月に小口を申請その後副業も始めてやってきたけど間もなく副業の契約終了するからまた収入下がる
総合申請できるのかな?
総合申請できるのかな?
2020/11/28(土) 05:58:56.65ID:ruXDyE5U0
2020/11/29(日) 11:06:19.25ID:U3VDDjLTd
>>507
出来るよ、早く行きなさい。(^-^)/
出来るよ、早く行きなさい。(^-^)/
2020/12/02(水) 00:51:44.13ID:/xHddoWh0
>>508
それソースが朝日だけのデマらしいよ
それソースが朝日だけのデマらしいよ
2020/12/02(水) 00:59:38.39
申請期間が延長だからデマではないのでは?
2020/12/02(水) 01:11:07.81ID:/xHddoWh0
>>511
実際コールセンターに問い合わせた人がいて、「今のところそういう通達は上がってない」 との事
実際コールセンターに問い合わせた人がいて、「今のところそういう通達は上がってない」 との事
2020/12/02(水) 01:15:16.20ID:/xHddoWh0
朝日新聞に問い合わせた人もいて
「事実かどうか解りません」 だとw
「事実かどうか解りません」 だとw
2020/12/02(水) 01:30:24.93ID:lf25SALa0
期間延長はほぼ決まりだよ。というか決まってる。
与野党の提言、厚労省の事務連絡、自治体の予算案、政府の国会答弁、
どれを取っても延長肯定。
発表が遅れているのは増額、免除規定、あと何かあるかも知れんが
そこを詰めているんだろう。
与野党の提言、厚労省の事務連絡、自治体の予算案、政府の国会答弁、
どれを取っても延長肯定。
発表が遅れているのは増額、免除規定、あと何かあるかも知れんが
そこを詰めているんだろう。
2020/12/02(水) 10:15:56.73ID:eu+JNk0pM
雇用保険が終わったから申し込みたいけど
総合支援の前にこっち先に申し込んだ方がいいのかな?
総合支援の前にこっち先に申し込んだ方がいいのかな?
2020/12/02(水) 11:00:42.76ID:/xHddoWh0
自分も雇用保険今月で終わるんだが総合を先に満額申請中だよ。 先月26日に電話問い合わせた後窓口持ち込みで申請
対応も良く受理してくれて、審査振り込みまでは10日〜2週間って言われた
対応も良く受理してくれて、審査振り込みまでは10日〜2週間って言われた
2020/12/02(水) 15:00:26.58ID:OQa7l0Bxr
茨城で10月半ばに総合申請
未だ振り込み無し
他の人の状況を知りたい
未だ振り込み無し
他の人の状況を知りたい
2020/12/04(金) 19:22:45.41ID:jejkDKVJ0
延長と菅が言ったが手続きいつから?
2020/12/04(金) 20:03:42.67ID:grFSVbCmr
>>518
「新規」の受付を延長ね。 来年3月末まで
「新規」の受付を延長ね。 来年3月末まで
2020/12/04(金) 22:39:39.78ID:jejkDKVJ0
>>519
じゃあ今既に貰ってる奴らは終わりか月末でw
じゃあ今既に貰ってる奴らは終わりか月末でw
2020/12/04(金) 22:47:02.64ID:T4oayvpQF
>>519
延長してない人も駄目?
延長してない人も駄目?
2020/12/04(金) 23:18:10.99ID:v9lNt/2hp
総合支援金申し込もうかと考えてるけど
マイナンバーカード◯
住民票の写し◯
保険証◯
キャッシュカード◯
はあるけど収入証明書=明細が日払いばかりで無いな
困った
マイナンバーカード◯
住民票の写し◯
保険証◯
キャッシュカード◯
はあるけど収入証明書=明細が日払いばかりで無いな
困った
2020/12/04(金) 23:50:34.74ID:MR6gA8CTM
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 22:35:42.32ID:4m6pRTbv0 総合一回目20万振り込まれたら後の二ヶ月も同額で決まった日に振り込まれますか?
2020/12/05(土) 22:39:59.20ID:KmFDvfAe0
同額は全国共通だけど日にちは居住区で違うので何県かを書くとよいよ。
2020/12/05(土) 22:40:26.96ID:EyvR0fgWa
振込日は決定通知に記載されてる
減額はない
減額はない
2020/12/05(土) 22:42:04.83ID:KmFDvfAe0
何日かって聞いている訳ではないのか。
決まった日ですよ。休みだと前後するけど。
決まった日ですよ。休みだと前後するけど。
2020/12/05(土) 22:49:36.20ID:Z4jXw5th0
総合すでに2回目振り込まれてるが通知が1回も来ない@群馬
2020/12/05(土) 23:38:17.18ID:i0ATmLvud
宮城だけど2回目振り込みます通知きた
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 00:17:39.21ID:L7rLlBwo0 >>524です。返信頂いた方ありがとうございました!
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 02:32:47.29ID:psqGdzZZa2020/12/11(金) 21:32:16.83ID:YVibQIf+0
今月か来月あたり仕事激減しそう
色々しらべとかないと
色々しらべとかないと
2020/12/13(日) 09:39:26.74ID:zFyktKr2a
どっちが本スレ?
2020/12/23(水) 08:25:36.59ID:tEz77Mcrp
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーションコードに24RQR6F5打つと最低1000円貰えるガチャが引けるよ!
2020/12/24(木) 02:02:05.25ID:F96/jnuypEVE
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーションコードに24RQR6F5打つと最低1000円貰えるガチャが引けるよ。。
2020/12/25(金) 00:51:23.91ID:4MjiCA6jpXMAS
ウィンチケット新規1000&マイペのプロモーション入力から最低1000最高50000もらえるよ24RQR6F5だよ!
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 12:30:03.97ID:JwYOW/f1KXMAS 総合を今から申し込むとこなんだけど
借用書の金額は面談の時に社協が決めるから記入しないように言われたんだが、どこもそうなの?
借用書の金額は面談の時に社協が決めるから記入しないように言われたんだが、どこもそうなの?
2020/12/25(金) 12:37:52.49ID:ezYKOmA7MXMAS
都市部は申請数が多くていちいち面談とかしない。社協が面倒だから記入例通りに記入してくれっていうのが普通。面談や電話があるところはお気の毒としか言えない
2020/12/25(金) 12:40:30.33ID:61NO+7rB0XMAS
初めから記入例に満額書くように示されてたわw
面談も電話も無し
面談も電話も無し
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 12:46:25.00ID:JwYOW/f1KXMAS >>538
教えてくれてありがとう
名古屋市天白区だから名古屋でも田舎の方だからかな〜
総合の申込用紙を送ってほしいと電話した時にすでに高圧的で1ヶ月以上かかるとか言われたり、用紙も社協まで取りに来いと言われたり絶対貸さない感じをすでに出されまくってる
教えてくれてありがとう
名古屋市天白区だから名古屋でも田舎の方だからかな〜
総合の申込用紙を送ってほしいと電話した時にすでに高圧的で1ヶ月以上かかるとか言われたり、用紙も社協まで取りに来いと言われたり絶対貸さない感じをすでに出されまくってる
2020/12/25(金) 12:48:00.27ID:61NO+7rB0XMAS
社協3回行ったけど毎回可愛くて優しいお姉さんが対応してくれたわ
ハズレ地域は大変やね
ハズレ地域は大変やね
2020/12/25(金) 12:48:49.81ID:ezYKOmA7MXMAS
>>540ほんとに社協によるよ。こっちは12月初旬に延長の申し込みしたら電話も面談も無くて今日入金されてた
2020/12/25(金) 12:50:40.59ID:61NO+7rB0XMAS
ほんと差がすごいよな
面談行こうとしたら忙しいので無しでいいです、って丁重にお断りされたわw
面談行こうとしたら忙しいので無しでいいです、って丁重にお断りされたわw
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 12:55:49.94ID:JwYOW/f1KXMAS >>541
ズル過ぎるだろw
こっちは人に嫌がらせするのが趣味みたいなクソババアだわ
緊急小口ではジジイにネチネチネチネチ言われてようやく用紙もらって送ったら、また電話かけてきて状況確認されたりしたよ
地域差ありすぎだろ
ズル過ぎるだろw
こっちは人に嫌がらせするのが趣味みたいなクソババアだわ
緊急小口ではジジイにネチネチネチネチ言われてようやく用紙もらって送ったら、また電話かけてきて状況確認されたりしたよ
地域差ありすぎだろ
2020/12/25(金) 13:00:12.44ID:61NO+7rB0XMAS
2020/12/25(金) 13:14:12.45ID:RDkiXlOmMXMAS
こっちは延長まで郵送だけで完結したけど
自立支援もいつの間にか受けた事になってたしw
自立支援もいつの間にか受けた事になってたしw
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 13:16:13.51ID:JwYOW/f1KXMAS 今気付いたけどそもそも記入例がないわ
電話して来所予約して一緒に書くのが前提みたい
借用書とか希望金額とか書かないように鉛筆で×が書いてある
今年引っ越してきていいとこだと思ってたけど後悔しかないわ
電話して来所予約して一緒に書くのが前提みたい
借用書とか希望金額とか書かないように鉛筆で×が書いてある
今年引っ越してきていいとこだと思ってたけど後悔しかないわ
2020/12/25(金) 13:27:16.62ID:61NO+7rB0XMAS
まあ1番大事なのは希望額通るかどうかだから、普通に満額出るなら多少の嫌がらせは我慢やな
2020/12/25(金) 13:31:10.57ID:61NO+7rB0XMAS
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 13:47:50.40ID:JwYOW/f1KXMAS551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 14:14:46.54ID:pguQdAMq0XMAS 特に退職とかはしてないけどボーナスがコロナの影響で減った場合も、総合って通る?ちなみに愛知
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 14:28:23.60ID:UEXrqz7c0XMAS553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 14:55:35.49ID:FlaXjDKK0XMAS 東日本大地震の時に緊急小口利用して払えてないんだけど、そんな奴借りられないよな。
2020/12/25(金) 14:56:35.88ID:sK+1R3G40XMAS
>>553それでも通った人が過去スレにいたはず
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/26(土) 12:30:04.42ID:UYRpb8Xrp ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーションコードに24RQR6F5打つと最低1000円貰えるガチャが引けるよ!
2020/12/30(水) 10:39:03.11ID:GhO4cQbSr
jcoinペイ新規登録、キャンペーンコード登録で500円貰えるよ!
ファミマ、松屋など色々な場所で使えます!
Me6yH4
ファミマ、松屋など色々な場所で使えます!
Me6yH4
2020/12/31(木) 06:37:15.35ID:Vt2BdKva0
ウィンチケット、CE7IPCTE
最大50,000当たるクジ引けます
よろしくお願いします!
最大50,000当たるクジ引けます
よろしくお願いします!
2021/01/01(金) 07:58:17.09ID:oK+Yu1Y9r
ツイッターにいる零細事業者が
事業資金への転用や生活保護とのダブル受給を推奨してる
しかも、踏み倒す気まんまん
千葉社協に電話したら調べてくれるかな
むらっち@メルカリ中国輸入 堅く稼ぐ
@Murachan1983
ツイッターで知り得た
特別コロナ支援で、
20万円+60万円獲得(内20万円は1月受け取り予定)
これら、治験と合わせて
全て仕入れに回した結果
手持ち資金無くても半年で
2021年、2月の目標達成
9:55 AM · Dec 31, 2020·Twitter Web App
事業資金への転用や生活保護とのダブル受給を推奨してる
しかも、踏み倒す気まんまん
千葉社協に電話したら調べてくれるかな
むらっち@メルカリ中国輸入 堅く稼ぐ
@Murachan1983
ツイッターで知り得た
特別コロナ支援で、
20万円+60万円獲得(内20万円は1月受け取り予定)
これら、治験と合わせて
全て仕入れに回した結果
手持ち資金無くても半年で
2021年、2月の目標達成
9:55 AM · Dec 31, 2020·Twitter Web App
2021/01/01(金) 10:15:58.96ID:tLXAC9tVa
動いてはくれると思うが
特定は困難だし
現在審査中&今後申請予定者の通過率は更に悪化するだろうな
特定は困難だし
現在審査中&今後申請予定者の通過率は更に悪化するだろうな
2021/01/02(土) 00:31:55.15ID:CekJhF0Tp
2021/01/06(水) 19:25:07.20ID:7/Xzb7yGM
>>541
お金貸して頂けるならかわいいお姉さんでも、小汚いおじいさんでもどうでも良いんだけど、皆気にするもんなんだね。
お金貸して頂けるならかわいいお姉さんでも、小汚いおじいさんでもどうでも良いんだけど、皆気にするもんなんだね。
2021/01/08(金) 04:10:36.29ID:jm+OcBKa0
>>541
電話の声がすごく艶っぽい女の人で
たぶん熟女だけどそれがいいし、もうすでに惚れてる、すごく優しかったし
まだ会えてないから、よくしてくれたお礼に手土産でも持って挨拶もとい顔面チェックにでも赴きたい気分だ
電話の声がすごく艶っぽい女の人で
たぶん熟女だけどそれがいいし、もうすでに惚れてる、すごく優しかったし
まだ会えてないから、よくしてくれたお礼に手土産でも持って挨拶もとい顔面チェックにでも赴きたい気分だ
2021/01/08(金) 10:07:56.98ID:6YoWR3GK0
>>562
ストーカー確定しました!
ストーカー確定しました!
2021/01/08(金) 10:08:54.04ID:rExu5tEgp
ネタでもキモいよな
2021/01/08(金) 21:38:02.87ID:Sytcz/ntM
別にいいんじゃないの。おじさんだって脳内で恋したらいいし、犯罪に及ばなければ問題ないよ。
2021/01/09(土) 07:26:23.92ID:KapKtYx00
声だけなら色々と想像しちゃうのは確か
声が好みだったり対応が良かったりすると尚更
でもそれをいちいち活字にするのはキモい
声が好みだったり対応が良かったりすると尚更
でもそれをいちいち活字にするのはキモい
2021/01/09(土) 12:23:06.86ID:fgjaDto80
とりあえず頭の中で思ってるだけならまだセーフ
実行したらアウトだけど
そして声だけで想像すると大抵がっかりする結果になる
実行したらアウトだけど
そして声だけで想像すると大抵がっかりする結果になる
2021/01/09(土) 20:03:23.57ID:SYX5cq4R0
お金がない笑
2021/01/14(木) 07:38:33.99ID:E7thAA6y0
>>568
なんでやねん?
なんでやねん?
2021/01/17(日) 21:02:33.99ID:8qBQP8jtp
明日は振り込み待機
2021/01/20(水) 14:30:04.14ID:ZyEbT53+a
2021/01/20(水) 14:58:14.93ID:6wn6GocFa
2021/01/25(月) 11:29:26.28ID:wUwT9JiOp
無職から業務委託で今、働いてます
収入は上がりました
前職の源泉徴収票(去年分)を出しても総合支援金受け取れますか?
収入は上がりました
前職の源泉徴収票(去年分)を出しても総合支援金受け取れますか?
2021/01/26(火) 08:07:56.26ID:UHAQnmlFd
2021/01/26(火) 08:39:00.40ID:pV6f99Rv0
2021/01/26(火) 08:46:07.59ID:UHAQnmlFd
2021/01/26(火) 09:16:59.17ID:xuBb5YUC0
自己申告でコロナのせいで何万から何万に減ったって書いて送っただけで通った
2021/01/26(火) 15:39:23.91ID:E1BSWf8lp
2021/01/26(火) 15:59:56.97ID:TGZx2Tup0
>>578
行けるよ
行けるよ
2021/01/26(火) 16:59:15.55ID:E1BSWf8lp
2021/01/26(火) 20:49:43.92ID:k+tqwuIZa
本業と副業でバイトやってて、バイトがコロナ禍以降ずーっと雇止め
これでもいけるのかな
これでもいけるのかな
2021/01/26(火) 21:33:01.24ID:sYAqc7Df0
コロナでトータルの収入減ってるならいけるよ
2021/01/27(水) 01:51:33.47ID:Hw9klatdp
そう。嘘でも盛ってもいい
2021/01/29(金) 01:44:22.62ID:ll3s51+Ma
緊急小口で20万借りたけど全然楽にならんし生活キツいから支援資金借りたいわ
行けるかな?@江戸川区
行けるかな?@江戸川区
2021/01/29(金) 07:21:31.64ID:l6LbloTup
行ってみれば?
2021/01/30(土) 10:03:22.19ID:nMyDtucCa
2021/01/30(土) 10:05:01.50ID:nMyDtucCa
2021/01/30(土) 16:08:44.32ID:UJ9bnzDea
>>586
京都はそうやんな。受け付けは郵送だけやし、面談もあるし。小口は融資済みで、総合待ち?市内は遅いんかな。自分は市外やけど、2週間くらいで総合OKやったよ。
京都はそうやんな。受け付けは郵送だけやし、面談もあるし。小口は融資済みで、総合待ち?市内は遅いんかな。自分は市外やけど、2週間くらいで総合OKやったよ。
2021/01/31(日) 16:17:21.34ID:oaBPYDDYa
>>588
まだ小口の手続きで時間かかってる
郵送と電話のみだよ
亀岡市の知り合いは面談ですぐ小口の手続き出来て2月1日から総合も通知来てたのにすでに金曜日に振り込まれてたって。残り3月1日と4月1日まであると
毎月1日に20万とか羨ましい
去年の10万の支給も市外はゴールデンウィーク前に入ってて市内は7月下旬だったわ
まだ小口の手続きで時間かかってる
郵送と電話のみだよ
亀岡市の知り合いは面談ですぐ小口の手続き出来て2月1日から総合も通知来てたのにすでに金曜日に振り込まれてたって。残り3月1日と4月1日まであると
毎月1日に20万とか羨ましい
去年の10万の支給も市外はゴールデンウィーク前に入ってて市内は7月下旬だったわ
2021/02/04(木) 00:02:48.14ID:jaZGPIGBa
コロナと関係なく小さい鬱憤が溜まって爆発して辞めた知り合い居るけど、コロナで人手不足で冷たい扱いだったとかでも通るんかな?
2021/02/04(木) 00:19:19.69ID:2ShEJGXeM
知り合いのためにわざわざ調べてあげてんの?(笑)
2021/02/04(木) 00:36:41.06ID:jaZGPIGBa
彼氏だし…
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/04(木) 01:21:43.64ID:QragRakA0 小さい鬱憤が溜まって爆発 なんてユニークな構造の脳だねw
爆発の程度も小さそうで小物感感じるwww
しかも他人に金策を相談てこと?wwwwww
銭もないやつがキレて無職に?
ふつーーは 「銭には困ってないんで今日で辞めたるはボケ」 じゃないとw
爆発の程度も小さそうで小物感感じるwww
しかも他人に金策を相談てこと?wwwwww
銭もないやつがキレて無職に?
ふつーーは 「銭には困ってないんで今日で辞めたるはボケ」 じゃないとw
2021/02/04(木) 07:23:40.43ID:BhpIQ36sd
アッー!
2021/02/11(木) 08:42:48.45ID:wiBERe69M
去年総合もらってて先週の水曜日に小口の追加10万円と総合の追加申し込んだんだけど総合通ったとして初回は15日とかの決まった振り込み日じゃなくてすぐに振り込まれたりしますか?
小口は火曜日の朝に振り込まれてました。
ちなみに福岡県内です。どこの県でもかまいませんのでわかる方いましたら教えてください。
小口は火曜日の朝に振り込まれてました。
ちなみに福岡県内です。どこの県でもかまいませんのでわかる方いましたら教えてください。
2021/02/11(木) 08:46:51.51ID:wiBERe69M
すみません書くところ間違えました。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 23:40:54.74ID:GkBngipq0 >>595
初回は申請から最短で入金されて次回以降は15日だって
初回は申請から最短で入金されて次回以降は15日だって
2021/02/22(月) 10:40:55.97ID:lOY4TAb2p
福井で小口19日に20万振り込まれて今日総合の申請しよう思って社協に電話したら今申請しても弾かれると思います言われた
来月15日ぐらいなら大丈夫と思いますと言われた
小口の分で一カ月耐えて下さいやってさ
来月15日ぐらいなら大丈夫と思いますと言われた
小口の分で一カ月耐えて下さいやってさ
2021/02/27(土) 00:06:07.59ID:dxf8RxhS0
実家暮らしの子供部屋おじさんでも緊急小口資金ってのは通るの?
残業減っていろいろきついんだが
残業減っていろいろきついんだが
2021/02/27(土) 00:34:07.58ID:W3w99HV+0
>>599
同じくそんな感じですが、通りましたよ。
同じくそんな感じですが、通りましたよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 01:32:26.89ID:q0fYk9RH0 その なんとかおじ てまだ流行ってるの?
全然おもろくないんやがwww
とりあえず無審査とおもっていい
小口は一律20万で1週間〜10日ですぐ入金なる>599
全然おもろくないんやがwww
とりあえず無審査とおもっていい
小口は一律20万で1週間〜10日ですぐ入金なる>599
2021/02/27(土) 01:50:39.84ID:/NPeh7P00
総合支援資金の書類届いたから書いてたけど借用書だの借り入れ理由だの会社だの書く欄あって途中で破り捨てた
借りずに頑張るわ
取り敢えず明日の競馬で50万円勝つ
それだけ
借りずに頑張るわ
取り敢えず明日の競馬で50万円勝つ
それだけ
2021/02/27(土) 06:51:10.60ID:dxf8RxhS0
2021/03/02(火) 04:13:14.01ID:Zgg8qh0Ca
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/04(木) 18:35:30.77ID:/b/Ht+xo0 例えば県の入金日が25日だったとして、初回が3/10に入金されたら次は3/25?4/25?
2021/03/04(木) 20:36:06.38ID:88tdNMW80
>>602
いまなら競輪の方が勝てるぞ
いまなら競輪の方が勝てるぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 12:55:46.81ID:2h0sNoKFa これって再々延長までは前回どうように書類なしでいけるよな
2021/03/11(木) 13:10:52.39ID:SWofuu1W0
窓口いったら
入金二ヶ月後だってさ、、、
入金二ヶ月後だってさ、、、
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 18:06:15.38ID:MBh6DU/v0 二ヶ月わろた、今申請したら振り込まれるのGW明けか?
2021/03/11(木) 18:50:14.72ID:uFxlr4KbM
もうコロナで限界でここから小口と統合受けるのなんか見てる限り不可能そうなんだけど窓口行くべきなのかな
2021/03/11(木) 22:02:41.70ID:KJm73LNFp
窓口行ったほうがすぐ結果がわかっていいんじゃない?
郵送だと蛇の生殺しだよ
郵送だと蛇の生殺しだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 10:41:17.78ID:C/MVv0SE0 千葉総合初回遅すぎるぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 17:46:23.09ID:RaisnK3za 2月19日に小口と総合を申請して7日で小口が入金され
担当の方には総合が10日ぐらいには入金あるはずと言われたのですが
未だに確認できていません 社協に連絡したほうがいいのかな?
17日ぐらいまで待ってみた方がいい? 審査落ちてたら連絡来るの?
因みに京都で市外です
担当の方には総合が10日ぐらいには入金あるはずと言われたのですが
未だに確認できていません 社協に連絡したほうがいいのかな?
17日ぐらいまで待ってみた方がいい? 審査落ちてたら連絡来るの?
因みに京都で市外です
2021/03/13(土) 12:26:43.03ID:C/jPEJjDd
11日に総合郵送したのだけど振り込まれるなら来月かな?
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 22:53:37.91ID:i1Us2XOCa >>614
早くて来月
早くて来月
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 14:58:16.98ID:NtRhhTXea 2月18日社協に小口と総合(2 3 4月)を共に直接窓口へ提出
24日小口20万入金 3月15日総合(2 3月分15×2ヶ月分)30万入金
京都 市外(南部市町村)
参考にしてください
24日小口20万入金 3月15日総合(2 3月分15×2ヶ月分)30万入金
京都 市外(南部市町村)
参考にしてください
2021/03/31(水) 05:55:49.11ID:iGLkYQeO0
すみません…。総合初回234で決定してまして
最近3月26日に市社協で延長567を申請しました。4月15日に総合初回の最終分は入金されるのですが延長分は審査通れば約3週間〜1ヶ月と言われました。
この場合4月の後半に延長分入金されるのでしょうか…?
ややこしくてすみません、お願い致します。
最近3月26日に市社協で延長567を申請しました。4月15日に総合初回の最終分は入金されるのですが延長分は審査通れば約3週間〜1ヶ月と言われました。
この場合4月の後半に延長分入金されるのでしょうか…?
ややこしくてすみません、お願い致します。
2021/03/31(水) 11:40:17.62ID:ukixJUfs0
俺は2月26日に延長3回目、3月26日に再貸付初回が入ったから4月後半に入る可能性は十分にあると思う
2021/04/17(土) 23:17:41.94ID:IIUHj8mBd
これこのあと生活保護に行く人続出かな?
2021/04/17(土) 23:21:14.73ID:9OCnkhL7M
ジジイならそうじゃないか?
2021/04/25(日) 23:47:24.92ID:mFKZ/BP30
去年の9月から今年の3月までまで、総合借りてて、
再延長のお知らせきて、緊急小口まず借りろといわれ、4月に振り込まれて今後どうなるの?
再延長のお知らせきて、緊急小口まず借りろといわれ、4月に振り込まれて今後どうなるの?
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 00:54:09.48ID:g3bFAB8m0 総合支援資金不承認だった都民が東京じゃ酒飲めないからってGW中に都外に旅行するみたいだぞ
旅行できる金があるのに総合支援資金申請するってどんだけだよ!!!
https://i.imgur.com/QIOYRtX.jpg
https://i.imgur.com/H7wdffv.jpg
旅行できる金があるのに総合支援資金申請するってどんだけだよ!!!
https://i.imgur.com/QIOYRtX.jpg
https://i.imgur.com/H7wdffv.jpg
623あぼーん
NGNGあぼーん
624あぼーん
NGNGあぼーん
625あぼーん
NGNGあぼーん
626あぼーん
NGNGあぼーん
627あぼーん
NGNGあぼーん
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/23(日) 04:59:06.98ID:n0bDsGas0 あぼーん
2021/06/04(金) 18:07:59.26ID:bPxBzaHZ0
否決になるパターンありますか?延長お知らせ来て書類書いて出したのですが前回より借りたい金額が若干多目に書いて、社協には通帳のコピーを入れたら信用性が上がるからと言われて
2021/06/08(火) 08:05:10.56ID:jHJeVmu2a
延長のお知らせなんてわざわざ送ってくれる社協もあるんだ
631あぼーん
NGNGあぼーん
2021/06/21(月) 14:29:42.90ID:KpRbagPv0
返済しなくても、いいよんんん。。。
マジ。。。かあああ?
給付じゃん
マジ。。。かあああ?
給付じゃん
2021/06/22(火) 06:16:35.48ID:m3thAipz0
小口振り込みあったけど、返済の詳しい資料が、まだ、こない
役所も忙しいのか?返済しなくても、いいのか?
役所も忙しいのか?返済しなくても、いいのか?
2021/06/29(火) 09:27:46.04ID:g4qNXMs30
返済の案内・・・こない・・・
だ-なってるねんんんんんんんんんんn
だ-なってるねんんんんんんんんんんn
2021/06/30(水) 22:32:10.31ID:5V30jVMh0
2021/07/02(金) 12:50:40.82ID:jF82KHy/0
緊急小口の20万支払いに消えてキツイから総合支援資金申し込んだ
自治体の説明だと総合支援は愛知県社協での受付が毎週月曜締めで振り込みが火曜と木曜だってさ
自治体の説明だと総合支援は愛知県社協での受付が毎週月曜締めで振り込みが火曜と木曜だってさ
2021/07/02(金) 13:02:31.39ID:G5u6v1MM0
>>
小口の返済の案内・・・こない・・・
だ-なってるねんんんんんんんん
小口の返済の案内・・・こない・・・
だ-なってるねんんんんんんんん
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 11:27:14.03ID:1fxSWNAIa 総合初回なんとかokでした感謝
で、緊急小口と総合初回、昨年1年間の所得で非課税(住民税通知書も勿論来てない)だから免除
でも、この緊急小口+総合初回の計80万円は帳簿上どういった処理すべき?
確かこれ一度80万円まで計上したら、80万円控除するとか数スレ前?に書いてあった気が…
つまり、今年一年の住民税課税所得になるのか否か
来年の申告の時この80万円はどういった取り扱いになるのかいまいち分かってない
これ昨年住民税非課税の人でないと、仮にこの80万円は課税所得扱いになるなら、今年1年間で免税狙う人は厳しいかなと
まあ個人的には今年令和3年度分確定申告で住民税非課税だったから別にどうでもいいっちゃーいいんですが…
で、緊急小口と総合初回、昨年1年間の所得で非課税(住民税通知書も勿論来てない)だから免除
でも、この緊急小口+総合初回の計80万円は帳簿上どういった処理すべき?
確かこれ一度80万円まで計上したら、80万円控除するとか数スレ前?に書いてあった気が…
つまり、今年一年の住民税課税所得になるのか否か
来年の申告の時この80万円はどういった取り扱いになるのかいまいち分かってない
これ昨年住民税非課税の人でないと、仮にこの80万円は課税所得扱いになるなら、今年1年間で免税狙う人は厳しいかなと
まあ個人的には今年令和3年度分確定申告で住民税非課税だったから別にどうでもいいっちゃーいいんですが…
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 14:00:22.45ID:nYq5b4bn0 初回来月で最終月なんやけど延長はなんもせんと待ってたら書類来る?
それとも今のうちに社協行っといたほうがいい感じ?
それとも今のうちに社協行っといたほうがいい感じ?
2021/07/10(土) 14:49:59.45ID:+crfAe0hd
2021/07/13(火) 10:42:27.04ID:DV7sotVQ0
2021-4+5-休業手当+++26万振り込みあったああああああ
労働基準局・・・なんか知らんけど・・・
振り込み。きたああああああああああ
労働基準局・・・なんか知らんけど・・・
振り込み。きたああああああああああ
642あぼーん
NGNGあぼーん
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 22:18:34.26ID:nqjpMZeha 金貸しの嫌がらせは政治家にSNSで相談しろ
何とかしてくれるから
カス会社を排除したい
銀行は潰したいよな
何とかしてくれるから
カス会社を排除したい
銀行は潰したいよな
2021/08/29(日) 13:01:43.63ID:DVUoH/fL0NIKU
おい、おっさん。。。
暑い、、、いいいいいいいいいいい
なんとか、せんかい!
ボンクラ!
せやから、ゆううてるやろおおおおおおおおお
夏のボ−ナス。。。使いまくったあああああああああああああ
あああああああああああああああああ
オワタ、、、あああああああああ
暑い、、、いいいいいいいいいいい
なんとか、せんかい!
ボンクラ!
せやから、ゆううてるやろおおおおおおおおお
夏のボ−ナス。。。使いまくったあああああああああああああ
あああああああああああああああああ
オワタ、、、あああああああああ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 23:36:23.01ID:rGmChLz7H 次スレはこれでいいのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 23:38:51.91ID:rGmChLz7H 総合初回 愛知県。
先月28日に社協に申し込みに行ってうまくいくと明日17日朝に入金・・・あればいいなぁ
もうお金ないよ
先月28日に社協に申し込みに行ってうまくいくと明日17日朝に入金・・・あればいいなぁ
もうお金ないよ
2021/09/17(金) 06:32:25.06ID:oxFpFe7t0
総合初回が通ったのですが
延長申請する場合、申請書類は社協に取りに行けばいいのでしょうか?
よろしくお願いします
延長申請する場合、申請書類は社協に取りに行けばいいのでしょうか?
よろしくお願いします
2021/09/17(金) 07:18:47.45ID:1Sj95PcQp
今日振込みされるといいなぁ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 09:15:53.02ID:KqFID22E0 振り込まれたー
2021/09/17(金) 09:33:16.81ID:WdP9XGbCp
ワイも振り込まれてたー!
今夜は焼肉たべるぞ!
今夜は焼肉たべるぞ!
651あぼーん
NGNGあぼーん
2021/09/17(金) 11:17:23.40ID:0fhQM9Xn0
2021/09/17(金) 11:31:41.12ID:h9lufgLX0
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 17:49:51.04ID:MwRhtBRS0 愛知県先月28日申請 今日は振り込まれてなかった・・・
2021/09/17(金) 18:01:46.84ID:LoLybkFLM
>>654
残念ですが、不承認となります…
残念ですが、不承認となります…
2021/09/18(土) 07:41:29.24ID:4nHJ1Ixk0
総合申し込んで2週間でお金が振り込まれた
小口の時もめちゃくちゃ早かったし、どちらも郵送で終わった
住んでるのが優しい場所で良かった
小口の時もめちゃくちゃ早かったし、どちらも郵送で終わった
住んでるのが優しい場所で良かった
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 21:24:14.44ID:ziDyv7WEH 愛知、新潟貸し渋り 相互支援金
https://www.komei.or.jp/km/nagoya-sawada-koichi/2021/03/10/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E7%A4%BE%E5%8D%94%E3%81%8C%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%94%AF%E6%8F%B4%E8%B3%87%E9%87%91%E3%81%AE%E8%B2%B8%E3%81%97%E6%B8%8B%E3%82%8A/
こんな事があったんだな
俺はこの議員に助けられたのかw
https://www.komei.or.jp/km/nagoya-sawada-koichi/2021/03/10/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E7%A4%BE%E5%8D%94%E3%81%8C%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%94%AF%E6%8F%B4%E8%B3%87%E9%87%91%E3%81%AE%E8%B2%B8%E3%81%97%E6%B8%8B%E3%82%8A/
こんな事があったんだな
俺はこの議員に助けられたのかw
2021/09/18(土) 22:00:08.07ID:hqtBi1fM0
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 22:08:08.75ID:Jnr1++vk0 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/20(月) 17:30:58.29 ID:3f4zkCdR0
>>750
最近は「新型コロナのせい」だけでは通らない
「コロナで何がどうなったのか」まで書かないと通らないところが増えてる
免除目当てで貸付する奴が増えたための対処らしい
らしい。ホントかな。少し心配。先月28日申請
一応社協の指示どおり簡潔な文で提出したけど。
17日はダメだったんで21日の振り込みに期待してる
>>750
最近は「新型コロナのせい」だけでは通らない
「コロナで何がどうなったのか」まで書かないと通らないところが増えてる
免除目当てで貸付する奴が増えたための対処らしい
らしい。ホントかな。少し心配。先月28日申請
一応社協の指示どおり簡潔な文で提出したけど。
17日はダメだったんで21日の振り込みに期待してる
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/21(火) 14:23:00.64ID:847FRgMj0 愛知県民。単身。8月28日に申請。21日、15万円入金されてました。
申請理由は例の一番簡潔なやつ
今までここでギャーギャー言ってましたがホッとしております
ただ残念なのは最初、2ヶ月分振り込まれると思っていたのですが、一月分だけだったということです。
申請理由は例の一番簡潔なやつ
今までここでギャーギャー言ってましたがホッとしております
ただ残念なのは最初、2ヶ月分振り込まれると思っていたのですが、一月分だけだったということです。
2021/09/21(火) 14:37:46.31ID:B6Mhf2ph0
>>660
総合初回ですか?
総合初回ですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/21(火) 14:49:27.86ID:847FRgMj0 >>661
初回です
小口は初回10万円まで値引かれて振り込まれた次の週に10万円おかわり。
その後2週間たって8月28日に申請
9月25日までに家賃振り込まないと追い出される準備をすると通告受けていたので文字通り助かりました
税金もだいぶ滞納あるので延滞金付いてる分は払ってこようと思ってます
小口と総合なかったら死んでた
初回です
小口は初回10万円まで値引かれて振り込まれた次の週に10万円おかわり。
その後2週間たって8月28日に申請
9月25日までに家賃振り込まないと追い出される準備をすると通告受けていたので文字通り助かりました
税金もだいぶ滞納あるので延滞金付いてる分は払ってこようと思ってます
小口と総合なかったら死んでた
2021/09/21(火) 15:15:38.90ID:WX9jHTrYp
>>662
無職なの?
無職なの?
2021/09/21(火) 16:09:27.37ID:847FRgMj0
>>663
無職。たまに日雇いの派遣。
無職。たまに日雇いの派遣。
2021/09/21(火) 17:41:24.94ID:zmcC2ujCp
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/21(火) 17:44:14.34ID:847FRgMj02021/09/21(火) 18:18:27.95ID:B6Mhf2ph0
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/21(火) 18:33:20.94ID:847FRgMj0 >>667
去年、200万円ほどの収入
今年10万円ほど (数万円が4ヶ月程度)
平均月収とかはなかったけど、、8月申請の7月の明細持ってきてと言われた
それと月にいくら位生活費いるのか簡単に書き出せと
家賃6万弱
食費4万
光熱費2万
雑費3万円 で提出
とりあえずコロナ渦より収入が減って、今後、働く意思があれば通る感じだった
平均収入より平均支出は大切かもしれんね
去年、200万円ほどの収入
今年10万円ほど (数万円が4ヶ月程度)
平均月収とかはなかったけど、、8月申請の7月の明細持ってきてと言われた
それと月にいくら位生活費いるのか簡単に書き出せと
家賃6万弱
食費4万
光熱費2万
雑費3万円 で提出
とりあえずコロナ渦より収入が減って、今後、働く意思があれば通る感じだった
平均収入より平均支出は大切かもしれんね
2021/09/21(火) 18:48:36.15ID:B6Mhf2ph0
>>668
平均月収書かなくても良かったんですね
都道府県によって違うようで、うちの県はこれがあったので、あ〜痛たた、って感じでした。
なければ小口と同じ様になんら不安はやなったんですが
とにかく承認されて良かったですね
情報もありがとうございました
平均月収書かなくても良かったんですね
都道府県によって違うようで、うちの県はこれがあったので、あ〜痛たた、って感じでした。
なければ小口と同じ様になんら不安はやなったんですが
とにかく承認されて良かったですね
情報もありがとうございました
670あぼーん
NGNGあぼーん
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/21(火) 18:55:46.56ID:847FRgMj0 >>669
収入が減ってれば ってのが大前提なんで大丈夫じゃないですか?
その低い平均月収で足りのないのは親とか知り合いの援助で…って言えば問題ないですしお寿司
僕もそうでしたけど不安で心配になるのは理解できます
おそらく問題なく通ると思いますよ
収入が減ってれば ってのが大前提なんで大丈夫じゃないですか?
その低い平均月収で足りのないのは親とか知り合いの援助で…って言えば問題ないですしお寿司
僕もそうでしたけど不安で心配になるのは理解できます
おそらく問題なく通ると思いますよ
2021/09/21(火) 20:12:12.93ID:B6Mhf2ph0
2021/09/22(水) 11:53:39.16ID:xufT9+nm0
2021/09/22(水) 16:40:49.49ID:wHfDOnp40
初回はまず通るよ
中々通らないのは再貸付
中々通らないのは再貸付
2021/09/22(水) 21:49:45.84ID:xufT9+nm0
延長復活希望
なんで厚労省は頑ななんだ
なんで厚労省は頑ななんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 06:46:28.47ID:dq/VxeLrd >>674
おいおい、嘘つくな
おいおい、嘘つくな
2021/09/24(金) 08:37:59.71ID:t21G9Q+Op
これから再貸付の申請してくるお
2021/09/29(水) 07:50:01.00ID:sbRin98bp
スレチかもしれんが再貸付の申請しに行った時に困窮給付金?みたいなやつもすすめられたんだがアレってどうなんだ?
11月末までらしいけどこれも延びたりするのかな?
11月末までらしいけどこれも延びたりするのかな?
2021/09/29(水) 13:55:26.57ID:a+HnvNvU0NIKU
同時におすすめされたんか?
理屈だと無理そうなんだが オレも詳しく知らん
もらえるなら貰いたい
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1632282953/
理屈だと無理そうなんだが オレも詳しく知らん
もらえるなら貰いたい
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1632282953/
2021/09/29(水) 14:54:46.74ID:zYFmSIAj0NIKU
初回投票じゃ河野が1位 岸田が2位になりそうだが
結局はそのあとの上位2名の決戦投票には3位か4位の高市のババアと組んだ岸田が1位になるやろな
つまり非課税世帯に10〜20万の給付金が出るということやな
結局はそのあとの上位2名の決戦投票には3位か4位の高市のババアと組んだ岸田が1位になるやろな
つまり非課税世帯に10〜20万の給付金が出るということやな
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 18:54:30.68ID:ls0ukBeE0 総合支援一回目、21日に振り込まれてもう千円しか無いわ
日雇いに行かねば
で、一回目21日振り込みだと、次回もそれくらいの振込日になるんかな?(愛知県)
日雇いに行かねば
で、一回目21日振り込みだと、次回もそれくらいの振込日になるんかな?(愛知県)
2021/09/30(木) 21:20:59.81ID:x9Y/9hJm0
>>681
つか田舎はたぶん毎月○日とかやぞ
東京とかは今申請多すぎるから月に何回も入金日があるが
本来は生活保護が毎月1日振り込みなように入金日が決まっとるやつやしな
そっちはおそらく毎月20日なんやろさ
(今月は20日が祝日だったから21日になったとかやろ)
つか田舎はたぶん毎月○日とかやぞ
東京とかは今申請多すぎるから月に何回も入金日があるが
本来は生活保護が毎月1日振り込みなように入金日が決まっとるやつやしな
そっちはおそらく毎月20日なんやろさ
(今月は20日が祝日だったから21日になったとかやろ)
2021/09/30(木) 21:21:57.77ID:x9Y/9hJm0
>>681
あと日雇い(即金日払い)は今はマジないから注意な
あと日雇い(即金日払い)は今はマジないから注意な
2021/10/07(木) 10:37:56.09ID:cpiEgcYvp
給料明細書出せって言われた方おる?
今年の8月と去年のコロナ影響する前の明細出してって言われたんやけど、今年のは先々月のだからあるけど去年のなんてもうないんやが…どうすればええんや?
今年の8月と去年のコロナ影響する前の明細出してって言われたんやけど、今年のは先々月のだからあるけど去年のなんてもうないんやが…どうすればええんや?
685い
2021/10/07(木) 12:44:34.75ID:uc0x7ihA02021/10/07(木) 22:39:32.96ID:dXGNqaj8M
緊急小口借りてから総合支援資金借り入れる場合、収入証明書省いても良いの?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 22:48:41.22ID:uc0x7ihA0 >>686
俺は最新の月の明細もってこいって言われた 愛知見
俺は最新の月の明細もってこいって言われた 愛知見
2021/10/07(木) 23:51:22.49ID:nl6HvvCu0
田舎は面倒やな
都会は印刷した紙に記入し住民票の写しと通帳口座番号が写ったコピーと身分証のコピーと一緒に勝手に郵送したら
そのまま一切会うこともなく電話すらなく振り込みになるのに
都会は印刷した紙に記入し住民票の写しと通帳口座番号が写ったコピーと身分証のコピーと一緒に勝手に郵送したら
そのまま一切会うこともなく電話すらなく振り込みになるのに
689あぼーん
NGNGあぼーん
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 18:08:49.81ID:UfKfVuI40 愛知県 総合初回の2回目給付が今日、19日火曜日かと思ったが入金無し
明日こそ入っていて欲しい 前月入金は21日だった
明日こそ入っていて欲しい 前月入金は21日だった
2021/10/19(火) 19:27:16.33ID:qAcpWCcZ0
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 00:25:51.27ID:IIh0OGVS02021/10/20(水) 16:46:41.64ID:hZnGberOd
総合の用紙もらってきたけど、小口と違って書くとこ多くてめんどそうだなぁ
こんだけ書くとこあると通らないかも…と思う不安もわかる
こんだけ書くとこあると通らないかも…と思う不安もわかる
2021/10/20(水) 17:45:42.77ID:sY7sTF7gp
明日緊急小口の20万振り込まれると連絡きました
695あぼーん
NGNGあぼーん
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 22:08:25.11ID:Z4ZbC9qt0 市の社協から通れば通知なしで2週間で振り込み、ダメだったら通知が届くと言われたんですけどダメだった方どれくらいで通知来ましたか?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 23:38:49.53ID:EkhNqR470 >>693
時給60万のお仕事だと思えば、頑張って書ける
時給60万のお仕事だと思えば、頑張って書ける
698あぼーん
NGNGあぼーん
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 12:59:57.26ID:n8bY10NO0 >>696
総合支援なら3週間かな@東京
総合支援なら3週間かな@東京
2021/10/28(木) 12:12:59.60ID:Q2JZN4Zgp
今月末が本当の申請期限?
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 12:49:47.84ID:7xrqc2yZ0 >>700
来月じゃない?
来月じゃない?
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:00:58.14ID:ft7B0fIR02021/10/28(木) 23:47:14.14ID:3d3wpgBW0
審査否決してる割合ってどれくらいなんだろう
審査待ちしてると不安でしゃあない
審査待ちしてると不安でしゃあない
2021/10/29(金) 04:20:38.86ID:Ah4hEsF90
2021/10/29(金) 06:36:24.47ID:6nOJt5cIr
>>704
こうやって地域名を入れての情報はありがたいですね。
こうやって地域名を入れての情報はありがたいですね。
2021/10/29(金) 15:03:30.54ID:poGQDy5kdNIKU
>>704
返信ありがとうございます。
やっぱり通るまで不安ですよね...
今その状態ですが、最初に書類の確認の電話来てそれ以降何もないので、何もないことが不安になってます。
704さんみたいにストレートに通るといいなぁ
返信ありがとうございます。
やっぱり通るまで不安ですよね...
今その状態ですが、最初に書類の確認の電話来てそれ以降何もないので、何もないことが不安になってます。
704さんみたいにストレートに通るといいなぁ
2021/10/29(金) 15:50:36.13ID:+kyAkbO60NIKU
一昨日書類投函して、今さっき社協から電話きて、給料下がった差額分しか総合支援の融資うけられないから15万って申請用紙に書いてあるがそれでもいいか?って来たんだけど一律みんな申請したら満額15万じゃないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 15:56:25.55ID:rKVY7rWl0NIKU >>707
単身世帯15万円、複数人なら20万円。
単身世帯15万円、複数人なら20万円。
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 10:31:52.95ID:KWQtlZBQ0710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 12:34:59.93ID:UCidjAY9r 税金滞納中は否決よ
2021/11/05(金) 12:57:18.93ID:wch8Pcdk0
>>707
自分の場合、減額差3万だったけど現在、会社辞めて無職
未だ希望職種就けず、今月で失業保険切れて生活に支障きたしてると
直接社福協行って生活実態話してきた
生活相談の面談を加えると満額貰える可能性が上がるよ
自分の場合、減額差3万だったけど現在、会社辞めて無職
未だ希望職種就けず、今月で失業保険切れて生活に支障きたしてると
直接社福協行って生活実態話してきた
生活相談の面談を加えると満額貰える可能性が上がるよ
2021/11/05(金) 13:04:22.42ID:k+8hdU160
2021/11/05(金) 13:27:51.20ID:KWQtlZBQ0
2021/11/05(金) 13:32:37.57ID:k+8hdU160
>>713
まぁおかわり以降は自立支援機関に相談するときの聞き取りのときにその辺りも訊かれたりはあるから
その結果その機関がこの人は支援しませんと言う場合は自動的に貸付も否決にはなるよ
東京区内みたく書類送付のみで対応するとこならいいが田舎はそうなりがちなのはある
まぁおかわり以降は自立支援機関に相談するときの聞き取りのときにその辺りも訊かれたりはあるから
その結果その機関がこの人は支援しませんと言う場合は自動的に貸付も否決にはなるよ
東京区内みたく書類送付のみで対応するとこならいいが田舎はそうなりがちなのはある
2021/11/05(金) 16:13:19.37ID:CIFPFKJip
ワイの自治体は初回から延長、再貸付の申請ともにほぼスルーだったよ
社協の人もしょうがなくカタチとして面談してるみたいな感じだった
まあほぼ振り込まれるんで安心してください、と
社協のおねいさんがとても逞しく感じた
社協の人もしょうがなくカタチとして面談してるみたいな感じだった
まあほぼ振り込まれるんで安心してください、と
社協のおねいさんがとても逞しく感じた
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 13:47:19.93ID:5fYba//U0 紙で50円滞納でも裁判とかの書類送りつけるからな、切手代と紙代と人件費の方が高いわ
何十万人に10円の滞納でも裁判書類送りつけるからな
絶対に10円ぐらいなら、忘れてるか、引っ越しで連絡つかないだけだろ?
支払い催促する部署に仕事ないから10円ぐらいの滞納で裁判書類送りつける仕事だからな
本当にカスだよな
会社の犬しか出来ない仕事
何十万滞納は、会社の倒産や夜逃げだけどよ
10円滞納で裁判書類送りつけても音沙汰なし
こんなん、夜逃げじゃなくて
引っ越しか、忘れて引っ越しで連絡つかないだけだろ?
こんなんでデータが残ってんのが怖いわ
何十万人に10円の滞納でも裁判書類送りつけるからな
絶対に10円ぐらいなら、忘れてるか、引っ越しで連絡つかないだけだろ?
支払い催促する部署に仕事ないから10円ぐらいの滞納で裁判書類送りつける仕事だからな
本当にカスだよな
会社の犬しか出来ない仕事
何十万滞納は、会社の倒産や夜逃げだけどよ
10円滞納で裁判書類送りつけても音沙汰なし
こんなん、夜逃げじゃなくて
引っ越しか、忘れて引っ越しで連絡つかないだけだろ?
こんなんでデータが残ってんのが怖いわ
2021/11/07(日) 18:03:12.02ID:Hh6vZSvIp
自分の紹介でUberEats配達員登録して、
5回以上配達してくれたら。
配達完了の翌火曜日に15,000円送ります。
興味ある方連絡ください。
5回以上配達してくれたら。
配達完了の翌火曜日に15,000円送ります。
興味ある方連絡ください。
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 12:29:22.25ID:keemPSow0 またやるみたいじゃん。
昨年借りた人は駄目なんかな?
昨年借りた人は駄目なんかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 14:46:32.91ID:/Umss7lOp 再貸付おわかりくるぅ?
2021/11/13(土) 23:43:44.17ID:ltwjqdr30
2021/11/18(木) 12:31:33.43ID:nkr4a+LV0
ここ使えるの?
2022/01/21(金) 09:44:34.06ID:qhGvQndz0
昨日、初めて小口の相談に行ったら同時に総合も申し込みましょうと言われて
書類一式持って今日行ってくるんですが
追加書類の提出はどの段階で発生するものなんでしょうか?
給与明細は相談時点で持っていって確認済みです。
書類一式持って今日行ってくるんですが
追加書類の提出はどの段階で発生するものなんでしょうか?
給与明細は相談時点で持っていって確認済みです。
2022/01/21(金) 15:53:28.20ID:uL4B2vYj0
>>722
通常は小口と総合初回までは社協に一切行く必要も電話する必要もない
都道府県社協のHPから用紙印刷して書いて身分証のコピーと通帳(名義や番号)のコピーと住民票の写しの3つと一緒に送るだけで
そのうち振り込まれる
おそらく国の指示をなかば無視した独自のルールを誇る素晴らしい田舎の社協さんなのだろうね
本来は他に必要なものなんてないからな
通常は小口と総合初回までは社協に一切行く必要も電話する必要もない
都道府県社協のHPから用紙印刷して書いて身分証のコピーと通帳(名義や番号)のコピーと住民票の写しの3つと一緒に送るだけで
そのうち振り込まれる
おそらく国の指示をなかば無視した独自のルールを誇る素晴らしい田舎の社協さんなのだろうね
本来は他に必要なものなんてないからな
2022/01/21(金) 22:36:34.08ID:8mE5Nc8i0
>>723
ありがとうございます!クソ田舎の社協ですがひとまず二週間程度で振込か結果知らせると言われました。待ってみます
ありがとうございます!クソ田舎の社協ですがひとまず二週間程度で振込か結果知らせると言われました。待ってみます
2022/01/24(月) 22:09:20.22ID:WDt0nTBYa
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 23:10:22.08ID:/66d4ADX0 >>725
OKのところもあるよ。県ごと。
OKのところもあるよ。県ごと。
2022/01/25(火) 01:12:17.69ID:FUSN+yC+0
>>725
同時に預かるだけで順番かつ最短に処理するだけさ
両方同じ日から審査し始めるわけじゃない
両方預かり まず小口の審査が数日から10日くらいで終了し次第 すぐ総合の審査に入る
スムーズに行き かつ小口の入金が上旬ならその同じ月の下旬に総合1回目くらいはあるが
この2つが同時に入金になることはほぼない
同時に預かるだけで順番かつ最短に処理するだけさ
両方同じ日から審査し始めるわけじゃない
両方預かり まず小口の審査が数日から10日くらいで終了し次第 すぐ総合の審査に入る
スムーズに行き かつ小口の入金が上旬ならその同じ月の下旬に総合1回目くらいはあるが
この2つが同時に入金になることはほぼない
2022/01/25(火) 07:04:50.40ID:G+AjL7x9a
2022/01/29(土) 12:46:55.74ID:tD4nRo6x0NIKU
同時に出せるなら住民票が1部で済むから節約になる
簡易書留やら住民票やらで千円近くかかるので持って行ったら
理由や収入欄を通りやすい様に修正してくれた
他に字の潰れも修正されたから郵送だったら時間かかってたはず
簡易書留やら住民票やらで千円近くかかるので持って行ったら
理由や収入欄を通りやすい様に修正してくれた
他に字の潰れも修正されたから郵送だったら時間かかってたはず
2022/01/29(土) 13:09:00.57ID:7GCuLOTL0NIKU
住民票とかは2回目以降の申請のときには新たに出す必要はないよ
2022/01/29(土) 13:22:55.15ID:tD4nRo6x0NIKU
小口と総合、住民票も各1枚いると言われた
同時に申請するなら1枚で良いけどって
都道府県によって違う
同時に申請するなら1枚で良いけどって
都道府県によって違う
2022/01/29(土) 17:11:02.39ID:7GCuLOTL0NIKU
どこの社協だろうと同じとこに出す同じモノ2枚も要らんから 途中に引っ越したならともかく
2022/01/29(土) 23:20:01.08ID:XU/FJ95waNIKU
緊急小口と総合支援資金、別に出すとしても、住民票の写しは無料じゃない?
2022/01/30(日) 05:16:57.04ID:09U+I24m0
2022/01/30(日) 11:42:16.18ID:QZr5N/MH0
>>734
そうなのかさんてん
そうなのかさんてん
2022/01/30(日) 11:45:38.59ID:QZr5N/MH0
2022/07/29(金) 02:29:22.61ID:SSTnU1aG0
総合支援の借入全部終わったのに自立支援の用紙が届いてないのは何故ですか?
6月に3回目振込み終わったのですが
自分でwebから用紙作って申し込まないと駄目?
6月に3回目振込み終わったのですが
自分でwebから用紙作って申し込まないと駄目?
2022/08/04(木) 23:44:03.85ID:tvzjjTKw0
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 14:42:04.29ID:nrhmxo6B0 >>737
住んでる自治体の社協によって違うのかもしれないけど、何か届いたけど関係ないと思って破棄してしまいました、と社協に電話したら、再送してくれたというところもあるから、届いてないと正直に話してみては?
住んでる自治体の社協によって違うのかもしれないけど、何か届いたけど関係ないと思って破棄してしまいました、と社協に電話したら、再送してくれたというところもあるから、届いてないと正直に話してみては?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 16:18:59.32ID:xs9hRLWP0 1年くらい前に緊急通って、今日総合初回申込したけどいけるかな?やっぱ3週間は見とかないとだめ?兵庫
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 03:05:42.37ID:6niLqny00 4月に小口受けて5月から飲食店でボチボチ働き出したんだけど、先月いっぱいでコロナ7派の影響で店潰れちゃったんだけど勤務先ないから書かなくて良いよね?
総合通るかなぁ
総合通るかなぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 03:14:15.92ID:6niLqny00 って申請締め切られてた……
2022/10/15(土) 05:37:48.89ID:gdQ+3qOm0
>>742
小口借りとるなら困窮者自立支援給付金(単身者は月6万の3ヵ月間の18万)が一応申請可能やぞ
まぁ受給中は毎月ハローワークの職業相談1回 ネットから適当に応募1回 社協に生活アンケート送付の3つやらないといかんが
(最後のは自治体によっちゃ社協か自立支援機関に相談に行く1回のとこもある)
小口借りとるなら困窮者自立支援給付金(単身者は月6万の3ヵ月間の18万)が一応申請可能やぞ
まぁ受給中は毎月ハローワークの職業相談1回 ネットから適当に応募1回 社協に生活アンケート送付の3つやらないといかんが
(最後のは自治体によっちゃ社協か自立支援機関に相談に行く1回のとこもある)
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 13:14:23.89ID:GkK81IGP0 総合支援資金初回、社会福祉協議会の人は今月20日に振り込みしますって言ってたのにまだ振り込まれてないってことは不承認なのかな
通知はまだ来てない
東京
通知はまだ来てない
東京
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 17:26:07.52ID:jthuhUdq0 緊急小口資金が10月6日に振り込まれました 総合支援金の初回は同月には振り込まれないのですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 12:07:37.73ID:984juth/d 総合支援の可否は電話したら教えてくれるのかな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 14:09:51.78ID:QDMtarmX0 不認証の場合、電話が来るって聞いたぞ
2022/10/21(金) 14:56:30.73ID:qxNHeCVm0
>>745
同じ月に入金NGとかのルールはないが
2つ同時に受理の場合も実際には市社協は
小口の貸付が決まってから即、総合のほうを県社協に送付するからな
(あくまでも平行には審査しない国からの決まり)
6日なら月頭には総合も送ったと思うが小口の可能な限り14日以内に入金と違い
総合はチョッパヤでも3週間はかかるからな
社協の仕事がすごい速いなら月内もなくもないがあんまり期待すんなよ(総合は遅いとこは2ヵ月とかかかるから)
同じ月に入金NGとかのルールはないが
2つ同時に受理の場合も実際には市社協は
小口の貸付が決まってから即、総合のほうを県社協に送付するからな
(あくまでも平行には審査しない国からの決まり)
6日なら月頭には総合も送ったと思うが小口の可能な限り14日以内に入金と違い
総合はチョッパヤでも3週間はかかるからな
社協の仕事がすごい速いなら月内もなくもないがあんまり期待すんなよ(総合は遅いとこは2ヵ月とかかかるから)
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 14:58:09.82ID:QDMtarmX0 早くて1週間や
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 06:10:31.15ID:sIVPfPKG0 小口無理で総合振り込まれてたわ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 06:20:19.93ID:sIVPfPKG0 んで、こっからはすぐ自立支援金の申し込みできるの?
それとも総合の3か月の振込済んでから?
それとも総合の3か月の振込済んでから?
2022/10/25(火) 16:15:26.60ID:1kSZ6/Fu0
>>751
総合初回の3ヵ月目の振り込みの翌月から申請可能(ギリギリなら当月出願は可能 支給は翌月以降からになる 同じ月に15万と6万は無理ってことね)
総合初回の3ヵ月目の振り込みの翌月から申請可能(ギリギリなら当月出願は可能 支給は翌月以降からになる 同じ月に15万と6万は無理ってことね)
2022/10/25(火) 19:49:44.86ID:WXEuFOZx0
なんか5万円あげるよって手紙来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- ミャンマー軍政が日本批判 中国大使館投稿、反論続く [蚤の市★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- 競輪実況★1610
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- こいせん 全レス転載禁止
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- フィフィ「私は誰かに頼まれて己の信念を曲げてまで金のために動く人間じゃないよ。」 [834922174]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
