>>162
ごめん、それはもちろん知ってる

弁護士が状況判断してそう決めたんだから正しいんだろうと思う
ただね、俺ドコモのスマホ分割そのままで自己破産して免責出てるよ?

一応話しておくと、弁護士に受任してもらう半年前に新規でドコモでiPhone分割契約した(無職)
で、半年後に支払い不能に陥って自己破産を決めて受任してもらったんだが、弁護士にスマホだけは連絡手段なくなるから守れないか聞いた
そしたら「わかりました、多分携帯は生活するためのやむを得ない事情で通りますのでそのまま支払って下さい。ただし1回でも滞ったらダメですよ」と
ちなみに浪費などはない

そのまま管財で申立て、管財人からは免責不許可事由なし

というケースもあるからって事ね
地域や状況次第だろうけれども