こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595284885/
【自己破産相談窓口と結果】その106
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/14(金) 20:53:53.66ID:pXZOnlXO0
2020/08/14(金) 20:54:19.04ID:pXZOnlXO0
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
2020/08/14(金) 20:54:28.86ID:pXZOnlXO0
◆破産手続きQ&A◆その1
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
2020/08/14(金) 20:54:34.89ID:pXZOnlXO0
◆破産手続きQ&A◆その2
Q7 実際には、どのような場合に免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q9 本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁などでは、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が無ければ、即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、再度裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
Q7 実際には、どのような場合に免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q9 本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁などでは、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が無ければ、即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、再度裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
2020/08/14(金) 20:54:40.69ID:pXZOnlXO0
◆破産手続きQ&A◆その3
Q10 破産から免責まで、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋には、どのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常出社するときの服装をイメージすれば、よいと思います。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
Q10 破産から免責まで、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋には、どのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常出社するときの服装をイメージすれば、よいと思います。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
2020/08/14(金) 20:54:46.36ID:pXZOnlXO0
◆破産手続きQ&A◆その4
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後なら、その旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ないこと
※破産者マップの話題は専スレがあるのでそちらへどうぞ
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後なら、その旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ないこと
※破産者マップの話題は専スレがあるのでそちらへどうぞ
2020/08/14(金) 21:11:05.43ID:/poLJDHf0
スレたて乙
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 22:32:41.43ID:B0dZ9AGy0 免責不許可の事例ってどんなんだろと調べてると酒代で数十万浪費しちゃったみたいなのあるけど仮に浪費したとしても申告しなきゃ弁護士も知りようなくない?
2020/08/14(金) 22:51:29.54ID:Me3CE+qda
2020/08/14(金) 22:55:38.84ID:hXa7BAJ9d
>>9
DMとかってどうやって分かるの?郵便物チェックされるの?
DMとかってどうやって分かるの?郵便物チェックされるの?
2020/08/14(金) 22:57:22.68ID:Me3CE+qda
>>10
管財になったら、期間中は郵便物は管財人へ、郵便局から自動転送だよ。
管財になったら、期間中は郵便物は管財人へ、郵便局から自動転送だよ。
2020/08/14(金) 23:13:39.60ID:hXa7BAJ9d
2020/08/14(金) 23:20:33.35ID:hXa7BAJ9d
実際管財になった人で破産申立てを家族に伏せてた人、転送された郵便物どうやって返してもらった?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 23:32:45.20ID:B0dZ9AGy0 直接自宅に転送するか、管財人の事務所に取りに行くか選ばせてくれるよ
2020/08/14(金) 23:36:12.63ID:WnRvnjHd0
前スレで免責観察型で積立金必要だったって人、どの段階で裁判所から払えって言われたんや?
2020/08/14(金) 23:48:35.68ID:U1RG35wrM
予納積立は申立後から
2020/08/15(土) 00:39:09.10ID:stnLwViGd
>>14
ありがとう
めっちゃくちゃ仲の悪い家族がいて、内容はともかく弁護士と繋がってること自体知られたくないので、依頼してる弁にはその事を伝えて郵便物の差出人の名前融通を利かせてもらってるんだよね
ほぼ管財で決まりだと思うので早めに相談してみることにするわ
ありがとう
めっちゃくちゃ仲の悪い家族がいて、内容はともかく弁護士と繋がってること自体知られたくないので、依頼してる弁にはその事を伝えて郵便物の差出人の名前融通を利かせてもらってるんだよね
ほぼ管財で決まりだと思うので早めに相談してみることにするわ
2020/08/15(土) 01:46:37.89ID:2D0fRZsO0
自宅に送ると、それがさらにまた管財人転送されないように赤字で書かれるから家族には絶対にバレるよw
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 05:27:38.13ID:BRbgShw80 >>18
wをつける必要あるか?そんなに楽しいのか?
wをつける必要あるか?そんなに楽しいのか?
2020/08/15(土) 06:23:40.23ID:ja3zJeYPM
ニコッ
ってかけばいいのに
ってかけばいいのに
2020/08/15(土) 10:44:47.69ID:CATAtOO10
自分も17年の3月に職を転々として住んでた近辺ではどうしようもなくなったから意を決した。
サラ金とクレカの残りの利用可能枠いっぱいまで使って現金を集めて
17年6月に仕事に困らない地方から東京へ引っ越した。
ある程度返済を続けて、数か月後に法テラスに駆け込んだ。
もちろん管財事件になったけど、それから1年後に免責決定されて800万円の借金が0円になった。
返済不能な借金が理由で地方から東京区内への引越しも行動に移せたし
自己破産して借金に頼れなくなったおかげで考えが変わり、逆に今は150万円の貯金ができた。
クレカは持てないけどデビットで補完できるし、自己破産して良かった。
サラ金とクレカの残りの利用可能枠いっぱいまで使って現金を集めて
17年6月に仕事に困らない地方から東京へ引っ越した。
ある程度返済を続けて、数か月後に法テラスに駆け込んだ。
もちろん管財事件になったけど、それから1年後に免責決定されて800万円の借金が0円になった。
返済不能な借金が理由で地方から東京区内への引越しも行動に移せたし
自己破産して借金に頼れなくなったおかげで考えが変わり、逆に今は150万円の貯金ができた。
クレカは持てないけどデビットで補完できるし、自己破産して良かった。
2020/08/15(土) 12:01:19.13ID:fnZXgMrMF
僕もそう成りたい
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 15:59:35.12ID:J7fA+6M5a 自己破産の同時廃止の免責審尋前ですが10万未満のスマホを分割払いで購入しても問題ないですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 16:09:18.56ID:4lGOxTuT0 分割払いは新しい借金と捉えられるので
必要な場合中古とかで一括で購入したほうがいい
必要な場合中古とかで一括で購入したほうがいい
2523
2020/08/15(土) 16:41:15.78ID:J7fA+6M5a2020/08/15(土) 16:59:04.91ID:emguMHkp0
2020/08/15(土) 19:29:49.38ID:BL8kzGROa
友人から金借りてる人どうしてますか?
現金書留とかでもばれるのかな…?
現金書留とかでもばれるのかな…?
2020/08/15(土) 20:43:01.25ID:emguMHkp0
しらんがな
友人も債権者に含めて踏み倒すのが正道だが
詐欺破産の相談はご遠慮ください
友人も債権者に含めて踏み倒すのが正道だが
詐欺破産の相談はご遠慮ください
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 00:27:28.74ID:4rG8bY/j0 そもそも今まで振り込みで定期的に返済していたとしたら担当の弁護士にこれ何?って確認されてバレると思うよ
2020/08/16(日) 02:25:50.68ID:IqkSPIgHM
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 03:47:56.19ID:MMBOgbmh0 名前教えてくれ、官報調べてリア凸するからよ〜。缶ビール一本おごってやるよ〜
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 04:22:03.39ID:4rG8bY/j0 気持ち悪いやつだな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 04:33:16.99ID:MMBOgbmh0 今はなき自己破産マップはあってもいいと思う。大島てるの自己破産バージョン。近所の回りをみたら個人と自営業会社の破産が載ってた
2020/08/16(日) 05:49:48.68ID:uV+x+7/FM
>>33
お前も賢く法制度を利用しろよ
お前も賢く法制度を利用しろよ
2020/08/16(日) 11:08:37.65ID:gY2GIJfL0
貯金150万円の人、あちらこちらに書き込んでて笑うわ
2020/08/16(日) 15:06:18.17ID:tdNhHh/A0
破産や再生するとアパートの契約時に保証会社使えない?
今時は使えないと契約すらできない感じ?
今時は使えないと契約すらできない感じ?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 15:33:24.32ID:4rG8bY/j0 民間保証会社は使えるみたいだよ
2020/08/16(日) 16:22:30.32ID:Hi/XfJWCd
信販系の保証会社のほうが稀だから大丈夫やろ。
2020/08/16(日) 16:52:33.32ID:vY3i1osZ0
独立系の保証会社も官報は見てるみたいだから今の属性次第
破産したら絶対通らないわけでもないが
破産しても必ず通るわけでもない
今の属性が悪いと破産と合わせ技一本で否決になることもあるようだ
その場合は不動産屋で保証会社付けなくても借りれる物件を探して
もらうしかない
大手より地域密着型の地元の不動産やがおすすめ
連帯保証人は必要だと思う
破産したら絶対通らないわけでもないが
破産しても必ず通るわけでもない
今の属性が悪いと破産と合わせ技一本で否決になることもあるようだ
その場合は不動産屋で保証会社付けなくても借りれる物件を探して
もらうしかない
大手より地域密着型の地元の不動産やがおすすめ
連帯保証人は必要だと思う
2020/08/16(日) 18:47:45.24ID:MpaHOfuF0
ちょっと聞きたいんだけど
俺借金が450万くらいあって近いうちに吊る予定なんだけど、親兄弟全員生きてて借金がそっちにいく可能性ある?
事前に相続放棄の準備してたほうがいい?
自己破産は1年かかるって聞いてもう諦めた気力が無いから行動できないんだ
俺借金が450万くらいあって近いうちに吊る予定なんだけど、親兄弟全員生きてて借金がそっちにいく可能性ある?
事前に相続放棄の準備してたほうがいい?
自己破産は1年かかるって聞いてもう諦めた気力が無いから行動できないんだ
2020/08/16(日) 18:52:53.06ID:x9yJJHkmM
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 18:55:05.20ID:eqGbh89b043名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 18:58:35.03ID:hdrNGEer02020/08/16(日) 19:13:45.97ID:MpaHOfuF0
>>41
ありがとな
親には間際に手紙を出しておくよ
年収350くらいで手取りは月22
三井200、SBI50、オリコ60、アプラス100、友人40、理由はギャンブルだな
返済は全部で25k、8k、22k、25k、15kだから9万5千くらい払ってるな
もうここ数年利子とわずかばかりの原本はらっては借りてを繰り返してるから減らないんだよな
なくなったところで、ギャンブル依存から抜け出せないから意味がないんだ、治療中だけど借金なくなってもまた繰り返すだろうな
>>42-43
色々調べてみたけど、受任してくれないことも多いらしいし
もう疲れたよ...
既エビとエチとブロチとバルブロ飲んでる
夜勤と日勤繰り返す仕事やってるからなかなか眠れなくてな辛いんだ
ありがとな
親には間際に手紙を出しておくよ
年収350くらいで手取りは月22
三井200、SBI50、オリコ60、アプラス100、友人40、理由はギャンブルだな
返済は全部で25k、8k、22k、25k、15kだから9万5千くらい払ってるな
もうここ数年利子とわずかばかりの原本はらっては借りてを繰り返してるから減らないんだよな
なくなったところで、ギャンブル依存から抜け出せないから意味がないんだ、治療中だけど借金なくなってもまた繰り返すだろうな
>>42-43
色々調べてみたけど、受任してくれないことも多いらしいし
もう疲れたよ...
既エビとエチとブロチとバルブロ飲んでる
夜勤と日勤繰り返す仕事やってるからなかなか眠れなくてな辛いんだ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 19:24:05.85ID:hdrNGEer0 >>44
まだ大丈夫だ
俺も年収変わらん、900万近くリボ払いでfxして、毎月15万支払ってたが、ついに5月に積んだ。でも個人再生で話を進めてる
そんだけあれば個人再生でかなり減らせる!大丈夫だ、生きてやり直せ!
まだ大丈夫だ
俺も年収変わらん、900万近くリボ払いでfxして、毎月15万支払ってたが、ついに5月に積んだ。でも個人再生で話を進めてる
そんだけあれば個人再生でかなり減らせる!大丈夫だ、生きてやり直せ!
2020/08/16(日) 19:25:35.53ID:XXZs0DuZ0
>>45
横レスですまんが自己破産できなくて個人再生になった感じ?
横レスですまんが自己破産できなくて個人再生になった感じ?
2020/08/16(日) 19:28:31.09ID:IFZvqwb10
>>44
別に死ぬのは止めないが、それなら一度は自己破産の相談してみたら?
受任してくれる弁護士さえ見つかれば、自己破産出来ないことは無いと思うぞ
弁護士受任が決定したら督促もなくなるし、その時点から返済しなくて良くなる
破産手続き中に給料をギャンブルで使ってしまいそうなら、もう給料全額引き出して親に現金で預けろ
友人の借金はお互い口さえ割らなければどうとでもなる
免責後は金借りれないから借金できねーし
それでもギャンブル辞められなくて闇金に手を出したりしたら、そこで死ねば?って思うけど
別に死ぬのは止めないが、それなら一度は自己破産の相談してみたら?
受任してくれる弁護士さえ見つかれば、自己破産出来ないことは無いと思うぞ
弁護士受任が決定したら督促もなくなるし、その時点から返済しなくて良くなる
破産手続き中に給料をギャンブルで使ってしまいそうなら、もう給料全額引き出して親に現金で預けろ
友人の借金はお互い口さえ割らなければどうとでもなる
免責後は金借りれないから借金できねーし
それでもギャンブル辞められなくて闇金に手を出したりしたら、そこで死ねば?って思うけど
2020/08/16(日) 19:55:56.00ID:ZUgNHnC00
>>40
受任されたら支払い止まるからそこから弁の費用を積み立てしたらええんやで
さすがにその金をギャンブルに回したら積みだけどな!
その心配があるならギャンブル依存の治療も並行して通常の生活取り戻せば良いと思う
受任されたら支払い止まるからそこから弁の費用を積み立てしたらええんやで
さすがにその金をギャンブルに回したら積みだけどな!
その心配があるならギャンブル依存の治療も並行して通常の生活取り戻せば良いと思う
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 20:04:37.08ID:MMBOgbmh0 >>40任意整理して実家暮らしで仕事は?家賃飯かからんだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 20:08:30.19ID:2gfHh2Epd2020/08/16(日) 20:18:02.84ID:CVAezK2Y0
みんな優しいな
吊るって釣りにしか見えない
無い袖は振れないから破産免責が出来なくても踏み倒せるよ
税金すら生活出来ないなら取らないしね
罰金は強制労働させられるけど
吊るって釣りにしか見えない
無い袖は振れないから破産免責が出来なくても踏み倒せるよ
税金すら生活出来ないなら取らないしね
罰金は強制労働させられるけど
2020/08/16(日) 20:23:34.51ID:x9yJJHkmM
2020/08/16(日) 20:27:54.48ID:6hFJQhiRd
>>40
気持ちは分かる
俺は最近弁にようやく依頼したんだけど、きっかけは有名人がバタバタ死んだこと
コロナでも自殺でも、俺が万が一急に死んだら800万弱の借金が親に行くのかと思ったらこれは早急に片付けておかなければいけないと思った
>>44で上げてる薬はひとまず全部分かるくらいには長く精神科に通ってて、常に生きるのめんどくせえとは思ってるけど、この結果が出るまでは踏ん張ってみようと思ってるよ
ちなみに俺は弁に相談したときに初めて自分の今の状況が正確に理解できて多少しゃっきりした
相談の後でも吊ることはできるが吊った後に相談はできないからな、弁には迷惑掛けるかもしれないけどどうせなら無料相談にでも行ってみてから決めれば?
気持ちは分かる
俺は最近弁にようやく依頼したんだけど、きっかけは有名人がバタバタ死んだこと
コロナでも自殺でも、俺が万が一急に死んだら800万弱の借金が親に行くのかと思ったらこれは早急に片付けておかなければいけないと思った
>>44で上げてる薬はひとまず全部分かるくらいには長く精神科に通ってて、常に生きるのめんどくせえとは思ってるけど、この結果が出るまでは踏ん張ってみようと思ってるよ
ちなみに俺は弁に相談したときに初めて自分の今の状況が正確に理解できて多少しゃっきりした
相談の後でも吊ることはできるが吊った後に相談はできないからな、弁には迷惑掛けるかもしれないけどどうせなら無料相談にでも行ってみてから決めれば?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 20:34:32.97ID:hdrNGEer0 >>46
新築の持ち家があるからな、、破産は嫁にも話してないし無理だった
新築の持ち家があるからな、、破産は嫁にも話してないし無理だった
2020/08/16(日) 20:34:35.33ID:GoIPYJro0
FXリボ1000万の破産なぅやで。
2020/08/16(日) 20:41:41.45ID:vMZ1e7yW0
投資関係わからない人に説明すると
コロナ関係ないじゃんって市場の雰囲気から株や先物など全てが急落して
コロナパニックになってみんなが売りだ!となったのが4月
原油は0ドルから−38ドルに株価もドル円の為替レートもいけないところ突き破って
皆が下だと売ったところでほぼコロナ前まで激戻し
この動きで借金抱えた人がかなり多いよ
今はどれだけ会社が倒産して失業者がでようが金融緩和で株価などを支えているが
恐らく真冬は相場がまた大荒れになる
病気や事業に失敗以外で自己破産というと眉を潜める人が多いけど
かなりの数の人が投資やギャンブルで破産している現実
コロナ関係ないじゃんって市場の雰囲気から株や先物など全てが急落して
コロナパニックになってみんなが売りだ!となったのが4月
原油は0ドルから−38ドルに株価もドル円の為替レートもいけないところ突き破って
皆が下だと売ったところでほぼコロナ前まで激戻し
この動きで借金抱えた人がかなり多いよ
今はどれだけ会社が倒産して失業者がでようが金融緩和で株価などを支えているが
恐らく真冬は相場がまた大荒れになる
病気や事業に失敗以外で自己破産というと眉を潜める人が多いけど
かなりの数の人が投資やギャンブルで破産している現実
2020/08/16(日) 22:30:54.77ID:7rMg2o7e0
へぇ
2020/08/16(日) 23:41:28.08ID:vvjU1Dya0
自己破産前にiPhone11proキャリアで4台契約して
即売却しちまったよまぁ金になったがやっちまったかなぁ
なんかやっちまったもん勝ちってTwitterで見たわww
辞任されたら仕方ねーな
即売却しちまったよまぁ金になったがやっちまったかなぁ
なんかやっちまったもん勝ちってTwitterで見たわww
辞任されたら仕方ねーな
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 23:52:56.40ID:eqGbh89b0 >>58
うん?弁護士は受任してるの?
うん?弁護士は受任してるの?
2020/08/16(日) 23:56:19.39ID:vvjU1Dya0
>>59
してるよ、そろそろ申し立てとかじゃねえかな
まぁiPhone代支払いすりゃいいんだけど
なんか他所みたらみんな破産とかでもやりたい放題やってんだけど辞任されてないんだよな
弁護士は辞任したくないんかなぁ
してるよ、そろそろ申し立てとかじゃねえかな
まぁiPhone代支払いすりゃいいんだけど
なんか他所みたらみんな破産とかでもやりたい放題やってんだけど辞任されてないんだよな
弁護士は辞任したくないんかなぁ
2020/08/16(日) 23:58:57.72ID:88hG9EgFd
2020/08/17(月) 00:00:50.80ID:BHCzvGgG0
キャリアが悪質と思えば刑事告訴もありえなくもない
2020/08/17(月) 00:13:38.95ID:tAR1DCu10
ま、辞任されて着手金は返せん言われても文句は言えんわな
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 00:16:37.27ID:7X9pT9Aw0 申し立て前にそれはリスキーすぎるな
管財人にどう説明するんだろう
管財人にどう説明するんだろう
2020/08/17(月) 00:29:13.89ID:hBcOf4zq0
刑事告訴するなら破産して貰って貸倒引当金計上したほうが現実的
2020/08/17(月) 00:36:32.38ID:kkDmB1kc0
受任後に書類とか通帳等すべて提出したんですがコロナ関連だかで破産申し立てがだいぶ遅れててまた弁護士から
通帳履歴現在までの持ってこい言われたよw
厳正なチェックだなぁ とりあえずめんどくさいですわ
通帳履歴現在までの持ってこい言われたよw
厳正なチェックだなぁ とりあえずめんどくさいですわ
2020/08/17(月) 00:38:05.33ID:kkDmB1kc0
債務整理者の依頼がコロナで増えて対面相談出来ないとかホムペに載ってあった
基本、電話、メール
基本、電話、メール
2020/08/17(月) 00:40:34.58ID:kkDmB1kc0
ただ必要書類の通帳の件と家計簿表〇〇法律事務所とかで家に送ってくんなよ
せめて電話で送る前に確認して欲しいわ
ビックリしたぜ
まぁコロナだし忙しいし会って話しや打ち合わせ内容でも無いのは解るがさ
せめて電話で送る前に確認して欲しいわ
ビックリしたぜ
まぁコロナだし忙しいし会って話しや打ち合わせ内容でも無いのは解るがさ
2020/08/17(月) 00:41:30.98ID:52Dw3fsTM
わいは申立まで2年かかって、
その間無職なって後払い滞納しまくり弁護士に話したら全部出せと言われ管財人に説教されて反省文書いて裁判官にも怒られて免責
その間無職なって後払い滞納しまくり弁護士に話したら全部出せと言われ管財人に説教されて反省文書いて裁判官にも怒られて免責
2020/08/17(月) 00:44:09.67ID:kkDmB1kc0
2020/08/17(月) 00:45:58.96ID:kkDmB1kc0
後払いやキャリア現金化とかも結局ほとんどが許されてるって言うもんな
怒鳴られようが説教されようがそれで無事免責降りれば
結果儲けもんだしな
怒鳴られようが説教されようがそれで無事免責降りれば
結果儲けもんだしな
2020/08/17(月) 00:48:27.24ID:kkDmB1kc0
上にiPhone4台転売したとかあるけど申し立て前ならいくらでも弁護士次第でなんとかなんだよなぁ
後払い系のとかも
FXはやばいけどな、でも大丈夫やろ
後払い系のとかも
FXはやばいけどな、でも大丈夫やろ
2020/08/17(月) 00:52:05.47ID:kkDmB1kc0
弁護士もいっぱい居る
依頼者もとんでもないゴミクズもおんねん
弁護士大体闇金嫌うから後払い延滞してまーすぐらい笑い話だとよ 管財人もある意味呆れ返ってる奴は何も言ってこないwあとはあいつら書類じゃなくて人見るからな
そこすげー大事、反省とフィーリングコミュ障じゃなきゃ余裕 数十分で終わる
依頼者もとんでもないゴミクズもおんねん
弁護士大体闇金嫌うから後払い延滞してまーすぐらい笑い話だとよ 管財人もある意味呆れ返ってる奴は何も言ってこないwあとはあいつら書類じゃなくて人見るからな
そこすげー大事、反省とフィーリングコミュ障じゃなきゃ余裕 数十分で終わる
2020/08/17(月) 00:54:09.97ID:52Dw3fsTM
2020/08/17(月) 00:54:59.05ID:kkDmB1kc0
2020/08/17(月) 00:57:35.43ID:kkDmB1kc0
2020/08/17(月) 01:00:58.32ID:kkDmB1kc0
2020/08/17(月) 01:04:33.19ID:kkDmB1kc0
今は金融系街金潰して弁護士駆け込んでも後払いサービスか豊富にある時代だからな
やりたい放題よ実際
メルペイ20万円とか普通やしな
いくらでも案件ありゃ出来ちまう
やりたい放題よ実際
メルペイ20万円とか普通やしな
いくらでも案件ありゃ出来ちまう
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 02:01:49.55ID:7X9pT9Aw0 普通そんだけやったら辞任されるけどお前んとこの弁護士優しくてよかったな
2020/08/17(月) 02:05:09.68ID:tAR1DCu10
辞任されたり免責不許可くらってから
5ちゃんで大丈夫だと言われましたと言い訳しても通らないからな
後払いやスマホ現金化やりたけりゃやったらいいけど
辞任されたり免責不許可になってもしょうがない事象だってことは心得てな
5ちゃんで大丈夫だと言われましたと言い訳しても通らないからな
後払いやスマホ現金化やりたけりゃやったらいいけど
辞任されたり免責不許可になってもしょうがない事象だってことは心得てな
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 02:34:37.59ID:7X9pT9Aw0 あと「転売は申し立て前なら云々」ってまるっきり逆だからな
申し立て後、破産開始決定がなされたあとならその後に得た金品は自由財産になるが申し立て前は保全が原則(もちろん申し立て後も基本ダメだが)
申し立て後、破産開始決定がなされたあとならその後に得た金品は自由財産になるが申し立て前は保全が原則(もちろん申し立て後も基本ダメだが)
2020/08/17(月) 03:18:27.13ID:tAR1DCu10
申立後だって管財人の許可なく財産処分したらだめだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 03:38:45.06ID:7X9pT9Aw0 自己破産開始決定後に手に入れた新得財産を処分すること自体は特に問題ない。なぜなら財産を処分してはいけない理由は差し押さえ対象になる可能性があるからなので(ちなみに開始決定前に持ってた財産を処分するのはもちろんダメだが)
ただ、反省の姿勢をみせなきゃいけないので免責観察型の管財事件の場合は管財人に説明出来なくなるのでやめたほうがいいという意味合いで「基本ダメ」
ただ、反省の姿勢をみせなきゃいけないので免責観察型の管財事件の場合は管財人に説明出来なくなるのでやめたほうがいいという意味合いで「基本ダメ」
2020/08/17(月) 03:52:36.34ID:dMEPcm5YM
へぇ〜
鼻ほじ
鼻ほじ
2020/08/17(月) 07:25:23.86ID:L2wXVO4F0
2020/08/17(月) 09:11:08.12ID:bJind8Lua
飲みに行きたいけど家計簿になんて書こうかな…
2020/08/17(月) 09:22:41.35ID:KhbJ+XVaM
そんなん上手いことやり繰りして食費に計上すればいいでしょ
2020/08/17(月) 11:03:18.86ID:iGgMx/sC0
食費でええやん
怪しいことしたら全部食費よ
怪しいことしたら全部食費よ
2020/08/17(月) 11:09:48.62ID:rdb5bjgo0
飲みくらい正直に書いても突っ込まれないだろ?
2020/08/17(月) 11:14:43.73ID:qmhrEVjp0
外食費やな
金額大きいと指摘入るかも
金額大きいと指摘入るかも
2020/08/17(月) 11:46:06.46ID:MruPaRNR0
>>35
いっぱいかいてるけど、21は俺じゃないぞ。
いっぱいかいてるけど、21は俺じゃないぞ。
2020/08/17(月) 11:46:54.66ID:MruPaRNR0
2020/08/17(月) 11:47:42.02ID:MruPaRNR0
免責すんだからいつ死んでもいいと思える。
それまでは色々考えてしまった。
それまでは色々考えてしまった。
2020/08/17(月) 12:49:31.76ID:/rGp58JB0
飲みは酒だと思って全部嗜好品にしたな
嗜好品の欄に酒って書いて1万円少しにしたが何も言われんかったよ
嗜好品の欄に酒って書いて1万円少しにしたが何も言われんかったよ
2020/08/17(月) 15:50:45.47ID:bJind8Lua
みなさんありがとうございます。
2万下回るぐらいなら大丈夫と思って書いてみます。
指摘されたら素直に減らします!
2万下回るぐらいなら大丈夫と思って書いてみます。
指摘されたら素直に減らします!
2020/08/17(月) 19:06:43.07ID:MmUY9nBUd
みんな、退職金の証明貰うの理由は何て言った?
2020/08/17(月) 19:46:40.72ID:zSjI182Ud
>>96
安月給のせいでこの度自己破産するはこびとなりましたので早急にお願いしますと言いましたよ
安月給のせいでこの度自己破産するはこびとなりましたので早急にお願いしますと言いましたよ
2020/08/17(月) 19:56:55.41ID:JVOCiTa/0
2020/08/17(月) 20:02:29.82ID:JVOCiTa/0
7月末:破産開始決定
8月末:管財人面談
9月末:債権者集会&免責審尋
弁護士からは10月中旬には免責許可の決定が出ますと言われた
7月中旬に破産申立したんだけど、そこからはあっさりだな
弁護士からは面倒な資産もないし、一人暮らしの会社員だから早いですよとは言われていたけど
8月末:管財人面談
9月末:債権者集会&免責審尋
弁護士からは10月中旬には免責許可の決定が出ますと言われた
7月中旬に破産申立したんだけど、そこからはあっさりだな
弁護士からは面倒な資産もないし、一人暮らしの会社員だから早いですよとは言われていたけど
2020/08/17(月) 20:31:02.16ID:SjQZwURYd
>>97-98
ありがとう
やっぱローンか〜、あまりでかいローンを組みそうな属性じゃないんだよな
保証人になるときに退職金の証明必要になるとかありえないのかなあ
まあ何と言おうと疑われるとは思うんだけど一応はね…
ありがとう
やっぱローンか〜、あまりでかいローンを組みそうな属性じゃないんだよな
保証人になるときに退職金の証明必要になるとかありえないのかなあ
まあ何と言おうと疑われるとは思うんだけど一応はね…
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 20:35:16.13ID:ZYr2RyIgr 親がリフォーム検討してて自分名義でローン組もうかととか言っときゃいいんじゃない
2020/08/17(月) 20:43:11.10ID:cH/wCOgia
>>96
「児童扶養の手続きの関係で、福祉の担当から念のため全ての収入見込みを教えてほしいと言われた、と。
年間の賞与見込みと、仮に今退職した場合の退職金も宜しく。」
実際には児童扶養でそんなの参考にする制度は何にもないけどw
個人への福祉系の制度に弱い総務で、自分は会社所在地と違う県民だから、市独自の制度なんかあるんだね、ですんなり貰った。
「児童扶養の手続きの関係で、福祉の担当から念のため全ての収入見込みを教えてほしいと言われた、と。
年間の賞与見込みと、仮に今退職した場合の退職金も宜しく。」
実際には児童扶養でそんなの参考にする制度は何にもないけどw
個人への福祉系の制度に弱い総務で、自分は会社所在地と違う県民だから、市独自の制度なんかあるんだね、ですんなり貰った。
2020/08/17(月) 20:43:46.91ID:GLtcQx6ba
法テラスの支払滞納してる人いますか
一年位月5千円払ってたけど最近払ってなくて
振込用紙も来なくなった一括請求とかきますか
一年位月5千円払ってたけど最近払ってなくて
振込用紙も来なくなった一括請求とかきますか
2020/08/17(月) 20:50:11.81ID:SjQZwURYd
2020/08/17(月) 21:14:18.28ID:cH/wCOgia
>>104
毎年、児童手当とかの現況届け貰ったり、親の保険料を安くするための扶養変更とかで、なんだかんだ公的制度に詳しくて活用しているイメージもついていたしね。
自己破産手続きもその一種であることには違いないな。
総務兼経理部長に、交通費の清算書類でも持っていった時についでのように書類頼むと、交通費現金と頼んだ書類をその日のうちにもってきてくれるようなちっちゃい会社だから、サラッと貰った。
そんな制度ある?て聞かれても、「よく分からないけど、一応だしてと言われているんで」で乗り越えられる自信はあったから、度胸はいらなかった。
毎年、児童手当とかの現況届け貰ったり、親の保険料を安くするための扶養変更とかで、なんだかんだ公的制度に詳しくて活用しているイメージもついていたしね。
自己破産手続きもその一種であることには違いないな。
総務兼経理部長に、交通費の清算書類でも持っていった時についでのように書類頼むと、交通費現金と頼んだ書類をその日のうちにもってきてくれるようなちっちゃい会社だから、サラッと貰った。
そんな制度ある?て聞かれても、「よく分からないけど、一応だしてと言われているんで」で乗り越えられる自信はあったから、度胸はいらなかった。
2020/08/17(月) 21:20:46.09ID:L2wXVO4F0
2020/08/17(月) 21:29:23.27ID:cH/wCOgia
2020/08/17(月) 22:06:06.70ID:SjQZwURYd
>>107
そうだね、勤務期間に少し空きがあるのでその辺の計算が難しいかなと思ったんだけど、その言い方でお願いしてみようかな
実際家族の関係でいろいろと金は要るので、破産についてはさておいて退職金の計算方法を知っておきたいというのは事実だしね
いろいろとアドバイス本当にありがとう
そうだね、勤務期間に少し空きがあるのでその辺の計算が難しいかなと思ったんだけど、その言い方でお願いしてみようかな
実際家族の関係でいろいろと金は要るので、破産についてはさておいて退職金の計算方法を知っておきたいというのは事実だしね
いろいろとアドバイス本当にありがとう
2020/08/17(月) 22:15:02.91ID:Js8eQ5T8a
8/5に免責決定で官報掲載されたのですが、明日までに何もなければ完結ということですか?
弁護士は、免責決定が出た翌日に長い間お疲れ様と連絡がきたので弁護士との関係は終わっていると思います。
官報も自分で見つけ出しました(笑)
弁護士は、免責決定が出た翌日に長い間お疲れ様と連絡がきたので弁護士との関係は終わっていると思います。
官報も自分で見つけ出しました(笑)
2020/08/17(月) 22:30:56.17ID:L2wXVO4F0
>>109
このご時世、しょーもないサイトもあるから日付までは書かない方がいいと思うけど
それは置いといて、免責決定日じゃなくて、免責決定が官報掲載された日から2週間が即時抗告リミット
それを超えればひとまず何もなしで終わり
ちなみに免責決定から1年間は債権者による免責取り消し申立てができる
まあ普通はなんもないけどな
このご時世、しょーもないサイトもあるから日付までは書かない方がいいと思うけど
それは置いといて、免責決定日じゃなくて、免責決定が官報掲載された日から2週間が即時抗告リミット
それを超えればひとまず何もなしで終わり
ちなみに免責決定から1年間は債権者による免責取り消し申立てができる
まあ普通はなんもないけどな
111前スレ900
2020/08/17(月) 22:52:11.60ID:kS9t38dx0 900 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/08/12(水) 23:08:28.45 ID:Hq7BKZo80 [1/2]
弁護士に受任されて3か月、今まで
直前に解約した銀行の事一度も聞かれたことないけど
いいんかな?
こっちから言わないといけないの?
↑今日弁護士に相談したら、お金もかかるし
今ある銀行ともつながりが無いし
履歴出さなくても結構ですって話になった。
弁護士の方針だから従うけど、管財人に突っ込まれたら
どう答えたらいいのか心配。
弁護士に受任されて3か月、今まで
直前に解約した銀行の事一度も聞かれたことないけど
いいんかな?
こっちから言わないといけないの?
↑今日弁護士に相談したら、お金もかかるし
今ある銀行ともつながりが無いし
履歴出さなくても結構ですって話になった。
弁護士の方針だから従うけど、管財人に突っ込まれたら
どう答えたらいいのか心配。
2020/08/17(月) 23:02:32.75ID:TYFGUgt/0
2020/08/17(月) 23:06:44.40ID:5e7vpejka
2020/08/17(月) 23:08:00.77ID:L2wXVO4F0
2020/08/17(月) 23:08:45.94ID:L2wXVO4F0
>>113
その支払い滞納経験者だから言ってやったんだが?w
その支払い滞納経験者だから言ってやったんだが?w
2020/08/17(月) 23:12:36.27ID:L2wXVO4F0
2020/08/17(月) 23:16:22.26ID:5e7vpejka
>>115
おまえも滞納したのか おまえもクズじゃん
おまえも滞納したのか おまえもクズじゃん
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 23:17:18.31ID:kS9t38dx0 >>114 ありがとう
気が楽になったよ
気が楽になったよ
2020/08/17(月) 23:19:19.96ID:L2wXVO4F0
>>117
いやいや、そのクズに聞きに来て何言ってんだ?
破産者のクズに聞きにきたクズだろ?
しょーもないプライド立てて突っかかってくんなら弁護士.conで聞いてこいや、頭おかしいんか?
たかだか数百円払うのが嫌でクズに助け求めに来てなにイキリ倒してんのか知らんが
https://www.bengo4.com/c_1/c_1036/c_1037/b_361982/
いやいや、そのクズに聞きに来て何言ってんだ?
破産者のクズに聞きにきたクズだろ?
しょーもないプライド立てて突っかかってくんなら弁護士.conで聞いてこいや、頭おかしいんか?
たかだか数百円払うのが嫌でクズに助け求めに来てなにイキリ倒してんのか知らんが
https://www.bengo4.com/c_1/c_1036/c_1037/b_361982/
2020/08/17(月) 23:29:28.37ID:5e7vpejka
>>119
あんたね同じクズのくせに高圧的なんだよ最初にクズといったのはてめえのほうだ
あんたね同じクズのくせに高圧的なんだよ最初にクズといったのはてめえのほうだ
2020/08/17(月) 23:31:41.75ID:L2wXVO4F0
>>120
で、お礼は?
アドバイスだけしてもらってクズだの文句だけ言って終わり?
だからクズなんだよなー、態度悪かろうがお前は有益な情報を得た、それで問題ねーじゃねーか
なんでてめーの機嫌までおれが気にしてやらなきゃならねーの?
で、お礼は?
アドバイスだけしてもらってクズだの文句だけ言って終わり?
だからクズなんだよなー、態度悪かろうがお前は有益な情報を得た、それで問題ねーじゃねーか
なんでてめーの機嫌までおれが気にしてやらなきゃならねーの?
2020/08/17(月) 23:32:33.98ID:T5RrLcR0a
2020/08/17(月) 23:36:09.84ID:T5RrLcR0a
2020/08/17(月) 23:41:48.63ID:bF8Ez+Xkd
クズだらけで草
まぁ口は悪いクズだが言ってる事は間違ってないクズだと思うけど
弁護士に聞けない事教えてくれてるのは本当だし
まぁ口は悪いクズだが言ってる事は間違ってないクズだと思うけど
弁護士に聞けない事教えてくれてるのは本当だし
2020/08/17(月) 23:49:47.65ID:5e7vpejka
2020/08/18(火) 00:00:06.40ID:mACDPqRPa
クズクズ大会w
自分がクズノ小学校出身なのを唐突に思い出してしまったw
法テラスの支払い滞納進行形でマウントとりまくりのクズは、クズの中のクズだと、クズの末席から思うな。
自分がクズノ小学校出身なのを唐突に思い出してしまったw
法テラスの支払い滞納進行形でマウントとりまくりのクズは、クズの中のクズだと、クズの末席から思うな。
2020/08/18(火) 00:07:02.49ID:CZw5v9SLa
教えを乞うている時点でお前の立場が下だろクズ
マウント云々じゃなくて、教えて頂いたら「ありがとう」ってお礼を言うのが筋なんだよクズ
お前は人に道を尋ねられて教えたにも関わらずお礼も言わない奴を許せるか?
ウチのバカ犬でさえエサあげたら鼻先でツンツンしてお礼するぞ?
お前はウチのバカ犬以下なのか?
お前は情けない奴だよクズ
マウント云々じゃなくて、教えて頂いたら「ありがとう」ってお礼を言うのが筋なんだよクズ
お前は人に道を尋ねられて教えたにも関わらずお礼も言わない奴を許せるか?
ウチのバカ犬でさえエサあげたら鼻先でツンツンしてお礼するぞ?
お前はウチのバカ犬以下なのか?
お前は情けない奴だよクズ
2020/08/18(火) 00:16:16.80ID:1BYyUZMla
クズに筋なんてもんはないの
借金を返すのもすじだよ踏み倒ししてる時点で筋わないの
だからクズなんだよ
借金を返すのもすじだよ踏み倒ししてる時点で筋わないの
だからクズなんだよ
2020/08/18(火) 00:16:35.61ID:4gtkoGj40
2020/08/18(火) 00:17:12.85ID:4gtkoGj40
2020/08/18(火) 00:19:36.90ID:4gtkoGj40
>>123
ごめん、なんかアンカーわけわからんことしてた
ごめん、なんかアンカーわけわからんことしてた
2020/08/18(火) 00:26:23.51ID:QxL4L8Xdd
どなたかお願いします。
破産申し立て前に裁判所に提出する為通帳記帳コピー持ってきて下さいと言われました。
最新の現在までのです。途中メルカリで物を売りました
全部で5万円くらいになり振込依頼したんですがツッコまれますよね?ちなみに再提出は無いと思ってたので当時家計簿には付けなかったです。甘かったです。
なんて説明すれば良いのでしょうか
ビビってます。
破産申し立て前に裁判所に提出する為通帳記帳コピー持ってきて下さいと言われました。
最新の現在までのです。途中メルカリで物を売りました
全部で5万円くらいになり振込依頼したんですがツッコまれますよね?ちなみに再提出は無いと思ってたので当時家計簿には付けなかったです。甘かったです。
なんて説明すれば良いのでしょうか
ビビってます。
2020/08/18(火) 00:30:02.55ID:4gtkoGj40
2020/08/18(火) 00:32:27.56ID:QTCRlKL40
2020/08/18(火) 00:33:41.10ID:4gtkoGj40
あー、こいつ破産前じゃなくて破産後っぽいな
じゃあ尚更スレチのクズだわ
破産後スレ行けクズ
じゃあ尚更スレチのクズだわ
破産後スレ行けクズ
2020/08/18(火) 00:41:39.64ID:1BYyUZMla
2020/08/18(火) 00:45:10.80ID:4gtkoGj40
>>132
まだ申立てしてないんでしょ?
裁判所に提出前だったら、弁護士さえ理解してくれれば大丈夫というか、問題ないと思うよ
申立後に嘘でした、は超マズいけど
話の時系列的に、コロナで申立て遅れてる系で、伸びた分を追加でって話で合ってる?違ってたらごめん
普通、家計簿提出する時に口座のコピーも出すからそこでバレるはずだし…
俺は普通にメルカリで物売った分はそれ家計簿に書いててまったく何も言われなかった
弁護士には不用品処分しましたって言って終わり
まだ申立てしてないんでしょ?
裁判所に提出前だったら、弁護士さえ理解してくれれば大丈夫というか、問題ないと思うよ
申立後に嘘でした、は超マズいけど
話の時系列的に、コロナで申立て遅れてる系で、伸びた分を追加でって話で合ってる?違ってたらごめん
普通、家計簿提出する時に口座のコピーも出すからそこでバレるはずだし…
俺は普通にメルカリで物売った分はそれ家計簿に書いててまったく何も言われなかった
弁護士には不用品処分しましたって言って終わり
2020/08/18(火) 00:48:14.12ID:4gtkoGj40
2020/08/18(火) 00:54:24.70ID:mACDPqRPa
ほんとに、ここのベテラン住民には、生半可に絡んでも勝てないのにw
2020/08/18(火) 01:34:34.12ID:PJ+Ahof90
>>137
ありがとうございます
申し立てはこれからです、裁判所に提出なのでそろそろかと思われます。はい、コロナの影響で伸びましたので伸びた分を追加って感じです。
正直に家計簿に書けばよかったのですが…。
近々通帳を渡しに行きますのでその時に聞かれたら正直に話します。ただメルカリからの振込ですが 何に使った?とか聞かれそうなのが少々不安ではあります。
ありがとうございます
申し立てはこれからです、裁判所に提出なのでそろそろかと思われます。はい、コロナの影響で伸びましたので伸びた分を追加って感じです。
正直に家計簿に書けばよかったのですが…。
近々通帳を渡しに行きますのでその時に聞かれたら正直に話します。ただメルカリからの振込ですが 何に使った?とか聞かれそうなのが少々不安ではあります。
2020/08/18(火) 01:37:24.54ID:08JD545J0
クソでかため息くらいつかれるかもしれないけど、まあ、そんなに問題ないよ。
基本的に申立て弁護士は味方だから。
基本的に申立て弁護士は味方だから。
2020/08/18(火) 01:46:51.90ID:4gtkoGj40
>>140
なるほど…
話の感じからすると、家計簿だけ先に出してて、さらに通帳コピーもって感じかな…?
まず書いてない事に関しては、平謝りで伝えるのがいいと思う
俺も家計簿じゃないけど弁護士に隠してる事があったクズで、言う時は「本当に申し訳ありません」からはじまり、説明したわ…
弁護士は「申立前でよかったです、仕方ないですね…」で対策してくれた
俺は自営業だから特にだったけど、割と管財人も弁護士も使い道よりも「収入源」に対してシビアだった印象があるかな
まぁ使い道は、いつ使ったのかとかは知らないんだけど、10000くらいはお歳暮買ったとか、なんか時期的に言い訳できそうな気はするけど
なるほど…
話の感じからすると、家計簿だけ先に出してて、さらに通帳コピーもって感じかな…?
まず書いてない事に関しては、平謝りで伝えるのがいいと思う
俺も家計簿じゃないけど弁護士に隠してる事があったクズで、言う時は「本当に申し訳ありません」からはじまり、説明したわ…
弁護士は「申立前でよかったです、仕方ないですね…」で対策してくれた
俺は自営業だから特にだったけど、割と管財人も弁護士も使い道よりも「収入源」に対してシビアだった印象があるかな
まぁ使い道は、いつ使ったのかとかは知らないんだけど、10000くらいはお歳暮買ったとか、なんか時期的に言い訳できそうな気はするけど
2020/08/18(火) 01:47:53.95ID:QTCRlKL40
>>140
何を売ったかと何に使ったかは絶対聞かれるから
クレジットで買った物を売った=現金化 まずい
売った金をこっそり特定の債権者に返済した=偏頗弁済 まずい
それ以外ならそんなに気にしなくてもいい
ただ家計簿に書かないで隠したので、現金化と偏頗弁済を疑われるとは思う
何を売ったかと何に使ったかは絶対聞かれるから
クレジットで買った物を売った=現金化 まずい
売った金をこっそり特定の債権者に返済した=偏頗弁済 まずい
それ以外ならそんなに気にしなくてもいい
ただ家計簿に書かないで隠したので、現金化と偏頗弁済を疑われるとは思う
2020/08/18(火) 02:22:50.05ID:GMB095GW0
家計収支表は失念漏れがあれば訂正して差し替えすればいいんだけど売ったモノだよね
債権者から買ったモノだとまずいよね
債権者から買ったモノだとまずいよね
2020/08/18(火) 02:42:42.65ID:bJOXWh+L0
すみません
スレチかもしれませんが教えてください。
自己破産を申請してる家族をとめる方法はありませんか?
自己破産を申請しているのは弟なのですがスマホゲームや飲食、買い物等の浪費で約300ほど借金をしていました
コロナ禍で給料が入らなくなったのをきっかけに破産申告をしたそうです
親戚に司法書士がいるのでそちらに頼んだようなのですが、反省の色が全く見えません
もう踏み倒せると確信しているのか新たに作った口座に金を隠し、親のクレジットを使い未だに浪費三昧です
新たな就職先も決まり必死に働けば返せない額では無いのでお灸を据えたいと思ってます
何かいい方法はないでしょうか?
スレチかもしれませんが教えてください。
自己破産を申請してる家族をとめる方法はありませんか?
自己破産を申請しているのは弟なのですがスマホゲームや飲食、買い物等の浪費で約300ほど借金をしていました
コロナ禍で給料が入らなくなったのをきっかけに破産申告をしたそうです
親戚に司法書士がいるのでそちらに頼んだようなのですが、反省の色が全く見えません
もう踏み倒せると確信しているのか新たに作った口座に金を隠し、親のクレジットを使い未だに浪費三昧です
新たな就職先も決まり必死に働けば返せない額では無いのでお灸を据えたいと思ってます
何かいい方法はないでしょうか?
2020/08/18(火) 03:03:02.19ID:4gtkoGj40
>>145
これマジレスしていいんだろうか…
基本、ここは自己破産する人を応援というか、なるべく助ける的な意思が住人にあって、それを止める方法を言っていいのかわからない
見た感じ、方法が無いわけでもない
ちょっと朝になってここの住人がどう判断するか待ってほしい
これマジレスしていいんだろうか…
基本、ここは自己破産する人を応援というか、なるべく助ける的な意思が住人にあって、それを止める方法を言っていいのかわからない
見た感じ、方法が無いわけでもない
ちょっと朝になってここの住人がどう判断するか待ってほしい
2020/08/18(火) 03:28:20.47ID:GMB095GW0
2020/08/18(火) 03:30:06.34ID:QTCRlKL40
破産申立まではさせておく
↓
破産手続きが始まったら裁判所に
「新たに作った口座に金を隠し、親のクレジットを使い未だに浪費三昧」
をチクる
↓
破産手続きを進めれば免責不許可になるので破産を取り下げるしかなくなる
↓
破産手続きが始まったら裁判所に
「新たに作った口座に金を隠し、親のクレジットを使い未だに浪費三昧」
をチクる
↓
破産手続きを進めれば免責不許可になるので破産を取り下げるしかなくなる
2020/08/18(火) 03:50:51.84ID:9fj1hljSM
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 03:59:48.70ID:hwYKZfgKr2020/08/18(火) 04:10:00.56ID:ZzFM3bySr
皆さんご返答ありがとうございます
とても参考になりました
更生させられるように家族で相談します
それでもダメならこちらの方法でやってみます
お目汚し大変失礼しました。
とても参考になりました
更生させられるように家族で相談します
それでもダメならこちらの方法でやってみます
お目汚し大変失礼しました。
2020/08/18(火) 04:10:40.33ID:ZzFM3bySr
すみません
145です
145です
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 04:24:43.44ID:hwYKZfgKr >>151
ちなみにこれやると死ぬほど恨まれると思うからちゃんと警告してやれよ。下手すると絶望から自暴自棄になって何されるかわからんぞ
まだ破産申し立て前なら任意整理か個人再生をその司法書士に相談するのが先
年収の三分の一超えた時点で「返しきれない借金」なんだから、300は基本よっぽど収入ないと返せない借金だと認識するべきだよ
ちなみにこれやると死ぬほど恨まれると思うからちゃんと警告してやれよ。下手すると絶望から自暴自棄になって何されるかわからんぞ
まだ破産申し立て前なら任意整理か個人再生をその司法書士に相談するのが先
年収の三分の一超えた時点で「返しきれない借金」なんだから、300は基本よっぽど収入ないと返せない借金だと認識するべきだよ
2020/08/18(火) 05:32:54.23ID:0oXgKteR0
おはよう
11月に免責許可決定になる見込み
免責許可から最短でどのくらいでクレカ作れた?
YouTube見てると最短で4ヶ月でライフカードDP通った人がいたんだが
DP型なら半年ぐらいでいけるもんなのかね
11月に免責許可決定になる見込み
免責許可から最短でどのくらいでクレカ作れた?
YouTube見てると最短で4ヶ月でライフカードDP通った人がいたんだが
DP型なら半年ぐらいでいけるもんなのかね
2020/08/18(火) 05:42:26.90ID:ZWFfphM6d
>>109
あー、それオレも同じだったよ免責決定の通知書きたときに弁護士から今までの精算分で返還金があるので取りに来てくれと言われたな弁護士的には決定すれば確定したも同然なんだろうね
あー、それオレも同じだったよ免責決定の通知書きたときに弁護士から今までの精算分で返還金があるので取りに来てくれと言われたな弁護士的には決定すれば確定したも同然なんだろうね
2020/08/18(火) 06:06:47.52ID:0gH2fbyX0
お灸を据えたいとかなんか考え方間違ってねーかな
まぁ他人の家族間のことに口挟んでもしゃーねーか
まぁ他人の家族間のことに口挟んでもしゃーねーか
2020/08/18(火) 06:18:32.55ID:ibiWzeDja
2020/08/18(火) 06:29:38.93ID:4gtkoGj40
割とみんなガンガン言うんだな…
>>151
言っとくけど、財産隠匿に関しては、裁判所に言うのか債権者に言うのか知らんが、チクる前によーく考えろよ
あくまでも可能性で実際にどう判断されるかなんか知らないが、その隠匿行為は詐欺破産罪、つまり刑事罰で告訴される可能性がゼロじゃないんだぞ
前科持ちになる可能性あるからな、よーく考えろよ
>>151
言っとくけど、財産隠匿に関しては、裁判所に言うのか債権者に言うのか知らんが、チクる前によーく考えろよ
あくまでも可能性で実際にどう判断されるかなんか知らないが、その隠匿行為は詐欺破産罪、つまり刑事罰で告訴される可能性がゼロじゃないんだぞ
前科持ちになる可能性あるからな、よーく考えろよ
2020/08/18(火) 06:54:57.44ID:ibiWzeDja
再就職してある程度の収入増が本当にあって、司法書士介入で支払い止まっている状態の家計簿を、既存口座の状態と矛盾なくつくれて説明しきれるのか。
しかも弁護士じゃなくて司法書士だと、地域によって取り扱い違う所あるだろうけど、本人が裁判官へ説明しなきゃいけない場がある可能性も高い(自分が司法書士依頼で同廃なった時も、本人申立扱いで、免責審尋は本人1人で対応)。
別口座に貯めこんでいるのが本当なら、ボロ出やすい危ない橋を渡っているなとは思う。
しかも弁護士じゃなくて司法書士だと、地域によって取り扱い違う所あるだろうけど、本人が裁判官へ説明しなきゃいけない場がある可能性も高い(自分が司法書士依頼で同廃なった時も、本人申立扱いで、免責審尋は本人1人で対応)。
別口座に貯めこんでいるのが本当なら、ボロ出やすい危ない橋を渡っているなとは思う。
2020/08/18(火) 07:18:25.28ID:k/vCPI9Kd
お前ら優しいんだな
俺は別れた男への腹いせだろうなと思って見てるぞ
普通に親戚なら司法書士止めれば済むよね
親も兄弟も止める連絡できない親戚って居ないでしょ
金を貸してた別れた男か女が自己破産しようとしている
司法書士から受任通知が届く
電話か知人伝いで洗いざらい聞いた
新しい女か男とよろしくやって金も貯めてるらしい
なんとかして止めて痛い思いをさせたい
これなら色々つじつまが合うでしょ
破産申立前に自分名義の口座で貯金するなんて不可能だし
色々おかしいわ
俺は別れた男への腹いせだろうなと思って見てるぞ
普通に親戚なら司法書士止めれば済むよね
親も兄弟も止める連絡できない親戚って居ないでしょ
金を貸してた別れた男か女が自己破産しようとしている
司法書士から受任通知が届く
電話か知人伝いで洗いざらい聞いた
新しい女か男とよろしくやって金も貯めてるらしい
なんとかして止めて痛い思いをさせたい
これなら色々つじつまが合うでしょ
破産申立前に自分名義の口座で貯金するなんて不可能だし
色々おかしいわ
2020/08/18(火) 07:54:34.67ID:jUbLe0Df0
俺は釣りだと見てる
2020/08/18(火) 08:00:11.35ID:ibiWzeDja
釣りでも、本気で別口座に隠し金とか似たようなこと考えている人も読んでいるかもしれないし。
夜中のクズ祭り的には、分かっていてもあえてマジレスで踊るクズもいるってことだろう。
夜中のクズ祭り的には、分かっていてもあえてマジレスで踊るクズもいるってことだろう。
2020/08/18(火) 08:56:46.78ID:8sNWE39d0
外銀ならともかく国内で隠し口座持って破産なんて自殺行為やね
2020/08/18(火) 09:36:40.04ID:dGfWYP8V0
破産申請するときって全銀連に照会かかる?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 10:03:21.71ID:poxDb+hPd 給与明細や家計収支等を参照しつつ、報告書を見れば、コイツはどこかに金隠してそうだなってバレるもんだろ
どこかで辻褄合わなくなる
裁判所は見抜く
その前に依頼した司法書士が見抜いて破産申し立てを阻止するだろう
どこかで辻褄合わなくなる
裁判所は見抜く
その前に依頼した司法書士が見抜いて破産申し立てを阻止するだろう
2020/08/18(火) 10:10:02.09ID:08JD545J0
隠し口座が本人名義とは限らんでしょ。
親の名義でネットバンクとか作っても全然バレないよ。親もネットバンクなんか仕組みよくわかってないし。
親に破産打ち明けてひととおり怒られた後なら、身分証明書コピーくれみたいな普段なら不審なこと言っても逆に疑われないよ。弁護士がくれと言ったとかね。
親の名義でネットバンクとか作っても全然バレないよ。親もネットバンクなんか仕組みよくわかってないし。
親に破産打ち明けてひととおり怒られた後なら、身分証明書コピーくれみたいな普段なら不審なこと言っても逆に疑われないよ。弁護士がくれと言ったとかね。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 11:49:04.88ID:4tKclB/Td 借金800万で司法書士さんから管財人多分付くから言われて申し立てしたら管財人付かずに同時廃止で進むことになりました。って連絡あったんだがあとは待つだけなのか?
2020/08/18(火) 12:11:48.12ID:08JD545J0
800万もあってなぜ司法書士なのか
2020/08/18(火) 12:50:50.99ID:NPE1DBKRD
2020/08/18(火) 13:00:40.68ID:f+7J+zZ30
>>132
市場価格20万円を切る物を売っただけなら「不用品を売って管財費用の足しにするつもりにした」でいいと思う
ただ、申立前2ヶ月以内に買ったブランド品を売り飛ばしたとかなら多少は言い訳準備したほうがいい
細々したのを売ってトータル5万円になりましたなら何も言われんと思うぞ
市場価格20万円を切る物を売っただけなら「不用品を売って管財費用の足しにするつもりにした」でいいと思う
ただ、申立前2ヶ月以内に買ったブランド品を売り飛ばしたとかなら多少は言い訳準備したほうがいい
細々したのを売ってトータル5万円になりましたなら何も言われんと思うぞ
2020/08/18(火) 13:02:58.80ID:f+7J+zZ30
2020/08/18(火) 13:05:02.97ID:f+7J+zZ30
>>145
ミスったすまん
まず新しく口座作って金入れるのは詐欺破産の疑いがかなり高まる、端的に言えば犯罪を構成する可能性が極めて高い
もしお灸を据えたいなら申立始まってしばらくしてからこの口座を管財人にチクれ
少なくとも免責の可能性は下がる
ミスったすまん
まず新しく口座作って金入れるのは詐欺破産の疑いがかなり高まる、端的に言えば犯罪を構成する可能性が極めて高い
もしお灸を据えたいなら申立始まってしばらくしてからこの口座を管財人にチクれ
少なくとも免責の可能性は下がる
2020/08/18(火) 13:12:59.69ID:9/yoWD9za
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 13:25:49.19ID:4tKclB/Td 単純に債務整理に強い司法書士事務所だったから。
ギャンブル、浪費だらけで借金は返済してたけどコロナで無理になったから自己破産に。
10社800万あったけど同時廃止へ。
ギャンブルやってても大丈夫だったよ。
今もちょこちょこやってるけどバレないし。
ギャンブル、浪費だらけで借金は返済してたけどコロナで無理になったから自己破産に。
10社800万あったけど同時廃止へ。
ギャンブルやってても大丈夫だったよ。
今もちょこちょこやってるけどバレないし。
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 13:32:12.06ID:4tKclB/Td 確認したら裁判所に行くこともないようです。
コロナ様々です。
コロナ様々です。
2020/08/18(火) 14:03:14.72ID:Qh6aqVh6D
>>173
コロナ前の話だけど1回も行かなかったよ
コロナ前の話だけど1回も行かなかったよ
2020/08/18(火) 14:04:51.66ID:Qh6aqVh6D
13年前は1回裁判所行ったかな
今回も同じ裁判所だったけど1度も行かないで終わった
今回も同じ裁判所だったけど1度も行かないで終わった
2020/08/18(火) 14:14:47.75ID:9/yoWD9za
横浜地裁、司法書士依頼案件で?弁護士依頼だと免責審尋一回だけが基本だったと思うが。
昨年秋申立〜今年年明けコロナ直前時期に同時廃止、免責決定で、昨年秋と今年の年明けの二回、裁判所行った。
一階で当時毎日のようにニュースで取り上げられていた有名事件の裁判員裁判をやっている部屋を見てきた。中の様子は分からなかったけど。
昨年秋申立〜今年年明けコロナ直前時期に同時廃止、免責決定で、昨年秋と今年の年明けの二回、裁判所行った。
一階で当時毎日のようにニュースで取り上げられていた有名事件の裁判員裁判をやっている部屋を見てきた。中の様子は分からなかったけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 14:34:52.01ID:ipuqXYiWM 俺は再生のほうだが、地方だからか審尋期日で呼ばれるらしい。気が重いわ、、
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 14:47:55.69ID:4tKclB/Td 要するに運だなこれは。
弁護士、司法書士の力量次第なとこもあるんだろ。
弁護士、司法書士の力量次第なとこもあるんだろ。
2020/08/18(火) 14:51:44.70ID:Si6CAe730
弁護士の中には成功報酬取る人と、そうでない人がいるけど、後者のほうが金額大きいと明らかにお得ですね
2020/08/18(火) 14:57:14.72ID:xwWQfPXz0
来週債権者集会なんだがまだ連絡こないな
自宅待機にならないかな
自宅待機にならないかな
2020/08/18(火) 15:14:43.41ID:t13Ftem7a
スレチだけど、破産なり債務整理をした時に会社に迷惑をかけて、その後の転職活動に影響があった(と思われる)人、いますか?
2020/08/18(火) 15:29:11.20ID:fFg1BgzV0
>>96
実家をバリアフリーにリフォームするのに親に頼まれてローン組むから云々
実家をバリアフリーにリフォームするのに親に頼まれてローン組むから云々
2020/08/18(火) 15:31:48.31ID:aYT720YV0
お金溜まってきたからスマホ新しくしたぜひゃっほー
2020/08/18(火) 18:31:19.61ID:cuOfWg0fr
ヨドバシクレジットだとパソコンやカメラ、家電でも返せって言われる
セディナSMBCフィナンシャルなんたらやジャックスとかもたまに言ってくる
返せと言われないことが多いが
セディナSMBCフィナンシャルなんたらやジャックスとかもたまに言ってくる
返せと言われないことが多いが
2020/08/18(火) 19:17:54.05ID:odeDXvvP0
自己破産弁護士に相談したら
70万近くかかると言われた
そんなにかかるのか分割はできるからいいが
70万近くかかると言われた
そんなにかかるのか分割はできるからいいが
2020/08/18(火) 19:21:00.97ID:8vGV1gjJ0
法テラス行った方が安いよ
2020/08/18(火) 19:21:14.85ID:QTCRlKL40
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 19:24:20.35ID:80xnvp9f0 俺は法テラスで弁護士費用15万 申し立て費用?2万 管財人費用20万 合計37万ですんだよ
2020/08/18(火) 19:46:54.81ID:odeDXvvP0
法テラス説明受けたけど審査に2*3週間かかると言われて
面倒でぱっぱと終らしたいから断った
33万の違いかあ〜
じゃあまあいっか
面倒でぱっぱと終らしたいから断った
33万の違いかあ〜
じゃあまあいっか
2020/08/18(火) 19:50:47.72ID:8RqzRiIm0
2020/08/18(火) 19:53:47.50ID:odeDXvvP0
年収基準あるんですか
540はいけそうです?
540はいけそうです?
2020/08/18(火) 19:58:19.67ID:SP0AVKhM0
>>187
俺は管財で57万だったよ
俺は管財で57万だったよ
2020/08/18(火) 20:01:10.85ID:odeDXvvP0
みんなそんなには大差ないんですね
2020/08/18(火) 20:17:27.83ID:8RqzRiIm0
2020/08/18(火) 20:52:25.55ID:2QI0skmZd
2020/08/18(火) 20:52:59.83ID:Azb+H43rd
少額管財で100万やが。。
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 20:55:32.62ID:poxDb+hPd 法テラスいけるのはかなり収入少ない人
2020/08/18(火) 21:01:01.75ID:0oXgKteR0
2020/08/18(火) 21:15:53.33ID:C/LKQrqG0
債権者に何言われようが余裕だけどな
命取られる訳じゃないし
むしろ半殺しにされても平気
命取られる訳じゃないし
むしろ半殺しにされても平気
2020/08/18(火) 21:27:41.41ID:2QI0skmZd
>>201
U字工事が頭に浮かんだ
U字工事が頭に浮かんだ
2020/08/18(火) 22:43:42.43ID:ceN7zY9md
はるばる債権者集会にくる担当者ってどんな気持ちなんかね
上司から渡された台本読み上げながら帰りに食うラーメン屋とか考えてんのかな
上司から渡された台本読み上げながら帰りに食うラーメン屋とか考えてんのかな
2020/08/18(火) 22:44:56.18ID:QTCRlKL40
>>201
めったに来ないけど来たとしても淡々と免責反対意見を述べるだけです
めったに来ないけど来たとしても淡々と免責反対意見を述べるだけです
2020/08/18(火) 22:59:29.65ID:B9M7hQ8Vd
分割の人大体いくらくらいで分割してますか?
2020/08/18(火) 23:01:13.13ID:aYT720YV0
弁護士がこのくらいなら頑張れる?って出してきた金額
2020/08/18(火) 23:25:45.29ID:fFg1BgzV0
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 23:32:54.26ID:kPKv2Vksd 弁護士に頼んだら成功報酬まで取られるんだ。
2020/08/19(水) 00:17:59.55ID:YB8Nkea2d
5万以下の分割とか無理なのか
2020/08/19(水) 00:30:19.73ID:rl8HcrEj0
2020/08/19(水) 02:29:26.86ID:6pNosNKO0
>>208
自己破産に関しては成功報酬取らない弁もいるけどな
自己破産に関しては成功報酬取らない弁もいるけどな
2020/08/19(水) 06:21:35.85ID:aT32H97P0
1回目25年前同時廃止70万
2回目管財付き40万
弁護士費用も下がったね
2回目管財付き40万
弁護士費用も下がったね
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 07:27:07.52ID:uWM9bvG0M ワシは借金800で管財で80万ちょっとかかったわ。
債務整理専門みたいな事務所だったけど、高かったな。
債務整理専門みたいな事務所だったけど、高かったな。
2020/08/19(水) 08:15:53.76ID:Ry1pz2IB0
自転車漕いでる間って月いくらくらい返済するもんなの?
2020/08/19(水) 08:42:00.92ID:BAem6CJ40
2020/08/19(水) 10:21:20.59ID:T/9rh0fza
俺は管財ありで総額45万くらいかかったかな
最後に預かり金返してくれたし良心的だったかも
最後に預かり金返してくれたし良心的だったかも
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 10:27:42.63ID:nL6WTetX0 >>198
少額管財って申立てから免責が下りるまで6か月くらいを想定してるとか
どっかのスレでみたなぁ。
今コロナで裁判が全体的に伸びてるから免責不許可事例?をやらかしてるものは
時間かかるんで金も余計にかかるかもしれんね。
少額管財で100万っていっても、裁判所で積立しろ言われるケースもある。
俺の場合は弁護士費用+少額管財費用で72万、裁判所から積立で60万の
計132万かかってる。
少額管財って申立てから免責が下りるまで6か月くらいを想定してるとか
どっかのスレでみたなぁ。
今コロナで裁判が全体的に伸びてるから免責不許可事例?をやらかしてるものは
時間かかるんで金も余計にかかるかもしれんね。
少額管財で100万っていっても、裁判所で積立しろ言われるケースもある。
俺の場合は弁護士費用+少額管財費用で72万、裁判所から積立で60万の
計132万かかってる。
2020/08/19(水) 10:59:00.88ID:daM7MbFkd
>>217
裁判所から積立てっていつ時点で言われるの?
裁判所から積立てっていつ時点で言われるの?
2020/08/19(水) 11:08:10.70ID:T2oPkMU9d
2020/08/19(水) 11:37:12.48ID:Q1NV/1ru0
テラス登録してる弁護士は死んだ魚のような目で淡々とやってくれる
持ち回りでテラスのゴミ案件やったり国選弁護人やったり
食ってはいけるけど法外な報酬とは無縁だからな
投獄されてる勝ち目の無い犯罪者の弁護とか無感情じゃないとできないよ
持ち回りでテラスのゴミ案件やったり国選弁護人やったり
食ってはいけるけど法外な報酬とは無縁だからな
投獄されてる勝ち目の無い犯罪者の弁護とか無感情じゃないとできないよ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 12:26:31.88ID:Gt8CIlSh0 早く債権者集会済ませて免責になりてえ
気になりすぎて仕事手につかないよ
2ヶ月後って長すぎる
気になりすぎて仕事手につかないよ
2ヶ月後って長すぎる
2020/08/19(水) 12:40:16.29ID:T/9rh0fza
>>221
そこまでいったらもう免責もらってるみたいなもんだし気にせず生活再建に尽くしたらいいよ
そこまでいったらもう免責もらってるみたいなもんだし気にせず生活再建に尽くしたらいいよ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 12:47:41.59ID:nL6WTetX0 >>218
破産開始して管財人がついてから、現金とかの資産を提出して
100万オーバーしてる部分とか免責不許可事例の数とか見られて
納付金が決められるよ。
だからあまりに受任から申立てまで時間がたつとまともに貯金してたら
100万オーバーきて渡すはめになるから注意してね。
破産開始して管財人がついてから、現金とかの資産を提出して
100万オーバーしてる部分とか免責不許可事例の数とか見られて
納付金が決められるよ。
だからあまりに受任から申立てまで時間がたつとまともに貯金してたら
100万オーバーきて渡すはめになるから注意してね。
2020/08/19(水) 12:56:36.96ID:daM7MbFkd
>>223
なるほど!100万以上ないし、言われんかな。免責観察型だから、反省文書けって言われたわ。債権者に謝罪の言葉いるんかな。
なるほど!100万以上ないし、言われんかな。免責観察型だから、反省文書けって言われたわ。債権者に謝罪の言葉いるんかな。
2020/08/19(水) 12:58:11.31ID:daM7MbFkd
>>221
俺も2か月後だ。。管財人面談疲れ果てた。。
俺も2か月後だ。。管財人面談疲れ果てた。。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 12:59:05.48ID:nL6WTetX02020/08/19(水) 13:01:46.72ID:daM7MbFkd
>>226
管財人に出すときも手書きだった?弁に言われたのは裁判所に出すやつは手書きで、管財人には打ち込んだやつでええみたいな感じやったが。。管財人にも手書きがええんかな。
管財人に出すときも手書きだった?弁に言われたのは裁判所に出すやつは手書きで、管財人には打ち込んだやつでええみたいな感じやったが。。管財人にも手書きがええんかな。
2020/08/19(水) 13:10:46.94ID:rl8HcrEj0
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 13:17:00.04ID:Gt8CIlSh0 え、自由財産拡張が認められないなんてあるんだ
2020/08/19(水) 13:18:01.40ID:rl8HcrEj0
>>229
最近増えてるよ
最近増えてるよ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 13:35:37.96ID:nL6WTetX0232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 13:37:06.63ID:HS/T4YBNd 借金800で同時廃止で25万で司法書士さんにやってもらえたのは奇跡なのかな。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 13:38:58.69ID:nL6WTetX0 あと反省文で言いたいのは、そこらのネットにある反省文の内容は
同時廃止レベルの難易度のやつだからな。
ここのスレは免責不許可事由の猛者だらけだろうから、相当な量かかないと
債権者集会でダメ出しくらって再提出になるから気を付けろよ。
>>229
俺がそれに近いパターン。
自由拡張は認められたけど、認められた分が追加納付命令だったわ。
同時廃止レベルの難易度のやつだからな。
ここのスレは免責不許可事由の猛者だらけだろうから、相当な量かかないと
債権者集会でダメ出しくらって再提出になるから気を付けろよ。
>>229
俺がそれに近いパターン。
自由拡張は認められたけど、認められた分が追加納付命令だったわ。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 13:46:03.23ID:Gt8CIlSh0 >>233
ちなみに関西の方の地裁?
ちなみに関西の方の地裁?
2020/08/19(水) 13:58:29.00ID:X8Ir5jNWa
費用も事務所によって違うんだね
うちは弁護士費用で30万円に
管財費用で20万円だった
うちは弁護士費用で30万円に
管財費用で20万円だった
2020/08/19(水) 14:01:11.73ID:7nWJGndTa
申し立て後に管財になって、費用一括で払えなかったから4分割で支払いした
地裁によって運用が違うのかもしれないけど
地裁によって運用が違うのかもしれないけど
2020/08/19(水) 15:12:37.31ID:daM7MbFkd
>>233
債権者集会でダメ出しってだれから言われたん??
債権者集会でダメ出しってだれから言われたん??
2020/08/19(水) 15:57:52.70ID:PrtI0U780
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 16:07:56.95ID:nL6WTetX02020/08/19(水) 17:45:41.82ID:AZU/x8sV0
申し立て後に追加資料請求あっておとつい提出したんだけど
いつ開始決定でるんやろ
1日が長い
いつ開始決定でるんやろ
1日が長い
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 18:08:56.88ID:Gt8CIlSh0 >>240
まだ管財人面談してないの?
まだ管財人面談してないの?
2020/08/19(水) 18:11:08.00ID:AZU/x8sV0
2020/08/19(水) 18:11:19.94ID:OAJNU3PZD
2020/08/19(水) 18:18:29.91ID:WPzvfCWKd
4年くらい使ってない口座で通帳、キャッシュカードなし、住所も変わってて地方銀行なので店舗まで行けない場合、電話で2年分のコピー送ってもらえるんですか?もちろん2年間の取引はないです
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 18:29:23.82ID:Gt8CIlSh0 銀行による
普通は送ってもらえると思うけど俺の場合は住所が変わってたから店舗に行かなきゃダメなパターンもあった
普通は送ってもらえると思うけど俺の場合は住所が変わってたから店舗に行かなきゃダメなパターンもあった
2020/08/19(水) 18:57:11.46ID:OAJNU3PZD
2020/08/19(水) 21:16:42.81ID:rl8HcrEj0
2020/08/19(水) 21:18:59.75ID:FVRexge8a
2020/08/19(水) 21:28:19.53ID:T/9rh0fza
反省文手書きなんだ
俺は弁護士がワードで作ってこれでいい?って言われただけだったぞ
俺は弁護士がワードで作ってこれでいい?って言われただけだったぞ
2020/08/19(水) 21:41:24.02ID:FVRexge8a
俺も反省文なんか書かなかったなぁ
弁護士が全部やってくれた.家計簿も手直しして提出してくれたし良い先生だったなあ
弁護士が全部やってくれた.家計簿も手直しして提出してくれたし良い先生だったなあ
2020/08/19(水) 21:53:44.90ID:1CXLK0p6d
安い所は反省文やらなにやら面倒な事させられるからな
俺なんて二回弁護士事務所に行ったくらいで面倒な事は全部やって貰った
俺なんて二回弁護士事務所に行ったくらいで面倒な事は全部やって貰った
2020/08/19(水) 22:01:35.54ID:ZniX8FX5d
2020/08/19(水) 22:03:26.89ID:ZniX8FX5d
だから>>187の弁が提示した金額が管財人報酬も含めてるならほぼ同じ金額
2020/08/19(水) 22:16:14.76ID:LTNm7Cqwd
自己破産にも金かかるんだな
金がないから自己破産するのに
いきなり金かかるの?
金がないから自己破産するのに
いきなり金かかるの?
2020/08/19(水) 23:09:03.49ID:murwk8hp0
いきなりではない
自分は受任の翌月から分割で払っていった
それまで借金の返済してたのがしなくてよくなるわけだし、返済金額より全然金額低いから苦ではなかったな
しかし上のレス見てて思ったけど、ワイも弁護士+管財人で60万以上払ったんだよな
借金してなきゃ1年もかからずこんだけ貯金できたってことだよなー
自分アホだったわホント
自分は受任の翌月から分割で払っていった
それまで借金の返済してたのがしなくてよくなるわけだし、返済金額より全然金額低いから苦ではなかったな
しかし上のレス見てて思ったけど、ワイも弁護士+管財人で60万以上払ったんだよな
借金してなきゃ1年もかからずこんだけ貯金できたってことだよなー
自分アホだったわホント
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 23:37:50.46ID:rCZOPt5tx あのー200万円を返さず7年経って手続きをちゃんとしたら200万円返さなくチャラになった
人間としては終わってるが
自己破産もせず
自殺もせず
犯罪もおこさず
弁護士にも相談もせず
1円も返さなくていいなんて人生ってちょらいな
人間としては終わってるが
自己破産もせず
自殺もせず
犯罪もおこさず
弁護士にも相談もせず
1円も返さなくていいなんて人生ってちょらいな
2020/08/20(木) 00:22:58.68ID:G+9tqbLV0
法テラスを利用って具体的にどういうこと?
電話したら一覧から自分で弁護士選び電話して言われた
役所の市民相談ルートで弁護士紹介してもらったが、その人も法テラスの一覧に載っていたが、法テラスを使うと二重に支払いがあるから使わないよと言われた
使う使わないの意味がよくわからない
電話したら一覧から自分で弁護士選び電話して言われた
役所の市民相談ルートで弁護士紹介してもらったが、その人も法テラスの一覧に載っていたが、法テラスを使うと二重に支払いがあるから使わないよと言われた
使う使わないの意味がよくわからない
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 00:32:38.33ID:1enyvmsfx2020/08/20(木) 02:46:23.66ID:/poWpq+Q0
俺も反省文はワードでokだった
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 06:00:39.42ID:e5bRVd8W0 なまぽ→法テラ利用自己破が最強
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 06:43:45.78ID:13/DezNj0 7/21に破産申し立てして破産管財人未だ決まらず
債権者集会は11/4に決定
ちなみに関東某県地裁
普通なの?
債権者集会は11/4に決定
ちなみに関東某県地裁
普通なの?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 06:48:29.31ID:Om5JHU+B0 >>225
自分も管財事件だったけど、管財人面談で疲れ果てた覚えはないなぁ。
管財人が決まって受任弁護士と3者で会って、受任弁護士が管財人に資料渡して
それを管財人が見てちょっと質問受けたぐらいだったなぁ。
その後あったのは最後に免責が決まる時に麹町の裁判所で会っただけで
管財人とは会話も交わさなかったわ。
九分九厘受任弁護士との間のやり取りだったわ。
自分も管財事件だったけど、管財人面談で疲れ果てた覚えはないなぁ。
管財人が決まって受任弁護士と3者で会って、受任弁護士が管財人に資料渡して
それを管財人が見てちょっと質問受けたぐらいだったなぁ。
その後あったのは最後に免責が決まる時に麹町の裁判所で会っただけで
管財人とは会話も交わさなかったわ。
九分九厘受任弁護士との間のやり取りだったわ。
2020/08/20(木) 08:18:56.79ID:Xe3bsTQcd
俺は免責観察型だから管財人とのやりとりが毎月あるみたい。あやふやなこと言ったらめっちゃ突っ込まれるし疲れた。ちなみに免責観察型の経験者に聞きたいんだけど、家計簿と一緒に通帳の写しも管財人に提出するんかな。
2020/08/20(木) 08:45:25.77ID:kkwKbH850
管財人ガチャに勝てば勝利
すげー厳しい管財人もいるのは確か
すげー厳しい管財人もいるのは確か
2020/08/20(木) 08:54:50.89ID:JOFxVdFRa
2020/08/20(木) 09:19:06.74ID:PrCNQs4Ra
また債権者かよ
2020/08/20(木) 10:20:38.85ID:2+K1/+hR0
破産犯罪に抵触行為がない限りは大体免責は下りるのにな
2020/08/20(木) 11:29:06.72ID:Eq7SB9R0d
そういえば大借金抱えて免責降りない人ってどうなるの?樹海コース?
2020/08/20(木) 11:35:19.75ID:AXbdr1+O0
>>268
時効成立まで無視するだけ
時効成立まで無視するだけ
2020/08/20(木) 11:37:21.66ID:n5h7Lg4F0
都内で56.8万の少額管財だったのだが安いほうだったか。
借金総額357万くらい
借金総額357万くらい
2020/08/20(木) 12:13:45.05ID:sRnjIbn30
陳述書って報告書みたいな形にできるって聞いたけど
弁に書いてもらえるの?
弁に書いてもらえるの?
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 14:22:21.44ID:TLqZMyuCM 自己破産する前に、時間かかると思うけど、その間に訴えられたりしないの?
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 14:26:47.97ID:ODPEM05j0 自己破産するやつを訴えても何も取れないから普通訴えない。まれに借り方が悪質な場合は訴えてくるところもあるらしい。
2020/08/20(木) 14:29:06.22ID:bjhp1BeL0
このスレにも訴えられた人がいたし、訴えられることはあるらしいよ
向こうは仕事だから会社の方針だろう
向こうは仕事だから会社の方針だろう
2020/08/20(木) 14:32:48.95ID:6AD54Da60
あんまり時間かかると、訴えるまでいかなくても債権者から何か言ってこられるみたいな事言われたな
だから積み立ては半年以内に終わらせてくれと
だから積み立ては半年以内に終わらせてくれと
2020/08/20(木) 15:33:26.37ID:n5h7Lg4F0
2020/08/20(木) 15:52:10.30ID:vbGjKx7Ad
マップの話題禁止だとおもうが、閉鎖されたようだ!
こいつのせいで二の足踏んでいるやつはしちまえ!
こいつのせいで二の足踏んでいるやつはしちまえ!
2020/08/20(木) 16:18:08.62ID:fDhO01gS0
>>269
踏み倒しすりゃいいだけだよね
踏み倒しすりゃいいだけだよね
2020/08/20(木) 17:09:23.59ID:Xe3bsTQcd
時効待つって可能なん?職場にめっちゃ連絡くるんやない?
2020/08/20(木) 19:12:22.69ID:iB9ylyNF0
転職はさすがにしろよ
2020/08/20(木) 19:58:53.59ID:esU8UMKsa
会社名ではなく個人名で電話して来るけど「〇〇さんって知り合い多いんだーステキ!」なんて思わないからなw
「〇〇さん借金返してないw」って思われて噂になって居づらくなって・・・
まあ金払わない代わりに何かしら代償は払わないとなw
世の中そこまで優しくはない、特に楽子は性格キツいし行動早いぞw
「〇〇さん借金返してないw」って思われて噂になって居づらくなって・・・
まあ金払わない代わりに何かしら代償は払わないとなw
世の中そこまで優しくはない、特に楽子は性格キツいし行動早いぞw
2020/08/20(木) 20:15:41.94ID:fDhO01gS0
職場バレしてたら無理だよ
バレてなきゃ余裕
バレてなきゃ余裕
2020/08/20(木) 20:16:19.84ID:fDhO01gS0
踏み倒しで一番最強なのは無職金無しw
2020/08/20(木) 20:43:57.66ID:5rMlyi3r0
クレジットショッピングリボA400万、クレB数万、銀行系カードローン180万、友達からの借金106万があります
夏の賞与もロクに出ず気付けばメインのクレカAとカードローンが満額になってしまい破産を考えています
現在住んでる物件が契約時にミニミニスーパー君のみと言われた物件(無駄にオプションが付くので契約時に外したかったが大家拒否)で家賃保証(保証人もいます)と回収をオリコが行っています(オリコに負債は無し)
引っ越し費用もない上に総額で見て割安な物件のため居住を続けたいと思ってます
この状況で自己破産を行うと現在の物件を追い出されないか心配です
夏の賞与もロクに出ず気付けばメインのクレカAとカードローンが満額になってしまい破産を考えています
現在住んでる物件が契約時にミニミニスーパー君のみと言われた物件(無駄にオプションが付くので契約時に外したかったが大家拒否)で家賃保証(保証人もいます)と回収をオリコが行っています(オリコに負債は無し)
引っ越し費用もない上に総額で見て割安な物件のため居住を続けたいと思ってます
この状況で自己破産を行うと現在の物件を追い出されないか心配です
2020/08/20(木) 20:47:47.67ID:MoeGEQTY0
>>284
情報が断片的で不足している
> ※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
> そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
情報が断片的で不足している
> ※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
> そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
2020/08/20(木) 20:56:56.34ID:s8pX6LRwa
2020/08/20(木) 21:43:55.65ID:MoeGEQTY0
2020/08/20(木) 22:00:22.09ID:/JGUz+Nf0
>>284
ミニミニスーパー君てなんやと思って調べたけど、カードでもなんでもないじゃん
オリコは回収代行してるだけだからブラックも何も関係ない
法テラスの回収代行だってオリコだからな
俺なんか家の家賃支払いが不動産屋指定のクレカのみだったが、自己破産してそのカード使えなくなっても追い出されてないからな
ミニミニスーパー君てなんやと思って調べたけど、カードでもなんでもないじゃん
オリコは回収代行してるだけだからブラックも何も関係ない
法テラスの回収代行だってオリコだからな
俺なんか家の家賃支払いが不動産屋指定のクレカのみだったが、自己破産してそのカード使えなくなっても追い出されてないからな
2020/08/20(木) 22:02:02.42ID:/JGUz+Nf0
2020/08/20(木) 22:51:03.22ID:tJ2Oy7rfd
無職で財産ないと無視したら勝ち
そのうち相手にもしてもらえないww
そのうち相手にもしてもらえないww
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 23:07:20.37ID:6/lwfUXp0 >>290
ナマポで生活してるならわかるがお前はどうやって生活してんだよ?借金を踏み倒すのにナマポ最強ならわかるがお前もナマポなのか?
ナマポで生活してるならわかるがお前はどうやって生活してんだよ?借金を踏み倒すのにナマポ最強ならわかるがお前もナマポなのか?
2020/08/21(金) 00:18:06.73ID:m62SO3o00
>>284
借金のせいで家賃払えなくなって追い出されるとかならありえるが家賃払ってるなら信用情報に傷がついても追い出されることはない
借金のせいで家賃払えなくなって追い出されるとかならありえるが家賃払ってるなら信用情報に傷がついても追い出されることはない
2020/08/21(金) 00:54:11.95ID:LKaMqMumD
2020/08/21(金) 10:19:38.64ID:tlXPQ2+O0
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 10:30:34.17ID:gvSlK7zF02020/08/21(金) 11:10:19.71ID:vpwXxvCl0
>>294
うそこけ!
うそこけ!
2020/08/21(金) 11:55:45.00ID:cDYhvmm00
例のマップに申し立て後乗ってて、Googleでエゴサーチしたら検索結果にも表示されてたけど今日消えた。
これで安心できる。
これで安心できる。
2020/08/21(金) 12:46:29.89ID:NMOyL4zHd
今月免責な私。
反省文いらなかった。
途中ガチャ課金したけど事務員さんに来月はすんなよって言われたくらい。
給料の中からマイナスにならないようなら色々つじつま合わせられる。
極端に突出したものなければ。
ここでの途中書き込みさんざん辞任案件云々言われたけど全然問題なかった。
反省文いらなかった。
途中ガチャ課金したけど事務員さんに来月はすんなよって言われたくらい。
給料の中からマイナスにならないようなら色々つじつま合わせられる。
極端に突出したものなければ。
ここでの途中書き込みさんざん辞任案件云々言われたけど全然問題なかった。
2020/08/21(金) 12:48:28.53ID:NMOyL4zHd
とはいえ、積立終わったら節約はした方がいいとおもう。
そこから家計簿求められたしね。
皆も自己破産してちゃんとやり直せるといいな。
デビットカードを常に使うことおすすめ。
金銭の把握楽だし。
レシートはなるべくその場で家計簿アプリに登録しなさい。
そこから家計簿求められたしね。
皆も自己破産してちゃんとやり直せるといいな。
デビットカードを常に使うことおすすめ。
金銭の把握楽だし。
レシートはなるべくその場で家計簿アプリに登録しなさい。
2020/08/21(金) 12:48:53.68ID:NMOyL4zHd
ちなみに私はギャンブルでの借金です。
2020/08/21(金) 12:50:04.27ID:tlXPQ2+O0
2020/08/21(金) 12:52:22.09ID:M5/a+Oc20
堅物弁に当たっただけ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 13:00:37.33ID:GZNTCXfAr >>299
家計簿求められたのは管財人面談終わった後?
家計簿求められたのは管財人面談終わった後?
2020/08/21(金) 13:01:34.88ID:P2e4F0hId
>>301
何やらかしたらそんな反省することになるんや??それか生理的に嫌われてたとか?
何やらかしたらそんな反省することになるんや??それか生理的に嫌われてたとか?
2020/08/21(金) 13:39:10.99ID:Q3SZ2xLM0
>>297
まだ出るぞ
まだ出るぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 14:19:04.91ID:hhAPRVBIM あぁ地元の経済情報誌に手続き開始が載って会社にバレちゃった
しかも載ったの俺一人、完全に吊し上げ状態です。
会社やめてーな・・・でも免責までまだ退職金の分割半年あるし
退職金の行方どうなるか分からんし
どうすればいい?
しかも載ったの俺一人、完全に吊し上げ状態です。
会社やめてーな・・・でも免責までまだ退職金の分割半年あるし
退職金の行方どうなるか分からんし
どうすればいい?
2020/08/21(金) 14:56:28.50ID:P2e4F0hId
>>306
そんな情報誌聞いたことないけど、地域によってはあるん??
そんな情報誌聞いたことないけど、地域によってはあるん??
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 15:09:12.77ID:hhAPRVBIM >>307
ご丁寧に破産・倒産コーナーっていう記事が有るんだよね
ご丁寧に破産・倒産コーナーっていう記事が有るんだよね
2020/08/21(金) 15:10:16.10ID:qewW2Ty30
2020/08/21(金) 15:11:21.86ID:P2e4F0hId
>>308
まじかよ!法人だけじゃなくて個人も??
まじかよ!法人だけじゃなくて個人も??
2020/08/21(金) 15:19:53.13ID:PtO220bI0
2020/08/21(金) 15:22:43.90ID:PtO220bI0
資格関係以外は破産を理由に解雇は出来ないから、自主退職に見せかけた半強制退職だってある訳で
2020/08/21(金) 15:29:00.39ID:qewW2Ty30
2020/08/21(金) 15:44:51.40ID:qHlriSg6M
2020/08/21(金) 15:54:28.75ID:GdopYWm/0
俺の場合明らかに浪費で免責不許可で管財人がついたけど反省文の話は全くなったな
2度目はないと言われただけ。管財人は固いイメージがあったけど弁護士より人当たりのいい人だった
2度目はないと言われただけ。管財人は固いイメージがあったけど弁護士より人当たりのいい人だった
2020/08/21(金) 16:06:43.59ID:3xUhw+7BD
免責不許可!免責不許可!の人はにわか知識しかないから完全無視でいいよ
こいつ管財人の事も知らなかったんだぜ
このスレで初めて知った間抜けなんだよ
こいつ管財人の事も知らなかったんだぜ
このスレで初めて知った間抜けなんだよ
2020/08/21(金) 16:26:06.45ID:NMOyL4zHd
>>305
古いページの削除申請したよ。
古いページの削除申請したよ。
2020/08/21(金) 16:27:02.84ID:NMOyL4zHd
2020/08/21(金) 16:28:52.65ID:qHlriSg6M
詐欺とかは別だが、終わった破産なんか手続きが面倒なだけだから調べない
悪質だと債権者が裁判所にチクったり、事件性があるから警察が動いたりすれば別だろうが
悪質だと債権者が裁判所にチクったり、事件性があるから警察が動いたりすれば別だろうが
2020/08/21(金) 16:35:46.64ID:NMOyL4zHd
>>315
俺もそうだった。
郵便物も教えてくれるし。
管財人も弁護士で破産扱ってる人たちだからそうですよねーって感じで担当弁護士と話してた。
担当弁護士には運がいいとは言われたけど。
若い弁護士は厳しい人が多いらしい。
俺もそうだった。
郵便物も教えてくれるし。
管財人も弁護士で破産扱ってる人たちだからそうですよねーって感じで担当弁護士と話してた。
担当弁護士には運がいいとは言われたけど。
若い弁護士は厳しい人が多いらしい。
2020/08/21(金) 16:40:02.10ID:GdopYWm/0
2020/08/21(金) 16:59:52.97ID:B6g4q8IpM
>>315
3回まで破産していいよ
3回まで破産していいよ
2020/08/21(金) 17:05:19.13ID:GdopYWm/0
2020/08/21(金) 17:06:34.57ID:GdopYWm/0
誤字修正 裁判賞→裁判所
2020/08/21(金) 17:08:46.88ID:B6g4q8IpM
>>323
3回までいけるよ
3回までいけるよ
2020/08/21(金) 17:09:20.35ID:NMOyL4zHd
2020/08/21(金) 17:12:08.58ID:NMOyL4zHd
自己破産後にしといた方がいいことあれば皆教えてー
デポジットクレカ作ってクレヒス作っておけとか
デポジットクレカ作ってクレヒス作っておけとか
2020/08/21(金) 17:12:26.72ID:qewW2Ty30
ネットで何回でも破産できるという書き込みを真に受けて
一度破産したのに借金しまくって
また破産しようと思って複数の弁護士に相談に行ったけどみんな断られた
という例もあるからあんまりここの情報を信じないように
2回目の破産は絶対できないとは言わないが
1回目よりはずっと厳しく見られるから
一度破産したのに借金しまくって
また破産しようと思って複数の弁護士に相談に行ったけどみんな断られた
という例もあるからあんまりここの情報を信じないように
2回目の破産は絶対できないとは言わないが
1回目よりはずっと厳しく見られるから
2020/08/21(金) 17:12:29.21ID:GdopYWm/0
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 17:16:02.47ID:V1AYbDfYa 私には500万借金があります。
https://saimuseiri-pro.site/
https://saimuseiri-pro.site/
2020/08/21(金) 17:16:30.13ID:NMOyL4zHd
>>329
クレカと同じように使えるし、残高までしか使えないしね。
クレカと同じように使えるし、残高までしか使えないしね。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 17:36:39.47ID:fT9/7H2Z0 三井住友ゴールド
アマゾンゴールド
jcb ソラチカ
楽天
ありがとう もう二度と持て無いけど それで良いんだ
アマゾンゴールド
jcb ソラチカ
楽天
ありがとう もう二度と持て無いけど それで良いんだ
2020/08/21(金) 17:44:16.13ID:NMOyL4zHd
俺は
Amazonカード
イオンカード
楽天カード
Yahoo! JAPANカード
AmazonはAmazonギフトチャージで同じだけポイントもらえるしチャージしながらだから無駄な買い物減った。
イオンカードはイオン銀行のデビット作れば同じようにポイントもらえる。
楽天とヤフーは買い物してないからいらね。
Amazonカード
イオンカード
楽天カード
Yahoo! JAPANカード
AmazonはAmazonギフトチャージで同じだけポイントもらえるしチャージしながらだから無駄な買い物減った。
イオンカードはイオン銀行のデビット作れば同じようにポイントもらえる。
楽天とヤフーは買い物してないからいらね。
334306
2020/08/21(金) 17:44:47.28ID:sPjJfSKQ02020/08/21(金) 17:53:55.56ID:qXmlH+nf0
今からだけど、債権者集会終わったら基本的に終わり?
336306
2020/08/21(金) 17:57:04.37ID:sPjJfSKQ0 >>335
結審は呼ばれるときもあるし、弁通して通知のみの場合もある
結審は呼ばれるときもあるし、弁通して通知のみの場合もある
2020/08/21(金) 18:01:42.39ID:2ghGYfc10
2020/08/21(金) 18:07:06.34ID:M5/a+Oc20
デビットで全く問題ない
どうしてもクレカ使いたかったら親族か知り合いに貸してもらう
どうしてもクレカ使いたかったら親族か知り合いに貸してもらう
2020/08/21(金) 18:19:00.71ID:2ghGYfc10
>>338
早速、家族クレカ作ろうかなと思ってる
早速、家族クレカ作ろうかなと思ってる
2020/08/21(金) 18:26:35.25ID:P2e4F0hId
デポジットクレカでクレヒス作った方がええのとちゃう。
2020/08/21(金) 18:32:22.84ID:e3AB5xgTM
>>334
破産開始前の財産だから管財人か弁護士に相談した方がいい
破産開始前の財産だから管財人か弁護士に相談した方がいい
2020/08/21(金) 18:42:35.11ID:2ghGYfc10
2020/08/21(金) 18:50:02.89ID:qewW2Ty30
>>334
もうそれ全部弁護士に話して対応を仰ぐしかないよ
退職金の1/4まで追加納付はあきらメロン
免責確定後1年間は債権者から取消申立可能なので
怪しい動きはしないほうが確実と思ったが
なかなか1年辛抱するのは難しい状況のようですね
もうそれ全部弁護士に話して対応を仰ぐしかないよ
退職金の1/4まで追加納付はあきらメロン
免責確定後1年間は債権者から取消申立可能なので
怪しい動きはしないほうが確実と思ったが
なかなか1年辛抱するのは難しい状況のようですね
2020/08/21(金) 18:52:18.79ID:e3AB5xgTM
1/4じゃ済まないかもよ
破産開始より前の財産として債権の間は1/4だけど現金になったら普通に財産と見なされるんじゃない?
破産開始より前の財産として債権の間は1/4だけど現金になったら普通に財産と見なされるんじゃない?
2020/08/21(金) 19:08:37.06ID:3xUhw+7BD
>>328
俺はついこの間2回目の破産をしたけど、管財人も付かず裁判所にも行かずあっさり終わったよ
俺はついこの間2回目の破産をしたけど、管財人も付かず裁判所にも行かずあっさり終わったよ
2020/08/21(金) 19:10:33.23ID:3xUhw+7BD
2020/08/21(金) 19:13:17.50ID:P2e4F0hId
>>342
いや、俺もライフしか知らんね。バンドルカード作って、ドコモ払いチャージの擬似クレカの手法もあるが。クレヒスつかんけど。
いや、俺もライフしか知らんね。バンドルカード作って、ドコモ払いチャージの擬似クレカの手法もあるが。クレヒスつかんけど。
348306
2020/08/21(金) 19:44:00.97ID:sPjJfSKQ02020/08/21(金) 19:45:37.27ID:NMOyL4zHd
350306
2020/08/21(金) 21:46:14.47ID:sPjJfSKQ0 >>349
え・・・もう手続き開始から70%くらい進行中なので
あと3か月と10日くらいで免責可否を迎えるのですが
だから退職希望は来年1月以降ですね
ですが今がキツイですね・・・もう辞める宣言して居直るか
え・・・もう手続き開始から70%くらい進行中なので
あと3か月と10日くらいで免責可否を迎えるのですが
だから退職希望は来年1月以降ですね
ですが今がキツイですね・・・もう辞める宣言して居直るか
2020/08/21(金) 21:54:28.36ID:NMOyL4zHd
352306
2020/08/21(金) 22:01:16.96ID:sPjJfSKQ02020/08/21(金) 22:22:27.75ID:B563Upg00
親戚の保証人になったとか言っときゃ
2020/08/21(金) 22:32:27.17ID:gnbo4MhGa
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 22:33:05.41ID:TZw6GciSd356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 22:39:50.46ID:TZw6GciSd >>334
おれなんか自己破産っていいまくって
会社のクレカのショッピング枠勝手に100万に全額オンラインカジノにぶっ込んだ挙句に踏み倒し宣言して
もしかしたら会社が連帯責任かぶってるかもしれん状態やぞw
キチガイ扱いされて逆に近寄られなくなったわwww
おれなんか自己破産っていいまくって
会社のクレカのショッピング枠勝手に100万に全額オンラインカジノにぶっ込んだ挙句に踏み倒し宣言して
もしかしたら会社が連帯責任かぶってるかもしれん状態やぞw
キチガイ扱いされて逆に近寄られなくなったわwww
357306
2020/08/21(金) 22:50:11.60ID:sPjJfSKQ02020/08/21(金) 22:52:12.41ID:8nZtr/pvd
どんな内容だったの?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 02:23:29.52ID:MIgiqPP+0 >>356クズ
2020/08/22(土) 02:36:57.76ID:Bm7TXdtKM
>>356
はて?それって横領のたぐいじゃないのかな?
はて?それって横領のたぐいじゃないのかな?
2020/08/22(土) 07:13:53.48ID:CNzHK5u10
横領は民事じゃないから普通に逮捕されるのでは
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 08:28:22.11ID:7eQQ43jK0 自己破産に入れられたってことは社員証みたいになってる
個人のクレカだったんじゃないかな
それを天井まで使い切ったってことかな
個人のクレカだったんじゃないかな
それを天井まで使い切ったってことかな
2020/08/22(土) 08:33:25.36ID:X6VCzEfS0
2020/08/22(土) 08:35:16.45ID:X6VCzEfS0
自己破産スレってなんか他の借金スレと違って
ボーダーをぶっちぎって超えて達観してる人が多いからすき
けっこう借金に対してサバサバしてるしね
任意整理スレとか闇金スレとかは踏み出せずに勇気が出せない人とか
借金の重荷で苦しんでる様子がすごい伝わってくるし
ボーダーをぶっちぎって超えて達観してる人が多いからすき
けっこう借金に対してサバサバしてるしね
任意整理スレとか闇金スレとかは踏み出せずに勇気が出せない人とか
借金の重荷で苦しんでる様子がすごい伝わってくるし
2020/08/22(土) 08:45:40.62ID:9MdKVvbFa
自己破産、経験してみたら何もデメリット感じない位の徳政令カードだったし、既に他に手がないところからの無借金へ一気に復帰だもん。サバザハもするよね。
前、資格維持のために任意整理五年完済したときの方が余程苦しかった。
完済後、家庭の事情で転職せざるを得なくなって、収入6がけ位になって自己破産に至るだから、収入維持できていた方が今も楽だったとは思うけど。
前、資格維持のために任意整理五年完済したときの方が余程苦しかった。
完済後、家庭の事情で転職せざるを得なくなって、収入6がけ位になって自己破産に至るだから、収入維持できていた方が今も楽だったとは思うけど。
2020/08/22(土) 10:22:58.98ID:asITot9E0
自己破産スレの奴等はどんなことしてでも生き延びようとする強い生命力を感じるな。ある意味たくましくもある。
2020/08/22(土) 13:11:14.69ID:mXbf4UE40
自己破産してからお金に対してちゃんとするようになったし、借金もすっぱりなくなって心穏やかで精神も安定したしな。
正直、任意整理にして頑張ってたらいまごろ死んでたかもしれない。
正直、任意整理にして頑張ってたらいまごろ死んでたかもしれない。
2020/08/22(土) 14:53:05.88ID:teVVlnbO0
自己破産しても結局職場バレもしなかった。資産も何も取られずただ借金だけがなくなった。
免責後1年でクレカも持てた。覚悟を決めて手続きお願いして免責貰うまでは当たり前だが無駄遣いはせずに我慢だ。
その生活にも否が応でも自然と慣れる。金も自然と貯まる。今は借金ぐらいで悩んで死ぬ必要はないと思う。
免責後1年でクレカも持てた。覚悟を決めて手続きお願いして免責貰うまでは当たり前だが無駄遣いはせずに我慢だ。
その生活にも否が応でも自然と慣れる。金も自然と貯まる。今は借金ぐらいで悩んで死ぬ必要はないと思う。
2020/08/22(土) 15:17:48.45ID:diULAiG00
7年に1回の特効カードなんだからいつまでも多重債務抱えるよりスパっと使った方がいい
要は破産後の生活をどうするかが大事なわけで
要は破産後の生活をどうするかが大事なわけで
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 15:38:08.91ID:7eQQ43jK0 >>364
任意や個人再生は借金軽減で払いは終わらず
5年ペナルティでカードや借金は出来ないから
決まっても払いが残るから気持ちは重いね
破産は免責決まれば全額無くなるんで、吹っ切れ感は
恐らく歴然に前者と違うと思う
まぁ破産者の殆どは手詰まりになるまでヤケになって
借りまくりの狂気に走るからね・・・腹も座るよ
任意や個人再生は借金軽減で払いは終わらず
5年ペナルティでカードや借金は出来ないから
決まっても払いが残るから気持ちは重いね
破産は免責決まれば全額無くなるんで、吹っ切れ感は
恐らく歴然に前者と違うと思う
まぁ破産者の殆どは手詰まりになるまでヤケになって
借りまくりの狂気に走るからね・・・腹も座るよ
2020/08/22(土) 15:49:37.33ID:NKV915wQ0
クレカ使い始めたときの状況とかほぼ覚えてないんだけどみんな陳述書どうやって書いてるんだろう
2020/08/22(土) 16:30:23.52ID:vepIypd3M
>>371
覚えてる限りのことを弁護士と話しながら書いていったよ
覚えてる限りのことを弁護士と話しながら書いていったよ
2020/08/22(土) 16:35:53.32ID:G6WOi5pa0
よくそんなに時間割いてくれたな
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 16:36:52.43ID:09o7V/Yf0 覚えてる範囲内でok
それすら 分からないなら
ここは何処? 私は誰?でええんちゃう
それすら 分からないなら
ここは何処? 私は誰?でええんちゃう
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 17:32:54.89ID:7eQQ43jK02020/08/22(土) 18:28:39.15ID:h+eMQkJPd
2020/08/22(土) 21:47:42.17ID:E9tUS5Kd0
積み立てに時間かかりすぎてて今日裁判所から訴状が来ちゃったんだけどこれからどうなるんでしょうか
378306
2020/08/22(土) 21:53:06.99ID:7eQQ43jK0379306
2020/08/22(土) 21:54:19.24ID:7eQQ43jK02020/08/22(土) 22:41:30.44ID:alWkgw5N0
>>377
すぐに弁護士に電話して相談
たいてい粛々と破産手続を進めてくれると思う
3ヶ月ぐらいは訴訟手続きを引き延ばせるし
敗訴しても破産手続を続けることは可能
ただしギャンブルや浪費など正当な理由なく積立が遅れたなら
辞任もあります
すぐに弁護士に電話して相談
たいてい粛々と破産手続を進めてくれると思う
3ヶ月ぐらいは訴訟手続きを引き延ばせるし
敗訴しても破産手続を続けることは可能
ただしギャンブルや浪費など正当な理由なく積立が遅れたなら
辞任もあります
2020/08/22(土) 22:52:46.27ID:E9tUS5Kd0
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 23:39:13.88ID:9eYtwrlm0 >>381
積み立て何ヶ月かかりました?
積み立て何ヶ月かかりました?
2020/08/23(日) 00:33:54.50ID:l1t9m4AE0
2020/08/23(日) 00:34:01.73ID:zrJrWkqM0
アディーレの積立期間が長すぎて財産100万超えそう…
2020/08/23(日) 00:37:17.86ID:hiWmUeQn0
2020/08/23(日) 00:43:02.01ID:l1t9m4AE0
2020/08/23(日) 00:55:47.05ID:wA2/2AVv0
俺は100万積立てろ言われて申し立てまで一年かかりましたが。
2020/08/23(日) 01:14:15.46ID:hiWmUeQn0
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 02:13:06.41ID:wja5nTg902020/08/23(日) 02:15:36.25ID:ca8CsZyn0
積立1年くらいかかり債権者から訴状来たけど答弁書に自己破産申立準備中と書いて出したら取り下げてきたよ
2020/08/23(日) 03:28:11.65ID:phyre66EM
積立てなんぞ?積立出来るくらい金あるなら破産なんかしないぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 03:37:11.20ID:fDp3VWmP0 >>381
既に書かれていますが
まず弁に連絡、答弁書に「破産手続き〇月〇日弁護士受任済み、現在準備中」と
書き返信で問題ないかと思われます。
答弁書の締切期日があるので、弁とよく話し合って答弁書返信するといいです。
既に書かれていますが
まず弁に連絡、答弁書に「破産手続き〇月〇日弁護士受任済み、現在準備中」と
書き返信で問題ないかと思われます。
答弁書の締切期日があるので、弁とよく話し合って答弁書返信するといいです。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 04:09:08.36ID:2jvp+BsJr 非正規’38歳借金300万、かながわ債務整理相談センターに任意整理の依頼をしたが、給料が減少で一銭も費用も支払えていない状況。昨年何年も会っていない父親が亡くなって、何十年も会っていない父親の兄弟連中が私の住所を市役所の戸籍を調べて尋ねてきた。実は昨年何十年も会っていない父親が亡くなり私が受け取り人になっている保険金があるということ父親の兄弟連中に騙されお金を取られて私には一銭も入らなかった。返して欲しくて電話したが冷たくあしらわれて着信拒否、もしその金があれば自己破産費用にあてらて借金から解放されたのに父親の兄弟連中憎しみでいっぱい。
2020/08/23(日) 04:15:41.14ID:RFhSgShX0
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 05:20:20.07ID:CjjbIJyUd >>393
弁護士に相談しろ
弁護士に相談しろ
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 05:27:49.04ID:n9KgwJgb0 >>393
マルチ
マルチ
2020/08/23(日) 07:27:43.24ID:ZemRXmww0
非正規なら会社辞めて生活保護受給者になってから法テラス使ってる自己破産すればいいんじゃない?
2020/08/23(日) 07:44:05.38ID:SC8MvhuTa
辞めなくても法テラス行っていいんじゃないのかな。収入ゼロじゃなきゃ使えないわけじゃない。
2020/08/23(日) 08:33:56.14ID:NKDXXRi7r
生活保護の話題は荒れるから専用スレで
2020/08/23(日) 10:27:21.42ID:phyre66EM
クレカは何年後辺りで持てるようになるんですか?
2020/08/23(日) 10:29:09.63ID:fNQXdNs2r
>>400
7年
7年
2020/08/23(日) 10:48:58.09ID:C6Q1r5ZOr
免責後2年10ヶ月で、車買おうとしてるんだけど、車屋に自己破産言ったら、無理っすねーって、ローンの審査もしてくれへん
2020/08/23(日) 10:52:11.87ID:F6QcUyGha
>>402
無駄にローン会社に金融事故情報流さないでくれているんだから、悪いことじゃないよ。
無駄にローン会社に金融事故情報流さないでくれているんだから、悪いことじゃないよ。
2020/08/23(日) 11:10:27.46ID:wA2/2AVv0
デポ型クレカは2ヶ月。属性良ければアメックスは2年くらい。
2020/08/23(日) 11:11:33.06ID:wA2/2AVv0
>>402
そらローンは無理やろ。
そらローンは無理やろ。
2020/08/23(日) 11:23:50.62ID:C6Q1r5ZOr
頭では無理なのわかっているんだけど、ワンチャンあるかも、って思ってしまってさ
スレチだからこのへんでやめときます
スレチだからこのへんでやめときます
2020/08/23(日) 11:33:23.36ID:7/UliZ2ga
金返さなかった奴には二度と貸さねーよ
2020/08/23(日) 12:17:09.05ID:deLmF5VX0
せっかく借金無くなったのにまた増やすのが理解できん
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 12:18:05.77ID:fDp3VWmP02020/08/23(日) 18:43:07.44ID:B1W8JOpda
大企業とか公務員ならいけるだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 18:46:55.91ID:fDp3VWmP0412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 19:00:20.17ID:erD/md3M0 就職活動時ならまだしも在籍中にバレるケースなんてよっぽどレアだよ
官報をそんな細かく読み込んでるやつなんていないし
官報をそんな細かく読み込んでるやつなんていないし
2020/08/23(日) 19:29:20.05ID:YLf+I+br0
うちの会社は官報定期購読しててバレたよ大手不動産
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 19:40:14.48ID:GGcfl7zEr >>413
そら不動産ならバレるだろ
そら不動産ならバレるだろ
2020/08/23(日) 20:06:53.35ID:YLf+I+br0
まあバレて人事に呼び出し食らったけど、事情聞かれて何もなし
不遇もなし
自己破産して社会的責任なんてなし
不遇もなし
自己破産して社会的責任なんてなし
2020/08/23(日) 20:24:16.97ID:hiB7qa61d
2020/08/23(日) 20:25:58.84ID:hiB7qa61d
2020/08/23(日) 23:42:41.00ID:FPdasZl00
2020/08/23(日) 23:44:21.39ID:6/GOkrZ7p
>>411
大企業ですぐバレるとかあんのか?
大企業の人事とかが官報みてるかもってことかな。
仮に一部の管理部門の人がそれ知ったところで、言いふらされるとも思えんし、会社にいれなくなるなんてことあんのかな。
そんな話聞いたこともあんまないんだけど、どういう発想なんだろ。
大企業ですぐバレるとかあんのか?
大企業の人事とかが官報みてるかもってことかな。
仮に一部の管理部門の人がそれ知ったところで、言いふらされるとも思えんし、会社にいれなくなるなんてことあんのかな。
そんな話聞いたこともあんまないんだけど、どういう発想なんだろ。
2020/08/24(月) 00:19:29.88ID:4JAH56ts0
2020/08/24(月) 00:45:23.82ID:zKsQ95NP0
>>420
欠格で解雇とかお前ノータリンやろ
欠格で解雇とかお前ノータリンやろ
2020/08/24(月) 01:16:12.17ID:4JAH56ts0
警備員が会社に無断で破産したら懲戒解雇だし
2020/08/24(月) 03:10:07.44ID:ABZEuKVbd
2020/08/24(月) 03:52:06.20ID:e+r8Po5Ep
2020/08/24(月) 04:53:54.34ID:zKsQ95NP0
やっぱノータリンだわ
2020/08/24(月) 05:21:27.96ID:DKeEKqCc0
自己破産もしくは個人再生を検討しています。
【年齢】36歳
【住所】福岡
【家族形態】既婚(子あり)
【勤続年数】14年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】不明だけど多分少ない
【生命保険】あり(だけど掛け捨て)
【生命保険解約返戻金】0円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】年収650万
【支出】30万
【借金の使い道】パチンコ・FX
【資産】家(ローン支払い中残り1850万)、クルマ
【クルマ】車種トヨタラクティス 初期登録年2010年
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
イオンカードローン 297万 不明 2020年3月 3.5万 300万
ヤフーカードリボ 90万 不明 2018年頃 3万 90万
UCカードリボ 100万 不明 2020年3月 3万 100万
親 222万 無 2016年4月頃 1万 265万
【質問】
・離婚を検討していますが、どれぐらい期間あければ財産隠しと疑われないでしょうか?
できるだけ多く財産分与として渡したいと思ってます。
もしくは、慰謝料等として先に払って、すぐ自己破産はできますでしょうか?
・カードローン、クレジットカードともに返済をして枠が空いたぶんは即使用していた状況なのですが、自己破産もしくは個人再生可能でしょうか?
【年齢】36歳
【住所】福岡
【家族形態】既婚(子あり)
【勤続年数】14年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】不明だけど多分少ない
【生命保険】あり(だけど掛け捨て)
【生命保険解約返戻金】0円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】年収650万
【支出】30万
【借金の使い道】パチンコ・FX
【資産】家(ローン支払い中残り1850万)、クルマ
【クルマ】車種トヨタラクティス 初期登録年2010年
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
イオンカードローン 297万 不明 2020年3月 3.5万 300万
ヤフーカードリボ 90万 不明 2018年頃 3万 90万
UCカードリボ 100万 不明 2020年3月 3万 100万
親 222万 無 2016年4月頃 1万 265万
【質問】
・離婚を検討していますが、どれぐらい期間あければ財産隠しと疑われないでしょうか?
できるだけ多く財産分与として渡したいと思ってます。
もしくは、慰謝料等として先に払って、すぐ自己破産はできますでしょうか?
・カードローン、クレジットカードともに返済をして枠が空いたぶんは即使用していた状況なのですが、自己破産もしくは個人再生可能でしょうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 06:18:22.65ID:p9CSTa7g02020/08/24(月) 10:02:47.35ID:ABZEuKVbd
>>391
法テラスいけば格安でできる。
自己破産するのに弁護士だったり、裁判所が働くのにお金がいる。
一括で払えるほどお金がないから月々積み立てる。
法テラスはその費用が難しいとみなされた条件満たしてる人が利用できる。
安く使えます
法テラスいけば格安でできる。
自己破産するのに弁護士だったり、裁判所が働くのにお金がいる。
一括で払えるほどお金がないから月々積み立てる。
法テラスはその費用が難しいとみなされた条件満たしてる人が利用できる。
安く使えます
2020/08/24(月) 10:39:40.69ID:q8t3DUju0
2020/08/24(月) 11:00:22.98ID:ABZEuKVbd
免責もらえたし、これでいつ死んでもいいな。
死ぬ気は無いけど、この間死んでしまったら家族に迷惑かかかるとずっと思ってたから。
相続放棄してもらえばいいけど、その頭回らないかももあるし、借金あったらショック受けるだろうしってのもあったから。
死ぬ気は無いけど、この間死んでしまったら家族に迷惑かかかるとずっと思ってたから。
相続放棄してもらえばいいけど、その頭回らないかももあるし、借金あったらショック受けるだろうしってのもあったから。
2020/08/24(月) 11:02:12.46ID:ABZEuKVbd
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 11:59:13.34ID:FCXLClXuM2020/08/24(月) 13:18:09.54ID:DKeEKqCc0
>>427,429,431,432
子どもの預金がそれぞれ100万
学資保険が今解約でそれぞれ40万万ぐらい
家の貯蓄が100万ぐらい
嫁の口座にちびちび移してたのがいくらかある状況です。
財産分与で、ほぼ渡して自分だけ自己破産か個人再生を考えましたが甘いでしょうか?
いろいろ調べてると、住宅ローンが残ってるので、自己破産ではなく個人再生ではないと住むところがなくなるみたいですね…
おまとめは通りませんでした
子どもの預金がそれぞれ100万
学資保険が今解約でそれぞれ40万万ぐらい
家の貯蓄が100万ぐらい
嫁の口座にちびちび移してたのがいくらかある状況です。
財産分与で、ほぼ渡して自分だけ自己破産か個人再生を考えましたが甘いでしょうか?
いろいろ調べてると、住宅ローンが残ってるので、自己破産ではなく個人再生ではないと住むところがなくなるみたいですね…
おまとめは通りませんでした
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 13:35:00.99ID:V5rkHfd90 >>433
240万あるんなら任意整理も個人再生もなくいけそうじゃないか?親にはチャラにしてもらってリボ完済、月々カードローンをちまちま返しつつボーナス出たら一気に返済
240万あるんなら任意整理も個人再生もなくいけそうじゃないか?親にはチャラにしてもらってリボ完済、月々カードローンをちまちま返しつつボーナス出たら一気に返済
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 13:42:19.12ID:FCXLClXuM436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 13:44:02.72ID:FCXLClXuM >>433
もちろん弁や書士の着手金を残してね
もちろん弁や書士の着手金を残してね
2020/08/24(月) 14:30:54.76ID:HKsF0pq70
先週弁護士と会って受任してもらいました。鬼電ぱったり止まりました。
今日から必要な物集めを始めています。
銀行の過去の明細ですが、みずほ銀行だったのですが、無料で申請できました。
理由は平成15年の富士銀行時代から記帳を一切してなかったことでした。
申請書には期間限定する記入箇所もあったのですが、そこじゃない、合算部部の明細のところに記入するように説明を受けました。
また、過去7年分しか出せないとのことだったのですが、2年分でいいと言ったら安心してましたw
課税(非課税)の紙も、弁護士から「一緒に住んでれば他の家族のも取れるはず」と言われていたのですが、市役所の申込書には「一緒に住んでても委任状がいる」と書かれていて困ったのですが、「委任状持ってこないとダメですよね・・?」って言ったら、いや大丈夫と言われて申込書をちょっと訂正して家族全員分出してもらえました。
今から家計簿となぜこの状況になったかの説明文を書きます。
これが一番面倒なんですかね? まあ自己破産できるんだから仕方ないですが。
長文失礼しました。
今日から必要な物集めを始めています。
銀行の過去の明細ですが、みずほ銀行だったのですが、無料で申請できました。
理由は平成15年の富士銀行時代から記帳を一切してなかったことでした。
申請書には期間限定する記入箇所もあったのですが、そこじゃない、合算部部の明細のところに記入するように説明を受けました。
また、過去7年分しか出せないとのことだったのですが、2年分でいいと言ったら安心してましたw
課税(非課税)の紙も、弁護士から「一緒に住んでれば他の家族のも取れるはず」と言われていたのですが、市役所の申込書には「一緒に住んでても委任状がいる」と書かれていて困ったのですが、「委任状持ってこないとダメですよね・・?」って言ったら、いや大丈夫と言われて申込書をちょっと訂正して家族全員分出してもらえました。
今から家計簿となぜこの状況になったかの説明文を書きます。
これが一番面倒なんですかね? まあ自己破産できるんだから仕方ないですが。
長文失礼しました。
438416
2020/08/24(月) 14:52:24.44ID:ojIUOe36d2020/08/24(月) 14:52:57.89ID:4JAH56ts0
>>433
財産隠しの相談はスレが荒れるだけなのでご遠慮ください
離婚しても裁判所や管財人が財産移転を疑いありと考えれば
元嫁に財産調査入るし世の中そんなに甘くない
家の時価がなんぼかしらんけどむしろ家にしがみつかないで任意売却も検討を
破産も再生もしなくても生活立て直せない?
財産隠しの相談はスレが荒れるだけなのでご遠慮ください
離婚しても裁判所や管財人が財産移転を疑いありと考えれば
元嫁に財産調査入るし世の中そんなに甘くない
家の時価がなんぼかしらんけどむしろ家にしがみつかないで任意売却も検討を
破産も再生もしなくても生活立て直せない?
2020/08/24(月) 15:38:52.97ID:0LTiu/Uhd
2020/08/24(月) 15:40:21.02ID:0LTiu/Uhd
免責もろた。
もう二度と借金しないぞ。
もう二度と借金しないぞ。
2020/08/24(月) 16:01:40.25ID:4pkKYfnB0
日本は破産に五月蝿いよな
金借りられないくらいですぐ反社扱いする
金借りられないくらいですぐ反社扱いする
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 16:26:25.35ID:V5rkHfd90 反社扱いされるのは自己破産してるからというよりお前の問題では…
2020/08/24(月) 16:55:54.83ID:pYDSSGwed
委任状とか自分で書けばええやん。笑
2020/08/24(月) 17:05:27.64ID:68s6xwgO0
委任状とかいらんかったけどなー
市によって違うのか
市によって違うのか
2020/08/24(月) 18:11:44.98ID:d5sYuE+1M
>>441
喪中はクレカは厳しいが街金は喪中でも貸すとこあるぞw
喪中はクレカは厳しいが街金は喪中でも貸すとこあるぞw
2020/08/24(月) 18:32:30.53ID:haCsBni60
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 18:36:20.71ID:KIUSwtWEd >>437
はじめてクレカ作って借金したとこから
だいたいの時期と借金総額を箇条書きでかいていく。
例えば「コインチェック事件で負債が増えた300万借金」みたいな感じで。
それをツラツラ書いてくと、後は弁護士がまとめてくれる。
わからん項目はわからん、とかこの画像参照とかで飛ばす。
はじめてクレカ作って借金したとこから
だいたいの時期と借金総額を箇条書きでかいていく。
例えば「コインチェック事件で負債が増えた300万借金」みたいな感じで。
それをツラツラ書いてくと、後は弁護士がまとめてくれる。
わからん項目はわからん、とかこの画像参照とかで飛ばす。
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 18:37:17.13ID:KIUSwtWEd450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 18:39:23.42ID:KIUSwtWEd2020/08/24(月) 19:11:05.19ID:MqzA68qy0
教えてほしい
免責直後にデビットカード使っても問題ない?
免責直後にデビットカード使っても問題ない?
2020/08/24(月) 19:14:13.85ID:68s6xwgO0
デビットは問題ないよ
2020/08/24(月) 19:36:22.32ID:q8t3DUju0
>>451
デビッド問題ないんだけど、そういうのに疎い弁護士だと「現金払い以外ダメ」って言われる
デビッド問題ないんだけど、そういうのに疎い弁護士だと「現金払い以外ダメ」って言われる
2020/08/24(月) 19:44:04.51ID:8YYxnmkpa
>>454
免責の後でも?
免責の後でも?
2020/08/24(月) 19:50:07.51ID:nUSZL+2w0
>>446
申し立て後期間あったし3桁万貯まった。
金に困ってたから博打スパイラルしてたけど、今は決めたお金の中から戦える。
家計簿つけてるからマイナスになりそうだったらいかなくなるし。
闇金に手を出すほど困らない。
申し立て後期間あったし3桁万貯まった。
金に困ってたから博打スパイラルしてたけど、今は決めたお金の中から戦える。
家計簿つけてるからマイナスになりそうだったらいかなくなるし。
闇金に手を出すほど困らない。
2020/08/24(月) 19:52:53.92ID:nUSZL+2w0
>>447
430も441も俺や。
死ぬ気は無いと書いてるやろ。
免責というか、弁護士いくまではお金のことばかり考えてて死にたくなったけど、家族がいるから死ねないという闇の思考に陥ってたけど、これで不慮の自己でも病気でもいつでも死ねるなと。
前向きになったということです。
430も441も俺や。
死ぬ気は無いと書いてるやろ。
免責というか、弁護士いくまではお金のことばかり考えてて死にたくなったけど、家族がいるから死ねないという闇の思考に陥ってたけど、これで不慮の自己でも病気でもいつでも死ねるなと。
前向きになったということです。
2020/08/24(月) 19:56:43.42ID:nUSZL+2w0
2020/08/24(月) 19:57:30.94ID:nUSZL+2w0
2020/08/24(月) 20:33:10.81ID:haCsBni60
461ゆうきでぶごん
2020/08/24(月) 21:10:49.16ID:eqXWFuS60 バンザイ生活
追っ手から毎日逃げている
追っ手から毎日逃げている
2020/08/24(月) 21:14:23.05ID:N7jRxF4M0
申し立て前の準備はじまって大掃除がてら不用品色々売れてしまったんだが数万だしタンスでええよな?
2020/08/24(月) 23:37:30.48ID:HKsF0pq70
2020/08/24(月) 23:43:25.74ID:T6K/6LSdd
>>460
いやいや、ええんや。
借金に心を殺されてたし、弁護士に頼んでから取り巻く環境かわってね。
転職決まって年収上がるし、介護してた親が亡くなったしな。(よかったとは言えないが心に余裕はできた)
いやいや、ええんや。
借金に心を殺されてたし、弁護士に頼んでから取り巻く環境かわってね。
転職決まって年収上がるし、介護してた親が亡くなったしな。(よかったとは言えないが心に余裕はできた)
2020/08/24(月) 23:49:06.44ID:T6K/6LSdd
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 00:39:18.61ID:EG0t2d+v0467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 06:26:48.78ID:oi7xnG22d >>466
わかるわ。俺なんか債権者集会が4回目まで決まってて
3ヶ月おきだからきつい。会社がコロナ禍でが業績ガタ落ち、
会社が潰れるか免責おりるのがはやいかみたいな争いになってる
会社もドンドンゴミみたいになってるしはやく辞めたいけど
退職金の兼ね合いあるから我慢してるわ
わかるわ。俺なんか債権者集会が4回目まで決まってて
3ヶ月おきだからきつい。会社がコロナ禍でが業績ガタ落ち、
会社が潰れるか免責おりるのがはやいかみたいな争いになってる
会社もドンドンゴミみたいになってるしはやく辞めたいけど
退職金の兼ね合いあるから我慢してるわ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 06:29:38.68ID:wUrmqU1n0469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 06:35:58.85ID:r1d2rLPl0 >>467
4回もやる場合もあるんですが?それはかなりアクドイ免責不許可事由をやったからですか?
4回もやる場合もあるんですが?それはかなりアクドイ免責不許可事由をやったからですか?
2020/08/25(火) 06:36:03.17ID:JfrfLOS80
コロナはお偉いさんが2波のピーク過ぎたとか
トランプが来年までに沈静化とか言ってるけど
かなり高い確率で冬やばくなると思うから注意しとけよ
トランプが来年までに沈静化とか言ってるけど
かなり高い確率で冬やばくなると思うから注意しとけよ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 06:36:34.18ID:ZgqUQoFv0 家計簿つけたことないけど始めるとどうなるの
2020/08/25(火) 06:47:42.84ID:SEoSnpxsd
家計簿は普通に弁護士に提出するやろ
俺は家計簿ムッチャ適当だけど レシートとか1枚も取ってないな
とりあえず最近やっと弁護士と裁判所に申し立ての打ち合わせ会議したわ 来月には管財人が決まるな
まだまだ先は長いわ
弁護士から裁判所に申し立て時 書類に不備があったらまた打ち合わせします言われた
俺は家計簿ムッチャ適当だけど レシートとか1枚も取ってないな
とりあえず最近やっと弁護士と裁判所に申し立ての打ち合わせ会議したわ 来月には管財人が決まるな
まだまだ先は長いわ
弁護士から裁判所に申し立て時 書類に不備があったらまた打ち合わせします言われた
2020/08/25(火) 06:50:54.39ID:SEoSnpxsd
俺は自己破産2回目のゴミや
昔は東京地裁同時廃止で流れ作業で楽だったけど
地方はうっさいし厳しいからダルいわ
管財人はもう誰でもえーわ
とりあえずハイハイすんません言うとく
昔は東京地裁同時廃止で流れ作業で楽だったけど
地方はうっさいし厳しいからダルいわ
管財人はもう誰でもえーわ
とりあえずハイハイすんません言うとく
2020/08/25(火) 07:18:10.07ID:JfrfLOS80
2020/08/25(火) 07:32:05.80ID:SEoSnpxsd
>>474
もう俺も2回目だからかれこれ10年くらい前の話しやけど東京は激甘だったな、必要書類出してあの当時は事務員が担当だったな確か 事務員も優秀だったがw
免責ときに裁判所行ったが借金まみれがやっぱ東京は多いのよwww東京地裁に大集合してマジ3分で終わったわ
その時初めてそこの事務所の弁護士と会ったからなwww
顔も知らんかったわ
もう俺も2回目だからかれこれ10年くらい前の話しやけど東京は激甘だったな、必要書類出してあの当時は事務員が担当だったな確か 事務員も優秀だったがw
免責ときに裁判所行ったが借金まみれがやっぱ東京は多いのよwww東京地裁に大集合してマジ3分で終わったわ
その時初めてそこの事務所の弁護士と会ったからなwww
顔も知らんかったわ
2020/08/25(火) 07:34:19.51ID:vDMxLEFed
破産者が増えれば増えるほど同廃が増える(過去のバブル崩壊時にもあった)コロナ渦のこれからが破産のチョンス
2020/08/25(火) 07:34:35.09ID:SEoSnpxsd
昔は東京は激甘だったけど今は少し厳しくはなったというな。それでも地方都市よりは緩いやろな
処理が追いつかんから
田舎は厳しいよ、同時廃止、少額管財で差はあるけどよ
処理が追いつかんから
田舎は厳しいよ、同時廃止、少額管財で差はあるけどよ
2020/08/25(火) 07:53:17.12ID:4uUUuNpW0
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 08:19:49.39ID:oi7xnG22d >>468-469
1回目は反省文提出絡み、2回目はコロナ延期からの債権額と納付額の資料みたいなのおいてあった。3回目が配当額確定で11月配当予定、4回目が免責尋問絡みかな。
管財人からはこれだけ(100強)納付してるから免責許可の意見は出すよ的な感じで個別に言われてるけどね。まー長い。受任から1年3ヶ月たってる。
1回目は反省文提出絡み、2回目はコロナ延期からの債権額と納付額の資料みたいなのおいてあった。3回目が配当額確定で11月配当予定、4回目が免責尋問絡みかな。
管財人からはこれだけ(100強)納付してるから免責許可の意見は出すよ的な感じで個別に言われてるけどね。まー長い。受任から1年3ヶ月たってる。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 08:25:40.70ID:6hW3kb2ad >>467
何をやったら4回もやるようになるんだ?
何をやったら4回もやるようになるんだ?
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 09:33:26.32ID:Chfg2hnMd 2年前に再生で受任してもらって、3月に失業して破産に切り替えて8月に同時廃止決定。
890万10社でも破産できたよ。
絶対管財人付くと思ってたわ。
890万10社でも破産できたよ。
絶対管財人付くと思ってたわ。
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 10:15:08.55ID:owcwgfdZ0 借金の理由はビジネス?浪費?
2020/08/25(火) 10:34:07.41ID:7/zB1CW80
債権者集会と免責尋問予定しているのだが1回で終わらないの?
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 10:48:04.81ID:Chfg2hnMd ギャンブル、詐欺にあった、浪費だよ。
2020/08/25(火) 12:18:22.26ID:gCGL40hk0
>>483
だいたい終わる
だいたい終わる
2020/08/25(火) 12:56:53.25ID:jc45pc5vM
>>368
どこのくれか?
どこのくれか?
2020/08/25(火) 14:03:13.08ID:sQOu/SmJd
免責決定から取消しになるなんてことあるの?
2020/08/25(火) 14:08:06.21ID:5oGV9k6x0
>>487
まれにある
まれにある
2020/08/25(火) 14:46:29.19ID:sQOu/SmJd
>>488
何やったらそんなことになるんですかね?そもそも債権者にバレるきっかけがよくわからない
何やったらそんなことになるんですかね?そもそも債権者にバレるきっかけがよくわからない
2020/08/25(火) 15:43:43.90ID:eS59mfsP0
家計簿の収支は家計のものだから家族の収支も全部書けと言われたけど、
繰越金は自分の金だけ書けと言われるとすげー数字ずれてくけどいいんだよな?
繰越金は自分の金だけ書けと言われるとすげー数字ずれてくけどいいんだよな?
2020/08/25(火) 16:40:56.42ID:GyWCWTVMd
自己破産のユーチューブ見たけどコメント欄はきついものあるよな。
自己破産も色々事情あるだろうに、辛辣コメント多い。
自己破産も色々事情あるだろうに、辛辣コメント多い。
2020/08/25(火) 16:46:06.74ID:URi9UvqFa
何も知らん連中を相手にあえて借金踏み倒しました的なネタを公開すれば、その展開しかないよ。
2020/08/25(火) 18:20:14.20ID:JoJY4SQI0
>>443
まぁ、格好がアレだけど中身は普通
まぁ、格好がアレだけど中身は普通
2020/08/25(火) 19:44:13.89ID:5Xt4ZLc6r
クレカで購入した物を売ってしまったりしたんですが、この場合自己破産出来る見込みはありますか?
2020/08/25(火) 19:51:12.70ID:fE/iEsJ30
現金化に手出したけど(数万円 x 3回)、自己破産できたよ。
2020/08/25(火) 19:55:36.03ID:WIvoBJXe0
債務整理したら銀行口座って調べられますか?過去の履歴など
詳しい人教えてください
詳しい人教えてください
2020/08/25(火) 20:44:20.00ID:Ut1ebpLh0
管財人から面談するから10年落ちの軽の車のカギと認印持って来いって言われたんだけど没収されるんかな?
2020/08/25(火) 20:54:06.94ID:CwVRZVgSa
指定の買い取り店とかで査定させるんじゃないかな?
2020/08/25(火) 21:02:09.61ID:5oGV9k6x0
>>496
破産なら調べられる
破産なら調べられる
2020/08/25(火) 21:03:21.77ID:5oGV9k6x0
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 21:46:16.45ID:i11z391gr やっと法テラスに返済終わった!
約15万なのに免責おりて2年半もかかったわw
約15万なのに免責おりて2年半もかかったわw
2020/08/25(火) 22:15:47.95ID:Yj42mBi5d
昨日弁護士に相談してギャンブルでできた借金自己破産する事になったんだけど
過去の二年間の取引明細必要って言われたんだけど
今PDFみたら3000件以上あって
これ全部プリントしたら滅茶苦茶面倒だ、とういかプリンターないし
何時間コンビニに居ることになるんだ
ジャパンネット5年前以降じゃないと
明細発行してくれないし
どうしたらいいんだあー
誰かアドバイスください
過去の二年間の取引明細必要って言われたんだけど
今PDFみたら3000件以上あって
これ全部プリントしたら滅茶苦茶面倒だ、とういかプリンターないし
何時間コンビニに居ることになるんだ
ジャパンネット5年前以降じゃないと
明細発行してくれないし
どうしたらいいんだあー
誰かアドバイスください
2020/08/25(火) 22:26:54.29ID:5oGV9k6x0
>>502
金がかかろうが何百枚になろうが2年分の銀行取引明細は絶対必要
金がかかろうが何百枚になろうが2年分の銀行取引明細は絶対必要
2020/08/25(火) 22:30:20.71ID:Yj42mBi5d
2020/08/25(火) 22:42:54.00ID:nAFgipS50
>>502
俺250枚位だった
俺250枚位だった
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 22:52:57.06ID:ZgqUQoFv0 自己破産て銀行口座全部解約するて本当?休眠口座も復活させて解約しますか
2020/08/25(火) 22:55:44.58ID:Yj42mBi5d
>>505
どれくらい時間かかりました?
どれくらい時間かかりました?
2020/08/25(火) 22:56:04.34ID:av2q3uBi0
んなこたーない
2020/08/25(火) 22:56:53.50ID:av2q3uBi0
>>506
へのレスです
へのレスです
2020/08/25(火) 23:06:02.88ID:Nki8X3SFa
>>504
うちの近所のホムセンのコピー機は店の奥の人気の少ない所に設置してあって「誰が使うねん」てくらい過疎っとる
近くに設置してあるガチャガチャの周りにガキんちょがチョロチョロしとるだけ
探せば結構穴場的なコピー機あるよ。あと何屋かわからんけど、「コピー 〇円」とか看板出しとるとこなんか貸切万歳やと思う
うちの近所のホムセンのコピー機は店の奥の人気の少ない所に設置してあって「誰が使うねん」てくらい過疎っとる
近くに設置してあるガチャガチャの周りにガキんちょがチョロチョロしとるだけ
探せば結構穴場的なコピー機あるよ。あと何屋かわからんけど、「コピー 〇円」とか看板出しとるとこなんか貸切万歳やと思う
2020/08/25(火) 23:06:14.87ID:5oGV9k6x0
2020/08/25(火) 23:18:44.94ID:fE/iEsJ30
申告したゆうちょ銀行の口座、免責おりた後に解約しようとしたら定期預金50万円入っていたなあ。
郵便局時代(30年くらい前)に作った定期が入っていた。
郵便局時代(30年くらい前)に作った定期が入っていた。
2020/08/25(火) 23:19:39.86ID:nAFgipS50
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 23:26:16.50ID:wUrmqU1n02020/08/25(火) 23:26:33.11ID:w3DF/liF0
何百枚も明細出してなんかの理由で申し立て伸びたら泣けるな
2020/08/26(水) 00:17:31.99ID:K3g0Tmdsa
>>502
プリンター買えば?コンビニでプリント代払うよりも安くならない?
プリンター買えば?コンビニでプリント代払うよりも安くならない?
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 02:04:50.44ID:EU4AuYFO0 弁護士にデータ渡して事務所でプリントしてもらうこと出来ないのかな。非常識?
2020/08/26(水) 02:08:02.32ID:Lb5ol6lk0
2020/08/26(水) 02:18:37.18ID:gDPaBF+C0
私は1年分でokやったな
2020/08/26(水) 02:54:23.28ID:9PfmePC2r
もう解決しちゃったけど
俺は深夜の国道沿いにぽつんと一軒ある
ローソンのコピー機を3時間占領して
一気に印刷したわw
俺は深夜の国道沿いにぽつんと一軒ある
ローソンのコピー機を3時間占領して
一気に印刷したわw
2020/08/26(水) 03:31:25.39ID:vSXX8jPUM
2020/08/26(水) 03:42:31.38ID:Gh2dIxRP0
このスレは強者多いな
メンタル強すぎ
メンタル強すぎ
2020/08/26(水) 03:57:39.15ID:iHkRzy2T0
そうかな?
督促にビビってる人が多そう
督促にビビってる人が多そう
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 04:02:28.15ID:3zoZKgmG0 >>522
【永久】 滞納中の人達 90通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595770497/
本当にメンタル強いのは上のスレの奴ら
破産スレはビビって高い弁護士費用払って泣く泣く破産するメンタルよわよわが多い
【永久】 滞納中の人達 90通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1595770497/
本当にメンタル強いのは上のスレの奴ら
破産スレはビビって高い弁護士費用払って泣く泣く破産するメンタルよわよわが多い
2020/08/26(水) 04:05:13.86ID:Lb5ol6lk0
>>522
失恋と同じで時間経てばどうってことなくなるよ
失恋と同じで時間経てばどうってことなくなるよ
2020/08/26(水) 04:17:34.82ID:A/oR4JmD0
>>524
そっちのスレの人達はマジで強すぎる
俗に言う最強の人の部類
こっちは債権者に怯え家族バレや会社バレに怯える豆腐メンタルだから破産するわけでな
もちろん、破産済みだが俺もだ
守るものほどカッコイイもんじゃないが、世間体とか先の人生とか開き直ってたら俺もそっち側だったかもしれない
そっちのスレの人達はマジで強すぎる
俗に言う最強の人の部類
こっちは債権者に怯え家族バレや会社バレに怯える豆腐メンタルだから破産するわけでな
もちろん、破産済みだが俺もだ
守るものほどカッコイイもんじゃないが、世間体とか先の人生とか開き直ってたら俺もそっち側だったかもしれない
2020/08/26(水) 07:22:38.23ID:b5Gov0F4a
>>520 それは草
2020/08/26(水) 07:42:22.19ID:J22fJdbG0
俺も、もうじきお前らの仲間入りだ
だが個人再生しか無理の可能性もあるがな・・・
だが個人再生しか無理の可能性もあるがな・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 07:49:22.72ID:ne2XixZL02020/08/26(水) 07:52:11.39ID:J22fJdbG0
2020/08/26(水) 08:37:47.51ID:3qRHDylJd
免責不許可事由フルコンプのやつも免責もらったっぽいし大丈夫やろ
2020/08/26(水) 08:43:40.16ID:J22fJdbG0
一番怖いのはメンタルが極限まで下がった状態での弁護士に何件も断れることかな
俺のひょろひょろメンタルじゃ耐えられそうに無い
既に今でも若干精神崩壊して吹っ切れてるけど
俺のひょろひょろメンタルじゃ耐えられそうに無い
既に今でも若干精神崩壊して吹っ切れてるけど
2020/08/26(水) 08:58:13.63ID:7HATjNI7a
>>532
ハイテンションで弁に相談とかいないだろw
大抵はにっちもさっちも行かなくてドン底の精神状態で電話するんだぞ
俺は右手にスマホ・左手にトラロープの精神状態だったからなw
そりゃ「断られたらどうしよう」「怒られたらどうしよう」とか不安はあるだろうけど、誰しも不許可事由の心当たりあるあるだよw
綺麗に借りてた奴なんかいないよ、ギャンブル、浪費、現金化やってるから自己破産コースに乗るんだしw
勇気出して電話してみ、今よりドン底な気分にはならないし話してみるだけでも気晴らしになるし、ダメなら次の弁護士事務所に電話して話を聞いてもらおうよ
断る弁護士はいると思うけど、そんな弁護士は仕事出来ないか面倒くさがりなだけ、自分の事だしやってみなよ
ハイテンションで弁に相談とかいないだろw
大抵はにっちもさっちも行かなくてドン底の精神状態で電話するんだぞ
俺は右手にスマホ・左手にトラロープの精神状態だったからなw
そりゃ「断られたらどうしよう」「怒られたらどうしよう」とか不安はあるだろうけど、誰しも不許可事由の心当たりあるあるだよw
綺麗に借りてた奴なんかいないよ、ギャンブル、浪費、現金化やってるから自己破産コースに乗るんだしw
勇気出して電話してみ、今よりドン底な気分にはならないし話してみるだけでも気晴らしになるし、ダメなら次の弁護士事務所に電話して話を聞いてもらおうよ
断る弁護士はいると思うけど、そんな弁護士は仕事出来ないか面倒くさがりなだけ、自分の事だしやってみなよ
2020/08/26(水) 09:14:43.24ID:A/oR4JmD0
>>532
破産者は大多数がクズだから、場合によって説教や嫌味も言われるかもしれん
でも弁護士の根本は助けるのが仕事だからね
よく考えてみ、刑事事件のガチの犯罪者でも弁護するんだよ彼らは…
本当に困っていて助けてほしい、改心する気があるって態度なら、誰かは請けてくれると思うよ
俺の受任弁護士は、破産者でも「金払ってんだから」ってお客様神様みたいな態度の奴、約束を何度も破る奴、態度が余りにも横柄な奴じゃない限り、辞任しないし助けるのが仕事って言ってた
破産者は大多数がクズだから、場合によって説教や嫌味も言われるかもしれん
でも弁護士の根本は助けるのが仕事だからね
よく考えてみ、刑事事件のガチの犯罪者でも弁護するんだよ彼らは…
本当に困っていて助けてほしい、改心する気があるって態度なら、誰かは請けてくれると思うよ
俺の受任弁護士は、破産者でも「金払ってんだから」ってお客様神様みたいな態度の奴、約束を何度も破る奴、態度が余りにも横柄な奴じゃない限り、辞任しないし助けるのが仕事って言ってた
2020/08/26(水) 09:32:09.56ID:tfVnNxn2d
2020/08/26(水) 10:10:49.12ID:9PfmePC2r
初回なら
カードで現金化しようが
ギャンブルしようが
FXで大損しようが
管財事件として扱われて99.9%免責されるから大丈夫
なあに自己破産したって新規にクレジットカードや新たな借金が出来なくなるだけだから心配すんなw
俺は恥ずかしながら歌舞伎町のキャバの女の子にぞっこんして600万円の借金抱えて自己破産よw
そんな俺でも管財で再出発出来たんだから心配すんなw
カードで現金化しようが
ギャンブルしようが
FXで大損しようが
管財事件として扱われて99.9%免責されるから大丈夫
なあに自己破産したって新規にクレジットカードや新たな借金が出来なくなるだけだから心配すんなw
俺は恥ずかしながら歌舞伎町のキャバの女の子にぞっこんして600万円の借金抱えて自己破産よw
そんな俺でも管財で再出発出来たんだから心配すんなw
2020/08/26(水) 10:14:15.42ID:LvfBR44F0
自己破産認められなくても殺されやしない。破産だめなら、個人再生なりはそれから考えりゃ良い。
ダメ元の気持ちでも、やるだけやってみれば良い。
ダメ元の気持ちでも、やるだけやってみれば良い。
2020/08/26(水) 11:36:48.02ID:7HATjNI7a
弁護士が受任したら弁護士の筋書き通りになる
あとは弁護士(大抵は事務員さん)の指示通りに言われた通りに淡々と粛々と提出書類書いたり集めたり、もちろん指示があれば即行動で誠意を示すのが大切
分割払いなら絶対に遅れない事
しばらくは家計簿つけて聖人君子な生活を送ろうw
あとは迂闊に余計な事を言ったりしない事とウソや隠し事は最後まで貫き通す事w
バレなきゃウソも真実になる
あとは弁護士(大抵は事務員さん)の指示通りに言われた通りに淡々と粛々と提出書類書いたり集めたり、もちろん指示があれば即行動で誠意を示すのが大切
分割払いなら絶対に遅れない事
しばらくは家計簿つけて聖人君子な生活を送ろうw
あとは迂闊に余計な事を言ったりしない事とウソや隠し事は最後まで貫き通す事w
バレなきゃウソも真実になる
2020/08/26(水) 12:51:43.56ID:9BDOBOgb0
俺は知識万全理路整然で行ったから弁から「2回目じゃないですよね?」って疑われた
2020/08/26(水) 14:01:51.00ID:/nh2rzpy0
>>538
分割が遅れる理由があるなら必ず早目に連絡と最初に言われた
弁護士も商売だし債務整理する人は基本的に金にだらしない人間だからそれは重要だろう
実際予想外の出費はあるもので、車の故障で6万かかった時に1ヶ月だけ減額してもらった
分割が遅れる理由があるなら必ず早目に連絡と最初に言われた
弁護士も商売だし債務整理する人は基本的に金にだらしない人間だからそれは重要だろう
実際予想外の出費はあるもので、車の故障で6万かかった時に1ヶ月だけ減額してもらった
2020/08/26(水) 17:03:56.65ID:tfVnNxn2d
免責後クレカ持った人います?
五年以内に
五年以内に
2020/08/26(水) 18:12:32.93ID:KeSsv/GTa
教えてください
免責後に自宅に決定通知書って届くの?
家族に知られたくないから
免責後に自宅に決定通知書って届くの?
家族に知られたくないから
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 18:19:47.45ID:f2HFzKE+0 >>542
自宅には届かず弁護士事務所に届いたので郵送してもらった。
自宅には届かず弁護士事務所に届いたので郵送してもらった。
2020/08/26(水) 18:21:08.01ID:KeSsv/GTa
2020/08/26(水) 19:00:03.19ID:MbG6rCDt0
債権者集会後免責決定したら弁護士事務所からお知らせくるの?管財人から?
2020/08/26(水) 20:07:15.39ID:01j4aHCj0
>>545
弁護士から
弁護士から
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 20:33:08.41ID:D+VpPiApd >>502
俺はUSBメモリに入れて弁護士に渡したよ。
USBメモリ2本で交互に使う感じが楽。
銀行の通帳履歴とかはスキャナがあればすごい楽。
全部データで項目ごとにわけたら弁護士も喜ぶかと。
何よりデータで残しとけば仮に二度目の破産になった場合にも
記録を残しとくと参考になる。
俺はUSBメモリに入れて弁護士に渡したよ。
USBメモリ2本で交互に使う感じが楽。
銀行の通帳履歴とかはスキャナがあればすごい楽。
全部データで項目ごとにわけたら弁護士も喜ぶかと。
何よりデータで残しとけば仮に二度目の破産になった場合にも
記録を残しとくと参考になる。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 20:37:19.93ID:D+VpPiApd549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 20:39:54.56ID:D+VpPiApd550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 20:40:57.44ID:D+VpPiApd551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 21:55:39.68ID:gOVpwpj6d 自己破産手続きしたんですけど、持ってる通帳って全部提出しなければいけないんでしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 22:52:00.28ID:jtJTBX4Q0 取引明細だけ出せばok
わざわざ全ての通帳提出とか面倒くさいだろ?
わざわざ全ての通帳提出とか面倒くさいだろ?
2020/08/26(水) 23:29:26.10ID:tfVnNxn2d
http://fesoku.net/archives/9663421.html
なんでこんな嘘ばらまくまとめがあるんだ?
なんでこんな嘘ばらまくまとめがあるんだ?
2020/08/26(水) 23:32:29.48ID:7HATjNI7a
出したくない口座や使ってない口座は出さなくてよい
管財にならなければ身ぐるみ調べないよ
出した口座に出してない口座からの入出金記録があったらヤバいけどな
弁護士が最も警戒してるのは財産隠しだから目を光らせてますよ
管財にならなければ身ぐるみ調べないよ
出した口座に出してない口座からの入出金記録があったらヤバいけどな
弁護士が最も警戒してるのは財産隠しだから目を光らせてますよ
2020/08/27(木) 00:01:19.56ID:rlrHNkLw0
2020/08/27(木) 01:47:48.95ID:3DZkz+dP0
>>553
この手のまとめアフィblogは基本的に煽ることによって数字を稼いでる
例えばニュース速報などの板でもスレッドタイトルはわざと煽り気味の方がスレの勢いが伸びる
また、基本的には嘘をばらまこうが当人は自己破産と関係ないのでどうでも良いという心理もある
この手のまとめアフィblogは基本的に煽ることによって数字を稼いでる
例えばニュース速報などの板でもスレッドタイトルはわざと煽り気味の方がスレの勢いが伸びる
また、基本的には嘘をばらまこうが当人は自己破産と関係ないのでどうでも良いという心理もある
2020/08/27(木) 02:10:49.99ID:BD96eOE40
200万借金スレにありましたが、ユーチューブの弁護士さんによると、債務整理がしにくいベスト3は
1位
三井住友カード会社
ダントツに厳しいらしい。
2位
楽天カード会社
簡単に作れるため滞納者が増えて経営を圧迫するようになったため、以前は債務整理簡単だったが厳しくなったとか。
3位
Pカード会社
どこだかわからない。
債務整理がしずらいということは自己破産に大きく関係してくるんでしょうか、まさに1位と2位が債務整理対象カードで顔面蒼白で今にも自殺しそうです。
1位
三井住友カード会社
ダントツに厳しいらしい。
2位
楽天カード会社
簡単に作れるため滞納者が増えて経営を圧迫するようになったため、以前は債務整理簡単だったが厳しくなったとか。
3位
Pカード会社
どこだかわからない。
債務整理がしずらいということは自己破産に大きく関係してくるんでしょうか、まさに1位と2位が債務整理対象カードで顔面蒼白で今にも自殺しそうです。
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 02:26:13.77ID:YUqzKG4ua 中堅金融のスペース、いつも、セントラルで借りているのですが返済が出来なくなって自己破産を考えています。ボーナスの12月までに費用を用意しようと考えているのですが、準備中に訴えてくる可能性はありますでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 02:52:35.19ID:S6134Ssva クズすぎるのは承知ですが、教えて下さい。
現在、消費者金融4社、闇金5社に借入をしています。闇金の支払いが厳しく、自己破産等考えていて、弁護士相談予定です。
しかし、消費者金融の増額の際、偽造保険証・偽造収入証明を使ってしまいました。
この場合は、自己破産も任意整理も出来ませんよね?
自分の愚かさに改めて気付き、もうどうしたらいいかわかりません…
現在、消費者金融4社、闇金5社に借入をしています。闇金の支払いが厳しく、自己破産等考えていて、弁護士相談予定です。
しかし、消費者金融の増額の際、偽造保険証・偽造収入証明を使ってしまいました。
この場合は、自己破産も任意整理も出来ませんよね?
自分の愚かさに改めて気付き、もうどうしたらいいかわかりません…
2020/08/27(木) 03:00:01.99ID:MJoTd6yzD
2020/08/27(木) 03:03:21.86ID:rlrHNkLw0
>>559
自己破産は難しいと思います
ヤミ金対応をうたっている弁護士で、個人再生
たぶん多数債権者は反対すると思うので給与所得者等再生しかないかな
なお、ヤミ金対応をうたっている弁護士以外は、ヤミ金案件は受任しないと思います
自己破産は難しいと思います
ヤミ金対応をうたっている弁護士で、個人再生
たぶん多数債権者は反対すると思うので給与所得者等再生しかないかな
なお、ヤミ金対応をうたっている弁護士以外は、ヤミ金案件は受任しないと思います
2020/08/27(木) 03:03:54.36ID:BD96eOE40
偽造保険証・偽造収入証明とクレジットカード会社に記入する年収の大幅増しってどっちがよりまずいですか?
両方とも同じ免責不許可事由に該当するからどちらがまずいということは関係ありませんか?
年収少なかったので、かなり多めに書いてたの思い出しました・・・
その他は嘘偽りなどはしておりません
両方とも同じ免責不許可事由に該当するからどちらがまずいということは関係ありませんか?
年収少なかったので、かなり多めに書いてたの思い出しました・・・
その他は嘘偽りなどはしておりません
2020/08/27(木) 03:05:18.15ID:BD96eOE40
年収水増しも自己破産無理なんでしょうか、書類偽造などは一切していませんがこれは終わったかな・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 03:08:54.11ID:S6134Ssva2020/08/27(木) 03:11:20.49ID:rlrHNkLw0
2020/08/27(木) 03:12:35.52ID:IrdJ9wo+0
>>563
私文書偽造がやばいのは明確な犯罪行為だから
金融会社が訴えたら刑事事件にもすることが可能
だから、債務整理の後に訴えてくれるケースも希にある
年収水増しは1〜2割程度なら多くの人がやっているのでほぼカード会社が周知の事実だし、
しっかりと審査しなかったほうに多少なりとも責任があるのでただ単に免責不許可事由の一つにカウントされるだけ
それぐらいならギャンブルであったとしても自己破産はできる
私文書偽造がやばいのは明確な犯罪行為だから
金融会社が訴えたら刑事事件にもすることが可能
だから、債務整理の後に訴えてくれるケースも希にある
年収水増しは1〜2割程度なら多くの人がやっているのでほぼカード会社が周知の事実だし、
しっかりと審査しなかったほうに多少なりとも責任があるのでただ単に免責不許可事由の一つにカウントされるだけ
それぐらいならギャンブルであったとしても自己破産はできる
2020/08/27(木) 03:13:30.45ID:IrdJ9wo+0
2020/08/27(木) 03:15:23.83ID:IrdJ9wo+0
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 03:18:04.96ID:LxYMQH07a2020/08/27(木) 03:19:05.24ID:IrdJ9wo+0
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 03:22:13.57ID:LxYMQH07a2020/08/27(木) 03:22:41.88ID:rlrHNkLw0
>>569
もう5ちゃんで相談してなんとかなる案件じゃないよ
民事だけじゃなくて刑事が絡むし
ヤミ金対応をうたう弁護士に
隠し事なしで全部話して対応を仰ぐしかないっしょ
あんたかなり立場悪いんだから弁護士相手にウソ隠し事
小出し後出ししたら弁護士に切れられて本当に吊るしかなくなるよ
もう5ちゃんで相談してなんとかなる案件じゃないよ
民事だけじゃなくて刑事が絡むし
ヤミ金対応をうたう弁護士に
隠し事なしで全部話して対応を仰ぐしかないっしょ
あんたかなり立場悪いんだから弁護士相手にウソ隠し事
小出し後出ししたら弁護士に切れられて本当に吊るしかなくなるよ
2020/08/27(木) 03:26:58.22ID:IrdJ9wo+0
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 03:29:03.55ID:LxYMQH07a575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 03:32:04.36ID:LxYMQH07a >>573 さんも、本当にありがとうございます。
すぐ弁護士調べてみます。
すぐ弁護士調べてみます。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 03:32:59.31ID:LxYMQH07a 場違いの相談になってしまい、申し訳ありませんでした。
2020/08/27(木) 03:33:58.90ID:rlrHNkLw0
2020/08/27(木) 04:03:16.49ID:tjbOosTf0
別に収入偽ろうが保険証偽造しようが免責下りると思うけどなあ。
そもそも、受任通知が行って督促が止まり、管財だとしても破産に至った理由に応じて反省したり積立したりする一連の過程の中で、貸金業者が「おいお前職業偽ってるじゃねーか!」とかならないと思うがね。
架空の会社社長を名乗って登記と収支報告を偽り銀行から2000万の融資を受けたとかじゃないんでしょ?
総量規制逃れるために200万の年収を500万にしたとかそんなんでしょ?
そもそも、受任通知が行って督促が止まり、管財だとしても破産に至った理由に応じて反省したり積立したりする一連の過程の中で、貸金業者が「おいお前職業偽ってるじゃねーか!」とかならないと思うがね。
架空の会社社長を名乗って登記と収支報告を偽り銀行から2000万の融資を受けたとかじゃないんでしょ?
総量規制逃れるために200万の年収を500万にしたとかそんなんでしょ?
2020/08/27(木) 04:04:27.96ID:tjbOosTf0
裁量免責の範疇だと思うがなあ。
弁護士何軒かあたってみたらいいのに。
弁護士何軒かあたってみたらいいのに。
2020/08/27(木) 06:53:47.22ID:Hi99fnsl0
>>441
つうか出来ないよ。普通は7年で借金出来る言ってるが7年経ってもetcカードすら作れない。
つうか出来ないよ。普通は7年で借金出来る言ってるが7年経ってもetcカードすら作れない。
2020/08/27(木) 06:56:28.13ID:Hi99fnsl0
>>562
破産するならそんなの関係無い。積立型の生命保険加入してる奴らは解約。
破産するならそんなの関係無い。積立型の生命保険加入してる奴らは解約。
2020/08/27(木) 06:58:51.16ID:Hi99fnsl0
>>563
出来るに決まってる。良くギャンブルや浪費は破産出来ないと言ってるが管財になれば殆ど免責降りる。自殺されちゃたまらんからな。
出来るに決まってる。良くギャンブルや浪費は破産出来ないと言ってるが管財になれば殆ど免責降りる。自殺されちゃたまらんからな。
2020/08/27(木) 07:02:46.24ID:Hi99fnsl0
>>566
あのさ??良くローン会社の返済1回もしないで破産申請して詐欺指摘されて降りない言うよね??んな事は無いから。実際債権者集会に来る業者なんて分配金かかなり大きくないと来ないからね。
あのさ??良くローン会社の返済1回もしないで破産申請して詐欺指摘されて降りない言うよね??んな事は無いから。実際債権者集会に来る業者なんて分配金かかなり大きくないと来ないからね。
2020/08/27(木) 07:13:37.78ID:Hi99fnsl0
2020/08/27(木) 07:24:31.66ID:vBSWnfcx0
2020/08/27(木) 08:01:11.76ID:kXO/MTP1a
2020/08/27(木) 08:10:57.22ID:/0bPHq660
任意整理の減額とかって意味じゃないか
自己破産は関係ないと思うぞ
自己破産は関係ないと思うぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 08:26:52.77ID:unjedxla0 >>559
嘘偽って金借りたかってちゃんと陳述書の項目にあるから正直に書いとけ。
俺みたいにめちゃくちゃ厳しい自己破産案件なるけど、反省してればなんとかなる。
裁判所も闇金とか偽装とか何度も見てんだからさっさと自己破産せえ。
まあ闇金専門弁護士に闇金解決してもらうのが1番だろうけど。
嘘偽って金借りたかってちゃんと陳述書の項目にあるから正直に書いとけ。
俺みたいにめちゃくちゃ厳しい自己破産案件なるけど、反省してればなんとかなる。
裁判所も闇金とか偽装とか何度も見てんだからさっさと自己破産せえ。
まあ闇金専門弁護士に闇金解決してもらうのが1番だろうけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 09:28:09.76ID:eHBsrGiy02020/08/27(木) 10:57:16.61ID:+j6o0eS60
いきなり自己破産より任意整理で数回支払った後の方が免責って通りやすいかな?
2020/08/27(木) 11:06:28.09ID:vBSWnfcx0
2020/08/27(木) 11:14:57.58ID:9L1ldxjm0
○○は免責おりない〜
○○は弁護士が受けてくれない〜
は、実際にそうだった奴が言ってくれ
なんで経験もしてないやつがドヤ顔で説教垂れてんだ
○○は弁護士が受けてくれない〜
は、実際にそうだった奴が言ってくれ
なんで経験もしてないやつがドヤ顔で説教垂れてんだ
2020/08/27(木) 11:35:33.94ID:t+ewzI3f0
免責もらえてクレヒス作りのためにクレジットカード作りたいのですが、デポジット型ならすぐに作成可能ですか?
限度額五万位のを作りたいです。
限度額五万位のを作りたいです。
2020/08/27(木) 11:36:34.08ID:/w+GIlmED
免責不許可の奴もな
2020/08/27(木) 12:04:48.61ID:kXO/MTP1a
2020/08/27(木) 12:39:53.72ID:FNd1TTHA0
ネットで調べてそのまま書いてる奴いるし
見てて笑える
見てて笑える
2020/08/27(木) 12:48:14.59ID:ejuxTg5ha
自分やばいなーって人はとりあえず受けてくれる弁護士を探す
受けてもらえるってことはなんとかなるってことだよ
コロナで債務整理埋まってるとこ多いけどな
受けてもらえるってことはなんとかなるってことだよ
コロナで債務整理埋まってるとこ多いけどな
2020/08/27(木) 12:57:27.16ID:FhwWDLpt0
受任通知出してもらったから封筒来なくなったけど、auだけしつこく請求書送ってくる
貸金業者じゃないからかな
弁護士に債務の開示もしないし、感じ悪い
貸金業者じゃないからかな
弁護士に債務の開示もしないし、感じ悪い
2020/08/27(木) 15:16:14.55ID:oGE9lWzr0
申立書とか債権者一覧表は弁がやるでいいの?
2020/08/27(木) 15:33:52.32ID:pfYA1/qrM
2020/08/27(木) 15:52:35.57ID:TyYgGzqZ0
携帯全部解約してきてスッキリ
2020/08/27(木) 17:05:56.55ID:xve472gZa
俺もヤバい銀行口座を解約してきてスッキリ
2020/08/27(木) 17:19:12.53ID:8MFZp4/A0
>>600
まじ?弁が書いてくれると思ってたから財産目録と陳述書しか用意してないわ
まじ?弁が書いてくれると思ってたから財産目録と陳述書しか用意してないわ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 19:00:38.96ID:WPxzk2E602020/08/27(木) 19:18:40.48ID:pfo9uIfo0
祝 免責許可決定
自己破産は恥ですか?
人から非難されることですか?
債権者でもない人に文句を言われる筋合いはありません。
破産の原因は失業しても続けた一人暮らしの生活費で複数のクレカがリボ天井になって最後に法テラスに駆け込みました。
免責されて、きれいさっぱり肩の荷が降りた。どうせならもっと借金すればよかった。
慎ましく半額刺身と発泡酒生活じゃなくて友達に進められた最後は自己破産前提の豪遊しておけばよかった。
友人も豪遊には付き合ってやるって言っていたし、早く豪遊を始めろと催促してきた。
友人関係の為に男に友達料金を貢いで最後は自己破産かー俺はリア充に幸せになりたかっただけなのに、正社員の職も貯金も一人暮らしも愛車も何もかも無くなって自己破産した。
全部、坂下渉が悪い。
自己破産は恥ですか?
人から非難されることですか?
債権者でもない人に文句を言われる筋合いはありません。
破産の原因は失業しても続けた一人暮らしの生活費で複数のクレカがリボ天井になって最後に法テラスに駆け込みました。
免責されて、きれいさっぱり肩の荷が降りた。どうせならもっと借金すればよかった。
慎ましく半額刺身と発泡酒生活じゃなくて友達に進められた最後は自己破産前提の豪遊しておけばよかった。
友人も豪遊には付き合ってやるって言っていたし、早く豪遊を始めろと催促してきた。
友人関係の為に男に友達料金を貢いで最後は自己破産かー俺はリア充に幸せになりたかっただけなのに、正社員の職も貯金も一人暮らしも愛車も何もかも無くなって自己破産した。
全部、坂下渉が悪い。
2020/08/27(木) 19:38:52.53ID:FJd2x9U60
自己破産できたら勝ち組
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 20:18:36.39ID:WPxzk2E60 TVで自己破産バンザイ\(^o^)/
って番組やりゃいいじゃない
って番組やりゃいいじゃない
2020/08/27(木) 21:16:40.88ID:bjWD2qMVd
みんな、家計簿使途不明金無しできちんと書けてるの?
夏休みの宿題もテスト勉強も習い事もなにひとつまともに成し遂げたことがない俺は家計簿もやっぱり3日も続かなくて月末になって震えてるよ
取っておいたはずのレシートもいつの間にかどっか行ってるし、どうすればいいのこれ
なぜこの期に及んでもこの有り様なのか、自分のクズっぷりに絶望してるわ
夏休みの宿題もテスト勉強も習い事もなにひとつまともに成し遂げたことがない俺は家計簿もやっぱり3日も続かなくて月末になって震えてるよ
取っておいたはずのレシートもいつの間にかどっか行ってるし、どうすればいいのこれ
なぜこの期に及んでもこの有り様なのか、自分のクズっぷりに絶望してるわ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 21:26:03.67ID:vztyZOVy0 >>608
レシートなんて残さなくていいと弁護士に言われたぞ。合わない部分は全部食費で辻褄あわせてるよ。
レシートなんて残さなくていいと弁護士に言われたぞ。合わない部分は全部食費で辻褄あわせてるよ。
2020/08/27(木) 21:29:54.80ID:rlrHNkLw0
だいたいでいい場合も多いけど
担当弁護士の方針にもよるし裁判所や管財人の指示にもよるから
ちゃんと合わせろと言われたならそうしないとダメ
言われたとおりにしないと即免責不許可はないにしても
管財期間が延びる
担当弁護士の方針にもよるし裁判所や管財人の指示にもよるから
ちゃんと合わせろと言われたならそうしないとダメ
言われたとおりにしないと即免責不許可はないにしても
管財期間が延びる
2020/08/27(木) 21:40:53.35ID:bjWD2qMVd
>>609-610
ありがとう…
レシートを取っておけとかきっちり合わせろとかは言われてないんだけど、後でレシートを見て書く気でいたからこのままじゃとんでもないどんぶりになっちゃう
一人なのに食費10万円とかになっちゃう
ちなみに申立はまだで、今月が初めての家計簿提出になるんだと思う(まだ弁から請求はされてないけど)
ありがとう…
レシートを取っておけとかきっちり合わせろとかは言われてないんだけど、後でレシートを見て書く気でいたからこのままじゃとんでもないどんぶりになっちゃう
一人なのに食費10万円とかになっちゃう
ちなみに申立はまだで、今月が初めての家計簿提出になるんだと思う(まだ弁から請求はされてないけど)
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 21:41:14.93ID:vztyZOVy0 一応レシートいらないソースはっとく
https://i.imgur.com/gFIHWrK.png
https://i.imgur.com/gFIHWrK.png
2020/08/27(木) 21:55:15.59ID:qd9SHOJw0
家計費は赤字になってなけりゃ平気っぽかったぞ
2020/08/27(木) 21:55:46.99ID:FZlldr+Zd
>>607
オレも自己破産したが、今は積立NISA と米国株で資産運用してるわ。モザイクなら出てもいいな。
オレも自己破産したが、今は積立NISA と米国株で資産運用してるわ。モザイクなら出てもいいな。
2020/08/27(木) 22:07:02.79ID:bjWD2qMVd
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 22:11:50.39ID:flMdsa8p0 弁護士から呼びだし
管財人が解約した銀行口座調べた、調べられるとは思はなかった、調べる権限あるとも。
解約した口座に、ギャンブル、闇金、後払い、おまけにコロナの給付金引っ張ってる。
辞任されるかな?裁判、弁護士代は全て払い済み
免責受けれなきゃ、仕事やめて保護しかない。
管財人が解約した銀行口座調べた、調べられるとは思はなかった、調べる権限あるとも。
解約した口座に、ギャンブル、闇金、後払い、おまけにコロナの給付金引っ張ってる。
辞任されるかな?裁判、弁護士代は全て払い済み
免責受けれなきゃ、仕事やめて保護しかない。
2020/08/27(木) 23:47:12.82ID:aj2AS46ua
>>608
おれはレシートもらったらスマホの家計簿に記入して、月末に集めたレシートをノートに貼って提出してたな。あと家計簿のエクセルデータも出してた。
支出表に大きな誤差はなかった。小さな誤差は適当にゴニョゴニョ。
今はレシートは集めてないけど家計簿はつけてる。
おれはレシートもらったらスマホの家計簿に記入して、月末に集めたレシートをノートに貼って提出してたな。あと家計簿のエクセルデータも出してた。
支出表に大きな誤差はなかった。小さな誤差は適当にゴニョゴニョ。
今はレシートは集めてないけど家計簿はつけてる。
2020/08/27(木) 23:50:39.86ID:aj2AS46ua
>>611
おれ自炊してなかったから食費は5〜9万くらいだった。何か言われたことはないな。免責済。
おれ自炊してなかったから食費は5〜9万くらいだった。何か言われたことはないな。免責済。
2020/08/27(木) 23:55:31.03ID:t+ewzI3f0
>>608
アプリ使ってもらったその場でいれろ
アプリ使ってもらったその場でいれろ
2020/08/28(金) 00:04:14.42ID:rIIiZ68v0
2020/08/28(金) 00:29:58.34ID:YMW/vQFz0
まぁ再生なら縛りなし
2020/08/28(金) 02:17:26.55ID:aHorWswG0
2020/08/28(金) 03:20:42.69ID:V/Rzmcne0
>>608
あー貸借対照表書かされたなー
無職だから収入がないのに出費だけされるアンバランスシートが出来た。
今から破産するっていうのに更に借り入れ、しかも、借りてる相手がこれから借金を踏み倒される債権者の親w
弁護士に家計簿つけろと言われたけど無理と言って断った。
あー貸借対照表書かされたなー
無職だから収入がないのに出費だけされるアンバランスシートが出来た。
今から破産するっていうのに更に借り入れ、しかも、借りてる相手がこれから借金を踏み倒される債権者の親w
弁護士に家計簿つけろと言われたけど無理と言って断った。
2020/08/28(金) 03:22:23.89ID:V/Rzmcne0
>>611
全ての領収書を段ボールに溜めていたけど、結局出すことはなかったな
全ての領収書を段ボールに溜めていたけど、結局出すことはなかったな
2020/08/28(金) 03:27:48.96ID:V/Rzmcne0
無職で生活費でリボ払い天井になっても免責された。
破産審尋も免責審尋もなく、1度も裁判官と会わずに免責許可決定されたのはコロナのせい?
免責審尋する必要のない優良な破産者だったのかな?
https://i.imgur.com/g9eN5Wa.jpg
破産審尋も免責審尋もなく、1度も裁判官と会わずに免責許可決定されたのはコロナのせい?
免責審尋する必要のない優良な破産者だったのかな?
https://i.imgur.com/g9eN5Wa.jpg
2020/08/28(金) 03:33:20.98ID:oHPEO32a0
黒塗りしてもわりとどこだかわかるけど大丈夫?w
2020/08/28(金) 03:49:33.87ID:oHPEO32a0
「破産免責決定書」とかで画像検索するとわかるけど、その紙裁判所ごとに結構クセがあるんですよ。
民事部1つしかないのがまずレアだし。
民事部1つしかないのがまずレアだし。
2020/08/28(金) 03:56:10.53ID:mshd2ofn0
わかったところでどうしようもないよね
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 04:05:48.52ID:ZgcCBEx80 その通り!わかったからなんなの?なんだよな
なんか陰険にわかるよとか必死にレスしてるけど、
それがどうしたの?わかっちゃったら免責不許可にされちゃうの?陰険だなコイツ
なんか陰険にわかるよとか必死にレスしてるけど、
それがどうしたの?わかっちゃったら免責不許可にされちゃうの?陰険だなコイツ
2020/08/28(金) 04:35:16.40ID:ZUnar9Jc0
>>625
因みに幾らの破産??
因みに幾らの破産??
2020/08/28(金) 04:51:44.81ID:V/Rzmcne0
>>630
43万円
43万円
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 09:13:41.03ID:roCgm2XV0633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 09:15:16.21ID:roCgm2XV02020/08/28(金) 09:22:01.19ID:5po+lEV1d
>>631
流石にそれはもったいない気がする。
流石にそれはもったいない気がする。
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 09:55:42.09ID:hIt44Ky90 43万で破産!?任意整理なしでもイケるレベルじゃん
2020/08/28(金) 10:11:17.09ID:cp1h/F10D
2020/08/28(金) 11:02:46.79ID:QNi09cdRa
スマホの家計簿アプリ本当便利だよ
2020/08/28(金) 14:03:38.31ID:LrZPgBVWx
債権者集会終わった
誰もこなかった
自己破産に至る経緯と
これからどうするか聞かれて
5〜10分ほどで終了
誰もこなかった
自己破産に至る経緯と
これからどうするか聞かれて
5〜10分ほどで終了
2020/08/28(金) 15:01:44.87ID:BWXwUjBu0
おつ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 15:05:47.90ID:T5RH+ivyd ファクタリングじゃなくて後払い業者を使ってて自己破産お願いした方いますか?
その時嫌がらせとかあったか知りたいです!
その時嫌がらせとかあったか知りたいです!
2020/08/28(金) 15:06:42.61ID:AQWpDWe4r
>>635
無職でさんざん督促を放置して担当者から法テラスでの自己破産を勧められた。
5年連続無職無収入なので任意整理とか無理で債務整理は自己破産一択
カード会社も分割払いを認めないというし破産するしかなかった。
100万円も1万円も払えないことには変わらない。
破産手続き弁護士費用は法テラスが立て替え支援、収入を得られるまで待ってくれている、15万ぐらいを毎月5000円で払っていく。
無職でさんざん督促を放置して担当者から法テラスでの自己破産を勧められた。
5年連続無職無収入なので任意整理とか無理で債務整理は自己破産一択
カード会社も分割払いを認めないというし破産するしかなかった。
100万円も1万円も払えないことには変わらない。
破産手続き弁護士費用は法テラスが立て替え支援、収入を得られるまで待ってくれている、15万ぐらいを毎月5000円で払っていく。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 15:23:42.69ID:xeqZUURg0 >>641
5年も働けない状態ってうつ病か?
5年も働けない状態ってうつ病か?
2020/08/28(金) 15:52:07.10ID:RiO+3zyKD
>>638
お疲れ
お疲れ
2020/08/28(金) 16:00:57.67ID:R6QwR1AKd
家計簿が付けられない>>608です
アドバイスくれた人本当にありがとう
家計簿アプリに即入力、あるいはとにかく何かに記録するまではレシート絶対捨てないことだよね そして使途不明金は食費
何十万も弁に払って何百万の借金棒引きにしてもらうんだから、これくらいのことはきちんとしないといけないよな…
普段はSuicaで決済することが多いので駅で明細を印字してみた
土日で電卓叩いてみるわ
アドバイスくれた人本当にありがとう
家計簿アプリに即入力、あるいはとにかく何かに記録するまではレシート絶対捨てないことだよね そして使途不明金は食費
何十万も弁に払って何百万の借金棒引きにしてもらうんだから、これくらいのことはきちんとしないといけないよな…
普段はSuicaで決済することが多いので駅で明細を印字してみた
土日で電卓叩いてみるわ
2020/08/28(金) 16:07:28.99ID:V8Ypkld/r
そもそもサラ金会社は月に利息17パーも取ってぼろ儲けしてるんだから
金貸しなんか本来利息2〜3パーで十分なんだから
さっさと自己破産すれば良いんだよ
自己破産された所でサラ金会社は事務的に損金処理するだくなんだから痛くもない
辛いのは借りてる本人だけ
金貸しなんか本来利息2〜3パーで十分なんだから
さっさと自己破産すれば良いんだよ
自己破産された所でサラ金会社は事務的に損金処理するだくなんだから痛くもない
辛いのは借りてる本人だけ
2020/08/28(金) 17:05:12.40ID:BVS/t1C80
債権者集会おわったのだが、
破産手続廃止決定された場合はほとんど終わり?
破産手続廃止決定された場合はほとんど終わり?
2020/08/28(金) 17:10:11.16ID:yzcqvyX/0
雑費でも1万以内なら何も言われなかったけどな
何か言われたらマスクとか答えるつもりだったけど
何か言われたらマスクとか答えるつもりだったけど
2020/08/28(金) 17:12:59.48ID:SsxVHKXE0
2020/08/28(金) 17:14:01.56ID:BVS/t1C80
>>648
ありがとう!
ありがとう!
2020/08/28(金) 17:19:33.59ID:98v6B2ISa
破産手続き中にピザデビットカード使っても問題ない?
2020/08/28(金) 17:24:11.92ID:SsxVHKXE0
2020/08/28(金) 17:27:34.64ID:98v6B2ISa
ありがとう、ビザのデビットでも問題ない?
2020/08/28(金) 17:29:47.81ID:SsxVHKXE0
>>652
ピザでもビザでも問題ない
ピザでもビザでも問題ない
2020/08/28(金) 17:32:15.71ID:kLhNBrZNd
>>653
草
草
2020/08/28(金) 17:35:20.02ID:BVS/t1C80
地域によって免責通知書届かないってことある?
2020/08/28(金) 17:39:10.42ID:SsxVHKXE0
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 18:03:37.55ID:cADfF7g6M >>559 です。
あれから、何名か弁護士相談し、
正直に話して受けてくれる方見つかりました。
方向的には自己破産で。
無理なら個人再生で。
闇金問題もあるので、
まだ何も解決出来ていませんが、
ここで先に相談して良かったです。
ありがとうございました。
あれから、何名か弁護士相談し、
正直に話して受けてくれる方見つかりました。
方向的には自己破産で。
無理なら個人再生で。
闇金問題もあるので、
まだ何も解決出来ていませんが、
ここで先に相談して良かったです。
ありがとうございました。
2020/08/28(金) 18:03:55.87ID:GQJrq8r/0
ピザ屋のデビットってまじでいそうw
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 18:17:00.85ID:C0Fk6WJg0 >>657
よかったね。明るい未来が見えてきたね。
よかったね。明るい未来が見えてきたね。
2020/08/29(土) 01:28:49.52ID:ImQQzOGf0
>>644
そんなんだと破産後も立て直さないぞ
そんなんだと破産後も立て直さないぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 01:42:24.57ID:j6DacD+vd2020/08/29(土) 01:50:42.83ID:JGjBonPSa
今まで10数枚あったカードが無くなって財布が軽くて薄くなったわw
財布買うにもカード収納枚数が多くないと入らないから選ぶの大変だったけど、今やキャッシュカードとポイントカード、免許証だけw
10数枚あっても残高1万くらいしか無かったけどなw
財布買うにもカード収納枚数が多くないと入らないから選ぶの大変だったけど、今やキャッシュカードとポイントカード、免許証だけw
10数枚あっても残高1万くらいしか無かったけどなw
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 06:09:42.36ID:m5u/kd4p0 まだ手続き中だけど
買い物頼まれのおつり返さないようなことしてると
免責貰っても同じことの繰り返しだよと嫁に言われた・・・
要はそういうのが使途不明になっちゃうんだよな
買い物頼まれのおつり返さないようなことしてると
免責貰っても同じことの繰り返しだよと嫁に言われた・・・
要はそういうのが使途不明になっちゃうんだよな
6645ちゃんねる
2020/08/29(土) 09:02:32.84 【期間限定1000円貰える】
『LINEショッピング』で買い物しないともったいない!
キャンペーン中の今ならLINEポイント1000円貰える!
↓ご利用はこちら↓
http://line.gger.jp/archives/6958149.html
『LINEショッピング』で買い物しないともったいない!
キャンペーン中の今ならLINEポイント1000円貰える!
↓ご利用はこちら↓
http://line.gger.jp/archives/6958149.html
2020/08/29(土) 09:13:28.92ID:PxBsIxGzd
弁護士作成書類ってどうやって処分した?
2020/08/29(土) 11:29:44.63ID:Cip3+6+va
管財になったんだが、反省文も家計簿もないみたい
管財人によるのかな?
管財人によるのかな?
2020/08/29(土) 12:15:22.51ID:eMeJQRPA0NIKU
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 13:01:00.75ID:m5u/kd4p0NIKU >>666
積立と管財物件さっさと売れよっては言われる
積立と管財物件さっさと売れよっては言われる
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 13:04:08.12ID:mQwglEf70NIKU >>667
反省文って言ってるんだから管財人面談のときの追加の家計簿の話だろ
反省文って言ってるんだから管財人面談のときの追加の家計簿の話だろ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 16:28:06.43ID:bTcrBV8G0NIKU 私の誕生日106
2020/08/29(土) 19:06:54.99ID:6e3e+rsa0NIKU
>>631
ふざけんなよ。43万で破産する馬鹿居ないせめて1000万以上で破産しろ。
ふざけんなよ。43万で破産する馬鹿居ないせめて1000万以上で破産しろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 20:26:21.21ID:/P4Ku1p3aNIKU いくらまで管財にならない?
2020/08/29(土) 20:48:50.21ID:cUYYD61D0NIKU
5円
2020/08/29(土) 20:54:02.47ID:11dJ2KABrNIKU
20万円
但し裁判所が必要と認めれば金額によらず管財になる
但し裁判所が必要と認めれば金額によらず管財になる
2020/08/29(土) 21:18:24.94ID:1MD9fderrNIKU
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 21:21:43.08ID:m5u/kd4p0NIKU677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 21:58:52.37ID:/P4Ku1p3aNIKU >>675
なるほど20万なかったら借金どれくらいから管財になりますか?
なるほど20万なかったら借金どれくらいから管財になりますか?
2020/08/29(土) 22:34:05.09ID:1MD9fderrNIKU
>>677
例えがいまいち分からんけど
何百万借金して自己破産する時
自分の財産が20万以上あれば管財事件として自己破産費用として別に管財費用+20万必要
20万以下なら同時廃止事件として扱われて弁護士に払う自己破産費用のみ
例えがいまいち分からんけど
何百万借金して自己破産する時
自分の財産が20万以上あれば管財事件として自己破産費用として別に管財費用+20万必要
20万以下なら同時廃止事件として扱われて弁護士に払う自己破産費用のみ
2020/08/29(土) 22:37:29.90ID:9/W8hJ/iaNIKU
>>675
ウソついてんじゃねーよクソ業者
同廃 6〜7割
管財 3〜4割 (東京地裁) じゃボケ
テキトーに「自己破産 管財」でググれば書いてあるような事でウソついてんじゃねーよ無能業者
バカ業者はバカ業者なりに少しはもっともらしいウソつけよw
そもそもバカだから踏み倒されんだけどなw
偉そうになにが「ほとんど管財になる」じゃ
お前らバカ業者の頭ん中じゃ半分以下の割合でも「ほとんど」になるのか?
バカ丸出しだわ
このスレは自己破産されたら手も足も出せくなるヘタレ金貸しが紛れてるからマトモに信じるなよーw
ウソついてんじゃねーよクソ業者
同廃 6〜7割
管財 3〜4割 (東京地裁) じゃボケ
テキトーに「自己破産 管財」でググれば書いてあるような事でウソついてんじゃねーよ無能業者
バカ業者はバカ業者なりに少しはもっともらしいウソつけよw
そもそもバカだから踏み倒されんだけどなw
偉そうになにが「ほとんど管財になる」じゃ
お前らバカ業者の頭ん中じゃ半分以下の割合でも「ほとんど」になるのか?
バカ丸出しだわ
このスレは自己破産されたら手も足も出せくなるヘタレ金貸しが紛れてるからマトモに信じるなよーw
2020/08/29(土) 22:39:31.42ID:9/W8hJ/iaNIKU
>>677
弁護士に訊いた方がいいぜw
弁護士に訊いた方がいいぜw
2020/08/29(土) 23:01:27.74ID:dKnAMShH0NIKU
管財になるかならないかの要因は財産の額だけじゃないし...
もうめちゃくちゃだな
これから自己破産しようと思ってる人で基本的な事質問したい人は、ここで聞くより自分の地域の弁護士のブログとか見たほうがよっぽどマシ
もうめちゃくちゃだな
これから自己破産しようと思ってる人で基本的な事質問したい人は、ここで聞くより自分の地域の弁護士のブログとか見たほうがよっぽどマシ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 01:27:58.83ID:lK5Q20PJa 財産は0だけど借金が何百万年以上、例えば500万とかだと管財になるような話を聞いたもので質問してみました。
2020/08/30(日) 02:37:29.82ID:xpK1DLRW0
2020/08/30(日) 02:55:07.69ID:xpK1DLRW0
よく、いくらだったら破産しない方がいいとか見るけど、自分が借りられるお金前回マックスで借りてるなら、自己破産するのは早ければ早いほうがやり直し聞いていいと思うけどね。
2020/08/30(日) 05:58:06.47ID:D1xkPm4m0
管財は資産持ってない人でも浪費やギャンブルで不許可自由に当たる案件は管財なるよ
ぶっちゃけ生活保護者でも管財になる
ぶっちゃけ生活保護者でも管財になる
2020/08/30(日) 08:59:13.37ID:mZ7XB9GF0
口の悪いやつは信じない
2020/08/30(日) 09:10:06.51ID:lRX77VlP0
業者なんているの?
ググッてコピペしてドヤ顔してるけど実は失笑されてやつしか見んけど
ググッてコピペしてドヤ顔してるけど実は失笑されてやつしか見んけど
2020/08/30(日) 09:39:02.46ID:6Nu+OgWMa
信じるのは弁護士だけだな
一口に破産経験者と言っても金額や理由、使い道は十人十色、裁判所エリアも違うし結果も違うんだろうし
そもそも各弁護士や弁護士事務所にしても規模や考え方、取り組み方等が違うだろうよ
スレタイ否定になるが相談や質問はここではなく受任前受任後に関わらず弁護士にするのが正解だし後々のトラブル回避にもなる
今さら弁護士には怖くて言えない事はここで様子見がてら訊いてもいいけど大抵が嘘教えられたり脅されたりだからな
自己破産考えてた当初は恐る恐る見てたけど、嘘や脅しだけじゃなくて中には勇気付けられたり助けられたレスもあったから感謝してるよ
一口に破産経験者と言っても金額や理由、使い道は十人十色、裁判所エリアも違うし結果も違うんだろうし
そもそも各弁護士や弁護士事務所にしても規模や考え方、取り組み方等が違うだろうよ
スレタイ否定になるが相談や質問はここではなく受任前受任後に関わらず弁護士にするのが正解だし後々のトラブル回避にもなる
今さら弁護士には怖くて言えない事はここで様子見がてら訊いてもいいけど大抵が嘘教えられたり脅されたりだからな
自己破産考えてた当初は恐る恐る見てたけど、嘘や脅しだけじゃなくて中には勇気付けられたり助けられたレスもあったから感謝してるよ
2020/08/30(日) 09:46:58.41ID:FhIovu1da
資産ないから同廃でいけると言われ管財になりました
2020/08/30(日) 10:49:46.88ID:ZnE8uXASr
地裁によっては9割管財だからな
法的には破産は管財人が付くのが原則で同廃が例外だから
同廃になったらラッキーなの
法的には破産は管財人が付くのが原則で同廃が例外だから
同廃になったらラッキーなの
2020/08/30(日) 10:59:21.19ID:2zMD5hAc0
代理人は弁護士、管財人も弁護士、法曹界のビジネスだよなぁ
金が無くて破産するのに金がかかる矛盾
金が無くて破産するのに金がかかる矛盾
2020/08/30(日) 11:23:08.01ID:qbasDeJI0
>>672
http://www.shakkinseiri.jp/jikohasantetuduki/doujihaishi-genkin.html
東京地裁は33万円以上の現金があると原則管財事件
あとは、借金の額とか免責不許可事由に該当するかとか
同廃か管財か裁判所が決める時の受任弁護士の力量で同廃か管財か決まるかと。
自分は東京地裁で自己破産して、数ヶ月つけて提出した家計簿が現金33万円無かったけど
通帳の動きで判明したクレカ現金化の額が500万円くらいあって、
その内300万円が破産する前年で返済半年程度だったから管財事件になった。
http://www.shakkinseiri.jp/jikohasantetuduki/doujihaishi-genkin.html
東京地裁は33万円以上の現金があると原則管財事件
あとは、借金の額とか免責不許可事由に該当するかとか
同廃か管財か裁判所が決める時の受任弁護士の力量で同廃か管財か決まるかと。
自分は東京地裁で自己破産して、数ヶ月つけて提出した家計簿が現金33万円無かったけど
通帳の動きで判明したクレカ現金化の額が500万円くらいあって、
その内300万円が破産する前年で返済半年程度だったから管財事件になった。
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 11:32:16.09ID:wan73aba0 >>692
500万も現金化はスゲエ〜な
500万も現金化はスゲエ〜な
2020/08/30(日) 11:51:28.32ID:qxeyNcF9a
1000万近く五年ぐらいで浪費して自転車漕げなくなって弁護士に駆け込み書類は反省文含め全部弁護士が作ってくれて管財事件になったけど無事免責
死蔵してたクレカも使えるし何も不便無しただカードは更新出来ないだろーな
死蔵してたクレカも使えるし何も不便無しただカードは更新出来ないだろーな
2020/08/30(日) 11:56:02.47ID:qbasDeJI0
もう免責許可決定されて過去の話
モビットは早く破産申し立てしないと訴訟起こすって言われたって弁護士が言ってた。
セゾンカードは270万円くらい債権あって、免責決定されたら必ず連絡しろって
言われたと弁護士が言ってた。
モビットは早く破産申し立てしないと訴訟起こすって言われたって弁護士が言ってた。
セゾンカードは270万円くらい債権あって、免責決定されたら必ず連絡しろって
言われたと弁護士が言ってた。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 11:57:14.02ID:qxeyNcF9a 費用は弁の着手金30 印紙と郵券5 管財費用が20で1年かけて分割してもらえた
2020/08/30(日) 16:26:05.52ID:3jNmro/x0
どんな些細な情報でも体験談は貴重です。ありがとうございます。
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 16:43:31.40ID:ToY5b9TH02020/08/31(月) 00:38:29.49ID:pJqkxfZD0
一人暮らし中に失業、知り合いから実家に帰ることを反対されリボ払いキャッシングカードローンで複数社で自転車操業をして限界に達して支払不能になった。
親と職場の反対を押しきって二十代後半で独立し一人暮らしを初めて二年半で財政破綻、自己破産した。
債権者でもない実家暮らしの童貞フリーター32歳の従兄弟から自己破産を非難される謂れはない。
自己破産は恥ではない犯罪でもない。
しかし、金がない所持金3円どうしよう。
親と職場の反対を押しきって二十代後半で独立し一人暮らしを初めて二年半で財政破綻、自己破産した。
債権者でもない実家暮らしの童貞フリーター32歳の従兄弟から自己破産を非難される謂れはない。
自己破産は恥ではない犯罪でもない。
しかし、金がない所持金3円どうしよう。
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 00:42:11.27ID:5DimsoNTd 自己破産の債権者にドコモ、au、ソフトバンクの携帯大手3社が入ってたら今後携帯の契約は厳しい?
今は親名義で使わせてもらってる。
今は親名義で使わせてもらってる。
2020/08/31(月) 00:59:55.17ID:pJqkxfZD0
2020/08/31(月) 01:10:28.04ID:eT3hVLYJ0
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 01:23:59.30ID:5DimsoNTd >>702
携帯飛ばしってどうゆうことですか?
携帯飛ばしってどうゆうことですか?
2020/08/31(月) 01:49:37.74ID:c0yMuv8J0
2020/08/31(月) 02:06:48.07ID:pJqkxfZD0
>>704
三大キャリア以外はクレカが必須でクレカが作れないと格安SIMカードは契約できないんだよなぁ
三大キャリア以外はクレカが必須でクレカが作れないと格安SIMカードは契約できないんだよなぁ
2020/08/31(月) 02:07:56.16ID:eT3hVLYJ0
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 02:08:13.79ID:J6jg/t7q0 嘘つくなよ。少なくともワイモバイル、UQはクレカなしでも契約できるよ
2020/08/31(月) 02:10:41.26ID:eT3hVLYJ0
2020/08/31(月) 02:12:47.97ID:c0yMuv8J0
2020/08/31(月) 08:19:11.56ID:xHt2YLNr0
ジャパンネット銀行全然使ってなかったから忘れてたんだが
カードも古いしトークンも無いしでログインできんから再発行しなきゃアカン
日数かかるのまじダルいわ
カードも古いしトークンも無いしでログインできんから再発行しなきゃアカン
日数かかるのまじダルいわ
2020/08/31(月) 09:34:45.47ID:xHt2YLNr0
有料で履歴送ってくれるみたい、スレ汚しスマン
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 09:46:45.76ID:0DYfiu9OM2020/08/31(月) 11:04:34.90ID:lh76LTi00
自己破産債権者にNTTファイナンスがあってクレカ債務あったけど
当時NTTドコモで普通に利用できてたし、
免責許可後にスマホはNTTドコモからOCNモバイル(NTTコミュニケーションズ)に変えて
自宅のネットもソフトバンク光からOCN光に変えたけど
料金は両方まとめて毎月口座振替で問題なく契約できて普通に使えてる。
端末代金を分割ローンで買うとかじゃないなら利用契約は問題ないでしょ。
当時NTTドコモで普通に利用できてたし、
免責許可後にスマホはNTTドコモからOCNモバイル(NTTコミュニケーションズ)に変えて
自宅のネットもソフトバンク光からOCN光に変えたけど
料金は両方まとめて毎月口座振替で問題なく契約できて普通に使えてる。
端末代金を分割ローンで買うとかじゃないなら利用契約は問題ないでしょ。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 11:06:38.00ID:KamD9qm/0 金融機関のシステム構築関連の仕事をしています。審査等に関わる部署とは関わりはないですが、自己破産したらバレたり仕事に影響出たりするでしょうか。
2020/08/31(月) 11:09:52.99ID:eT3hVLYJ0
2020/08/31(月) 12:12:43.51ID:Zr1eaz9H0
資産目録の保険って項目は賃貸の火災保険も含まれるの?
証券番号とか解約時返金額とかどうやって調べたら良いかわからん
証券番号とか解約時返金額とかどうやって調べたら良いかわからん
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 12:14:35.61ID:KamD9qm/0 >>715
金融機関に勤務ではなくて、私の会社と金融機関の会社が契約して作業者が私といった感じなんですが、やはり作業者まで確認しているものでしょうか…。
金融機関に勤務ではなくて、私の会社と金融機関の会社が契約して作業者が私といった感じなんですが、やはり作業者まで確認しているものでしょうか…。
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 12:25:23.81ID:8MFb0JzGa2020/08/31(月) 12:31:35.27ID:bdN7GstLr
2020/08/31(月) 12:36:46.70ID:Zr1eaz9H0
>>718-719
ありがと。さっそく電話してみる。
ありがと。さっそく電話してみる。
2020/08/31(月) 12:49:00.89ID:sTKhiOb40
>>716
保険会社に電話を入れて証明書をくれって連絡
1年に1回の郵便物だと月がずれてて金額が違うから
かならず取り寄せする。理由を聞かれるから正直に答えとけば問題なし。
他の人も言ってるけど1週間くらいかかるのと、
すでに管財人が決まってたらそっちに郵便物が転送される。
保険会社に電話を入れて証明書をくれって連絡
1年に1回の郵便物だと月がずれてて金額が違うから
かならず取り寄せする。理由を聞かれるから正直に答えとけば問題なし。
他の人も言ってるけど1週間くらいかかるのと、
すでに管財人が決まってたらそっちに郵便物が転送される。
2020/08/31(月) 13:47:45.37ID:PH1d+zqCd
自己破産後にクレカお持ちの方どのくらいで作りました?
少額でいいので作りたいです。
まずはデポジット型を検討していますが、他におすすめありますでしょうか
少額でいいので作りたいです。
まずはデポジット型を検討していますが、他におすすめありますでしょうか
2020/08/31(月) 14:00:46.56ID:owul3i1t0
破産後のクレカなんてググればいくらでも出てくるやん
2020/08/31(月) 14:15:51.66ID:uunLruG7d
つーか、最近やたらこの手の質問多いな
スレチだから破産後の生活スレで聞けよ
スレチだから破産後の生活スレで聞けよ
2020/08/31(月) 14:34:36.73ID:PH1d+zqCd
申し訳ありませんでした。
持てた人に聞きたくて。
破産後の生活は動きが鈍くて
持てた人に聞きたくて。
破産後の生活は動きが鈍くて
2020/08/31(月) 16:50:47.54ID:wFEt0Dhmr
神奈川県でおすすめの弁護士さん知っている方おりますか。
破産を考えて弁護士探しを始めたいと思いまして。
破産を考えて弁護士探しを始めたいと思いまして。
2020/08/31(月) 17:04:40.67ID:GK4ArNka0
泉はやめておけよ
あとは相性だから数打て
あとは相性だから数打て
2020/08/31(月) 17:55:54.45ID:lh76LTi00
法テラスにもいい弁護士おるよ。
静岡県に住んでた時に1回目の自己破産の相談しに行ったら
静岡県弁護士会副会長の経歴を持ってる弁護士だった。
諸事情で実際に自己破産で受任をお願いしたのは、東京に引っ越してから
上野の法テラスで2回目の相談をした時の30歳前後の弁護士だけど
静岡県に住んでた時に1回目の自己破産の相談しに行ったら
静岡県弁護士会副会長の経歴を持ってる弁護士だった。
諸事情で実際に自己破産で受任をお願いしたのは、東京に引っ越してから
上野の法テラスで2回目の相談をした時の30歳前後の弁護士だけど
2020/08/31(月) 18:18:18.08ID:s3D7ylla0
>>727
泉だめなの?
泉だめなの?
2020/08/31(月) 19:07:23.54ID:/gH+BvGBd
2020/08/31(月) 19:31:39.38ID:r/6KoOlI0
>>730
だから個別案件によるだろ
730「は」同時廃止だったんだろ
同じことやった奴が皆同時廃止なるとは限らない
少額管財にも免責型と財産調査型があって730みたいなのだと免責型の少額管財の可能性が高いんだよ
だから個別案件によるだろ
730「は」同時廃止だったんだろ
同じことやった奴が皆同時廃止なるとは限らない
少額管財にも免責型と財産調査型があって730みたいなのだと免責型の少額管財の可能性が高いんだよ
2020/08/31(月) 19:42:26.42ID:eT3hVLYJ0
2020/08/31(月) 19:44:17.33ID:eKRXfylP0
申し立て準備中にiPhoneの割賦機種代金払い払い終わったわ
2020/08/31(月) 19:57:05.38ID:/gH+BvGBd
>>731
そうですよ、自分「は」だよ。だから685みたくあたかも管財ですよ的な書き方しない方がイイでしょ?
実際相談時から弁護士に同廃で行けるかもですねと言われてたし実際同廃でしたし実例ほど参考になるものは無いのだから
そうですよ、自分「は」だよ。だから685みたくあたかも管財ですよ的な書き方しない方がイイでしょ?
実際相談時から弁護士に同廃で行けるかもですねと言われてたし実際同廃でしたし実例ほど参考になるものは無いのだから
2020/08/31(月) 19:57:50.94ID:/gH+BvGBd
>>732
いえ、違います関東圏ですよ
いえ、違います関東圏ですよ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 20:31:27.63ID:vjQXeH6202020/08/31(月) 20:38:58.53ID:pJqkxfZD0
自己破産費用の15.5万円も破産できないかなー、弁護士に相談してみようかなー、弁護士はもう法テラスから金貰っているんだろうし、怒ることはないよな?
まぁ、消費生活センターに同じことを言ったら論外と言われたけど。
まぁ、消費生活センターに同じことを言ったら論外と言われたけど。
2020/08/31(月) 20:40:02.57ID:r/6KoOlI0
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 20:48:55.40ID:dYzmZkif0 >>738
お前は頭悪いだろ?中卒か?免責不許可事由にあたる案件でも管財にならないケースもあるから絶対とか言い切るなって言ってるの。日本語わかる?
お前は頭悪いだろ?中卒か?免責不許可事由にあたる案件でも管財にならないケースもあるから絶対とか言い切るなって言ってるの。日本語わかる?
2020/08/31(月) 20:55:20.20ID:8i/03hzU0
>>727
何故に?泉総合法律事務所に依頼して申し立て準備中。
何故に?泉総合法律事務所に依頼して申し立て準備中。
2020/08/31(月) 21:41:27.52ID:PH1d+zqCd
2020/08/31(月) 21:43:33.79ID:PH1d+zqCd
2020/08/31(月) 23:28:22.54ID:/48OWBJj0
弁護士費用まで破産とか最低のクズやんw
2020/09/01(火) 03:26:31.57ID:jnXJesQp0
弁護士費用は非免責債務だから無理のような
2020/09/01(火) 11:00:52.50ID:/RNoYlp1d
逮捕するにしてもしないにしても時間かかるだろう。
もう少し待ちましょう
もう少し待ちましょう
2020/09/01(火) 11:01:12.34ID:/RNoYlp1d
ごばく
2020/09/01(火) 12:49:51.76ID:GEG9rF9v0
2020/09/01(火) 15:52:55.57ID:Z0JNvykja
すみません。質問です。
自分は既に免責後なのですが、携帯を新規で買っても大丈夫でしょうか?一括です。
Iphone SEが欲しくて…
自分は既に免責後なのですが、携帯を新規で買っても大丈夫でしょうか?一括です。
Iphone SEが欲しくて…
2020/09/01(火) 16:15:19.02ID:waG6djvo0
>>716
あのさ?火災保険は資産にならないからw積み立て型の解約返戻金がある生命保険だけだから。
あのさ?火災保険は資産にならないからw積み立て型の解約返戻金がある生命保険だけだから。
2020/09/01(火) 16:18:28.76ID:waG6djvo0
>>725
破産して7年過ぎてるがエネオスカードすら作れない。銀行飛ばすと作れないってのはマジ。
破産して7年過ぎてるがエネオスカードすら作れない。銀行飛ばすと作れないってのはマジ。
2020/09/01(火) 16:30:18.88ID:3QURt7AV0
>>749
だからそれがどうなのかを聞いてるんでしょ、そしてもう答えてもらってるんだが。
なんで横から出てきて「w」つけていちいちマウントとるんだよ
ちなみに資産目録(明細)には
8、保険(生命保険、障害保険、火災保険、自動車保険等)と書いてある
資産になるかならないかは知らんけど解約返戻金がある以上記入するべきじゃないのか?
だからそれがどうなのかを聞いてるんでしょ、そしてもう答えてもらってるんだが。
なんで横から出てきて「w」つけていちいちマウントとるんだよ
ちなみに資産目録(明細)には
8、保険(生命保険、障害保険、火災保険、自動車保険等)と書いてある
資産になるかならないかは知らんけど解約返戻金がある以上記入するべきじゃないのか?
2020/09/01(火) 16:37:14.09ID:/RNoYlp1d
2020/09/01(火) 16:39:27.82ID:/RNoYlp1d
2020/09/01(火) 16:57:48.01ID:zL8VCeOg0
>>739
横だけど絶対?とは書いてないと思うけど
横だけど絶対?とは書いてないと思うけど
2020/09/01(火) 17:14:13.18ID:llyQEXOZ0
>>748
iPhoneならアップルストアで普通に買えば…
iPhoneならアップルストアで普通に買えば…
2020/09/01(火) 17:30:16.02ID:jnXJesQp0
2020/09/01(火) 17:32:39.97ID:t13EpKh+0
弁護士費用も踏み倒したい。
弁護士費用の破産は自分でやるしかないかな
弁護士費用の破産は自分でやるしかないかな
2020/09/01(火) 18:16:56.80ID:6/4C/QBz0
2020/09/01(火) 18:48:21.86ID:Z0JNvykja
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 20:07:09.39ID:8+ch4j9Y0 免責5年後クレカやローン組む前に必ずCICとJICCを確認してから申し込めよ
5年経っても嫌がらせか分からんが事故情報を消さない金融会社があるからな
事故情報を消さないといつまでもクレカ作れないぞw
銀行2社、クレジット5社、サラ金3社飛ばしたがアイフル以外は消えてた
アイフルは免責決定のコピーがないと削除しませんと言われ送付後削除してくれたよ
CIC、JICC漂白ホワイト確認してからクレカ作った、楽天カードとYJカードね
最初はショッピングのみ20万の温情発行だったけど今では100万と70万まで枠が広がった
免責後10年ちょっとたったのでマンション購入のためフラット35申し込んだら事前審査通過したよ
10年コツコツと貯金して頭金と諸費用ためてついでに車も購入して余裕資金も多少あり
中古だが2000万のマンションも購入でるようになった
自己破産したからと言って悲観せず無駄使いをせずコツコツ普通の生活を送ればなんとかなるもんだ
頑張れよ!
5年経っても嫌がらせか分からんが事故情報を消さない金融会社があるからな
事故情報を消さないといつまでもクレカ作れないぞw
銀行2社、クレジット5社、サラ金3社飛ばしたがアイフル以外は消えてた
アイフルは免責決定のコピーがないと削除しませんと言われ送付後削除してくれたよ
CIC、JICC漂白ホワイト確認してからクレカ作った、楽天カードとYJカードね
最初はショッピングのみ20万の温情発行だったけど今では100万と70万まで枠が広がった
免責後10年ちょっとたったのでマンション購入のためフラット35申し込んだら事前審査通過したよ
10年コツコツと貯金して頭金と諸費用ためてついでに車も購入して余裕資金も多少あり
中古だが2000万のマンションも購入でるようになった
自己破産したからと言って悲観せず無駄使いをせずコツコツ普通の生活を送ればなんとかなるもんだ
頑張れよ!
2020/09/01(火) 20:23:56.97ID:NiQL8OP3a
免責ってどうなった時点で確定?
2020/09/01(火) 20:59:04.28ID:GEG9rF9v0
2020/09/01(火) 22:38:16.58ID:s1wzM7Um0
郵便物が管財人に届くってことは通販とか控えるべき?
2020/09/01(火) 23:05:14.99ID:mWYSp4Mua
2020/09/01(火) 23:07:44.02ID:llyQEXOZ0
ええぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 23:16:13.41ID:EJWL7BvD0 >>763
転送されるのは日本郵政のものだけだからヤマトとかだったら問題ないぞ
転送されるのは日本郵政のものだけだからヤマトとかだったら問題ないぞ
2020/09/02(水) 00:10:01.29ID:Plmu3vcA0
2020/09/02(水) 00:19:41.08ID:TW/CnUE+d
>>760
今おいくつですか?
今おいくつですか?
2020/09/02(水) 00:36:30.38ID:XNhbhgiO0
せっかく支払い免除してもらったのにまた借金作るんだろう
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 00:47:00.79ID:OqexWtPDa 名古屋で破産を考えてます。弁護士でおすすめがありましたら教えてほしいです。
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 03:23:47.74ID:5+Z1GB7b0 >>768
42才です
42才です
2020/09/02(水) 04:19:13.76ID:p8yg4HW5r
2020/09/02(水) 04:20:36.18ID:p8yg4HW5r
>>760
信用情報会社は5年で自動消去する訳じゃあないんだね
信用情報会社は5年で自動消去する訳じゃあないんだね
2020/09/02(水) 04:42:33.64ID:MlpfKyLF0
>>772
破産免責では、もう返せないと思ったのはいつなのか、そう思って以降借りてないか、偏頗返済していないかをとても重視するので、破産弁護人費用を債権者に入れるのはそもそも無理。
破産免責では、もう返せないと思ったのはいつなのか、そう思って以降借りてないか、偏頗返済していないかをとても重視するので、破産弁護人費用を債権者に入れるのはそもそも無理。
2020/09/02(水) 04:57:18.53ID:9ZcW9Hhy0
jiccは免責決定がでで債権者が知った時点で削除だけどcicは法的免責が解ってから保有期限5年を設定のち削除じゃなかったかな
2020/09/02(水) 05:44:24.21ID:p8yg4HW5r
>>774
三年連続で無職いずれ破綻する自転車操業やっても免責されたわ、どうせならもっとカードを使えばよかった。
千円借りていても債権者リストに入れてちゃんと平等に扱わないとダメ?千円でも返したら偏頗弁済?
まぁ破産手続き終わってるけどね
三年連続で無職いずれ破綻する自転車操業やっても免責されたわ、どうせならもっとカードを使えばよかった。
千円借りていても債権者リストに入れてちゃんと平等に扱わないとダメ?千円でも返したら偏頗弁済?
まぁ破産手続き終わってるけどね
2020/09/02(水) 07:07:19.77ID:vvAhN9S00
三井住友銀→SMBCダイレクトで明細2年分のPDFを出力プリント、超優秀
ジャパンネット銀→明細2年分を330円で郵送、1週間程度、ネット銀だしまぁしゃーない
みずほ銀→みずほダイレクトでは先月分までしか明細出せず、有人店舗窓口で
1ヶ月あたり330円2年分で8000円弱、しかも窓口では明細出せず郵送、1週間程度、ゴミ
ジャパンネット銀→明細2年分を330円で郵送、1週間程度、ネット銀だしまぁしゃーない
みずほ銀→みずほダイレクトでは先月分までしか明細出せず、有人店舗窓口で
1ヶ月あたり330円2年分で8000円弱、しかも窓口では明細出せず郵送、1週間程度、ゴミ
2020/09/02(水) 07:32:59.80ID:qFRkdi4dr
免責不許可事由っていつ発覚するの?
2020/09/02(水) 10:27:34.13ID:W4QUCACx0
2020/09/02(水) 10:29:42.39ID:W4QUCACx0
2020/09/02(水) 10:40:21.87ID:TMI1gT/n0
2020/09/02(水) 10:56:24.71ID:Plmu3vcA0
2020/09/02(水) 11:18:14.96ID:iQ4/k6mW0
自己破産を人生で一度しなければいけないという状況なら
若いうちにしたほうがいい
若いうちにしたほうがいい
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 12:40:49.41ID:mgJAdwaV0 奨学金あって明らかに払うのに苦労する人は社会に出た瞬間散財して自己破産してチャラにしたほうが合理的というバグはある気がする
若いうちにローン組むとかそんなないだろうし
若いうちにローン組むとかそんなないだろうし
2020/09/02(水) 12:53:34.70ID:b43i25cQ0
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 12:54:05.54ID:FCxuQmQAa 奨学金の自己破産そんは甘くないよ
基本的に2人保証人立てるから自分が自己破産しても債務が保証人に移る。だいたい親と親戚
基本的に2人保証人立てるから自分が自己破産しても債務が保証人に移る。だいたい親と親戚
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 12:55:39.86ID:21CZaRBJ0 >>783
自己破産は2度目も免責許可出るから大丈夫ソースは俺 だから若いうちに一回 爺になってから一回で丁度いい
自己破産は2度目も免責許可出るから大丈夫ソースは俺 だから若いうちに一回 爺になってから一回で丁度いい
2020/09/02(水) 13:12:24.55ID:9PPzjtmkd
2020/09/02(水) 13:15:39.50ID:j6trKUnod
2020/09/02(水) 13:20:38.94ID:TMI1gT/n0
>>782
今はコロナの影響で特殊だからどうか知らないけど、俺は廃止決定日から5日後くらいに免責決定してた
通知が届くのはそれから2週間後くらい
だから合計3週間くらいかな
債権者集会終わってから毎日官報見てたから通知届く前に知ったわw
今はコロナの影響で特殊だからどうか知らないけど、俺は廃止決定日から5日後くらいに免責決定してた
通知が届くのはそれから2週間後くらい
だから合計3週間くらいかな
債権者集会終わってから毎日官報見てたから通知届く前に知ったわw
2020/09/02(水) 13:25:25.54ID:TMI1gT/n0
>>788
地域差とか今の状況は知らないけど、俺は管財で3回載ってたぞ
普通に考えて3回だろ
開始決定→債権者に知らせる、債権者集会の日程決まる
廃止決定→債権者に分配ないよと知らせる
免責決定→免責決定したから債権放棄してねと知らせる
官報載るのこれらの意味があるのに、同時廃止じゃなくて2回っておかしいだろ
地域差とか今の状況は知らないけど、俺は管財で3回載ってたぞ
普通に考えて3回だろ
開始決定→債権者に知らせる、債権者集会の日程決まる
廃止決定→債権者に分配ないよと知らせる
免責決定→免責決定したから債権放棄してねと知らせる
官報載るのこれらの意味があるのに、同時廃止じゃなくて2回っておかしいだろ
2020/09/02(水) 13:33:09.65ID:TMI1gT/n0
2020/09/02(水) 13:33:18.38ID:j6trKUnod
コピペ
個人の自己破産の場合は少なくとも、@破産手続開始決定とA免責許可決定の2回の決定が出るときに、それぞれ公告されることになります。
管財事件の場合、これらに加え、破産手続き終了時にも掲載されます。ただし、破産手続きが終了するのと同時に免責許可決定が出されることが多いため、官報に掲載される回数は、結局、同時廃止の場合と同様、2回となることが多いです。
個人の自己破産の場合は少なくとも、@破産手続開始決定とA免責許可決定の2回の決定が出るときに、それぞれ公告されることになります。
管財事件の場合、これらに加え、破産手続き終了時にも掲載されます。ただし、破産手続きが終了するのと同時に免責許可決定が出されることが多いため、官報に掲載される回数は、結局、同時廃止の場合と同様、2回となることが多いです。
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 13:38:05.58ID:mgJAdwaV0 >>786
ああ、なるほど。保証人かーと思って調べたら機関保障っていう保証人立てなくても借りれる方法があるみたいだ。
ああ、なるほど。保証人かーと思って調べたら機関保障っていう保証人立てなくても借りれる方法があるみたいだ。
2020/09/02(水) 13:49:48.53ID:oLr+vNAv0
注文したエロDVDが定形外郵便で発送され事の重大さに気付く
管財人の女弁護士にどう説明しようか
管財人の女弁護士にどう説明しようか
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 14:07:48.38ID:mgJAdwaV0 生活は節制しています。唯一の趣味なんですで通すしかない。
2020/09/02(水) 14:16:59.16ID:j6trKUnod
ダウンロード版にしなかったことへの反省文提出でええやろな。笑って許してくれるやろ。女弁護士ハメ物だったら免責不許可やろなぁ。
2020/09/02(水) 15:20:54.78ID:EMupvCIZr
>>797
ワロタ
ワロタ
2020/09/02(水) 15:23:09.73ID:oLr+vNAv0
それも痴漢モノだし中身開けないことを祈る
2020/09/02(水) 15:25:27.09ID:t0z051TL0
2020/09/02(水) 16:05:24.64ID:fErk1yKi0
2020/09/02(水) 16:08:38.20ID:1tz7fAjpa
官報見てたけど東京地裁20部載ってない?遅れてるのかな
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 16:17:47.28ID:kzs4sYyY0 官報官報うるせえスレだな
官報に載るのビクビクしてるなら自己破産するなよ!官報に載るの気にしない奴だけ自己破産しろ
官報に載るのビクビクしてるなら自己破産するなよ!官報に載るの気にしない奴だけ自己破産しろ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 16:37:42.39ID:mgJAdwaV0 何キレてんだこいつ
2020/09/02(水) 16:37:57.85ID:BJGYGFEO0
ダイジョブ!
これで儲けるぞ!
ノーリスク!
¥10000口座登録ボーナスBTCFX業者来たぞ!
ビットコインFXでレバレッジ最大200倍!
MT5でハイレバFXだっ!
https://bitterz.com/refs/top/10049
一万円!ボーナス!
これで儲けるぞ!
ノーリスク!
¥10000口座登録ボーナスBTCFX業者来たぞ!
ビットコインFXでレバレッジ最大200倍!
MT5でハイレバFXだっ!
https://bitterz.com/refs/top/10049
一万円!ボーナス!
2020/09/02(水) 17:47:22.62ID:l7nbgzKCd
>>791
なるほど。勘違いしてました。
なるほど。勘違いしてました。
2020/09/02(水) 18:07:48.75ID:b43i25cQ0
2020/09/02(水) 19:31:44.59ID:Ieek8r9L0
おう!官報上等だわ!載せてみろや!
2020/09/02(水) 19:44:26.29ID:VD4XU+Ad0
ギリギリでマップ閉鎖の後で良かったわ
2020/09/02(水) 21:14:32.99ID:Mk8eoTPi0
amazonで小物買ってゆうパックだったけど管財行きだった
中身は資産隠し系じゃなきゃ大丈夫だよ
俺なんてテンガだったぞ
中身は資産隠し系じゃなきゃ大丈夫だよ
俺なんてテンガだったぞ
2020/09/02(水) 21:21:37.73ID:zkn6k552M
2020/09/02(水) 22:36:51.76ID:9mVcN+xY0
自営業やから管財になるやろうと思ってたけど同廃決定したと弁から連絡きたー積立金返ってくるし良かった
反省文出さないかんと言われたが何書いたらええんや
反省文出さないかんと言われたが何書いたらええんや
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 22:42:30.29ID:3fgENtxH0 >>812
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) 反省してまーす(チッ、うっせーな)
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) 反省してまーす(チッ、うっせーな)
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
2020/09/02(水) 23:49:33.95ID:fNiirVe30
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 00:17:14.50ID:KlSOGIOq0 >>813
これを反省文として提出すればいいんじゃねえ?
これを反省文として提出すればいいんじゃねえ?
2020/09/03(木) 01:19:50.92ID:k5r5y/Lb0
未認知の分割未了相続が見つかって財団形成になってしもうた
2020/09/03(木) 02:01:50.29ID:XhbxlIUx0
テンプレを改変すればええ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 04:11:47.48ID:9PXI8MGUd 先輩方、教えて下さい
今月の分割払い(積立金)が払えそうにないのですが、その様な場合どの様の対応をしたらいいのでしょうか?
辞任されるのでしょうか?
宜しくお願い致します
今月の分割払い(積立金)が払えそうにないのですが、その様な場合どの様の対応をしたらいいのでしょうか?
辞任されるのでしょうか?
宜しくお願い致します
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 05:47:57.83ID:u4r1UPLZ0820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 08:19:35.15ID:lNaja9Q60 >>810俺は美人の弁だからテンガは我慢しなきゃな…ローターにしちゃおうか(笑)
2020/09/03(木) 09:28:28.89ID:MMtlMG13a
2020/09/03(木) 09:30:00.38ID:X105IFnod
>>818
俺もきつかったら相談してくださいって言われたよ。
ボーナスとかで支払うとか、単純に後らせるかとか相談のってもらえると思う。
ただ、弁護士は早めに積立しないとカード会社から訴えが来るからなるべく早めにしたいなって言われた。
俺もきつかったら相談してくださいって言われたよ。
ボーナスとかで支払うとか、単純に後らせるかとか相談のってもらえると思う。
ただ、弁護士は早めに積立しないとカード会社から訴えが来るからなるべく早めにしたいなって言われた。
2020/09/03(木) 09:40:24.28ID:4t2+aSKQ0
事務所によると思うけど、管財人費用の支払いがきつい月は弁護士費用はまってもらえた
弁護士費用は1年くらいかけて支払ったな
弁護士費用は1年くらいかけて支払ったな
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 09:46:57.35ID:3lU8fiCVa 管財になるといいことないよな
時間はかかるし金はかかるし
時間はかかるし金はかかるし
2020/09/03(木) 09:48:48.91ID:EWW7ALgA0
時間かかるし管財人の追求があるしエロDVDで担当弁から苦言言われるしいい事ないわ
2020/09/03(木) 10:27:01.54ID:X105IFnod
いやいや、その期間ぐらい節約と節制しなさいよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 10:38:55.74ID:tr7U0XF60 今費用積み立て中なんですが、エイワの支払い督促が裁判所から来ました。
弁護士さんに連絡したら、職場に通知が行くかもしれないといわれたんですが通知は必ずいきますか?
今は出産してエイワに知られてある職場は辞めているんですが、また1年後にその職場にもどる予定です。
弁護士さんに連絡したら、職場に通知が行くかもしれないといわれたんですが通知は必ずいきますか?
今は出産してエイワに知られてある職場は辞めているんですが、また1年後にその職場にもどる予定です。
2020/09/03(木) 11:41:59.71ID:fdGlxIz00
>>827
弁護士に受任してもらったのって最近?
最近なら、その前から手続き進めてたから事務的に来ただけだと思うけど
かなり時間経ってるのに来てるなら、給与差押さえする気かもしれんから職場連絡の可能性はある
弁護士が言うようにあくまでも可能性の話しで、普通はそこまでしないし極めて稀
ただ極めて稀にではあるけど、嫌がらせが目的でやってくる業者は居るって俺の受任弁護士は言ってた
大きな会社は無いけど、中小の消費者金融は稀にあるって
無責任なことは言えないけど個人的には大丈夫なんじゃないかなと思うけどなぁ…
弁護士に受任してもらったのって最近?
最近なら、その前から手続き進めてたから事務的に来ただけだと思うけど
かなり時間経ってるのに来てるなら、給与差押さえする気かもしれんから職場連絡の可能性はある
弁護士が言うようにあくまでも可能性の話しで、普通はそこまでしないし極めて稀
ただ極めて稀にではあるけど、嫌がらせが目的でやってくる業者は居るって俺の受任弁護士は言ってた
大きな会社は無いけど、中小の消費者金融は稀にあるって
無責任なことは言えないけど個人的には大丈夫なんじゃないかなと思うけどなぁ…
2020/09/03(木) 11:46:31.77ID:quKgy2IN0
FXっつーか先物取引で
クレカ新しく作ったのも使っちゃってその返済が今月末で4ヶ月目なんだが
そろそろ計画破産じゃなくなるよな?
とはいっても無限入金投資法でぎりぎり首の皮一枚で繋がってるとこだが・・・
一応6ヶ月間は返済しておいたほうがいいかい?
クレカ新しく作ったのも使っちゃってその返済が今月末で4ヶ月目なんだが
そろそろ計画破産じゃなくなるよな?
とはいっても無限入金投資法でぎりぎり首の皮一枚で繋がってるとこだが・・・
一応6ヶ月間は返済しておいたほうがいいかい?
2020/09/03(木) 12:16:03.57ID:M7I+BabFF
2020/09/03(木) 12:18:39.09ID:quKgy2IN0
2020/09/03(木) 12:20:23.99ID:cZpawGBPd
2020/09/03(木) 12:21:07.39ID:quKgy2IN0
俺は考えている
先物がこのまま下がり、借金が150万まで減ったらそこで諦めて地道に返していくか
それとも借金0円か自己破産かの賭けにでるか
まあポジション方向に動くのが前提の話だがね
先物がこのまま下がり、借金が150万まで減ったらそこで諦めて地道に返していくか
それとも借金0円か自己破産かの賭けにでるか
まあポジション方向に動くのが前提の話だがね
2020/09/03(木) 12:22:04.46ID:quKgy2IN0
2020/09/03(木) 12:24:17.11ID:quKgy2IN0
結局弁護費用は管財確定だから最低でも70万ぐらいかかるんだよなあ
そうするとクレジットカード完全ブラックと官報に載るリスクを考えても借金150万〜100万ぐらいで降りるのが懸命な判断か
頼むぜコロナ
そうするとクレジットカード完全ブラックと官報に載るリスクを考えても借金150万〜100万ぐらいで降りるのが懸命な判断か
頼むぜコロナ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 12:26:15.15ID:3lU8fiCVa 借金減ってクレカ枠空いたらまたやるっしょ
2020/09/03(木) 12:28:27.14ID:cZpawGBPd
2020/09/03(木) 12:30:21.07ID:quKgy2IN0
2020/09/03(木) 12:32:09.25ID:cZpawGBPd
ああやっぱり
論破されて意味不明な事言ってたガイジか
はちNG
論破されて意味不明な事言ってたガイジか
はちNG
2020/09/03(木) 12:36:41.66ID:quKgy2IN0
>>839
NGなんて意味ねえよばーかw
NGなんて意味ねえよばーかw
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 13:37:17.31ID:tr7U0XF602020/09/03(木) 13:51:13.15ID:FbIUoDsQa
債権者集会後、破産手続き廃止決定して官報に載るのは免責決定のとき?そこから2週間以内に異議がなければ確定?
2020/09/03(木) 14:04:44.12ID:QswJAIqv0
免責後早速ローン会社からハガキ届いたわ。
自己破産後にも融資可能ですって。
自己破産後にも融資可能ですって。
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 14:06:35.22ID:3lU8fiCVa2020/09/03(木) 14:36:16.37ID:QswJAIqv0
>>844
そりゃ官報見るだろ。
そりゃ官報見るだろ。
2020/09/03(木) 14:40:38.84ID:E64CTw6X0
ワイも破産してすぐ来た
全く聞いたことない金融屋
審査なしで貸しますってw
全く聞いたことない金融屋
審査なしで貸しますってw
2020/09/03(木) 14:45:30.09ID:4t2+aSKQ0
郵便で届くの?
2020/09/03(木) 15:34:19.67ID:AnW+dWX0r
口座の明細って弁にどれくらい見られますか?
2020/09/03(木) 15:48:02.21ID:ym+RTpdb0
2年前
2020/09/03(木) 16:15:58.14ID:4t2+aSKQ0
奨学金破産した人いる?免責後すぐに保証人に請求行くのかな
2020/09/03(木) 16:33:54.40ID:snIAPtwrD
>>850
弁護士と受任契約して、債権者に受任通知出してから保証人に請求行くはず
弁護士と受任契約して、債権者に受任通知出してから保証人に請求行くはず
2020/09/03(木) 16:36:09.44ID:Q401CThl0
破産後の融資勧誘は闇金だよ
破産後でも借りられる消費者金融も有るけど、勧誘しなくても客がくるからDMとか送らない。
破産後でも借りられる消費者金融も有るけど、勧誘しなくても客がくるからDMとか送らない。
2020/09/03(木) 16:46:24.52ID:QswJAIqv0
仕事熱心ですよね。
まぁ、もう借りません!
まぁ、もう借りません!
2020/09/03(木) 16:51:18.94ID:imuu3/9la
免責したあと不動産投資の電話多くない?
2020/09/03(木) 16:52:29.01ID:fdGlxIz00
>>841
俺は督促されたのが弁護士受任前で、管財費用の積み立てに時間かかってたけど特に何もなかったからね…
消費者金融は無かったというのもあるけど
安心させてあげたいけど経験ないからわからないわ
以前このスレで給料の差押さえされた的な話が出てたことあるけど、それ自体が稀だからなんとも言えない
俺は督促されたのが弁護士受任前で、管財費用の積み立てに時間かかってたけど特に何もなかったからね…
消費者金融は無かったというのもあるけど
安心させてあげたいけど経験ないからわからないわ
以前このスレで給料の差押さえされた的な話が出てたことあるけど、それ自体が稀だからなんとも言えない
2020/09/03(木) 17:09:17.79ID:QswJAIqv0
訴えられても結局は無い袖振れませんだしな。
やるべきことは早く積み立てる。
訴えについては弁護士に相談
やるべきことは早く積み立てる。
訴えについては弁護士に相談
2020/09/03(木) 17:34:06.52ID:fdGlxIz00
2020/09/03(木) 17:39:33.98ID:QswJAIqv0
2020/09/03(木) 17:49:49.22ID:fdGlxIz00
>>858
いえいえ
督促は関係ないよ
自己破産が債務者に許された権利であるように、督促や差押さえや訴訟も債権者側に認められてる権利だからね
直接連絡とかはダメだけど、弁護士通さずに裁判所から督促や訴状出すのは認められてる
いえいえ
督促は関係ないよ
自己破産が債務者に許された権利であるように、督促や差押さえや訴訟も債権者側に認められてる権利だからね
直接連絡とかはダメだけど、弁護士通さずに裁判所から督促や訴状出すのは認められてる
2020/09/03(木) 17:55:35.59ID:3YSN5j020
債権者集会周回終わって1週間たつのに弁護士から連絡ないから直接裁判所で結果聞いたわ
免責許可だって
浪費でもやっぱり免責降りるんだね。しかし長かったもう二度と自己破産しない時間がかかりすぎる
免責許可だって
浪費でもやっぱり免責降りるんだね。しかし長かったもう二度と自己破産しない時間がかかりすぎる
2020/09/03(木) 17:58:09.04ID:ym+RTpdb0
おつおつ
2020/09/03(木) 18:08:28.12ID:3YSN5j020
因みに最後の書き込みになるから浪費の打ち明けだけ書いとく
ほとんどスマホのガチャ課金 400万以上いった屑な俺だけど参考になればいいけど
ほとんどスマホのガチャ課金 400万以上いった屑な俺だけど参考になればいいけど
2020/09/03(木) 18:45:51.67ID:tiEyCFtRD
>>860
お疲れ
お疲れ
2020/09/03(木) 18:55:19.59ID:LljJanE0r
破産して借金がなくなって収入がある状態なら金を貸せばいいのに、5年間ローンが組めないとかないわー。
今後七年は絶対に自己破産しない出来ない優良顧客なのにエイワぐらいしか自己破産ブラックに金を貸さない。
今後七年は絶対に自己破産しない出来ない優良顧客なのにエイワぐらいしか自己破産ブラックに金を貸さない。
2020/09/03(木) 20:06:27.35ID:efKHKWTkd
2020/09/03(木) 20:10:43.71ID:LljJanE0r
>>865
まぁ俺は失業以来3年間無収入で自転車操業をしてリボキャッシング回し返済天井になって、カード会社から督促の電話なりやまなくなって超ピンチ、もう死ぬしかない!
崖っぷちに追い詰められて崖から落ちて破産者になった。
まぁ俺は失業以来3年間無収入で自転車操業をしてリボキャッシング回し返済天井になって、カード会社から督促の電話なりやまなくなって超ピンチ、もう死ぬしかない!
崖っぷちに追い詰められて崖から落ちて破産者になった。
2020/09/03(木) 20:24:04.35ID:/o2TbpvS0
>>862
すごいな。株やFXならザラだけどゲームでそれはすごい
すごいな。株やFXならザラだけどゲームでそれはすごい
2020/09/03(木) 20:32:10.59ID:3YSN5j020
>>867
俺がやったのは星ドラ モンスト パズドラ
パズドラだけならこれだけ借金しない 確率的に酷かったのは星ドラとモンストだな
10万使ってピックアップ出ないの当たり前だからな・・・
聞いた話だけどギャンブルと同じでドーパミングが出てギャンブルよりひどくなるらしい
むしろギャンブルのほうが健全かもしれん 今はコンシューマのゲームしかしてない
俺がやったのは星ドラ モンスト パズドラ
パズドラだけならこれだけ借金しない 確率的に酷かったのは星ドラとモンストだな
10万使ってピックアップ出ないの当たり前だからな・・・
聞いた話だけどギャンブルと同じでドーパミングが出てギャンブルよりひどくなるらしい
むしろギャンブルのほうが健全かもしれん 今はコンシューマのゲームしかしてない
2020/09/03(木) 20:37:10.07ID:/o2TbpvS0
2020/09/03(木) 21:14:52.91ID:hPNU84tZ0
腐っとるわ
自己破産申請中やから緊急小口無理やわ
なんてタイミングやねん
まぁコロナまったく関係無しの4年無職やけどよぅ
自己破産申請中やから緊急小口無理やわ
なんてタイミングやねん
まぁコロナまったく関係無しの4年無職やけどよぅ
2020/09/03(木) 22:00:18.45ID:LljJanE0r
>>870
働けカス!
働けカス!
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 22:19:28.64ID:WoAaCNPAd 緊急小口と総合支援で県から借りて、結果自己破産お願いすることになったんだが、返済は一年後からだけどこれも債権者として言った方がいいんですか?
2020/09/03(木) 22:28:58.24ID:lEfwfEAh0
2020/09/03(木) 23:15:25.58ID:fdGlxIz00
2020/09/03(木) 23:27:16.17ID:rwAXXSgc0
自己破産の最初の相談いくの、区役所と法テラスどっちがおススメですかね?
2020/09/03(木) 23:48:58.69ID:lEfwfEAh0
>>875
所得制限内なら法テラス
所得制限内なら法テラス
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 00:26:31.43ID:ZAtWP4zza 法テラス行かないで法テラスの制度使える弁護士に自分で凸る
2020/09/04(金) 00:47:47.12ID:T/2xxOG00
2020/09/04(金) 01:17:08.61ID:mtzaX2Sld
>>868
ガチャはぱちんことスロットより早く金使うから。
ガチャはぱちんことスロットより早く金使うから。
2020/09/04(金) 02:00:04.98ID:H0N+/BkQ0
多少博打や浪費やクレカ換金があっても正直に言えば大概免責は通る。早く行くべき
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 04:25:44.89ID:us6U2HIw0 木曜日管財人に会ってきた。
結果自宅訪問される事になりました。
借金は1500ショッピング枠の現金化や
信用情報に無職にも関わらず嘘の勤務先や年収を書きました。
報告されている財産の価格と借金額
の差額が有りすぎるとの事。
生活に関係無い物は全て没収すると言ってました。テレビ、グラボ、
4Kモニターは報告してありますが、
貴金属等はありません。HDDや自作PC
に必要な細かいパーツまで持っていかれるのでしょうか?
自分は鬱病で診断書も提出してありますがとにかく怖かったです。
結果自宅訪問される事になりました。
借金は1500ショッピング枠の現金化や
信用情報に無職にも関わらず嘘の勤務先や年収を書きました。
報告されている財産の価格と借金額
の差額が有りすぎるとの事。
生活に関係無い物は全て没収すると言ってました。テレビ、グラボ、
4Kモニターは報告してありますが、
貴金属等はありません。HDDや自作PC
に必要な細かいパーツまで持っていかれるのでしょうか?
自分は鬱病で診断書も提出してありますがとにかく怖かったです。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 04:29:51.43ID:us6U2HIw0 警察の様にPCも勝手にいじられるのでしょうか?訪問時間は15分と言ってました。
2020/09/04(金) 04:56:50.17ID:ZRceRlvPr
>>881
1500万円もカード使ったのか!そんなによく枠を貰えたな。
単品で20万円以下は取られないのでは?
虚偽申告でクレカ作ったら詐欺罪だから重罪だね。
無職でクレカ1500万円使って破産で免責されたら最高だねうらやましい。
たぶん逮捕されるだろうけど無職には失うものないよねぇ
1500万円もカード使ったのか!そんなによく枠を貰えたな。
単品で20万円以下は取られないのでは?
虚偽申告でクレカ作ったら詐欺罪だから重罪だね。
無職でクレカ1500万円使って破産で免責されたら最高だねうらやましい。
たぶん逮捕されるだろうけど無職には失うものないよねぇ
2020/09/04(金) 04:59:09.83ID:Qomv2FzV0
なんかここまで行くと免責不許可とか許可とかそういうレベルの話じゃないと思う
明らかに警察事件ですよ。詐欺とかで訴えられなきゃいいけど
明らかに警察事件ですよ。詐欺とかで訴えられなきゃいいけど
2020/09/04(金) 05:04:51.46ID:ZRceRlvPr
>>884
なぜコイツの心配をするの?社会正義として罰せられるべき。
なぜコイツの心配をするの?社会正義として罰せられるべき。
2020/09/04(金) 05:13:08.59ID:uey8A0Zd0
100%クズだけど罵るスレじゃないから
2020/09/04(金) 05:32:10.13ID:U7Qew8930
年収の虚偽申告、年収証明改竄なんて今更始まったレベルじゃないから騒ぐ必要なんてないよ
管財人自宅訪問で調査されるのは換価できる物の確認であり、ある物は全て正直に申告する
現金はある程度守られるから気にすることないよ
申立して管財人が専任されたら免責に向けての手続が進行するから多少厳しい問い叱責はあるが全面的に協力する姿勢と反省を見せる態度が大事
管財人自宅訪問で調査されるのは換価できる物の確認であり、ある物は全て正直に申告する
現金はある程度守られるから気にすることないよ
申立して管財人が専任されたら免責に向けての手続が進行するから多少厳しい問い叱責はあるが全面的に協力する姿勢と反省を見せる態度が大事
2020/09/04(金) 06:36:48.89ID:zuTIDTX3r
>>827
今年、会社と自宅に分厚いA4サイズが届き給料差し押さえられましたよ。エイワはマジでヤバイ。
今年、会社と自宅に分厚いA4サイズが届き給料差し押さえられましたよ。エイワはマジでヤバイ。
2020/09/04(金) 07:32:03.68ID:FlGuCBu90
>>888
給料差し押さえってそんなに分厚い書類が要るの?
給料差し押さえってそんなに分厚い書類が要るの?
2020/09/04(金) 07:39:41.63ID:SMt1RSBdd
まぁはっきり言って弁護士に正直に話して受任してくれればあとは管財人にも裁判官にも反省ヅラこいて「はい、はい」言っとけば99%免責もらえるのが現状
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 08:19:35.93ID:mTbdbEiDd892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 08:21:27.03ID:mTbdbEiDd893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 08:22:12.47ID:mTbdbEiDd2020/09/04(金) 08:37:39.14ID:wcSnLxEc0
NHK受信料の支払いを止めたいのですが、なんと言ったら止めてくれるでしょうか?
素直に破産したからって言うべきですか?
素直に破産したからって言うべきですか?
2020/09/04(金) 08:42:43.53ID:2UHkejeC0
>>894
リサイクルショップにテレビを売る
リサイクルショップにテレビを売る
2020/09/04(金) 08:48:15.31ID:Jp0C2ok30
>>881
なんか見覚えあるんだけど、以前ここでHDDなどPCパーツも没収されるか心配して相談してた人かな?
管財人がそこまで本気になってるケースは聞いたことないから、PCパーツがどう判断されるかわからんね
普通、PCは生活必需品として没収対象にならないって聞くけど店開けるほどパーツあるなら持ってかれるかもしれんと思わなくもない
是非、事後報告してほしいわ
なんか見覚えあるんだけど、以前ここでHDDなどPCパーツも没収されるか心配して相談してた人かな?
管財人がそこまで本気になってるケースは聞いたことないから、PCパーツがどう判断されるかわからんね
普通、PCは生活必需品として没収対象にならないって聞くけど店開けるほどパーツあるなら持ってかれるかもしれんと思わなくもない
是非、事後報告してほしいわ
2020/09/04(金) 08:48:40.61ID:RGUKczPcD
>>894
NHKも滞納してたなら債務に入れれば良かったのに
NHKも滞納してたなら債務に入れれば良かったのに
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 08:55:02.08ID:VHWOSnNS02020/09/04(金) 09:03:57.63ID:+kONjY9GD
2020/09/04(金) 09:09:07.46ID:ZaXXtdNU0
コロナのおかげで裁判所に一度も呼ばれず破産できた。
弁護士に会ったのは2回だけ。モンスターマップも直前で閉鎖で晒されずに済んで、拍子抜けだ。
最初の相談は自治体とか地元の弁護士会がやってる法律相談がいい。
規定に合えば法テラス経由の受任にしてもらえる。
弁護士に会ったのは2回だけ。モンスターマップも直前で閉鎖で晒されずに済んで、拍子抜けだ。
最初の相談は自治体とか地元の弁護士会がやってる法律相談がいい。
規定に合えば法テラス経由の受任にしてもらえる。
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 10:28:43.01ID:KczKXlGLd 今から債権者集会です
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 12:45:59.21ID:70tvFPOJ02020/09/04(金) 12:50:11.89ID:zuTIDTX3r
>>902
お構い無しですよ。嫌がらせよりも、回収の方が優先なんだろうね。
お構い無しですよ。嫌がらせよりも、回収の方が優先なんだろうね。
2020/09/04(金) 17:44:29.16ID:WMmIyKED0
FXで500ほどの借金
自己破産で受任してもらったけど積立一年かけて110万くらいなんだが個人再生狙われてんのかな
弁護士費用差し引いても一年かけたら資産100万超えちゃうよ
自己破産で受任してもらったけど積立一年かけて110万くらいなんだが個人再生狙われてんのかな
弁護士費用差し引いても一年かけたら資産100万超えちゃうよ
2020/09/04(金) 18:15:56.28ID:uey8A0Zd0
買い物したらええやん
2020/09/04(金) 18:28:06.61ID:TglmW1vTd
2020/09/04(金) 18:36:01.52ID:szAfHoFA0
2020/09/04(金) 19:20:55.08ID:2UHkejeC0
2020/09/04(金) 19:27:56.55ID:szAfHoFA0
2020/09/04(金) 20:40:57.65ID:lNGfgWymM
>>901
どうだった?
どうだった?
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 20:45:25.12ID:KczKXlGLd >>910
女性の裁判官で、すごい早口でしゃべり
はい次免責審尋、経緯は?え?聞こえません
自分→反省しております!
これしか言ってない
免責の許可不許可はこちらで決めます
以上!
多分全部で3分ぐらい
女性の裁判官で、すごい早口でしゃべり
はい次免責審尋、経緯は?え?聞こえません
自分→反省しております!
これしか言ってない
免責の許可不許可はこちらで決めます
以上!
多分全部で3分ぐらい
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 20:52:10.33ID:KczKXlGLd すでに全て決まってて、予定調和で開いた集会に感じました。管財人も弁護士も裁判官の質問にハイハイと即答えて、とんでもないくらい時間が早かったです。用意した言葉も言えず、裁判官の早くしろみたいな雰囲気に飲まれて、反省しておりますしか言えんかったよ。その後弁護士から二週間くらいで免責の通知送りますお疲れ様でした、次の事件がありますのでこれで、気をつけてお帰り下さい。これで全部でした。
2020/09/04(金) 20:52:44.19ID:lNGfgWymM
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 20:58:13.13ID:KczKXlGLd >>913
誰も来ませんでした。
債権者用の椅子が沢山ありましたが3席だけ残して全部使用禁止の張り紙がありました。
裁判所はかなりごった返してて凄い数の人でした
とにかくどんどん開いて次に進めないとならない
みたいな雰囲気でしたね。
誰も来ませんでした。
債権者用の椅子が沢山ありましたが3席だけ残して全部使用禁止の張り紙がありました。
裁判所はかなりごった返してて凄い数の人でした
とにかくどんどん開いて次に進めないとならない
みたいな雰囲気でしたね。
2020/09/04(金) 21:18:27.08ID:aSoN/EY+0
自分も今日債権者集会だった
債権者誰も来ず10分もかからず終わった
債務合計580万 ほぼ浪費(ギャンブル・キャバクラ・ソシャゲ課金)で免責決定
追加予納金覚悟してたけどそれも無し
肩の荷が下りてホッとしてる
債権者誰も来ず10分もかからず終わった
債務合計580万 ほぼ浪費(ギャンブル・キャバクラ・ソシャゲ課金)で免責決定
追加予納金覚悟してたけどそれも無し
肩の荷が下りてホッとしてる
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 21:21:02.22ID:ceRviVqXd 家計収支表付けてるんだけど親名義のローンがある場合って弁護士にその内容証明とか提出とかしなければいけないのかな?もしくは調べられたりするのかな?
2020/09/04(金) 22:30:27.65ID:Q1RsOlmy0
銀行の明細に時間がかかるとかいう書き込み多かったけど、ダウンロード機能使ってプリンターでガシャガシャやれば1日もかからず全部集まったわ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 23:28:55.07ID:us6U2HIw02020/09/04(金) 23:39:10.06ID:MK0ekzr+0
アプラスやスルガ銀行のサブリースローンの動画見たけどここに書き込んでる奴らの年収誤魔化しとかかわいいもんだな。 年収260万のフリーターを年収600万で申告したりww
2020/09/04(金) 23:44:46.83ID:u+o6K78g0
虚偽の申告で通るの?
収入証明提出されないんか?
収入証明提出されないんか?
2020/09/05(土) 02:04:43.89ID:4F5jZd6v0
2020/09/05(土) 03:34:30.77ID:HGHRZn2S0
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 04:02:53.37ID:OPFu9iOC02020/09/05(土) 07:53:27.19ID:zmaB1Rfy0
>>918
借りたもん勝ちだなw
借りたもん勝ちだなw
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 08:09:19.38ID:qS12IiFGa >>918
いまも現金化したやつ残ってる?
いまも現金化したやつ残ってる?
2020/09/05(土) 08:56:45.15ID:HGHRZn2S0
自己破産って恥なの?
2020/09/05(土) 08:59:41.36ID:FwqtDmbl0
例のマップの唯一の功績
恥だと思ってたら周りに破産者がいっぱいいたでござる
恥だと思ってたら周りに破産者がいっぱいいたでござる
2020/09/05(土) 09:23:45.82ID:3t9SZxz0r
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 09:42:24.57ID:OPFu9iOC02020/09/05(土) 10:05:03.00ID:l6v8I77n0
金融業者は普通来ない。個人だとやってくることもある
2020/09/05(土) 11:17:40.45ID:HGHRZn2S0
>>929
痛みがないくせに車内ブラックにして一生契約しないんだよな
自己破産で迷惑をかけた?楽天カードとワイジェイカードとJACCSはもう一生契約できないのかな
てか、サービサーに債権を売る金額で手を打ってくれと頼んでも拒否されたな。
百万円の借金の5%を払うからチャラにして。じゃないと破産して1円も取れんよって交渉したのに拒否されて自己破産
痛みがないくせに車内ブラックにして一生契約しないんだよな
自己破産で迷惑をかけた?楽天カードとワイジェイカードとJACCSはもう一生契約できないのかな
てか、サービサーに債権を売る金額で手を打ってくれと頼んでも拒否されたな。
百万円の借金の5%を払うからチャラにして。じゃないと破産して1円も取れんよって交渉したのに拒否されて自己破産
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 11:22:48.10ID:OPFu9iOC02020/09/05(土) 16:25:20.29ID:OqklgGaK0
>>931
そんなことないよ
俺は10数年前に自己破産したけどクレカは作れたしこの間車のローンも通った
売上少なめの自営業の俺でもローン通ったんだから企業の会社員とかならこの先いくらでもやり直せるだろう
まぁしばらくはデビットカードでお金の使い方を学びながら大人しくしとくんだな
そんなことないよ
俺は10数年前に自己破産したけどクレカは作れたしこの間車のローンも通った
売上少なめの自営業の俺でもローン通ったんだから企業の会社員とかならこの先いくらでもやり直せるだろう
まぁしばらくはデビットカードでお金の使い方を学びながら大人しくしとくんだな
2020/09/05(土) 16:38:33.25ID:HGHRZn2S0
2020/09/05(土) 17:19:48.43ID:dawU8+1ED
15年前に破産してしばらくしてクレカは作れたよ
今回は大手のメジャー所を制覇したので
今回は大手のメジャー所を制覇したので
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 17:22:16.02ID:OPFu9iOC0 >>935
なんだその今回はってww
なんだその今回はってww
2020/09/05(土) 17:46:03.15ID:dawU8+1ED
>>936
2回目のねアレだよ
2回目のねアレだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 21:11:23.37ID:DUsryhSYd >>915
自分の場合、法廷のその場で裁判官に免責決定なんて言われなかったよ
自分の場合、法廷のその場で裁判官に免責決定なんて言われなかったよ
2020/09/05(土) 22:07:36.27ID:/yZTa/Pf0
クレカが数年は無理でもいい時代になりました
携帯キャリア支払い継続で信用回復の修行
各種デビッド支払い対応先が増えた
何とかPAYも使える
緑色のカードで事故ったら次回はエンジ色のカードで
↑反対も比較的甘デジの可能性
大変ですが皆さん頑張りましょう
携帯キャリア支払い継続で信用回復の修行
各種デビッド支払い対応先が増えた
何とかPAYも使える
緑色のカードで事故ったら次回はエンジ色のカードで
↑反対も比較的甘デジの可能性
大変ですが皆さん頑張りましょう
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 04:07:04.66ID:qF0yNEWR02020/09/06(日) 15:41:24.44ID:Qy3GCCE20
保泉
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 18:38:19.13ID:lLZVj18c0 セブンイレブンのオーナーって辞めようとすると法外な違約金発生するらしいじゃん
店が赤字になって将来性見通せなくなった時点で勝手に閉店して
違約金は自己破産ってできないの?
店が赤字になって将来性見通せなくなった時点で勝手に閉店して
違約金は自己破産ってできないの?
2020/09/06(日) 22:02:43.53ID:6bJTW/vi0
なんでCMでFX・ギャンブル・カードローンの宣伝やって大半が失敗するのに破産レベルまで行ったら急に悪者扱いになるか不思議で仕方ない…
2020/09/06(日) 22:50:41.41ID:W3TyW8OI0
>>942
結局は無い袖は振れないというのが答え
結局は無い袖は振れないというのが答え
2020/09/06(日) 23:17:31.51ID:AFMykmkjM
今から九州いって捜索願い出せば死んだことになるかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 02:33:06.71ID:cTDVqLOC0 東京スカイってどうですか?
2020/09/07(月) 07:14:33.24ID:aiLFj68Sd
明日急に休みが取れることになったので銀行回りしたいんだけど、都内でみずほ・三菱UFJ・三井住友・りそなが比較的近場に集まってるところってあるかな?
できればゆうちょと横浜銀行もあるといいんだけど……
できればゆうちょと横浜銀行もあるといいんだけど……
2020/09/07(月) 07:24:07.80ID:dxGJhf3m0
先週管財人面談だった
5分かからないくらいで拍子抜けしてしまった
郵送物受けって終わり
もしかしたら申立て資料で問い合わせするかもしれないけど多分ないと
転送された郵送物も問題なければすぐに送ってくれるし、何より今の弁護士事務所から徒歩5分圏内ってのがありがたい
地裁もすぐ近くやし…
5分かからないくらいで拍子抜けしてしまった
郵送物受けって終わり
もしかしたら申立て資料で問い合わせするかもしれないけど多分ないと
転送された郵送物も問題なければすぐに送ってくれるし、何より今の弁護士事務所から徒歩5分圏内ってのがありがたい
地裁もすぐ近くやし…
2020/09/07(月) 07:27:25.91ID:dxGJhf3m0
2020/09/07(月) 07:32:35.15ID:dxGJhf3m0
>>593
免責許可決定の確定から2ヶ月後にライフDP作った人いるわ
すぐにクレヒス欲しいならDP型やね
開始決定の確定日は裁判所に郵送すれば返信がある
親切な弁護士事務所は免責許可決定の確定証明書も取り寄せてくれる
免責許可決定の確定から2ヶ月後にライフDP作った人いるわ
すぐにクレヒス欲しいならDP型やね
開始決定の確定日は裁判所に郵送すれば返信がある
親切な弁護士事務所は免責許可決定の確定証明書も取り寄せてくれる
2020/09/07(月) 09:19:57.39ID:LRDx1EI6d
2020/09/07(月) 09:43:16.84ID:RR9fj5Vj0
>>947
神奈川南下したら全部ある駅あるぞ
神奈川南下したら全部ある駅あるぞ
2020/09/07(月) 12:12:52.62ID:SC/CAUm0r
失業して出きる仕事がないから働くことを諦めて実家に帰って子供部屋に引き込もって4年経ち、自転車操業で雪だるま式に借金も育ってついに自己破産した。
なにか稼げる仕事ないかなー
まったく金がない。財布の中身1円
なにか稼げる仕事ないかなー
まったく金がない。財布の中身1円
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 12:17:15.66ID:ctAQaHPQ0 【年齢】21歳
【住所】神奈川県
【家族形態】独身
【勤続年数】1年
【就業形態】派遣社員
【退職金】なし
【退職金見込み金額】0円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0円
【弁護士へ】依頼している
【収入】手取り月20万・ボーナス無し
【支出】家賃60500円、水道、光熱費1万円、食費3万円
【借金の使い道】生活費・PCローン購入
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】なし
【現在の債務の状況】
プロミス50万 アイフル30万 アコム25万 ジャックス30万 楽天カード15万 家族15万 友人10万 未納携帯料金9万(本体分割分含む)家賃保証会社4万
【質問】
プロミス・アコム・楽天カードに関しては、任意整理の合意が完了しております。
しかし、アイフルからこの度訴状が届きました。
弁護士いわく、恐らく自己破産の流れになるとの事でした。
以下、質問したい内容です。
@携帯に関しては使えなくなるのでしょうか。使えなくなった場合、その後どうすべきでしょうか。
A家賃保証会社への支払いは可能なのでしょうか。住居確保の為に支払う必要がありますが、申請が降りなくなるなどのリスクはあるのでしょうか。
B家族、友人に通知が送られるのは存じておりますが、どのような通知が送られるのでしょうか。
C何とか任意整理の方向に進めていくことは出来ないのでしょうか。(弁護士を変える等)
以上です。皆様、よろしくお願い致します。
【住所】神奈川県
【家族形態】独身
【勤続年数】1年
【就業形態】派遣社員
【退職金】なし
【退職金見込み金額】0円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0円
【弁護士へ】依頼している
【収入】手取り月20万・ボーナス無し
【支出】家賃60500円、水道、光熱費1万円、食費3万円
【借金の使い道】生活費・PCローン購入
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】なし
【現在の債務の状況】
プロミス50万 アイフル30万 アコム25万 ジャックス30万 楽天カード15万 家族15万 友人10万 未納携帯料金9万(本体分割分含む)家賃保証会社4万
【質問】
プロミス・アコム・楽天カードに関しては、任意整理の合意が完了しております。
しかし、アイフルからこの度訴状が届きました。
弁護士いわく、恐らく自己破産の流れになるとの事でした。
以下、質問したい内容です。
@携帯に関しては使えなくなるのでしょうか。使えなくなった場合、その後どうすべきでしょうか。
A家賃保証会社への支払いは可能なのでしょうか。住居確保の為に支払う必要がありますが、申請が降りなくなるなどのリスクはあるのでしょうか。
B家族、友人に通知が送られるのは存じておりますが、どのような通知が送られるのでしょうか。
C何とか任意整理の方向に進めていくことは出来ないのでしょうか。(弁護士を変える等)
以上です。皆様、よろしくお願い致します。
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 12:19:01.30ID:ctAQaHPQ0 >>954の内容に誤植がありましたので訂正します。
資産はございません。
資産はございません。
2020/09/07(月) 12:23:42.06ID:LRDx1EI6d
2020/09/07(月) 12:25:49.08ID:LRDx1EI6d
>>954
友人、家族も債務リストに入れたの?(弁護士に報告してますか?)
友人、家族も債務リストに入れたの?(弁護士に報告してますか?)
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 12:28:26.73ID:ctAQaHPQ0959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 12:36:42.89ID:gcERIlyba >>954
任意整理より自己破産の方がよいのでは?任意整理に拘りがあるのですか?
任意整理より自己破産の方がよいのでは?任意整理に拘りがあるのですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 12:39:57.39ID:ctAQaHPQ0 >>959
なるべく家族や友人に知られたくなかったのと、携帯が使えなくなるデメリットが余りに大きかったため、任意整理を検討していました。
弁護士に相談した際、和解した場合の見込み金などを含め、問題無く払えると思い、任意整理の方向で進めてきました。
なるべく家族や友人に知られたくなかったのと、携帯が使えなくなるデメリットが余りに大きかったため、任意整理を検討していました。
弁護士に相談した際、和解した場合の見込み金などを含め、問題無く払えると思い、任意整理の方向で進めてきました。
2020/09/07(月) 13:02:25.59ID:oxItNeAu0
任意整理スレに行きなよ
ここは自己破産する人のスレだし
ここは自己破産する人のスレだし
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 13:04:00.82ID:gcERIlyba >>960
親や友人を債権者リストから外してもらうかそもそも弁護士に伝えなければ自己破産でもバレないようにできるはず
弁護士は依頼を受任してのですか?
まだ自己破産か任意整理か決まっていないのですか?
親や友人を債権者リストから外してもらうかそもそも弁護士に伝えなければ自己破産でもバレないようにできるはず
弁護士は依頼を受任してのですか?
まだ自己破産か任意整理か決まっていないのですか?
2020/09/07(月) 13:04:55.93ID:UhzfOrI00
>>954
1 自己破産すると偏波弁済で携帯だけ支払うのが無理なので強制解約になる
生活必需品として支払える場合もあるので弁護士に相談
ダメだったら今のうちに携帯未納あっても契約できる可能性がある格安SIM申込む
もちろん端末の分割購入はダメ
2 生活のためやむを得ない事情なら支払える(裁判所が許してくれる)
その判断も含めて弁護士に相談
3 知らん
4 債権者の同意がないと任意整理できないからアイフルにその気がなければ無理っぽい
俺は任意整理は経験ないから他に解決策持ってる人いるかも
1 自己破産すると偏波弁済で携帯だけ支払うのが無理なので強制解約になる
生活必需品として支払える場合もあるので弁護士に相談
ダメだったら今のうちに携帯未納あっても契約できる可能性がある格安SIM申込む
もちろん端末の分割購入はダメ
2 生活のためやむを得ない事情なら支払える(裁判所が許してくれる)
その判断も含めて弁護士に相談
3 知らん
4 債権者の同意がないと任意整理できないからアイフルにその気がなければ無理っぽい
俺は任意整理は経験ないから他に解決策持ってる人いるかも
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 13:23:58.73ID:ctAQaHPQ0965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 13:25:04.34ID:ctAQaHPQ02020/09/07(月) 13:44:40.55ID:UhzfOrI00
2020/09/07(月) 13:45:50.71ID:dxGJhf3m0
>>965
スマホ解約して楽天アンリミットにしたら?
向こう1年無料だし、端末代キャッシュバックあるし
回線もau回線と同じだから困らんよ
もっといいサービスでたら変えればいいだけ
三大キャリアはビジネス用途
スマホ解約して楽天アンリミットにしたら?
向こう1年無料だし、端末代キャッシュバックあるし
回線もau回線と同じだから困らんよ
もっといいサービスでたら変えればいいだけ
三大キャリアはビジネス用途
2020/09/07(月) 13:45:57.79ID:DST6LKZo0
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 13:54:33.81ID:gcERIlyba2020/09/07(月) 14:00:10.67ID:UhzfOrI00
>>964
家族の借金は、口座に履歴残ってようが「援助」を通せるなら何も言われない
(管財人には聞かれるけど)
ただし一方通行の場合だけな
1度でも返済してたり、1度の振り込み額が大きかったら突っ込まれると思うわ
俺はクズで3ヶ月に1度くらい、生活厳しくて親に2万とか借りてたが1度も返済してなくて「援助」で通ってるぞ
友人はどう判断されるか経験ないから知らない
要は「いやいや、どう見ても借りてますやん」って内容かどうか次第
家族の借金は、口座に履歴残ってようが「援助」を通せるなら何も言われない
(管財人には聞かれるけど)
ただし一方通行の場合だけな
1度でも返済してたり、1度の振り込み額が大きかったら突っ込まれると思うわ
俺はクズで3ヶ月に1度くらい、生活厳しくて親に2万とか借りてたが1度も返済してなくて「援助」で通ってるぞ
友人はどう判断されるか経験ないから知らない
要は「いやいや、どう見ても借りてますやん」って内容かどうか次第
2020/09/07(月) 14:05:09.24ID:UhzfOrI00
>>964
上のレス見て「まぁ、月2万なら生活厳しくて援助してもらうことあるわな、こいつクズだし」と思うでしょ?
要はそういうことで、15万振り込まれてたら何て言い訳する?ってこと
「親でも15万援助するか?しかも次の月に1万親に振り込んでるし。ちょっと調べるわ」って思われるかどうか
上のレス見て「まぁ、月2万なら生活厳しくて援助してもらうことあるわな、こいつクズだし」と思うでしょ?
要はそういうことで、15万振り込まれてたら何て言い訳する?ってこと
「親でも15万援助するか?しかも次の月に1万親に振り込んでるし。ちょっと調べるわ」って思われるかどうか
2020/09/07(月) 14:31:07.91ID:eU8dVm870
自己破産は理屈上全て(財産、負債)も出してリセットする制度なわけよ。
ただ、応用的な部分は自分で考えて親や友達に対して根回しをしておくなど対策は自分でできるでしょ。
借りたのではなくあくまでも援助で押し通すならそれで債権者から除外もできるが理由もそれなりに用意する必要があるわね。
ただ、応用的な部分は自分で考えて親や友達に対して根回しをしておくなど対策は自分でできるでしょ。
借りたのではなくあくまでも援助で押し通すならそれで債権者から除外もできるが理由もそれなりに用意する必要があるわね。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 14:35:44.06ID:ctAQaHPQ0 皆さんご回答頂きありがとうございます。
ご指摘頂きました通り、端末についての質問はこれ以上控えさせていただきます。
家族への通知の件ですが、借りた額や取引内容を鑑みてやはりバレずに申請するのは難しいと思いました。
私と似た境遇で、破産する事を家族に伝えた方などはいらっしゃいますでしょうか。
ご指摘頂きました通り、端末についての質問はこれ以上控えさせていただきます。
家族への通知の件ですが、借りた額や取引内容を鑑みてやはりバレずに申請するのは難しいと思いました。
私と似た境遇で、破産する事を家族に伝えた方などはいらっしゃいますでしょうか。
2020/09/07(月) 14:44:51.83ID:eU8dVm870
端末に関しては所有権はすでに利用者の物であるし違法でもなんでもない
なんならsimロック解除だってできるし
同キャリアの格安simを使えば事足りるんだし
なんならsimロック解除だってできるし
同キャリアの格安simを使えば事足りるんだし
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 15:07:40.67ID:DIkW8TFQ0 >>954
訴状くるなんて、何ヶ月かかったの?
訴状くるなんて、何ヶ月かかったの?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 15:14:39.00ID:ctAQaHPQ02020/09/07(月) 15:44:44.18ID:DST6LKZo0
2020/09/07(月) 16:27:57.86ID:/6ogns3R0
>>949
ありがとう
ETCカードは数万だか預けて使うのにするよ
最近ってことはこれからデポジット型クレカがまだまだ増えそうだね
日本としてはクレジットカードが審査で持てない人にも持たせて
可視化を促進したみたいだからね
ありがとう
ETCカードは数万だか預けて使うのにするよ
最近ってことはこれからデポジット型クレカがまだまだ増えそうだね
日本としてはクレジットカードが審査で持てない人にも持たせて
可視化を促進したみたいだからね
2020/09/07(月) 17:45:45.05ID:hEzHJRb8d
2020/09/07(月) 18:11:52.19ID:A8MUctE70
2020/09/07(月) 18:12:55.19ID:SC/CAUm0r
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 19:38:39.61ID:32/KfGX70 >>976
依頼するまで返済はどんな感じでしてたの?
依頼するまで返済はどんな感じでしてたの?
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 19:59:30.41ID:WKaTODGu0 【年齢】28歳
【住所】新潟県
【家族形態】独身・一人暮らし
【勤続年数】5年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】60万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】なし
【弁護士へ】依頼している
【収入】手取り月19万・ボーナス(年2回)計80万
【支出】家賃7万円・光熱費1万・通信費1万・食費3万
【借金の使い道】休職中の生活費・浪費(アプリ課金・ゲームセンター)
【資産】なし
【クルマ】なし
【現在の債務の状況】
アコム(90万)プロミス(50万)楽天カード(100万)Dカード(70万)奨学金(180万)
【質問】
@楽天カードからの訴訟について
現在弁護士に相談し、自己破産する方向で依頼済みです。(契約・着手金支払いはこれからです。)
現在督促の電話に対しては債務整理を弁護士に依頼している旨を伝えていますが、楽天カードから支払いが無ければ訴訟すると電話・催告書で通知されています。
依頼した弁護士からは、実際に訴訟の可能性は低いし、万が一訴訟されたとしてもすぐに差し押さえになって職場に連絡が行くことは無いと言われていますが、やはり不安です。
今の職場は割とホワイトな会社なので、給料差し押さえになり会社に借金がバレて居づらくなることは避けたいと思っています。
調べると楽天カードは訴訟が早いという情報もあり、毎日怯えながら過ごしています。楽天カードの滞納経験がある方で、実際に訴訟を起こされた方はいますか?
Aフリマアプリの収入について
現在メルカリ等のフリマアプリで家にある不用品を売っています。だいたい月に平均5〜7万ほどの売上がありますがこれは自己破産手続きの障害になりますか?
Bキャリア決済の後払い・メルペイ後払いの支払いについて
現在借金の返済は止めていますが、キャリア決済の後払い・メルペイ後払いの支払いがあります。
こちらも借金とみなされ、こちらだけ支払いを続けると偏頗弁済とみなされるのでしょうか?
キャリア決済については電話料金と合算支払いのため、もし支払いができないと携帯を解約することになるのでできれば支払いたいと思っています…。
【住所】新潟県
【家族形態】独身・一人暮らし
【勤続年数】5年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】60万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】なし
【弁護士へ】依頼している
【収入】手取り月19万・ボーナス(年2回)計80万
【支出】家賃7万円・光熱費1万・通信費1万・食費3万
【借金の使い道】休職中の生活費・浪費(アプリ課金・ゲームセンター)
【資産】なし
【クルマ】なし
【現在の債務の状況】
アコム(90万)プロミス(50万)楽天カード(100万)Dカード(70万)奨学金(180万)
【質問】
@楽天カードからの訴訟について
現在弁護士に相談し、自己破産する方向で依頼済みです。(契約・着手金支払いはこれからです。)
現在督促の電話に対しては債務整理を弁護士に依頼している旨を伝えていますが、楽天カードから支払いが無ければ訴訟すると電話・催告書で通知されています。
依頼した弁護士からは、実際に訴訟の可能性は低いし、万が一訴訟されたとしてもすぐに差し押さえになって職場に連絡が行くことは無いと言われていますが、やはり不安です。
今の職場は割とホワイトな会社なので、給料差し押さえになり会社に借金がバレて居づらくなることは避けたいと思っています。
調べると楽天カードは訴訟が早いという情報もあり、毎日怯えながら過ごしています。楽天カードの滞納経験がある方で、実際に訴訟を起こされた方はいますか?
Aフリマアプリの収入について
現在メルカリ等のフリマアプリで家にある不用品を売っています。だいたい月に平均5〜7万ほどの売上がありますがこれは自己破産手続きの障害になりますか?
Bキャリア決済の後払い・メルペイ後払いの支払いについて
現在借金の返済は止めていますが、キャリア決済の後払い・メルペイ後払いの支払いがあります。
こちらも借金とみなされ、こちらだけ支払いを続けると偏頗弁済とみなされるのでしょうか?
キャリア決済については電話料金と合算支払いのため、もし支払いができないと携帯を解約することになるのでできれば支払いたいと思っています…。
2020/09/07(月) 20:11:03.99ID:HiGKJn770
携帯は一覧に入れず普通に払ってたけどな
なんちゃらペイも還元あるから節約のためとか言ったらアッサリ許可されたし
なんちゃらペイも還元あるから節約のためとか言ったらアッサリ許可されたし
2020/09/07(月) 20:53:10.46ID:cLQDBE1p0
>>983
「職場に連絡が行くことは無い」→必ず行きます。職場に裁判所からA4サイズの封筒が届きますよ。
「職場に連絡が行くことは無い」→必ず行きます。職場に裁判所からA4サイズの封筒が届きますよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 20:53:15.45ID:FzgvFEIt0987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 20:56:09.01ID:FzgvFEIt02020/09/07(月) 20:56:53.79ID:cLQDBE1p0
>>985
追記だけど、エイワと楽天はマジでグレーゾーンの嫌がらせをしてでも金を取り戻そうとしてくる。
追記だけど、エイワと楽天はマジでグレーゾーンの嫌がらせをしてでも金を取り戻そうとしてくる。
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 20:59:45.89ID:FzgvFEIt0 >>983
楽天追記
自分は楽天100万あったが催促の電話で
「弁に相談中、破産で話を進めている」と
言えばしばらく連絡来なくなる
10日位で受任まだなら様子を聞きに連絡来るから
目途が立ってたら〇月〇日受任予定です。と言えばいい
楽天追記
自分は楽天100万あったが催促の電話で
「弁に相談中、破産で話を進めている」と
言えばしばらく連絡来なくなる
10日位で受任まだなら様子を聞きに連絡来るから
目途が立ってたら〇月〇日受任予定です。と言えばいい
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:04:56.47ID:WKaTODGu0 >983です。
みなさまありがとうございます。
個別レスでなくまとめてで申し訳ありません。
携帯料金は外すことはできるのですね…。
元々Dカードで支払いだったのがカードが強制解約になったので払込用紙で払うことになると思います。水曜に弁護士と今後の動きについて相談するのでそのときに聞いてみます。
勝手な話ですがメルペイ後払いも債権に入れてしまうと恐らくメルカリアカウントも凍結されてしまうので、なんとか避けられないかと思っていましたが甘いですよね。
凍結も覚悟で弁護士に正直に話します。
楽天カードはやはり訴訟してくるんですね…。裁判所から訴状が届いても訴訟を延ばして」差し押さえの判決をある程度延ばすことができるので、今年12月までに破産成立して免責下りるよう動いて行きましょうという話になっていますが、不安です…。
みなさまありがとうございます。
個別レスでなくまとめてで申し訳ありません。
携帯料金は外すことはできるのですね…。
元々Dカードで支払いだったのがカードが強制解約になったので払込用紙で払うことになると思います。水曜に弁護士と今後の動きについて相談するのでそのときに聞いてみます。
勝手な話ですがメルペイ後払いも債権に入れてしまうと恐らくメルカリアカウントも凍結されてしまうので、なんとか避けられないかと思っていましたが甘いですよね。
凍結も覚悟で弁護士に正直に話します。
楽天カードはやはり訴訟してくるんですね…。裁判所から訴状が届いても訴訟を延ばして」差し押さえの判決をある程度延ばすことができるので、今年12月までに破産成立して免責下りるよう動いて行きましょうという話になっていますが、不安です…。
2020/09/07(月) 21:07:45.79ID:ecQlROx80
次スレおなしゃす
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:16:48.15ID:4vG53i6c0 ◆破産手続きQ&A◆その1
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:18:50.62ID:4vG53i6c0 ◆破産手続きQ&A◆その1
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:20:11.76ID:4vG53i6c0 ◆破産手続きQ&A◆その3
Q10 破産から免責まで、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋には、どのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常出社するときの服装をイメージすれば、よいと思います。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
Q10 破産から免責まで、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋には、どのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常出社するときの服装をイメージすれば、よいと思います。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:20:49.32ID:4vG53i6c0 ◆破産手続きQ&A◆その4
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後なら、その旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ないこと
※破産者マップの話題は専スレがあるのでそちらへどうぞ
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後なら、その旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ないこと
※破産者マップの話題は専スレがあるのでそちらへどうぞ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:22:42.20ID:4vG53i6c02020/09/07(月) 21:34:06.40ID:UhzfOrI00
2020/09/07(月) 21:43:47.97ID:UhzfOrI00
>>990
携帯代は「生活のためやむを得ない事情」ってのが裁判所に認められるから基本払ってもいい
決済も大きな金額じゃなきゃ基本は何も言われない
疑問なんだがメルペイの後払いって天井の20万使ってんの?
メルカリで売り上げ立ってるなら、普通はそれで補填できるよな
7万売上あってそれで足りない金額なら、あんまいい方向には進まないぞ
あとあんま派手に売ってると、本来債権者に分配されるべき財産処分してると思われたら面倒なことになるぞ
まぁ基本は大丈夫だけどね
楽天早いよなー
俺も滞納しはじめて最初に裁判所から督促きたの楽天だったわ
貸すのも取り立てるのも1番早い
携帯代は「生活のためやむを得ない事情」ってのが裁判所に認められるから基本払ってもいい
決済も大きな金額じゃなきゃ基本は何も言われない
疑問なんだがメルペイの後払いって天井の20万使ってんの?
メルカリで売り上げ立ってるなら、普通はそれで補填できるよな
7万売上あってそれで足りない金額なら、あんまいい方向には進まないぞ
あとあんま派手に売ってると、本来債権者に分配されるべき財産処分してると思われたら面倒なことになるぞ
まぁ基本は大丈夫だけどね
楽天早いよなー
俺も滞納しはじめて最初に裁判所から督促きたの楽天だったわ
貸すのも取り立てるのも1番早い
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 22:31:43.39ID:WKaTODGu0 >>998
携帯のキャリア決済は、先月先々月に自己破産を決める前に使っていた分が10万ありかなり高額です。
一回に数万円ではなくて100円〜1000円程度を数十回決済しているのですが、裁判官の心証悪いですよね…。
メルペイは先月3万ほど使用したのですが、売上金は生活費等のために都度口座に振り込みしていてメルペイの支払いにあてられませんでした…。
支払期限過ぎると売上金での支払いではなくコンビニからの支払いしかできないので失敗したなと思っています。
今までは返済のためにフリマで売っていましたが、返済も止まっているのでメルカリで売るのはしばらく控えようと思っています。
携帯のキャリア決済は、先月先々月に自己破産を決める前に使っていた分が10万ありかなり高額です。
一回に数万円ではなくて100円〜1000円程度を数十回決済しているのですが、裁判官の心証悪いですよね…。
メルペイは先月3万ほど使用したのですが、売上金は生活費等のために都度口座に振り込みしていてメルペイの支払いにあてられませんでした…。
支払期限過ぎると売上金での支払いではなくコンビニからの支払いしかできないので失敗したなと思っています。
今までは返済のためにフリマで売っていましたが、返済も止まっているのでメルカリで売るのはしばらく控えようと思っています。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 23:04:16.82ID:UhzfOrI00 >>999
次スレで
次スレで
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 2時間 10分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 2時間 10分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- トヨタ、反日だった。2027年に中国にレクサスのEV工場を設立。高市 [931948549]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
