【永久】 滞納中の人達 91通目 【滞納】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/09/01(火) 21:16:43.11ID:hs+nS4/H0
※前スレ
【永久】 滞納中の人達 90通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595770497/
2020/10/03(土) 12:57:10.73ID:iaZ6dypv0
レターパックの中身は連絡下さいの紙切れ1枚とかギャグだよな
2020/10/03(土) 13:11:45.40ID:n5fgjhlV0
ニッテレかな?
1回だけ本物のレターパックで送ってきたけど、後はパチモンだった
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 13:19:25.70ID:u7I9r9twF
口座作りに行かんとだな
2020/10/03(土) 13:43:30.13ID:8tNqLeLj0
起訴準備入るってハガキ来たけど手で簡単に破れない紙質で腹立つ
2020/10/03(土) 14:25:10.74ID:Lu2O0CPza
>>852
口座にいくらあるかはしらべられないんじゃないっけ?
2020/10/03(土) 15:01:32.91ID:JnEDai/f0
また「可能性」
これで何十通目だよ
2020/10/03(土) 15:04:01.71ID:6rdDURLga
>>846
パルティールさん
普通の郵便と電話しか来ないわ
2020/10/03(土) 15:09:54.02ID:G+EvFaC70
>>831
マーシャル以外に債権者いない。
2020/10/03(土) 16:14:31.71ID:Lu2O0CPza
ちなみに口座って差し押さえ当日以外は普通に出し入れ出来るの変わってないよね?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 17:47:24.69ID:za6nZaks0
ちょっと伺いたいのですが、スマホを買い替える時に書く勤め先から、滞納してるとこに勤め先がバレることありますか?
2020/10/03(土) 17:47:37.30ID:dWGI+hc9a
>>857
今回の改正での情報提供なら金額も分かるがまだ差し押さえされてる状態ではないからその時あった金額になると思う
後、開示しましたって連絡が1ヶ月後くらいに債務者に届くはず
2020/10/03(土) 17:52:52.79ID:DKsyXG2p0
>>832
和解して減額してもらってから
払える時にでも払えばいいかな思ったんですけど
差し押さえすっぞ って連絡くるんですね
返信あざます!
2020/10/03(土) 17:54:40.23ID:D5bsw0UVd
>>850
それって何の特別送達なの?
債権差押命令?
2020/10/03(土) 17:55:28.21ID:DKsyXG2p0
>>836
裁判無視して そのまま敗訴するのか
和解案出して ブッチして払える時払えばいいかな思ったんですけど
さらなる減額 和解案出してくれたりするんですね
どーしよ
返信あざます!!
2020/10/03(土) 17:57:49.47ID:zERmIlIPa
>>865
差し押さえ命令かな。受け取りから1週間後ならいつでも押さえられるて書いてた。前はいくつか口座押さえましたよの事後報告やったのに。
2020/10/03(土) 18:30:00.14ID:D5bsw0UVd
>>867
それならもう差し押さえられてるはずなんだがな
2020/10/03(土) 18:43:29.49ID:E9L5H6UF0
日本債権回収って取り立て厳しいですか?
オリコ50万滞納中です。
2020/10/03(土) 18:59:10.39ID:09DwWArDd
>>867
なんだその予告文はw
差押えなんて事前予告なしにゲリラ的にやるから意味があるのにw
2020/10/03(土) 19:41:26.35ID:zERmIlIPa
>>870
でもちゃんと特別送達で裁判所の封筒できてる。前回と違うから本気で困惑してるw
2020/10/03(土) 19:42:35.73ID:M53E0pB+a
資産隠しでもしてなければ放っておけばいいじゃないの
2020/10/03(土) 20:56:55.97ID:w65bY1Wxr
命まで取られる訳じゃないんだから
何もビビる事ないだろ
もっと気楽に楽しく生きろよ
2020/10/03(土) 21:04:42.02ID:zERmIlIPa
>>873
流石にしんどいw
在宅確認に浮浪者みたいなのが来たりすんのも怖いしw
2020/10/03(土) 21:21:32.60ID:qsE6rNek0
提訴されたんだけどその後取り下げられたのはいいけど
取り下げ同意書ってのが送られてきて送り返したけどやっちゃいけないことだったんかな
この取り下げ同意書は無視するべきだった?
2020/10/03(土) 21:22:47.73ID:w65bY1Wxr
>>876
とんでもない事してしまったね
2020/10/03(土) 21:23:31.12ID:MJB71nEJ0
>>870
金融機関にも同じ通知が先に届いてるので金は動かせない
2020/10/03(土) 21:32:28.40ID:Qd3lFNl30
>>874
浮浪者w
末尾rのボケ老人かよw
2020/10/03(土) 21:39:42.23ID:H/CrVxzX0
海外に住民票移そうと思ってんだけど、相手が住民票調べて海外に移転されてた場合ってどこにお手紙送ってくんの?
2020/10/03(土) 21:44:07.45ID:UZKfoq4I0
>>876 自分がなw
2020/10/03(土) 23:41:41.53ID:iaZ6dypv0
取り下げ同意書は同意せず裁判で争うって返信すると相手出廷してこなきゃ勝訴で借金チャラになる可能性って言ってたよな
2020/10/04(日) 01:42:06.96ID:NtkDoCV0d
>>876
おまえだよwwwwww


>0876 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03 21:22:47
>>876
>とんでもない事してしまったね
2020/10/04(日) 06:22:11.10ID:BIXvS91P0
ベイインが施行されたら消費者金融はウハウハなのだろうか
いや、借りる奴がいなくなるから倒産の嵐だな
2020/10/04(日) 09:52:47.81ID:wQj9d0C9d
>>862
分割ならCICに載る。
一括なら載らない。
あとは自分で考えてくれ。
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 10:03:25.74ID:3wsAV/Wpr
滞納って楽しいよな
一度やったら病み付きになって止められないわ
もう払うと損した気分になるもんな
ぶっちぎり人生が一番!
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 10:37:10.09ID:KAwtrHmF0
逃げまくってんじゃねえぞおっさん
2020/10/04(日) 11:07:49.88ID:hbiwMmXK0
別に逃げも隠れもしてないけどな。
税金だけは払ってるから堂々と生きてるわ。
電話や訪問にも無視せず出て
払う意思は皆無だと常々言ってる。
2020/10/04(日) 11:12:33.54ID:7yQKyrcT0
対応すんの面倒だからずっと無視してるけど、払う意思なんかねーよって口頭で伝えたらどんな反応されんの?
2020/10/04(日) 11:50:00.47ID:Qv5LnaLV0
>>888
「払いません」
「困ります」
「困っているのはこっちです」

みたいな不毛な会話
するだけ無駄だからもう話さない
2020/10/04(日) 11:57:00.19ID:7yQKyrcT0
確かにそれは不毛だなw
2020/10/04(日) 16:34:30.86ID:8ua/HKuz0
ご家族と一緒にお住まいなんですよね?借りられませんか? って前セディナのババアに言われたことあるわ
この手の発言は違法らしいな
2020/10/04(日) 17:36:19.02ID:qonUlBcsa
>>877
通知がいった時点までの預金が凍結で以降の入出金は可能て認識でok?
2020/10/04(日) 17:53:36.04ID:RWFXtXSRa
>>891
違法だ
2020/10/04(日) 21:26:43.68ID:coyw8GbHM
>>891
違法発言だな
社員教育なってないな
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 21:32:17.26ID:/nUHLM0O0
>>884
教えてくださりありがとうございます。
スマホが古く使えなくなるので、買い換えなければいけないのですが。
一括では無理だし、分割と考えていましたが職場バレの可能性あるなら嫌だな…皆様は一括で買っているのでしょうか?中古とかなのかな?
ちょっとどうするか考えなくてはいけませんね。
2020/10/04(日) 21:53:41.12ID:PH+G5RX/d
>>895
中古+格安SIM

これでええやん
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 22:03:25.65ID:sZNm3LB3M
>>885
新人の女弁護士が元本20万くらいのゴミ債権を受任して、たどたどしい声で
電話してくるのをからかうのが楽しかったなあ

しかも債権譲渡されたのは、無免許のなんちゃってサービサー

「これは昔確かに借りられたお金ですよね?」

「(録音されてるのに、債務承認なんかする訳ないじゃん)いえいえ、
全く覚えがありませんね!これって架空請求ではないでしょうか?」

「いえ、確かに存在してる債権です」

「ふーんちゃんとした債権が、なんで無免許の業者に譲渡されるんですか?
裁判になっても、無免許債権回収業者による架空請求ということで徹底的に
争いますが?先生は違法回収屋の手伝いがしたくて、弁護士になったんですか?」

などなど、裁判にもなったので半年以上遊んだなあ
もちろん一円も払ってないw
2020/10/04(日) 22:06:12.97ID:5v2k3WeLa
>>895
SIMフリ中古
2020/10/04(日) 22:10:26.56ID:T1Um4Vgp0
結論
貸す方が悪い
15年経てば勝ち
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 22:40:50.89ID:32jwKOvVa
15年?
死んどるはwww
2020/10/04(日) 22:52:44.98ID:nm97fTO0a
二度三度債務名義をとられたら15年どころか25年、35年だけどな
実際問題2、300万の債権なら一度の債務名義で諦めるのかな
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 23:24:02.24ID:KAwtrHmF0
>>891クズ
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 23:24:35.64ID:KAwtrHmF0
>>897クズ首つり
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 23:24:48.73ID:KAwtrHmF0
>>899クズ
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 23:25:12.40ID:KAwtrHmF0
>>901クズ
2020/10/05(月) 00:11:40.62ID:FsjyIpaA0
漂白するつもりもないしなんぼ敗訴してもかまへんw
2020/10/05(月) 00:19:21.32ID:VYL3pCgk0
>>901
お前は馬鹿か?
15年間払わない奴が何度債務名義取られても払うはず無いだろw
滞納者舐めんなよ

結論 貸す方が悪い
2020/10/05(月) 01:18:39.19ID:K76DBASha
>>907
財産があるなら差し押さえがある
何十年も差し押さえに引っ掛かるような財産を持たない人生ってのも凄いがな
2020/10/05(月) 01:24:02.37ID:SyDIzkSba
日〇保証とバトル中の人おる?
2020/10/05(月) 01:35:20.58ID:yQiRjCD10
財産が無い奴が多いから調べもしないよ
同じ理由で動産執行もしない
それを逆手に取れば良い
2020/10/05(月) 01:37:56.42ID:l+qikzj9a
>>908
滞納者がバレるような財産作りはしないわな
少なくともいつ差し押さえられても問題ない形は取るでしょ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 01:48:08.32ID:rXHive+er
まあ立派な大人は支払いはきちんとするけどなw
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 01:48:44.95ID:rXHive+er
>>912
ほんとこれ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 01:49:18.83ID:rXHive+er
>>913
同意に感謝しますm(_ _)m
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 01:55:56.47ID:jn0xgLho0
ガキなんで
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 02:17:01.51ID:43E23uPyd
>>912
立派な大人www
腹痛いwwwwww
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 02:27:47.32ID:dHPr/ldR0
マルイの普通の後払いって払ってないとブラック載る?
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 02:29:40.71ID:dHPr/ldR0
マルイの普通の後払いって払ってないとブラック載る?
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 03:51:46.49ID:k4R7itoad
はじめまして。

セゾンファンデックスからの借り入れ十万を五年ほど放置しました。

六十数万円になって請求きたのですがそんなに膨らむものでしょうか(^_^;)
詳しいかた教えて下さい(>_<)
2020/10/05(月) 04:15:13.14ID:yQiRjCD10
違法な利率かもだけど返す気ないなら放置すれば良いかと
裁判とかになると違法な利率は正常な利率に再計算されるけど
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 04:29:07.54ID:k4R7itoad
>>920

ご回答ありがとうございます。

仕事中うっかり出た電話が回収業者でした(^_^;)

やっぱり増え方おかしいですよね(>_<)
2020/10/05(月) 04:36:04.80ID:43E23uPyd
>>921
単純計算で年利45%くらいで増え続けてるねw
まともな貸金業ではないねw
2020/10/05(月) 05:24:46.42ID:lL9mZrFq0
パルティールさん、楽天カード1円の受任来たww
2020/10/05(月) 07:14:53.73ID:XoszpTX50
2020/10/05(月) 08:30:34.82ID:SyDIzkSba
口座差し押さえって仮に100万の債務から口座20万しか取れなかったとして取り下げなしで執行されたら残りの80はまた違う方法でとりにくるの?
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 09:03:23.95ID:Q5e+i6mta
うん
2020/10/05(月) 09:15:39.86ID:GUHETtsk0
同じ口座に複数回差し押さえかけてくる業者もいるぞ
1回目5円、2回目0円だった
1回目に5円しか取れてないのに、2回目かけてくるとかアホかよと思った
2020/10/05(月) 10:06:43.16ID:lL9mZrFq0
1円の取り立て、手紙出した時点で大赤字やんけw
電話繋がっても赤字ww
2020/10/05(月) 10:18:34.65ID:JAeFzRVuM
手紙も出せば出すだけ赤字だな
2020/10/05(月) 10:34:26.97ID:kZ+1inlka
マジでコロナ禍なんやから年内は静かにしててほしい
2020/10/05(月) 10:47:26.74ID:C6x8PfPR0
コロナはただの風邪だとバレたからもうどうにもならんよ
2020/10/05(月) 11:25:59.90ID:XfCgCh8/D
>>931
知恵遅れ?
2020/10/05(月) 12:36:14.81ID:PK9Z3SZH0
パルティールのが法律事務所から来てたわ
2020/10/05(月) 13:38:46.56ID:4j6Bf9iy0
クレカブラックでも借りれるとこある?
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 13:45:42.92ID:xyuryNVrF
>>934
母ちゃん
2020/10/05(月) 16:12:22.80ID:XoszpTX50
>>934
バンドル、バンキット
2020/10/05(月) 18:31:34.21ID:jMw1cXTra
オリックス、ソ二銀ってうざい?
2020/10/05(月) 18:31:38.70ID:WBpm5aAn0
23歳の多重債務者が心中しようと父親を殺害だって。
最近借金がらみの事件や自殺が多くなった気がする
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:53:21.09ID:LKahGBa+a
んなこたぁない
2020/10/05(月) 19:08:28.21ID:fN0Gr1X7d
>>937
借金知らん顔してる奴にウザくない業者があるとでも?
2020/10/05(月) 19:19:13.77ID:2nBPcuqc0
コロナのせいと証明できれば徳政令来るみたいだぞ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6372902
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 19:31:52.53ID:ZdXzWXcj0
住宅ローン完済年齢上昇 平均73歳 年金生活不安定に ★4 [ばーど★
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601891742/
2020/10/05(月) 19:33:14.97ID:kZ+1inlka
>>941
これって今圧かけて来てる業者は12月入る前に決着つけにきてるんじゃないの?w
2020/10/05(月) 20:26:30.47ID:ec4WOyXLM
駆け込み差し押さえとかありそうだな
2020/10/05(月) 21:27:23.84ID:fo1dgWqnM
これは興味深いな
2020/10/05(月) 22:59:43.66ID:FsjyIpaA0
11月5日に口頭弁論期日があって債務名義とられる予定の俺は間に合わなそう…
2020/10/05(月) 23:14:09.50ID:fWHP1gCzd
>>946
債務名義取られたって関係ねーだろ。
そこから先の差押えはするなっていうお達しなんだから。
2020/10/06(火) 00:14:41.23ID:2W7yOk6/0
>>947
そのお達しが出る前に差し押さえられそうってこと
2020/10/06(火) 00:30:29.94ID:4k6VtRTD0
もう金融庁が関係機関と話してるようだし、相当変なところで借りてない限り大手なら無理してやってこなさそう。ただこれ前から踏み倒してる人とか関係あるのかな。あくまでコロナ禍中に借りて返せなくなった人だけの救済なら関係ないわ。
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 00:40:41.36ID:KfsxxskJa
>>941
どうなんの?
CHARAにしてくれんの?
2020/10/06(火) 00:44:25.64ID:iAXI/8i40
080でかけてくんなよ、うっかり出そうになったじゃねーかw
2020/10/06(火) 01:39:55.79ID:l3yTz12Yd
>>948
バカかよw
11月5日に法廷なんだろ?
そこからいつ判決が出て、いつ確定して、強制執行するまでにどれくらいの日数が必要なのか、少しはググれやカスw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況