こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1592297476/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/21(火) 07:41:25.03ID:W6eRWIvG0
2020/07/21(火) 07:42:15.31ID:W6eRWIvG0
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
2020/07/21(火) 07:43:35.71ID:W6eRWIvG0
◆破産手続きQ&A◆その1
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
2020/07/21(火) 07:45:04.44ID:W6eRWIvG0
◆破産手続きQ&A◆その2
Q7 実際には、どのような場合に免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q9 本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁などでは、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が無ければ、即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、再度裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
Q7 実際には、どのような場合に免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q9 本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁などでは、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が無ければ、即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、再度裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
2020/07/21(火) 07:46:04.42ID:W6eRWIvG0
◆破産手続きQ&A◆その3
Q10 破産から免責まで、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋には、どのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常出社するときの服装をイメージすれば、よいと思います。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
Q10 破産から免責まで、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋には、どのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常出社するときの服装をイメージすれば、よいと思います。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
2020/07/21(火) 07:49:07.31ID:W6eRWIvG0
◆破産手続きQ&A◆その4
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後なら、その旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ないこと
※破産者マップの話題は専スレがあるのでそちらへどうぞ
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後なら、その旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ないこと
※破産者マップの話題は専スレがあるのでそちらへどうぞ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 13:08:13.69ID:9GjnVlpQ0 >>1
スレ立て乙。
スレ立て乙。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 18:52:35.70ID:GCqqPh4F0 俺の依頼してる事務所、ほとんど実務を事務員が担当してるんだけどこんなもんなの?
2020/07/21(火) 18:57:42.46ID:UiUT5sEn0
破産成立 免責許可!
やっと肩の荷が降りたよ\(^-^)/
やっと肩の荷が降りたよ\(^-^)/
2020/07/21(火) 19:47:10.03ID:yqnbZB6V0
>>8
その方が暴言はかれて上から目線の対応されなくていいよ
俺の弁は1人だから対応遅いし暴言なみに酷い言われようだった!
でもやっと管財人も決まって裁判所の日程も決まったからあとは時間が過ぎるのを待つだけ
去年の12月に受任してもらって後3か月の辛抱10ヶ月かかるとは思ってもみなかった
その方が暴言はかれて上から目線の対応されなくていいよ
俺の弁は1人だから対応遅いし暴言なみに酷い言われようだった!
でもやっと管財人も決まって裁判所の日程も決まったからあとは時間が過ぎるのを待つだけ
去年の12月に受任してもらって後3か月の辛抱10ヶ月かかるとは思ってもみなかった
2020/07/21(火) 20:24:17.21ID:iXz4Ayrf0
10年位前に任意整理で司法書士にお世話になり
今年破産で弁護士にお世話になった。
事務所でも両先生は丁寧な話し方だったし、帰る時玄関まで見送りをしてくれ
「有難うございました」
って言われたぞ。
当然、私も恐縮するがね。
これが社会人としての普通であり、普通じゃないから高圧的に対応されてると思うので
猛省しなさい。
今年破産で弁護士にお世話になった。
事務所でも両先生は丁寧な話し方だったし、帰る時玄関まで見送りをしてくれ
「有難うございました」
って言われたぞ。
当然、私も恐縮するがね。
これが社会人としての普通であり、普通じゃないから高圧的に対応されてると思うので
猛省しなさい。
2020/07/21(火) 20:49:50.21ID:B1OJ24ZO0
>>8
うちも事務員だけど対応丁寧だし楽だよ
うちも事務員だけど対応丁寧だし楽だよ
2020/07/21(火) 23:42:57.79ID:y/blRzdp0
うちの弁護士先生は事務員なしで一人でやってたけど
痒い所に手が届くような丁寧な人だったな
メールの返事は早いしもっと聞いておけば良かったなと思ったことも
察して細かく説明してくれてた
一応個人事業者なんで少額管財だったんだけど
あまりに財産がないので同廃になるように頑張ってくれて
こっちから言わなくても法テラス使えるように手続きもしてくれた
無事に同廃で免責になったけど会えなくなるのがちょっと寂しかったw
痒い所に手が届くような丁寧な人だったな
メールの返事は早いしもっと聞いておけば良かったなと思ったことも
察して細かく説明してくれてた
一応個人事業者なんで少額管財だったんだけど
あまりに財産がないので同廃になるように頑張ってくれて
こっちから言わなくても法テラス使えるように手続きもしてくれた
無事に同廃で免責になったけど会えなくなるのがちょっと寂しかったw
2020/07/22(水) 00:19:00.99ID:TASCmDQA0
免責しんじんって必ずあるの?
ていうか破産するならもっとカード使いまくっておけばよかった。
ていうか破産するならもっとカード使いまくっておけばよかった。
2020/07/22(水) 00:28:35.26ID:BulbfZ5c0
破産前にカード使いまくると破産降りない可能性あるし
2020/07/22(水) 03:25:22.02ID:8V2yqA4e0
>>8
俺んとこの担当事務員はクッソ生意気でムカつくわ。電話で話す声の感じでは30歳くらいの女だけど
提出書類にちょっと不備があったりしたら「信頼関係が築けない場合は辞任も有り得ますから!」と二言目にはすぐ辞任と騒ぐし
体調悪くて(非)課税証明書取り寄せに時間かかって、体調悪いこと言ったら「債務整理される方はよく体調悪いって仰いますよね」とか嫌味タラタラ
ギャンブルはやらないと言ったら「〇〇銀行で何度か宝くじ買ってますよね?」とか、偉い強い口調で言ってくるし
大手だけど、さすがに頭にきて弁護士に言ったら物腰低い男の事務的に変えてくれた
最初の女の事務員はその事務所では古株で仕事は良くできると弁護士は言ってたけど「合わない依頼者さんは多いです(笑)」と失笑してたから苦情は多いんだろな
俺んとこの担当事務員はクッソ生意気でムカつくわ。電話で話す声の感じでは30歳くらいの女だけど
提出書類にちょっと不備があったりしたら「信頼関係が築けない場合は辞任も有り得ますから!」と二言目にはすぐ辞任と騒ぐし
体調悪くて(非)課税証明書取り寄せに時間かかって、体調悪いこと言ったら「債務整理される方はよく体調悪いって仰いますよね」とか嫌味タラタラ
ギャンブルはやらないと言ったら「〇〇銀行で何度か宝くじ買ってますよね?」とか、偉い強い口調で言ってくるし
大手だけど、さすがに頭にきて弁護士に言ったら物腰低い男の事務的に変えてくれた
最初の女の事務員はその事務所では古株で仕事は良くできると弁護士は言ってたけど「合わない依頼者さんは多いです(笑)」と失笑してたから苦情は多いんだろな
2020/07/22(水) 09:06:52.81ID:f+HpMibn0
2020/07/22(水) 09:40:13.87ID:Qo7JGBRl0
破産は要件揃ってれば申立前がどうあれ通るよ
2020/07/22(水) 16:35:51.40ID:UtPlkkjdd
2020/07/22(水) 16:57:23.21ID:X301kpiJ0
破産してしばらくたって差出人無の茶封筒が届いていて見たら闇金から手紙来てたわww
10万円からお金を借りれます!とか書いてあったわ
それっぽいサイトもあったけど普通に調べたら闇金って出てきた
キャ●ットってところ
このスレで手紙なんか来ないって聞いてたけど今回着てびっくりした速攻で捨てたけど
10万円からお金を借りれます!とか書いてあったわ
それっぽいサイトもあったけど普通に調べたら闇金って出てきた
キャ●ットってところ
このスレで手紙なんか来ないって聞いてたけど今回着てびっくりした速攻で捨てたけど
2020/07/22(水) 16:58:17.31ID:X301kpiJ0
>>20
一応書いとくけどキャネットではないからな キャネットからと一瞬間違えたけど別の会社だったわ
一応書いとくけどキャネットではないからな キャネットからと一瞬間違えたけど別の会社だったわ
2020/07/22(水) 17:05:39.25ID:aEteMsc1r
先日免責確定してCICとJICC開示してみたけど、結構まだ免責情報反映されてないところがあった。
債権者に直接問い合わせなきゃ消えない?
電話しなきゃだめかな?
債権者に直接問い合わせなきゃ消えない?
電話しなきゃだめかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 17:52:55.96ID:EiiXFTgp0 そんな急いで更新する必要性ある?
2020/07/22(水) 17:58:58.10ID:aEteMsc1r
その分喪明けが遅くなるんじゃないの?
2020/07/22(水) 18:11:15.10ID:Qo7JGBRl0
金融機関は官報データをチェックして収集してると思うよ
2020/07/23(木) 01:40:17.17ID:R8BJTxb80
週足的には51ドルまでは余裕でいく
2020/07/23(木) 10:24:14.29ID:fdSlfxhdM
先週末、ようやく申立までいったのだが同時廃止でいけるのかわかるのいつになるだろう
2020/07/23(木) 14:58:06.38ID:9oYbXla00
>>27
地裁わからんけど
普通は申し立て時点で裁判官が同時廃止で受け付けるか、管財じゃないと駄目か決める
なのでもう管財か同時廃止かは弁護士はわかってるはず
同時廃止で受けてからの、途中で個人債権者の反対がいて、そこから変な事が発覚しての、免責不許可って稀にあるらしいが
金融機関とかはわざわざ反対せんし、普通は同時廃止だとろくに調査せんでそのまま免責おりる
地裁わからんけど
普通は申し立て時点で裁判官が同時廃止で受け付けるか、管財じゃないと駄目か決める
なのでもう管財か同時廃止かは弁護士はわかってるはず
同時廃止で受けてからの、途中で個人債権者の反対がいて、そこから変な事が発覚しての、免責不許可って稀にあるらしいが
金融機関とかはわざわざ反対せんし、普通は同時廃止だとろくに調査せんでそのまま免責おりる
2020/07/23(木) 15:44:16.25ID:UiDF1W7hd
自己破産弁護士受任してるんですが何か金策ないですかね?キャリア決済10万円枠、バンドルポチ1万、アトネありますが
2020/07/23(木) 16:02:53.16ID:zGtiDwder
2020/07/23(木) 16:14:17.87ID:YTy3VTFd0
>>29
あるけど教えない
あるけど教えない
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 16:31:46.93ID:xpQDZY1a0 >>29
メルペイスマート払いがあるだろ
メルペイスマート払いがあるだろ
2020/07/23(木) 17:20:12.65ID:UiDF1W7hd
>>32
メルペイは20万円枠現金化して弁護士に受任通知出してもらいました、なんか金策ありませんかね〜
メルペイは20万円枠現金化して弁護士に受任通知出してもらいました、なんか金策ありませんかね〜
2020/07/23(木) 19:50:47.25ID:0c+Hw93U0
2020/07/23(木) 21:29:39.61ID:UiDF1W7hd
2020/07/23(木) 21:53:16.12ID:lrjnIieS0
>>35
あってもお前みたいな奴に教える訳ねーだろ。
あってもお前みたいな奴に教える訳ねーだろ。
2020/07/23(木) 22:25:53.85ID:VxbCh/q9a
>>35
弁護士に「お金貸して」って頼めば?w
弁護士に「お金貸して」って頼めば?w
2020/07/23(木) 23:10:27.61ID:0c+Hw93U0
2020/07/23(木) 23:57:23.22ID:J0JTAhgY0
2020/07/23(木) 23:58:46.23ID:J0JTAhgY0
キャリア決済4万課金してもなんも言われねえ時代だから
あんま脅しにビビるな
背に腹はかえられぬだろwwwwww
あんま脅しにビビるな
背に腹はかえられぬだろwwwwww
2020/07/24(金) 05:30:23.64ID:zrfPy0Xi0
廉価処分勧めるとか頭おかしい
2020/07/24(金) 07:27:12.69ID:m7qjzLfn0
人材派遣に登録お勧め
給料は日払いでくれるよ(厳密には1日後)
給料は日払いでくれるよ(厳密には1日後)
2020/07/24(金) 11:11:26.74ID:17GtzfJQ0
自己破産って恥ですかね?
SNSに書いたり、知り合いや親戚に言わない方がいいことですかね
SNSに書いたり、知り合いや親戚に言わない方がいいことですかね
2020/07/24(金) 13:15:05.98ID:m7qjzLfn0
不慮の事故とか親の借金とかだったら恥ではないと思う
事業や投資の失敗、ギャンブルの借金だったら恥だろうね
恥かどうかは置いておいて、社会的信用がゼロですよっていう自己アピールは
マイナスでしかないと思う、いつか成功したときに語るならプラスに働くかもしれん
事業や投資の失敗、ギャンブルの借金だったら恥だろうね
恥かどうかは置いておいて、社会的信用がゼロですよっていう自己アピールは
マイナスでしかないと思う、いつか成功したときに語るならプラスに働くかもしれん
2020/07/24(金) 14:02:12.23ID:17GtzfJQ0
>>44
ドナルドトランプ大統領は何度も自己破産しているぞ。
七年に一回の徳政令だ!
破産の原因はリボ払いキャッシングカードローン
借金の理由は失業後も一人暮らしを続けたこと、借金を借金で返して、その借金を借金で返していたら、どうにもならなくなった。
ドナルドトランプ大統領は何度も自己破産しているぞ。
七年に一回の徳政令だ!
破産の原因はリボ払いキャッシングカードローン
借金の理由は失業後も一人暮らしを続けたこと、借金を借金で返して、その借金を借金で返していたら、どうにもならなくなった。
2020/07/24(金) 15:36:24.72ID:DW6uOrCY0
2020/07/24(金) 15:46:47.10ID:zrfPy0Xi0
>>46
同廃で進めてて途中で現金化が発覚したら管財になる可能性も無きにしも非ず、不許可の事を言ってるのではないのだが。
同廃で進めてて途中で現金化が発覚したら管財になる可能性も無きにしも非ず、不許可の事を言ってるのではないのだが。
2020/07/24(金) 15:55:41.52ID:DW6uOrCY0
2020/07/24(金) 15:57:22.56ID:AS7exs6T0
東京の多摩地域に住んでるものですが、先月18日に弁護士と会って法テラスの申込を
お願いしたんだけど未だに通ったかどうかの連絡がない・・・
弁護士にまだ?って聞いても大丈夫なものなのでしょうか?
地域によって差があるものなんでしょうか・・・
お願いしたんだけど未だに通ったかどうかの連絡がない・・・
弁護士にまだ?って聞いても大丈夫なものなのでしょうか?
地域によって差があるものなんでしょうか・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 16:22:01.17ID:EsgAts7o02020/07/24(金) 16:43:36.83ID:zrfPy0Xi0
2020/07/24(金) 17:29:28.50ID:9Wrv6DL30
2020/07/24(金) 19:15:01.84ID:O9Bg2/F+0
>>52
入出金は銀行を介すFxは隠せないでしょ?
入出金は銀行を介すFxは隠せないでしょ?
2020/07/24(金) 21:30:07.51ID:7fcYyc+y0
なんでバレたら不利になるウソを申告しようとするのかわからん
2020/07/25(土) 02:19:11.88ID:ZcquEkDN0
たまに口座のコピー提出した後にFXやギャンブルやって
破産手続開始決定後に裁判所や管財人に口座の追補を求められて
もう5ちゃんで相談されてもどうにもならないって人が来る
弁護士受任後のギャンブル、現金化等は言い逃れできない
ついうっかりじゃ済まない
破産手続開始決定後に裁判所や管財人に口座の追補を求められて
もう5ちゃんで相談されてもどうにもならないって人が来る
弁護士受任後のギャンブル、現金化等は言い逃れできない
ついうっかりじゃ済まない
2020/07/25(土) 02:53:11.62ID:theLXHrNd
>>55
やった場合どうなるの?
やった場合どうなるの?
2020/07/25(土) 03:22:23.40ID:ZcquEkDN0
>>56
同時廃止だと基本的に免責不許可になる
破産手続は廃止されているのでもう管財事件にできないから
管財事件でも免責不許可になる場合もあるし
債権者集会が長引いたり積立金が増額されたりして
最終的には裁量免責になる場合もある
同時廃止だと基本的に免責不許可になる
破産手続は廃止されているのでもう管財事件にできないから
管財事件でも免責不許可になる場合もあるし
債権者集会が長引いたり積立金が増額されたりして
最終的には裁量免責になる場合もある
2020/07/25(土) 03:34:42.50ID:d1nrfqgVd
>>55
例えば破産手続き中に風俗に行ったらどうなるの?
例えば破産手続き中に風俗に行ったらどうなるの?
2020/07/25(土) 06:02:30.51ID:WxgN1cGr0
破産手続き中に出会い系やってラブホでクレカ使ったらどうなる?
2020/07/25(土) 09:27:31.06ID:N6JfMtQr0
破産手続き中の風俗は現金払いなら平気じゃね
クレカでラブホはそもそもクレカは停止されて使えないと思うし、債権者に入れてない使用できるクレカがあるなら面倒なことになるから止めた方がいい。
でもどうしても使いたいなら使って、裁判結果どうなったか報告してください
クレカでラブホはそもそもクレカは停止されて使えないと思うし、債権者に入れてない使用できるクレカがあるなら面倒なことになるから止めた方がいい。
でもどうしても使いたいなら使って、裁判結果どうなったか報告してください
2020/07/25(土) 09:28:49.33ID:WxgN1cGr0
クレカっていうのはデビットカード
出会い系のポイント課金したいけど弁護士に何かいわれるかなあ
でも性欲って3大欲求だろ
風俗じゃないし
出会い系のポイント課金したいけど弁護士に何かいわれるかなあ
でも性欲って3大欲求だろ
風俗じゃないし
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 09:29:48.40ID:ymUJABqI02020/07/25(土) 10:06:53.54ID:DHEiJhGC0
>>61
じゃあ最初からデビットカードって言えやガイジが
じゃあ最初からデビットカードって言えやガイジが
2020/07/25(土) 10:13:52.63ID:KsWgQlSb0
同廃クリアしても後の免責調査で銀行履歴はチェックされるから注意
3ヶ月くらい自重しようず
3ヶ月くらい自重しようず
2020/07/25(土) 11:10:00.45ID:CDuFiWqb0
デビッドカードとかチャージ式のクレカって弁護士に報告した方が良いの?
前払いならネットショッピングも問題ないと言われたから、新しくプリカ作って使ってるけど報告してない…
前払いならネットショッピングも問題ないと言われたから、新しくプリカ作って使ってるけど報告してない…
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 11:15:12.38ID:M+3yeZbc0 >>65
高い物を買った時に履歴でわかるからマズイ時がある。高い物は証拠が残らない現金にしとけ
高い物を買った時に履歴でわかるからマズイ時がある。高い物は証拠が残らない現金にしとけ
2020/07/25(土) 11:39:41.88ID:KsWgQlSb0
チャージ式も銀行からのチャージは履歴が残るし最悪チャージ先の履歴も追加提出求められる可能性があるからできたら現金でね
2020/07/25(土) 11:50:17.46ID:CDuFiWqb0
2020/07/25(土) 13:03:59.02ID:KjDXft2U0
弁護士にラブホテル代金とか相談するの恥ずかしいんだが
2020/07/25(土) 13:22:13.62ID:KKp5f33T0
無職ですべてのクレジットカードがショッピング・キャッシング共に天井になり、もう自己破産しかないかと思っていたら存在を忘れていたカードが出てきてそのカードで50万円をキャッシングした。
そのお金も返済と生活費で使い果たした。
最後に借りた50万円も免責されますかね?
そのお金も返済と生活費で使い果たした。
最後に借りた50万円も免責されますかね?
2020/07/25(土) 13:22:55.33ID:KKp5f33T0
>>69
破産自体が恥だろうが!何を言っているんだ!
破産自体が恥だろうが!何を言っているんだ!
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 13:26:43.79ID:M+3yeZbc02020/07/25(土) 13:31:22.38ID:TNqG9in10
キャリア決済d払いでゲーム買うなら何がオススメや?
2020/07/25(土) 13:36:43.68ID:cb5Uafkf0
75戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/07/25(土) 13:52:42.86ID:gKKqfM84d どうなるんでしょう
76836
2020/07/25(土) 14:04:10.26ID:KF0p1SoL0 分割できるだろうよ
ワイは弁護士の積み立て用口座に半年ほどかけて振り込んだ
なんかここやたらと脅してくる人いるよね
○○は免責おりないとか
ワイは弁護士の積み立て用口座に半年ほどかけて振り込んだ
なんかここやたらと脅してくる人いるよね
○○は免責おりないとか
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 14:06:02.71ID:M+3yeZbc0 >>76
弁護士費用は分割出来るが管財人費用は分割出来ねえよ!自分でちゃんと調べろよ!
弁護士費用は分割出来るが管財人費用は分割出来ねえよ!自分でちゃんと調べろよ!
79戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/07/25(土) 14:08:10.54ID:gKKqfM84d 面識は全くないけど法テラス経由で破産を頼んで管財費用を貯めてるって人が他のスレでをりましたが
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 14:17:44.81ID:M+3yeZbc0 >>78
俺は駄目だったから親戚に借りたぞ
俺は脅してない ギャンブルや現金化でも免責許可
になる。弁護士が受任してくれれば
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10228155685?__ysp=566h6LKh5Lq66LK755So
俺は駄目だったから親戚に借りたぞ
俺は脅してない ギャンブルや現金化でも免責許可
になる。弁護士が受任してくれれば
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10228155685?__ysp=566h6LKh5Lq66LK755So
2020/07/25(土) 14:23:14.57ID:KKp5f33T0
2020/07/25(土) 14:23:49.65ID:o4ursPCE0
最初は同時廃止で申し立てしたらダメだったって弁護士から連絡あって、それから管財人費用は普通に5万の4回払いで弁護士に積立てしてたよ
それで20万貯まったら申し立てして管財人ついた
それで20万貯まったら申し立てして管財人ついた
83836
2020/07/25(土) 14:26:08.35ID:KF0p1SoL084戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/07/25(土) 14:30:43.09ID:gKKqfM84d φ(..)
2020/07/25(土) 14:37:41.56ID:KsWgQlSb0
管財人費用は原則として一括だけど、一括出来ない場合分割予納ができるよ
少額管財は20万円と郵券費用+5000円
これを最低5万ずつ予納。
管財人が開設した口座に振込む形
少額管財は20万円と郵券費用+5000円
これを最低5万ずつ予納。
管財人が開設した口座に振込む形
2020/07/25(土) 14:44:57.46ID:KjDXft2U0
再来月ぐらいに商品先物で弁護士探しする
現時点で既にパンク済み返済不可能
現金化(支払いに充てた)とギャンブル、浪費癖は無し、返済は最低限あり
これで本当にこのスレで言われてる通りに弁護士受任が無理なのか身を持って確かめる
東京住み、共産党関係や受任してくれる可能性がある弁護士を限界まで模索する予定
無理なら財産が無いので踏み倒しするか給与所得者再生を予定
現時点で既にパンク済み返済不可能
現金化(支払いに充てた)とギャンブル、浪費癖は無し、返済は最低限あり
これで本当にこのスレで言われてる通りに弁護士受任が無理なのか身を持って確かめる
東京住み、共産党関係や受任してくれる可能性がある弁護士を限界まで模索する予定
無理なら財産が無いので踏み倒しするか給与所得者再生を予定
2020/07/25(土) 15:27:37.97ID:aY1iOPQwM
2020/07/25(土) 15:54:30.55ID:N6JfMtQr0
>>62
むしろ死蔵クレカなしで破産に臨んでるのか
むしろ死蔵クレカなしで破産に臨んでるのか
2020/07/25(土) 18:11:34.73ID:ZcquEkDN0
2020/07/25(土) 19:10:24.45ID:KKp5f33T0
2020/07/25(土) 19:47:18.13ID:mGa0HIe00
約1000万同時廃止だったが、ショッピング枠、キャッシング枠合わせて200万以上あったぞ。
つまり、ある意味色々余裕があって破産した。
ギリギリになっての破産より良いと思うぞ
つまり、ある意味色々余裕があって破産した。
ギリギリになっての破産より良いと思うぞ
2020/07/25(土) 20:09:07.46ID:KKp5f33T0
>>91
破産者の分際で偉そうに
破産者の分際で偉そうに
2020/07/25(土) 20:33:54.03ID:d5ptCsOj0
実際破産できたやつの勝ちだしな
悔しくても破産者マップ作るくらいしかできないしな、破産者以下の犯罪者になるリスク背負ってまでよう頑張るわなw
悔しくても破産者マップ作るくらいしかできないしな、破産者以下の犯罪者になるリスク背負ってまでよう頑張るわなw
2020/07/25(土) 20:52:21.72ID:jh179su80
俺も管財人費用は積み立てで払ったな
当初は5万円の4回払いの約束だったけど、その支払い自体が厳しい月は相談して3万円とか2万円の月もあった
申立て費用は法テラス。「そもそも〇〇さんの経済状況では厳しいですもんね。無理して知人などから借りなくて結構ですからキツい時は相談してください」っていい先生だよ
破産申立てする人間が金持ってる訳ないからね。「今までの返済分を積み立てに回せば大丈夫ですよね」とかあっさりと言う所もあるみたいだけどね
当初は5万円の4回払いの約束だったけど、その支払い自体が厳しい月は相談して3万円とか2万円の月もあった
申立て費用は法テラス。「そもそも〇〇さんの経済状況では厳しいですもんね。無理して知人などから借りなくて結構ですからキツい時は相談してください」っていい先生だよ
破産申立てする人間が金持ってる訳ないからね。「今までの返済分を積み立てに回せば大丈夫ですよね」とかあっさりと言う所もあるみたいだけどね
2020/07/25(土) 21:07:15.91ID:mGa0HIe00
2020/07/25(土) 21:19:28.32ID:ZcquEkDN0
>>90
生活保護以外は無理
生活保護以外は無理
2020/07/25(土) 21:37:47.56ID:6ezi1aPIa
1年かかったけど終了
管財だったけど常識的に淡々とこなしてればただの手続きと同じだな
みずほ銀行から過去の履歴出してもらうのに1万ちょいかかったのが最大のピンチだったw
管財だったけど常識的に淡々とこなしてればただの手続きと同じだな
みずほ銀行から過去の履歴出してもらうのに1万ちょいかかったのが最大のピンチだったw
2020/07/25(土) 23:20:36.26ID:ZcQB0nIxd
Amazonギフトで現金化しまくったから自己破産できないのかな
まだ弁護士に相談してないけど
出来なかっら首吊ろ
まだ弁護士に相談してないけど
出来なかっら首吊ろ
2020/07/25(土) 23:27:37.30ID:izHYroW30
>>98
アマゾンギフト計15万ほどを現金化、これまで使ってたカードをFXにフルツッパ(ちなにFX分は未払い)、競馬浪費で普通に受任してくれたよ
筋が悪いのにも関わらず受任してくれたのか、難易度がそこまで高くない案件だから受任してくれたかまでは分からない
弁には「管財人付く可能性はあるから、一応費用は積み立てとけ」とはいわれたよ
難色示さずに受任はしてくれたし、恐らく裁量免責は出るだろうとは思ってる
参考までに
アマゾンギフト計15万ほどを現金化、これまで使ってたカードをFXにフルツッパ(ちなにFX分は未払い)、競馬浪費で普通に受任してくれたよ
筋が悪いのにも関わらず受任してくれたのか、難易度がそこまで高くない案件だから受任してくれたかまでは分からない
弁には「管財人付く可能性はあるから、一応費用は積み立てとけ」とはいわれたよ
難色示さずに受任はしてくれたし、恐らく裁量免責は出るだろうとは思ってる
参考までに
2020/07/25(土) 23:34:40.18ID:L/SikEXv0
そもそも現金化ってばれる?
2020/07/26(日) 00:02:24.05ID:wpwsHdib0FOX
後々ばれたらかなり面倒な事になるから全部正直に話したほうがいい
反省する事が大事
反省する事が大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- タイで中国人観光客が激減でもタイ人は大喜び、タイの人はネトウヨだった [605029151]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
