こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595284885/
【自己破産相談窓口と結果】その106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1597406033/
【自己破産相談窓口と結果】その107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:15:12.16ID:4vG53i6c02020/10/03(土) 23:25:05.44ID:8fDkRod50
自己破産はお金の使い方が下手なんじゃなくて、財テク 二年間働かずに遊んで自己破産はポイっっw
働いたらバカだと思う
働いたらバカだと思う
2020/10/04(日) 01:31:44.87ID:pDOXEsga0
弁護士経由で管財人に反省文送って受理された
あとは今週の債権者集会&免責審尋を待つのみ
今年の1月からだから10ヶ月かかった
うち6ヶ月は積立期間だったけど
あとは今週の債権者集会&免責審尋を待つのみ
今年の1月からだから10ヶ月かかった
うち6ヶ月は積立期間だったけど
2020/10/04(日) 02:19:41.63ID:X3zfmVoh0
5月から来年の5月まで積立ちゅう〜
なげ〜
なげ〜
2020/10/04(日) 02:25:59.60ID:K4twdKU1d
何の積み立て?
管財人に支払うお金?
管財人に支払うお金?
2020/10/04(日) 06:07:08.27ID:pDOXEsga0
管財人に払う分も含め
トータル71万積み上がってから申立だった
トータル71万積み上がってから申立だった
2020/10/04(日) 09:27:37.07ID:LfwLWlnVd
うちは管財人含め60弱だったなあ
去年の6月に相談してまだおわってないけどね
積立ては半年
去年の6月に相談してまだおわってないけどね
積立ては半年
2020/10/04(日) 09:35:31.22ID:kO5PhfbI0
弁護士に100万積み立てろ言われて申し立てまでに一年かかったぞ。。
2020/10/04(日) 09:38:48.66ID:2Mzz6yjsr
もしかして個別管財?
2020/10/04(日) 10:45:19.63ID:K4twdKU1d
管財人に支払うお金ってそんなに高額なの?
20万位だと思ってた(*´・ω・)
20万位だと思ってた(*´・ω・)
2020/10/04(日) 12:15:52.06ID:FATEo6si0
無料相談しに行ってその場で契約して翌日に110万払った俺はいいお客さんだったのかな
2020/10/04(日) 12:59:33.48ID:FliwEYWyr
>>774
個別管財事件なら最低50〜60万
個別管財事件なら最低50〜60万
2020/10/04(日) 13:58:11.59ID:pgVITf4Sa
みんな高いんだな
管財プラス弁護士費用で40万だったぞ
管財プラス弁護士費用で40万だったぞ
2020/10/04(日) 14:00:10.72ID:X3zfmVoh0
管財+弁護で65
それとは別に積立中
まぁ一年積立しろってことなんだろう
それとは別に積立中
まぁ一年積立しろってことなんだろう
2020/10/04(日) 14:47:09.34ID:JCeeQmw10
積み立てとか指示されなかったなぁ
給付金10万降ってきてあっさり予納金貯まった
給付金10万降ってきてあっさり予納金貯まった
2020/10/04(日) 16:20:28.60ID:pDOXEsga0
>>779
積立する必要がないくらい現金あれば不要やろ
積立する必要がないくらい現金あれば不要やろ
2020/10/04(日) 16:48:39.63ID:C5oCgniM0
失業してから借金を借金で返して3年回したら負債総額350万円になった。
浪費した覚えはないのになんでこんな大金になった?
リボ払いとキャッシングを複数社で回すと、借金が一気に増えてしまうの?
浪費した覚えはないのになんでこんな大金になった?
リボ払いとキャッシングを複数社で回すと、借金が一気に増えてしまうの?
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 17:11:40.83ID:olDPH4iS0 >>781
雪だるま式って言うからね
雪だるま式って言うからね
2020/10/04(日) 17:42:06.27ID:FliwEYWyr
>>781
働け
働け
2020/10/04(日) 18:55:09.92ID:HpaqIF/+r
>>783
もう働くの無理でしょう
嘘の祝日で騙されたり、前職を結果的に無断欠勤で解雇されたことをチンコロされたりして何度も失業を経験
なんだかんだ足引っ張られて就職が潰されてしまう。
今は3年連続無職で誰からも妨害されていない、俺はあいつに勝っている!
しかし、潰されたヤル気元気自信は取り戻せず立ち上がれません。。。。
もう働くの無理でしょう
嘘の祝日で騙されたり、前職を結果的に無断欠勤で解雇されたことをチンコロされたりして何度も失業を経験
なんだかんだ足引っ張られて就職が潰されてしまう。
今は3年連続無職で誰からも妨害されていない、俺はあいつに勝っている!
しかし、潰されたヤル気元気自信は取り戻せず立ち上がれません。。。。
2020/10/04(日) 20:35:15.89ID:+2CX/F+ar
勤労は日本国憲法に定められた国民の義務
働かない理由を探すな
とにかく働けや
働かない理由を探すな
とにかく働けや
2020/10/04(日) 20:37:26.45ID:C5oCgniM0
2020/10/04(日) 21:11:06.61ID:pgVITf4Sa
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 21:23:26.68ID:9tZOW6tvd2020/10/04(日) 21:29:26.24ID:3Cvri0Y40
お前らまたろくでもないこと言い合って喧嘩してしょーもないなw
2020/10/04(日) 21:52:09.28ID:+2CX/F+ar
働かないで借金を借金で返してたら借金ら雪ダルマ式に膨れあがるに決まってんじゃん
グダグダ言ってないで働けや
会社の同僚はライバルだ、そんなこともわからんのか
グダグダ言ってないで働けや
会社の同僚はライバルだ、そんなこともわからんのか
2020/10/04(日) 21:52:48.36ID:T1Um4Vgp0
結論
貸す方が悪い
貸す方が悪い
2020/10/04(日) 22:41:16.96ID:C5oCgniM0
>>788
友達が出来なくてヒモ男に夢中になって借金して友達料金を三井ダイレクト損保
失業もリボ払いキャッシングカードローンも全部ヒモ男の指図
最終的には仕事と収入、独り暮らし
車必須1人一台の田舎で車なし、実家引きこもりになった。
金がまったくない。
でも仕事しようにも石川県かほく市七塚の坂下渉に潰される。
今の俺は坂下渉に勝っている潰されていない!
俺はもう働くことを諦めた。
友達が出来なくてヒモ男に夢中になって借金して友達料金を三井ダイレクト損保
失業もリボ払いキャッシングカードローンも全部ヒモ男の指図
最終的には仕事と収入、独り暮らし
車必須1人一台の田舎で車なし、実家引きこもりになった。
金がまったくない。
でも仕事しようにも石川県かほく市七塚の坂下渉に潰される。
今の俺は坂下渉に勝っている潰されていない!
俺はもう働くことを諦めた。
2020/10/04(日) 22:45:57.44ID:C5oCgniM0
>>788
https://i.imgur.com/fD4hx62.jpg
借金400万円 放置中
新卒でコネ入社正社員の信用情報で自転車回し返済限界まで借りた。
もう働くことを諦めた。
親が死んだら生きていけんわ。
https://i.imgur.com/fD4hx62.jpg
借金400万円 放置中
新卒でコネ入社正社員の信用情報で自転車回し返済限界まで借りた。
もう働くことを諦めた。
親が死んだら生きていけんわ。
2020/10/05(月) 00:09:37.88ID:QAMlUC0G0
なんか変なのいるけど破産したいの?
何したいの?リボの話なら別スレあるけど
何したいの?リボの話なら別スレあるけど
2020/10/05(月) 01:02:47.21ID:PQ5FPvh80
管財人がハズレ過ぎて死にたい
796116
2020/10/05(月) 01:32:39.21ID:jQk7wolg0 >>795
具体的に
具体的に
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 05:07:47.88ID:9AYVikA60 法テラスの審査通って自己破産手続き中にギャンブルで50万なくなってしまいました。
管財事件の予納金もろもろで21万は必要だった+29万の浪費
これもう死ぬしかないですよね
管財事件の予納金もろもろで21万は必要だった+29万の浪費
これもう死ぬしかないですよね
2020/10/05(月) 06:20:20.12ID:RvZaSEMb0
>>797
借金してギャンブルなら今回はあきらめろ
3ヶ月以上返済してから再度挑戦するしかない
借金じゃないなら口座に記録が無ければ元から金が無かった事にするしかない
銀行から下ろしたり振り込みの記録が残ってると駄目
それにギャンブルが破産の要因に含まれると管財人付くから
法テラス経由でも40万程度掛かるぞ
借金してギャンブルなら今回はあきらめろ
3ヶ月以上返済してから再度挑戦するしかない
借金じゃないなら口座に記録が無ければ元から金が無かった事にするしかない
銀行から下ろしたり振り込みの記録が残ってると駄目
それにギャンブルが破産の要因に含まれると管財人付くから
法テラス経由でも40万程度掛かるぞ
2020/10/05(月) 06:52:19.39ID:h2KAZGA60
自己破産手続き中のギャンブルや投資・投機は気をつけないとな
公営ギャンブル・宝くじのネット購入、株・FXの入出金
公営ギャンブル・宝くじのネット購入、株・FXの入出金
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 06:57:09.55ID:9AYVikA60 >>799
まだ書類集めの段階ですけどこれって手続き中なんですよね?
まだ書類集めの段階ですけどこれって手続き中なんですよね?
2020/10/05(月) 07:41:31.64ID:kc7uKw0V0
2020/10/05(月) 08:28:23.43ID:kqMZM1Rb0
普通にアホやろ
親族に頭下げて手渡しでお金借りなさい
親族に頭下げて手渡しでお金借りなさい
2020/10/05(月) 09:35:49.29ID:h2KAZGA60
まだ弁護士が裁判所に申立してないなら、正直に伝えてごめんなさいしておきなさい
同じことを繰り返さないようにああしろこうしろ言われるかもね。
まあ弁護士から言われたことに素直に従うしかないね。
同じことを繰り返さないようにああしろこうしろ言われるかもね。
まあ弁護士から言われたことに素直に従うしかないね。
2020/10/05(月) 09:46:08.57ID:h2KAZGA60
50万円をギャンブルで散財したことが入出金履歴で
バレる状況なのかバレない状況なのかによるけど
バレる状況なのかバレない状況なのかによるけど
2020/10/05(月) 09:48:24.56ID:PZqqv02Ra
受任後にギャンブルの出金が29万あるんだろ?
厳しそうだな
弁護士に正直に話して数ヶ月後に再スタートかな
厳しそうだな
弁護士に正直に話して数ヶ月後に再スタートかな
2020/10/05(月) 09:49:41.49ID:zhHljo1Ca
浪費ギャンブル現金化の不許可御三家を最初の面接の時に弁護士に洗いざらい話したら
「上には上がいるから大丈夫!w」
って言ってた意味がわかりましたw
「上には上がいるから大丈夫!w」
って言ってた意味がわかりましたw
2020/10/05(月) 09:52:07.55ID:iy39dney0
法テラスだと辞任される可能性が高いかな
辞任されても命までは取られないさ
辞任されても命までは取られないさ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 10:59:53.00ID:5qo8fuLA0 受任通知後に借金してギャンブルやってるのがばれたら(銀行履歴に残る)
管財事件でも少額じゃなくなる可能性もあるんだっけ?
とりあえず弁護士と管財人と裁判官にごめんなさいは最低しないとあかんはず。
管財事件でも少額じゃなくなる可能性もあるんだっけ?
とりあえず弁護士と管財人と裁判官にごめんなさいは最低しないとあかんはず。
2020/10/05(月) 11:11:37.90ID:eHQrVjBhr
無職のコドおじが同時廃止で自己破産することにデメリットありますかね
2020/10/05(月) 11:22:20.49ID:1Fqtyi0D0
書類集めがめんどい
オワリ
オワリ
2020/10/05(月) 12:55:34.54ID:kc7uKw0V0
>>809
同廃かどうかは君が決めることではない
同廃かどうかは君が決めることではない
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 13:32:50.07ID:kFjo9TBXK 自己破産して15年経ったから
楽天カード申請したら
審査通らない
なんで?
楽天カード申請したら
審査通らない
なんで?
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 13:43:49.55ID:kqMZM1Rb0 >>812
スレチ 自己破産後後の生活 か クレジット板の審査の甘いかーどすれに行くといいよ
スレチ 自己破産後後の生活 か クレジット板の審査の甘いかーどすれに行くといいよ
2020/10/05(月) 13:47:03.85ID:2HVtCADy0
>>812
真っ白な履歴でシニアだったら持つのは難しい
真っ白な履歴でシニアだったら持つのは難しい
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 13:52:44.17ID:kFjo9TBXK2020/10/05(月) 13:58:05.23ID:VOBiwe470
弁護士によっては受任前に弁護士費用借りてこいって人もいるから一概には言えないけど
受任後にギャンブルで50万はさすがに頭おかしいとしか言えん
それでも頼み込めばなんとかなるんだけどね
受任後にギャンブルで50万はさすがに頭おかしいとしか言えん
それでも頼み込めばなんとかなるんだけどね
2020/10/05(月) 14:05:14.45ID:kqMZM1Rb0
どうしてもカードほしいならライフカードDP SBSカードDP JトラストカードDP なら作れるよ
デポジットカード(DP)だけどね
この中から選ぶといいよ
■ライフカードDP
年会費 5000円(税別)
ETC 有(10万以上のデポジット必要)
デポジット金額 5万〜
発行時最低必要金額 5万5千円(ETCありなら10万5千円)(税別)
補足 基本誰でも通るカード アイフルに迷惑かけていても通る 年会費普通
■SBSカードDP
年会費 15000円(税別)
ETC ×
デポジット金額 10万〜
発行時最低必要金額 11万5千円(税別)
補足 旅行とかの割引サービス多め 年会費くそ高い
■JトラストカードDP
年会費 1250円(税別)
発行手数料 500円(税別)
ETC なし
デポジット金額5万〜
発行時最低必要金額 5万1250円〜(税別)
補足 特典一切なし 年会費くそ易い ETCない
デポジットカード(DP)だけどね
この中から選ぶといいよ
■ライフカードDP
年会費 5000円(税別)
ETC 有(10万以上のデポジット必要)
デポジット金額 5万〜
発行時最低必要金額 5万5千円(ETCありなら10万5千円)(税別)
補足 基本誰でも通るカード アイフルに迷惑かけていても通る 年会費普通
■SBSカードDP
年会費 15000円(税別)
ETC ×
デポジット金額 10万〜
発行時最低必要金額 11万5千円(税別)
補足 旅行とかの割引サービス多め 年会費くそ高い
■JトラストカードDP
年会費 1250円(税別)
発行手数料 500円(税別)
ETC なし
デポジット金額5万〜
発行時最低必要金額 5万1250円〜(税別)
補足 特典一切なし 年会費くそ易い ETCない
2020/10/05(月) 14:17:44.52ID:g2ZWjawar
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 14:46:12.79ID:kFjo9TBXK >>817
甘い審査のスレ行ってきたが
見事にスルーされて戻ってきたんだが
自分は自己破産して11年目に楽天カード落ちてる
これも関係あるのかな
破産してから生活保護なんで 無職だから?
ちなみにカード会社は税金を納めてるかチェックする?
甘い審査のスレ行ってきたが
見事にスルーされて戻ってきたんだが
自分は自己破産して11年目に楽天カード落ちてる
これも関係あるのかな
破産してから生活保護なんで 無職だから?
ちなみにカード会社は税金を納めてるかチェックする?
2020/10/05(月) 14:47:30.28ID:mffVEmmRd
ギャンブルが原因だけど、管財事件にならなかった人っていますか?
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 14:49:22.53ID:nUaWc8Vv0 そら生活保護で無職だったらどんなに甘くても大抵落ちるだろ
2020/10/05(月) 14:53:03.26ID:kqMZM1Rb0
生保で無職はどんなカードも基本落ちるぞ
税金治めてるとか関係なしに、顧客の属性で生活保護ははじかれる
生活保護は最低限の生活を守るためにあるからな
病院とかの公共機関ですら生活保護の奴は裏でチェックしてるくらいなのにもっと厳しい金融機関がチェックしていないわけないだろ
おとなしく仕事するか 100歩譲ってデポジットカードを生保と書かずに無職で申請してみな
今コロナで仕事無い人もいるからワンチャンスあるかもしれん
それでも無理ならバンドルカードのぽちっとチャージを5万まで育てて使うんだね
税金治めてるとか関係なしに、顧客の属性で生活保護ははじかれる
生活保護は最低限の生活を守るためにあるからな
病院とかの公共機関ですら生活保護の奴は裏でチェックしてるくらいなのにもっと厳しい金融機関がチェックしていないわけないだろ
おとなしく仕事するか 100歩譲ってデポジットカードを生保と書かずに無職で申請してみな
今コロナで仕事無い人もいるからワンチャンスあるかもしれん
それでも無理ならバンドルカードのぽちっとチャージを5万まで育てて使うんだね
2020/10/05(月) 14:54:15.18ID:vvl5OH5wM
借金して仮想通貨で失敗し自己破産を考えています。経験者の方いらっしゃいましたらぜひお聞きしたいです。これから弁護士に相談予定ですが、今のうちに資料を準備しておきたいです。
取引所から自分のウォレットへの送金、さらに別の取引所への送金など複雑で全ての流れを追うのが大変すぎて頭を抱えています。
管財人に提出するのは過去2年分の売買履歴、銀行口座と取引所間の入出金履歴だけで良かったりするのでしょうか?それとも取引所含め全てのウォレット間の送金履歴なども印刷しておいた方が良いですか?
取引所から自分のウォレットへの送金、さらに別の取引所への送金など複雑で全ての流れを追うのが大変すぎて頭を抱えています。
管財人に提出するのは過去2年分の売買履歴、銀行口座と取引所間の入出金履歴だけで良かったりするのでしょうか?それとも取引所含め全てのウォレット間の送金履歴なども印刷しておいた方が良いですか?
2020/10/05(月) 14:58:34.16ID:NUPF4NiI0
ギャンブル 現金化 チャリンコ支払いでクレカ カードローン600万
管財じゃなく同時廃止から反省文提出で済んだのはやはり初回だからかな?
自分名義の資産は一切なかったし
金融機関に怪しい預貯金が一切なかったし
流石に向こうも相手するだけ無駄と訴訟迄したが取り下げて処理したみたいだなw
人生再起動ですわ
管財じゃなく同時廃止から反省文提出で済んだのはやはり初回だからかな?
自分名義の資産は一切なかったし
金融機関に怪しい預貯金が一切なかったし
流石に向こうも相手するだけ無駄と訴訟迄したが取り下げて処理したみたいだなw
人生再起動ですわ
2020/10/05(月) 15:06:46.27ID:hZzx4T3YD
>>819
楽天は破産から8年目に普通に審査通ったよ
楽天は破産から8年目に普通に審査通ったよ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 15:12:39.83ID:nUaWc8Vv0 ていうか無職だったら根本的にカードなんて必要ないだろ
生活保護ならなおさら
生活保護ならなおさら
2020/10/05(月) 15:27:59.80ID:qXFhJPf70
無人島に逃げたら誰も追いかけてこないよ
2020/10/05(月) 15:33:19.07ID:kqMZM1Rb0
>>823
>>借金して仮想通貨で失敗し自己破産を考えています。経験者の方いらっしゃいましたらぜひお聞きしたいです。
FX バイナリー 仮想通貨 その他不許可自由オールスター体験してるからアドバイスするわ
>>これから弁護士に相談予定ですが、今のうちに資料を準備しておきたいです。
>>取引所から自分のウォレットへの送金、さらに別の取引所への送金など複雑で全ての流れを追うのが大変すぎて頭を抱えています。
>>管財人に提出するのは過去2年分の売買履歴、銀行口座と取引所間の入出金履歴だけで良かったりするのでしょうか?
>>それとも取引所含め全てのウォレット間の送金履歴なども印刷しておいた方が良いですか?
弁護士相談前である程度そろえるだけならこれはアドバイスできる
まず2年分の資料は相談時には基本的にいらない
それは弁護士から後々指示があってから集めた方がいい
まずは相談時に債務状況(何社から借金しているのか、それぞれ金額はいくらなのか)を資料をそろえる
この時カードや契約書があればなおよい。
次にその使用用途を口頭で伝える
これはFXならFX仮想通貨投資なら仮想通貨投資と伝える
ここでどうして投資したかについては 情報商材 をみて投資しようとしたが安易に手に触れてよいものではなかった
苦しい今の生活を改善しようと甘い話の乗ってしまったが結局は損をして借金がどうしようもなくなってしまった
とあくまでもFXをしたのは生活環境の改善であったとするんだ
借金で借金を返そうとしてその穴埋めにFXをして調子のいい時もあったが結局はダメだったとかね
仮想通貨取引所の資料については銀行から仮想通貨取引所に送金していた場合はその銀行の入出金履歴が必要になる
特にビットフライヤーやZAIFなどは弁護士や管財人が知らないことが多いので、送金先は仮想通貨取引所であるという胸を相談時に弁護士に伝える
んで海外取引所の送金履歴については俺の時は提出しなかった
むしろ相談時にすべて解約してやらないという意思を見せたからね
あと取引所の仮想通貨の残は財産となってしまうからすべて引き出しをしておくといいよ
俺はすべての取引所を解約して残はありません としたよ
海外取引所送金とかしてるなら安全を取るならそちらも解約する
>>借金して仮想通貨で失敗し自己破産を考えています。経験者の方いらっしゃいましたらぜひお聞きしたいです。
FX バイナリー 仮想通貨 その他不許可自由オールスター体験してるからアドバイスするわ
>>これから弁護士に相談予定ですが、今のうちに資料を準備しておきたいです。
>>取引所から自分のウォレットへの送金、さらに別の取引所への送金など複雑で全ての流れを追うのが大変すぎて頭を抱えています。
>>管財人に提出するのは過去2年分の売買履歴、銀行口座と取引所間の入出金履歴だけで良かったりするのでしょうか?
>>それとも取引所含め全てのウォレット間の送金履歴なども印刷しておいた方が良いですか?
弁護士相談前である程度そろえるだけならこれはアドバイスできる
まず2年分の資料は相談時には基本的にいらない
それは弁護士から後々指示があってから集めた方がいい
まずは相談時に債務状況(何社から借金しているのか、それぞれ金額はいくらなのか)を資料をそろえる
この時カードや契約書があればなおよい。
次にその使用用途を口頭で伝える
これはFXならFX仮想通貨投資なら仮想通貨投資と伝える
ここでどうして投資したかについては 情報商材 をみて投資しようとしたが安易に手に触れてよいものではなかった
苦しい今の生活を改善しようと甘い話の乗ってしまったが結局は損をして借金がどうしようもなくなってしまった
とあくまでもFXをしたのは生活環境の改善であったとするんだ
借金で借金を返そうとしてその穴埋めにFXをして調子のいい時もあったが結局はダメだったとかね
仮想通貨取引所の資料については銀行から仮想通貨取引所に送金していた場合はその銀行の入出金履歴が必要になる
特にビットフライヤーやZAIFなどは弁護士や管財人が知らないことが多いので、送金先は仮想通貨取引所であるという胸を相談時に弁護士に伝える
んで海外取引所の送金履歴については俺の時は提出しなかった
むしろ相談時にすべて解約してやらないという意思を見せたからね
あと取引所の仮想通貨の残は財産となってしまうからすべて引き出しをしておくといいよ
俺はすべての取引所を解約して残はありません としたよ
海外取引所送金とかしてるなら安全を取るならそちらも解約する
2020/10/05(月) 15:33:46.98ID:kqMZM1Rb0
>>828の続き
んで解約した旨を伝えるメールを全て印刷して弁護士に見せる
海外取引所の履歴は基本的に日本の弁護士(管財人)では取り寄せることが不可能なので解約した後なら見せなくてよい
解約せずにいくと全部出せとか言われる危険があるけど解約していけば仕方ないってなるよ俺の時はそうだった
銀行書類はそろえるまで時間かかるから先に弁護士に相談
ウォレットの送金履歴は一応印刷しておいて解約しておく(ウォレットの送金履歴より残高がない方が重要だから基本解約で資産はありません!としておく方がいい)
相談前に海外系はすべて解約 解約メールを印刷する
これでいいよ
基本的に投資関連の破産は管財事件になるから100万くらいは必要かな
今から支払いを全てやめて弁護士に相談して受任してもらって各債権者への取り立て中止を弁護士に任せるといいよ
おれのことしてくれたよかった弁護士事務所は教えてあげたいけどまぁ 新橋の弁護士 ってことだけヒント教えるね
まぁ6〜10ヶ月くらいで早ければ終わるから頑張れ!
予納金は早めに出してさっさと手続してもらった方がいいぞ
んで解約した旨を伝えるメールを全て印刷して弁護士に見せる
海外取引所の履歴は基本的に日本の弁護士(管財人)では取り寄せることが不可能なので解約した後なら見せなくてよい
解約せずにいくと全部出せとか言われる危険があるけど解約していけば仕方ないってなるよ俺の時はそうだった
銀行書類はそろえるまで時間かかるから先に弁護士に相談
ウォレットの送金履歴は一応印刷しておいて解約しておく(ウォレットの送金履歴より残高がない方が重要だから基本解約で資産はありません!としておく方がいい)
相談前に海外系はすべて解約 解約メールを印刷する
これでいいよ
基本的に投資関連の破産は管財事件になるから100万くらいは必要かな
今から支払いを全てやめて弁護士に相談して受任してもらって各債権者への取り立て中止を弁護士に任せるといいよ
おれのことしてくれたよかった弁護士事務所は教えてあげたいけどまぁ 新橋の弁護士 ってことだけヒント教えるね
まぁ6〜10ヶ月くらいで早ければ終わるから頑張れ!
予納金は早めに出してさっさと手続してもらった方がいいぞ
2020/10/05(月) 15:38:13.06ID:2HVtCADy0
>>829
横レスだが、詳しいレス感謝
俺もFX関連で借金かなりこさえてて
もしかしたら助かるかもしれないからずっと新たにポジション取ることをせず握ってるだけなのだが
±0は結構難しい値であるから借金が100万になったらやめようと思ってる
弁護士費用が100万かかるなら100万借金でやめたほうがよさそうだね・・・
横レスだが、詳しいレス感謝
俺もFX関連で借金かなりこさえてて
もしかしたら助かるかもしれないからずっと新たにポジション取ることをせず握ってるだけなのだが
±0は結構難しい値であるから借金が100万になったらやめようと思ってる
弁護士費用が100万かかるなら100万借金でやめたほうがよさそうだね・・・
2020/10/05(月) 15:55:02.28ID:Sm3L+opRM
>>829
詳しく教えて頂きまして本当にありがとうございます!
少額管財というのを期待していたのですが、100万円ほどを見積もっておいた方が良いのですね。おっしゃる通り早めに納められるようにがんばります。
ちなみに日本の取引所も解約しましたか?メールで解約できるとは知らなかったです。
詳しく教えて頂きまして本当にありがとうございます!
少額管財というのを期待していたのですが、100万円ほどを見積もっておいた方が良いのですね。おっしゃる通り早めに納められるようにがんばります。
ちなみに日本の取引所も解約しましたか?メールで解約できるとは知らなかったです。
2020/10/05(月) 15:58:55.77ID:kqMZM1Rb0
>>830
おとなしくやめてさっさと出金して解約した方がいいよ
借金あるとそれだけトレードの質も落ちる
やめてからFXを余ってる消えてもいいお金でやった方がいい
FXで借金返そうとして返せている奴なんか一握りだから大体は焦ってはハイレバしてすぐと化してそれを取り戻すために
またハイレバするっていう負の連鎖が始まるだけ
俺は借金3ケタまでいって焦ってFXをして返そうとしたら自転車操業込みで気が付いたら4ケタ行ってどうにも動けなくなった
行動は早い方がいい
破産してから投資をどうするのか考えな やめるのも1つの道だ
おとなしくやめてさっさと出金して解約した方がいいよ
借金あるとそれだけトレードの質も落ちる
やめてからFXを余ってる消えてもいいお金でやった方がいい
FXで借金返そうとして返せている奴なんか一握りだから大体は焦ってはハイレバしてすぐと化してそれを取り戻すために
またハイレバするっていう負の連鎖が始まるだけ
俺は借金3ケタまでいって焦ってFXをして返そうとしたら自転車操業込みで気が付いたら4ケタ行ってどうにも動けなくなった
行動は早い方がいい
破産してから投資をどうするのか考えな やめるのも1つの道だ
2020/10/05(月) 16:04:09.19ID:kqMZM1Rb0
>>831
違う 解約した旨を伝えるメールが取引所から届くでしょ
それを印刷して弁護士事務所に持って行くんだよ
100万っていうのは弁護士費用とか予納金込ですごく金がかかたっときの話
俺は60~80くらいは弁護士費用と管財費用合わせてかかったよ
詳しい金額は家に帰らないとわからない
あと相談する前に100万は貯めるちゃだめ(一定金額を以上持ってると没収される可能性があるため)
相談して取り立てを止めてから必要予算を弁護士が出してくれるからそれに合わせて貯金するといい
現段階でまとまって数十万円を弁護士に渡せるように持っておくのはありだと思うけどね
違う 解約した旨を伝えるメールが取引所から届くでしょ
それを印刷して弁護士事務所に持って行くんだよ
100万っていうのは弁護士費用とか予納金込ですごく金がかかたっときの話
俺は60~80くらいは弁護士費用と管財費用合わせてかかったよ
詳しい金額は家に帰らないとわからない
あと相談する前に100万は貯めるちゃだめ(一定金額を以上持ってると没収される可能性があるため)
相談して取り立てを止めてから必要予算を弁護士が出してくれるからそれに合わせて貯金するといい
現段階でまとまって数十万円を弁護士に渡せるように持っておくのはありだと思うけどね
2020/10/05(月) 16:10:25.70ID:kqMZM1Rb0
>>833
国内取引所の解約は大体はメールフォームかよくある質問から飛べるフォームから取引所に連絡して
残高があればすべて放棄するのに同意するか換金できるなら銀行に送金してもらえる日本円にして解約する
っていうのを選ぶように言われるはずだよ
海外はわからんどっかに解約についてって載ってるからそこから解約するといい
国内取引所の解約は大体はメールフォームかよくある質問から飛べるフォームから取引所に連絡して
残高があればすべて放棄するのに同意するか換金できるなら銀行に送金してもらえる日本円にして解約する
っていうのを選ぶように言われるはずだよ
海外はわからんどっかに解約についてって載ってるからそこから解約するといい
2020/10/05(月) 16:28:36.46ID:vvl5OH5wM
>>834
なるほど、解約すると届くメールを見せるということでしたか。
解約方法まで詳しくありがとうございます。
早めに相談して、必要資金や積み立てなど聞いてみようと思います。
おかげさまでやるべきことが見えてきました!ありがとうございます。
なるほど、解約すると届くメールを見せるということでしたか。
解約方法まで詳しくありがとうございます。
早めに相談して、必要資金や積み立てなど聞いてみようと思います。
おかげさまでやるべきことが見えてきました!ありがとうございます。
2020/10/05(月) 16:42:13.02ID:iy39dney0
ケースバイケースの部分もあるし地裁によっても異なるが
海外FXや海外取引所での仮想通貨は、管財人による調査が長期化するので個別管財事件になりやすい
事案によって、また弁護士によっては破産では受任できない、再生ならと言われるかもしれない
破産でいけるとしても担当弁護士もそれだけ手間がかかるので、弁護士費用50万+管財予納金50万で
最低100万ぐらいはかかることが多い
海外FXや海外取引所での仮想通貨は、管財人による調査が長期化するので個別管財事件になりやすい
事案によって、また弁護士によっては破産では受任できない、再生ならと言われるかもしれない
破産でいけるとしても担当弁護士もそれだけ手間がかかるので、弁護士費用50万+管財予納金50万で
最低100万ぐらいはかかることが多い
2020/10/05(月) 16:53:39.69ID:kqMZM1Rb0
>>836
俺の時も弁護士さんに破産はできるけど失敗するかもしれません
本当に破産でよいですか?って聞かれたんで
自己破産で進めてください。万一失敗した場合は個人再生を改めて行います
って言って受任してもらったよ
あと調査についてだけどこれは債権者集会期日が決まってるから長期化するといってもさほど長期化しないよ
俺の場合は通常の小学管財で進んだ
1千万超えてFXと仮想通貨バイナリ後他にも不許可自由あったけど結局は今後の生活改善へ向けての改善計画次第だよ
破産は100%成功ではない 限りなく100%だけど不許可になる可能性もあるけど責任は取れません
っていうのが弁護士さんの考えだからね でも受ける限りは弁護士さんはベストを尽くしてくれるからこちらが誠意をもって嘘をつかず
真実だけ話していけば大丈夫だよ
俺が不許可自由てんこ盛り2年以内に自己破産成立できたんだから皆さん頑張ってください
俺の時も弁護士さんに破産はできるけど失敗するかもしれません
本当に破産でよいですか?って聞かれたんで
自己破産で進めてください。万一失敗した場合は個人再生を改めて行います
って言って受任してもらったよ
あと調査についてだけどこれは債権者集会期日が決まってるから長期化するといってもさほど長期化しないよ
俺の場合は通常の小学管財で進んだ
1千万超えてFXと仮想通貨バイナリ後他にも不許可自由あったけど結局は今後の生活改善へ向けての改善計画次第だよ
破産は100%成功ではない 限りなく100%だけど不許可になる可能性もあるけど責任は取れません
っていうのが弁護士さんの考えだからね でも受ける限りは弁護士さんはベストを尽くしてくれるからこちらが誠意をもって嘘をつかず
真実だけ話していけば大丈夫だよ
俺が不許可自由てんこ盛り2年以内に自己破産成立できたんだから皆さん頑張ってください
2020/10/05(月) 18:23:00.27ID:PZqqv02Ra
無一文からの破産はマジで心にくるから多少の現金は残しておけよ…
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 18:29:00.99ID:c3xi40Dna 債務減免の特例、12月から適用 差し押さえせず生活再建、金融庁
Fx借金240万・もう、返済やめるぞー。年収180なのに
今では不況で12万・余裕なし。2度目の自己破産で余納金20万さえ積み立て不能。
どうせ差し押さえ来ても転職できる極楽身分のワイ
Fx借金240万・もう、返済やめるぞー。年収180なのに
今では不況で12万・余裕なし。2度目の自己破産で余納金20万さえ積み立て不能。
どうせ差し押さえ来ても転職できる極楽身分のワイ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 18:35:19.20ID:G4MrA2SR0 https://i.imgur.com/O319OLx.png
もう自己破産せんでもええらしい
もう自己破産せんでもええらしい
2020/10/05(月) 19:33:49.55ID:z7CoScWgD
>>840
国が貸してくれるのかな
国が貸してくれるのかな
2020/10/05(月) 19:35:17.96ID:z7CoScWgD
2020/10/05(月) 20:00:15.73ID:eJx3zQ1T0
俺らにとってお得なのか?
2020/10/05(月) 21:00:39.73ID:rPlDaQgT0
先月同時廃止手続きが開始して
今月末に免責おりる予定です。
報告し忘れてた口座があるんですが
数千円入ってるみたいで…
下ろしたらまずいでしょうか?
今月末に免責おりる予定です。
報告し忘れてた口座があるんですが
数千円入ってるみたいで…
下ろしたらまずいでしょうか?
2020/10/05(月) 21:24:07.96ID:QAMlUC0G0
2020/10/05(月) 21:47:14.93ID:43LAQX7z0
中途半端な減免で蟻地獄のような日々より免責の方が良いと思う
2020/10/05(月) 22:56:08.97ID:PjXld6R60
65過ぎの高齢者が自己破産となると結末はやっぱり生活保護かな?
うちの母親なんだけどそうなりそう。親父は居ない。
オレが引き取っても良いけど生活保護のが税金や医療費も免除だから下手に同居してこっちの生活苦しくなって共倒れする位ならそのほうが良いのかな‥‥
うちの母親なんだけどそうなりそう。親父は居ない。
オレが引き取っても良いけど生活保護のが税金や医療費も免除だから下手に同居してこっちの生活苦しくなって共倒れする位ならそのほうが良いのかな‥‥
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 23:06:59.58ID:DdabSzahd ごめん。
破産の申し立てで、免責が降りなかった人って
いますか?
割と本気で知りたいです。
破産の申し立てで、免責が降りなかった人って
いますか?
割と本気で知りたいです。
2020/10/05(月) 23:13:15.88ID:eJx3zQ1T0
こういうのは体験談オンリーじゃないと意味無いね
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 23:28:12.08ID:QAMlUC0G0851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 23:33:53.64ID:R3oiAdF3d スマホの端末代を債権に入れるとその携帯会社と契約すら出来なくなっちゃうんでしょうか?
2020/10/06(火) 00:02:53.27ID:eBrcLbSg0
853戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/10/06(火) 00:37:32.89ID:U5j9qoYzd 非常に為になります
いつもありがとうございます
ちょくちょく読ませてもらってます
お礼まで
いつもありがとうございます
ちょくちょく読ませてもらってます
お礼まで
2020/10/06(火) 01:11:54.97ID:ily4NXfQ0
7月上旬に弁に受任してもらったんだけど三井住友カードだけがまだ取引明細寄越してこないようで申立てできないと言われたわ
金融系ならDCカードもやらかしてたんだけどな
まさか向こう側の都合でここまで遅くなるとは思わなんだ
金融系ならDCカードもやらかしてたんだけどな
まさか向こう側の都合でここまで遅くなるとは思わなんだ
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 01:55:02.62ID:GwMa5UPh0 >>842
書き方的にコロナが原因のものは銀行が金利なしで貸すとかそういう方向っぽいな
書き方的にコロナが原因のものは銀行が金利なしで貸すとかそういう方向っぽいな
2020/10/06(火) 03:39:01.98ID:72W+jV0N0
津波で家が流されましたみたいなもんだろ
2020/10/06(火) 06:41:26.34ID:8RNYS173a
質問ですお願いします
自己破産か個人再生を検討しています
私自身は貯蓄も財産もほぼありません。あるのは査定価格20万前後の車のみですが、別に暮らしている親が生命保険と私名義で貯金もしてくれています。いくらあるかは分かりませんが100万以上は間違いなくあります。その場合、その貯金も没収されてしまうのでしょうか?
自己破産か個人再生を検討しています
私自身は貯蓄も財産もほぼありません。あるのは査定価格20万前後の車のみですが、別に暮らしている親が生命保険と私名義で貯金もしてくれています。いくらあるかは分かりませんが100万以上は間違いなくあります。その場合、その貯金も没収されてしまうのでしょうか?
2020/10/06(火) 06:47:41.97ID:AD1nHga+a
>>854
蜜墨はやっかいらしい 管理部門ヤーさんか?って思う対応するぐらいやから
蜜墨はやっかいらしい 管理部門ヤーさんか?って思う対応するぐらいやから
2020/10/06(火) 06:48:52.94ID:fpaJWdV10
2020/10/06(火) 07:07:38.46ID:jO+rqZOt0
2020/10/06(火) 08:17:01.72ID:SU7USv7d0
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 08:18:19.20ID:Y2P3fkuka2020/10/06(火) 08:21:08.99ID:qNsJ3mvN0
2020/10/06(火) 08:24:51.52ID:ii3ki/BK0
同時廃止で開始決定でた
そのコピーももらったけど集会の日時言われず反省文の宿題だけだった
コロナで集会とばしなのかな
宿題だしにいくときに聞いてみる
そのコピーももらったけど集会の日時言われず反省文の宿題だけだった
コロナで集会とばしなのかな
宿題だしにいくときに聞いてみる
2020/10/06(火) 10:21:40.14ID:ZqZ+r/q9a
引き落としと払い戻しが親の口座なら問題なかったりする
あと20万っても地域によっては全財産合わせて99万以下は認められるとこもある
あと20万っても地域によっては全財産合わせて99万以下は認められるとこもある
2020/10/06(火) 10:33:36.14ID:8obrhPf0d
免責観察型で今度免責審尋だけど、裁判官からの質問ってどないなのあるんやろか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★4 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【晋事実】山上の叔母も統一信者だった [947332727]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- ネトウヨ論調決まる「まず危ない質問を高市さんにした岡田が悪いんだから岡田が中国に謝罪しろ😡」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
