【年齢】   29 歳(  代)
【住所】 三重県
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】   半年 
【就業形態】パート
【退職金】なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】
【収入】手取り月13,5万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)5万        
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、闇金返済(総合支援金、緊急小口資金)
【資産】(例)なし
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦   年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額

アコム、アイフルで35万(4年間放置)
カプコエージェンシー(退去時費用未払い20万 特別送達来てます)
携帯3社60万円
後払いサービス8社(np後払いなど50万円ほど)
【質問】
今月末より、転職します。今のところ収入は変わらない予定です。

総合支援金、緊急小口資金を借り入れしており闇金の返済に当てました。この場合、自己破産の借入先に書いて問題ないのでしょうか?

後払い、ツケバライなどのファクタリングサービスに司法書士を分割で頼んでいますが、これも債務者に書いて問題ないのでしょうか?





※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。