【自己破産相談窓口と結果】その106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/14(金) 20:53:53.66ID:pXZOnlXO0
こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。

禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/

※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595284885/
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:55:05.20ID:eqGbh89b0
>>40
ん?弁護士が受任すれば督促や鬼電は止まるけど

なんで死ぬ必要がある?

相続放棄は出来るが、、、自殺する必要あるか?
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:58:35.03ID:hdrNGEer0
>>40
ゆっくり破産やればいいんやで
死なずに
2020/08/16(日) 19:13:45.97ID:MpaHOfuF0
>>41
ありがとな
親には間際に手紙を出しておくよ


年収350くらいで手取りは月22
三井200、SBI50、オリコ60、アプラス100、友人40、理由はギャンブルだな
返済は全部で25k、8k、22k、25k、15kだから9万5千くらい払ってるな
もうここ数年利子とわずかばかりの原本はらっては借りてを繰り返してるから減らないんだよな
なくなったところで、ギャンブル依存から抜け出せないから意味がないんだ、治療中だけど借金なくなってもまた繰り返すだろうな

>>42-43
色々調べてみたけど、受任してくれないことも多いらしいし
もう疲れたよ...
既エビとエチとブロチとバルブロ飲んでる
夜勤と日勤繰り返す仕事やってるからなかなか眠れなくてな辛いんだ
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 19:24:05.85ID:hdrNGEer0
>>44
まだ大丈夫だ
俺も年収変わらん、900万近くリボ払いでfxして、毎月15万支払ってたが、ついに5月に積んだ。でも個人再生で話を進めてる

そんだけあれば個人再生でかなり減らせる!大丈夫だ、生きてやり直せ!
2020/08/16(日) 19:25:35.53ID:XXZs0DuZ0
>>45
横レスですまんが自己破産できなくて個人再生になった感じ?
2020/08/16(日) 19:28:31.09ID:IFZvqwb10
>>44
別に死ぬのは止めないが、それなら一度は自己破産の相談してみたら?
受任してくれる弁護士さえ見つかれば、自己破産出来ないことは無いと思うぞ

弁護士受任が決定したら督促もなくなるし、その時点から返済しなくて良くなる
破産手続き中に給料をギャンブルで使ってしまいそうなら、もう給料全額引き出して親に現金で預けろ
友人の借金はお互い口さえ割らなければどうとでもなる
免責後は金借りれないから借金できねーし

それでもギャンブル辞められなくて闇金に手を出したりしたら、そこで死ねば?って思うけど
2020/08/16(日) 19:55:56.00ID:ZUgNHnC00
>>40
受任されたら支払い止まるからそこから弁の費用を積み立てしたらええんやで
さすがにその金をギャンブルに回したら積みだけどな!

その心配があるならギャンブル依存の治療も並行して通常の生活取り戻せば良いと思う
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 20:04:37.08ID:MMBOgbmh0
>>40任意整理して実家暮らしで仕事は?家賃飯かからんだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 20:08:30.19ID:2gfHh2Epd
>>44
その書き方だとまだ依頼出していないんでしょ?
最後の手段は複数の弁護士に依頼出しからにしたら?
2020/08/16(日) 20:18:02.84ID:CVAezK2Y0
みんな優しいな
吊るって釣りにしか見えない

無い袖は振れないから破産免責が出来なくても踏み倒せるよ
税金すら生活出来ないなら取らないしね

罰金は強制労働させられるけど
2020/08/16(日) 20:23:34.51ID:x9yJJHkmM
>>44
利息払ってるし大丈夫やろ
俺は2回やったぞ
どんなクズでも探せばやってくれる弁護士はいるから頑張れ
2020/08/16(日) 20:27:54.48ID:6hFJQhiRd
>>40
気持ちは分かる
俺は最近弁にようやく依頼したんだけど、きっかけは有名人がバタバタ死んだこと
コロナでも自殺でも、俺が万が一急に死んだら800万弱の借金が親に行くのかと思ったらこれは早急に片付けておかなければいけないと思った
>>44で上げてる薬はひとまず全部分かるくらいには長く精神科に通ってて、常に生きるのめんどくせえとは思ってるけど、この結果が出るまでは踏ん張ってみようと思ってるよ
ちなみに俺は弁に相談したときに初めて自分の今の状況が正確に理解できて多少しゃっきりした
相談の後でも吊ることはできるが吊った後に相談はできないからな、弁には迷惑掛けるかもしれないけどどうせなら無料相談にでも行ってみてから決めれば?
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 20:34:32.97ID:hdrNGEer0
>>46
新築の持ち家があるからな、、破産は嫁にも話してないし無理だった
2020/08/16(日) 20:34:35.33ID:GoIPYJro0
FXリボ1000万の破産なぅやで。
2020/08/16(日) 20:41:41.45ID:vMZ1e7yW0
投資関係わからない人に説明すると

コロナ関係ないじゃんって市場の雰囲気から株や先物など全てが急落して

コロナパニックになってみんなが売りだ!となったのが4月
原油は0ドルから−38ドルに株価もドル円の為替レートもいけないところ突き破って
皆が下だと売ったところでほぼコロナ前まで激戻し

この動きで借金抱えた人がかなり多いよ
今はどれだけ会社が倒産して失業者がでようが金融緩和で株価などを支えているが
恐らく真冬は相場がまた大荒れになる

病気や事業に失敗以外で自己破産というと眉を潜める人が多いけど
かなりの数の人が投資やギャンブルで破産している現実
2020/08/16(日) 22:30:54.77ID:7rMg2o7e0
へぇ
2020/08/16(日) 23:41:28.08ID:vvjU1Dya0
自己破産前にiPhone11proキャリアで4台契約して
即売却しちまったよまぁ金になったがやっちまったかなぁ
なんかやっちまったもん勝ちってTwitterで見たわww
辞任されたら仕方ねーな
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 23:52:56.40ID:eqGbh89b0
>>58
うん?弁護士は受任してるの?
2020/08/16(日) 23:56:19.39ID:vvjU1Dya0
>>59
してるよ、そろそろ申し立てとかじゃねえかな
まぁiPhone代支払いすりゃいいんだけど
なんか他所みたらみんな破産とかでもやりたい放題やってんだけど辞任されてないんだよな

弁護士は辞任したくないんかなぁ
2020/08/16(日) 23:58:57.72ID:88hG9EgFd
>>58
あーそれ余裕ですそれくらい
俺は受任後メルペイ20万円即現金化しましたし
ペイディーも5万?くらい現金化しました

闇金、街金から金借りるよりマシって事になりました
2020/08/17(月) 00:00:50.80ID:BHCzvGgG0
キャリアが悪質と思えば刑事告訴もありえなくもない
2020/08/17(月) 00:13:38.95ID:tAR1DCu10
ま、辞任されて着手金は返せん言われても文句は言えんわな
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 00:16:37.27ID:7X9pT9Aw0
申し立て前にそれはリスキーすぎるな
管財人にどう説明するんだろう
2020/08/17(月) 00:29:13.89ID:hBcOf4zq0
刑事告訴するなら破産して貰って貸倒引当金計上したほうが現実的
2020/08/17(月) 00:36:32.38ID:kkDmB1kc0
受任後に書類とか通帳等すべて提出したんですがコロナ関連だかで破産申し立てがだいぶ遅れててまた弁護士から
通帳履歴現在までの持ってこい言われたよw
厳正なチェックだなぁ とりあえずめんどくさいですわ
2020/08/17(月) 00:38:05.33ID:kkDmB1kc0
債務整理者の依頼がコロナで増えて対面相談出来ないとかホムペに載ってあった
基本、電話、メール
2020/08/17(月) 00:40:34.58ID:kkDmB1kc0
ただ必要書類の通帳の件と家計簿表〇〇法律事務所とかで家に送ってくんなよ
せめて電話で送る前に確認して欲しいわ

ビックリしたぜ
まぁコロナだし忙しいし会って話しや打ち合わせ内容でも無いのは解るがさ
2020/08/17(月) 00:41:30.98ID:52Dw3fsTM
わいは申立まで2年かかって、
その間無職なって後払い滞納しまくり弁護士に話したら全部出せと言われ管財人に説教されて反省文書いて裁判官にも怒られて免責
2020/08/17(月) 00:44:09.67ID:kkDmB1kc0
>>69
あぁ結局そうなんだよな
やらかしたって弁護士次第では甘めに見るし地域地裁
管財人ガチャとかなんやかんや裁量免責でおしまい
2020/08/17(月) 00:45:58.96ID:kkDmB1kc0
後払いやキャリア現金化とかも結局ほとんどが許されてるって言うもんな
怒鳴られようが説教されようがそれで無事免責降りれば
結果儲けもんだしな
2020/08/17(月) 00:48:27.24ID:kkDmB1kc0
上にiPhone4台転売したとかあるけど申し立て前ならいくらでも弁護士次第でなんとかなんだよなぁ
後払い系のとかも
FXはやばいけどな、でも大丈夫やろ
2020/08/17(月) 00:52:05.47ID:kkDmB1kc0
弁護士もいっぱい居る
依頼者もとんでもないゴミクズもおんねん
弁護士大体闇金嫌うから後払い延滞してまーすぐらい笑い話だとよ 管財人もある意味呆れ返ってる奴は何も言ってこないwあとはあいつら書類じゃなくて人見るからな
そこすげー大事、反省とフィーリングコミュ障じゃなきゃ余裕 数十分で終わる
2020/08/17(月) 00:54:09.97ID:52Dw3fsTM
>>70
免責不許可は財産隠しや虚偽申告じゃ無い限り酷い内容でも最後は裁量免責なるって。
管財人に申告外の請求書10件くらい嘱託回送された人も長引いたけど結局は免責なったって弁護士が言ってた
2020/08/17(月) 00:54:59.05ID:kkDmB1kc0
>>69
しかし申し立てまで2年て随分掛かったな
稀なケース
2020/08/17(月) 00:57:35.43ID:kkDmB1kc0
>>69
まぁこれが現状よ
搾り取れるのは搾り取った方がいいよ
チキンで真面目だか会社員は知らんが
弁護士も誤魔化すからなんぼでも
2020/08/17(月) 01:00:58.32ID:kkDmB1kc0
>>74
あー後払い関連の請求書が管財人転送期間に転送されてたって事か?それも管財人によっちゃ甘いからな
結局反省してれば裁量免責だしな
2020/08/17(月) 01:04:33.19ID:kkDmB1kc0
今は金融系街金潰して弁護士駆け込んでも後払いサービスか豊富にある時代だからな
やりたい放題よ実際
メルペイ20万円とか普通やしな
いくらでも案件ありゃ出来ちまう
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 02:01:49.55ID:7X9pT9Aw0
普通そんだけやったら辞任されるけどお前んとこの弁護士優しくてよかったな
2020/08/17(月) 02:05:09.68ID:tAR1DCu10
辞任されたり免責不許可くらってから
5ちゃんで大丈夫だと言われましたと言い訳しても通らないからな
後払いやスマホ現金化やりたけりゃやったらいいけど
辞任されたり免責不許可になってもしょうがない事象だってことは心得てな
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 02:34:37.59ID:7X9pT9Aw0
あと「転売は申し立て前なら云々」ってまるっきり逆だからな
申し立て後、破産開始決定がなされたあとならその後に得た金品は自由財産になるが申し立て前は保全が原則(もちろん申し立て後も基本ダメだが)
2020/08/17(月) 03:18:27.13ID:tAR1DCu10
申立後だって管財人の許可なく財産処分したらだめだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 03:38:45.06ID:7X9pT9Aw0
自己破産開始決定後に手に入れた新得財産を処分すること自体は特に問題ない。なぜなら財産を処分してはいけない理由は差し押さえ対象になる可能性があるからなので(ちなみに開始決定前に持ってた財産を処分するのはもちろんダメだが)

ただ、反省の姿勢をみせなきゃいけないので免責観察型の管財事件の場合は管財人に説明出来なくなるのでやめたほうがいいという意味合いで「基本ダメ」
2020/08/17(月) 03:52:36.34ID:dMEPcm5YM
へぇ〜
鼻ほじ
2020/08/17(月) 07:25:23.86ID:L2wXVO4F0
こいつと>>60
こいつ>>66
同一人物なんだよなー

60
http://hissi.org/read.php/debt/20200816/dnZqVTFEeWEw.html

66
http://hissi.org/read.php/debt/20200817/a2tEbUIxa2Mw.html
2020/08/17(月) 09:11:08.12ID:bJind8Lua
飲みに行きたいけど家計簿になんて書こうかな…
2020/08/17(月) 09:22:41.35ID:KhbJ+XVaM
そんなん上手いことやり繰りして食費に計上すればいいでしょ
2020/08/17(月) 11:03:18.86ID:iGgMx/sC0
食費でええやん
怪しいことしたら全部食費よ
2020/08/17(月) 11:09:48.62ID:rdb5bjgo0
飲みくらい正直に書いても突っ込まれないだろ?
2020/08/17(月) 11:14:43.73ID:qmhrEVjp0
外食費やな
金額大きいと指摘入るかも
2020/08/17(月) 11:46:06.46ID:MruPaRNR0
>>35
いっぱいかいてるけど、21は俺じゃないぞ。
2020/08/17(月) 11:46:54.66ID:MruPaRNR0
>>86
交際費にも混ぜた方がいいぞ。
1〜2万位なら文句言われないから
2020/08/17(月) 11:47:42.02ID:MruPaRNR0
免責すんだからいつ死んでもいいと思える。
それまでは色々考えてしまった。
2020/08/17(月) 12:49:31.76ID:/rGp58JB0
飲みは酒だと思って全部嗜好品にしたな
嗜好品の欄に酒って書いて1万円少しにしたが何も言われんかったよ
2020/08/17(月) 15:50:45.47ID:bJind8Lua
みなさんありがとうございます。
2万下回るぐらいなら大丈夫と思って書いてみます。
指摘されたら素直に減らします!
2020/08/17(月) 19:06:43.07ID:MmUY9nBUd
みんな、退職金の証明貰うの理由は何て言った?
2020/08/17(月) 19:46:40.72ID:zSjI182Ud
>>96
安月給のせいでこの度自己破産するはこびとなりましたので早急にお願いしますと言いましたよ
2020/08/17(月) 19:56:55.41ID:JVOCiTa/0
>>96
住宅ローンを検討していて、その中で退職見込額を聞かれてるって言った
そんな雰囲気全くゼロだったら余計変な感じになるかもしれんが
会社の規則は見れないのけ?
2020/08/17(月) 20:02:29.82ID:JVOCiTa/0
7月末:破産開始決定
8月末:管財人面談
9月末:債権者集会&免責審尋

弁護士からは10月中旬には免責許可の決定が出ますと言われた

7月中旬に破産申立したんだけど、そこからはあっさりだな
弁護士からは面倒な資産もないし、一人暮らしの会社員だから早いですよとは言われていたけど
2020/08/17(月) 20:31:02.16ID:SjQZwURYd
>>97-98
ありがとう
やっぱローンか〜、あまりでかいローンを組みそうな属性じゃないんだよな
保証人になるときに退職金の証明必要になるとかありえないのかなあ
まあ何と言おうと疑われるとは思うんだけど一応はね…
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 20:35:16.13ID:ZYr2RyIgr
親がリフォーム検討してて自分名義でローン組もうかととか言っときゃいいんじゃない
2020/08/17(月) 20:43:11.10ID:cH/wCOgia
>>96
「児童扶養の手続きの関係で、福祉の担当から念のため全ての収入見込みを教えてほしいと言われた、と。
年間の賞与見込みと、仮に今退職した場合の退職金も宜しく。」

実際には児童扶養でそんなの参考にする制度は何にもないけどw
個人への福祉系の制度に弱い総務で、自分は会社所在地と違う県民だから、市独自の制度なんかあるんだね、ですんなり貰った。
2020/08/17(月) 20:43:46.91ID:GLtcQx6ba
法テラスの支払滞納してる人いますか
一年位月5千円払ってたけど最近払ってなくて
振込用紙も来なくなった一括請求とかきますか
2020/08/17(月) 20:50:11.81ID:SjQZwURYd
>>101
ありがとう
ローンを組むような親兄弟もいないということは人事に把握されてるんだ
だから昔保証人になってくれた人に今度は逆に頼まれて断れないという設定にしたかった
でも、やっぱり何かしらのローンにしとくのが無難なのかなあ
弁には自分で計算できるならそれでもいいよと言われてるけど、いろいろ難しくて

>>102
すげえ天才度胸ある
子供がいればそのまま拝借したかった
2020/08/17(月) 21:14:18.28ID:cH/wCOgia
>>104
毎年、児童手当とかの現況届け貰ったり、親の保険料を安くするための扶養変更とかで、なんだかんだ公的制度に詳しくて活用しているイメージもついていたしね。
自己破産手続きもその一種であることには違いないな。

総務兼経理部長に、交通費の清算書類でも持っていった時についでのように書類頼むと、交通費現金と頼んだ書類をその日のうちにもってきてくれるようなちっちゃい会社だから、サラッと貰った。
そんな制度ある?て聞かれても、「よく分からないけど、一応だしてと言われているんで」で乗り越えられる自信はあったから、度胸はいらなかった。
2020/08/17(月) 21:20:46.09ID:L2wXVO4F0
>>103
さっさと電話しろクズ
法テラスは金貸しと違って払えない理由があるなら支払い待ってくれるし話も聞いてくれる
2020/08/17(月) 21:29:23.27ID:cH/wCOgia
>>104
どうしても自力計算できない?

「規定の計算式教えてください。将来のための自己資金、いくら目安で準備しなきゃいけないか検討してみたいんで。」で教えられないって会社はまずないと思うけど。
2020/08/17(月) 22:06:06.70ID:SjQZwURYd
>>107
そうだね、勤務期間に少し空きがあるのでその辺の計算が難しいかなと思ったんだけど、その言い方でお願いしてみようかな
実際家族の関係でいろいろと金は要るので、破産についてはさておいて退職金の計算方法を知っておきたいというのは事実だしね
いろいろとアドバイス本当にありがとう
2020/08/17(月) 22:15:02.91ID:Js8eQ5T8a
8/5に免責決定で官報掲載されたのですが、明日までに何もなければ完結ということですか?
弁護士は、免責決定が出た翌日に長い間お疲れ様と連絡がきたので弁護士との関係は終わっていると思います。
官報も自分で見つけ出しました(笑)
2020/08/17(月) 22:30:56.17ID:L2wXVO4F0
>>109
このご時世、しょーもないサイトもあるから日付までは書かない方がいいと思うけど
それは置いといて、免責決定日じゃなくて、免責決定が官報掲載された日から2週間が即時抗告リミット
それを超えればひとまず何もなしで終わり

ちなみに免責決定から1年間は債権者による免責取り消し申立てができる
まあ普通はなんもないけどな
111前スレ900
垢版 |
2020/08/17(月) 22:52:11.60ID:kS9t38dx0
900 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/08/12(水) 23:08:28.45 ID:Hq7BKZo80 [1/2]
弁護士に受任されて3か月、今まで
直前に解約した銀行の事一度も聞かれたことないけど
いいんかな?
こっちから言わないといけないの?

↑今日弁護士に相談したら、お金もかかるし
今ある銀行ともつながりが無いし
履歴出さなくても結構ですって話になった。
弁護士の方針だから従うけど、管財人に突っ込まれたら
どう答えたらいいのか心配。
2020/08/17(月) 23:02:32.75ID:TYFGUgt/0
>>96
退職金規定印刷したらそれでOKだったな。
つまり退職金があまりないということだけどw
2020/08/17(月) 23:06:44.40ID:5e7vpejka
>>106
お前には聞いてない支払滞納経験者にきいてる
お前も破産経験者だろお前もクズだろw
2020/08/17(月) 23:08:00.77ID:L2wXVO4F0
>>111
受任弁護士の方針なら安心しなはれ
突っ込まれても弁護士がなんとかしてくれるってことだ
2020/08/17(月) 23:08:45.94ID:L2wXVO4F0
>>113
その支払い滞納経験者だから言ってやったんだが?w
2020/08/17(月) 23:12:36.27ID:L2wXVO4F0
>>113
質問に答えてやったのに礼は言われてもクズ呼ばわりされる筋合いはねーぞw
さっさと電話しろ
2020/08/17(月) 23:16:22.26ID:5e7vpejka
>>115
おまえも滞納したのか おまえもクズじゃん
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 23:17:18.31ID:kS9t38dx0
>>114 ありがとう
気が楽になったよ
2020/08/17(月) 23:19:19.96ID:L2wXVO4F0
>>117
いやいや、そのクズに聞きに来て何言ってんだ?
破産者のクズに聞きにきたクズだろ?
しょーもないプライド立てて突っかかってくんなら弁護士.conで聞いてこいや、頭おかしいんか?
たかだか数百円払うのが嫌でクズに助け求めに来てなにイキリ倒してんのか知らんが

https://www.bengo4.com/c_1/c_1036/c_1037/b_361982/
2020/08/17(月) 23:29:28.37ID:5e7vpejka
>>119
あんたね同じクズのくせに高圧的なんだよ最初にクズといったのはてめえのほうだ
2020/08/17(月) 23:31:41.75ID:L2wXVO4F0
>>120
で、お礼は?
アドバイスだけしてもらってクズだの文句だけ言って終わり?
だからクズなんだよなー、態度悪かろうがお前は有益な情報を得た、それで問題ねーじゃねーか
なんでてめーの機嫌までおれが気にしてやらなきゃならねーの?
2020/08/17(月) 23:32:33.98ID:T5RrLcR0a
>>117
元気があってよろしいが、その勢いで明日電話したら?
それとここでのクズっていうのは「同志」みたいな意味だから気にすんなクズ
2020/08/17(月) 23:36:09.84ID:T5RrLcR0a
>>120
ま、お礼はしなくちゃいけないねクズ
さすがに弁護士には訊けない事を教えてくれたんだし、これは経験者でないとわからないしさクズ
さ、早くお礼しなよクズ
出来なきゃ来んなクズ
2020/08/17(月) 23:41:48.63ID:bF8Ez+Xkd
クズだらけで草
まぁ口は悪いクズだが言ってる事は間違ってないクズだと思うけど
弁護士に聞けない事教えてくれてるのは本当だし
2020/08/17(月) 23:49:47.65ID:5e7vpejka
>>123
何のお礼?馬鹿かホテラ使用者ならしってるようなアドバイスしてアドバイスになってねーし
お前のはアドバイスじゃなくてただの説教だろそんなにマウントとりたいかw
2020/08/18(火) 00:00:06.40ID:mACDPqRPa
クズクズ大会w

自分がクズノ小学校出身なのを唐突に思い出してしまったw

法テラスの支払い滞納進行形でマウントとりまくりのクズは、クズの中のクズだと、クズの末席から思うな。
2020/08/18(火) 00:07:02.49ID:CZw5v9SLa
教えを乞うている時点でお前の立場が下だろクズ
マウント云々じゃなくて、教えて頂いたら「ありがとう」ってお礼を言うのが筋なんだよクズ

お前は人に道を尋ねられて教えたにも関わらずお礼も言わない奴を許せるか?
ウチのバカ犬でさえエサあげたら鼻先でツンツンしてお礼するぞ?
お前はウチのバカ犬以下なのか?
お前は情けない奴だよクズ
2020/08/18(火) 00:16:16.80ID:1BYyUZMla
クズに筋なんてもんはないの
借金を返すのもすじだよ踏み倒ししてる時点で筋わないの
だからクズなんだよ
2020/08/18(火) 00:16:35.61ID:4gtkoGj40
>>123
だ、そうです
クズなのにクズと言われてひたすら噛みつき、質問の回答すら文句を言うクズが、たかだか数百円の費用も払わずタダで情報得ようとした結果…
お前らもクズだ、返答も意味ないと吠えまくるだけのガイジでしたとさ

>>103の中身の無い質問に対して
>>106で助言してやってる
さらに>>119で「法テラスからの一括請求があるかどうか」という、ggったら誰でも探せる情報を探しもせず、楽をしに来ただけのクズに法テラスからの督促(一括請求)事例を出したにも関わらず、意味がないだのとのたうっておられるクズです

で?
お前ここまで情報出してやって文句垂れてるが何が聞きたいんだクズ?w
2020/08/18(火) 00:17:12.85ID:4gtkoGj40
>>125あ、お前もね
>>129
2020/08/18(火) 00:19:36.90ID:4gtkoGj40
>>123
ごめん、なんかアンカーわけわからんことしてた
2020/08/18(火) 00:26:23.51ID:QxL4L8Xdd
どなたかお願いします。
破産申し立て前に裁判所に提出する為通帳記帳コピー持ってきて下さいと言われました。
最新の現在までのです。途中メルカリで物を売りました
全部で5万円くらいになり振込依頼したんですがツッコまれますよね?ちなみに再提出は無いと思ってたので当時家計簿には付けなかったです。甘かったです。

なんて説明すれば良いのでしょうか
ビビってます。
2020/08/18(火) 00:30:02.55ID:4gtkoGj40
>>125
お前さ、これ>>129よーく読めよ
これ理解できねーんだったらクズ以下だわ
俺はお前が知りてー情報は全部出してやってるよな?
で、何の役にも立たない情報だ?
じゃあお前が書いてる>>103の質問内容がクズなんだろーがwwwww

おまえ全額請求されるか知りたかったんじゃねーの?
ggったらすぐ出て来る情報なんだが、それもせずに乞食しに来てわざわざ教えてやったのに逆ギレw

じゃあお前なに知りたくてここのクズの集まりの板に来たんだ?
聞いときながら文句垂れるだけならさっさと受任弁護士に聞いてこいよwww
2020/08/18(火) 00:32:27.56ID:QTCRlKL40
>>132
弁護士に正直に話すしかないわな
5万円ならなんとかなるかもしれないが
それで申立延期とか再生に切替と言われたら
言われた通りにするしかない
2020/08/18(火) 00:33:41.10ID:4gtkoGj40
あー、こいつ破産前じゃなくて破産後っぽいな
じゃあ尚更スレチのクズだわ
破産後スレ行けクズ
2020/08/18(火) 00:41:39.64ID:1BYyUZMla
>>133
うるせえ!ボケー恩着せがましー
132に適切なアドバイスしてみろ優しくな草
2020/08/18(火) 00:45:10.80ID:4gtkoGj40
>>132
まだ申立てしてないんでしょ?
裁判所に提出前だったら、弁護士さえ理解してくれれば大丈夫というか、問題ないと思うよ
申立後に嘘でした、は超マズいけど

話の時系列的に、コロナで申立て遅れてる系で、伸びた分を追加でって話で合ってる?違ってたらごめん
普通、家計簿提出する時に口座のコピーも出すからそこでバレるはずだし…

俺は普通にメルカリで物売った分はそれ家計簿に書いててまったく何も言われなかった
弁護士には不用品処分しましたって言って終わり
2020/08/18(火) 00:48:14.12ID:4gtkoGj40
>>136
ん?お前>>103か?まだ居るんか、さっさと破産後スレ行けよクズ
2020/08/18(火) 00:54:24.70ID:mACDPqRPa
ほんとに、ここのベテラン住民には、生半可に絡んでも勝てないのにw
2020/08/18(火) 01:34:34.12ID:PJ+Ahof90
>>137
ありがとうございます
申し立てはこれからです、裁判所に提出なのでそろそろかと思われます。はい、コロナの影響で伸びましたので伸びた分を追加って感じです。
正直に家計簿に書けばよかったのですが…。

近々通帳を渡しに行きますのでその時に聞かれたら正直に話します。ただメルカリからの振込ですが 何に使った?とか聞かれそうなのが少々不安ではあります。
2020/08/18(火) 01:37:24.54ID:08JD545J0
クソでかため息くらいつかれるかもしれないけど、まあ、そんなに問題ないよ。
基本的に申立て弁護士は味方だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況