失礼します。知恵を貸して頂きたく書き込みさせて頂きます。

先日生活苦よりレンタルキャッシュに投稿したところ
多数の方から連絡を頂けたものの、大半が個人情報を抜く方でした。

その過程で免許証や住所等の情報を何度も送ってしまったのですが、
本日仕事から帰ると全く身に覚えのない会社(ビットバーク(株)と書かれています)から簡易書留が届いており、
追跡番号を入力した所、先方が明日の夜間指定で再配達を勝手に登録してありました。

十中八九、レンタルキャッシュしか心当たりがないのですが、トラブルを避けるには受取を拒否するのか、
受取後内容を確認して警察に行くのかどちらが正しい行動になりますか?

どうかご教授頂きたいです。