自分は素人です。
償還免除になると経済的に利益を得たとみなされ、所得税がかかるそうです(償還免除益課税)。
・この課税、特例でなくなるけども、破産程度にならないと適用できない。
・住民税非課税程度では破産とは見なせないわけで非課税にするには法改正或いは解釈の拡張が必要。
緊急小口・総合支援・延長含めると140万円で、仕事してる人が課税されるのに
償還免除は課税なしってのは不公平だという意見ももっともと思える。
そう考えると来年、住民税非課税だからといって全額免除ってのはすんなりとは
いかないように思えます。もっともそんな事は厚労省は専門家だから先刻承知で
対処考えていると思いますけどね。