総合支援資金の延長の為の面談に行ってきた。
面談の詳細を書くと約束したので内容を伝えると…。

支援センター到着、受付の女の人に個室に案内され、受付用紙を書いて待つように言われる。
受付用紙の内容は個人情報と、支援を受ける目的だが素直に総合支援資金延長のためと書いてくださいと言われたので全て言う通りに記入。
今度は相談員が来て軽い聞き取り、家族構成や仕事内容、給料など。
それが10分程度で終了し、最後に記入した受付用紙に支援センターのスタンプを押してもらい、そのコピーを貰って面談は終了。
受付用紙のコピーを社協に提出してくれと言われた。
本当に形式的な面談で今後支援センターから連絡来たり、逆に定期的にしたりという事は一切ないとの事でした。

自分の地元の支援センターの対応で場所によっては違うと思われるので、あくまで参考程度に。