こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595284885/
【自己破産相談窓口と結果】その106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1597406033/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その107
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:15:12.16ID:4vG53i6c02名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:16:20.61ID:4vG53i6c0 ■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:17:17.37ID:4vG53i6c0 ◆破産手続きQ&A◆その2
Q7 実際には、どのような場合に免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q9 本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁などでは、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が無ければ、即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、再度裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
Q7 実際には、どのような場合に免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q9 本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁などでは、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が無ければ、即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、再度裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:19:44.99ID:4vG53i6c0 ◆破産手続きQ&A◆その1
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:20:26.48ID:4vG53i6c0 ◆破産手続きQ&A◆その3
Q10 破産から免責まで、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋には、どのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常出社するときの服装をイメージすれば、よいと思います。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
Q10 破産から免責まで、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋には、どのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常出社するときの服装をイメージすれば、よいと思います。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:21:01.50ID:4vG53i6c0 ◆破産手続きQ&A◆その4
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後なら、その旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ないこと
※破産者マップの話題は専スレがあるのでそちらへどうぞ
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後なら、その旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ないこと
※破産者マップの話題は専スレがあるのでそちらへどうぞ
2020/09/07(月) 21:34:47.05ID:UhzfOrI00
>>1
おつん
おつん
2020/09/07(月) 23:29:06.47ID:UhzfOrI00
前スレ>>998
キャリア決済の額が大きいね
個人的にはよろしくないと思う
というのも、俺もキャリア決済があったが弁護士に言ったら「数千円で生活費ならなんら問題ない」という見解だったから
まあ弁護士に聞いてみな、体験談とはいえ所詮俺ら素人だから
メルペイは売上金使い切ったのね
金額が大きくなければ、メルペイ取引して売上げ金を口座に振り込んでても頻繁にじゃなければ特に問題にはならない
「何売ったんですか?」「不用品です」くらいのもん
ぶっちゃけ口座に金入れないなら何か売って返済にあててもバレないと思うけど、先月数万の売上げ入金してるならやめた方がいい
過去にメルカリじゃないけど、キャリア決済の明細出すように管財人に言われた人いるみたいだし
偏波弁済にあたるかといえば、当然そうなる
メルカリ後払いも債権者リストに入れて破産してる人いるしね
まあ諸々、弁護士に相談するほかないよ
キャリア決済の額が大きいね
個人的にはよろしくないと思う
というのも、俺もキャリア決済があったが弁護士に言ったら「数千円で生活費ならなんら問題ない」という見解だったから
まあ弁護士に聞いてみな、体験談とはいえ所詮俺ら素人だから
メルペイは売上金使い切ったのね
金額が大きくなければ、メルペイ取引して売上げ金を口座に振り込んでても頻繁にじゃなければ特に問題にはならない
「何売ったんですか?」「不用品です」くらいのもん
ぶっちゃけ口座に金入れないなら何か売って返済にあててもバレないと思うけど、先月数万の売上げ入金してるならやめた方がいい
過去にメルカリじゃないけど、キャリア決済の明細出すように管財人に言われた人いるみたいだし
偏波弁済にあたるかといえば、当然そうなる
メルカリ後払いも債権者リストに入れて破産してる人いるしね
まあ諸々、弁護士に相談するほかないよ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 23:33:10.10ID:lWrBkV4Jp 【年齢】 25歳( 20代)
【住所】 茨城県
【家族形態】 独身・実家
【勤続年数】 9ヶ月目
【就業形態】社員
【退職金】わからない
【退職金見込み金額】わからない
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】0円
【弁護士へ】依依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月18〜23万・ボーナス(年)40万=年収300万
【支出】車3万(ボーナス払い15万)生命保険8,000円 スマホ15,000円 任意保険8,000円 Wi-Fi15,000
【借金の使い道】投資(ほぼほぼ詐欺られた)ソシャゲ 借金返済のため
【資産】なし
【クルマ】ダイハツ 軽自動車 15年落ちぐらい
【現在の債務の状況】
レイクアルサ47万 プロミス47万 ダイレクトワン25万 この3つに関しては今年の5月くらい
楽天キャッシング21万 楽天ショッピング120万
車のローン360万 保証人無
・月々の返済額15万 合計債務金額 630万ほど
【質問】 スマホの本体代金が支払い終わっていないのですが、どうにか別にすることはできないか?
自己破産で通るのか、自己破産が通らないならば個人再生で通るか教えていただきたいです
よろしくお願いします。
【住所】 茨城県
【家族形態】 独身・実家
【勤続年数】 9ヶ月目
【就業形態】社員
【退職金】わからない
【退職金見込み金額】わからない
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】0円
【弁護士へ】依依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月18〜23万・ボーナス(年)40万=年収300万
【支出】車3万(ボーナス払い15万)生命保険8,000円 スマホ15,000円 任意保険8,000円 Wi-Fi15,000
【借金の使い道】投資(ほぼほぼ詐欺られた)ソシャゲ 借金返済のため
【資産】なし
【クルマ】ダイハツ 軽自動車 15年落ちぐらい
【現在の債務の状況】
レイクアルサ47万 プロミス47万 ダイレクトワン25万 この3つに関しては今年の5月くらい
楽天キャッシング21万 楽天ショッピング120万
車のローン360万 保証人無
・月々の返済額15万 合計債務金額 630万ほど
【質問】 スマホの本体代金が支払い終わっていないのですが、どうにか別にすることはできないか?
自己破産で通るのか、自己破産が通らないならば個人再生で通るか教えていただきたいです
よろしくお願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 23:48:17.14ID:/ZR3e9Ed011名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 23:51:05.57ID:WKaTODGu0 >>8
ご丁寧にありがとうございます。
額大きすぎですよね…。
自己破産するにあたって改めて今までの自分のお金の使い方を振り返って、身の丈に合わない使い方をしたなと恥じるばかりです。
とにかく次の弁護士との打ち合わせのときにキャリア決済の件もメルペイの件も相談してみます。
今更こんなことを話して辞任されないか心配ですが…。
ありがとうございました。
ご丁寧にありがとうございます。
額大きすぎですよね…。
自己破産するにあたって改めて今までの自分のお金の使い方を振り返って、身の丈に合わない使い方をしたなと恥じるばかりです。
とにかく次の弁護士との打ち合わせのときにキャリア決済の件もメルペイの件も相談してみます。
今更こんなことを話して辞任されないか心配ですが…。
ありがとうございました。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 23:51:52.21ID:lWrBkV4Jp2020/09/08(火) 00:06:24.56ID:N1Ia9qle0
2020/09/08(火) 00:43:49.16ID:gqEqSvgq0
>>12
ローンが残ってる車を売ったのか
所有権留保じゃないの
それと投資詐欺を主張しているが、加害者を刑事告発していますか
そうでなければ投資詐欺ではなく投資失敗ですよ
しかも借りたばかりの借金が多すぎます
詐欺的借り入れが多いので、破産は無理、小規模再生も無理で
給与所得者等再生じゃないと難しいと思います
単身で実家だと給与所得者等再生はたいして圧縮にならないかもで
給与所得者等再生か任意整理の方向で弁護士に相談
ローンが残ってる車を売ったのか
所有権留保じゃないの
それと投資詐欺を主張しているが、加害者を刑事告発していますか
そうでなければ投資詐欺ではなく投資失敗ですよ
しかも借りたばかりの借金が多すぎます
詐欺的借り入れが多いので、破産は無理、小規模再生も無理で
給与所得者等再生じゃないと難しいと思います
単身で実家だと給与所得者等再生はたいして圧縮にならないかもで
給与所得者等再生か任意整理の方向で弁護士に相談
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 01:03:41.67ID:cRzCFdm6p16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 01:07:14.21ID:cRzCFdm6p >>14
そうですね!
所有権は確認したところ私でした
そうなのですか…連絡取れずお金も戻って来ないと思ったので何もしておりません
詐欺系はやはり破産は難しいのですね
わかりました
その方向で相談してみます
詳しくありがとうございました
そうですね!
所有権は確認したところ私でした
そうなのですか…連絡取れずお金も戻って来ないと思ったので何もしておりません
詐欺系はやはり破産は難しいのですね
わかりました
その方向で相談してみます
詳しくありがとうございました
2020/09/08(火) 02:36:12.25ID:N1Ia9qle0
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 06:24:33.46ID:Uny1AomK0195ちゃんねる
2020/09/08(火) 07:58:52.70 急な出費で現金がない・・・
今すぐお金が欲しい・・・
そんなときはクレジットカード現金化!
Web完結 5分で振込
高換金率 土日祝OK
創業13年カード事故ゼロ
コロナに負けるな応援キャンペーン実施中
▼詳しくはこちら▼
http://cr.2chblog.jp/archives/6773697.html
今すぐお金が欲しい・・・
そんなときはクレジットカード現金化!
Web完結 5分で振込
高換金率 土日祝OK
創業13年カード事故ゼロ
コロナに負けるな応援キャンペーン実施中
▼詳しくはこちら▼
http://cr.2chblog.jp/archives/6773697.html
2020/09/08(火) 08:30:27.97ID:xYTt7EMbD
>>19
カードの枠あったら破産手続きしてないからw
カードの枠あったら破産手続きしてないからw
2020/09/08(火) 09:18:27.58ID:leuUjvKZ0
>>16
騙されました、事件化はしていませんじゃ貸した側から見れば資産隠しと変わらないのでは。それも含めて弁護士に相談すればと思いますけど。
騙されました、事件化はしていませんじゃ貸した側から見れば資産隠しと変わらないのでは。それも含めて弁護士に相談すればと思いますけど。
2020/09/08(火) 09:18:40.95ID:6WUsHIuAa
>>19
天井行って払えなくなったクズなんでw
天井行って払えなくなったクズなんでw
2020/09/08(火) 10:57:24.80ID:WkPtEGMx0
ようやく弁護士が裁判所に申し立てしたと言ってたわ
俺も結構むちゃくちゃやったから開始決定の判断がどうかやな 追加資料やらなんやかんや言われっかもしれん
まぁ開始すれば管財人ガチャの流れや
まだまだ長いな
俺も結構むちゃくちゃやったから開始決定の判断がどうかやな 追加資料やらなんやかんや言われっかもしれん
まぁ開始すれば管財人ガチャの流れや
まだまだ長いな
2020/09/08(火) 10:59:39.49ID:WkPtEGMx0
前スレで管財人自宅訪問は俺も弁護士受任前の相談の時に言われたな確か その後まったく言われねーからどうだか知らんが 地方はうるせーらしーな管財人も
べつに家来られてもいいけどよw
べつに家来られてもいいけどよw
2020/09/08(火) 11:08:29.48ID:WkPtEGMx0
>>11
大丈夫やろ、俺はカスだからよう弁護士受任くらい時やったかなー、丁度メルペイ大事に使ってたんやけどメルペイバブルで枠が20万円になったんよ、ほんで受任後に現金化 ほんで事務所行って正直に話してなんとかなったが
流石に辞任チラつかせてきたけどな
まぁ仕方ねえかと思ってたけど問題無かったわ
ペイディーやらバンドルは飛ばして無くて枠あるけど使ってないわ 枠もしょべぇしwww
大丈夫やろ、俺はカスだからよう弁護士受任くらい時やったかなー、丁度メルペイ大事に使ってたんやけどメルペイバブルで枠が20万円になったんよ、ほんで受任後に現金化 ほんで事務所行って正直に話してなんとかなったが
流石に辞任チラつかせてきたけどな
まぁ仕方ねえかと思ってたけど問題無かったわ
ペイディーやらバンドルは飛ばして無くて枠あるけど使ってないわ 枠もしょべぇしwww
2020/09/08(火) 11:12:01.76ID:WkPtEGMx0
メルペイやらバンドル系も今債務に入れる奴多いらしいわ
メルペイなんて審査無しでMAX20だからな
しかし俺の弁護士は性格がツンデレ過ぎてよう解らんわ
相性ってあるしな
メルペイなんて審査無しでMAX20だからな
しかし俺の弁護士は性格がツンデレ過ぎてよう解らんわ
相性ってあるしな
2020/09/08(火) 11:23:28.92ID:HbYnQS9C0
メルペイは忘れてて債権者に上げなかったけど官報見て連絡が来たわ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 15:50:48.34ID:1Ze/71jB0 破産は生命保険の解約は分かるけど
オンボロの原付バイクで仕事通勤してて
保険も任意と自賠責に入ってるけど
原付も保険も没収?
オンボロの原付バイクで仕事通勤してて
保険も任意と自賠責に入ってるけど
原付も保険も没収?
2020/09/08(火) 15:59:54.76ID:On3cgDmHd
原付は問題ないだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 18:55:45.54ID:cRzCFdm6p2020/09/08(火) 23:12:56.87ID:ZPNxlJDJd
資料がなかなか揃わなくて凹む
長いこと人生全体が荒れてて通帳とか一切合切無くしてしまったし、大病して仕事休んでたから有休もなくてなかなか休んで手続きにもいけない
弁への依頼から破産申し立てまでの期間って人それぞれなのかな、自分は依頼金の積立はないので本当はチャッチャと進むはずなんだけど
弁はすごくフットワークがよさそうな感じだから申し訳ない
長いこと人生全体が荒れてて通帳とか一切合切無くしてしまったし、大病して仕事休んでたから有休もなくてなかなか休んで手続きにもいけない
弁への依頼から破産申し立てまでの期間って人それぞれなのかな、自分は依頼金の積立はないので本当はチャッチャと進むはずなんだけど
弁はすごくフットワークがよさそうな感じだから申し訳ない
2020/09/09(水) 03:16:15.40ID:EUd+rcYz0
商品先物下がってきた、リボ払いトータル600万越えで毎月20万円以上の支払いがきていてとても支払えないが現金化を続けた方がよさそうだな
この場合、自己破産で現金化になるかもしれないが
そもそも自己破産をしなくて済むならそちらにかけるか
この場合、自己破産で現金化になるかもしれないが
そもそも自己破産をしなくて済むならそちらにかけるか
2020/09/09(水) 03:17:09.99ID:EUd+rcYz0
クレジットカードの現金化になるかもしれないじゃなくて現金化の何物でもないが
希望見えてきて興奮してきたわ寝るか
希望見えてきて興奮してきたわ寝るか
2020/09/09(水) 03:46:16.06ID:D42hFOlG0
毎月100万自転車漕いでたけど特に問題なく免責降りたから安心してがんばれ
2020/09/09(水) 08:22:54.65ID:MjZNtVq1d
カードも通帳も届出印も無くして口座番号も分からない通帳の再発行って、運転免許証とはんこを持っていけば可能?
その辺全部まとめておいた箱がどうしても見つからなくなっちゃって
都市銀行とゆうちょ銀行です
その辺全部まとめておいた箱がどうしても見つからなくなっちゃって
都市銀行とゆうちょ銀行です
2020/09/09(水) 10:30:50.30ID:az2z0nQz00909
住所が変わってなければ大丈夫なはず
自分は通帳だけ再発行だったが、その場では発行してもらえなかったよ
家に書類が送られてきて、それを持って銀行に行って手数料1000円くらい払って再発行だったかな
そういえば消滅してた口座があったな
残金が1千円未満で5年?だか取引がない口座は銀行は強制解約出来るらしい
自分は通帳だけ再発行だったが、その場では発行してもらえなかったよ
家に書類が送られてきて、それを持って銀行に行って手数料1000円くらい払って再発行だったかな
そういえば消滅してた口座があったな
残金が1千円未満で5年?だか取引がない口座は銀行は強制解約出来るらしい
2020/09/09(水) 10:51:23.56ID:Q3lyI5Xv00909
窓口行って本人確認証出せば調べてくれるよ
休眠口座も全部わかる
休眠口座も全部わかる
2020/09/09(水) 11:05:03.63ID:az2z0nQz00909
郵貯は子供の頃の口座があったけど小学生の頃の住所を忘れたら再発行出来ないと言われた
2020/09/09(水) 11:38:38.03ID:xvY71hRKr0909
申し立て前の初めての家計簿の事で相談なんですけど、給料と賞与合わせて40万円あって今現在6千円(通帳は数100円)しかない状態です。光熱費、家賃、携帯代等の支払いが12万円ありました。お盆の長期休み(一週間)がありその期間に浪費してしまい、今現在家計簿を書くのに困ってます。どなたか知恵と助言をお願いします。
2020/09/09(水) 11:43:08.90ID:37O4sZl0D0909
>>39
手遅れ
手遅れ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 11:58:14.40ID:fErBsWUMd0909 親族兄弟からの援助金ということにしてしのげば
2020/09/09(水) 12:02:34.50ID:asac8pqX00909
旅行費とかで良いんじゃないの?
どうしても書けないなら申し立てを先延ばしにして9月10月分で提出って手もある
どうしても書けないなら申し立てを先延ばしにして9月10月分で提出って手もある
2020/09/09(水) 12:23:24.51ID:xvY71hRKr0909
色々と回答ありがとうございます。食費に10万円と書いて、残り(17万円)に「娯楽費」「交際費」「被服費」「日用品・ザッピ」「医療費」に振り分けですかね?
2020/09/09(水) 12:43:56.02ID:37O4sZl0D0909
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 13:00:17.48ID:qReP3kR3d0909 自己破産手続き依頼しているんですが、ファクタリングや後払い業者も債権者になるのでしょうか?
もし、業者を利用中の場合に手続き依頼した場合業者からの嫌がらせや電話ってあるのでしょうか?
経験ある方いらっしゃいましたら教えていただきたいです!
もし、業者を利用中の場合に手続き依頼した場合業者からの嫌がらせや電話ってあるのでしょうか?
経験ある方いらっしゃいましたら教えていただきたいです!
2020/09/09(水) 13:12:10.68ID:wAax5CPz00909
2020/09/09(水) 13:34:07.13ID:swirtsW800909
2020/09/09(水) 14:09:48.91ID:D42hFOlG00909
>>39
手元の現金なんか財布開けて数えないから適当に使ってないし手元に残ってることにしときゃ平気だよ
手元の現金なんか財布開けて数えないから適当に使ってないし手元に残ってることにしときゃ平気だよ
2020/09/09(水) 15:15:45.30ID:Rs+TwX7O00909
管財人に疑われたら千円単位で銀行に記帳して持ってこいと言われるけどな
5035
2020/09/09(水) 16:49:49.37ID:5+vPptsod0909 >>36-38
どうもありがとう
運転免許証+届出印を持っていったところ、三菱UFJはカード・通帳ともに郵送、三井住友は通帳はその場で発行・カードは郵送だった
ゆうちょ銀行には行けなかったのでまた後日チャレンジする
ところで、今回のことで迷惑掛けた銀行があるんだけど、すっかり忘れて通帳の再発行に行っちゃったのね
そしたら初めは睡眠口座になってるけどできますよーと軽い感じだったのが、時間が掛かるので予約を取って出直してくださいになって
これって睡眠口座復活→残金は踏み倒したローンに充当となるからじゃないかな、と待ってる途中で気が付いたんだけど
睡眠口座を復活させないと取引明細も出せませんと言われたんだけど、こういうパターン(踏み倒した銀行に睡眠口座があった)に当たった人いる?それでも通帳なり明細なり必要だった?
どうもありがとう
運転免許証+届出印を持っていったところ、三菱UFJはカード・通帳ともに郵送、三井住友は通帳はその場で発行・カードは郵送だった
ゆうちょ銀行には行けなかったのでまた後日チャレンジする
ところで、今回のことで迷惑掛けた銀行があるんだけど、すっかり忘れて通帳の再発行に行っちゃったのね
そしたら初めは睡眠口座になってるけどできますよーと軽い感じだったのが、時間が掛かるので予約を取って出直してくださいになって
これって睡眠口座復活→残金は踏み倒したローンに充当となるからじゃないかな、と待ってる途中で気が付いたんだけど
睡眠口座を復活させないと取引明細も出せませんと言われたんだけど、こういうパターン(踏み倒した銀行に睡眠口座があった)に当たった人いる?それでも通帳なり明細なり必要だった?
2020/09/09(水) 16:57:14.36ID:D42hFOlG00909
金が入ってる休眠口座なんかあるやついないだろお爺ちゃんじゃないんだから
2020/09/09(水) 17:29:16.28ID:LSK1J7r100909
>>50
いるぞ
某銀行(カードローンで債権者リストに入ってる、いろんな支店に合計5つも口座あった)
2つの支店分が休眠口座になってて、データが本店に上っちゃってるから時間がかかるって言われた
用意できたら連絡するって言われて、1週間位でもらったよ
その銀行のカードローン飛ばしてるのも、なんで必要なのかバレてるんだろうに親切に応対してもらって申し訳なかった
いるぞ
某銀行(カードローンで債権者リストに入ってる、いろんな支店に合計5つも口座あった)
2つの支店分が休眠口座になってて、データが本店に上っちゃってるから時間がかかるって言われた
用意できたら連絡するって言われて、1週間位でもらったよ
その銀行のカードローン飛ばしてるのも、なんで必要なのかバレてるんだろうに親切に応対してもらって申し訳なかった
2020/09/09(水) 17:51:44.84ID:FXhCbCHNd0909
2020/09/09(水) 18:00:09.39ID:LSK1J7r100909
5535
2020/09/09(水) 18:16:03.07ID:5+vPptsod0909 >>52-54
ありがとう
そうなると俺も弁に再チャレンジを命じられるのかなー
一応睡眠口座(休眠じゃなくて睡眠!と2つの銀行で訂正された)になった日と残高は確認したんだけど、やっぱり証拠書類は必要だよなあ
そもそも俺が通帳無くして更にローン踏み倒したのがいけないんだけど、「後で送る」でもなく2〜3時間待ってもらうことになるから出直して、と書いた書類全部返されたんだよな キティちゃんのティッシュ握らされて
ありがとう
そうなると俺も弁に再チャレンジを命じられるのかなー
一応睡眠口座(休眠じゃなくて睡眠!と2つの銀行で訂正された)になった日と残高は確認したんだけど、やっぱり証拠書類は必要だよなあ
そもそも俺が通帳無くして更にローン踏み倒したのがいけないんだけど、「後で送る」でもなく2〜3時間待ってもらうことになるから出直して、と書いた書類全部返されたんだよな キティちゃんのティッシュ握らされて
2020/09/09(水) 19:19:31.88ID:LSK1J7r100909
>>55
残高証明ならその場で出せるって言われたんだけど、裁判所が見たいののは2年分の動きなんだろうからな〜...と思って明細でもらったよ
睡眠口座になった日付と残高が書面でもらえて、それが2年前以前ならそれで大丈夫なんjたないかとも思うけど、弁に聞いてみたらどうだい
残高証明ならその場で出せるって言われたんだけど、裁判所が見たいののは2年分の動きなんだろうからな〜...と思って明細でもらったよ
睡眠口座になった日付と残高が書面でもらえて、それが2年前以前ならそれで大丈夫なんjたないかとも思うけど、弁に聞いてみたらどうだい
5735
2020/09/09(水) 19:49:51.65ID:5+vPptsod0909 >>56
書面では貰えなくて、差し上げることはできないけど、といろいろ打ち出した資料を見せてくれたので書き写してきた
なぜ関係のないうちの支店に面倒な案件が!と思ってただろうなあ(地理的に便利だからだったんだけど)
いろいろありがとう、弁に相談してみる
書面では貰えなくて、差し上げることはできないけど、といろいろ打ち出した資料を見せてくれたので書き写してきた
なぜ関係のないうちの支店に面倒な案件が!と思ってただろうなあ(地理的に便利だからだったんだけど)
いろいろありがとう、弁に相談してみる
2020/09/09(水) 20:45:56.80ID:EukXV4No00909
2020/09/09(水) 20:55:35.55ID:rnhrntsH00909
>>47
しつこ
しつこ
60コンテ
2020/09/09(水) 21:15:02.02ID:krb/1h5b009092020/09/09(水) 21:37:27.24ID:NEivM65N00909
管財人はお前らが雇った弁護士ではない
ハズレ引いたらたまらんぞ
ハズレ引いたらたまらんぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 21:37:41.10ID:X019/zay009092020/09/09(水) 21:49:38.72ID:3Y4993Vhd0909
俺を担当してくれた管財人は優しくて説明は丁寧で世間話も好きな超良い人だった
2020/09/10(木) 04:33:32.44ID:v+K0zDMY0
破産手続きを進めると自宅に手渡しの手紙は届きますか?
日中不在なのですが受け取れない場合はどうなりますか?
日中不在なのですが受け取れない場合はどうなりますか?
2020/09/10(木) 05:52:56.93ID:cQVUgs0Zd
>>64
管財人に転送されるのは郵便局通すものだけだ
管財人に転送されるのは郵便局通すものだけだ
2020/09/10(木) 06:12:17.22ID:+WcVniOC0
黒やぎさんが読まずに食べる
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 12:42:50.27ID:QF99EbYBd2020/09/10(木) 12:55:20.16ID:l2E2aLVPr
質問なんだけど、免責が降りなかった人いる?
2020/09/10(木) 15:40:25.73ID:fUr3cVIV0
主文 破産者○○○○について免責を許可する。
この1行を勝ち取るために40万円払い1年余りの歳月を費やしました。
決定書なんか弁護士から渡されても、読んでポイする人もいるだろうが
自分は大切に保管してる。
この1行を勝ち取るために40万円払い1年余りの歳月を費やしました。
決定書なんか弁護士から渡されても、読んでポイする人もいるだろうが
自分は大切に保管してる。
2020/09/10(木) 15:45:59.05ID:F/0TBekaa
>>69
使う日が来るかも知れないからなw
使う日が来るかも知れないからなw
2020/09/10(木) 17:12:01.07ID:W9WsLzmaD
あれは大事にしまっとかないとダメなんだよ
とぼけた連中が忘れた頃にそろそろ返済お願い〜って裁判起こしてくるの
いくら自己破産して免責になってる言ってもそれないと証明にならない
あれ再発行とかないからな
とぼけた連中が忘れた頃にそろそろ返済お願い〜って裁判起こしてくるの
いくら自己破産して免責になってる言ってもそれないと証明にならない
あれ再発行とかないからな
2020/09/10(木) 17:13:50.58ID:W9WsLzmaD
弁護士さんが裁判所から貰ってきて、それ渡されるとき言われたはず
これは大事な物だから絶対に紛失しないようにしまっとけって
俺は1回目の時のも大事に保管してるよ?
えっ!!!!???
これは大事な物だから絶対に紛失しないようにしまっとけって
俺は1回目の時のも大事に保管してるよ?
えっ!!!!???
2020/09/10(木) 17:34:33.79ID:4DmGiiZK0
免責後訴えてきた事例とかあるの?
2020/09/10(木) 19:28:26.16ID:cQVUgs0Zd
2020/09/10(木) 19:40:10.96ID:/Nu7CfrA0
皆弁護士が作ってくれた資料はどうしてる?
捨てるにしても捨て場所に困る
捨てるにしても捨て場所に困る
2020/09/10(木) 20:29:22.03ID:xJi1Q2kk0
>>74
CICって見るのに金が掛かるよね。どうやって払ってるの?
CICって見るのに金が掛かるよね。どうやって払ってるの?
2020/09/10(木) 20:35:11.88ID:3APb13+c0
>>75
クラウドに保存して全部焼却した
クラウドに保存して全部焼却した
2020/09/10(木) 22:46:47.09ID:cQVUgs0Zd
>>76
普通にVISAデビで払えるけど
普通にVISAデビで払えるけど
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 23:00:17.14ID:79KYj/mw0 アコム 武富士 密墨 jcbプロパー 楽天 6年前に免責して
今現在 $連打で携帯修行してるんだがどっか作れるクレジットカードあります?
今現在 $連打で携帯修行してるんだがどっか作れるクレジットカードあります?
2020/09/10(木) 23:12:51.75ID:cQVUgs0Zd
>>79
多分セディナはいける
あそこ信用情報はもちろん見てるけど独自の審査してるとかで緩い
俺、自己破産はまだ喪明けしてないけど、そのだいぶ前に督促3件で事故(それは時間かかったけど全部完済した)してて、どこのカードも作れなかったけどセディナだけいけた
そうやって救ってくれたセディナも破産したクズです
多分セディナはいける
あそこ信用情報はもちろん見てるけど独自の審査してるとかで緩い
俺、自己破産はまだ喪明けしてないけど、そのだいぶ前に督促3件で事故(それは時間かかったけど全部完済した)してて、どこのカードも作れなかったけどセディナだけいけた
そうやって救ってくれたセディナも破産したクズです
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 23:22:17.68ID:79KYj/mw02020/09/11(金) 00:55:43.26ID:jdybEOLbD
セディナは申し込むと本人確認の連絡が必ずあるけど、普通に対応すればもう発行
ゆるゆるだょぅ
ゆるゆるだょぅ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 07:18:29.96ID:RkFPZ508a 破産手続開始決定後免責確定まで本人が買うのはアウトとは思いますが譲り受けた宝くじに関してはセーフですか?
2020/09/11(金) 07:34:40.31ID:/is9bQYv0
射幸的なものは全部アウト
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 08:06:41.00ID:H1W+UEdpa86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 09:35:08.76ID:n10O4gd+02020/09/11(金) 09:35:29.18ID:kgxLWxMW0
開始決定後の新得財産は報告程度でよき
2020/09/11(金) 15:29:16.22ID:5Xp/qJser
特に免責観察型管財なら観察中に宝くじのような射幸物を持ってるのがアウトだし
なんで、せめて免責確定までおとなしくできないかな
なんで、せめて免責確定までおとなしくできないかな
2020/09/11(金) 19:00:03.36ID:oYYJXymT0
管財人への郵便物の転送って債権者集会くらいまでっていう認識でいいのかな?
今は特に困ってないけど目安は知っておきたい感じだ
今は特に困ってないけど目安は知っておきたい感じだ
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 22:58:37.81ID:XxSLCX7gM わたしの場合は、弁護士さんが申し立てして、債権者集会、確か5回ほど、破産が確定するまで
昨年4月から今年の2月まで
毎月、管財人のとこまで、郵便物取りに行ったよ
昨年4月から今年の2月まで
毎月、管財人のとこまで、郵便物取りに行ったよ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 22:59:26.98ID:XxSLCX7gM わたしの場合は、弁護士さんが申し立てして、債権者集会、確か5回ほど、破産が確定するまで
昨年4月から今年の2月まで
毎月、管財人のとこまで、郵便物取りに行ったよ
昨年4月から今年の2月まで
毎月、管財人のとこまで、郵便物取りに行ったよ
2020/09/11(金) 23:50:54.29ID:AGBUuMW+d
家から商品券なり旅行券なりの金券が出てきてそれを金券ショップとかに持ってって現金に替えた場合、収入としてバレる可能性ってあるのかな?
バレるとしたらどういう経路でバレるんだろ?
今度の連休で家の掃除しようと思ってて、もしかしたら昔無くしたまま使い損ねてたのが出てくるかもしれないんだよな
バレるとしたらどういう経路でバレるんだろ?
今度の連休で家の掃除しようと思ってて、もしかしたら昔無くしたまま使い損ねてたのが出てくるかもしれないんだよな
2020/09/12(土) 00:05:28.37ID:k3FE+s820
>>92
口座にいれなければわからんやろな
口座にいれなければわからんやろな
2020/09/12(土) 00:14:44.02ID:XniucMj80
口座に記録せずいかに増やすかのゲームやぞ
2020/09/12(土) 00:43:26.38ID:XHhMKpgq0
>>90
自宅では郵便物受け取り一切無しでいけた?
自宅では郵便物受け取り一切無しでいけた?
9692
2020/09/12(土) 00:48:37.26ID:8b+Y6o9+d >>93-94
なるほど、やっぱりそうだよなあ
俺東京だしそもそも旅行とか言ってる場合じゃないしでGo Toのことあまり気にしてなかったんだけど、東京が追加されるんだったら旅行券売り時なのかな?とちょっと思ったんだよね
見つかったら考えてみるわ
どうもありがとう
なるほど、やっぱりそうだよなあ
俺東京だしそもそも旅行とか言ってる場合じゃないしでGo Toのことあまり気にしてなかったんだけど、東京が追加されるんだったら旅行券売り時なのかな?とちょっと思ったんだよね
見つかったら考えてみるわ
どうもありがとう
2020/09/12(土) 01:30:22.65ID:4EpZ3v5W0
やっと開始決定だー たった2ヶ月だけど長かった…
2020/09/12(土) 02:18:28.93ID:8b+Y6o9+d
俺、申立がボーナス支給前後になりそうな予感なんだけど、そうするとボーナスも持っていかれてしまうの?
予納金とか管財人報酬に充てるつもりだったんだけど、そんなに甘くないの?
予納金とか管財人報酬に充てるつもりだったんだけど、そんなに甘くないの?
2020/09/12(土) 02:27:39.07ID:1+WTVgH60
>>90
ありがとう
弁護士からもメール返信あって、俺の場合はあたりで終わるだろうとのこと
長い人だと最後の債権者への配当と任務終了報告会まであるみたいだね
財産が多かったり話がややこしい人が該当するらしいが
ありがとう
弁護士からもメール返信あって、俺の場合はあたりで終わるだろうとのこと
長い人だと最後の債権者への配当と任務終了報告会まであるみたいだね
財産が多かったり話がややこしい人が該当するらしいが
2020/09/12(土) 07:03:27.68ID:NUO5Rh4C0
2020/09/12(土) 07:44:21.89ID:sGiyApov0
2020/09/12(土) 08:37:32.79ID:R4cPoUAn0
弁に聞いたら今申し立ては全部郵送で即日面接はテレワークで
債権者集会も裁判官と管財人だけでやってるみたいだな
かなり待たされてるけどそういうことならありがたい
債権者集会も裁判官と管財人だけでやってるみたいだな
かなり待たされてるけどそういうことならありがたい
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 09:16:39.94ID:5oyJrZsU02020/09/12(土) 09:47:32.11ID:rnFaBH3Pd
>>89
おれは管財人からもそう言われたよ
おれは管財人からもそう言われたよ
2020/09/12(土) 10:26:39.22ID:r1Y5KXNg0
>>102
全国的に?
全国的に?
2020/09/12(土) 11:14:00.35ID:xauvW1b70
2020/09/12(土) 11:15:37.57ID:xauvW1b70
ああ管財なら現金は99万まで行けるか
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 20:27:04.91ID:csWau/ji0 自己破産申請中で受任までは言って管財費用の20万を払って申し立てしてもらう事前なのですが親戚がなくなって葬儀に参加したいのですが香典を3万包むのは問題ないでしょうか?私は千葉で亡くなった親戚が福岡で往復の飛行機代も約3万6千円かかるのですが大丈夫でしょうか?今日弁護士事務所が休みで弁護士さんに聞けませんでした。
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 20:31:48.23ID:5oyJrZsU0111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 20:43:51.72ID:csWau/ji0 >>110
ありがとうございます。飛行機のチケット明日買います。
ありがとうございます。飛行機のチケット明日買います。
2020/09/12(土) 20:52:14.92ID:bJI/yXoP0
どうかなあ?
申立遅れるくらいはありそうだけど。
申立遅れるくらいはありそうだけど。
2020/09/12(土) 20:55:47.44ID:bJI/yXoP0
申立て後なら千葉から福岡とか裁判所の許可いる話だからね。
もちろん葬儀なら申立て後でも許可されるだろうし、申立て前でも許されるとは思うけど、
管財人から本当に親族は死んだのかくらい突っ込まれる可能性あるし、
その証明過程で余計なところにバレる可能性もあると思うが。
もちろん葬儀なら申立て後でも許可されるだろうし、申立て前でも許されるとは思うけど、
管財人から本当に親族は死んだのかくらい突っ込まれる可能性あるし、
その証明過程で余計なところにバレる可能性もあると思うが。
2020/09/12(土) 20:57:13.58ID:bJI/yXoP0
それだけで済むことを祈りつつ会葬令状は取っておくといいね。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 21:00:30.14ID:5oyJrZsU0 自分管財事件だったが管財人から出張や旅行は
全然報告不要と言われたな
全然報告不要と言われたな
2020/09/12(土) 21:05:34.16ID:Y375Y3tE0
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 21:28:15.71ID:csWau/ji02020/09/12(土) 21:40:06.87ID:1+WTVgH60
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 23:06:05.71ID:Dxy7oZO+M >>95
90ですが、受け取り一切なしってどういう意味だろ?
上記の期間中、ほとんど取りに行ってました
最後の分だけ、確定したけどまだ転送されてるってやつは送ってくれた。
5回目の集会なんかは、こちらの弁護士さんも
ここまでやるのは、滅多に無いですよと
若干名同情してくれていた
90ですが、受け取り一切なしってどういう意味だろ?
上記の期間中、ほとんど取りに行ってました
最後の分だけ、確定したけどまだ転送されてるってやつは送ってくれた。
5回目の集会なんかは、こちらの弁護士さんも
ここまでやるのは、滅多に無いですよと
若干名同情してくれていた
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 17:07:43.59ID:cIRRqJ/Bd 一昨日弁護士と打ち合わせをしたんだけど
1.口座にお金を入れたままにせずすぐ下ろして手元に置いておけ
2.家計簿上は月の収支がプラマイゼロになるようにつけろ
3.通帳の入出金履歴に目立つ履歴が出ないように極力口座振込、送金、入金はするな
4.管財事件になったときのために手元に現金を少しずつ用意しとけ(でもあくまでも家計簿上は手元にほとんど残らないようにしろ)
て言われたんだけど、どこもこんなもの?
1と3は分かるんだけど、2と4は下手したら財産隠しにあたらないのか気になる。
1.口座にお金を入れたままにせずすぐ下ろして手元に置いておけ
2.家計簿上は月の収支がプラマイゼロになるようにつけろ
3.通帳の入出金履歴に目立つ履歴が出ないように極力口座振込、送金、入金はするな
4.管財事件になったときのために手元に現金を少しずつ用意しとけ(でもあくまでも家計簿上は手元にほとんど残らないようにしろ)
て言われたんだけど、どこもこんなもの?
1と3は分かるんだけど、2と4は下手したら財産隠しにあたらないのか気になる。
2020/09/13(日) 17:14:45.31ID:jHYf9ApR0
開始決定の時に通帳を出すから多額を入れてたら財団組み入れなる可能性があるんで帳簿上はカツカツ生活装いなさいってことでしょ
2020/09/13(日) 18:03:46.67ID:1OPokRbJ0
弁護士が言うなら問題ないだろ
普通はそこまで言ってくれないよ
普通はそこまで言ってくれないよ
2020/09/13(日) 18:34:45.01ID:cHUTGi4B0
2020/09/13(日) 19:18:32.34ID:y4Kj1v4B0
言われてないけどやっぱ1でいいんだな
給料入ったら全額下ろすか
給料入ったら全額下ろすか
2020/09/13(日) 20:01:47.77ID:wYdcfEw2a
管財になったんだけど使ってない三井住友の口座を解約したらバレる?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 20:11:02.92ID:AauWfiNw0 >>123
みんなそんな感じなのか。
嘘の家計簿を書くってことだから、もし万が一それが裁判所や管財人にバレたら印象最悪だし場合によっては財産隠しで悪質と見られて免責不許可にならないか心配してる。
通帳にもどこにも証拠が残らないからバレる可能性は低いのかもしれないど…。
みんなそんな感じなのか。
嘘の家計簿を書くってことだから、もし万が一それが裁判所や管財人にバレたら印象最悪だし場合によっては財産隠しで悪質と見られて免責不許可にならないか心配してる。
通帳にもどこにも証拠が残らないからバレる可能性は低いのかもしれないど…。
2020/09/13(日) 20:47:49.94ID:0bVO5qsp0
2020/09/13(日) 21:52:50.47ID:VUfEg5lKd
俺は家計簿に次月に持ち越す金がある方が生活の再建が出来てる証になってて良いって言われたな
弁護士によってさまざまだなぁ
弁護士によってさまざまだなぁ
2020/09/13(日) 22:20:10.94ID:1sSOdzLe0
弁護士に相談したらすぐ借りた所から請求されなくなった
後は弁護士にお金払って適当に弁護士に任せてたらいいのね
こんな楽ならもっと早くやっとけばよかた
後は弁護士にお金払って適当に弁護士に任せてたらいいのね
こんな楽ならもっと早くやっとけばよかた
2020/09/13(日) 22:40:21.70ID:sSJqHBQP0
弁護士に聞かれたことはやましい事でも全て正直に話す
要ると言われた書類は可能な限り早く揃えて提出する
弁護士と管財人とのやりとりで数ヶ月間が窮屈に感じるかもしれないけどその後楽になれるから頑張れ
要ると言われた書類は可能な限り早く揃えて提出する
弁護士と管財人とのやりとりで数ヶ月間が窮屈に感じるかもしれないけどその後楽になれるから頑張れ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 00:09:50.98ID:2HxEW8VAa 基本弁護士は味方だからね
自身に過失がありそうでも不安なら相談した方がよろし
自身に過失がありそうでも不安なら相談した方がよろし
2020/09/14(月) 01:05:36.60ID:hNXfije4d
自己破産申し立て中に引越しは出来ないんですよね?
家がゴミ屋敷でキッチン下は老朽化により腐ってて料理すらできない状態です。足元にもゴミが散乱してて歩くのもやっとの状態です…
正確にはまだ申し立てしてるか、してないかのギリギリのところです。
自己破産申し立て中に引越しが可能は条件があるのなら教えて下さい。よろしくお願いします
家がゴミ屋敷でキッチン下は老朽化により腐ってて料理すらできない状態です。足元にもゴミが散乱してて歩くのもやっとの状態です…
正確にはまだ申し立てしてるか、してないかのギリギリのところです。
自己破産申し立て中に引越しが可能は条件があるのなら教えて下さい。よろしくお願いします
2020/09/14(月) 01:20:07.41ID:domadPax0
引越しすると新旧住所が官報に載ってめっちゃ目立つよ。
2020/09/14(月) 01:21:09.53ID:domadPax0
つかそのゴミ屋敷誰が片付けるの?業者?
あんまり金使わないほうがいいと思うけど…
あんまり金使わないほうがいいと思うけど…
2020/09/14(月) 01:44:59.04ID:TBDiwBP80
ゴミは自分で捨てろや
2020/09/14(月) 06:26:36.66ID:eJCKaWqp0
自己破産手続き開始してこれから裁判所から開始決定の流れの予定です。
その後管財人ガチャですがまた通帳等コピーして管財人にも提出しにゃきゃいかんのか?
その後管財人ガチャですがまた通帳等コピーして管財人にも提出しにゃきゃいかんのか?
2020/09/14(月) 07:11:54.81ID:YvpwyyWW0
コピーじゃなく通帳は原本提出言われるよ
ネットバンクはコピーでいいみたい
ネットバンクはコピーでいいみたい
2020/09/14(月) 08:10:30.85ID:Hd2tcHxI0
ワイは管財人には何も提出求められなかったなあ
2020/09/14(月) 08:34:00.45ID:2b+j+1PlM
>>126
だから弁護士に指示されました以上の言い訳ないだろってのw
言っちゃ悪いけど馬鹿正直はただの馬鹿だぞ。依頼人の利益を考えてくれてる良い弁護士じゃないか。素人がプロ疑うなんて失礼だわ。なんか腹立ってきたわ パンチ(ぼこっ)
だから弁護士に指示されました以上の言い訳ないだろってのw
言っちゃ悪いけど馬鹿正直はただの馬鹿だぞ。依頼人の利益を考えてくれてる良い弁護士じゃないか。素人がプロ疑うなんて失礼だわ。なんか腹立ってきたわ パンチ(ぼこっ)
2020/09/14(月) 12:47:07.81ID:N4usboISa
うちんとこはコピーだったな
嫌味言われまくってカチンとくる人だったが最後には
これも仕事なんで…
って言ってきて溜飲下がったけど
嫌味言われまくってカチンとくる人だったが最後には
これも仕事なんで…
って言ってきて溜飲下がったけど
2020/09/14(月) 13:41:28.17ID:T+9igpnh0
ぶっちゃけ担当の弁には10万ちょっとしか払ってないのに
途中からしゃしゃり出てきた管財人に20万以上払ってあーだこーだ言われると少しムカツク
途中からしゃしゃり出てきた管財人に20万以上払ってあーだこーだ言われると少しムカツク
2020/09/14(月) 13:53:11.68ID:domadPax0
管財人はいわば相手方の弁護士だから…
2020/09/14(月) 14:24:58.43ID:Gdjn7VQA0
弁護士事務所から連絡があり、11月に裁判所に行くと言われました。管財か同時廃止か分からないんですけど、管財でも裁判所に行くのでしょうか?それとも裁判所に行くということは同時廃止でしょうか?
聞きづらい弁護士事務所なので教えて下さい。
聞きづらい弁護士事務所なので教えて下さい。
2020/09/14(月) 14:32:20.35ID:0TEpdLODr
>>143
地裁にもよるが、同廃でも管財でも1回は地裁に行くかと
地裁にもよるが、同廃でも管財でも1回は地裁に行くかと
2020/09/14(月) 14:46:02.16ID:Gdjn7VQA0
2020/09/14(月) 15:35:33.19ID:bJjBQbl4D
>>145
おめーは池沼か?
おめーは池沼か?
2020/09/14(月) 17:54:35.65ID:CZf2f1IyF
地裁の方角が悪い等の場合は、まず弁護士事務所で打ち合わせしてから弁と同伴で地裁に行く
2020/09/14(月) 19:27:54.96ID:R4B7//Xk0
2020/09/14(月) 19:54:57.19ID:ChrscAmbd
2020/09/14(月) 20:04:26.49ID:X7jvjQtY0
ありがとうございます、破産開始決定なれば管財人パターンなのですが管財人によって原本やコピーまたは何も
提出求められなかったりするんですね
それも自分の内容や運みたいなもんか
調べたんですが管財人付いた後も通帳等は求められる事多いみたいですね……
提出求められなかったりするんですね
それも自分の内容や運みたいなもんか
調べたんですが管財人付いた後も通帳等は求められる事多いみたいですね……
2020/09/14(月) 21:03:31.73ID:YuPZTwgcd
債権者集会まで行けばもう終わったようなもの?
2020/09/14(月) 21:38:11.03ID:604GSV/ea
債権者集会って二次会とかありますか?
お酒苦手なんで朝まで付き合わされたりとかは勘弁して貰いたいのですが
お酒苦手なんで朝まで付き合わされたりとかは勘弁して貰いたいのですが
2020/09/14(月) 21:47:10.63ID:VVgfDVAnd
>>152
なんか動画で金貸しと飲みに行ってお金立て替えてあげたのをまた金借りたってことにして免責降りなかったってやつみたな。
なんか動画で金貸しと飲みに行ってお金立て替えてあげたのをまた金借りたってことにして免責降りなかったってやつみたな。
2020/09/14(月) 22:11:11.61ID:Jby8AE4Y0
弁から申立書ができたから確認してと言われたので読んだんだが、かなり良い風に書いてくれるんだね。
2020/09/14(月) 23:02:38.12ID:R4B7//Xk0
2020/09/15(火) 01:01:08.94ID:jnNqLCSl0
債権者集会ってそんな和やかな会なのか
2020/09/15(火) 01:16:32.51ID:QAWCxCVZ0
債権者集会に業者来たって人いるのかな
2020/09/15(火) 02:31:02.91ID:Ft6a5o880
管財人に郵送物転送されると説明受けたんだが、
転送期間中に会社の健康診断があるため、問診票や容器が検診センターから郵送で届くんだ。
これがないと検診受けられないので
遅くても検診日の数日前までには手元に戻して欲しいんだが、
特定の郵送物だけ先に返してもらうことは可能なんでしょうか?
転送期間中に会社の健康診断があるため、問診票や容器が検診センターから郵送で届くんだ。
これがないと検診受けられないので
遅くても検診日の数日前までには手元に戻して欲しいんだが、
特定の郵送物だけ先に返してもらうことは可能なんでしょうか?
2020/09/15(火) 02:44:56.51ID:dIpmr/eWd
2020/09/15(火) 07:05:49.31ID:MjqC/HH30
いい弁護士の基準てなんだろうな・・・
法テラスでお世話になった弁護士はなんか冷たくてなんかそっけない感じだったな
むしろ管財人のほうが優しかった
法テラスでお世話になった弁護士はなんか冷たくてなんかそっけない感じだったな
むしろ管財人のほうが優しかった
2020/09/15(火) 07:18:59.41ID:qSwx4gKc0
弁護士もピンキリだよな
20代のときに法テラスに自己破産の相談行ったら若いんだからちょっとずつ返せば?でなんのアドバイスもなしで終わった
30代の今でも若いからねぇ…うーんまぁしますけど。って感じ
こっちとしては若いときにさっさとしちゃったほうがよくね?って思うんだが
20代のときに法テラスに自己破産の相談行ったら若いんだからちょっとずつ返せば?でなんのアドバイスもなしで終わった
30代の今でも若いからねぇ…うーんまぁしますけど。って感じ
こっちとしては若いときにさっさとしちゃったほうがよくね?って思うんだが
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 07:26:55.01ID:GXKLOU6na 法テラスの弁護士ガチャ最悪
良弁護士の確率低すぎ
良弁護士の確率低すぎ
2020/09/15(火) 07:38:11.04ID:MjqC/HH30
>>161>1>62
俺もそんな感じするよ
女のひとだったけど破産のために頑張りましょうみたいな言葉や破産が無事終わった後でもねぎらいや励ましの言葉もなかった
管財人さんは親身に話聞いて言葉も丁寧な人だった
ま、どんな弁護士でも質問されたことには答えないといけない義務があるらしいからそっけなくても最低限の事は教えてくれるが
俺もそんな感じするよ
女のひとだったけど破産のために頑張りましょうみたいな言葉や破産が無事終わった後でもねぎらいや励ましの言葉もなかった
管財人さんは親身に話聞いて言葉も丁寧な人だった
ま、どんな弁護士でも質問されたことには答えないといけない義務があるらしいからそっけなくても最低限の事は教えてくれるが
2020/09/15(火) 07:47:23.67ID:qSwx4gKc0
>>163
ないないwそんなのないないw
自己破産=借金踏み倒しだから心情的に着手したくないんだろうな
個人的には手続きすれば誰でもやる権利があるんだから別にいいじゃんって思うけどね
弁護士にも専門があるから法テラスより自己破産とか個人再生ばっかりやってる弁護士調べて相談する方が良さそう
ないないwそんなのないないw
自己破産=借金踏み倒しだから心情的に着手したくないんだろうな
個人的には手続きすれば誰でもやる権利があるんだから別にいいじゃんって思うけどね
弁護士にも専門があるから法テラスより自己破産とか個人再生ばっかりやってる弁護士調べて相談する方が良さそう
2020/09/15(火) 07:52:10.09ID:MjqC/HH30
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 08:08:07.30ID:Asx7b3wd0 法テラスの弁護士は普通の弁護士より20万も安くやらされる案件だから適当ななのは当たり前
事務所に行った時もお茶もだされなかった
事務所に行った時もお茶もだされなかった
2020/09/15(火) 08:21:29.05ID:LsQb2hflr
kaigaifx-osusumesaito.com/
ゲムフォレックスで8万の利益
ゲムフォレックスで8万の利益
2020/09/15(火) 08:38:20.05ID:9o9Vajr5D
2020/09/15(火) 09:16:07.07ID:rh7dg/3R0
任意整理の手続きして来月から支払い開始なんですが、彼女に一緒に住めないなら別れると言われてしまい、月々約5万円の返済がある私にはとても家賃など払える余裕がない状態です。
勝手な理由だと分かっていますが、
・課金のリボ払いと消費者金融合わせて250万円
・月収18-20万
・キャリア決済残額25万円
・貯金15万 (国民年金保険滞納あり)
この状況で申し立てはできるのでしょうか?
勝手な理由だと分かっていますが、
・課金のリボ払いと消費者金融合わせて250万円
・月収18-20万
・キャリア決済残額25万円
・貯金15万 (国民年金保険滞納あり)
この状況で申し立てはできるのでしょうか?
2020/09/15(火) 09:24:08.50ID:kMPeZQ/c0
>>169
今は実家住みで彼女と一緒に暮らす予定だったということか?
まあ、年齢によるが彼女の言い分もわかる気がするし、自分の欲求を優先させているような気もする
どちらにせよ、その状態じゃ結婚は当分無理だし彼女のためにも別れておやりよ
今は実家住みで彼女と一緒に暮らす予定だったということか?
まあ、年齢によるが彼女の言い分もわかる気がするし、自分の欲求を優先させているような気もする
どちらにせよ、その状態じゃ結婚は当分無理だし彼女のためにも別れておやりよ
2020/09/15(火) 09:30:05.97ID:rh7dg/3R0
>>170
彼女に病気がありその手術をすると出産に影響が出る為、まず子供を作ってから手術したいとのことでした。
それを知っていながら定職に就かず、趣味で無駄な買い物をして貯金も全然できずやはり別れた方がいいですよね…。
もし自己破産できるなら、任意整理の返済分を家賃に回せるので生活できる計算だと思ったのですが、そんな甘い考えでは免責が下りないだろうと思っていました。
彼女に病気がありその手術をすると出産に影響が出る為、まず子供を作ってから手術したいとのことでした。
それを知っていながら定職に就かず、趣味で無駄な買い物をして貯金も全然できずやはり別れた方がいいですよね…。
もし自己破産できるなら、任意整理の返済分を家賃に回せるので生活できる計算だと思ったのですが、そんな甘い考えでは免責が下りないだろうと思っていました。
2020/09/15(火) 10:10:16.10ID:bGlmXEF00
任意整理開始直後に転居して、家賃があるから払えず破産は難しいかもね。
それ以外にもツッコミたい所たくさんあるけどスレと関係ないのでやめとくw
それ以外にもツッコミたい所たくさんあるけどスレと関係ないのでやめとくw
2020/09/15(火) 10:15:54.46ID:Ft6a5o880
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 10:19:41.66ID:YMUfwgAh0 資産無し低所得で任意整理選択する人って偉いよな
破産してしまった方が楽だろうに
破産してしまった方が楽だろうに
2020/09/15(火) 10:24:54.39ID:M/UDb3OKa
2020/09/15(火) 11:05:08.22ID:G+liFSUd0
今管財人面談終わって債権者集会待っている状況
転職が決まったんだが退職金でたらそれは自由財産にはならんのかな
変に急いてこじれるより転職先に入社を少し待ってもらうのが最良か
時間ができると余計なことばかり考えてしまうな
転職が決まったんだが退職金でたらそれは自由財産にはならんのかな
変に急いてこじれるより転職先に入社を少し待ってもらうのが最良か
時間ができると余計なことばかり考えてしまうな
2020/09/15(火) 11:11:13.01ID:zBUhMv7Yd
>>171
彼女にまず自分の状況打ち明ければ?
彼女にまず自分の状況打ち明ければ?
2020/09/15(火) 11:17:03.85ID:ag+cNRyg0
申し立て中の国保って役所に事情話したら待ってもらえる?つーか免除とかないかな・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 11:59:22.60ID:VYRph/EZM >>178
待ってもらえるけど、免除はないわな
待ってもらえるけど、免除はないわな
2020/09/15(火) 13:10:10.45ID:105R36q4a
働いてるひとなら法テラスいくより自分で探した方がいい
安いとこもあるし
安いとこもあるし
2020/09/15(火) 13:31:39.56ID:4Yz9GgXDd
カラオケボックスで反省文を一時間手書きで書いたのはいい思い出だわ。
2020/09/15(火) 13:58:36.97ID:HKgEc7u1d
皆さん自己破産した年齢って何歳でした?
2020/09/15(火) 15:41:13.93ID:J/LYNDkqM
法テラスの請求書は転送されないんだね
2020/09/15(火) 17:12:35.39ID:UY3PekKY0
同時廃止と言われ裁判所に行くことになりました。
裁判所に行ったらもうそれで終わりですか?
債権者から異議申し立てとかあるのですか?
異議申し立てがあった場合はどうなるのでしょうか?
裁判所に行ったらもうそれで終わりですか?
債権者から異議申し立てとかあるのですか?
異議申し立てがあった場合はどうなるのでしょうか?
2020/09/15(火) 17:15:11.42ID:L7uEaCYY0
戦うに決まってんだろ
2020/09/15(火) 17:53:25.97ID:0kHsZwY1r
>>184
戦が始まる。
戦が始まる。
2020/09/15(火) 18:07:08.38ID:UY3PekKY0
ありがとうございます…
戦ですか…それは避けたいですね…
ちなみに破産手続き開始の官報っていつ乗るのか分かりませんか?
探してるんですが(号外も)見つけられなくて…
戦ですか…それは避けたいですね…
ちなみに破産手続き開始の官報っていつ乗るのか分かりませんか?
探してるんですが(号外も)見つけられなくて…
2020/09/15(火) 19:05:59.70ID:SO97370na
2020/09/15(火) 19:19:22.54ID:q1rEI+WU0
裁判官と相撲をとる
2020/09/15(火) 20:30:49.90ID:Mp9ZLtA/M
>>176
最初に退職金額いってないの!?
最初に退職金額いってないの!?
2020/09/15(火) 23:11:43.68ID:CzDu7XwAa
初めから管財ですが、今日先生から申立書が受理されて、事件番号が付いたと連絡ありました。
官報に掲載されるのはどのタイミングで何回ですか?まだ管財人は付いてないと思うのですが、管財人選出後に手続き開始で一回目の掲載ですか?
官報に掲載されるのはどのタイミングで何回ですか?まだ管財人は付いてないと思うのですが、管財人選出後に手続き開始で一回目の掲載ですか?
2020/09/15(火) 23:27:24.49ID:G+liFSUd0
2020/09/16(水) 00:50:06.75ID:/6wxI8aOd
>>192
それなら新得財産で問題ないんじゃない?
それなら新得財産で問題ないんじゃない?
2020/09/16(水) 01:11:10.66ID:8psMunte0
>>193
新得財産として無問題とされる場合もある一方
破産開始決定日時点で退職が決まっていた場合、全額財産に参入される場合もある
そうでない場合でも退職金の1/8を財産に計上された場合、1/4で再計算される場合もある
正直に担当弁護士に話すほうがいい
変に隠すとバレたときに全額財産参入にされやすい
新得財産として無問題とされる場合もある一方
破産開始決定日時点で退職が決まっていた場合、全額財産に参入される場合もある
そうでない場合でも退職金の1/8を財産に計上された場合、1/4で再計算される場合もある
正直に担当弁護士に話すほうがいい
変に隠すとバレたときに全額財産参入にされやすい
2020/09/16(水) 08:27:34.40ID:5MlUms43d
免責審尋って集団なんかね?
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 09:12:25.34ID:oGo/i7Tzd ファクタリングやグレーな後払い業者に弁護士から自己破産の受任通知送ってもらってもやっぱり督促の電話は来てしまいますか?それとも自己破産だと正規の貸金業者と一緒で止まりますか?
2020/09/16(水) 09:16:36.32ID:9jTogbFkD
うん
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 09:29:01.23ID:oGo/i7Tzd >>197
?
?
2020/09/16(水) 11:28:24.50ID:LJgVmJfA0
ファクタは止まらない
2020/09/16(水) 11:34:33.89ID:nXyzKnDia
おしえてくれ
管財で債権者集会後、破産手続き廃止決定→免責決定となったんだが、官報には廃止手続き決定時と免責決定時2回載る?
管財で債権者集会後、破産手続き廃止決定→免責決定となったんだが、官報には廃止手続き決定時と免責決定時2回載る?
2020/09/16(水) 12:03:02.85ID:whAWGmajM
2020/09/16(水) 13:11:11.29ID:nXyzKnDia
>>201 ありがとう
免責決定時の官報掲載から2週間以内に異議がなければ確定?
免責決定時の官報掲載から2週間以内に異議がなければ確定?
2020/09/16(水) 14:26:42.74ID:INksqy5Or
>>202
そうなんだけど小出しの質問は嫌われるのでわからないことはまとめて質問を
そうなんだけど小出しの質問は嫌われるのでわからないことはまとめて質問を
2020/09/16(水) 16:39:44.22ID:mDruu4m50
>>188
ありがとう。
ありがとう。
2020/09/16(水) 21:23:11.32ID:e5xxite/d
近所のコンビニ数件、いつも代わる代わる誰かがコピー機使ってる感じで、延々通帳のコピーとかできそうにないんだよなあ
車もないから穴場のコンビニを探しにいくこともできないし
コンビニ以外で意外とこんなところでもコピーできるよ!って場所誰か知らないかな?
車もないから穴場のコンビニを探しにいくこともできないし
コンビニ以外で意外とこんなところでもコピーできるよ!って場所誰か知らないかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 21:27:00.42ID:gAVeG8F8a 漫画喫茶
スキャナーが付いてるかは知らない
スキャナーが付いてるかは知らない
2020/09/16(水) 21:36:11.88ID:xJbBm24/0
みんな債権者集会どんな服で行った??
2020/09/16(水) 21:38:47.28ID:ZCIUopQja
>>207
紋付羽織袴
紋付羽織袴
2020/09/16(水) 21:49:39.22ID:62CjiTdL0
通帳はめんどくせえから郵送した
ネットで用意できるものはネットワークプリントで印刷した
ネットで用意できるものはネットワークプリントで印刷した
2020/09/16(水) 22:27:55.79ID:Pnxibnw8D
2020/09/16(水) 22:28:24.62ID:Pnxibnw8D
2020/09/16(水) 22:56:05.21ID:v+yTHPjE0
2020/09/16(水) 23:04:54.06ID:HG0urjqW0
>>205
真夜中に行ったら?
真夜中に行ったら?
2020/09/17(木) 00:22:45.73ID:klb076hH0
2020/09/17(木) 02:30:25.67ID:TDnE0aVId
216207
2020/09/17(木) 09:01:56.47ID:e1pSdaiM0 普段スーツ着ない仕事なもんで、スーツクリーニング出さないとかな〜と思ってたんだが、ラフすぎない普段着でも大丈夫そうかな
ありがとう
ありがとう
2020/09/17(木) 11:21:37.90ID:7awPTXpPD
>>216
うん。地味な色で行けばOKですよ
うん。地味な色で行けばOKですよ
2020/09/17(木) 12:06:27.80ID:sieh6/JA0
携帯も債務に入れろというから入れたら家族の携帯が止まった
だから月1000円くらい払いますって言うたのに(´・ω・`)
だから月1000円くらい払いますって言うたのに(´・ω・`)
2020/09/17(木) 12:15:25.47ID:7awPTXpPD
2020/09/17(木) 12:22:35.01ID:JxmgSrEs0
地雷弁護士の見分け方なんかわかる訳ないからなあ・・・
出来る限り若い弁護士選ぶぐらいか?
出来る限り若い弁護士選ぶぐらいか?
2020/09/17(木) 12:28:24.88ID:H5+K5VwJ0
若くても堅いやつはだめだと思う
本当こればっかりは運
相性もあるし弁護士も人間だから価値観の合う合わないだわな
こんな状況ならさっさと破産したほうがいいですよってサラッと言ってくれる弁護士なら当たり
本当こればっかりは運
相性もあるし弁護士も人間だから価値観の合う合わないだわな
こんな状況ならさっさと破産したほうがいいですよってサラッと言ってくれる弁護士なら当たり
2020/09/17(木) 12:30:08.45ID:DBbgx/4Hd
>>219
俺も受任時は分割支払中だったけど、携帯は大丈夫なようにしてもらえたな。
俺も受任時は分割支払中だったけど、携帯は大丈夫なようにしてもらえたな。
2020/09/17(木) 12:57:10.54ID:TJbPc99m0
相性はデカいよな
2020/09/17(木) 12:59:32.54ID:/2uQboPx0
年配のゆるゆるの弁護士で優しかったけど、ゆるすぎて管財になった
管財人は細かいタイプだったが無事に終わったな
管財人は細かいタイプだったが無事に終わったな
2020/09/17(木) 13:39:23.09ID:oB1hzDC1D
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 14:35:08.68ID:vUGUINv70 郵便物の転送って自宅宛だけだよね?
会社宛のものは管財人に転送されんよな?
会社宛のものは管財人に転送されんよな?
2020/09/17(木) 14:51:07.38ID:gtm2Fgru0
>>226
会社宛てのはされない
裁判所に提出した住所の方に来る『日本郵便の郵便物(ゆうパックなどの荷物を除く)』が転送の対象
ゆうパックもたまに郵便局員が間違えて全部転送しようとするから注意
俺は通販で買った米が管財人に転送されて爆笑されたわ
米が来てますけどそちらに戻しますね(笑)って
怖いのは会社宛ての荷物でも郵便配達員次第では狂った転送する場合はなくはないから追跡サービスで管財人の方に行ってないかあチェックしたほうがいいぞ
会社宛てのはされない
裁判所に提出した住所の方に来る『日本郵便の郵便物(ゆうパックなどの荷物を除く)』が転送の対象
ゆうパックもたまに郵便局員が間違えて全部転送しようとするから注意
俺は通販で買った米が管財人に転送されて爆笑されたわ
米が来てますけどそちらに戻しますね(笑)って
怖いのは会社宛ての荷物でも郵便配達員次第では狂った転送する場合はなくはないから追跡サービスで管財人の方に行ってないかあチェックしたほうがいいぞ
2020/09/17(木) 16:10:36.32ID:BPESD3KO0
>>192だが弁護士から連絡あった
開始決定前に退職金支給→普通に現金預金としてボッシュート
開始決定後に退職金支給→4分の1ボッシュート
開始決定後に退職が決まって退職金が支給されても財団に組み入れられるんだとさ
額は前述の通り4分の1
退職日を債権者集会&免責審尋以降にできないかと言われたから素直にそうするわ
それより破産手続き中に転職活動とかやめてくれと強く言われた
開始決定前に退職金支給→普通に現金預金としてボッシュート
開始決定後に退職金支給→4分の1ボッシュート
開始決定後に退職が決まって退職金が支給されても財団に組み入れられるんだとさ
額は前述の通り4分の1
退職日を債権者集会&免責審尋以降にできないかと言われたから素直にそうするわ
それより破産手続き中に転職活動とかやめてくれと強く言われた
2020/09/17(木) 16:49:37.95ID:gtm2Fgru0
>>228
破産中に退職とか一時的でも無職状態になると免責審尋や債権者集会が延期になる可能性があるからやめたほうがいいぞ
俺も弁護士に手続き中は仕事を辞め台でくださいって言われてその事務所で転職をしたために債権者集会を3回してる人がいると言われた
破産中に退職とか一時的でも無職状態になると免責審尋や債権者集会が延期になる可能性があるからやめたほうがいいぞ
俺も弁護士に手続き中は仕事を辞め台でくださいって言われてその事務所で転職をしたために債権者集会を3回してる人がいると言われた
2020/09/17(木) 17:15:58.85ID:H5+K5VwJ0
同時廃止決まって免責不許可になることってある?
2020/09/17(木) 17:22:22.91ID:+89CkCafD
2020/09/17(木) 17:23:56.24ID:+89CkCafD
ついでに免責不許可は都市伝説的扱いだよ
よっぽど悪質な奴と詐欺やってた奴は免責にならないだけ
その辺にいる連中は最終的に免責になるから安心しろ
よっぽど悪質な奴と詐欺やってた奴は免責にならないだけ
その辺にいる連中は最終的に免責になるから安心しろ
2020/09/17(木) 17:32:57.88ID:/2uQboPx0
官報掲載後、債権者から異議申し立てがあった人いる?
2020/09/17(木) 17:49:01.90ID:gUt8thua0
弁護士から破産申し立てしたとか言われたが場合によっては追加資料やらまた打ち合わせが必要になるかも言われたわ裁判所次第だとよ
あの弁護士テキトーだからたまんねぇわ
あの弁護士テキトーだからたまんねぇわ
2020/09/17(木) 18:07:35.52ID:LMjZGhS+r
>>232
免責降りるは言い過ぎ。積み立てろも少なからずいるだろ。
免責降りるは言い過ぎ。積み立てろも少なからずいるだろ。
2020/09/17(木) 18:56:59.07ID:H5+K5VwJ0
>>231
ありがとうあと少し頑張るよ
ありがとうあと少し頑張るよ
2020/09/17(木) 19:10:22.13ID:TJbPc99m0
>>234
追加は例外的でなく普通にあることよ
追加は例外的でなく普通にあることよ
2020/09/17(木) 20:53:57.31ID:e1pSdaiM0
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 22:13:34.42ID:U2o1ajfK0 実際、破産がだれかにバレたりすることあるのかな?
官報なんてまず見ないし、親族にバレたら都合悪いとしても、バレた話を聞いたことがない
官報なんてまず見ないし、親族にバレたら都合悪いとしても、バレた話を聞いたことがない
2020/09/17(木) 22:50:47.28ID:cmUOgEzE0
そうだよね
2020/09/17(木) 23:04:55.43ID:hMS861iI0
ワイみたいに車のローンあるのに破産すると急に電車通勤になるので詮索される
2020/09/17(木) 23:29:59.79ID:pJp2cRxz0
>>229
「仕事を辞め台」ってカインズホームとかシマホで買えますか?
「仕事を辞め台」ってカインズホームとかシマホで買えますか?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 00:04:01.13ID:O0+BvceD0 任意整理で払えなくなったから自己破産することは可能ですか?
ちなみに任意整理後ギャンブルやって返済目処立たなくなった、、、
ちなみに任意整理後ギャンブルやって返済目処立たなくなった、、、
2020/09/18(金) 00:37:47.20ID:gVc5Odxj0
>>243
できるかもしれないしできないかもしれない
払えないなら弁護士に相談するしかないんでない
任意整理失敗の破産は難しい場合もあるので
弁護士に破産は無理だ再生にしると言われたらおとなしく言われた通りにしとけ
できるかもしれないしできないかもしれない
払えないなら弁護士に相談するしかないんでない
任意整理失敗の破産は難しい場合もあるので
弁護士に破産は無理だ再生にしると言われたらおとなしく言われた通りにしとけ
2020/09/18(金) 02:15:07.26ID:E3+6rB4r0
>>243
余裕
余裕
2020/09/18(金) 02:59:38.42ID:rMQY8C+AD
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 03:01:42.26ID:e1EZnwdI0 >>243
管財事件だから弁護士費用と管財費用で50万ぐらい必要だけどな
管財事件だから弁護士費用と管財費用で50万ぐらい必要だけどな
2020/09/18(金) 08:39:25.70ID:85OLXgog0
管財になりそうならおとなしく管財にしたほうがいいけど
管財のための費用がたまらないと動けないから申し立てが遅れるんだよね
相談して管財っぽいと思ったらまず督促を止めてもらって
ボーナスとかで一気に管財費用を捻出するといいボーナスで払った後に破産すると管財だと期間伸びて精神的にきつくなるだけだから
管財のための費用がたまらないと動けないから申し立てが遅れるんだよね
相談して管財っぽいと思ったらまず督促を止めてもらって
ボーナスとかで一気に管財費用を捻出するといいボーナスで払った後に破産すると管財だと期間伸びて精神的にきつくなるだけだから
2020/09/18(金) 09:21:54.54ID:nuNyY6cA0
ボーナスで払う必要はないけど、受任後に申立まで間が空きすぎると給与差押えられるよ。
2020/09/18(金) 09:31:28.26ID:csGU8qMm0
わいもすでに敗訴してるから今月中に申し立てしないとヤバイ
2020/09/18(金) 11:25:11.73ID:85OLXgog0
俺はボーナスで管財費用サクッと払ったけどな
払った後2か月もしないうちに準備出来て、相談から合計しても8か月くらいで免責までいったぞ
払い終わらないと破産が遅くなるから俺は受任してもらってさっさと費用はボーナスで払ったほうがいいと思うけどな
払った後2か月もしないうちに準備出来て、相談から合計しても8か月くらいで免責までいったぞ
払い終わらないと破産が遅くなるから俺は受任してもらってさっさと費用はボーナスで払ったほうがいいと思うけどな
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 11:41:08.80ID:6X0pL+l70 >>248
同時廃止決定後に免責不許可事由が出てきてバレた後、
金融機関とかから反対される場合、
管財事件に移行できないから、免責不許可確定になるんだよね。
だから浪費が確定してる場合少額管財でやった方がいいよ。
その方が管財人の監視でギャンブルができないんで貯金も貯まるしね。
同時廃止決定後に免責不許可事由が出てきてバレた後、
金融機関とかから反対される場合、
管財事件に移行できないから、免責不許可確定になるんだよね。
だから浪費が確定してる場合少額管財でやった方がいいよ。
その方が管財人の監視でギャンブルができないんで貯金も貯まるしね。
2020/09/18(金) 12:01:29.73ID:vHmv4HwTD
>>252
また出鱈目のホラ吹ききたよ
また出鱈目のホラ吹ききたよ
2020/09/18(金) 12:46:14.30ID:XC4Bjgiv0
みんなボーナスある会社でいいですね…
2020/09/18(金) 14:47:45.18ID:nuNyY6cA0
サラリーマンの破産なんか反対しても金取れるわけでもなし、そんな無駄なことしないよ。
オレJCBから反対意見来たけど、相当珍しい、弁護人管財人合わせて1000件以上やってるけど初めてだって管財人が言ってた。
オレJCBから反対意見来たけど、相当珍しい、弁護人管財人合わせて1000件以上やってるけど初めてだって管財人が言ってた。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 15:10:05.79ID:oHo0Z3LKF ウチもボーナス出ないけど、コロナの影響で
倒産or解雇がないだけマシかな?と思ってる。
倒産or解雇がないだけマシかな?と思ってる。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 15:20:23.27ID:6X0pL+l702020/09/18(金) 16:05:13.27ID:Ekg3TfL2a
2020/09/18(金) 16:39:09.72ID:6g+yHIsl0
語るなら体験談のみでよろしく
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 17:22:11.75ID:6X0pL+l70 >>258
んじゃこの事例でいいか?同時廃止後に資産隠しが見つかって免責不許可な。
https://maizuru-lawoffice.com/disqualification-not-allowed-20170420/
んじゃこの事例でいいか?同時廃止後に資産隠しが見つかって免責不許可な。
https://maizuru-lawoffice.com/disqualification-not-allowed-20170420/
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 17:23:46.11ID:6X0pL+l70 基本事件の破産手続は,相手方(破産者のこと【引用者注】)の意見のとおり
同時廃止により進められており,破産管財人による財産等の調査は予定されていないところ,
離婚に伴う復氏及び解決金100万円の受領が明らかになったのは,
破産手続が廃止により終了した後のことであり,しかも,抗告人による独自の調査がなければ,
いずれの事実も明らかにはならなかったと推認できることからすれば,
同時廃止による破産手続の公正かつ迅速な遂行に与えた影響も多大といわざるを得ない。
同時廃止により進められており,破産管財人による財産等の調査は予定されていないところ,
離婚に伴う復氏及び解決金100万円の受領が明らかになったのは,
破産手続が廃止により終了した後のことであり,しかも,抗告人による独自の調査がなければ,
いずれの事実も明らかにはならなかったと推認できることからすれば,
同時廃止による破産手続の公正かつ迅速な遂行に与えた影響も多大といわざるを得ない。
2020/09/18(金) 17:36:20.57ID:wlIMZk0Ed
そこにも書いてあるじゃん。
金融機関は免責ひっくり返そうとなんかしてこないよ。
債権者に個人がいて、素行を見られる、調べられるとかいうケースだけ。
金融機関は免責ひっくり返そうとなんかしてこないよ。
債権者に個人がいて、素行を見られる、調べられるとかいうケースだけ。
2020/09/18(金) 18:08:02.48ID:Ekg3TfL2a
>>260
苦し紛れに墓穴掘ってやがる
思いっ切り「債権者となることが多い貸金業者の場合、免責許可に対して即時抗告することは、まれです」
って書いてあんじゃん
離婚の慰謝料隠しで不許可とか悪意のある財産隠しのレアケースなんか実例に出して来んなよ
俺は金融機関からの即時抗告、競馬やってる口座発覚で不許可なんてどこに書いてあんだ、って訊いてんだよ
読んでやるから早く持って来いよ
苦し紛れに墓穴掘ってやがる
思いっ切り「債権者となることが多い貸金業者の場合、免責許可に対して即時抗告することは、まれです」
って書いてあんじゃん
離婚の慰謝料隠しで不許可とか悪意のある財産隠しのレアケースなんか実例に出して来んなよ
俺は金融機関からの即時抗告、競馬やってる口座発覚で不許可なんてどこに書いてあんだ、って訊いてんだよ
読んでやるから早く持って来いよ
2020/09/18(金) 19:06:00.11ID:7rKoa71qd
熱くなってるとこ悪いけど、その話題もうええわ。
2020/09/18(金) 19:31:05.16ID:E3+6rB4r0
素人がネットから拾って貼り付けても説得力ないのよ
難しいことは弁護士に聞けばいいんだし
難しいことは弁護士に聞けばいいんだし
2020/09/18(金) 19:54:44.46ID:Ekg3TfL2a
過去・現在進行形のグレーな行い(真っ黒もあるだろう)を弁護士に訊くとヤブヘビになりそうで怖いんじゃない?
で、こんなホラ吹きがうろついてる場末のスレで訊いてしまうとか・・・
で、こんなホラ吹きがうろついてる場末のスレで訊いてしまうとか・・・
2020/09/18(金) 20:35:40.28ID:YmNP8xYgd
このスレ見ながら破産免責まで行ったけどとにかく気になることはネットの情報を鵜呑みにせず担当弁護士に聞くだけだからな
スレ内の話が色々参考になったのは事実だけども
スレ内の話が色々参考になったのは事実だけども
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 21:42:27.70ID:O0+BvceD0 248だが、みんなありがとう、、、。
管財とか知らんワード出てきたわ、、。
とりあえず
再生、破産、管財の3つの選択肢があるのかな?
勉強します。
管財とか知らんワード出てきたわ、、。
とりあえず
再生、破産、管財の3つの選択肢があるのかな?
勉強します。
2020/09/18(金) 22:31:32.50ID:rMAB1+6td
違う
破産(管財or同時廃止)
破産(管財or同時廃止)
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 22:54:17.61ID:O0+BvceD02020/09/18(金) 23:20:35.79ID:vi/9LPOHd
2020/09/18(金) 23:23:59.56ID:YmNP8xYgd
2020/09/18(金) 23:29:48.29ID:vi/9LPOHd
2020/09/18(金) 23:31:13.53ID:vi/9LPOHd
2020/09/18(金) 23:32:17.62ID:vi/9LPOHd
>>242
それいって面白いとか思ったのかい?
それいって面白いとか思ったのかい?
2020/09/18(金) 23:33:29.99ID:vi/9LPOHd
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 23:47:18.83ID:O0+BvceD0 そうなんですね、、、
ちなみにギャンブルに使った金額など証明する資料とか提出しますか?
ちなみにギャンブルに使った金額など証明する資料とか提出しますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 23:54:01.29ID:Ao2KUGG+d このスレでキレてるガイジは遠藤だろwww
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 23:57:02.10ID:Ao2KUGG+d280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 00:00:11.69ID:nCTaJETAd2020/09/19(土) 00:10:53.94ID:n/I/OWoN0
2020/09/19(土) 01:01:41.66ID:N7oMFdqW0
2020/09/19(土) 09:01:26.51ID:7TCH74htr
同廃の為に口座残高減らす様に弁から指示があったのですが、贅沢品と思われないような使い方として、皆様はどの様に使われましたか?
2020/09/19(土) 10:33:19.95ID:SmvIuV9sa
>>280
お前の日本語なんかおかしいぞ
お前の日本語なんかおかしいぞ
2020/09/19(土) 10:33:35.29ID:SmvIuV9sa
>>280
お前の日本語なんかおかしいぞ
お前の日本語なんかおかしいぞ
2020/09/19(土) 10:33:54.51ID:7uHfuMrnd
減らせってのは適当に浪費しろって意味ではなくタンス預金にしとけって意味では?
2020/09/19(土) 10:34:17.27ID:SmvIuV9sa
俺もおかしいわ
2020/09/19(土) 11:26:16.39ID:1ptOC9ZS0
>>283
使えと言ってるわけじゃないよw
使えと言ってるわけじゃないよw
2020/09/19(土) 13:20:02.21ID:7TCH74htr
お返事ありがとうございます。タンス預金で通るなら、家計簿提出とか無意味に思えてきますね。
2020/09/19(土) 16:41:44.81ID:A4HcCgTkr
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 18:48:39.42ID:q/ljIKEwd 免責確定になりました
本当に長かった。。
債務6000万
本当に長かった。。
債務6000万
2020/09/19(土) 18:59:23.74ID:bu4DG1Ed0
>>291 金額すげーなw 株かFX?
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 20:09:27.21ID:q/ljIKEwd2020/09/19(土) 20:35:59.87ID:ot7r0+t1r
>>293
債権者が貸倒にした日から5年
債権者が貸倒にした日から5年
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 20:43:31.95ID:q/ljIKEwd2020/09/19(土) 20:48:29.14ID:FA6pCk8gr
2020/09/19(土) 20:56:06.13ID:xEhkODP40
異動が付いて5年
さらに保有期限が付いて5年
さらに保有期限が付いて5年
2020/09/19(土) 21:22:54.46ID:1ptOC9ZS0
2020/09/19(土) 21:23:48.68ID:OTIJFo99d
先月免責しましたけど、ついに弁護士から免責決定の手紙来た。
お金も100万たまったしがんばるぞ!
お金も100万たまったしがんばるぞ!
2020/09/19(土) 21:51:10.25ID:g3NvdVKP0
おつ
俺も申し立て前だがどんどん貯めるぞ
俺も申し立て前だがどんどん貯めるぞ
2020/09/20(日) 09:43:28.73ID:qwDO2Qmca
免責決定後に異議申し立てされた人いる?
2020/09/20(日) 10:15:03.73ID:GKpqMglZa
免責確定してもそれが怖いよなあ
2020/09/20(日) 10:39:30.29ID:efi5RNz40
企業から借りてるやつは大丈夫
もう損金で処理してるし
変なとことか個人だとわからんけど
もう損金で処理してるし
変なとことか個人だとわからんけど
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 11:33:55.79ID:UFylNjo0a 異議申し立てできるのっていつまで?
2020/09/20(日) 12:41:36.26ID:S6uD7IEXr
>>304
1年
1年
2020/09/20(日) 12:53:36.39ID:E14K86eK0
2020/09/20(日) 13:33:04.13ID:o1Ww1cjt0
>>274
退職時一時金が70万
フリーランスになるから企業年金も退職金として受け取り370万
トータル440万
退職金は結局払わないことにしたよ
弁護士からは債権者集会と免責審尋おわるまで今の会社に在籍しておくよう言われたから
退職時一時金が70万
フリーランスになるから企業年金も退職金として受け取り370万
トータル440万
退職金は結局払わないことにしたよ
弁護士からは債権者集会と免責審尋おわるまで今の会社に在籍しておくよう言われたから
2020/09/20(日) 13:45:45.76ID:6nZQtUsmd
2020/09/20(日) 13:46:27.38ID:6nZQtUsmd
>>307
そんなに在籍できるの?
そんなに在籍できるの?
2020/09/20(日) 14:19:50.20ID:o1Ww1cjt0
>>308
34歳
新卒から入って12年だからこんなもんか
財団に組み込まれてもいいと思ってたけど、弁護士からは手続き中に退職と面倒だからお金関係なく在籍してと言われた
免責には安定した収入も必要だからそれがなくなると時間がかかると
在籍期間はわりと自由
12月のボーナスもらってからやめれば?と人事から言われてるけど、
諸事情で11月中には開業届だしておきたいんだわ
34歳
新卒から入って12年だからこんなもんか
財団に組み込まれてもいいと思ってたけど、弁護士からは手続き中に退職と面倒だからお金関係なく在籍してと言われた
免責には安定した収入も必要だからそれがなくなると時間がかかると
在籍期間はわりと自由
12月のボーナスもらってからやめれば?と人事から言われてるけど、
諸事情で11月中には開業届だしておきたいんだわ
2020/09/20(日) 19:45:18.73ID:TcXsNr+o0
申し立て前なんだけど中古の原付バイク譲り受けたら面倒なことになりますよね?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 19:57:39.13ID:PX+jIPYT0 >>311
名義変更しなきゃいいじゃん
名義変更しなきゃいいじゃん
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 19:58:39.06ID:PX+jIPYT0 >>311
名義変更したら査定額を業者に頼んでめんどくさいよ
名義変更したら査定額を業者に頼んでめんどくさいよ
2020/09/20(日) 20:15:46.46ID:TcXsNr+o0
相談してみます、ありがとう
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 05:24:59.03ID:Ne5upkNV0 弁護士に着手してもらって通帳もコピー提出したのですがひとつだけオークション等に使っている口座がありそれは申請していません。もうじき申し立てなんですが仮に管財人付いたらばれますか?
2020/09/21(月) 06:31:22.21ID:xpiAeY03D
>>315
うん
うん
2020/09/21(月) 06:33:23.60ID:xpiAeY03D
>>315
今すぐに弁護士に連絡しとけよ
最悪バレたとき弁護士さん辞任するからな
辞任するとその通知を債権者に出すんだけど、すぐに一括請求の裁判起こされるよ
次の弁護士はそんな奴の仕事は受けたくないから中々決まらない
今すぐに弁護士に連絡しとけよ
最悪バレたとき弁護士さん辞任するからな
辞任するとその通知を債権者に出すんだけど、すぐに一括請求の裁判起こされるよ
次の弁護士はそんな奴の仕事は受けたくないから中々決まらない
2020/09/21(月) 06:43:14.45ID:0J+XgY2x0
>>315
管財人に調べる権限はある
管財人に調べる権限はある
2020/09/21(月) 06:50:11.96ID:DL1gDpo60
2020/09/21(月) 07:23:32.38ID:8X2r1w0s0
>>315
オークションでどんだけ売買してたか知らんけど自分は普通に提出したよ
もちろんやりとりについて聞かれるけどそこまで詳しく聞かれなかったし買ったものも生活用品でせいぜい数千円だったからサラッと終わった
正直に話したほうが色々楽だぞ
オークションでどんだけ売買してたか知らんけど自分は普通に提出したよ
もちろんやりとりについて聞かれるけどそこまで詳しく聞かれなかったし買ったものも生活用品でせいぜい数千円だったからサラッと終わった
正直に話したほうが色々楽だぞ
2020/09/21(月) 07:55:11.39ID:qPOFS9zL0
辞任されたら払った金どうなる?
2020/09/21(月) 09:24:59.17ID:0Nx7JPUR0
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 09:31:09.84ID:+xqT7Uc50324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 09:40:40.01ID:Qrlk/itUa 財産隠しとか後から見つかって取り消しなるやつっていつまで有効?
言い方変えるといつまでバレなきゃ時効?
言い方変えるといつまでバレなきゃ時効?
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 10:37:37.25ID:VQtuLqfEp 質問です!
来年1月で車の車検が切れるのですが、今の車は正直ボロいので車検は通すつもりないです。
破産申請した後ならば車を買うことも可能なのでしょうか?
田舎なので車がないとまず会社の通勤も出来ないのでご教授の方よろしくお願いします。
来年1月で車の車検が切れるのですが、今の車は正直ボロいので車検は通すつもりないです。
破産申請した後ならば車を買うことも可能なのでしょうか?
田舎なので車がないとまず会社の通勤も出来ないのでご教授の方よろしくお願いします。
2020/09/21(月) 11:15:23.35ID:FaGn2Hpsd
田舎で車ないとキツイって自分も思ってたけど意外とどうにかなるもんだ
2020/09/21(月) 11:26:58.48ID:WPV1Kat6d
>>324
破産手続きから2年あるいは行為から10年
破産手続きから2年あるいは行為から10年
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 12:03:24.33ID:Qrlk/itUa2020/09/21(月) 12:07:40.90ID:0Nx7JPUR0
>>323
いや、自分はオークションで数千円・数万円の入金履歴以外にも
新幹線回数券やアマゾンギフトの現金化で1回の入金額が50万円・70万円の
入金履歴のある口座もあったけど、その入金履歴も提出して弁護士に説明して
免責になったから、重要なのはこれを弁護士に提出すると免責が受けられなくなるかも
とか自分で判断せずに、正直に出すもの出して説明を求められたら正直に
説明する姿勢がいい結果になると思うけど。
ただ、自己破産の場合は裁判所から免責を許可されることが目標なんだから
管財事件になることは絶対に避けたいとかそういう考えは捨てた方がいいとは思う。
いや、自分はオークションで数千円・数万円の入金履歴以外にも
新幹線回数券やアマゾンギフトの現金化で1回の入金額が50万円・70万円の
入金履歴のある口座もあったけど、その入金履歴も提出して弁護士に説明して
免責になったから、重要なのはこれを弁護士に提出すると免責が受けられなくなるかも
とか自分で判断せずに、正直に出すもの出して説明を求められたら正直に
説明する姿勢がいい結果になると思うけど。
ただ、自己破産の場合は裁判所から免責を許可されることが目標なんだから
管財事件になることは絶対に避けたいとかそういう考えは捨てた方がいいとは思う。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 12:12:35.08ID:VQtuLqfEp >>326
チャリ通勤ですか?
チャリ通勤ですか?
2020/09/21(月) 12:23:37.63ID:7OJe/qAy0
破産した時の弁護士
俺が必要な紙を渡そうと出したら
早く出せよ!みたいな感じでひったくるみたいにして取られた
内心このゴミがとか思ってるんだろうな
俺が必要な紙を渡そうと出したら
早く出せよ!みたいな感じでひったくるみたいにして取られた
内心このゴミがとか思ってるんだろうな
2020/09/21(月) 12:25:06.29ID:7OJe/qAy0
グーグルの評価みたら
案の定、口が悪いとか途中でキレて帰ったとかっていうコメばかりだった
案の定、口が悪いとか途中でキレて帰ったとかっていうコメばかりだった
2020/09/21(月) 12:34:41.77ID:e5Dvy0Mp0
テラス経由の破産はまじでゴミ案件
何ヶ月も掛かるのに報酬10万ちょっとじゃ割りに合わん
大手が過払い金請求に群がる気持ちが分かるわ
何ヶ月も掛かるのに報酬10万ちょっとじゃ割りに合わん
大手が過払い金請求に群がる気持ちが分かるわ
2020/09/21(月) 13:11:29.70ID:7OJe/qAy0
何ヶ月掛かっても弁護士と話するの月1の1時間だけだど
9ヶ月掛かっても実労働9時間で10万〜15万貰えたらいいじゃん
どうせ他の人の案件と同時進行するから纏めて処理するだろうし
9ヶ月掛かっても実労働9時間で10万〜15万貰えたらいいじゃん
どうせ他の人の案件と同時進行するから纏めて処理するだろうし
2020/09/21(月) 13:12:29.54ID:7OJe/qAy0
時給1万とかそんな高額バイト無いよ
2020/09/21(月) 13:14:57.05ID:7OJe/qAy0
自分の場合は法テラス利用で9ヶ月かかって法テラスに出す明細見たら14万くらいだった
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 13:15:38.53ID:zrs4Xf4W0 打ち合わせしてるときだけが仕事じゃないだろう
書類の作成から提出までしてくれるわけだし
書類の作成から提出までしてくれるわけだし
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 13:17:12.95ID:t8uOIeY00 576名無しさん2020/07/25(土) 17:22:22.230
村松亜紀子 072‐694‐2961(090‐8939‐0454)
サラ金で借金地獄:5800万円
空腹に耐えきれず、家にいる猫を食べる。
借金返済のため、必要のない残業をし、金を稼いでいる最低の女!
村松亜紀子 072‐694‐2961(090‐8939‐0454)
サラ金で借金地獄:5800万円
空腹に耐えきれず、家にいる猫を食べる。
借金返済のため、必要のない残業をし、金を稼いでいる最低の女!
2020/09/21(月) 13:17:44.62ID:7OJe/qAy0
直で法テラス行ってガチャで付けられた弁護士じゃなくて
役所の無料相談の弁護士に家から近くて破産取り扱ってて法テラス利用出来る弁護士を紹介してもらったんだけどね
役所の無料相談の弁護士に家から近くて破産取り扱ってて法テラス利用出来る弁護士を紹介してもらったんだけどね
2020/09/21(月) 13:20:51.79ID:7OJe/qAy0
2020/09/21(月) 13:33:03.89ID:WPV1Kat6d
>>328
隠すなよ。
隠すなよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 14:04:10.79ID:Qrlk/itUa2020/09/21(月) 15:55:33.32ID:E3VL4OZuM
銀行に出金できないからどんどん貯まってくよな
そんなやつが多いやろ
そんなやつが多いやろ
2020/09/21(月) 17:14:21.21ID:TQEQIlHPa
テラスはテラスだなって弁護士しかいないし自分で探した方がいいよ
まぁどの弁でも受任してくれたら破産はできるけど
まぁどの弁でも受任してくれたら破産はできるけど
2020/09/21(月) 18:19:11.56ID:gzQSrVyq0
糞みたいな弁だったけど管財人が付いてからは普通に優しくなったのが印象的だった
免責まではまだ終わってないけどね!
免責まではまだ終わってないけどね!
2020/09/21(月) 18:57:39.68ID:FaGn2Hpsd
>>330
そうです!最初はきついけど結構すぐ慣れて健康的w
そうです!最初はきついけど結構すぐ慣れて健康的w
2020/09/21(月) 19:26:08.69ID:MYv/LdPld
弁に言われた書類がなかなか出せないよ
お詫びの連絡をしたら「忙しいだろうから気にしなくていい」とは言われたけど、本当は「困るのはお前だから気にしなくていい」だよな
何で俺ここまできてもちゃんとできないんだろう
急に辞任とか言われたらどうしよう 心が死んじゃう
お詫びの連絡をしたら「忙しいだろうから気にしなくていい」とは言われたけど、本当は「困るのはお前だから気にしなくていい」だよな
何で俺ここまできてもちゃんとできないんだろう
急に辞任とか言われたらどうしよう 心が死んじゃう
2020/09/21(月) 20:08:57.49ID:TQEQIlHPa
2020/09/21(月) 20:32:08.84ID:MYv/LdPld
>>348
依頼してから2か月なんだけど、みんなどれくらいで資料集め終わったのかな
依頼してから2か月なんだけど、みんなどれくらいで資料集め終わったのかな
2020/09/21(月) 21:03:13.51ID:WKXcdD5od
結構時間かかってたようなと思ってなんとなくメールのやりとりの記録見てたらそれでも2か月ちょいで終わってたわ
2020/09/21(月) 21:15:31.52ID:CjmfPMmoa
>>349
1ヶ月かからないくらいだったな
面倒臭かったけど自分の事だと思って集めたり書いたりしてたよ
弁護士も仕事とはいえ人間だから必死になってる人を優先したいし助けたいと思うんだよね、誠実さも伝わるだろうし。
1ヶ月かからないくらいだったな
面倒臭かったけど自分の事だと思って集めたり書いたりしてたよ
弁護士も仕事とはいえ人間だから必死になってる人を優先したいし助けたいと思うんだよね、誠実さも伝わるだろうし。
352347
2020/09/21(月) 21:44:39.27ID:xJOufWTGd ありがとう
1行だけ通帳の再発行に手間取ってるけど、2か月以内には全部出せるようにがんばるわ(あと10日くらい)
1行だけ通帳の再発行に手間取ってるけど、2か月以内には全部出せるようにがんばるわ(あと10日くらい)
2020/09/21(月) 21:45:54.07ID:NPY1qpzr0
弁護士費用全額払い終わってるの?
いいね…
いいね…
2020/09/21(月) 23:05:50.70ID:SIFbg7gid
>>353
俺かなあ?
着手金は契約後すぐに一括で支払ったよ
その時たまたまボーナスの分が口座に残ってたから
いろいろ支払えるか心配なのはこれからかなあ
今、ネット銀行に久しぶりにログインしてみたんだけど、入出金明細が「ありません」になってしまうのね
おそらく長年動きが無かったからだと思うんだけど、こういう場合紙で取り寄せなきゃいけないのかな?
俺かなあ?
着手金は契約後すぐに一括で支払ったよ
その時たまたまボーナスの分が口座に残ってたから
いろいろ支払えるか心配なのはこれからかなあ
今、ネット銀行に久しぶりにログインしてみたんだけど、入出金明細が「ありません」になってしまうのね
おそらく長年動きが無かったからだと思うんだけど、こういう場合紙で取り寄せなきゃいけないのかな?
2020/09/22(火) 07:19:32.73ID:yFYh+hg70
過去2年取引が無く履歴が無い場合
取引が無いことを証明するために
銀行に行って紙で出してもらわないといけない
銀行によっては1ヶ月遡る事に手数料取られるから
取引が無くても2年遡るわけだから2年分の手数料取られる
自分は1箇所の銀行が1ヶ月500円くらいだったから2年分遡るとなると1万ちょっと手数料がかかる言われた
出てきた紙はたった1枚に取引履歴はありませんって書かれてるだけ・・
取引が無いことを証明するために
銀行に行って紙で出してもらわないといけない
銀行によっては1ヶ月遡る事に手数料取られるから
取引が無くても2年遡るわけだから2年分の手数料取られる
自分は1箇所の銀行が1ヶ月500円くらいだったから2年分遡るとなると1万ちょっと手数料がかかる言われた
出てきた紙はたった1枚に取引履歴はありませんって書かれてるだけ・・
2020/09/22(火) 07:22:26.85ID:yFYh+hg70
その時は弁護士に手数料だけで1万ちょっとかかる言われてお金無いからどうしたらいいのかわからないって言ったら
弁護士がじゃあその件はこっちでどうにかしますって言われた記憶がある
弁護士がじゃあその件はこっちでどうにかしますって言われた記憶がある
2020/09/22(火) 07:26:14.79ID:JzfSb8CP0
リボ ギャンブル fx 現金化の王道コンボで元金700万破産組みだが来週免責尋問
結論 貸す方が悪い
結論 貸す方が悪い
2020/09/22(火) 07:34:11.43ID:JzfSb8CP0
2020/09/22(火) 09:31:32.66ID:mCr1gFiF0
2020/09/22(火) 09:35:31.24ID:ZFi7+oPOM
うちの弁は同じこと何度も聞いてくるし、言われたから提出した資料なのに、ちゃんと見てなかったりする
半分くらい他人事でどうでもいいって感じで接されてる感じだけど、ここ見るともっと酷いのいるんだな
半分くらい他人事でどうでもいいって感じで接されてる感じだけど、ここ見るともっと酷いのいるんだな
2020/09/22(火) 09:46:47.78ID:yFYh+hg70
うちの便は同廃でずっと進めてるのに
あるときイキナリ
管財だったよね君とか言ってきて
俺「゚(∀) ゚ エッ?」とか思ったけど口答えしてるみたいに取られたらいけないから
そのまま「・・・'`ィ 」って言っちゃったよ
カマかけて反応見てるんだとしたら
俺がそのままハイって受け入れちゃったから精神おかしいと思われたかな
その後、裁判所にも行かなくていい言われたわ・・
あるときイキナリ
管財だったよね君とか言ってきて
俺「゚(∀) ゚ エッ?」とか思ったけど口答えしてるみたいに取られたらいけないから
そのまま「・・・'`ィ 」って言っちゃったよ
カマかけて反応見てるんだとしたら
俺がそのままハイって受け入れちゃったから精神おかしいと思われたかな
その後、裁判所にも行かなくていい言われたわ・・
2020/09/22(火) 09:51:22.82ID:yFYh+hg70
結局裁判所に1回も行くことなかった
2020/09/22(火) 10:14:45.55ID:0Dnf7FD1r
>>361
弁護士は同時平行で何件も抱えてるから別の人の案件と混同したのでは
弁護士は同時平行で何件も抱えてるから別の人の案件と混同したのでは
2020/09/22(火) 10:20:07.85ID:yFYh+hg70
2020/09/22(火) 10:34:36.54ID:qpsyJBGCM
2020/09/22(火) 10:39:21.45ID:yFYh+hg70
ながく取引が無いと通帳には纏め記載されるから
伝票みたいなのを受付で出してもらわないといけなかった
伝票みたいなのを受付で出してもらわないといけなかった
2020/09/22(火) 11:33:09.56ID:A8mFnecQM
>>364
実習生がいようがいまいが人は誰でも間違えるものだよ
実習生がいようがいまいが人は誰でも間違えるものだよ
2020/09/22(火) 12:01:59.32ID:F/yBNpV5d
>>358-359
ありがとう
期間設定もできずにただ「明細がありません」と表示されてしまうんだよね
FAQによると『対象期間は、24ヶ月前から前日までの範囲でご指定いただけます』ってことだから、2年以上取引がないとその前の段階ではじかれちゃうのかも
弁に相談してみるよ
ありがとう
期間設定もできずにただ「明細がありません」と表示されてしまうんだよね
FAQによると『対象期間は、24ヶ月前から前日までの範囲でご指定いただけます』ってことだから、2年以上取引がないとその前の段階ではじかれちゃうのかも
弁に相談してみるよ
2020/09/22(火) 12:19:07.33ID:cOXagimvM
俺は明細がありませんの画面送って終わりやったぞ
2020/09/22(火) 12:28:56.80ID:F/yBNpV5d
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 12:41:42.83ID:wSJbkQnO02020/09/22(火) 12:44:27.48ID:ammNlcOga
取引明細ありませんでいいよ
期間は記載されてるでしょ?
期間は記載されてるでしょ?
2020/09/22(火) 13:34:49.67ID:uPCtR2Ger
>>370
直近で10円でも入金しろと言われることもあるから明日弁護士に確認してからのほうがいいよ
直近で10円でも入金しろと言われることもあるから明日弁護士に確認してからのほうがいいよ
2020/09/22(火) 13:53:28.21ID:F/yBNpV5d
>>372-373
ありがとう、これで解決したらラッキーだな!と思ってたけどやっぱり弁に聞いてみるね
ありがとう、これで解決したらラッキーだな!と思ってたけどやっぱり弁に聞いてみるね
2020/09/22(火) 21:15:03.76ID:GTIMuLW2d
2020/09/23(水) 05:34:36.24ID:hBpsnwTEM
明細金かかったのsbiだけだったな
あとは取引履歴のスクリーショットで対応してくれたぞうちの弁護士
sbiは銀行名が取引履歴のスクショに出ないからそれは取り寄せてね と言われた
あとは取引履歴のスクリーショットで対応してくれたぞうちの弁護士
sbiは銀行名が取引履歴のスクショに出ないからそれは取り寄せてね と言われた
2020/09/23(水) 06:45:29.83ID:qEwlRHgTr
携帯料金を毎回口座引き落としを遅れてコンビニ払いで払っていて、来月から口座引き落としが出来るのですが、その件は弁護士に相談した方がいいですかね?
2020/09/23(水) 07:11:57.37ID:a0SPh6820
2020/09/23(水) 07:53:00.07ID:Qbz0KoWH0
弁に相談しろで終わるならこのスレいらねー
体験談語れないやつはレスすんなよ
体験談語れないやつはレスすんなよ
2020/09/23(水) 07:58:16.28ID:vS1Fwrbgd
>>379
まぁ、でも真理ではある。
ここで質問しても大抵問題ないことが脅されて辞任だーとか言われるよ。
無責任なこと言えないから最悪側に倒して答えてる気がするけど、弁護士に相談したら軽い注意で終わったこと多数です。
まぁ、でも真理ではある。
ここで質問しても大抵問題ないことが脅されて辞任だーとか言われるよ。
無責任なこと言えないから最悪側に倒して答えてる気がするけど、弁護士に相談したら軽い注意で終わったこと多数です。
2020/09/23(水) 08:24:45.18ID:6+dGI2azr
377の件でも、厳密には携帯代といえども延滞したのを払えば偏頗弁済だからアウトだし
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 09:02:10.04ID:rH4i5ocnM 公共料金などの延滞してはいけないものは
大体受任前に弁と打ち合わせして
払って置かないと受付以前になる
ってかそんなにギリギリな持ち合わせじゃ
破産も出来ないぞ
大体受任前に弁と打ち合わせして
払って置かないと受付以前になる
ってかそんなにギリギリな持ち合わせじゃ
破産も出来ないぞ
2020/09/23(水) 10:20:30.49ID:WOwBW54u0
10日前くらいだったけな、弁が裁判所に申請しましたぁ!とか言ってたけどあれから音沙汰無しだわ
四連休もあったからあれだけどいつ開始決定して管財人ガチャ始まるんだ?べつに焦ってはねえけど
四連休もあったからあれだけどいつ開始決定して管財人ガチャ始まるんだ?べつに焦ってはねえけど
2020/09/23(水) 10:24:47.94ID:vHvLBpOZ0
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 11:22:47.95ID:4UPmLPof02020/09/23(水) 12:30:47.10ID:dtFyxHN0d
凄く変な質問ですが、弁護士に提出する書類の中に、戸籍謄本ってありますか?
2020/09/23(水) 12:44:07.93ID:BGFFUhVB0
私は求められたので出しました
2020/09/23(水) 12:53:22.58ID:ehNJwVduD
>>386
本籍地が載ってる住民票は提出したにょ
本籍地が載ってる住民票は提出したにょ
2020/09/23(水) 14:01:11.72ID:vHvLBpOZ0
2020/09/23(水) 14:02:18.83ID:T17jN78I0
戸籍謄本出したな
本籍地が遠方だったから面倒だった
本籍地が遠方だったから面倒だった
391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 15:03:02.39ID:tq4Fjiu90 【年齢】30歳
【住所】神奈川
【家族形態】既婚(子あり)、借家
【勤続年数】4年
【就業形態】社員
【退職金】なし
【退職金見込み金額】
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月33万=年収550万
【支出】家賃8万、車合計2万、光熱費4万
【借金の使い道】ギャンブル
【資産】クルマ
【クルマ】軽 初期登録H28年(西暦2016年)
【現在の債務の状況】
家族:120万、月5万
・カードローン
ろうきん 300万、月4万
プロミス 195万、月3万
レイク 50万、月2万
・リボ
楽天 90万、月2万
エポス 12万、月1万
オリコ 12万、月1万
合計:800万弱
ろうきんだけ半年前辺りに借入し、
他は少なくとも2年以上前に借入してます。
【質問】
オンラインカジノでビギナーズラックを起こし、
200万近く勝ててしまった事が全ての始まりでした。
(そのまま一晩で溶けましたが)
それ以降、オンラインカジノにハマってしまい、
いつの間にかこんな状態に。
勝ちたいというより負け分を取り戻したい、借金の無い
生活に戻りたいという欲でここまで膨らませてしまいました。
もう詰んでると思いますので、債務整理を検討しています。
いくつか教えてください。
1. 自己破産 or 個人再生はどちらが良いと思われますでしょうか?
可能であれば自己破産したいのですが、可能と思われますでしょうか?
2. 家族にバレず債務整理する事は可能でしょうか?
【住所】神奈川
【家族形態】既婚(子あり)、借家
【勤続年数】4年
【就業形態】社員
【退職金】なし
【退職金見込み金額】
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月33万=年収550万
【支出】家賃8万、車合計2万、光熱費4万
【借金の使い道】ギャンブル
【資産】クルマ
【クルマ】軽 初期登録H28年(西暦2016年)
【現在の債務の状況】
家族:120万、月5万
・カードローン
ろうきん 300万、月4万
プロミス 195万、月3万
レイク 50万、月2万
・リボ
楽天 90万、月2万
エポス 12万、月1万
オリコ 12万、月1万
合計:800万弱
ろうきんだけ半年前辺りに借入し、
他は少なくとも2年以上前に借入してます。
【質問】
オンラインカジノでビギナーズラックを起こし、
200万近く勝ててしまった事が全ての始まりでした。
(そのまま一晩で溶けましたが)
それ以降、オンラインカジノにハマってしまい、
いつの間にかこんな状態に。
勝ちたいというより負け分を取り戻したい、借金の無い
生活に戻りたいという欲でここまで膨らませてしまいました。
もう詰んでると思いますので、債務整理を検討しています。
いくつか教えてください。
1. 自己破産 or 個人再生はどちらが良いと思われますでしょうか?
可能であれば自己破産したいのですが、可能と思われますでしょうか?
2. 家族にバレず債務整理する事は可能でしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 15:05:05.52ID:hc2qWgzx0 >>391
まず家族に借りてるからバレないのは無理
まず家族に借りてるからバレないのは無理
2020/09/23(水) 15:07:40.03ID:hY4rH9IWM
自己破産しても仏像は差し押さえされないけど、金の仏像みたいな資産価値のある仏像でも差し押さえされないものなの?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 15:08:13.69ID:tq4Fjiu90395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 15:33:50.90ID:fLXFmHNMa >>394
バレる理由は債権者に弁護士から通知があるからバレる、返済が終わってれば債権者ではないのでその要因でバレることはなくなる
バレる理由は債権者に弁護士から通知があるからバレる、返済が終わってれば債権者ではないのでその要因でバレることはなくなる
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 15:36:11.02ID:hc2qWgzx0 >>391
家族にばれないようにやるなら、個人再生じゃない?
自己破産だと車も5年未満だと資産価値あることになるし、引き上げ対象になりそう
俺も4月に個人再生を弁に依頼して、家族にバレないように書類かき集めて、申し立てまでいけたよ、同じ世代で900マンの負債
家族にばれないようにやるなら、個人再生じゃない?
自己破産だと車も5年未満だと資産価値あることになるし、引き上げ対象になりそう
俺も4月に個人再生を弁に依頼して、家族にバレないように書類かき集めて、申し立てまでいけたよ、同じ世代で900マンの負債
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 15:51:03.30ID:tq4Fjiu902020/09/23(水) 17:08:31.82ID:Bk4uAMXW0
すぐバレて大喧嘩からの離婚
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 17:13:42.79ID:hc2qWgzx0 >>397
もちろん同居してます
妻の給与明細、賞与明細、保険証券、車関係の書類が必要、その他学資保険とか積み立てがあれば、解約返戻金証明とらなきゃならん
家計簿はつけれるよね、なんとかやる努力しなきゃ
もちろん同居してます
妻の給与明細、賞与明細、保険証券、車関係の書類が必要、その他学資保険とか積み立てがあれば、解約返戻金証明とらなきゃならん
家計簿はつけれるよね、なんとかやる努力しなきゃ
2020/09/23(水) 17:20:57.85ID:Bk4uAMXW0
てかよく借金を嫁に隠していられるな
サラ金のカード5枚隠してたのに付き合ってた彼女が部屋掃除してあげる言い出して
バレたわ
怒られて母親に話が行き母親が一括で払ってしまった
サラ金のカード5枚隠してたのに付き合ってた彼女が部屋掃除してあげる言い出して
バレたわ
怒られて母親に話が行き母親が一括で払ってしまった
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 17:25:33.23ID:tq4Fjiu90402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 17:47:49.95ID:hc2qWgzx0 >>401
食費、生活必需品、日用品の買い出しはレシートでわかるし、妻の美容院とかは美容費、衣服もそんなに毎月買わないなら計算に入れないわけだし、贅沢品以外は書けるよ、頑張れば書ける
財布が別々だとしても家族なら、だいたい何買ったかわかるよね?あとは、家計簿は水光熱は1円単位、携帯も1円単位、食費も1円単位で、あとは切り良い数字で大丈夫。
食費、生活必需品、日用品の買い出しはレシートでわかるし、妻の美容院とかは美容費、衣服もそんなに毎月買わないなら計算に入れないわけだし、贅沢品以外は書けるよ、頑張れば書ける
財布が別々だとしても家族なら、だいたい何買ったかわかるよね?あとは、家計簿は水光熱は1円単位、携帯も1円単位、食費も1円単位で、あとは切り良い数字で大丈夫。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 17:56:44.14ID:tq4Fjiu90404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 18:01:46.52ID:fLXFmHNMa405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 18:10:36.69ID:tq4Fjiu902020/09/23(水) 19:27:58.50ID:II75BopYa
郵便物を管財人のところに取りに行かないといけないってマジ?
めんどくせえ
めんどくせえ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 19:47:24.98ID:mj1lxuXqM2020/09/23(水) 20:01:41.57ID:wA9fVtMZ0
労金から借りてる時点でバレるのは時間の問題じゃね
2020/09/23(水) 20:17:30.27ID:vHvLBpOZ0
>>397
嫁さん働いてたらの給与・賞与明細や源泉徴収票の提出を求められる
必要な情報は世帯所得だから
あと破産前にデカイお金を動かすのは危ない
2年分の通帳取引明細だすからお金の動きは全部バレる
で、怪しいのあったら突っ込まれる
偏頗弁済で免責おりないリスクもあるいから、半年は様子見したほうがいいよ
嫁さん働いてたらの給与・賞与明細や源泉徴収票の提出を求められる
必要な情報は世帯所得だから
あと破産前にデカイお金を動かすのは危ない
2年分の通帳取引明細だすからお金の動きは全部バレる
で、怪しいのあったら突っ込まれる
偏頗弁済で免責おりないリスクもあるいから、半年は様子見したほうがいいよ
2020/09/23(水) 20:20:45.50ID:r53SBbvH0
>>406
やばいブツ買ったらお縄だから気をつけろよ
やばいブツ買ったらお縄だから気をつけろよ
2020/09/23(水) 20:21:54.90ID:r53SBbvH0
やみ金業者が嫌がらせで・・・
2020/09/23(水) 20:22:50.37ID:vHvLBpOZ0
>>397
連投すまん、口座別なのね
そしたら嫁さんの通帳の明細も必要になりそうだな
銀行にとどけた印鑑があれば代理人登録して見れるからまぁなんとかなるけど
最大のネックは郵送物だよ
管財人からの転送物は取りに行くことにすればいいけど、裁判所からのは避けられない
それ見てはぐらかされたら相当不信感持たれるだろ
連投すまん、口座別なのね
そしたら嫁さんの通帳の明細も必要になりそうだな
銀行にとどけた印鑑があれば代理人登録して見れるからまぁなんとかなるけど
最大のネックは郵送物だよ
管財人からの転送物は取りに行くことにすればいいけど、裁判所からのは避けられない
それ見てはぐらかされたら相当不信感持たれるだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 22:25:51.04ID:tq4Fjiu90 >>407
色々とありがとうございます!
やり直すために自分も頑張ります。
>>409
やっぱり嫁の収入証明は必要なのですね。
実際自由にできるお金はほとんど無いので、
大丈夫だと思いたいですがそれも含めて弁に
相談してみます。ありがとうございます。
>>412
嫁の通帳の明細ですか…なんとかなるとは
思いますが結構ハードルが高いですね…。
弁に依頼しても郵便物が自宅に送られてきてしまうのでしょうか?
やはり、覚悟を決めてカミングアウトすべきか…嫁や家族としても
債務整理できずに隠したまま10年近く掛けてなんとか完済するより
さっさと破産してその分10年後の貯蓄に回した方が良いですよね。
800万を10年かけて完済したとした場合、破産してたならば利息込みで
余裕で1000万以上の貯蓄ができていた事になりますものね。。
色々とありがとうございます!
やり直すために自分も頑張ります。
>>409
やっぱり嫁の収入証明は必要なのですね。
実際自由にできるお金はほとんど無いので、
大丈夫だと思いたいですがそれも含めて弁に
相談してみます。ありがとうございます。
>>412
嫁の通帳の明細ですか…なんとかなるとは
思いますが結構ハードルが高いですね…。
弁に依頼しても郵便物が自宅に送られてきてしまうのでしょうか?
やはり、覚悟を決めてカミングアウトすべきか…嫁や家族としても
債務整理できずに隠したまま10年近く掛けてなんとか完済するより
さっさと破産してその分10年後の貯蓄に回した方が良いですよね。
800万を10年かけて完済したとした場合、破産してたならば利息込みで
余裕で1000万以上の貯蓄ができていた事になりますものね。。
2020/09/23(水) 22:38:52.15ID:ihPWHGpUd
【年齢】27歳
【住所】東京都
【家族形態】独身一人暮らし
【勤続年数】1年
【就業形態】フリーター
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼している(任意整理)
【収入】手取り月14万 年収168万
【支出】家賃3.5万 電気ガス水道1万 食費2万 任意整理4.8万
【借金の使い道】ギャンブル、借金の返済
【資産】特になし
【現在の債務の状況】
ペイディ2.5万
アトネ2万
NP4.5万
メルカリ3万
ヤマト1万5千円
ノーローン6万
みずほ銀行10万
ソフバンCB(CB違約金)8万
docomo17万
-----------------
ソフトバンク10万
au10万
三井住友カード30万
セゾンカード30万
プロミス50万
モビット38万
-----------------
合計225.5万
上記点線内は任意整理中のものになります。
【質問】
ギャンブル、現金化、闇金、任意整理失敗のかなり終わっている人間です。
任意整理分が払えずギャンブルなどで凌いで来ましたが毎回うまくいくわけでもなく、ついに自転車漕げなくなりました。
現在は緊急小口、総合支援資金も借りています。(自己破産しても返済免除にはならないと思うので記載しておりません。)
家族や同居人へカミングアウトしたので何も失うものが無くなり、不義理だとは思いますが自己破産へ切り替えようと思っています。
こんな爆弾でも自己破産を受けてくれるところはあるのでしょうか。参考までに教えていただけますと幸いです。
【住所】東京都
【家族形態】独身一人暮らし
【勤続年数】1年
【就業形態】フリーター
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼している(任意整理)
【収入】手取り月14万 年収168万
【支出】家賃3.5万 電気ガス水道1万 食費2万 任意整理4.8万
【借金の使い道】ギャンブル、借金の返済
【資産】特になし
【現在の債務の状況】
ペイディ2.5万
アトネ2万
NP4.5万
メルカリ3万
ヤマト1万5千円
ノーローン6万
みずほ銀行10万
ソフバンCB(CB違約金)8万
docomo17万
-----------------
ソフトバンク10万
au10万
三井住友カード30万
セゾンカード30万
プロミス50万
モビット38万
-----------------
合計225.5万
上記点線内は任意整理中のものになります。
【質問】
ギャンブル、現金化、闇金、任意整理失敗のかなり終わっている人間です。
任意整理分が払えずギャンブルなどで凌いで来ましたが毎回うまくいくわけでもなく、ついに自転車漕げなくなりました。
現在は緊急小口、総合支援資金も借りています。(自己破産しても返済免除にはならないと思うので記載しておりません。)
家族や同居人へカミングアウトしたので何も失うものが無くなり、不義理だとは思いますが自己破産へ切り替えようと思っています。
こんな爆弾でも自己破産を受けてくれるところはあるのでしょうか。参考までに教えていただけますと幸いです。
2020/09/23(水) 22:48:07.13ID:wA9fVtMZ0
総合支援資金も免責対象
2020/09/23(水) 22:59:35.00ID:eUxVOfIyd
2020/09/23(水) 23:37:01.05ID:IjuQP9Cq0
爆弾でもなんでもない
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 23:45:43.87ID:/LOA6g1jr >>413
100%破産すべき
このままだといずれ必ずバレる
家族に早めに全てを正直に話して破産したほうが、家族にも早く多く返せるし納得してくれる
ほとんどの破産者は、破産なんてもっと早くやるべきだったと思ってるはず
100%破産すべき
このままだといずれ必ずバレる
家族に早めに全てを正直に話して破産したほうが、家族にも早く多く返せるし納得してくれる
ほとんどの破産者は、破産なんてもっと早くやるべきだったと思ってるはず
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 23:56:33.34ID:/LOA6g1jr420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 23:59:11.20ID:juGwtpQ50 ユースカジノ入金不要50ドルボーナス始まったで
https://tracker-pm2.yous777.com/link?btag=5741402_108796
登録→ログイン→右上のアカウント
左上のメニューからボーナス受取
ボーナスクーポン選択
利用したい会社選択
ボーナスクーポンコード yous50 入力
出金は20倍でゴワス
みんな頑張るんダ
https://tracker-pm2.yous777.com/link?btag=5741402_108796
登録→ログイン→右上のアカウント
左上のメニューからボーナス受取
ボーナスクーポン選択
利用したい会社選択
ボーナスクーポンコード yous50 入力
出金は20倍でゴワス
みんな頑張るんダ
2020/09/24(木) 00:08:34.67ID:y8Gfi0Q+0
2020/09/24(木) 00:15:28.54ID:Fbvpw9q1r
2020/09/24(木) 00:21:42.08ID:7nGFdBrM0
>>422
なにこいつ
なにこいつ
2020/09/24(木) 00:22:15.12ID:7nGFdBrM0
2020/09/24(木) 00:23:48.85ID:y8Gfi0Q+0
>>422
さらにギャンブル、任意整理失敗、闇金、現金化の弁護士に嫌がられそうな極悪コンボもやらかしてるので、もちろん断られる所もあると思っています。。。
いくつか回ってみて、どこも受けてもらえないようであればこのまま任意整理を続けて支払い追いつけるように頑張るつもりです。
ありがとうございます。
さらにギャンブル、任意整理失敗、闇金、現金化の弁護士に嫌がられそうな極悪コンボもやらかしてるので、もちろん断られる所もあると思っています。。。
いくつか回ってみて、どこも受けてもらえないようであればこのまま任意整理を続けて支払い追いつけるように頑張るつもりです。
ありがとうございます。
2020/09/24(木) 00:28:43.58ID:7nGFdBrM0
2020/09/24(木) 00:34:51.84ID:y8Gfi0Q+0
>>426
闇金は毎回全額返済しておりましたので、現在は借り入れない状態です。自己破産になると口座の履歴等見せると思うのでその時に嫌がられるかなと思いまして…
闇金は毎回全額返済しておりましたので、現在は借り入れない状態です。自己破産になると口座の履歴等見せると思うのでその時に嫌がられるかなと思いまして…
2020/09/24(木) 00:38:55.61ID:UyyH4q9Fd
債権者に闇金がないなら闇対応してなくても手続きそのものは大丈夫じゃない?
小言は言われるかもしれないけど
それはともかく弁護士費用はどうするんだ
小言は言われるかもしれないけど
それはともかく弁護士費用はどうするんだ
2020/09/24(木) 00:43:04.73ID:fskSQ+hT0
借金の理由がギャンブルでしかも収入少ないとなると着手する弁もなかなか見つけるの難しいかもな
免責になったあとまたギャンブルしちゃうんじゃないの?
収入少なくてお金に困ったらまた借金しちゃうんじゃないの?
収入を増やす目処はあるの?
このあたりはきちんと答えられないと突っ込まれる
免責になったあとまたギャンブルしちゃうんじゃないの?
収入少なくてお金に困ったらまた借金しちゃうんじゃないの?
収入を増やす目処はあるの?
このあたりはきちんと答えられないと突っ込まれる
2020/09/24(木) 00:46:42.85ID:7nGFdBrM0
そんなのどうにだってなる
2020/09/24(木) 01:04:00.45ID:FN+N25Nt0
末rはいつもの嘘つき
2020/09/24(木) 01:06:21.59ID:7nGFdBrM0
何のための最後の救済措置だよ
セーフティーネットの意味を調べろ
とんでもねえ奴らわんさかしてるんだぞ
セーフティーネットの意味を調べろ
とんでもねえ奴らわんさかしてるんだぞ
2020/09/24(木) 02:37:27.99ID:UX4vJcEO0
法テラス使ったら弁護士費用はどうにかなるんじゃない?
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 02:40:53.01ID:A7LvDkF60 >>433
収入で無理だろ法テラスは
収入で無理だろ法テラスは
2020/09/24(木) 03:59:40.92ID:rTFPWE0wH
先週管財人にあったんだけど、20分ぐらいで終わった
年収240 ショッピング枠換金、携帯換金7台
とくに何も言われなかった
反省文もなにもなし
あたり?
年収240 ショッピング枠換金、携帯換金7台
とくに何も言われなかった
反省文もなにもなし
あたり?
2020/09/24(木) 04:03:26.23ID:ZnkUCO6L0
むしろ管財人と意気投合してプライベートで飲みに出かける仲になった人っていない?
2020/09/24(木) 04:48:10.75ID:FwoyYgUH0
ピラミッドの最上階と最下層が飲みに行くとかあり得んくない?
2020/09/24(木) 04:49:30.98ID:3MHfWpSq0
わからんよ
人生何が起こるかわからん
人生何が起こるかわからん
2020/09/24(木) 04:50:10.66ID:3MHfWpSq0
>>437
あたし、女の子だけど管財人の人に誘われたわよ
あたし、女の子だけど管財人の人に誘われたわよ
440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 06:32:09.37ID:gB+abPuwa 女の子とかうそくさ
無収入でも法テラスの制度使えるよ
無収入でも法テラスの制度使えるよ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 07:39:40.60ID:tkeu/dFnM2020/09/24(木) 08:18:55.22ID:h1kRbh/40
月収手取り14万円賃貸住みなら総収入でも法テラスの
基準をクリアしてるだろうし法テラスを利用すべきだと思うけど。
同じ相談は3回までできるよ。
基準をクリアしてるだろうし法テラスを利用すべきだと思うけど。
同じ相談は3回までできるよ。
2020/09/24(木) 08:46:23.63ID:mFfNmsne0
自己破産するくらいの状態になってるなら
生活保護受けて無料で破産した方がいいと思うけどね
生活保護受けて無料で破産した方がいいと思うけどね
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 08:48:01.64ID:A835ukjY02020/09/24(木) 09:01:24.59ID:3XMxOvj7d
破産して良かった事、悪かった事をそれぞれ教えて下さい。
2020/09/24(木) 09:10:18.26ID:mFfNmsne0
お金のこと何も考えなくて良くなった
悪いこと
クレカもてないことキャッシュレスて何?状態
携帯も破産に入れたから携帯契約できないこと
悪いこと
クレカもてないことキャッシュレスて何?状態
携帯も破産に入れたから携帯契約できないこと
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 09:27:01.97ID:tkeu/dFnM 最大のメリットはお金に追われる事が無くなる
最大のデメリットは5−7年現金払いしか手段が無くなる
電子決済が便利になったご時世でクレカ決済が出来なくなることかな
生活改めれば後者は全然問題ない
最大のデメリットは5−7年現金払いしか手段が無くなる
電子決済が便利になったご時世でクレカ決済が出来なくなることかな
生活改めれば後者は全然問題ない
2020/09/24(木) 09:30:46.47ID:l3JEGvHia
デビットカードでほぼクリアできてるけどな
2020/09/24(木) 09:50:53.17ID:mFfNmsne0
コンビニとか並んで見てたら案外現金払い多いけどね
2020/09/24(木) 10:45:55.64ID:Evflpmb60
デビットカードは使えないとこが多いのがなー
格安simの契約、マックのモバイルオーダーや飲食店のテイクアウトのネット注文で弾かれた
一番ここのが使える!ってデビットカードあるかい?
格安simの契約、マックのモバイルオーダーや飲食店のテイクアウトのネット注文で弾かれた
一番ここのが使える!ってデビットカードあるかい?
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 11:15:14.73ID:A835ukjY0 >>414
弁護士じゃないと少額管財できないから
弁護士に依頼して自己破産一択だね。
陳述書にはちゃんとやっちゃダメな事も全部正直に書いときなよ。
書いとかないと逆に後でばれて免責不許可になる可能性が出るから。
弁護士じゃないと少額管財できないから
弁護士に依頼して自己破産一択だね。
陳述書にはちゃんとやっちゃダメな事も全部正直に書いときなよ。
書いとかないと逆に後でばれて免責不許可になる可能性が出るから。
2020/09/24(木) 11:22:28.69ID:CUXQFZ0HD
>>414
管財扱いになるけど可能
管財扱いになるけど可能
2020/09/24(木) 11:26:15.06ID:CUXQFZ0HD
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 11:30:56.71ID:tkeu/dFnM デビットカードも現金無きゃダメやん
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 11:48:53.48ID:dV/MxK/802020/09/24(木) 12:03:35.53ID:mFfNmsne0
たぶん奥さん気づいてるよ
でも疑いだけでそういうの口に出せないだけだと思う
でも疑いだけでそういうの口に出せないだけだと思う
2020/09/24(木) 12:22:48.01ID:ZDsv0ujZ0
2020/09/24(木) 12:51:22.18ID:IWcw362F0
>>450
それ全部住信SBIマスデビで通るよ
それ全部住信SBIマスデビで通るよ
2020/09/24(木) 12:53:37.28ID:x2NSG3+S0
2020/09/24(木) 12:56:24.69ID:x2NSG3+S0
2020/09/24(木) 13:27:23.70ID:Wjd6ljui0
ノートン先生の自動更新はデビット弾かれた
2020/09/24(木) 13:29:02.63ID:HoZP92Smd
2020/09/24(木) 15:03:46.72ID:6R87UQlud
2020/09/24(木) 15:23:34.98ID:6R87UQlud
2020/09/24(木) 15:54:26.54ID:HoZP92Smd
>>464
派遣でフルタイムで働いてるんですが、手元には14万程度しか残らないんですよね、、新しくバイト応募したので、ダブルワークしつつ正社員も含めてちゃんと稼げるように計画立てます!
派遣でフルタイムで働いてるんですが、手元には14万程度しか残らないんですよね、、新しくバイト応募したので、ダブルワークしつつ正社員も含めてちゃんと稼げるように計画立てます!
2020/09/24(木) 16:16:51.36ID:6njWPe9p0
自己破産できるかできないかのスレで収入増やせとはこれ如何に
2020/09/24(木) 17:37:20.86ID:x2NSG3+S0
再来週に債権者集会&免責審尋
管財人に署名捺印入りの陳述書を送ったからあとは待つだけ
昨年末からあっという間だった
自戒の意味も込めて免責許可決定の官報は買っておこうと思う
管財人に署名捺印入りの陳述書を送ったからあとは待つだけ
昨年末からあっという間だった
自戒の意味も込めて免責許可決定の官報は買っておこうと思う
2020/09/24(木) 17:49:04.41ID:CUXQFZ0HD
2020/09/24(木) 18:04:56.35ID:Evflpmb60
2020/09/24(木) 20:03:47.65ID:IgczDCex0
>>468
自分も弁護士ドットコム見て法テラス使ってる弁護士に頼んだ
法テラスへの手続きも全部やってくれて
初回は相談料取らないし成功報酬も取らない弁護士だった
個人事業主だったから少額管財だったんだけど
あまりに財産ないんで同廃になるようにしてくれた
17万くらいで済んだわ
自分も弁護士ドットコム見て法テラス使ってる弁護士に頼んだ
法テラスへの手続きも全部やってくれて
初回は相談料取らないし成功報酬も取らない弁護士だった
個人事業主だったから少額管財だったんだけど
あまりに財産ないんで同廃になるようにしてくれた
17万くらいで済んだわ
2020/09/24(木) 22:20:08.98ID:/GccDy7/a
現金持ってへんからキャッシュレス
それともキャッシュノン?
それともキャッシュノン?
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 23:39:15.20ID:HIf6AS6Ha 破産確定してから一年経って久々に覗くと安堵感に包まれる
まさかと思うけど、アディに依頼してる人いる?
まさかと思うけど、アディに依頼してる人いる?
2020/09/24(木) 23:55:31.45ID:fbe3cjWh0
おう、クソ案件喜んで受任してくれたぞ
2020/09/25(金) 00:30:51.42ID:kXD50Kty0
すみません裁判所に申し立てしたんですけど追加資料みたいな感じで弁護士から連絡ありました
色々まだ聞きたいそうなのでしょうか
こういう事はよくある事なのでしょうか?
色々まだ聞きたいそうなのでしょうか
こういう事はよくある事なのでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 00:46:39.21ID:mWiXgAUIa2020/09/25(金) 00:47:46.53ID:YBov9G6Z0
2020/09/25(金) 02:23:08.36ID:EEXjGNKU0
申し立て後に追加資料の要求は自分には無かったなぁ
2020/09/25(金) 03:00:16.19ID:aRHX8Qvs0
ワイはあったぞ
大半は陳述書に書いた事を掘り下げて聞かれて文章で回答しろってのだったけど、自動車登録事項証明書を出せって言われたな
ちな同時廃止で申し立てて浪費疑いで少額管財になった
無事免責おりました
大半は陳述書に書いた事を掘り下げて聞かれて文章で回答しろってのだったけど、自動車登録事項証明書を出せって言われたな
ちな同時廃止で申し立てて浪費疑いで少額管財になった
無事免責おりました
2020/09/25(金) 07:35:31.53ID:qu2B4HDz0
2020/09/25(金) 08:00:45.42ID:sgoCxn0p0
お前らがウンコみたいな格好してるのか態度悪いのか知らんけど
おとなしくしてるのに弁護士めっちゃ口が悪かったわ
おとなしくしてるのに弁護士めっちゃ口が悪かったわ
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 08:07:06.27ID:8CmtULM9M 担当してくれる弁護士さんは、すごい優しいぞ
温厚な人ってこういう人のことを言うんだなって感じ
温厚な人ってこういう人のことを言うんだなって感じ
2020/09/25(金) 08:16:00.97ID:sgoCxn0p0
俺は依頼中に事故にもあって
心神喪失状態で精神科に通ってたから裁判所に行くことなかった
心神喪失状態で精神科に通ってたから裁判所に行くことなかった
2020/09/25(金) 11:11:32.45ID:Z3VgmWoOd
2020/09/25(金) 11:13:00.57ID:Z3VgmWoOd
>>474
俺はなかったな。管財人もあっさりしてたし、弁護士にはいい管財人と言われた。
俺はなかったな。管財人もあっさりしてたし、弁護士にはいい管財人と言われた。
2020/09/25(金) 11:41:06.03ID:aEJDWI5od
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 11:56:51.78ID:cITo7vGq02020/09/25(金) 12:12:39.44ID:QEDPLidw0
2020/09/25(金) 15:04:45.01ID:05grfCB/0
2020/09/25(金) 15:06:25.09ID:cB2RXfHvM
家計費が赤字だと弁にこれだと厳しいって言われたよ
若干の黒字かもしくはトントンがいいっぽい
若干の黒字かもしくはトントンがいいっぽい
2020/09/25(金) 15:53:53.91ID:gfIZIbUyd
オレも最初、家計簿は赤字の方が自己破産しかないて思われるかと思って提出してたら、それだと借金なくなっても生活できんから破産させられない言われて黒字になるようにしたな。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 16:41:20.99ID:WB9jje5ea 無職無収入でも破産できるけどね
2020/09/25(金) 17:00:43.83ID:Q97n8mXq0
管財人面談って弁護士同席ですか?
2020/09/25(金) 17:18:19.35ID:QtwktRi1d
7月の頭に弁護士から「7社に対して受任通知を送りました」と連絡があり、7月の終わりに「7社中5社から返事があり、2社は連絡待ちです」との連絡がありました。
9月終わりになりますが、それ以降弁護士からは連絡が無いのですが、結構時間がかかるものなのでしょうか。
この後どのような流れになるのか、教えて頂けましたら幸いです。
9月終わりになりますが、それ以降弁護士からは連絡が無いのですが、結構時間がかかるものなのでしょうか。
この後どのような流れになるのか、教えて頂けましたら幸いです。
2020/09/25(金) 17:29:05.46ID:QEDPLidw0
>>493
そのまま弁護士に質問すれば答えがかえってくると思います…
そのまま弁護士に質問すれば答えがかえってくると思います…
2020/09/25(金) 17:30:15.26ID:Z3VgmWoOd
>>492
同席よ
同席よ
2020/09/25(金) 17:33:21.14ID:QtwktRi1d
2020/09/25(金) 17:36:55.12ID:Z3VgmWoOd
2020/09/25(金) 17:38:16.58ID:Z3VgmWoOd
2020/09/25(金) 18:13:33.65ID:vBx4j+uWd
>>492
自分はいなかった。管財人と2人っきり。
自分はいなかった。管財人と2人っきり。
2020/09/25(金) 19:21:17.12ID:qu2B4HDz0
2020/09/25(金) 19:35:16.82ID:iuniJmVBd
通帳コピー、キンコーズ最高だな
コンビニよりは安いし延々やってても文句も言われない
全国に店舗がないのが残念だが
コンビニよりは安いし延々やってても文句も言われない
全国に店舗がないのが残念だが
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 20:12:41.42ID:WB9jje5ea >>500
独身単身なら必要なかったりするし無職じゃなくても必要な場合もあるからケースバイケースだよ
独身単身なら必要なかったりするし無職じゃなくても必要な場合もあるからケースバイケースだよ
2020/09/25(金) 21:49:58.71ID:sgoCxn0p0
月1回は弁護士と会わないの?
自分は毎月1回弁護士事務所に行ってたけど
最後の方は事務員と電話するだけくらいだった
自分は毎月1回弁護士事務所に行ってたけど
最後の方は事務員と電話するだけくらいだった
2020/09/25(金) 22:02:42.00ID:vKEQBwG/0
会ったことない
2020/09/25(金) 22:11:02.82ID:LQX0BY520
管財人との対面は俺も1人だった
思った以上に突っ込まれたから無理にでもついてきてもらえばよかったわ
思った以上に突っ込まれたから無理にでもついてきてもらえばよかったわ
2020/09/26(土) 00:26:34.95ID:AIdHcgBG0
たったの400万円で自己破産
もっとカード作りまくればよかった。
破産審尋も免責審尋もなく一発免責許可だった。
もっとカード作りまくればよかった。
破産審尋も免責審尋もなく一発免責許可だった。
2020/09/26(土) 05:50:15.07ID:X+aGwlbvd
免責についての意見申述期間二ヶ月経って何もなかったらその後どうなるのですか?
2020/09/26(土) 06:00:36.15ID:HqIM4qby0
スナイパーに狙われる
2020/09/26(土) 06:02:13.57ID:vR3972IT0
官報記載されて2週間後免責確定
2020/09/26(土) 06:39:30.58ID:pNbaVxibd
ありがとうございます!
2020/09/26(土) 06:41:16.32ID:mHuSnjDZr
2020/09/26(土) 07:07:27.91ID:vR3972IT0
2020/09/26(土) 08:51:03.91ID:L7t8OA2G0
魚群がでれば90%免責
2020/09/26(土) 09:16:09.07ID:YsuUfNtud
7が揃えば同時廃止
2020/09/26(土) 11:46:55.61ID:R9t7kzQ40
すいません、バイク使う仕事してるんですけど自己破産決まればそれも引き上げ対象になりますか
2020/09/26(土) 12:02:24.84ID:aADotWQ40
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 13:10:52.25ID:CbWAu7M00 自己破産を考えているものです。
過去家賃滞納、退去費用 20万
現在サラ金2社 45万
携帯会社過去に飛ばして3社 60万
その他後払い(NPなど)多数 50万ほど
このような場合で自己破産って認められる可能性ありますか?
手取り14万くらいで、家賃保証会社から少額訴訟起こされて払える見込みないので週明けに法テラス行こうと思います
貯金もほぼないです
過去家賃滞納、退去費用 20万
現在サラ金2社 45万
携帯会社過去に飛ばして3社 60万
その他後払い(NPなど)多数 50万ほど
このような場合で自己破産って認められる可能性ありますか?
手取り14万くらいで、家賃保証会社から少額訴訟起こされて払える見込みないので週明けに法テラス行こうと思います
貯金もほぼないです
2020/09/26(土) 13:19:08.69ID:QiGToUN/a
>>516
配送業で業務に使用してます
配送業で業務に使用してます
2020/09/26(土) 13:25:16.41ID:kkA5d8fy0
>>517
無理だと思う。口頭弁論に出て和解(月々いくら払います)をすることが吉。
法テラスに行って、審査されて、弁護士が決まって、裁判所に提出する資料を作成してる間に差し押さえになるから和解しな方がいいよ。
無理だと思う。口頭弁論に出て和解(月々いくら払います)をすることが吉。
法テラスに行って、審査されて、弁護士が決まって、裁判所に提出する資料を作成してる間に差し押さえになるから和解しな方がいいよ。
2020/09/26(土) 15:20:55.82ID:UB4jdfDk0
>>515
生活に必要であることをとにかくアピールすればなんとかなる。
俺は車一台とバイク二台残せた。
バイク二台ってとこが管財人も渋い顔してたけど弁護士が何か二台である必要性考えてくれって言われたから一生懸命考えて出したら通った。
一台なら尚のこと余裕で通るだろ
生活に必要であることをとにかくアピールすればなんとかなる。
俺は車一台とバイク二台残せた。
バイク二台ってとこが管財人も渋い顔してたけど弁護士が何か二台である必要性考えてくれって言われたから一生懸命考えて出したら通った。
一台なら尚のこと余裕で通るだろ
2020/09/26(土) 15:38:04.63ID:6XVmZzKtr
2020/09/26(土) 16:53:15.57ID:R9t7kzQ40
>>520
ありがとございます
ありがとございます
2020/09/26(土) 16:53:47.94ID:R9t7kzQ40
>>521
原付なんで20万の価値はないと思いますありがとございます
原付なんで20万の価値はないと思いますありがとございます
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 17:44:33.29ID:NFtPg4ca0 >>511
胃腸薬かよww
胃腸薬かよww
2020/09/26(土) 22:10:19.48ID:q8s0va070
破産申し立てして、同時廃止と言われて11月に裁判所に行くんですが、免責が確定したらすぐに引っ越したいと思っています。
引越しはいつ頃から出来ますか?
官報にのって2週間後に確定なんですよね?
法テラス利用してるので、法テラスからの決定を待たなくては行けないのでしょうか?
引越しはいつ頃から出来ますか?
官報にのって2週間後に確定なんですよね?
法テラス利用してるので、法テラスからの決定を待たなくては行けないのでしょうか?
2020/09/26(土) 22:51:43.11ID:FAtdpAAHd
審尋が終わってから一月後くらいが目安かと
結審後官報載るまで2週間載ってから2週間
法テラスはそこになんの関係もないから気にしなくていいから担当弁護士と打ち合わせなはれ
結審後官報載るまで2週間載ってから2週間
法テラスはそこになんの関係もないから気にしなくていいから担当弁護士と打ち合わせなはれ
2020/09/26(土) 23:02:54.37ID:q8s0va070
>>526
ありがとうございます。
11月半ばに裁判所ですので、年明けには引越し可能そうですね。
法テラスには言わなくて大丈夫なのでしょうか?
あと、後出しで申し訳ないんですが、現在保護受けてまして…
引越しと同時に保護は抜けるつもりです。
この場合は法テラス費用発生しますか?発生するのならもちろん払います。
質問ばかりで申し訳ないんですが、教えて下さい。
ありがとうございます。
11月半ばに裁判所ですので、年明けには引越し可能そうですね。
法テラスには言わなくて大丈夫なのでしょうか?
あと、後出しで申し訳ないんですが、現在保護受けてまして…
引越しと同時に保護は抜けるつもりです。
この場合は法テラス費用発生しますか?発生するのならもちろん払います。
質問ばかりで申し訳ないんですが、教えて下さい。
2020/09/26(土) 23:23:04.23ID:FAtdpAAHd
ごめん保護ってのがよくわからない
ゆえにその費用とやらも見当がつかんので答えられない
法テラスに転居の報告は住民票を新住所に移したら報告しとくと良いと思う
免責後に援用関係の書類が届くから
ゆえにその費用とやらも見当がつかんので答えられない
法テラスに転居の報告は住民票を新住所に移したら報告しとくと良いと思う
免責後に援用関係の書類が届くから
2020/09/26(土) 23:33:35.22ID:HqIM4qby0
生活保護は荒れるので専用スレがある
530あ
2020/09/27(日) 07:47:22.91ID:s1lDVULMp 18日くらいに弁護士に相談して、やっと書類集めて、紙が書き終わりそうで、今週の火曜あたりに連絡しようと思ってるんですが、遅いですか?
皆さんは弁護士に相談してからどのくらいで、書類やら用意して、また話をしに行きましたか?
皆さんは弁護士に相談してからどのくらいで、書類やら用意して、また話をしに行きましたか?
2020/09/27(日) 09:00:36.57ID:U/2lU2vI0
生活保護で法テラス受けてると破産の全てが終わるまで(免責)に保護抜けたら
法テラス費用は自費になるよ
弁護士にも言われるはず
保護受けてるのに15万くらい払えるの?
法テラス費用は自費になるよ
弁護士にも言われるはず
保護受けてるのに15万くらい払えるの?
2020/09/27(日) 09:03:46.13ID:U/2lU2vI0
引越しもするなら破産の全てが終わってから引越しした方がいいと思うけどね
終わる前に引越ししたら新しい住所も官報に載るでしょ
終わる前に引越ししたら新しい住所も官報に載るでしょ
2020/09/27(日) 09:05:32.40ID:U/2lU2vI0
破産終わってからだとアパートの審査に通らないか
2020/09/27(日) 09:10:40.10ID:U/2lU2vI0
破産の全てが終わったら弁護士から連絡あって法テラスからもその後に書類が届く
その書類に保護であることを記入して送り返したりしなければいけないから
保護抜けるのはそれらが全て終了してから。
その書類に保護であることを記入して送り返したりしなければいけないから
保護抜けるのはそれらが全て終了してから。
2020/09/27(日) 09:29:27.38ID:SKAmvrjMr
ここで生活保護の話題は、スレが荒れるから専用スレでやってくれや
2020/09/27(日) 10:17:59.59ID:pMTWUiVX0
>>535
スレが荒れるからは口癖か
スレが荒れるからは口癖か
2020/09/27(日) 10:30:50.49ID:5l3YUcDqr
過去に、生活保護の話題でスレが占拠され普通の破産の話題ができなくなるほどの状況になったからスレを分離したわけで
クギ刺さないで放置したらまたそうなる懸念大
クギ刺さないで放置したらまたそうなる懸念大
2020/09/27(日) 10:32:58.83ID:5l3YUcDqr
特に527みたいな、生活保護隠して書き込んで、後出しでじつは生活保護ですってのが荒れやすいから
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 10:37:30.62ID:IEh1BlmIM 自己破産が今年の2月に確定して
今年の9月に引っ越し出来た
大家さんには、ちゃんと仕事をしているからと言われた
自己破産で失った信用もあるけど、今の自分も結構大事
今年の9月に引っ越し出来た
大家さんには、ちゃんと仕事をしているからと言われた
自己破産で失った信用もあるけど、今の自分も結構大事
2020/09/27(日) 10:39:20.14ID:pMTWUiVX0
荒れてないやん
そう思ってるのはいつもの嘘つきだけや
そう思ってるのはいつもの嘘つきだけや
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 10:39:23.36ID:IEh1BlmIM 保証会社は、結構調べた
今の家はCASAという保証会社
今の家はCASAという保証会社
2020/09/27(日) 11:18:32.02ID:U/2lU2vI0
荒れてるのもレスみりゃわかるけど
荒れるだの書き込んだりしてるからだぞ
お前らのレスが無ければ10レスもせずに終わってる話
荒れるだの書き込んだりしてるからだぞ
お前らのレスが無ければ10レスもせずに終わってる話
2020/09/27(日) 11:28:44.76ID:5l3YUcDqr
過去スレ見ればわかるが、生活保護分離スレができた2018年当時は生活保護でスレが荒れることが多かった
最近は減ってるけど、生活保護の話題は専用スレに誘導し続けないとまた元の木阿弥になるからさ
最近は減ってるけど、生活保護の話題は専用スレに誘導し続けないとまた元の木阿弥になるからさ
2020/09/27(日) 11:32:20.70ID:pMTWUiVX0
荒れるのはお前が構うから
生活保護、財産隠し、免責不許可と鸚鵡のように繰り返し
生活保護、財産隠し、免責不許可と鸚鵡のように繰り返し
2020/09/27(日) 11:37:40.42ID:Q+zm3kwB0
2018年からって専門家でもないのに長居するやつも異常だよな
2020/09/27(日) 11:41:49.94ID:U/2lU2vI0
そのときたぶん俺が生活保護で破産中だったからだわw荒らすつもりはなかったけど
荒れてると思い込んで噛み付いてくる奴に返レスしてたらレス数多くなって
それを荒らしてるとこっちのせいにしてただけだろ
初めての破産で聞きたいこといろいろあったし
荒れてると思い込んで噛み付いてくる奴に返レスしてたらレス数多くなって
それを荒らしてるとこっちのせいにしてただけだろ
初めての破産で聞きたいこといろいろあったし
2020/09/27(日) 11:44:22.15ID:U/2lU2vI0
お前らのその荒すな荒すなって書き込みが更に荒らしてる要因になってることも付け加えろよ
このレスもお前らが書き込みしてなかったらしてないレスだからな
このレスもお前らが書き込みしてなかったらしてないレスだからな
2020/09/27(日) 12:39:14.46ID:G1iFXCzYF
だから生活保護は専用スレでやれよ
生活保護は専用スレに分離したのに
ここで生活保護の質問をするのもそれに回答するのも荒らしなんだよ
生活保護は専用スレに分離したのに
ここで生活保護の質問をするのもそれに回答するのも荒らしなんだよ
2020/09/27(日) 12:43:26.54ID:sFI4DmYHa
長老様が実は一番の荒らしだったってオチでよろしいか?
2018年からいるとか俺なら超黒歴史として葬り去りたいけど、よっぽど楽しい思い出だったんだろうな
もう1回自己破産する気マンマンなんだろうかバカっぽいしw
2018年からいるとか俺なら超黒歴史として葬り去りたいけど、よっぽど楽しい思い出だったんだろうな
もう1回自己破産する気マンマンなんだろうかバカっぽいしw
2020/09/27(日) 12:50:09.03ID:N6Ebgb3v0
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 13:10:18.02ID:vrWwHfyT0 >>545
弁や金融家でもないのに破産専門家ってww
弁や金融家でもないのに破産専門家ってww
2020/09/27(日) 14:00:51.48ID:J0q2k3B0D
2020/09/27(日) 14:07:49.33ID:U/2lU2vI0
分離したとか言ってるが気に食わないお前らが勝手に分離しただけ
生活保護が気に食わない奴が立てただけだろう
押しつけにも程がある
生活保護が気に食わない奴が立てただけだろう
押しつけにも程がある
2020/09/27(日) 14:08:56.22ID:23N98CB2M
債権放棄の紙にサインをしないと、相手と自分はどうなりますか?
婚約した人に250万貸したら婚約破棄されました。しばらくは少しずつ返済されたけど、あと100万強の返済残して自己破産しようと弁護士に依頼したみたいです。
婚約した人に250万貸したら婚約破棄されました。しばらくは少しずつ返済されたけど、あと100万強の返済残して自己破産しようと弁護士に依頼したみたいです。
2020/09/27(日) 14:09:01.91ID:U/2lU2vI0
なんなら職業別に分離しろよw
破産は破産
破産は破産
2020/09/27(日) 14:13:43.28ID:U/2lU2vI0
俺らは保護とは違うと変なプライド持ってるから分離したがってんじゃないのか
破産するような人間は保護となんら変わらんよ
破産するような人間は保護となんら変わらんよ
2020/09/27(日) 14:33:18.03ID:oStGbSZP0
2020/09/27(日) 15:00:54.54ID:U/2lU2vI0
2018年からナマポ監視してるのか
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 15:14:07.06ID:qw/sdfs+a アディに頼めば万死解決って分からんのかね
2020/09/27(日) 16:37:46.17ID:q9K1qdIM0
527です
後出し申し訳ありませんでした。
生活保護をぬけても障害者年金があるので収入は途切れる訳では無いんです。
ただ、関東から地方に行くので自動的に保護を抜ける形になるだけで…
法テラスに免除の書類出してから引越したらなんだか詐欺?みたいになるかな、と思ったもので…
月5000円なら払えるので免責確定したら引っ越そうと思ってました。
皆様のレスとても参考になりました。荒らすようなことになり申し訳ありませんでした。
後出し申し訳ありませんでした。
生活保護をぬけても障害者年金があるので収入は途切れる訳では無いんです。
ただ、関東から地方に行くので自動的に保護を抜ける形になるだけで…
法テラスに免除の書類出してから引越したらなんだか詐欺?みたいになるかな、と思ったもので…
月5000円なら払えるので免責確定したら引っ越そうと思ってました。
皆様のレスとても参考になりました。荒らすようなことになり申し訳ありませんでした。
2020/09/27(日) 17:09:51.92ID:/cJppDtg0
>>556
保護は免責不許可でも取られないからそこは羨ましいかもw
保護は免責不許可でも取られないからそこは羨ましいかもw
2020/09/27(日) 17:10:34.60ID:cmbfSjHf0
>>560
何が「収入」だよ
何が「収入」だよ
2020/09/27(日) 18:13:39.18ID:23N98CB2M
>>554について誰かわかりませんか?
2020/09/27(日) 18:27:49.27ID:8lszAZz90
>>563
あなたも破産債権者になる
あなたも破産債権者になる
2020/09/27(日) 18:42:27.42ID:/cJppDtg0
全く返済されなきゃ結婚詐欺を主張して非免責債権になったかもしれなかったのにな
半分以上返済されたなら諦めるしかなさそうだ
半分以上返済されたなら諦めるしかなさそうだ
2020/09/27(日) 18:59:41.37ID:23N98CB2M
債権放棄にサインしなかったらどうなりますか?
2020/09/27(日) 19:08:18.24ID:/cJppDtg0
2020/09/27(日) 19:10:40.91ID:/cJppDtg0
因みにもしも相手が免責不許可なら請求出来るけど、免責されたら請求自体が違法になるから諦めるしかなさそうということ
2020/09/27(日) 19:30:28.58ID:23N98CB2M
サインしてもしなくても結果は同じってことですね?
しかも破産できるように仕事を辞めたんですよね、人に借金してるくせに。
一生恨んでやる。
お金返しては言えなくなるけど、彼の地元の生活圏の人にこんなことがあったと話を聞いてもらうのは犯罪になりますか?
しかも破産できるように仕事を辞めたんですよね、人に借金してるくせに。
一生恨んでやる。
お金返しては言えなくなるけど、彼の地元の生活圏の人にこんなことがあったと話を聞いてもらうのは犯罪になりますか?
2020/09/27(日) 19:33:46.70ID:23N98CB2M
結局、自己破産する人はほぼ発達障害なんだと思う。
元々節約とかそういう機能がない。
だから何言ってもだめ。
相手の気持ちを理解する機能がないから周りを傷つける。
仕事は続かない、すべて会社のせい。
すぐ交通事故を起こす。
ばかばっか。
元々節約とかそういう機能がない。
だから何言ってもだめ。
相手の気持ちを理解する機能がないから周りを傷つける。
仕事は続かない、すべて会社のせい。
すぐ交通事故を起こす。
ばかばっか。
2020/09/27(日) 19:42:10.38ID:YywVr8vDd
一人を見つめて全体を判断するとか頭おかしいんじゃないの
2020/09/27(日) 19:51:16.07ID:8lszAZz90
>>569
まだ許せないなら債権放棄には同意せず、裁判所で破産手続きが始まったら
債権者集会で免責反対を主張するとか
ただ裁判所が免責決定したら諦めるしかない
事実であっても名誉棄損が成立するから今度は自分のほうが損害賠償を求められる
まだ許せないなら債権放棄には同意せず、裁判所で破産手続きが始まったら
債権者集会で免責反対を主張するとか
ただ裁判所が免責決定したら諦めるしかない
事実であっても名誉棄損が成立するから今度は自分のほうが損害賠償を求められる
2020/09/27(日) 20:06:01.98ID:23N98CB2M
債権放棄され、しかも誰にも相談できないってことですか
2020/09/27(日) 20:07:20.85ID:23N98CB2M
>>571
頭おかしいのはすぐ人に金を借りる破産者
頭おかしいのはすぐ人に金を借りる破産者
2020/09/27(日) 20:15:16.34ID:8lszAZz90
2020/09/27(日) 21:10:02.24ID:U/2lU2vI0
>>563
異議申し立てをする
異議申し立てをする
2020/09/27(日) 21:13:52.45ID:U/2lU2vI0
>>574
暫くはお金を返してた事実があるから借金という認識は相手にあるし
暫くはお金を返してた事実があるから借金という認識は相手にあるし
2020/09/27(日) 21:16:45.17ID:U/2lU2vI0
破産申請を相手がしたら債権者に裁判所から異議申し立てがあれば期間内に異議申し立てをするように通知がくるはず
その期間内に異議申し立てをしなければ、破産に関して異議なしとなり
破産手続きがスムーズに行われる
その期間内に異議申し立てをしなければ、破産に関して異議なしとなり
破産手続きがスムーズに行われる
2020/09/27(日) 21:19:21.66ID:U/2lU2vI0
2020/09/27(日) 21:28:06.35ID:02v+hPicp
>>579
おまいう
おまいう
2020/09/27(日) 21:30:18.96ID:U/2lU2vI0
仕事は続かない、すべて会社のせい。
すぐ交通事故を起こす。
この行で精神不安定だとわかる
すぐ交通事故を起こす。
この行で精神不安定だとわかる
2020/09/27(日) 21:35:34.22ID:U/2lU2vI0
でもね会社のせいって言うのもあながち嘘でもないかもね
自分も会社に酷いことされたけど、それを家族とかに言っても
帰って来る言葉は自分を責める言葉ばかりだったからね
会社は酷いことをしないとでも思ってるのだろうか
会社こそ陰湿なことしてくる奴とか口の悪い奴多いからね
会社の人間て自分がイジメの対象にならないようにいつも誰かをイジメのターゲットとしてるものだよ
自分も会社に酷いことされたけど、それを家族とかに言っても
帰って来る言葉は自分を責める言葉ばかりだったからね
会社は酷いことをしないとでも思ってるのだろうか
会社こそ陰湿なことしてくる奴とか口の悪い奴多いからね
会社の人間て自分がイジメの対象にならないようにいつも誰かをイジメのターゲットとしてるものだよ
2020/09/27(日) 21:37:24.27ID:U/2lU2vI0
自分がイジメの対象とならないもしくは
自分が評価の部分で安全圏にいるためにいつも馬鹿にする対象を作ってる
自分が評価の部分で安全圏にいるためにいつも馬鹿にする対象を作ってる
2020/09/27(日) 21:56:25.84ID:oStGbSZP0
結局荒れた
NG登録するわ
NG登録するわ
2020/09/27(日) 21:58:08.34ID:U/2lU2vI0
あと2時間で日付変わるのにNGにして何の意味があるのか
2020/09/27(日) 22:20:46.41ID:23N98CB2M
会社が彼を雇う時、
働いてしばらくしたら君の担当地区に事務所を作り任せたりと展望を口にした。
しかし彼は発達障害(本人が病院にいかないから診断はなし)だからそれを約束と受け取る。
なぜなら文字通りにしか受け取れないから。
しかし、彼は何度も社有車で事故、会社に前借りを頼むなどを繰り返す。
彼は2年目になり、そろそろ事務所を任せてほしいと会社に言う。
会社は当然断る。
彼は約束が違うとなる。
こんな騙す会社は辞めるしかない、辞めますとなる。
これを騙されたと言っている。
働いてしばらくしたら君の担当地区に事務所を作り任せたりと展望を口にした。
しかし彼は発達障害(本人が病院にいかないから診断はなし)だからそれを約束と受け取る。
なぜなら文字通りにしか受け取れないから。
しかし、彼は何度も社有車で事故、会社に前借りを頼むなどを繰り返す。
彼は2年目になり、そろそろ事務所を任せてほしいと会社に言う。
会社は当然断る。
彼は約束が違うとなる。
こんな騙す会社は辞めるしかない、辞めますとなる。
これを騙されたと言っている。
2020/09/27(日) 23:59:29.76ID:MjB5iSuCa
ま、人を見る目は重要ってことさw
2020/09/28(月) 07:24:58.87ID:qBLDmHxd0
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 08:34:22.15ID:9HUfiwNu0590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 09:17:13.15ID:XmjuV99GM2020/09/28(月) 09:25:32.92ID:Zk2wD4Hma
払えないもんは仕方ないって処理になるのよね
2020/09/28(月) 09:51:33.83ID:WA1hyl3H0
明日は我が身
結論 貸す方が悪い
結論 貸す方が悪い
2020/09/28(月) 10:19:52.50ID:w1k/UJ2q0
金を貸すならあげるつもりで貸せとか言うからな
少なくとも今金がないから借りる訳だから、返してくれる保証なんかないに決まってる
なんで今金がないのに未来が信用出来ると思うのか
それを事前に理解してなかった自分の責任と考えるべきだ
少なくとも今金がないから借りる訳だから、返してくれる保証なんかないに決まってる
なんで今金がないのに未来が信用出来ると思うのか
それを事前に理解してなかった自分の責任と考えるべきだ
2020/09/28(月) 10:27:13.75ID:w1k/UJ2q0
2020/09/28(月) 10:41:21.30ID:9Ya1I3IU0
アディーレシステム障害直らなくて草なんだ^_^
2020/09/28(月) 10:51:17.16ID:NfBbohL0a
借りパクされた奴の断末魔の叫びが心地よい
書けば書くほどそんな奴に貸した奴が悪いの結論に導かれる
そもそもが頭おかしいと自ら卑下した自己破産者や予備軍に気持ちを吐露するとか頭おかしいのはどっちだ?
書けば書くほどそんな奴に貸した奴が悪いの結論に導かれる
そもそもが頭おかしいと自ら卑下した自己破産者や予備軍に気持ちを吐露するとか頭おかしいのはどっちだ?
2020/09/28(月) 11:28:17.93ID:w1k/UJ2q0
見れば見るほどなんで婚約して金を貸したかわからんレベルだからな
会社のせいとかそんなのどうでもいい
出来ないことは出来ないと理解して、自分に使える権利を行使し出来ることをやるしかない訳で
払えなくなったら、その手段のひとつが破産ってだけだし、免責されたら請求出来ないと理解するしかないって話にキレるってのもおかしいよ
会社のせいとかそんなのどうでもいい
出来ないことは出来ないと理解して、自分に使える権利を行使し出来ることをやるしかない訳で
払えなくなったら、その手段のひとつが破産ってだけだし、免責されたら請求出来ないと理解するしかないって話にキレるってのもおかしいよ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 11:35:32.75ID:9HUfiwNu02020/09/28(月) 11:50:10.62ID:NfBbohL0a
>>598
あれだけ金返せ金返せ五月蝿かったサラ金やクレカ会社がなぜ異議申し立てしたり債権者集会に来ないのか?って話だよね
まあそれだけの証拠があったら先に警察行けよ、ってw
金は絶対に返って来ないけどね
あれだけ金返せ金返せ五月蝿かったサラ金やクレカ会社がなぜ異議申し立てしたり債権者集会に来ないのか?って話だよね
まあそれだけの証拠があったら先に警察行けよ、ってw
金は絶対に返って来ないけどね
2020/09/28(月) 11:56:29.54ID:uwEWHpex0
債権放棄しないで、裁判所で破産手続きが始まったら債権者集会で免責反対意見述べたらいいけど
それでも免責確定したら諦めるしかないってことで
それでも免責確定したら諦めるしかないってことで
2020/09/28(月) 12:33:47.11ID:NJFePGWK0
しかし自己破産てギャンブルだろうが浪費だろうが一回目はほとんど免責されるな
余談だけど漫画のカイジ見たく借金背負っても免責降りる
漫画じゃ免責されないてこと言ってたけど嘘
余談だけど漫画のカイジ見たく借金背負っても免責降りる
漫画じゃ免責されないてこと言ってたけど嘘
2020/09/28(月) 13:36:30.56ID:iAAzCWTEd
生活費に毎月15万引き出してたとして通帳と給与明細電気ガスなんかの支払い提出したら毎月余った分タンス貯金ってしてるだろって言われる?
そりゃ多少家に現金は置いてるけど毎月余った分タンス貯金してるわけでもないしそこまでキッチリ調べられるもんなの?
そりゃ多少家に現金は置いてるけど毎月余った分タンス貯金してるわけでもないしそこまでキッチリ調べられるもんなの?
2020/09/28(月) 13:40:17.63ID:ynG4LUfG0
俺はレシート出せとまでは言われんかったから、食費やら日用品で帳尻合わせて問題なかった
2020/09/28(月) 14:58:48.10ID:w1k/UJ2q0
>>601
あそこは我々(帝愛)に有利な法案をいくつも通してくれた別世界だからな
あそこは我々(帝愛)に有利な法案をいくつも通してくれた別世界だからな
2020/09/28(月) 14:59:57.38ID:iAAzCWTEd
そっか帳尻合わせないといけないくらい厳しいのか
金隠してるだろって家の中調べられてバレて自己破産できないとかになると面倒だね
金隠してるだろって家の中調べられてバレて自己破産できないとかになると面倒だね
2020/09/28(月) 15:52:17.93ID:9Ya1I3IU0
まぁ向こうもわかってるでしょ
使いきれるわけないんだから
使いきれるわけないんだから
2020/09/28(月) 15:57:01.66ID:cjjMm4E/d
俺はかけいぼには30万あまってます状態だけど、銀行には10万円しか入ってなくていけたよ
むしろ弁護士が銀行には20以上いれないでとか言ってたし、余ってる分には印象がよいって
むしろ弁護士が銀行には20以上いれないでとか言ってたし、余ってる分には印象がよいって
2020/09/28(月) 15:58:03.97ID:rjVxvVZEa
闇金から早速DMきたんだが
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 15:58:40.17ID:PIpoJ6zsa そのあたりの見解って裁判所の地域差と弁護士によるよね
2020/09/28(月) 16:26:59.40ID:4v5p0X8K0
借りたいのにDM1通もこない…
2020/09/28(月) 16:35:13.84ID:iAAzCWTEd
2020/09/28(月) 16:35:37.61ID:sBbSE8tca
闇金のDMって管財なら管財人のとこに転送じゃないの?
それとも日本郵便以外のメール便とか?
免責降りて管財人の御役御免になってから送ってくるのかね
それとも日本郵便以外のメール便とか?
免責降りて管財人の御役御免になってから送ってくるのかね
2020/09/28(月) 16:45:27.53ID:w9dA7o3V0
免責降りてから官報見て送ってくるやつでしょ
闇金じゃなくても聞いた事ない金融会社から2〜3通はくる
闇金じゃなくても聞いた事ない金融会社から2〜3通はくる
2020/09/28(月) 16:48:58.79ID:rjVxvVZEa
官報のって1ヶ月経たないうちにきたよ
2020/09/28(月) 16:59:31.31ID:rpYieMp/D
>>590
裁判所が破産の手伝う認めてる時点で異議申し立てしても、詐欺の証拠を提出されない限り相手にしないよ
あくまでもこいつ破産するけど詐欺行為してないよな?
こいつ提出してない所からも金借りてないよな?って期間だから
裁判所が破産の手伝う認めてる時点で異議申し立てしても、詐欺の証拠を提出されない限り相手にしないよ
あくまでもこいつ破産するけど詐欺行為してないよな?
こいつ提出してない所からも金借りてないよな?って期間だから
2020/09/28(月) 17:01:04.45ID:rpYieMp/D
2020/09/28(月) 17:03:19.60ID:rpYieMp/D
2020/09/28(月) 18:11:15.94ID:v7gxhIau0
法テラスに借りてた分も一括返済して破産問題は一応完全に終わってホッとした
免責下りたのは6月だからまだまだこれからなんだけど…
クレカなんてもう作れなくていいんだけど、車のローン組めないのだけはほんと痛い
免責下りたのは6月だからまだまだこれからなんだけど…
クレカなんてもう作れなくていいんだけど、車のローン組めないのだけはほんと痛い
2020/09/28(月) 18:40:50.55ID:q8NDTa780
自分で撒いた種なんだから
それは言っちゃダメだよw
それは言っちゃダメだよw
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 18:42:35.61ID:vOiQsZ/40 個人再生のスレでお聞きしようと思ったのですが、どうやら建っていないみたいですのでこちらで失礼します。
当方24歳、弁護士に個人再生を依頼して現在書類集めの途中なんですが
理由がバレないように会社から退職金証明書や退職金規定をもらう方法ってありますかね?
昨年10月に就職してまだ1年目なので、証明書は必要ないかと思っていたらどうやら必要みたいでして...
「保険の見積もりに必要」等の理由で貰う人が多いとのアドバイスを弁護士事務所の事務の方から頂いたのですが、この歳でその理由は通用するのかな...と思いまして
こういう理由で出してもらえた、等のアドバイスがあればぜひお教え頂きたいです。
当方24歳、弁護士に個人再生を依頼して現在書類集めの途中なんですが
理由がバレないように会社から退職金証明書や退職金規定をもらう方法ってありますかね?
昨年10月に就職してまだ1年目なので、証明書は必要ないかと思っていたらどうやら必要みたいでして...
「保険の見積もりに必要」等の理由で貰う人が多いとのアドバイスを弁護士事務所の事務の方から頂いたのですが、この歳でその理由は通用するのかな...と思いまして
こういう理由で出してもらえた、等のアドバイスがあればぜひお教え頂きたいです。
2020/09/28(月) 18:44:42.52ID:uwEWHpex0
>>620
スレッドは必要な人が立てる
スレッドは必要な人が立てる
2020/09/28(月) 18:45:57.10ID:Q6oSdRM+M
2020/09/28(月) 18:46:40.78ID:Q6oSdRM+M
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 18:46:48.98ID:vOiQsZ/40625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 18:46:55.47ID:PIpoJ6zsa626あ
2020/09/28(月) 22:34:52.40ID:3cnU2vz0p 弁護士の先生に相談してから、申立書を書くのにだいぶ時間かかってしまってます。。
弁護士の先生に連絡しとくべきですか?
弁護士の先生に連絡しとくべきですか?
2020/09/28(月) 22:48:33.31ID:aETlPMMR0
ドンだけスムーズにやろうとしてもなんだかんだ1年弱掛かる
628あ
2020/09/28(月) 22:52:33.89ID:3cnU2vz0p2020/09/28(月) 23:15:12.67ID:iSNj0cR6p
2020/09/28(月) 23:49:56.64ID:ynG4LUfG0
>>620
俺は従業員2千人規模の会社だったけど、自宅のリフォームのローンのための銀行与信で出して貰った。
薄々本社の総務課は感づいてるっぽいけどね。ただしどこの銀行に出すのかはっきりしないと発行出来ない言われて、証明書の宛名は「〇〇銀行〇〇支店様」っ書かれた
確か「当社従業員〇〇の退職金見込み額は、平成〇〇年〇月〇日現在、〇〇〇〇〇〇〇〇万円であることを証明致します」みたいな文言だった
俺は従業員2千人規模の会社だったけど、自宅のリフォームのローンのための銀行与信で出して貰った。
薄々本社の総務課は感づいてるっぽいけどね。ただしどこの銀行に出すのかはっきりしないと発行出来ない言われて、証明書の宛名は「〇〇銀行〇〇支店様」っ書かれた
確か「当社従業員〇〇の退職金見込み額は、平成〇〇年〇月〇日現在、〇〇〇〇〇〇〇〇万円であることを証明致します」みたいな文言だった
2020/09/29(火) 00:07:48.84ID:7IJwon340
うちにはdmで車購入可能ですみたいなのがきた
独自審査でどうたら
独自審査でどうたら
2020/09/29(火) 06:42:55.31ID:g9bW+OeJ0
俺も闇金から手紙の貸付来たー
10万まで貸しますって書いてあったけど、手紙に書いてあった電話番号検索かけたら闇金ですってかあったw
闇金って携帯電話番号しか載せないと思ってたけど固定電話載せてるところあるんだね。手紙は破って捨てたけど
10万まで貸しますって書いてあったけど、手紙に書いてあった電話番号検索かけたら闇金ですってかあったw
闇金って携帯電話番号しか載せないと思ってたけど固定電話載せてるところあるんだね。手紙は破って捨てたけど
633あ
2020/09/29(火) 08:30:04.13ID:i0tAXzRxp 弁護士の先生に相談してから、申立書書いて、書類集める期間はみなさんどのくらいかかりましたか?
親切な方教えてください。
親切な方教えてください。
2020/09/29(火) 09:04:19.19ID:PCx1qiM9d
2020/09/29(火) 09:50:03.20ID:cPFQ88Np0
2ヶ月かかってしまったけど積立一年で年越すから意味なかったと揃えてから気づいた
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 10:31:22.68ID:1HCJhaQZd 自分は積立で約1年、家計簿が2ヶ月、みずほの
通帳の再発行に約2週間かかった。他は1日。
通帳の再発行に約2週間かかった。他は1日。
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 11:08:03.63ID:+U9quZNdM 免責おりてから、はやはんとし
2020/09/29(火) 11:14:16.33ID:PCx1qiM9d
>>637
うむ。でどうした?
うむ。でどうした?
2020/09/29(火) 11:41:33.47ID:whtkJxRq0
闇金から借りればいいじゃん
元本さえ返済不要なんだから、正規の貸金業者には弁護士&裁判所だけど、闇金は警察に駆け込めば元本さえ返さなくていい。しかもCICに履歴も残らない。
最高だー
闇金から借りよう!
元本さえ返済不要なんだから、正規の貸金業者には弁護士&裁判所だけど、闇金は警察に駆け込めば元本さえ返さなくていい。しかもCICに履歴も残らない。
最高だー
闇金から借りよう!
2020/09/29(火) 12:43:41.82ID:sM1TKztLaNIKU
書類集めるのに手間取ってたら裁判所から通達きたからなるべく早い方がいいよ
2020/09/29(火) 13:17:59.06ID:WgTmiEFjdNIKU
クレジットカードの解約証明書って破産での強制解約でも貰えるんかな
2020/09/29(火) 13:44:17.78ID:hYAOHg3Z0NIKU
書類揃えるの自体は1ヶ月あれば十分だったけど、積み立てに5ヶ月かかって終わってからの提出でよかったから実質準備期間は6ヶ月あったな
2020/09/29(火) 15:26:25.17ID:RYcUz7pr0NIKU
>>641
正規の完済ではないという理由で、もらえない
正規の完済ではないという理由で、もらえない
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 16:01:00.45ID:H5RFHETLaNIKU 一度無料の相談に行った結果自己破産の方向で弁護士さんにお願いするつもりなのですが
クレジットカードやカードローンの初回利用日と金額を教えてほしいそうなのですがcicに開示請求するのがいいですかね?
クレジットカードやカードローンの初回利用日と金額を教えてほしいそうなのですがcicに開示請求するのがいいですかね?
2020/09/29(火) 16:43:16.15ID:30RG2qz00NIKU
同時廃止で申立てするけどもしかしたら少額管財なるかもと言われてたけど
なんとか同時廃止で開始決定でたわ
あと数ヶ月の我慢
なんとか同時廃止で開始決定でたわ
あと数ヶ月の我慢
2020/09/29(火) 17:11:24.77ID:ebnQ6e1R0NIKU
免責不許可事由があるのに同廃にしてもらったやつって超ラッキーじゃね
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 17:23:36.58ID:RZ1j+AlTaNIKU 裁判所によって判断が全然違うらしい
まったく同じケースにもかかわらず管財だったり同廃だっとりと
まったく同じケースにもかかわらず管財だったり同廃だっとりと
2020/09/29(火) 17:30:41.88ID:ihsj2SRxdNIKU
免責後1年半
闇金からDMは来ないけど最近になって地銀のATMに入金しに行くと最後にカードローンの案内が出てくるようになった
こんなん通るわけないやんと思ってスルーしてるけども
闇金からDMは来ないけど最近になって地銀のATMに入金しに行くと最後にカードローンの案内が出てくるようになった
こんなん通るわけないやんと思ってスルーしてるけども
2020/09/29(火) 17:36:51.63ID:3O+HN4WJdNIKU
闇金からのDMって、封筒で闇金って分かるようなので届くの?
2020/09/29(火) 17:41:24.34ID:4wfvDj+J0NIKU
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 18:53:50.87ID:5NdCZGNJ0NIKU 【年齢】 29 歳( 代)
【住所】 三重県
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】 半年
【就業形態】パート
【退職金】なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】
【収入】手取り月13,5万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)5万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、闇金返済(総合支援金、緊急小口資金)
【資産】(例)なし
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
アコム、アイフルで35万(4年間放置)
カプコエージェンシー(退去時費用未払い20万 特別送達来てます)
携帯3社60万円
後払いサービス8社(np後払いなど50万円ほど)
【質問】
今月末より、転職します。今のところ収入は変わらない予定です。
総合支援金、緊急小口資金を借り入れしており闇金の返済に当てました。この場合、自己破産の借入先に書いて問題ないのでしょうか?
後払い、ツケバライなどのファクタリングサービスに司法書士を分割で頼んでいますが、これも債務者に書いて問題ないのでしょうか?
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
【住所】 三重県
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】 半年
【就業形態】パート
【退職金】なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】
【収入】手取り月13,5万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)5万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、闇金返済(総合支援金、緊急小口資金)
【資産】(例)なし
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
アコム、アイフルで35万(4年間放置)
カプコエージェンシー(退去時費用未払い20万 特別送達来てます)
携帯3社60万円
後払いサービス8社(np後払いなど50万円ほど)
【質問】
今月末より、転職します。今のところ収入は変わらない予定です。
総合支援金、緊急小口資金を借り入れしており闇金の返済に当てました。この場合、自己破産の借入先に書いて問題ないのでしょうか?
後払い、ツケバライなどのファクタリングサービスに司法書士を分割で頼んでいますが、これも債務者に書いて問題ないのでしょうか?
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
2020/09/29(火) 19:18:51.87ID:RYcUz7pr0NIKU
>>651
闇金だけ返済したのは偏頗弁済になり
公的資金で金を借りて闇金だけ返済したのは公序良俗違反と考えられます
先に司法書士を解任しないと弁護士は受任しないと思います
よって破産を受任する弁護士はいないと推測します
闇金だけ返済したのは偏頗弁済になり
公的資金で金を借りて闇金だけ返済したのは公序良俗違反と考えられます
先に司法書士を解任しないと弁護士は受任しないと思います
よって破産を受任する弁護士はいないと推測します
2020/09/29(火) 19:21:34.31ID:hYAOHg3Z0NIKU
>>649
圧着ハガキ
圧着ハガキ
2020/09/29(火) 19:36:05.03ID:cPFQ88Np0NIKU
アディーレダイレクト利用停止になってて草なんだ(^o^)
655あ
2020/09/29(火) 19:37:04.77ID:i0tAXzRxpNIKU2020/09/29(火) 19:55:48.98ID:wDmLu2SSMNIKU
泥棒だらけのスレ
2020/09/29(火) 20:00:57.73ID:x6lTUnmLdNIKU
2020/09/29(火) 20:17:47.79ID:sM1TKztLaNIKU
>>657
積み立てに5カ月かかって弁護士から1カ月で書類用意しろって言われたけど明細がなかなか届かなくて1カ月半かかったらちょうど申し立て前日に届いた
積み立てに5カ月かかって弁護士から1カ月で書類用意しろって言われたけど明細がなかなか届かなくて1カ月半かかったらちょうど申し立て前日に届いた
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 20:39:40.23ID:5NdCZGNJ0NIKU >>652
ヤミ金のみではなく、後払い業者もいくつか返済にあてております。
ただ、闇金の方は利息がキツく脅されるので支払うに至りました。
司法書士はいずれにせよ解任するながれでお願いすればなんとかなりますでしょうか。
ヤミ金のみではなく、後払い業者もいくつか返済にあてております。
ただ、闇金の方は利息がキツく脅されるので支払うに至りました。
司法書士はいずれにせよ解任するながれでお願いすればなんとかなりますでしょうか。
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 21:03:20.79ID:ln+DO2m30NIKU >>659
闇金がきれいなら 弁護士に闇金の支払いに使った旨を相談の際に言う
後払いの方は払っちゃだめだったかなぁ
払う前に弁護士に言って止めるべきだったかなぁ
それなら1ヶ月だけ破産の申請をやめて1ヶ月おいて支払いが限界きましたっていう相談を弁護士にするといいかなぁ
今の段階で設けてくれるところはあると思うけど厳しいこと言われると思う
1ヶ月耐えて無理だったっていう事実を作るならまぁ
『闇金に支払いを終えてこれから真面目に支払いをしていくつもりでしたが改めて支払い能力のなさに気が付き
もう耐えられなくなりまた闇金に手を染める前にお金のことをきれいにしたいと思いました』
とか言って相談すればいいと思う
闇金がきれいなら 弁護士に闇金の支払いに使った旨を相談の際に言う
後払いの方は払っちゃだめだったかなぁ
払う前に弁護士に言って止めるべきだったかなぁ
それなら1ヶ月だけ破産の申請をやめて1ヶ月おいて支払いが限界きましたっていう相談を弁護士にするといいかなぁ
今の段階で設けてくれるところはあると思うけど厳しいこと言われると思う
1ヶ月耐えて無理だったっていう事実を作るならまぁ
『闇金に支払いを終えてこれから真面目に支払いをしていくつもりでしたが改めて支払い能力のなさに気が付き
もう耐えられなくなりまた闇金に手を染める前にお金のことをきれいにしたいと思いました』
とか言って相談すればいいと思う
2020/09/29(火) 21:29:23.48ID:RYcUz7pr0NIKU
2020/09/29(火) 21:30:29.70ID:OjDezk0aaNIKU
管財の先生んとこに転送郵便物取りに行って、若い女性担当事務員から受け取った
DVD普及するよりえらい前に裏ビデオ(VHS)を通販で買った時のリストが漏れとるようで
今さらになって裏DVDの新作カタログ送ってきよって、めっちゃ恥ずかしかったわ
それについては何も言及されんかったけど
DVD普及するよりえらい前に裏ビデオ(VHS)を通販で買った時のリストが漏れとるようで
今さらになって裏DVDの新作カタログ送ってきよって、めっちゃ恥ずかしかったわ
それについては何も言及されんかったけど
2020/09/29(火) 22:10:28.18ID:LGri2F1YdNIKU
2020/09/29(火) 23:01:22.57ID:PCx1qiM9dNIKU
>>655
そんなことはないけど、遅れそうならこまめに連絡いいな
そんなことはないけど、遅れそうならこまめに連絡いいな
2020/09/29(火) 23:13:04.31ID:3+VGfXoQrNIKU
教えて欲しいのだが、銀行口座凍結後残高がまだ結構残ってるんだが引き出せないの?
2020/09/29(火) 23:49:59.38ID:sM1TKztLaNIKU
>>665
凍結解除されたら下ろせるよ
凍結解除されたら下ろせるよ
2020/09/30(水) 00:07:58.76ID:uyjXXO4C0
2020/09/30(水) 00:29:01.61ID:rD+BoaDGr
2020/09/30(水) 00:49:00.28ID:HFQAjZSBa
管財人完全にババ引いたわ
2020/09/30(水) 01:36:44.49ID:l2z9cGhiD
>>644
いつ契約したとか覚えてないの?
契約書捨てたの?
それを弁護士さんに伝えるといいよ
どちらにせよ弁護士さんはカード会社に利用明細取り寄せするから
まれにカード会社やローン会社が協力してくれなくて出してくれないみたいだけどね
今時そんな会社ないから
いつ契約したとか覚えてないの?
契約書捨てたの?
それを弁護士さんに伝えるといいよ
どちらにせよ弁護士さんはカード会社に利用明細取り寄せするから
まれにカード会社やローン会社が協力してくれなくて出してくれないみたいだけどね
今時そんな会社ないから
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 01:55:55.25ID:Pj8lvOHt02020/09/30(水) 02:05:29.71ID:H+uy2BYB0
>>671
わからなきゃ、サラ金やカードキャッシングなら弁護士が取引明細を取り寄せしてくれる。
銀行カードローンやショッピングは少し面倒だけど明細取り寄せるのが不可能なわけでない。仮に明細なくとも弁護士ならその程度なら調べてくれる。
なのでわかるやつだけ回答しとけばいいんでない?
わからなきゃ、サラ金やカードキャッシングなら弁護士が取引明細を取り寄せしてくれる。
銀行カードローンやショッピングは少し面倒だけど明細取り寄せるのが不可能なわけでない。仮に明細なくとも弁護士ならその程度なら調べてくれる。
なのでわかるやつだけ回答しとけばいいんでない?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 02:20:09.69ID:Pj8lvOHt02020/09/30(水) 04:57:07.10ID:XunRzIAw0
借りてる業者の受任通知送る
住所を自分で電話して
調べて教えてくださいって
言われたんだがこれって普通?
過払い手続きしたときは
借りてる業者と金額いって
契約書にサインして
後は弁護士さんが
全部やってくれた
もちろん破産手続きなので
自分でもある程度は
資料集めたりしないと
いけないのだろうが受任通知送る先の住所調べてくださいはないよね?これは弁護士さんの仕事だと思うんだけど
住所を自分で電話して
調べて教えてくださいって
言われたんだがこれって普通?
過払い手続きしたときは
借りてる業者と金額いって
契約書にサインして
後は弁護士さんが
全部やってくれた
もちろん破産手続きなので
自分でもある程度は
資料集めたりしないと
いけないのだろうが受任通知送る先の住所調べてくださいはないよね?これは弁護士さんの仕事だと思うんだけど
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 05:26:10.97ID:HLDUaDzfa 闇金か?
弁護士変えちゃえよ
弁護士変えちゃえよ
2020/09/30(水) 06:47:09.19ID:XunRzIAw0
>>675
いや 家族の知り合いからの紹介だしちゃんとしたとこだと思うんだけどやっぱりおかしいかな?
いや 家族の知り合いからの紹介だしちゃんとしたとこだと思うんだけどやっぱりおかしいかな?
2020/09/30(水) 06:49:19.99ID:XunRzIAw0
2020/09/30(水) 07:13:10.52ID:as1SHrFb0
>>674
受任通知は勝手に調べて送ってくれたな。
あれ逆にこっちから伝えてないのにどうやって調べてんのか不思議だったわ。
10社くらい借り先をふわっと伝えてどうやって連絡先調べんだと思ってたが、ちゃんと全部止まってた。
受任通知は勝手に調べて送ってくれたな。
あれ逆にこっちから伝えてないのにどうやって調べてんのか不思議だったわ。
10社くらい借り先をふわっと伝えてどうやって連絡先調べんだと思ってたが、ちゃんと全部止まってた。
2020/09/30(水) 07:21:18.71ID:MFdeXyu90
>>674
借りてる先の住所と電話番号は弁に書いてくれって言われたから自分で書類に書いたよ
契約書的なのがあったからそれ見て書いただけだけど
実際に裁判所に提出する書類は弁がワードで書き直したやつだから書いた意味あんのかと思ったけど
たぶん弁が調べんのがめんどくさかったんじゃね?
借りてる先の住所と電話番号は弁に書いてくれって言われたから自分で書類に書いたよ
契約書的なのがあったからそれ見て書いただけだけど
実際に裁判所に提出する書類は弁がワードで書き直したやつだから書いた意味あんのかと思ったけど
たぶん弁が調べんのがめんどくさかったんじゃね?
2020/09/30(水) 07:33:28.19ID:tDhRr9AXa
>>676
そんなの弁護士の仕事だよ
俺は業者名と負債額書いた紙を渡してカード全部渡した後は一切ノータッチ、全部弁護士事務所がやってくれたけどな
陳述書?も俺が書いたのを下書きに上手く清書してくれていて本当に頼りになる弁護士だったよ
いくら知り合いの紹介とは言っても自己破産の場数踏んでる百戦錬磨の弁護士ではないのでは?
だとしたら業者への対応はもちろん、地元の管轄地裁の傾向の把握や顔の効き具合、裁判所に提出する書類や用意する資料も弁護士自身が手探り状態で進めてる可能性もあるのではないかな
俺なら解任して他の経験豊富な金融関係専門の地元弁護士探してお願いするけどね
そんなの弁護士の仕事だよ
俺は業者名と負債額書いた紙を渡してカード全部渡した後は一切ノータッチ、全部弁護士事務所がやってくれたけどな
陳述書?も俺が書いたのを下書きに上手く清書してくれていて本当に頼りになる弁護士だったよ
いくら知り合いの紹介とは言っても自己破産の場数踏んでる百戦錬磨の弁護士ではないのでは?
だとしたら業者への対応はもちろん、地元の管轄地裁の傾向の把握や顔の効き具合、裁判所に提出する書類や用意する資料も弁護士自身が手探り状態で進めてる可能性もあるのではないかな
俺なら解任して他の経験豊富な金融関係専門の地元弁護士探してお願いするけどね
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 07:38:18.20ID:CQg5T3Hz0 受任から4ヶ月で、裁判所に申し立て中なんだが、決定されるまでは訴訟される可能性はあるの?
2020/09/30(水) 08:06:10.99ID:XunRzIAw0
2020/09/30(水) 08:34:54.50ID:MFdeXyu90
2020/09/30(水) 09:18:53.63ID:qXi6sbSUa
2020/09/30(水) 10:52:23.01ID:cYjZ+iGN0
銀行凍結されたけど400円しかないから一ヶ月で解除された
2020/09/30(水) 12:19:21.07ID:RgGUVUY6D
2020/09/30(水) 12:54:29.51ID:XunRzIAw0
>>686
やっぱりそういう事なのかな
まだ面談すらしてなくて
知り合いの弁護士さんだから
まだ文字でのやりとりしか
してないが厳しい人なのかな
他には持ってる銀行や
サラ金等の全てのカード
裏表とか通帳の一年分の取引を
全部印刷してとか色々指示されてるんだけどこれは普通なのかな?
結局
明細とかも弁護士さんが
また取り寄せてみるよね?
まだ面談や裁判所にもいってない
段階でこれでは先が不安でたまらない
やっぱりそういう事なのかな
まだ面談すらしてなくて
知り合いの弁護士さんだから
まだ文字でのやりとりしか
してないが厳しい人なのかな
他には持ってる銀行や
サラ金等の全てのカード
裏表とか通帳の一年分の取引を
全部印刷してとか色々指示されてるんだけどこれは普通なのかな?
結局
明細とかも弁護士さんが
また取り寄せてみるよね?
まだ面談や裁判所にもいってない
段階でこれでは先が不安でたまらない
2020/09/30(水) 12:57:15.73ID:Zi9/GYVEr
>>687
いたって普通。
いたって普通。
2020/09/30(水) 13:16:59.33ID:XunRzIAw0
>>688
あ〜それはデフォルトなのね
あ〜それはデフォルトなのね
2020/09/30(水) 13:54:06.10ID:RgGUVUY6D
通帳は2年分だったよね?
2020/09/30(水) 14:16:04.25ID:nSs2e5oha
>>689
厳しい弁護士じゃなくて架空の弁護士だろ?
そもそも銀行口座コピー1年分で済むわけねーし
どんな知り合いだか分からんが普通の神経していたら自己破産するのが恥ずかしくて知り合いに弁護士紹介してもらわないけどな
あとホラ吹きの末尾rは引っ込んでろ
厳しい弁護士じゃなくて架空の弁護士だろ?
そもそも銀行口座コピー1年分で済むわけねーし
どんな知り合いだか分からんが普通の神経していたら自己破産するのが恥ずかしくて知り合いに弁護士紹介してもらわないけどな
あとホラ吹きの末尾rは引っ込んでろ
2020/09/30(水) 14:33:07.36ID:vVgb6eqm0
厳しいんじゃなくて自己破産に慣れてないんじゃない?
知り合いの弁護士とかやめたほうがいいよ。
弁護士も得意分野あるから。
知り合いの皮膚科医に骨折の相談いかないだろ?
知り合いの弁護士とかやめたほうがいいよ。
弁護士も得意分野あるから。
知り合いの皮膚科医に骨折の相談いかないだろ?
2020/09/30(水) 15:05:24.39ID:Zi9/GYVEr
>>691
ん?呼んだ?
ん?呼んだ?
2020/09/30(水) 15:32:45.21ID:mamYpI8s0
34歳シングルマザー
サラ金、携帯料金(機種の月賦は終わってました)、クレジットカード諸々で300万の借金ありました。
2月に法テラスを介して市内の弁護士事務所に相談して、すぐ自己破産の手続きを進めてもらいました
途中私が事故で入院したりで1ヶ月ほど音信不通になっても待っててくれて、心配してましたよ〜と。
銀行口座も独身時代のものや全く使ってない口座については、使ってないならいいですよと言われ
主に使っている2冊のみ、2年分の取引履歴を提出して あとは月末に記帳して提出。
ほかに提出したものは給料明細、毎月の収支表(キリのいい数字でいいとのこと)、サラ金や債権回収会社からの手紙。
借金に至る事情は詳しく聞かれたけど、あとは全部丸ごと弁護士の方がやってくれて、さっき「明日裁判所行ってきます。あとしばらくなので安心して待ってて下さい」と電話がありました。
管財人事件にはならないみたいです。
以前からこのスレを見たりググったりして調べていた過程とあまりに違って、こんなにとんとん拍子に、楽してよかったのか?と思ってます。
弁護士の方が優秀だったんでしょうか。ありがたいです。
免責おりたら滞納してる税金少しずつでも払っていきたい…。
サラ金、携帯料金(機種の月賦は終わってました)、クレジットカード諸々で300万の借金ありました。
2月に法テラスを介して市内の弁護士事務所に相談して、すぐ自己破産の手続きを進めてもらいました
途中私が事故で入院したりで1ヶ月ほど音信不通になっても待っててくれて、心配してましたよ〜と。
銀行口座も独身時代のものや全く使ってない口座については、使ってないならいいですよと言われ
主に使っている2冊のみ、2年分の取引履歴を提出して あとは月末に記帳して提出。
ほかに提出したものは給料明細、毎月の収支表(キリのいい数字でいいとのこと)、サラ金や債権回収会社からの手紙。
借金に至る事情は詳しく聞かれたけど、あとは全部丸ごと弁護士の方がやってくれて、さっき「明日裁判所行ってきます。あとしばらくなので安心して待ってて下さい」と電話がありました。
管財人事件にはならないみたいです。
以前からこのスレを見たりググったりして調べていた過程とあまりに違って、こんなにとんとん拍子に、楽してよかったのか?と思ってます。
弁護士の方が優秀だったんでしょうか。ありがたいです。
免責おりたら滞納してる税金少しずつでも払っていきたい…。
2020/09/30(水) 15:49:07.43ID:RgGUVUY6D
2020/09/30(水) 15:54:33.07ID:V+U4bXNDd
指定難病に患い生活保護と自己破産を申し込みしようと思うのですがその際プレゼントで渡しているものとかの売却になりますでしょうか?
2020/09/30(水) 16:04:02.73ID:mamYpI8s0
>>695
本当助かりました。自己破産、うーん…。と長らく思ってたんですけど相談してよかったです。
同じ法テラス経由でもあまり良くない弁護士にあたる方もいるみたいだし、運が良かったのかなと思いますね…
本当助かりました。自己破産、うーん…。と長らく思ってたんですけど相談してよかったです。
同じ法テラス経由でもあまり良くない弁護士にあたる方もいるみたいだし、運が良かったのかなと思いますね…
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 17:01:51.19ID:OI39X+NL0 >>694
自己破産スレは詐欺罪スレスレの猛者が蔓延ってるから勘違いしやすいけど
普通に経済難でギャンブル無しの借金とか裁判所からしたら赤子レベルで
99%免責だからね。金額が300万みたいだけどすくない方だよ。
同時廃止でよかったね。
自己破産スレは詐欺罪スレスレの猛者が蔓延ってるから勘違いしやすいけど
普通に経済難でギャンブル無しの借金とか裁判所からしたら赤子レベルで
99%免責だからね。金額が300万みたいだけどすくない方だよ。
同時廃止でよかったね。
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 17:05:58.83ID:OI39X+NL0 >>681
申立てしてるなら相手は無駄ってわかってるから訴訟せんでしょ。
受任通知だけ送って放置して弁護士からも逃げるクズがいるから
そういうやつに対して訴訟とかが起きて給与差押えとかされるんじゃない?
相手からしたら自己破産申立することでたしか半分くらい損金処理できるとか
あった気がする。
申立てしてるなら相手は無駄ってわかってるから訴訟せんでしょ。
受任通知だけ送って放置して弁護士からも逃げるクズがいるから
そういうやつに対して訴訟とかが起きて給与差押えとかされるんじゃない?
相手からしたら自己破産申立することでたしか半分くらい損金処理できるとか
あった気がする。
2020/09/30(水) 17:16:44.19ID:H+uy2BYB0
裁判所は申立直前の資料を要求するから、資料出すのが遅くなるとどんどん無駄になっていくから、指示したら早め早めに出してくれと言われる。
2020/09/30(水) 17:57:17.98ID:uyjXXO4C0
>>696
財産移転とみなされると返還させられて換価処分になります
財産移転とみなされると返還させられて換価処分になります
2020/09/30(水) 18:10:58.24ID:qQ+3tRHmd
楽天銀行の取引明細、2年分紙で出してもらうといくらかかるか分かる人いる?
依頼の電話をする前にその分ギリギリのお金を入れておきたくて
ネットからじゃ明細見られなかったんだよね
依頼の電話をする前にその分ギリギリのお金を入れておきたくて
ネットからじゃ明細見られなかったんだよね
2020/09/30(水) 18:14:18.83ID:E0NZigDA0
https://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/charge/other.html
524円+(110円×6ヶ月超の月数)/通
ご指定の期間(6ヶ月超)のお取引内容を取引履歴明細証明書として、郵送で受領する場合の手数料です。
524円+(110円×6ヶ月超の月数)/通
ご指定の期間(6ヶ月超)のお取引内容を取引履歴明細証明書として、郵送で受領する場合の手数料です。
2020/09/30(水) 18:21:33.31ID:qQ+3tRHmd
>>703
ありがとう!見つけられなかったごめん
ありがとう!見つけられなかったごめん
2020/09/30(水) 18:52:13.27ID:4k5mJvUe0
2020/09/30(水) 19:42:33.21ID:qXi6sbSUa
2020/09/30(水) 20:26:02.41ID:U9xq4xVxd
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 21:25:55.46ID:elHJFeZvd2020/09/30(水) 21:46:28.37ID:BhEEW6vid
>>708
明細取り寄せてって言われちゃった
明細取り寄せてって言われちゃった
2020/09/30(水) 22:35:43.12ID:5oKflSGz0
市民税を払わないと貯金を差し押さえるぞって書留が来たわ
貯金を引き出すなと警告があったが残高は110円だけだ。もっとも残高の多い講座なんだけど引き出したらダメなのかな
貯金を引き出すなと警告があったが残高は110円だけだ。もっとも残高の多い講座なんだけど引き出したらダメなのかな
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 22:38:31.87ID:Vxo4wREAa どの銀行もアプリとかスマホページじゃなくてパソコン版のページ開かないとダウンロードできないよな
2020/09/30(水) 22:53:57.00ID:oNp3wABuM
2020/09/30(水) 23:53:17.45ID:wduRbZg+r
2020/09/30(水) 23:54:17.05ID:wduRbZg+r
この前4年連続無収入の証明とって、目的は自己破産だって言っているのに、半年後に差し押さえを送ってくるとは
2020/10/01(木) 00:04:39.69ID:04s4iMAH0
父の家を4分の1遺産として相続してる状態で破産したらどうなりますか?
その分のお金用意できれば債権者に配当できて問題ないと思うけど到底できないし家族もお金はありません。
実家を取られたら母が住む場所が無くなるしどうしたら良いのか‥‥
その分のお金用意できれば債権者に配当できて問題ないと思うけど到底できないし家族もお金はありません。
実家を取られたら母が住む場所が無くなるしどうしたら良いのか‥‥
2020/10/01(木) 00:39:47.63ID:cS68kf/8M
2020/10/01(木) 00:39:59.49ID:z44gmgQi0
到底できないとか知らんし、無理だね。
相続税と同じ。他の家族が1/4払えないなら退去競売。
相続税と同じ。他の家族が1/4払えないなら退去競売。
2020/10/01(木) 00:40:47.12ID:cS68kf/8M
税金は裁判なしに差し押さえが出来る
まあ、家になにもないならいいけど
まあ、家になにもないならいいけど
2020/10/01(木) 04:00:41.52ID:fN4k6momD
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 06:25:40.17ID:f3O9UAhe02020/10/01(木) 06:59:42.76ID:6sC7pnD10
2020/10/01(木) 07:22:06.80ID:su0+iURt0
自己破産ってほぼすべての財産を手放しますってことだからな
借金も財産のひとつ
失うものがないやつがやるもので失うものがあるやつは個人再生とかが無難
借金も財産のひとつ
失うものがないやつがやるもので失うものがあるやつは個人再生とかが無難
2020/10/01(木) 07:24:01.92ID:09ZZRRZO0
2020/10/01(木) 08:21:08.20ID:dwpjayk/0
2020/10/01(木) 12:35:40.97ID:Cr+MMWoma
>>715
個人再生にするしかない
個人再生にするしかない
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 16:06:57.15ID:nF59V+M/0 自己破産考えてますが、会社にばれそうな書頼があるみたいなので悩んでます、車など財産はありませんどんな書類か、ばれないように理由をつけられるかがあれば自己破産にしようと思ってます
2020/10/01(木) 16:10:53.63ID:ZIaNhwIKD
2020/10/01(木) 17:52:56.90ID:bqUP3H470
レターパックって管財人に転送される?
2020/10/01(木) 19:32:35.08ID:NvDNcjfD0
日本郵便の郵便物だから当然
2020/10/01(木) 23:03:50.31ID:z44gmgQi0
>>726
会社によるし弁護士や管財人にもよる。
破産する理由にもよる。
一番めんどくさいのは退職金かな。
出なくても、出ない証明とか言われるかもしれないし、
退職金規定印刷するだけで済むかもしれないし、ケースバイケース。
会社によるし弁護士や管財人にもよる。
破産する理由にもよる。
一番めんどくさいのは退職金かな。
出なくても、出ない証明とか言われるかもしれないし、
退職金規定印刷するだけで済むかもしれないし、ケースバイケース。
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 04:33:52.22ID:ZNrUGhZ702020/10/02(金) 13:08:06.63ID:Ihxf6s750
嘘松乙
怠慢管財人ならそんなこともあるかもしれないが
基本、管財人は未相続財産は調べる
不動産は法務局で調べたらすぐバレるし
怠慢管財人ならそんなこともあるかもしれないが
基本、管財人は未相続財産は調べる
不動産は法務局で調べたらすぐバレるし
2020/10/02(金) 15:37:49.21ID:2G/mMd4ED
破産手続きの書類に課税証明書も提出するからすぐにバレます
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 15:39:45.77ID:p9ikBS/sM 弁護士からのメール、普段のやりとりでも割と誤字あったんだが裁判所に提出した書類にまで誤字あってマジ不安しかないんだが…
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 16:22:16.38ID:c/6QrfWta 【年齢】 43 歳
【住所】 東京都
【家族形態】 独身 別れた子供あり
【勤続年数】 三ヶ月 コロナにより離職
【就業形態】バイト
【退職金】なし
【退職金見込み金額】
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】0万
【弁護士へ】依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月20万
【支出】18万
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】原付
【現在の債務の状況】
スペース250万 緊急小口20万 総合支援120万
【質問】
2度目なんです・・
1度目はギャンブルで
二回目も同じような感じですが
コロナで離職 養育費の支払いがギリギリの状態です
2度目も可能ですか?
【住所】 東京都
【家族形態】 独身 別れた子供あり
【勤続年数】 三ヶ月 コロナにより離職
【就業形態】バイト
【退職金】なし
【退職金見込み金額】
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】0万
【弁護士へ】依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月20万
【支出】18万
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】原付
【現在の債務の状況】
スペース250万 緊急小口20万 総合支援120万
【質問】
2度目なんです・・
1度目はギャンブルで
二回目も同じような感じですが
コロナで離職 養育費の支払いがギリギリの状態です
2度目も可能ですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 16:22:49.34ID:c/6QrfWta 【年齢】 43 歳
【住所】 東京都
【家族形態】 独身 別れた子供あり
【勤続年数】 三ヶ月 コロナにより離職
【就業形態】バイト
【退職金】なし
【退職金見込み金額】
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】0万
【弁護士へ】依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月20万
【支出】18万
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】原付
【現在の債務の状況】
スペース250万 緊急小口20万 総合支援120万
【質問】
2度目なんです・・
1度目はギャンブルで
二回目も同じような感じですが
コロナで離職 養育費の支払いがギリギリの状態です
2度目も可能ですか?
基本クズ人間自覚してます
【住所】 東京都
【家族形態】 独身 別れた子供あり
【勤続年数】 三ヶ月 コロナにより離職
【就業形態】バイト
【退職金】なし
【退職金見込み金額】
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】0万
【弁護士へ】依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月20万
【支出】18万
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】原付
【現在の債務の状況】
スペース250万 緊急小口20万 総合支援120万
【質問】
2度目なんです・・
1度目はギャンブルで
二回目も同じような感じですが
コロナで離職 養育費の支払いがギリギリの状態です
2度目も可能ですか?
基本クズ人間自覚してます
2020/10/02(金) 16:50:45.73ID:GzIPMiDZr
1回目なら通るだろうけど2回目だと微妙
弁護士に相談して破産は無理だ再生でと言われたら再生
スペも公的機関も反対するから給与所得者等再生で
弁護士に相談して破産は無理だ再生でと言われたら再生
スペも公的機関も反対するから給与所得者等再生で
2020/10/02(金) 16:54:44.35ID:2G/mMd4ED
2020/10/02(金) 16:55:35.27ID:2G/mMd4ED
公的機関は反対して来ねーよホラ吹き
2020/10/02(金) 17:33:14.45ID:UgdHUYFG0
二回目で二回目にスペ入ってたが反対されなかったぞ
2020/10/02(金) 18:05:17.43ID:kvQUbXo+0
自己破産決まって半年経つんだけど引っ越しってやっぱり厳しいのかな
2020/10/02(金) 18:11:45.10ID:fAlwfPSoa
2020/10/02(金) 18:24:00.87ID:wCPVj2Nfr
2020/10/02(金) 18:42:21.57ID:s7+kc8QI0
2020/10/02(金) 18:55:04.41ID:UgdHUYFG0
2020/10/02(金) 19:16:53.79ID:kvQUbXo+0
>>745
そそやっぱ保証会社によっては煙たがれるよね
そそやっぱ保証会社によっては煙たがれるよね
2020/10/02(金) 20:09:57.57ID:3aXYmn4n0
免責確定のお知らせが弁からこないことってある?
2020/10/02(金) 20:17:54.28ID:tzS6lZBY0
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 02:22:15.08ID:76/HUxlwM2020/10/03(土) 04:25:12.31ID:iMgFKuoMD
>>749
6年前だとキツいけど、コロナが!コロナが!とにかくコロナガーで押し通せとしか言えん
確か7年間は免責されないはずよ
例外があるからそれにワンチャン掛けるしかないけどかなり厳しい
7年の壁があるんだよ
7年経つまで持たないでしょ?
このままだと、生活も悪化するからやり手の弁護士さんに頼むしかないよ
個人的な考えだけど、管財になると思う
後破産で受けてくれる弁護士さん探すの大変
当時の免責になりました〜の証明書持ってる?
あるなら探してみて
ないと裁判所の印象悪くなるよ
当時の申し立て内容引っ張ってこられちゃうから時間も掛かるし
色々都合が悪いの出てきちゃう可能性が高い
15年前とかだと管財にならないでなんとか行けたよ
それも同じ裁判所
6年前だとキツいけど、コロナが!コロナが!とにかくコロナガーで押し通せとしか言えん
確か7年間は免責されないはずよ
例外があるからそれにワンチャン掛けるしかないけどかなり厳しい
7年の壁があるんだよ
7年経つまで持たないでしょ?
このままだと、生活も悪化するからやり手の弁護士さんに頼むしかないよ
個人的な考えだけど、管財になると思う
後破産で受けてくれる弁護士さん探すの大変
当時の免責になりました〜の証明書持ってる?
あるなら探してみて
ないと裁判所の印象悪くなるよ
当時の申し立て内容引っ張ってこられちゃうから時間も掛かるし
色々都合が悪いの出てきちゃう可能性が高い
15年前とかだと管財にならないでなんとか行けたよ
それも同じ裁判所
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 06:08:19.20ID:qj1KQ35y02020/10/03(土) 07:27:18.25ID:m331pVet0
>>745
6年前くらいから保証会社の審査がめっちゃ厳しくなってる
保証人立てればいけた物件もどこもかしこも保証会社使うようになった
保証会社の系列外であれば通るケースあるけど、保証会社必須の物件は避けたほうがいい
保証人だけでOKの物件も探せばそこそこあるから
6年前くらいから保証会社の審査がめっちゃ厳しくなってる
保証人立てればいけた物件もどこもかしこも保証会社使うようになった
保証会社の系列外であれば通るケースあるけど、保証会社必須の物件は避けたほうがいい
保証人だけでOKの物件も探せばそこそこあるから
2020/10/03(土) 08:02:03.49ID:5MSQvou80
>>749
前回破産から7年「目」では無理
丸々7年たって(つまり8年目に)可能になる
そして7年たっても10年未満は裁判所がめちゃくちゃ厳しい
コロナで失職したとしても借金の原因がギャンブルだとまず無理
再生で考えたほうがいい
前回破産から7年「目」では無理
丸々7年たって(つまり8年目に)可能になる
そして7年たっても10年未満は裁判所がめちゃくちゃ厳しい
コロナで失職したとしても借金の原因がギャンブルだとまず無理
再生で考えたほうがいい
2020/10/03(土) 08:11:11.07ID:fy65Wwht0
借金は1回目は事件性が無ければ破産を認めざるを得ないから破産一択
2回目以降は頭の悪い馬鹿は滞納一択
だが、税金だけは完済一択
ですね
闇や知り合いに借金するキチガイはシネ
2回目以降は頭の悪い馬鹿は滞納一択
だが、税金だけは完済一択
ですね
闇や知り合いに借金するキチガイはシネ
2020/10/03(土) 09:54:13.76ID:2qCUN6Fv0
自己破産しようと思ってるんだけどカードの現金化先月してしまった。一応手元にこのカード綺麗にするくらいはあるんだけど、綺麗にしてから自己破産がいいのかな
2020/10/03(土) 10:02:19.26ID:bBnI46mfr
2020/10/03(土) 11:47:34.91ID:+iVmXaWr0
破産2回目で受けてくれるところを探して受任してくれたら破産できると思う
ただ2回目だから管財人にも裁判所にも絶対厳しいこと言われるし
管財事件は確定です
ただ2回目だから管財人にも裁判所にも絶対厳しいこと言われるし
管財事件は確定です
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 12:20:52.12ID:Y/UtdF0n0759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 12:22:20.30ID:Y/UtdF0n02020/10/03(土) 13:11:29.89ID:m331pVet0
>>755
余計悪化させてどうするねんw
余計悪化させてどうするねんw
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 14:05:25.85ID:/WZOQ6qMM 申し立て後に裁判所から一部の金の流れについてもっと詳しく回答しろって連絡きた。仕事で使うからって物品購入は頻繁だったし、給料少ないのに人脈作りのために無理して飲み会参加したりしてた。
少し前に裁判所から連絡きたっていう内容見かけたけど、同時廃止どころか免責ダメとかってなったらどうしようって今すごく怖い。
少し前に裁判所から連絡きたっていう内容見かけたけど、同時廃止どころか免責ダメとかってなったらどうしようって今すごく怖い。
2020/10/03(土) 14:33:26.64ID:e8z/MqHZ0
よほどのことじゃない限り免責だろ
無駄な心配すんな
無駄な心配すんな
2020/10/03(土) 16:52:14.92ID:/6ZtvtzAr
>>761
裁判所だってできれば免責にしたいから追補要求している
ただ同時廃止になった後の追補なら、ちゃんと説明できないともう管財人つけれないので免責不許可になる
やましいことがないなら、質問事項に誠実に答えればまず大丈夫だと思うきど
裁判所だってできれば免責にしたいから追補要求している
ただ同時廃止になった後の追補なら、ちゃんと説明できないともう管財人つけれないので免責不許可になる
やましいことがないなら、質問事項に誠実に答えればまず大丈夫だと思うきど
2020/10/03(土) 17:06:46.88ID:M1o18uWbD
またホラ吹き来たぞ
2020/10/03(土) 18:44:59.15ID:tb8LMGA0a
末尾rはホラ吹き
2020/10/03(土) 23:25:05.44ID:8fDkRod50
自己破産はお金の使い方が下手なんじゃなくて、財テク 二年間働かずに遊んで自己破産はポイっっw
働いたらバカだと思う
働いたらバカだと思う
2020/10/04(日) 01:31:44.87ID:pDOXEsga0
弁護士経由で管財人に反省文送って受理された
あとは今週の債権者集会&免責審尋を待つのみ
今年の1月からだから10ヶ月かかった
うち6ヶ月は積立期間だったけど
あとは今週の債権者集会&免責審尋を待つのみ
今年の1月からだから10ヶ月かかった
うち6ヶ月は積立期間だったけど
2020/10/04(日) 02:19:41.63ID:X3zfmVoh0
5月から来年の5月まで積立ちゅう〜
なげ〜
なげ〜
2020/10/04(日) 02:25:59.60ID:K4twdKU1d
何の積み立て?
管財人に支払うお金?
管財人に支払うお金?
2020/10/04(日) 06:07:08.27ID:pDOXEsga0
管財人に払う分も含め
トータル71万積み上がってから申立だった
トータル71万積み上がってから申立だった
2020/10/04(日) 09:27:37.07ID:LfwLWlnVd
うちは管財人含め60弱だったなあ
去年の6月に相談してまだおわってないけどね
積立ては半年
去年の6月に相談してまだおわってないけどね
積立ては半年
2020/10/04(日) 09:35:31.22ID:kO5PhfbI0
弁護士に100万積み立てろ言われて申し立てまでに一年かかったぞ。。
2020/10/04(日) 09:38:48.66ID:2Mzz6yjsr
もしかして個別管財?
2020/10/04(日) 10:45:19.63ID:K4twdKU1d
管財人に支払うお金ってそんなに高額なの?
20万位だと思ってた(*´・ω・)
20万位だと思ってた(*´・ω・)
2020/10/04(日) 12:15:52.06ID:FATEo6si0
無料相談しに行ってその場で契約して翌日に110万払った俺はいいお客さんだったのかな
2020/10/04(日) 12:59:33.48ID:FliwEYWyr
>>774
個別管財事件なら最低50〜60万
個別管財事件なら最低50〜60万
2020/10/04(日) 13:58:11.59ID:pgVITf4Sa
みんな高いんだな
管財プラス弁護士費用で40万だったぞ
管財プラス弁護士費用で40万だったぞ
2020/10/04(日) 14:00:10.72ID:X3zfmVoh0
管財+弁護で65
それとは別に積立中
まぁ一年積立しろってことなんだろう
それとは別に積立中
まぁ一年積立しろってことなんだろう
2020/10/04(日) 14:47:09.34ID:JCeeQmw10
積み立てとか指示されなかったなぁ
給付金10万降ってきてあっさり予納金貯まった
給付金10万降ってきてあっさり予納金貯まった
2020/10/04(日) 16:20:28.60ID:pDOXEsga0
>>779
積立する必要がないくらい現金あれば不要やろ
積立する必要がないくらい現金あれば不要やろ
2020/10/04(日) 16:48:39.63ID:C5oCgniM0
失業してから借金を借金で返して3年回したら負債総額350万円になった。
浪費した覚えはないのになんでこんな大金になった?
リボ払いとキャッシングを複数社で回すと、借金が一気に増えてしまうの?
浪費した覚えはないのになんでこんな大金になった?
リボ払いとキャッシングを複数社で回すと、借金が一気に増えてしまうの?
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 17:11:40.83ID:olDPH4iS0 >>781
雪だるま式って言うからね
雪だるま式って言うからね
2020/10/04(日) 17:42:06.27ID:FliwEYWyr
>>781
働け
働け
2020/10/04(日) 18:55:09.92ID:HpaqIF/+r
>>783
もう働くの無理でしょう
嘘の祝日で騙されたり、前職を結果的に無断欠勤で解雇されたことをチンコロされたりして何度も失業を経験
なんだかんだ足引っ張られて就職が潰されてしまう。
今は3年連続無職で誰からも妨害されていない、俺はあいつに勝っている!
しかし、潰されたヤル気元気自信は取り戻せず立ち上がれません。。。。
もう働くの無理でしょう
嘘の祝日で騙されたり、前職を結果的に無断欠勤で解雇されたことをチンコロされたりして何度も失業を経験
なんだかんだ足引っ張られて就職が潰されてしまう。
今は3年連続無職で誰からも妨害されていない、俺はあいつに勝っている!
しかし、潰されたヤル気元気自信は取り戻せず立ち上がれません。。。。
2020/10/04(日) 20:35:15.89ID:+2CX/F+ar
勤労は日本国憲法に定められた国民の義務
働かない理由を探すな
とにかく働けや
働かない理由を探すな
とにかく働けや
2020/10/04(日) 20:37:26.45ID:C5oCgniM0
2020/10/04(日) 21:11:06.61ID:pgVITf4Sa
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 21:23:26.68ID:9tZOW6tvd2020/10/04(日) 21:29:26.24ID:3Cvri0Y40
お前らまたろくでもないこと言い合って喧嘩してしょーもないなw
2020/10/04(日) 21:52:09.28ID:+2CX/F+ar
働かないで借金を借金で返してたら借金ら雪ダルマ式に膨れあがるに決まってんじゃん
グダグダ言ってないで働けや
会社の同僚はライバルだ、そんなこともわからんのか
グダグダ言ってないで働けや
会社の同僚はライバルだ、そんなこともわからんのか
2020/10/04(日) 21:52:48.36ID:T1Um4Vgp0
結論
貸す方が悪い
貸す方が悪い
2020/10/04(日) 22:41:16.96ID:C5oCgniM0
>>788
友達が出来なくてヒモ男に夢中になって借金して友達料金を三井ダイレクト損保
失業もリボ払いキャッシングカードローンも全部ヒモ男の指図
最終的には仕事と収入、独り暮らし
車必須1人一台の田舎で車なし、実家引きこもりになった。
金がまったくない。
でも仕事しようにも石川県かほく市七塚の坂下渉に潰される。
今の俺は坂下渉に勝っている潰されていない!
俺はもう働くことを諦めた。
友達が出来なくてヒモ男に夢中になって借金して友達料金を三井ダイレクト損保
失業もリボ払いキャッシングカードローンも全部ヒモ男の指図
最終的には仕事と収入、独り暮らし
車必須1人一台の田舎で車なし、実家引きこもりになった。
金がまったくない。
でも仕事しようにも石川県かほく市七塚の坂下渉に潰される。
今の俺は坂下渉に勝っている潰されていない!
俺はもう働くことを諦めた。
2020/10/04(日) 22:45:57.44ID:C5oCgniM0
>>788
https://i.imgur.com/fD4hx62.jpg
借金400万円 放置中
新卒でコネ入社正社員の信用情報で自転車回し返済限界まで借りた。
もう働くことを諦めた。
親が死んだら生きていけんわ。
https://i.imgur.com/fD4hx62.jpg
借金400万円 放置中
新卒でコネ入社正社員の信用情報で自転車回し返済限界まで借りた。
もう働くことを諦めた。
親が死んだら生きていけんわ。
2020/10/05(月) 00:09:37.88ID:QAMlUC0G0
なんか変なのいるけど破産したいの?
何したいの?リボの話なら別スレあるけど
何したいの?リボの話なら別スレあるけど
2020/10/05(月) 01:02:47.21ID:PQ5FPvh80
管財人がハズレ過ぎて死にたい
796116
2020/10/05(月) 01:32:39.21ID:jQk7wolg0 >>795
具体的に
具体的に
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 05:07:47.88ID:9AYVikA60 法テラスの審査通って自己破産手続き中にギャンブルで50万なくなってしまいました。
管財事件の予納金もろもろで21万は必要だった+29万の浪費
これもう死ぬしかないですよね
管財事件の予納金もろもろで21万は必要だった+29万の浪費
これもう死ぬしかないですよね
2020/10/05(月) 06:20:20.12ID:RvZaSEMb0
>>797
借金してギャンブルなら今回はあきらめろ
3ヶ月以上返済してから再度挑戦するしかない
借金じゃないなら口座に記録が無ければ元から金が無かった事にするしかない
銀行から下ろしたり振り込みの記録が残ってると駄目
それにギャンブルが破産の要因に含まれると管財人付くから
法テラス経由でも40万程度掛かるぞ
借金してギャンブルなら今回はあきらめろ
3ヶ月以上返済してから再度挑戦するしかない
借金じゃないなら口座に記録が無ければ元から金が無かった事にするしかない
銀行から下ろしたり振り込みの記録が残ってると駄目
それにギャンブルが破産の要因に含まれると管財人付くから
法テラス経由でも40万程度掛かるぞ
2020/10/05(月) 06:52:19.39ID:h2KAZGA60
自己破産手続き中のギャンブルや投資・投機は気をつけないとな
公営ギャンブル・宝くじのネット購入、株・FXの入出金
公営ギャンブル・宝くじのネット購入、株・FXの入出金
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 06:57:09.55ID:9AYVikA60 >>799
まだ書類集めの段階ですけどこれって手続き中なんですよね?
まだ書類集めの段階ですけどこれって手続き中なんですよね?
2020/10/05(月) 07:41:31.64ID:kc7uKw0V0
2020/10/05(月) 08:28:23.43ID:kqMZM1Rb0
普通にアホやろ
親族に頭下げて手渡しでお金借りなさい
親族に頭下げて手渡しでお金借りなさい
2020/10/05(月) 09:35:49.29ID:h2KAZGA60
まだ弁護士が裁判所に申立してないなら、正直に伝えてごめんなさいしておきなさい
同じことを繰り返さないようにああしろこうしろ言われるかもね。
まあ弁護士から言われたことに素直に従うしかないね。
同じことを繰り返さないようにああしろこうしろ言われるかもね。
まあ弁護士から言われたことに素直に従うしかないね。
2020/10/05(月) 09:46:08.57ID:h2KAZGA60
50万円をギャンブルで散財したことが入出金履歴で
バレる状況なのかバレない状況なのかによるけど
バレる状況なのかバレない状況なのかによるけど
2020/10/05(月) 09:48:24.56ID:PZqqv02Ra
受任後にギャンブルの出金が29万あるんだろ?
厳しそうだな
弁護士に正直に話して数ヶ月後に再スタートかな
厳しそうだな
弁護士に正直に話して数ヶ月後に再スタートかな
2020/10/05(月) 09:49:41.49ID:zhHljo1Ca
浪費ギャンブル現金化の不許可御三家を最初の面接の時に弁護士に洗いざらい話したら
「上には上がいるから大丈夫!w」
って言ってた意味がわかりましたw
「上には上がいるから大丈夫!w」
って言ってた意味がわかりましたw
2020/10/05(月) 09:52:07.55ID:iy39dney0
法テラスだと辞任される可能性が高いかな
辞任されても命までは取られないさ
辞任されても命までは取られないさ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 10:59:53.00ID:5qo8fuLA0 受任通知後に借金してギャンブルやってるのがばれたら(銀行履歴に残る)
管財事件でも少額じゃなくなる可能性もあるんだっけ?
とりあえず弁護士と管財人と裁判官にごめんなさいは最低しないとあかんはず。
管財事件でも少額じゃなくなる可能性もあるんだっけ?
とりあえず弁護士と管財人と裁判官にごめんなさいは最低しないとあかんはず。
2020/10/05(月) 11:11:37.90ID:eHQrVjBhr
無職のコドおじが同時廃止で自己破産することにデメリットありますかね
2020/10/05(月) 11:22:20.49ID:1Fqtyi0D0
書類集めがめんどい
オワリ
オワリ
2020/10/05(月) 12:55:34.54ID:kc7uKw0V0
>>809
同廃かどうかは君が決めることではない
同廃かどうかは君が決めることではない
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 13:32:50.07ID:kFjo9TBXK 自己破産して15年経ったから
楽天カード申請したら
審査通らない
なんで?
楽天カード申請したら
審査通らない
なんで?
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 13:43:49.55ID:kqMZM1Rb0 >>812
スレチ 自己破産後後の生活 か クレジット板の審査の甘いかーどすれに行くといいよ
スレチ 自己破産後後の生活 か クレジット板の審査の甘いかーどすれに行くといいよ
2020/10/05(月) 13:47:03.85ID:2HVtCADy0
>>812
真っ白な履歴でシニアだったら持つのは難しい
真っ白な履歴でシニアだったら持つのは難しい
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 13:52:44.17ID:kFjo9TBXK2020/10/05(月) 13:58:05.23ID:VOBiwe470
弁護士によっては受任前に弁護士費用借りてこいって人もいるから一概には言えないけど
受任後にギャンブルで50万はさすがに頭おかしいとしか言えん
それでも頼み込めばなんとかなるんだけどね
受任後にギャンブルで50万はさすがに頭おかしいとしか言えん
それでも頼み込めばなんとかなるんだけどね
2020/10/05(月) 14:05:14.45ID:kqMZM1Rb0
どうしてもカードほしいならライフカードDP SBSカードDP JトラストカードDP なら作れるよ
デポジットカード(DP)だけどね
この中から選ぶといいよ
■ライフカードDP
年会費 5000円(税別)
ETC 有(10万以上のデポジット必要)
デポジット金額 5万〜
発行時最低必要金額 5万5千円(ETCありなら10万5千円)(税別)
補足 基本誰でも通るカード アイフルに迷惑かけていても通る 年会費普通
■SBSカードDP
年会費 15000円(税別)
ETC ×
デポジット金額 10万〜
発行時最低必要金額 11万5千円(税別)
補足 旅行とかの割引サービス多め 年会費くそ高い
■JトラストカードDP
年会費 1250円(税別)
発行手数料 500円(税別)
ETC なし
デポジット金額5万〜
発行時最低必要金額 5万1250円〜(税別)
補足 特典一切なし 年会費くそ易い ETCない
デポジットカード(DP)だけどね
この中から選ぶといいよ
■ライフカードDP
年会費 5000円(税別)
ETC 有(10万以上のデポジット必要)
デポジット金額 5万〜
発行時最低必要金額 5万5千円(ETCありなら10万5千円)(税別)
補足 基本誰でも通るカード アイフルに迷惑かけていても通る 年会費普通
■SBSカードDP
年会費 15000円(税別)
ETC ×
デポジット金額 10万〜
発行時最低必要金額 11万5千円(税別)
補足 旅行とかの割引サービス多め 年会費くそ高い
■JトラストカードDP
年会費 1250円(税別)
発行手数料 500円(税別)
ETC なし
デポジット金額5万〜
発行時最低必要金額 5万1250円〜(税別)
補足 特典一切なし 年会費くそ易い ETCない
2020/10/05(月) 14:17:44.52ID:g2ZWjawar
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 14:46:12.79ID:kFjo9TBXK >>817
甘い審査のスレ行ってきたが
見事にスルーされて戻ってきたんだが
自分は自己破産して11年目に楽天カード落ちてる
これも関係あるのかな
破産してから生活保護なんで 無職だから?
ちなみにカード会社は税金を納めてるかチェックする?
甘い審査のスレ行ってきたが
見事にスルーされて戻ってきたんだが
自分は自己破産して11年目に楽天カード落ちてる
これも関係あるのかな
破産してから生活保護なんで 無職だから?
ちなみにカード会社は税金を納めてるかチェックする?
2020/10/05(月) 14:47:30.28ID:mffVEmmRd
ギャンブルが原因だけど、管財事件にならなかった人っていますか?
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 14:49:22.53ID:nUaWc8Vv0 そら生活保護で無職だったらどんなに甘くても大抵落ちるだろ
2020/10/05(月) 14:53:03.26ID:kqMZM1Rb0
生保で無職はどんなカードも基本落ちるぞ
税金治めてるとか関係なしに、顧客の属性で生活保護ははじかれる
生活保護は最低限の生活を守るためにあるからな
病院とかの公共機関ですら生活保護の奴は裏でチェックしてるくらいなのにもっと厳しい金融機関がチェックしていないわけないだろ
おとなしく仕事するか 100歩譲ってデポジットカードを生保と書かずに無職で申請してみな
今コロナで仕事無い人もいるからワンチャンスあるかもしれん
それでも無理ならバンドルカードのぽちっとチャージを5万まで育てて使うんだね
税金治めてるとか関係なしに、顧客の属性で生活保護ははじかれる
生活保護は最低限の生活を守るためにあるからな
病院とかの公共機関ですら生活保護の奴は裏でチェックしてるくらいなのにもっと厳しい金融機関がチェックしていないわけないだろ
おとなしく仕事するか 100歩譲ってデポジットカードを生保と書かずに無職で申請してみな
今コロナで仕事無い人もいるからワンチャンスあるかもしれん
それでも無理ならバンドルカードのぽちっとチャージを5万まで育てて使うんだね
2020/10/05(月) 14:54:15.18ID:vvl5OH5wM
借金して仮想通貨で失敗し自己破産を考えています。経験者の方いらっしゃいましたらぜひお聞きしたいです。これから弁護士に相談予定ですが、今のうちに資料を準備しておきたいです。
取引所から自分のウォレットへの送金、さらに別の取引所への送金など複雑で全ての流れを追うのが大変すぎて頭を抱えています。
管財人に提出するのは過去2年分の売買履歴、銀行口座と取引所間の入出金履歴だけで良かったりするのでしょうか?それとも取引所含め全てのウォレット間の送金履歴なども印刷しておいた方が良いですか?
取引所から自分のウォレットへの送金、さらに別の取引所への送金など複雑で全ての流れを追うのが大変すぎて頭を抱えています。
管財人に提出するのは過去2年分の売買履歴、銀行口座と取引所間の入出金履歴だけで良かったりするのでしょうか?それとも取引所含め全てのウォレット間の送金履歴なども印刷しておいた方が良いですか?
2020/10/05(月) 14:58:34.16ID:NUPF4NiI0
ギャンブル 現金化 チャリンコ支払いでクレカ カードローン600万
管財じゃなく同時廃止から反省文提出で済んだのはやはり初回だからかな?
自分名義の資産は一切なかったし
金融機関に怪しい預貯金が一切なかったし
流石に向こうも相手するだけ無駄と訴訟迄したが取り下げて処理したみたいだなw
人生再起動ですわ
管財じゃなく同時廃止から反省文提出で済んだのはやはり初回だからかな?
自分名義の資産は一切なかったし
金融機関に怪しい預貯金が一切なかったし
流石に向こうも相手するだけ無駄と訴訟迄したが取り下げて処理したみたいだなw
人生再起動ですわ
2020/10/05(月) 15:06:46.27ID:hZzx4T3YD
>>819
楽天は破産から8年目に普通に審査通ったよ
楽天は破産から8年目に普通に審査通ったよ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 15:12:39.83ID:nUaWc8Vv0 ていうか無職だったら根本的にカードなんて必要ないだろ
生活保護ならなおさら
生活保護ならなおさら
2020/10/05(月) 15:27:59.80ID:qXFhJPf70
無人島に逃げたら誰も追いかけてこないよ
2020/10/05(月) 15:33:19.07ID:kqMZM1Rb0
>>823
>>借金して仮想通貨で失敗し自己破産を考えています。経験者の方いらっしゃいましたらぜひお聞きしたいです。
FX バイナリー 仮想通貨 その他不許可自由オールスター体験してるからアドバイスするわ
>>これから弁護士に相談予定ですが、今のうちに資料を準備しておきたいです。
>>取引所から自分のウォレットへの送金、さらに別の取引所への送金など複雑で全ての流れを追うのが大変すぎて頭を抱えています。
>>管財人に提出するのは過去2年分の売買履歴、銀行口座と取引所間の入出金履歴だけで良かったりするのでしょうか?
>>それとも取引所含め全てのウォレット間の送金履歴なども印刷しておいた方が良いですか?
弁護士相談前である程度そろえるだけならこれはアドバイスできる
まず2年分の資料は相談時には基本的にいらない
それは弁護士から後々指示があってから集めた方がいい
まずは相談時に債務状況(何社から借金しているのか、それぞれ金額はいくらなのか)を資料をそろえる
この時カードや契約書があればなおよい。
次にその使用用途を口頭で伝える
これはFXならFX仮想通貨投資なら仮想通貨投資と伝える
ここでどうして投資したかについては 情報商材 をみて投資しようとしたが安易に手に触れてよいものではなかった
苦しい今の生活を改善しようと甘い話の乗ってしまったが結局は損をして借金がどうしようもなくなってしまった
とあくまでもFXをしたのは生活環境の改善であったとするんだ
借金で借金を返そうとしてその穴埋めにFXをして調子のいい時もあったが結局はダメだったとかね
仮想通貨取引所の資料については銀行から仮想通貨取引所に送金していた場合はその銀行の入出金履歴が必要になる
特にビットフライヤーやZAIFなどは弁護士や管財人が知らないことが多いので、送金先は仮想通貨取引所であるという胸を相談時に弁護士に伝える
んで海外取引所の送金履歴については俺の時は提出しなかった
むしろ相談時にすべて解約してやらないという意思を見せたからね
あと取引所の仮想通貨の残は財産となってしまうからすべて引き出しをしておくといいよ
俺はすべての取引所を解約して残はありません としたよ
海外取引所送金とかしてるなら安全を取るならそちらも解約する
>>借金して仮想通貨で失敗し自己破産を考えています。経験者の方いらっしゃいましたらぜひお聞きしたいです。
FX バイナリー 仮想通貨 その他不許可自由オールスター体験してるからアドバイスするわ
>>これから弁護士に相談予定ですが、今のうちに資料を準備しておきたいです。
>>取引所から自分のウォレットへの送金、さらに別の取引所への送金など複雑で全ての流れを追うのが大変すぎて頭を抱えています。
>>管財人に提出するのは過去2年分の売買履歴、銀行口座と取引所間の入出金履歴だけで良かったりするのでしょうか?
>>それとも取引所含め全てのウォレット間の送金履歴なども印刷しておいた方が良いですか?
弁護士相談前である程度そろえるだけならこれはアドバイスできる
まず2年分の資料は相談時には基本的にいらない
それは弁護士から後々指示があってから集めた方がいい
まずは相談時に債務状況(何社から借金しているのか、それぞれ金額はいくらなのか)を資料をそろえる
この時カードや契約書があればなおよい。
次にその使用用途を口頭で伝える
これはFXならFX仮想通貨投資なら仮想通貨投資と伝える
ここでどうして投資したかについては 情報商材 をみて投資しようとしたが安易に手に触れてよいものではなかった
苦しい今の生活を改善しようと甘い話の乗ってしまったが結局は損をして借金がどうしようもなくなってしまった
とあくまでもFXをしたのは生活環境の改善であったとするんだ
借金で借金を返そうとしてその穴埋めにFXをして調子のいい時もあったが結局はダメだったとかね
仮想通貨取引所の資料については銀行から仮想通貨取引所に送金していた場合はその銀行の入出金履歴が必要になる
特にビットフライヤーやZAIFなどは弁護士や管財人が知らないことが多いので、送金先は仮想通貨取引所であるという胸を相談時に弁護士に伝える
んで海外取引所の送金履歴については俺の時は提出しなかった
むしろ相談時にすべて解約してやらないという意思を見せたからね
あと取引所の仮想通貨の残は財産となってしまうからすべて引き出しをしておくといいよ
俺はすべての取引所を解約して残はありません としたよ
海外取引所送金とかしてるなら安全を取るならそちらも解約する
2020/10/05(月) 15:33:46.98ID:kqMZM1Rb0
>>828の続き
んで解約した旨を伝えるメールを全て印刷して弁護士に見せる
海外取引所の履歴は基本的に日本の弁護士(管財人)では取り寄せることが不可能なので解約した後なら見せなくてよい
解約せずにいくと全部出せとか言われる危険があるけど解約していけば仕方ないってなるよ俺の時はそうだった
銀行書類はそろえるまで時間かかるから先に弁護士に相談
ウォレットの送金履歴は一応印刷しておいて解約しておく(ウォレットの送金履歴より残高がない方が重要だから基本解約で資産はありません!としておく方がいい)
相談前に海外系はすべて解約 解約メールを印刷する
これでいいよ
基本的に投資関連の破産は管財事件になるから100万くらいは必要かな
今から支払いを全てやめて弁護士に相談して受任してもらって各債権者への取り立て中止を弁護士に任せるといいよ
おれのことしてくれたよかった弁護士事務所は教えてあげたいけどまぁ 新橋の弁護士 ってことだけヒント教えるね
まぁ6〜10ヶ月くらいで早ければ終わるから頑張れ!
予納金は早めに出してさっさと手続してもらった方がいいぞ
んで解約した旨を伝えるメールを全て印刷して弁護士に見せる
海外取引所の履歴は基本的に日本の弁護士(管財人)では取り寄せることが不可能なので解約した後なら見せなくてよい
解約せずにいくと全部出せとか言われる危険があるけど解約していけば仕方ないってなるよ俺の時はそうだった
銀行書類はそろえるまで時間かかるから先に弁護士に相談
ウォレットの送金履歴は一応印刷しておいて解約しておく(ウォレットの送金履歴より残高がない方が重要だから基本解約で資産はありません!としておく方がいい)
相談前に海外系はすべて解約 解約メールを印刷する
これでいいよ
基本的に投資関連の破産は管財事件になるから100万くらいは必要かな
今から支払いを全てやめて弁護士に相談して受任してもらって各債権者への取り立て中止を弁護士に任せるといいよ
おれのことしてくれたよかった弁護士事務所は教えてあげたいけどまぁ 新橋の弁護士 ってことだけヒント教えるね
まぁ6〜10ヶ月くらいで早ければ終わるから頑張れ!
予納金は早めに出してさっさと手続してもらった方がいいぞ
2020/10/05(月) 15:38:13.06ID:2HVtCADy0
>>829
横レスだが、詳しいレス感謝
俺もFX関連で借金かなりこさえてて
もしかしたら助かるかもしれないからずっと新たにポジション取ることをせず握ってるだけなのだが
±0は結構難しい値であるから借金が100万になったらやめようと思ってる
弁護士費用が100万かかるなら100万借金でやめたほうがよさそうだね・・・
横レスだが、詳しいレス感謝
俺もFX関連で借金かなりこさえてて
もしかしたら助かるかもしれないからずっと新たにポジション取ることをせず握ってるだけなのだが
±0は結構難しい値であるから借金が100万になったらやめようと思ってる
弁護士費用が100万かかるなら100万借金でやめたほうがよさそうだね・・・
2020/10/05(月) 15:55:02.28ID:Sm3L+opRM
>>829
詳しく教えて頂きまして本当にありがとうございます!
少額管財というのを期待していたのですが、100万円ほどを見積もっておいた方が良いのですね。おっしゃる通り早めに納められるようにがんばります。
ちなみに日本の取引所も解約しましたか?メールで解約できるとは知らなかったです。
詳しく教えて頂きまして本当にありがとうございます!
少額管財というのを期待していたのですが、100万円ほどを見積もっておいた方が良いのですね。おっしゃる通り早めに納められるようにがんばります。
ちなみに日本の取引所も解約しましたか?メールで解約できるとは知らなかったです。
2020/10/05(月) 15:58:55.77ID:kqMZM1Rb0
>>830
おとなしくやめてさっさと出金して解約した方がいいよ
借金あるとそれだけトレードの質も落ちる
やめてからFXを余ってる消えてもいいお金でやった方がいい
FXで借金返そうとして返せている奴なんか一握りだから大体は焦ってはハイレバしてすぐと化してそれを取り戻すために
またハイレバするっていう負の連鎖が始まるだけ
俺は借金3ケタまでいって焦ってFXをして返そうとしたら自転車操業込みで気が付いたら4ケタ行ってどうにも動けなくなった
行動は早い方がいい
破産してから投資をどうするのか考えな やめるのも1つの道だ
おとなしくやめてさっさと出金して解約した方がいいよ
借金あるとそれだけトレードの質も落ちる
やめてからFXを余ってる消えてもいいお金でやった方がいい
FXで借金返そうとして返せている奴なんか一握りだから大体は焦ってはハイレバしてすぐと化してそれを取り戻すために
またハイレバするっていう負の連鎖が始まるだけ
俺は借金3ケタまでいって焦ってFXをして返そうとしたら自転車操業込みで気が付いたら4ケタ行ってどうにも動けなくなった
行動は早い方がいい
破産してから投資をどうするのか考えな やめるのも1つの道だ
2020/10/05(月) 16:04:09.19ID:kqMZM1Rb0
>>831
違う 解約した旨を伝えるメールが取引所から届くでしょ
それを印刷して弁護士事務所に持って行くんだよ
100万っていうのは弁護士費用とか予納金込ですごく金がかかたっときの話
俺は60~80くらいは弁護士費用と管財費用合わせてかかったよ
詳しい金額は家に帰らないとわからない
あと相談する前に100万は貯めるちゃだめ(一定金額を以上持ってると没収される可能性があるため)
相談して取り立てを止めてから必要予算を弁護士が出してくれるからそれに合わせて貯金するといい
現段階でまとまって数十万円を弁護士に渡せるように持っておくのはありだと思うけどね
違う 解約した旨を伝えるメールが取引所から届くでしょ
それを印刷して弁護士事務所に持って行くんだよ
100万っていうのは弁護士費用とか予納金込ですごく金がかかたっときの話
俺は60~80くらいは弁護士費用と管財費用合わせてかかったよ
詳しい金額は家に帰らないとわからない
あと相談する前に100万は貯めるちゃだめ(一定金額を以上持ってると没収される可能性があるため)
相談して取り立てを止めてから必要予算を弁護士が出してくれるからそれに合わせて貯金するといい
現段階でまとまって数十万円を弁護士に渡せるように持っておくのはありだと思うけどね
2020/10/05(月) 16:10:25.70ID:kqMZM1Rb0
>>833
国内取引所の解約は大体はメールフォームかよくある質問から飛べるフォームから取引所に連絡して
残高があればすべて放棄するのに同意するか換金できるなら銀行に送金してもらえる日本円にして解約する
っていうのを選ぶように言われるはずだよ
海外はわからんどっかに解約についてって載ってるからそこから解約するといい
国内取引所の解約は大体はメールフォームかよくある質問から飛べるフォームから取引所に連絡して
残高があればすべて放棄するのに同意するか換金できるなら銀行に送金してもらえる日本円にして解約する
っていうのを選ぶように言われるはずだよ
海外はわからんどっかに解約についてって載ってるからそこから解約するといい
2020/10/05(月) 16:28:36.46ID:vvl5OH5wM
>>834
なるほど、解約すると届くメールを見せるということでしたか。
解約方法まで詳しくありがとうございます。
早めに相談して、必要資金や積み立てなど聞いてみようと思います。
おかげさまでやるべきことが見えてきました!ありがとうございます。
なるほど、解約すると届くメールを見せるということでしたか。
解約方法まで詳しくありがとうございます。
早めに相談して、必要資金や積み立てなど聞いてみようと思います。
おかげさまでやるべきことが見えてきました!ありがとうございます。
2020/10/05(月) 16:42:13.02ID:iy39dney0
ケースバイケースの部分もあるし地裁によっても異なるが
海外FXや海外取引所での仮想通貨は、管財人による調査が長期化するので個別管財事件になりやすい
事案によって、また弁護士によっては破産では受任できない、再生ならと言われるかもしれない
破産でいけるとしても担当弁護士もそれだけ手間がかかるので、弁護士費用50万+管財予納金50万で
最低100万ぐらいはかかることが多い
海外FXや海外取引所での仮想通貨は、管財人による調査が長期化するので個別管財事件になりやすい
事案によって、また弁護士によっては破産では受任できない、再生ならと言われるかもしれない
破産でいけるとしても担当弁護士もそれだけ手間がかかるので、弁護士費用50万+管財予納金50万で
最低100万ぐらいはかかることが多い
2020/10/05(月) 16:53:39.69ID:kqMZM1Rb0
>>836
俺の時も弁護士さんに破産はできるけど失敗するかもしれません
本当に破産でよいですか?って聞かれたんで
自己破産で進めてください。万一失敗した場合は個人再生を改めて行います
って言って受任してもらったよ
あと調査についてだけどこれは債権者集会期日が決まってるから長期化するといってもさほど長期化しないよ
俺の場合は通常の小学管財で進んだ
1千万超えてFXと仮想通貨バイナリ後他にも不許可自由あったけど結局は今後の生活改善へ向けての改善計画次第だよ
破産は100%成功ではない 限りなく100%だけど不許可になる可能性もあるけど責任は取れません
っていうのが弁護士さんの考えだからね でも受ける限りは弁護士さんはベストを尽くしてくれるからこちらが誠意をもって嘘をつかず
真実だけ話していけば大丈夫だよ
俺が不許可自由てんこ盛り2年以内に自己破産成立できたんだから皆さん頑張ってください
俺の時も弁護士さんに破産はできるけど失敗するかもしれません
本当に破産でよいですか?って聞かれたんで
自己破産で進めてください。万一失敗した場合は個人再生を改めて行います
って言って受任してもらったよ
あと調査についてだけどこれは債権者集会期日が決まってるから長期化するといってもさほど長期化しないよ
俺の場合は通常の小学管財で進んだ
1千万超えてFXと仮想通貨バイナリ後他にも不許可自由あったけど結局は今後の生活改善へ向けての改善計画次第だよ
破産は100%成功ではない 限りなく100%だけど不許可になる可能性もあるけど責任は取れません
っていうのが弁護士さんの考えだからね でも受ける限りは弁護士さんはベストを尽くしてくれるからこちらが誠意をもって嘘をつかず
真実だけ話していけば大丈夫だよ
俺が不許可自由てんこ盛り2年以内に自己破産成立できたんだから皆さん頑張ってください
2020/10/05(月) 18:23:00.27ID:PZqqv02Ra
無一文からの破産はマジで心にくるから多少の現金は残しておけよ…
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 18:29:00.99ID:c3xi40Dna 債務減免の特例、12月から適用 差し押さえせず生活再建、金融庁
Fx借金240万・もう、返済やめるぞー。年収180なのに
今では不況で12万・余裕なし。2度目の自己破産で余納金20万さえ積み立て不能。
どうせ差し押さえ来ても転職できる極楽身分のワイ
Fx借金240万・もう、返済やめるぞー。年収180なのに
今では不況で12万・余裕なし。2度目の自己破産で余納金20万さえ積み立て不能。
どうせ差し押さえ来ても転職できる極楽身分のワイ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 18:35:19.20ID:G4MrA2SR0 https://i.imgur.com/O319OLx.png
もう自己破産せんでもええらしい
もう自己破産せんでもええらしい
2020/10/05(月) 19:33:49.55ID:z7CoScWgD
>>840
国が貸してくれるのかな
国が貸してくれるのかな
2020/10/05(月) 19:35:17.96ID:z7CoScWgD
2020/10/05(月) 20:00:15.73ID:eJx3zQ1T0
俺らにとってお得なのか?
2020/10/05(月) 21:00:39.73ID:rPlDaQgT0
先月同時廃止手続きが開始して
今月末に免責おりる予定です。
報告し忘れてた口座があるんですが
数千円入ってるみたいで…
下ろしたらまずいでしょうか?
今月末に免責おりる予定です。
報告し忘れてた口座があるんですが
数千円入ってるみたいで…
下ろしたらまずいでしょうか?
2020/10/05(月) 21:24:07.96ID:QAMlUC0G0
2020/10/05(月) 21:47:14.93ID:43LAQX7z0
中途半端な減免で蟻地獄のような日々より免責の方が良いと思う
2020/10/05(月) 22:56:08.97ID:PjXld6R60
65過ぎの高齢者が自己破産となると結末はやっぱり生活保護かな?
うちの母親なんだけどそうなりそう。親父は居ない。
オレが引き取っても良いけど生活保護のが税金や医療費も免除だから下手に同居してこっちの生活苦しくなって共倒れする位ならそのほうが良いのかな‥‥
うちの母親なんだけどそうなりそう。親父は居ない。
オレが引き取っても良いけど生活保護のが税金や医療費も免除だから下手に同居してこっちの生活苦しくなって共倒れする位ならそのほうが良いのかな‥‥
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 23:06:59.58ID:DdabSzahd ごめん。
破産の申し立てで、免責が降りなかった人って
いますか?
割と本気で知りたいです。
破産の申し立てで、免責が降りなかった人って
いますか?
割と本気で知りたいです。
2020/10/05(月) 23:13:15.88ID:eJx3zQ1T0
こういうのは体験談オンリーじゃないと意味無いね
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 23:28:12.08ID:QAMlUC0G0851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 23:33:53.64ID:R3oiAdF3d スマホの端末代を債権に入れるとその携帯会社と契約すら出来なくなっちゃうんでしょうか?
2020/10/06(火) 00:02:53.27ID:eBrcLbSg0
853戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/10/06(火) 00:37:32.89ID:U5j9qoYzd 非常に為になります
いつもありがとうございます
ちょくちょく読ませてもらってます
お礼まで
いつもありがとうございます
ちょくちょく読ませてもらってます
お礼まで
2020/10/06(火) 01:11:54.97ID:ily4NXfQ0
7月上旬に弁に受任してもらったんだけど三井住友カードだけがまだ取引明細寄越してこないようで申立てできないと言われたわ
金融系ならDCカードもやらかしてたんだけどな
まさか向こう側の都合でここまで遅くなるとは思わなんだ
金融系ならDCカードもやらかしてたんだけどな
まさか向こう側の都合でここまで遅くなるとは思わなんだ
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 01:55:02.62ID:GwMa5UPh0 >>842
書き方的にコロナが原因のものは銀行が金利なしで貸すとかそういう方向っぽいな
書き方的にコロナが原因のものは銀行が金利なしで貸すとかそういう方向っぽいな
2020/10/06(火) 03:39:01.98ID:72W+jV0N0
津波で家が流されましたみたいなもんだろ
2020/10/06(火) 06:41:26.34ID:8RNYS173a
質問ですお願いします
自己破産か個人再生を検討しています
私自身は貯蓄も財産もほぼありません。あるのは査定価格20万前後の車のみですが、別に暮らしている親が生命保険と私名義で貯金もしてくれています。いくらあるかは分かりませんが100万以上は間違いなくあります。その場合、その貯金も没収されてしまうのでしょうか?
自己破産か個人再生を検討しています
私自身は貯蓄も財産もほぼありません。あるのは査定価格20万前後の車のみですが、別に暮らしている親が生命保険と私名義で貯金もしてくれています。いくらあるかは分かりませんが100万以上は間違いなくあります。その場合、その貯金も没収されてしまうのでしょうか?
2020/10/06(火) 06:47:41.97ID:AD1nHga+a
>>854
蜜墨はやっかいらしい 管理部門ヤーさんか?って思う対応するぐらいやから
蜜墨はやっかいらしい 管理部門ヤーさんか?って思う対応するぐらいやから
2020/10/06(火) 06:48:52.94ID:fpaJWdV10
2020/10/06(火) 07:07:38.46ID:jO+rqZOt0
2020/10/06(火) 08:17:01.72ID:SU7USv7d0
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 08:18:19.20ID:Y2P3fkuka2020/10/06(火) 08:21:08.99ID:qNsJ3mvN0
2020/10/06(火) 08:24:51.52ID:ii3ki/BK0
同時廃止で開始決定でた
そのコピーももらったけど集会の日時言われず反省文の宿題だけだった
コロナで集会とばしなのかな
宿題だしにいくときに聞いてみる
そのコピーももらったけど集会の日時言われず反省文の宿題だけだった
コロナで集会とばしなのかな
宿題だしにいくときに聞いてみる
2020/10/06(火) 10:21:40.14ID:ZqZ+r/q9a
引き落としと払い戻しが親の口座なら問題なかったりする
あと20万っても地域によっては全財産合わせて99万以下は認められるとこもある
あと20万っても地域によっては全財産合わせて99万以下は認められるとこもある
2020/10/06(火) 10:33:36.14ID:8obrhPf0d
免責観察型で今度免責審尋だけど、裁判官からの質問ってどないなのあるんやろか。
2020/10/06(火) 10:50:30.14ID:PzPQfiSUr
>>866
3サイズと性癖を聞かれるからちゃんと答えられるように
3サイズと性癖を聞かれるからちゃんと答えられるように
2020/10/06(火) 11:01:31.69ID:wSgkAfr90
名義が自分なら取られる
自分も税金滞納で親が知らないとこで勝手にかけてた保険差し押さえられた
自分も税金滞納で親が知らないとこで勝手にかけてた保険差し押さえられた
2020/10/06(火) 11:28:48.59ID:72W+jV0N0
>>868
それはまた別の話では…
それはまた別の話では…
2020/10/06(火) 11:29:51.42ID:72W+jV0N0
>>858
三井住友カード、免責出る前にCIC異動完了打ってくれてて感じ良かったけどなあ。
三井住友カード、免責出る前にCIC異動完了打ってくれてて感じ良かったけどなあ。
2020/10/06(火) 11:38:01.33ID:Ib+wv1gg0
2020/10/06(火) 11:57:46.62ID:qNsJ3mvN0
>>866
自分はあなたが使ってしまった金額はとても大きい金額ですので今後の生活は節度を持ってください
みたいな少しきつめな口調で言われたよ
質問とかは今後どうしますか とか
もう免責は決まってるみたいな感じで進むけど怖いよ
自分はあなたが使ってしまった金額はとても大きい金額ですので今後の生活は節度を持ってください
みたいな少しきつめな口調で言われたよ
質問とかは今後どうしますか とか
もう免責は決まってるみたいな感じで進むけど怖いよ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 12:27:33.64ID:vgEVeoOMM 質問お願いします。破産積立期間中に質屋で質入れしたらバレるもんでしょうか?
2020/10/06(火) 12:54:16.42ID:xIUX3OjBr
>>873
バレないけど、免責降りるまで大人しくすれば?
バレないけど、免責降りるまで大人しくすれば?
2020/10/06(火) 12:55:56.60ID:g0nuMjAMH
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 12:57:11.83ID:vgEVeoOMM >>874
お返事ありがとうございます。そうですよね。。。情けないです。どうしても困ってて嫁に許してもらって嫁のものを入れに行こうと思ってます。
お返事ありがとうございます。そうですよね。。。情けないです。どうしても困ってて嫁に許してもらって嫁のものを入れに行こうと思ってます。
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 12:58:41.70ID:vgEVeoOMM >>875
ありがとうございます。確かにそうですよね。変な質問すみませんでした。他にどうにかならないものか少し立ち止まって考えます。
ありがとうございます。確かにそうですよね。変な質問すみませんでした。他にどうにかならないものか少し立ち止まって考えます。
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 13:25:06.26ID:fF+c9Kofd さっき、管財人面談終わった。
20分ぐらいで、事実関係の確認であっさり終わった。
次は債権者集会だけど、ウチの地裁は新型コロナの
関係で呼ばれない可能性が高いそうです。
20分ぐらいで、事実関係の確認であっさり終わった。
次は債権者集会だけど、ウチの地裁は新型コロナの
関係で呼ばれない可能性が高いそうです。
2020/10/06(火) 13:29:42.50ID:jKhY3Aq50
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 13:59:07.14ID:ur4jYV0F0 >>879
集団でまとめてやるんですよね?同じ質問に順番に一言ずつ答えていく感じですか?
集団でまとめてやるんですよね?同じ質問に順番に一言ずつ答えていく感じですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 14:03:31.53ID:K9L33Bb0a 自己破産頼んだら40〜60掛かる言われた
そんな金ないわ
そんな金ないわ
2020/10/06(火) 14:04:33.53ID:qNsJ3mvN0
いや 分割して払えよ
普通に取り立て止まればまとまった金たまるだろ
普通に取り立て止まればまとまった金たまるだろ
2020/10/06(火) 14:31:09.69ID:PXeQgduZD
>>854
毎回遅れて払ってる人や質の悪い客には嫌がらせしてくるだけだよ
毎回遅れて払ってる人や質の悪い客には嫌がらせしてくるだけだよ
2020/10/06(火) 14:33:35.81ID:PXeQgduZD
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 14:38:13.20ID:ur4jYV0F0 >>884
なるほど、そうなんですね。ありがとうございます。
なるほど、そうなんですね。ありがとうございます。
2020/10/06(火) 14:52:53.47ID:WKj91bss0
2020/10/06(火) 15:04:23.01ID:yDgxxtfs0
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 15:09:11.62ID:ur4jYV0F02020/10/06(火) 15:37:41.93ID:wSgkAfr90
2020/10/06(火) 15:44:46.56ID:8obrhPf0d
裁判官そんなに怖いのか。。あまりの恐怖でその場でゲロ吐いたら免責不許可なんやろか。。
2020/10/06(火) 15:47:03.07ID:E+u4RFhO0
2020/10/06(火) 15:57:43.93ID:ily4NXfQ0
2020/10/06(火) 16:08:13.32ID:ily4NXfQ0
レスおかしくなったなすまん
しかし破産者審尋も管財人ぐらいにガチャ要素強いんだな
債権者についてどう思いますかって言われてもお前ら貸倒損失で処理きるじゃんと思っちゃうから平謝り以外の言葉が出てこないわ
しかし破産者審尋も管財人ぐらいにガチャ要素強いんだな
債権者についてどう思いますかって言われてもお前ら貸倒損失で処理きるじゃんと思っちゃうから平謝り以外の言葉が出てこないわ
2020/10/06(火) 16:35:51.53ID:ZqZ+r/q9a
>>891
こんなん笑うわwwww
こんなん笑うわwwww
2020/10/06(火) 16:44:08.12ID:J2Yw5told
どうしよう家計が赤になっちゃった
依頼前に残ってた預金より8万円位減ってる
依頼前に残ってた預金より8万円位減ってる
2020/10/06(火) 16:50:44.68ID:qvKhiL+A0
別にいいでしょ
俺も預金しすぎてるから赤にしてるよ
俺も預金しすぎてるから赤にしてるよ
2020/10/06(火) 17:15:58.06ID:J2Yw5told
2020/10/06(火) 17:19:28.73ID:wSgkAfr90
はいダメー
生活できないから免責不許可
生活できないから免責不許可
2020/10/06(火) 17:21:07.59ID:wSgkAfr90
赤とかまた借金するからダメー
2020/10/06(火) 17:34:43.03ID:xPhSCwd0d
無職で40万程度しかない現金で5ヶ月ぐらい食いつないでたけど、その間のことについては特に何も突っ込まれなかったぞ
ネタかもしれんがマジレス
ネタかもしれんがマジレス
2020/10/06(火) 18:01:42.88ID:8aJiVFi40
2020/10/06(火) 18:06:57.54ID:14JLDgfK0
闇金と知り合いにだけは借金しなければ何とかなる
コレ大事
結論 自己破産する奴に貸す方が悪い
コレ大事
結論 自己破産する奴に貸す方が悪い
2020/10/06(火) 18:52:40.18ID:WKj91bss0
2020/10/06(火) 19:06:55.17ID:J2Yw5told
2020/10/06(火) 21:00:50.30ID:aD7AVTLb0
質問です。つい最近同時廃止決定が出たのですが緊急小口資金って利用しても大丈夫なんでしょうか?弁護士や裁判所の許可いりますか?
2020/10/06(火) 22:07:41.82ID:WKj91bss0
2020/10/06(火) 23:01:47.06ID:i2olGOn30
家計簿って毎日収支表つけてれば、月末に集計するだけなのにそれが出来ないんだよな
申立て用に弁護士に提出して散々手こずって、裁判所や管財人に追加で提出求められる場合があることはわかってるんだけど、結局収支表つけてなくて←今ココ
結局資金管理が出来ないところも破産申立てに至る原因なんだけど
申立て用に弁護士に提出して散々手こずって、裁判所や管財人に追加で提出求められる場合があることはわかってるんだけど、結局収支表つけてなくて←今ココ
結局資金管理が出来ないところも破産申立てに至る原因なんだけど
2020/10/06(火) 23:14:39.67ID:Vpzi5ABX0
2020/10/07(水) 02:20:13.22ID:oNwOBVQq0
俺の場合は食費だけは1円単位で書いてねって言われたわ
地域次第で収支表に対する見方が違うのかも
それ以外は1円単位で書かなくても良いような態度だった
地域次第で収支表に対する見方が違うのかも
それ以外は1円単位で書かなくても良いような態度だった
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 03:44:45.16ID:bQbtyCpL0 質問です。
弁護士受任後、退職し、退職金が入金されました。現在無職です。
申し立ては年末になるのですが、退職金の大半を弁護士に預けましたが、
残りのお金で、次のような事に使いたいのですが、大丈夫なのはどの辺りでしょうか?
1.国民年金(前納3月分まで)(月払いがOKなのは確認しました)
2.会社の任意継続保険料(前納3月分まで)(月払いがOKなのは確認しました)
3.人間ドック4万円
4.再就職のための資格取得資金(通信講座で8万円程)
5.壊れた腕時計の買い替え(3万円程)
皆様のお知恵を拝借させてください。お願いします。
弁護士受任後、退職し、退職金が入金されました。現在無職です。
申し立ては年末になるのですが、退職金の大半を弁護士に預けましたが、
残りのお金で、次のような事に使いたいのですが、大丈夫なのはどの辺りでしょうか?
1.国民年金(前納3月分まで)(月払いがOKなのは確認しました)
2.会社の任意継続保険料(前納3月分まで)(月払いがOKなのは確認しました)
3.人間ドック4万円
4.再就職のための資格取得資金(通信講座で8万円程)
5.壊れた腕時計の買い替え(3万円程)
皆様のお知恵を拝借させてください。お願いします。
2020/10/07(水) 03:45:30.43ID:Cdo7JleO0
なんで弁護士に聞かないの?
2020/10/07(水) 03:46:23.77ID:Cdo7JleO0
基本的には全部やめたほうがいいと思うけど。
2020/10/07(水) 04:46:58.47ID:85CiyYQ40
弁護士に聞きなよ
2020/10/07(水) 04:52:23.19ID:nyB4fUTQ0
>>910
弁護士事務所にメール
弁護士事務所にメール
2020/10/07(水) 05:04:51.55ID:9SJrrLqh0
破産者マップスレどうなったん?
管理人中傷してたヤツ捕まったか
管理人中傷してたヤツ捕まったか
2020/10/07(水) 06:09:09.25ID:OFG25+7Td
免責決定の通知が封書で届いた後の流れはどうなるのですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 06:38:58.63ID:n+9fj/360 審尋期日は何時くらいにやることが多いの?
2020/10/07(水) 06:40:03.53ID:bHd9RXz8r
2020/10/07(水) 06:47:51.89ID:DTPAn2X60
>>916
官報に載って異議申立期間の2週間を経て何も無ければ確定
官報に載って異議申立期間の2週間を経て何も無ければ確定
2020/10/07(水) 07:14:36.90ID:qKfIg0Yv0
2020/10/07(水) 07:27:53.28ID:t9YwAJ8J0
申し立て書類を弁に渡してから1ヶ月経つんだけど音沙汰無し
破産開始決定までこんなに掛かる??
破産開始決定までこんなに掛かる??
2020/10/07(水) 07:53:05.18ID:DTPAn2X60
>>921
3ヶ月くらいかかるよ
3ヶ月くらいかかるよ
2020/10/07(水) 07:55:11.82ID:OFG25+7Td
2020/10/07(水) 10:12:18.16ID:TBLcqYYfa
いいえ、どういたしました?
2020/10/07(水) 15:27:10.07ID:GbqgEa48a
債務整理検討者です
10日引き落としのクレカが返済不可能になりました。
あちこちから借り入れもあり、総量規制もかなりオーバーしています。もう債務整理しかないと思うのですが、滞納した場合会社に電話など来ますでしょうか?
10日引き落としのクレカが返済不可能になりました。
あちこちから借り入れもあり、総量規制もかなりオーバーしています。もう債務整理しかないと思うのですが、滞納した場合会社に電話など来ますでしょうか?
2020/10/07(水) 15:38:56.13ID:RFw1Qxz3d
借入先にもよるとしか
心配なら支払い遅れるって先に電話しといたら?
心配なら支払い遅れるって先に電話しといたら?
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 15:40:07.67ID:WyRRHdvN0 >>925
携帯電話にかかってくるが無視したら会社に電話される。会社に電話されるのが嫌なら電話を無視しない事
携帯電話にかかってくるが無視したら会社に電話される。会社に電話されるのが嫌なら電話を無視しない事
2020/10/07(水) 16:35:46.74ID:GbqgEa48a
2020/10/07(水) 16:41:33.65ID:qKfIg0Yv0
2020/10/07(水) 16:43:54.22ID:NNMu8k630
初回相談時
正直にいきさつを理路整然と話した後
直ぐに契約してくれる弁
選ぶならコレ一択ですよ
正直にいきさつを理路整然と話した後
直ぐに契約してくれる弁
選ぶならコレ一択ですよ
2020/10/07(水) 17:15:59.50ID:JRXahxCkM
>>930
そうなんだ
法テラスで相談したときに受任しましょう、うちの事務所に来て下さいって言ってくれたのは当たりだったのか
わりと対応は冷たかったけど
受任するって言ってその後なーんもしない弁もいるらしいね
そうなんだ
法テラスで相談したときに受任しましょう、うちの事務所に来て下さいって言ってくれたのは当たりだったのか
わりと対応は冷たかったけど
受任するって言ってその後なーんもしない弁もいるらしいね
2020/10/07(水) 17:31:46.24ID:Mo+JucAQd
2020/10/07(水) 18:10:35.83ID:gmhGowsID
2020/10/07(水) 18:21:13.97ID:NNMu8k630
2020/10/07(水) 18:31:38.79ID:GbqgEa48a
皆さんありがとうございます
やはり検索トップの広告出してるところはやめた方が良いですかね?
やはり検索トップの広告出してるところはやめた方が良いですかね?
2020/10/07(水) 18:59:59.06ID:gmhGowsID
2020/10/07(水) 19:08:10.79ID:Njok4RQM0
アディーレはシステム壊して2週間以上復活してないからやめとけよ^_^
何も進まないぞ(^^)v
何も進まないぞ(^^)v
2020/10/07(水) 19:57:08.62ID:DuCcKmt3a
>>935
ウェブ検索して
「督促を放置したら大変な事に!」
「この電話番号からの電話はヤバい!」
なんて脅してる弁護士事務所は俺は避けたよ
大抵は大手なんだけど、某健康食品のCMみたいで胡散臭くてさw
結局住んでる所の地名入れて検索、脅し文句無しで自己破産の流れやメリット・デメリット、料金(分割可)を淡々と書いてある個人の弁護士事務所に相談した
自己破産処理をウリにしてるから慣れてるだろうし、地元の地裁の傾向やパターンに精通して顔も売れてるんじゃないかと勝手に想像しながら・・・
面接では自分では不許可事由と思ってた事(これが自分の中で引っ掛かって相談出来ずに悩んでいた)も何も追求されず、事情訊かれて最後に一言「もっと早く来れば良かったのに・・・ウチでやるから安心してw」ってその日に受任してくれた
その後は淡々と粛々と進んで今は無事免責もらって貧乏ながらも楽しく生活してる
一発でツモれてラッキーだったのかも知れないけど、行き道と帰り道で気分が全っっっ然違っていたのは今でも覚えてる
悩んでいるくらいなら勇気を出して電話してみては?
ウェブ検索して
「督促を放置したら大変な事に!」
「この電話番号からの電話はヤバい!」
なんて脅してる弁護士事務所は俺は避けたよ
大抵は大手なんだけど、某健康食品のCMみたいで胡散臭くてさw
結局住んでる所の地名入れて検索、脅し文句無しで自己破産の流れやメリット・デメリット、料金(分割可)を淡々と書いてある個人の弁護士事務所に相談した
自己破産処理をウリにしてるから慣れてるだろうし、地元の地裁の傾向やパターンに精通して顔も売れてるんじゃないかと勝手に想像しながら・・・
面接では自分では不許可事由と思ってた事(これが自分の中で引っ掛かって相談出来ずに悩んでいた)も何も追求されず、事情訊かれて最後に一言「もっと早く来れば良かったのに・・・ウチでやるから安心してw」ってその日に受任してくれた
その後は淡々と粛々と進んで今は無事免責もらって貧乏ながらも楽しく生活してる
一発でツモれてラッキーだったのかも知れないけど、行き道と帰り道で気分が全っっっ然違っていたのは今でも覚えてる
悩んでいるくらいなら勇気を出して電話してみては?
2020/10/07(水) 20:33:08.55ID:GbqgEa48a
2020/10/07(水) 20:43:14.98ID:GbqgEa48a
2020/10/07(水) 21:01:36.20ID:YZlu/6DVd
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 21:47:40.93ID:Kb7/gRfK0 >>938
自分で不許可自由と思っていたのはどんな事ですか?
自分で不許可自由と思っていたのはどんな事ですか?
2020/10/07(水) 21:52:35.82ID:qKfIg0Yv0
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 22:39:04.50ID:YvjypLira 法テラス弁護士「私は忙しいから他の弁護士に回します。」
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 22:55:27.49ID:FO+U+zP2a 法テラスで弁護士と話して契約後に資料集め
資料集めの段階で免責不許可事由を増やしてしまったら詰みですよね
不注意すぎた死のう
資料集めの段階で免責不許可事由を増やしてしまったら詰みですよね
不注意すぎた死のう
2020/10/07(水) 22:56:20.08ID:68KzopDS0
経験上の話だけど切羽詰まってからだと当然金ないから法テラス対応の弁探してもサラリーマンだと終業後だと連絡つかないとかメールしても返事無いとかで苦労したそうなる前にサイトとかの法テラス対応の弁に相談して繋ぎ作るのが良い!
俺は会社から近い弁探して終業後に行けるところで決めたから65万〜70万使って管財で進行中。
もう無理ってなる前に行動に移した方が良い。
俺は会社から近い弁探して終業後に行けるところで決めたから65万〜70万使って管財で進行中。
もう無理ってなる前に行動に移した方が良い。
947946
2020/10/07(水) 23:02:07.01ID:68KzopDS0 相談したり受任してくれる弁には正直にすべて話して進めてもらう事!
下手に隠して後でばれたら本当に面倒くさいだけだから、大抵の事は盛り込んで解決に進んでくれるし管財になっても分かってることなら上手く対応してくれる
管財人に後から突っ込まれたら話がややこしくなって辞任って事も有るからね。
下手に隠して後でばれたら本当に面倒くさいだけだから、大抵の事は盛り込んで解決に進んでくれるし管財になっても分かってることなら上手く対応してくれる
管財人に後から突っ込まれたら話がややこしくなって辞任って事も有るからね。
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 23:05:06.03ID:FO+U+zP2a >>947
弁護士の人はすごくいい人なので正直に相談します。自分がこんなに自制もできないなにも考えてない人間だとは思わなかった
弁護士の人はすごくいい人なので正直に相談します。自分がこんなに自制もできないなにも考えてない人間だとは思わなかった
2020/10/07(水) 23:47:29.66ID:yQRZdtvq0
自分の弁はめちゃ口悪かった
グーグルの評価も酷かったな
我慢して通ったら破産とは別のこともついでに対応してくれて
破産もきっちり処理してくれたけど
グーグルの評価も酷かったな
我慢して通ったら破産とは別のこともついでに対応してくれて
破産もきっちり処理してくれたけど
2020/10/07(水) 23:55:16.53ID:fo+HkD0D0
法テラスから弁を紹介してもらうより
弁のHPで法テラス対応してるところを見つけて
弁→法テラスに手続き取ってもらった方がいい
自己破産の相談は初回無料な弁も多いし
弁のHPで法テラス対応してるところを見つけて
弁→法テラスに手続き取ってもらった方がいい
自己破産の相談は初回無料な弁も多いし
2020/10/08(木) 00:11:43.37ID:cuAw2IvC0
免責まで2年近くかかったけど
事務所行って直接話したのは2回だけ
途中の細かいやり取りは全部メール
書類のやり取りもほとんどメールか郵送
免責決定時にこれで終了ですっていうあっさりしたメールで終わった
いいんだけどさ...最後免責おりたらやっぱ菓子折かなとか考えてたけど全然そんな雰囲気じゃなかった
事務所行って直接話したのは2回だけ
途中の細かいやり取りは全部メール
書類のやり取りもほとんどメールか郵送
免責決定時にこれで終了ですっていうあっさりしたメールで終わった
いいんだけどさ...最後免責おりたらやっぱ菓子折かなとか考えてたけど全然そんな雰囲気じゃなかった
2020/10/08(木) 01:27:30.40ID:LzIZ7SXx0
菓子折りとかは貰いまくってるから辛いって言ってたようちの弁護士は
お礼の手紙だけでも嬉しいって言われた
お礼の手紙だけでも嬉しいって言われた
2020/10/08(木) 02:21:08.98ID:4bOqNdf90
菓子折り迷惑なのか、考えが及ばなかった…
手書きで便箋にお礼書くのが一番っぽいのね、参考になった
手書きで便箋にお礼書くのが一番っぽいのね、参考になった
2020/10/08(木) 04:51:16.54ID:EM57/CM20
電話であざーっすって言って終わった
2020/10/08(木) 07:53:36.17ID:Rw3DIUOU0
飲食物の手渡しは本当に迷惑だからやめたほうがいい
しかもこの時節柄頭おかしい
貰いものは安易に食べられないからゴミ箱行きだけど、作った人の気持ち考えると胸が痛くなる
断ると他の方にでも…といってくるけど完全に善意の押し売りだからやめたほうがいい
しかもこの時節柄頭おかしい
貰いものは安易に食べられないからゴミ箱行きだけど、作った人の気持ち考えると胸が痛くなる
断ると他の方にでも…といってくるけど完全に善意の押し売りだからやめたほうがいい
2020/10/08(木) 09:18:46.99ID:nWvkozC0r
裁判所で久しぶりに担当弁護士と再会して債権者集会が光速で終わって
じゃあ私は別の事件の打ち合わせがありますのでで、あっさりとお別れした
ありがとうございましたの一言も言えなかったなあ
まあ、担当弁護士から見たら案件の一つにしかならないんだろうけど
じゃあ私は別の事件の打ち合わせがありますのでで、あっさりとお別れした
ありがとうございましたの一言も言えなかったなあ
まあ、担当弁護士から見たら案件の一つにしかならないんだろうけど
2020/10/08(木) 10:12:07.49ID:Wb6VX9LKd
>>956
裁判官からの質問とかあった?
裁判官からの質問とかあった?
2020/10/08(木) 11:21:46.21ID:5DYRz/Cka
僕も気になる内容教えて下さい
2020/10/08(木) 12:19:57.38ID:cuAw2IvC0
2020/10/08(木) 12:44:57.28ID:NOqtvcBpa
今後は生活を改めます
だけでいいよ
前になぜか楯突いて引き伸ばしになった人もいたけど
だけでいいよ
前になぜか楯突いて引き伸ばしになった人もいたけど
2020/10/08(木) 12:51:27.59ID:ApuRNUij0
2020/10/08(木) 12:53:34.18ID:MoJQlpvta
流れを教えて下さい
弁護士に請負って貰うのが決まったら、債権者への支払いは全てストップするんですよね?管財人がついてる期間も支払いはストップしたままになるんでしょうか?その間の給料の使い道などはどの様に規制されるのでしょうか?
弁護士に請負って貰うのが決まったら、債権者への支払いは全てストップするんですよね?管財人がついてる期間も支払いはストップしたままになるんでしょうか?その間の給料の使い道などはどの様に規制されるのでしょうか?
2020/10/08(木) 13:13:16.65ID:nWvkozC0r
>>957
何も無いよ
管財人と裁判官が光速で自分のこれまでの債務状況を報告してるのを
担当弁護士と自分とで
机を隔てて見てるだけ入室してから出るまで5分も掛からなかった
裁判官が最後にこの件免責相当としますって一言言って裁判官は次があるからってさっさと退出したよ
千葉地裁でね
何も無いよ
管財人と裁判官が光速で自分のこれまでの債務状況を報告してるのを
担当弁護士と自分とで
机を隔てて見てるだけ入室してから出るまで5分も掛からなかった
裁判官が最後にこの件免責相当としますって一言言って裁判官は次があるからってさっさと退出したよ
千葉地裁でね
2020/10/08(木) 13:14:27.59ID:nWvkozC0r
2020/10/08(木) 13:20:04.10ID:smEPmi510
形骸化してるなら1年弱も掛けるなよって言いたい
2020/10/08(木) 13:32:27.59ID:Rw3DIUOU0
債権者は金返せよって言いたいだろうな
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 14:00:24.74ID:DniIi4Ppa >>962
それくらいならググった方がはやいよ
それくらいならググった方がはやいよ
2020/10/08(木) 14:06:45.10ID:b/O/8r1I0
正確に言うと
リボでも分割でも良いから利子分だけは払って欲しい
生かさぬ様殺さぬ程度に
もし破産されてもそれまでの利子分は丸儲け
後は損金処理すれば丸く収まるだけ
結論 貸す方が悪い
リボでも分割でも良いから利子分だけは払って欲しい
生かさぬ様殺さぬ程度に
もし破産されてもそれまでの利子分は丸儲け
後は損金処理すれば丸く収まるだけ
結論 貸す方が悪い
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 15:04:43.09ID:tw8YG4Q8M 徳政令来るぞ
自己破産は12月までまて
新型コロナウイルスの影響で債務の返済が不能になった個人や個人事業主が借り入れた債務を減免する特例措置について、金融庁が12月1日から適用する方針を固めたことが5日、分かった。住宅差し押さえや自己破産などの法的な手続きを取らずに生活や事業の再建を後押しする。
自然災害で家屋が倒壊するなどし、ローンが返済できなくなった個人の生活再建を支援する指針「債務整理ガイドライン」を10月中に改正し、対象にコロナを追加する。金融庁は、全国銀行協会や日本弁護士連合会への説明を既に始めており、関係団体は大筋で了承しているもようだ。
自己破産は12月までまて
新型コロナウイルスの影響で債務の返済が不能になった個人や個人事業主が借り入れた債務を減免する特例措置について、金融庁が12月1日から適用する方針を固めたことが5日、分かった。住宅差し押さえや自己破産などの法的な手続きを取らずに生活や事業の再建を後押しする。
自然災害で家屋が倒壊するなどし、ローンが返済できなくなった個人の生活再建を支援する指針「債務整理ガイドライン」を10月中に改正し、対象にコロナを追加する。金融庁は、全国銀行協会や日本弁護士連合会への説明を既に始めており、関係団体は大筋で了承しているもようだ。
2020/10/08(木) 15:06:08.47ID:nWvkozC0r
だから金貸しなんか本当は2〜3%の利息で十分利益でるんだから
それを17〜18%の利息を毎月取ってボロ儲けしてる訳よ
ヒーコラヒーコラ毎月自転車操業してるならさっさと自己破産しちゃいなよw
金貸し側は破産された所で事務的に損金処理するだけで何とも思ってないんだから
それを17〜18%の利息を毎月取ってボロ儲けしてる訳よ
ヒーコラヒーコラ毎月自転車操業してるならさっさと自己破産しちゃいなよw
金貸し側は破産された所で事務的に損金処理するだけで何とも思ってないんだから
2020/10/08(木) 15:08:27.83ID:smEPmi510
コロナの影響で〜ってとこがな
俺コロナあんまし関係ないから証明できん
俺コロナあんまし関係ないから証明できん
2020/10/08(木) 16:33:31.28ID:ak4Zxot90
>>957
まさに今日行ってきたけど特に何も言われず名前確認されて
「弁護士・管財人から生活の改善指導を受けたと思いますがそれを踏まえて頑張ってください」
「簡略的ですがこれで終了とします」
座って2分〜3分ぐらいだった。
まさに今日行ってきたけど特に何も言われず名前確認されて
「弁護士・管財人から生活の改善指導を受けたと思いますがそれを踏まえて頑張ってください」
「簡略的ですがこれで終了とします」
座って2分〜3分ぐらいだった。
2020/10/08(木) 16:38:44.97ID:4ocJr8Ci0
>>969
どう変わるんだろうねこれで
どう変わるんだろうねこれで
2020/10/08(木) 16:46:51.38ID:A4RSBppS0
>>971
収入が減ることなく返済する金にも困ってないなら無関係かもね
収入が減ることなく返済する金にも困ってないなら無関係かもね
2020/10/08(木) 16:53:35.35ID:Rw3DIUOU0
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 17:05:56.79ID:1XgES+Y4a コロナで収入減ってるけど流石に借金0って事にはならないよなぁ…
どっちみち今破産手続き進めてるから免責貰えなかったりしたら期待するかも
どっちみち今破産手続き進めてるから免責貰えなかったりしたら期待するかも
2020/10/08(木) 17:45:17.84ID:+0Kp3FVU0
2020/10/08(木) 19:06:52.52ID:Lcn3cN4i0
債権者に対してどう思いますか?って質問頭悪いな
返せないほど枠与えて貸す方も悪いとしか
返せないほど枠与えて貸す方も悪いとしか
2020/10/08(木) 19:33:36.22ID:4bOqNdf90
気になって破産法の解説書読んでみたら、破産については、「貸した方が悪いんだから、基本的に破産は認めてあげる」って考える人と、「借り過ぎた方が悪いんだから、例外的に破産は認めてあげる」って考えがあるんだと
後者の考えに立つ人の中には、破産者を泥棒呼ばわりまでする人がいるらしくて笑ったわ
中にはコロナやらリーマンやらで止む無く破産した人もいるだろうに
俺は不許可事由総舐めしてるからむしろ泥棒に近いとは思うが
後者の考えに立つ人の中には、破産者を泥棒呼ばわりまでする人がいるらしくて笑ったわ
中にはコロナやらリーマンやらで止む無く破産した人もいるだろうに
俺は不許可事由総舐めしてるからむしろ泥棒に近いとは思うが
2020/10/08(木) 19:46:32.46ID:rWF9vda20
>>969
コロナの前から滞納してたら適用外?
コロナの前から滞納してたら適用外?
2020/10/08(木) 19:56:34.58ID:ak4Zxot90
今日の体験の補足として、債権者はほぼ来ないってよく聞くけど、個人?悪質な借り方?してたのか債権者来てる人数名居た
通常は流れ作業なのに債権者来たら呼び出しの順番が後になって別枠でやってたよ。
通常は流れ作業なのに債権者来たら呼び出しの順番が後になって別枠でやってたよ。
2020/10/08(木) 20:06:44.63ID:TKWYjYcVM
破産なんて支払い不可能ですよという手続きだよ
ただ、不許可事由に法的には認めないことなんだから関しては反省しなさいってのはある
ただ、不許可事由に法的には認めないことなんだから関しては反省しなさいってのはある
2020/10/08(木) 20:08:46.03ID:TKWYjYcVM
関してはが変な場所になったな
2020/10/08(木) 21:15:31.16ID:G0aLEOkV0
もう流れ作業的にバンバン免責でええやんな
裁判官が怖い表情てのは至極当然や思う
体裁上、繕うてもそういう表情はするやろね。逆に笑顔で免責とします、言われたら気持ち悪いわ
余談中の余談やけど、事件番号付いた日にその数字でナンバーズ4買うたらボックスで約14万当たったわ
当然ネットバンクやなくて窓口購入やけど
裁判官が怖い表情てのは至極当然や思う
体裁上、繕うてもそういう表情はするやろね。逆に笑顔で免責とします、言われたら気持ち悪いわ
余談中の余談やけど、事件番号付いた日にその数字でナンバーズ4買うたらボックスで約14万当たったわ
当然ネットバンクやなくて窓口購入やけど
2020/10/08(木) 21:19:21.22ID:qx7kR/Fk0
>>963
自分と全く同じ展開。裁判官の発言が本当に一言のみだった。すぐ終わって拍子抜けした。
自分と全く同じ展開。裁判官の発言が本当に一言のみだった。すぐ終わって拍子抜けした。
2020/10/08(木) 21:29:53.65ID:qV1y5R/80
同時廃止だったけど、免責のシンジンは、法廷がいっぱいになるくらい破産者と弁護士が集まってすんごい流れ作業で進んでいった、裁判官は本人確認と、なにか事情変更とかあります?弁護士がありませんのやりとりで終わった。待ち時間15分くらい?質問回答自体は2分もない。終わったらさっさと出てって次に替われ、って感じ。
待ってる間、1人だけなんか裁判官に債権者から書類でてるんですけど、とか弁護士が言われてて時間かかってたな。
待ってる間、1人だけなんか裁判官に債権者から書類でてるんですけど、とか弁護士が言われてて時間かかってたな。
2020/10/08(木) 21:55:53.24ID:VNl3+cOCM
今から枠を全額現金化して12月を待ちたい
2020/10/08(木) 22:12:46.68ID:44UICeHvd
2020/10/08(木) 22:50:41.10ID:x/5wLj4za
>>940
自己破産って言葉の響きは悪いけど、ちょっと勇気を出せば苦しい苦しい借金地獄から救ってくれるんだから頑張ろうよ
「弁護士は味方」ってのを忘れずに指示通りにやれば大丈夫だよ
>>942
上で偉そうに言ってるけど、俺は某金券の現金化、年収ウソついて作ったカード数枚(もちろん天井一直線)、相談直前の天井まで駆け込みでの買い物が気掛かりだった(まだあったけど忘れたw)
履歴とか見られて訊かれたら答えるつもりだったけど、余計な事は言わない方がいいと思って黙ってた
が、何も突っ込まれなかったw
借金の内容云々より財産隠しや偏頗返済のチェックが厳しかったかな・・・
そもそも自己破産を考えてる人で不許可事由の心当たりが無いなんて人はいないと思うけどねw
自己破産って言葉の響きは悪いけど、ちょっと勇気を出せば苦しい苦しい借金地獄から救ってくれるんだから頑張ろうよ
「弁護士は味方」ってのを忘れずに指示通りにやれば大丈夫だよ
>>942
上で偉そうに言ってるけど、俺は某金券の現金化、年収ウソついて作ったカード数枚(もちろん天井一直線)、相談直前の天井まで駆け込みでの買い物が気掛かりだった(まだあったけど忘れたw)
履歴とか見られて訊かれたら答えるつもりだったけど、余計な事は言わない方がいいと思って黙ってた
が、何も突っ込まれなかったw
借金の内容云々より財産隠しや偏頗返済のチェックが厳しかったかな・・・
そもそも自己破産を考えてる人で不許可事由の心当たりが無いなんて人はいないと思うけどねw
2020/10/08(木) 23:02:21.55ID:+0Kp3FVU0
>>989
そんなことないだろ。
事業に失敗したとか、騙されたとか、保険ないまま事故や災害に遭ったとか、
支出の暴走ではなく収入が途絶えて破産する人もたくさんいるよ。
>そもそも自己破産を考えてる人で不許可事由の心当たりが無いなんて人はいないと思うけどねw
そんなことないだろ。
事業に失敗したとか、騙されたとか、保険ないまま事故や災害に遭ったとか、
支出の暴走ではなく収入が途絶えて破産する人もたくさんいるよ。
>そもそも自己破産を考えてる人で不許可事由の心当たりが無いなんて人はいないと思うけどねw
2020/10/08(木) 23:16:17.66ID:SGhzHwR00
このスレにいる人はほとんどギャンブルとか浪費だろうけど
借金で設備投資をしたとたんに客が減った飲食店やホテルとか
そういう人に失礼だな
借金で設備投資をしたとたんに客が減った飲食店やホテルとか
そういう人に失礼だな
2020/10/08(木) 23:35:08.46ID:x/5wLj4za
ま、事業に失敗した奴もギャンブルで借金して首回らん奴も同じ自己破産者っていう人間のクズ枠としてひとまとめに見られるのは変わらんだろw
失礼もなにもないだろ
同じ負け犬だわ
失礼もなにもないだろ
同じ負け犬だわ
2020/10/08(木) 23:37:26.13ID:rsuT4WKo0
同時廃止で官報に載るタイミングっていつですか?
申し立てした時点?免責決定した時点?
申し立てした時点?免責決定した時点?
2020/10/08(木) 23:42:07.83ID:MM/tbqDO0
個人でコケても派生しないけど
事業がコケたら連鎖するからな
いくら不可抗力でも罪深いのは事業系だわ
事業がコケたら連鎖するからな
いくら不可抗力でも罪深いのは事業系だわ
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 01:00:05.26ID:1FsD3/QNa >>989
なるほど ギャンブルは証拠がないから大丈夫っぽいけど俺も現金化(10万円の金券を9万8千円)郵送買取でやってるから通帳に記載あるから突っ込まれるか怖い
デポジット式のカードにチャージして買ってたからカードの履歴にはないけどキャバクラの履歴はある…
なるほど ギャンブルは証拠がないから大丈夫っぽいけど俺も現金化(10万円の金券を9万8千円)郵送買取でやってるから通帳に記載あるから突っ込まれるか怖い
デポジット式のカードにチャージして買ってたからカードの履歴にはないけどキャバクラの履歴はある…
2020/10/09(金) 01:20:36.31ID:ABfS/MA10
1000万円くらい現金化したけど免責だったよ
2020/10/09(金) 01:22:09.67ID:tx5xgP9u0
最初の一回目はどんな条件でも降りるっての
ただ嫌がる弁護士が多いってだけよ
ただ嫌がる弁護士が多いってだけよ
2020/10/09(金) 01:52:58.57ID:ABfS/MA10
2回目だけど…
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 02:04:12.88ID:4Lhj3CYp0 【自己破産相談窓口と結果】その108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1602176220/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1602176220/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 02:17:10.39ID:bVuXdbBi0 1000なら全員免責不許可
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 5時間 1分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 5時間 1分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 生活保護の受給額ってなんでこんなに安いの?
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 支払い詰まってインターネット止まった
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
