>>494
>>489

〜携帯キャリア決済の歴史〜

2005年前後から「お小遣いサイト」「ポイントサイト」が次々と登場

そんな中で、月額課金サイトに登録したら○円キャッシュバックという仕組みをサイマーが悪用し始める。
(例)
合計50サイト 50000円分をガラケーの決済枠を使って登録、課金。
約7割ぐらいの35000円がポイントサイトから現金でキャッシュバック。


次にモバオクなどのオークションサイトでの商品券を携帯決済枠で落札、というのが流行。
実際は商品券への支払いはゴニョゴニョなので、ゴニョゴニョしてもらって落札。
中には商品券を送るのではなく、直接ゴニョゴニョしてくれる人も現れる。

次に携帯決済枠でAmazonギフト券が購入できるようになり、ピンコムなどの購入サイトやボブなどの買い取りサイトが現れる。
換金率はこのやりかたが最高かな。