【埼玉県民専用】総合支援資金 第3弾 延長含む【新型コロナウイルス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/22(土) 21:33:05.69
情報交換しましょう

前スレ
【埼玉県民専用】総合支援資金 第2弾【新型コロナウイルス】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595295821/
2020/09/05(土) 19:49:07.01ID:46sXicWG0
>>572
お巡りさーんここに泥棒がいまーす
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 19:50:00.80ID:8CgkjoWTp
そろそろスレチな話はやめようぜ。
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 20:01:33.45ID:0dEU/XAZ0
>>577
ありがとうございます
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 22:51:13.63ID:B0kebuaop
人口多い、申請者多いとこは面談無くていいなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 23:19:41.05ID:0dEU/XAZ0
>>577
ありがとうございます
川口ですが、届いていました
読んだら自立支援はうけないとダメな感じなんですかね?来週行こうと思います
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 23:23:39.63ID:0dEU/XAZ0
>>591
でも自立支援うけなさいって感じがある申請書読んだら
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 00:14:30.39ID:Lp+62L4zp
スレ見直せば分かるけど川口でも面談無しって言ってるの多いけど嘘かな?
自立支援受ける(相談)=面談かと思ったけど

俺の地域は社協と面談=自立支援へ相談も含まれてた
2020/09/06(日) 00:15:51.47ID:Cy5Gpviia
>>581
川口の状況確認シート簡略化しててほんとに羨ましい
同じ埼玉だけどこっちはA3の大きさでA4が2頁分の内容になってるよw
同じ埼玉でも自治体によって全然違うね
そこまで突っ込んだ内容じゃ無いけどやっぱり羨ましい…
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 00:20:43.24ID:7HT4ADMip
これが川口社協独自の書類なんじゃない?
自立支援の確認書を記入で社協から回す繋げるから面談はいらないよ、って事じゃなくて?
この確認書が面談無しを意味するのかなと。
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 00:32:03.87ID:r9HyFkcMp
ちょっと川口で延長した人教えてえくれよー
自立支援云々の事。
面談あり無し?
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 00:39:18.71ID:5QPOAFRo0
俺の地域、状況確認シート無かったで
借用書と申込書の2枚のみの提出
2020/09/06(日) 06:28:34.54ID:2vLnwSpy0
川口延長の書類は
「自立支援必要?必要・不要」
みたいな感じの書き方だったと思うけど(忘れた)
必要に〇したら面談必要だね。電話で予約取ってね。みたいな感じで、
不要にしたら
「とりあえず自立支援(面談)は必要ないね。なんとか自力で頑張って。
書面的には自立支援したことにしておくから。」
という解釈でいいと思うけど。
実際私は川口延長で面談なく電話もなく、延長2か月目です。
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 07:24:34.20ID:+GlgZdOgd
いよいよ明日延長分はらわれるかだな。
さいたま市で面談なし組
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 08:07:34.20ID:CrtxFfBAa
>>600
入金されるかな?
確か締め切りが19日だから余裕こいて届いた申請用紙1週間寝かせてポスト投函したら先月の月末入金に漏れてた
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 08:16:30.97ID:0b+8FKmQ0
この総合の単身者の金額多くないか?
単身者に比べると家族持ちの金額が少な過ぎる
家族持ちが20万円なら単身者はせいぜい10万円てとこだろ
それにいい歳こいて独り者の終わってる奴よりも
次世代を担う子供の居る家庭に重点置いたほうが国として活き金になる
いい歳こいた独り者のおっさんに金貸してもただ捨て金になるだけ
2020/09/06(日) 08:26:22.07ID:9m8jcWeOa
書類が県まで行って、総合落ちる事ってありますか?
先週(9月頭)に県まで届いてるはずなのですが、いつ振り込みあるか。。
連休前に入らないですかね。。
※延長ではないです。
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 08:29:46.29ID:ZDPMaQjir
>>603
県に書類が届いてから審査の始まりだよ。
市社協で弾かれることなどない。
今は従来より厳しくなってるみたいだから震えて待て。
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 08:44:02.16ID:CrtxFfBAa
>>602
家族がいるのに困窮してる責任感と能力の無いアホ
その子供の血統も粗末なもんだからその子供だっていらねーよ
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 08:46:39.36ID:0b+8FKmQ0
>>605
子供が居たら困窮に陥るのも納得だが
独りなのに困窮?
それ資本主義社会で生きていく資格無いからな
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 08:58:31.70ID:CrtxFfBAa
>>606
高卒? w
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 09:36:50.09ID:QFf2oMl5p
反論できなくなると学歴持ち出すのは困窮者だよ
2020/09/06(日) 09:46:49.59ID:2vLnwSpy0
事情は人それぞれ。
家族持ちだろうと独身だろうと計画的な人だろうと遊び人だろうと困窮するときはある。
捨て金になろうが、活き金になろうが、なんだっていいよ。
困窮は思考を停止させ、死にまで人を追い詰めるからとにかく死なないように。
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 09:47:15.47ID:MPGOdNqg0
今のご時世で新入社員で使えるのは大卒より高卒の方が多いけどね。
大卒でも、デキるやつはデキるけど、できないやつの方が多い。

新人成果発表とか小学生レベルのレポートだぞ(マジで

所詮、学歴はお飾りだよ。
学歴でマウントとるなら、逃げずにここの掲示板の意見など論破してみな。
611452
垢版 |
2020/09/06(日) 09:49:02.68ID:bsHYBz+9a
一部地域で延長書類が届くのが遅れてるせいで、スレが荒れてますね
まあ、今日か明日には届くでしょう
しかし、今からだと、9月末の入金は微妙ですな
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 10:04:45.62ID:udSdqtah0
やっぱり川口の延長は面談いらないね。
チェックシートを記入すれば、記入した日を面談実施日とするみたい。
自立支援面談を予定しちゃった人は面談して下さい。って感じだね。
この2つを見るとそう言う事だと思う。
https://i.imgur.com/rMN1Hto.jpg
https://i.imgur.com/9kmbs0E.jpg
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:24.07ID:X1Q2R3q90
>>599
教えてくれて、ありがとうございます
2020/09/06(日) 10:35:57.53ID:69baaAkw0
>>612
基本的に千葉県某市と同じだね。
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 10:43:21.97ID:rVj6st7Lp
地元の社協に行って面談したけどもう可決みたいな口ぶりだった
2020/09/06(日) 10:57:06.04ID:M8ZmgILUM
別に審査なんてないしそりゃそうだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 11:16:49.19ID:TQiE1wajM
川口だけど自立支援の相談に行ったほうが良いのかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 11:18:23.23ID:TQiE1wajM
>>612
なるほど
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 11:32:35.26ID:MPGOdNqg0
>>612
なるほど
同じ埼玉県でも地域差がありますねぇ
南部の狭山市とかは申請書を9/3に社協へ提出した際に、
「今現在申請が多く面談も混雑しているので、後日面談については連絡しますね」
と言われて、面談日程が保留のままだよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 12:12:07.58ID:0b+8FKmQ0
人口最多の東京都を遥かに上回って3スレ目とか
他県では有り得ないぐらい埼玉って困窮者多いんだな
日本の恥部、日本の貧民窟の埼玉の民度の低さが心配だよ
2020/09/06(日) 12:29:42.41ID:CVm+cxj/a
だから早く振り込んでくれ
2020/09/06(日) 12:33:17.75
>>620
しかもスレ立てたの全部オレw
毎日欠かさずここ見てるw
2020/09/06(日) 12:44:55.60ID:Cy5Gpviia
東京とか大阪とか神奈川とか東海とか地域別スレは幾つかあるけどなぜか埼玉が1番勢いあるんだよねw
困窮者が多いのか5ちゃんやってる人がたまたま多いのか理由はわからんけど情報共有できるのはありがたいわ
2020/09/06(日) 12:49:31.74ID:9MPkIADwr
別に情報の共有とか要らんわ
その都度自分で調べて申し込むだけ
不安なら直接社協に問い合わせれば解決する
コロナの影響直撃したのなら普通は3月から動いてるだろ
今頃ジタバタしてるのは情弱の極み
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 12:50:52.77ID:X1Q2R3q90
>>622
ありがとう
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 13:13:40.64
>>624
じゃーなんでここにいるの?煽りたいの?マジで疑問
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 13:15:34.28ID:RmptaoNaM
>>624
今回凄い助かったけどね
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 13:44:30.54ID:X1Q2R3q90
>>362
自立支援、面談はまったくしてないですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 14:18:42.91ID:QfKjPKsga
21ポスト投函、延長着金はいつかな??
2020/09/06(日) 14:28:48.15ID:2vLnwSpy0
>>628
川口ですが面談(自立支援)、確認の電話すらありません。
新規、延長、共に一度も市社協との連絡なしです。
(ネットからダウンロード、記入送付したため)
2020/09/06(日) 14:39:48.05ID:DoFJGNiE0
8月16日投函の新規だけど月曜日に入金あるかな
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 14:43:34.00ID:ZKiYvIzQr
>>631
初回は月2回の振り込みなので9月17日だね
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 15:14:39.43ID:1UJZGZbo0
>>632
初回月2回じゃ無いと思う。自分は提出してきっちり3週間で振込まれたし
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 15:19:57.05ID:X1Q2R3q90
>>630
教えてくれて、ありがとうございます
2020/09/06(日) 15:55:40.11ID:CVm+cxj/a
>>633初回9月で8月末に申請してたら、9月に2回分(9月と10月分)振り込まれるんじゃないの?
2回に分けてか一気にかは分かんないけど
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 16:42:31.44ID:vl1rndpEM
>>630
延長だから金額は収入が前より減っても初めと変えてはダメなんですよね?
2020/09/06(日) 20:09:23.59ID:2vLnwSpy0
>>636
たしか延長は金額とか変更できないって書いてあった気がします。
(書き方の例文にそうかいってあったかと)
最初に15×3ならそのまま15×3。20なら20のまま。
もし最初に15ではなく5とか10なら
そのままそれが3カ月延長されるという感じだと思います。
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 22:11:33.02ID:1UJZGZbo0
>>635
初回の振込日が月2回だけじゃないって意味だよ
何か初回申請後の振込は月末と15日頃の2回しかないって書き込み見るけど、自分は初回申請からきっちり3週間だったから
2020/09/06(日) 22:19:39.52ID:FfDXpjoxa
>>638なるほど、ありがとうございます!
ちなみに初回申請したのはいつ頃ですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 22:32:18.75ID:MPGOdNqg0
>>635
既に貸付終わった者だけど
申請した「貸付開始希望月?」によるよ。

例えば・・・9月10月11月の3ヵ月で8月末に申請した場合、
9月分というのは、基本的には貸付してほしい月の前月末に貸付されるものなので
8月末に9月分が貸付される想定で、他の方々が言っている「2か月分」
というのは、そういうのも踏まえて、8月末申請から3週間後だと、ざっくり
9月21日に貸付される想定した場合、9月末に近いので9月分(8月末貸付予定分)と
10月分(9月末貸付予定分)がまとめて振り込まれる。というもの。
もし、8月中旬あたりの申請で1回目が9月中旬が初回の貸付になったとした場合
1回分が9月中旬、同じ9月の末に10月分として貸付されます。

なので、まとまって振り込まれる場合と2回に分けて振り込まれる場合、あとは
貸付日程的に時間がある場合などは予定通り月末で貸付される。
当初、一番ひどかった4〜5月頃の貸付されていた方々は審査も1ヵ月以上かかっていた
人もいたりで、まとめて3ヵ月分まとめて貸付された人もいたと思います。

こんな説明でわかるかな。。
参考までに。
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 22:34:04.21ID:1uF0QsZkM
>>637
やっぱりそうですよね、教えてくれてありがとうございます
2020/09/06(日) 22:40:15.54ID:FfDXpjoxa
>>640分かりやすくありがとうございます!
私は8月末申請で9〜11月なので、9月21日・・となるとちょうど連休中なんですよね。。
そうすると連休明けになりそうですね。
ありがとうございます!
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 23:41:08.02ID:MPGOdNqg0
>>642
あくまで、参考にざっくりなので(汗
8/31申請(ポスト投函)ですと、翌々日(9/2あたり)に市社協着、
当日県に送付とした場合更に翌々日(9/4あたり)に県着でそこから3週間だと思います。
なので、最短で9/25(金)あたりだと思われますよ。
よって、月末付近になる可能性大で9月、10月分まとめてになりそうですね。
2020/09/06(日) 23:56:12.12ID:DoFJGNiE0
16日発送だから月曜日振り込まれたらいいなと思ってる
2020/09/07(月) 00:12:29.97ID:y4LDqcjKa
>>643説明不足でした。
ポスト投函したのは8月25日なのですが、市社協からの電話が28日にあり、その電話を出れずに31日再度かかってきて。電話の時にこれから県に送りますって言ってました。
なので県には1〜2日に着いてるかなと思います。
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 00:16:59.66ID:0nE7c71O0
>>639
自分は既に延長組だから参考程度に
6/18市社協持込 678月申請 7/9  67月分(2ヶ月分)着金でした
2020/09/07(月) 00:52:12.84ID:y4LDqcjKa
>>646ありがとうございます。
やはり3週間ですね。
3週間後が休みにぶつかると、後ろ倒しですよね。。
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 01:03:37.66ID:uJzoD3wVa
先月20日ポスト投函ネット銀行に入金されてました
2020/09/07(月) 01:19:27.82ID:y4LDqcjKa
>>648総合ですか?延長ですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 02:38:45.89ID:0nE7c71O0
>>647
連休の前半とぶつかるなら、もしかしたら前倒し有るかもだけど、ほとんど後ろ倒しになりそうな気がする。
決定が出てて、市社協にその通知が来てれば教えてくれるかもだから、連休前に一度電話してみるのも良いかも。教えてくれる市社協なら良いね
2020/09/07(月) 05:52:41.13ID:pyDwY07ga
やっとさっき延長書類ポストに出してきた
自分の市は確実に電話かかってくるな
電話面談が終わるまで気が抜けない…
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 06:12:06.65ID:Ca2Yx+Inp
延長申請で面談したけど入金は91011月の末日です、とはっきり言われた
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 07:57:27.38ID:0HCbZOPap
ここにたまに書いてる人いるけど、延長書類が15日までに着けば月末振り込み有りなのかい??
デマ?普通に3週間〜4週間かい?
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 07:59:02.57ID:3DKcD59Mp
>>619
地域差あるんですねえ。
蓮田市は市社協から即日面談でした!
市社協は小口から総合申し込む時に行ってるけど日を追うごとに忙しくなってる気がしますね。
2020/09/07(月) 08:05:56.71ID:y4LDqcjKa
>>650来週あたりに市社協に電話してみます!
ありがとうございます!
2020/09/07(月) 08:05:59.93ID:nFnf48CYa
>>653
総合の初めに審査自体は終えていて延長が必要かどうかの判断だけだから本当だと思うぞ。
2020/09/07(月) 08:14:25.82ID:SjqrWhQU0
先月13日ポスト投函の者ですが、延長1回目まだ入金はありません!
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 08:51:20.22ID:0nE7c71O0
延長1回目 8/18県社協到着 本日 入金ありました @三井住友銀行です 助かった
2020/09/07(月) 09:02:57.24ID:Ym/6qwgJ0
延長、さいたま市。
先月7日に市に到着。
本日1回目入金あり。助かりました。
2020/09/07(月) 09:09:48.16ID:SjqrWhQU0
13日ポスト投函の者です!
9時すぎ、1回目入金ありました!
良かったです!
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 09:16:45.54ID:HkAI5vP+0
>>637
ありがとうございます
今連絡したら同じ事を言われました
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 09:17:59.38ID:CjWnCGBOd
さいたま市延長一回目入金確認
市協到着締め切り直前だったけど助かりました!
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 09:18:40.83ID:tZ2gq3MpM
延長は審査厳しいのかな?
2020/09/07(月) 09:28:17.90ID:EmGZjYItM
審査なんてない
収入減ったって書いて書類に不備がなけりゃ誰でも通る
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 09:29:03.62ID:0nE7c71O0
ぞくぞくと着金報告あがってるー
567月と678月の延長見てると、翌月の6.7日辺りに初回入金多いみたい

789月の延長の方はご参考に
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 09:29:53.33ID:rUeT1KXvM
>>664
ありがとう 
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 09:57:50.08ID:zHE5ELHgp
散々既出だと思うけど同月の入金は無いそうです
例えば総合が9月の頭に入金、その後すぐに延長申請しても9月に入金はないそうです
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 10:19:51.88ID:ido4Fxk8p
>>667
そもそも、総合で最後の入会が月初めとか無いでしょ?
月末だよね。
次の月の入金が無いって事?
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 10:20:32.96ID:BWOTAHx0a
さいたま市 延長(書類だけ記入、面談とかなし) 8/18ポスト投函 今日一回目9時ごろ着金確認
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 11:39:16.49ID:P9OiwXZDM
>>669
良いな 自立支援も無し?
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 11:40:19.31ID:P9OiwXZDM
>>665
ありがとうございます
2020/09/07(月) 12:10:37.72ID:yKp5iv3Ma
16日新規ポスト投函だけど振込ない...
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 13:27:07.38ID:3eSs9Zd9p
自立支援行ってきて延長決まりました
あれこれ聞いて落とす感じじゃなくて状況確認するだけでした。気楽にいきましょう
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 13:38:28.68ID:yuGUYBd9p
8/10ポスト投函

延長1回目入金あり!

午前8:50
2020/09/07(月) 14:29:25.85ID:4tS/jO9E0
八潮住みだが、事前連絡無しで総合(延長じゃない方)の申請書郵送したら今日社協から電話きてあれこれ訊かれたよ
現在の仕事と収入の状況や住んでる家の家賃とか居住年数とか公共料金等の支払いの状況まで細かく質問された
これから県の社協に申請書送るから審査結果が出るまで1ヶ月程待ってくれと言われた
審査結果は市社協の担当者から電話で知らせるとの事
市によっては電話連絡全く無いまま審査降りたトコもあるみたいだがうちの所は今後も頻繁に電話連絡が有りそうな悪寒がした
2020/09/07(月) 14:34:42.62ID:9/9Shsmha
>>675
県社協に送られればヒアリングないと思っていいぞ。
再度確認の意味を込めた連絡だと思うが
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:02.63ID:GZV7Yz4Zp
>>675
市社協の違いって天と地の差なんだな。
これから延長の身だけど、今まで社協と一言も話してないし、もちろん電話も無し。
延長も話す予定無し、自立支援含めて。
2020/09/07(月) 15:01:32.74ID:4tS/jO9E0
>>676
>>677
連絡来ないと思ってたら今日突然電話来て驚いたしここまで細かく質問されるとは思ってなかった
ヒアリングした情報を元に県社協へ申請書送るっていってたから場合によっては減額もあり得るかも
一応満額で申請して小口は既に入金されてる
2020/09/07(月) 15:23:19.27ID:9/9Shsmha
>>678
こんだけスレ伸びてて単発ID以外の減額の話題なんてないだろ?
大丈夫だよ
2020/09/07(月) 15:27:56.33ID:pyDwY07ga
>>677
自治体ガチャはマジで大きい
自分とこは延長通ったとしても月イチで状況報告書というのを出さなくてはならないらしい、まだ延長申請下ばかりだから詳細はわからんけど
愛知県なんかは減額デフォらしいしね
制度そのものは全国共通なはずなのに
まぁ借りられるだけいいとは思うけど
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 15:30:35.37ID:7TZhYb98M
川口、さいたま市は楽なほうなのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 15:39:29.36ID:oT9i3Q8Z0
徳島の延長の話しないかな?
2020/09/07(月) 16:28:44.45ID:c+3Ewn9K0
申し込んでからだいたい3週間〜4週間待機って言われるけど、
審査でそんなにかかっているわけではないと思う。審査なんてはっきり言ってしてない。
コロナ前がどうだったかわからないけど、
申し込んだけど貸付必要なくなったわ。とかのキャンセル猶予期間みたいなものを
あえて作っているんだと思うよ。
民間の貸付だと即日振込とかだからそれに比べたら古い仕組みだなぁとは思うけども。
2020/09/07(月) 16:45:19.75ID:W6bIX/t2d
>>640
再延長は無理そうですか??
345.456.の人達が騒いでくれれば9ヶ月もあるのかなと。
2020/09/07(月) 16:47:50.84ID:W6bIX/t2d
>>653
先月12に郵送。本日振込。所沢なので面談無し。
2020/09/07(月) 16:57:18.10ID:9/9Shsmha
>>653
デマじゃないかな?
延長の書類には9/30以降順次って書いてるし、県社協到着から3~4週間ってあるから9月が延長1回目の人らと変わらないと思う
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 17:00:08.08ID:GZV7Yz4Zp
>>680
毎月!?
そんなんだったら俺なら躊躇したかも申し込むの。
延長で自立支援入ってくると、やっぱりハードルはあがるんだな。
川口で良かったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況