【埼玉県民専用】総合支援資金【新型コロナウイルス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 07:26:00.84ID:eK++UY+Up
情報交換しましょう
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 17:46:44.51ID:3HufEZZnd
面談行って来ました!貸付申し立て完了です
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 17:52:26.20ID:D9LB2HgOM
>>726
自分も火曜だった
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 17:53:11.66ID:D9LB2HgOM
>>771
教えてくれて、ありがとうございます
面談あるんですね
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 17:54:56.87ID:hKhjIMsS0
>>771
延長の書類届いたんですか?
うちのエリアは今週末を目処に一斉送付って言われたけど早いっすね
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 17:57:35.63ID:cKPoLMx8a
うん、大丈夫

豆腐食べよう🤗
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:01:13.80ID:DFjwpO9T0
>>769
そうです。電話で総合支援申込にあたって必要な書類を確認しようとしたらその電話で色々聞かれて答えると、では面談いつにしますか?みたいな流れです。
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:05:16.26ID:cKPoLMx8a
同じ埼玉県だが延長は受付てないと言われたが市町村で違うのかね?
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:05:51.00ID:g2E6g/ys0
うちの市は時節柄面談はしてないとかで小口から総合まで郵送だったよ
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:10:40.00ID:3HufEZZnd
>>774
まず市の福祉協議会から市役所にある自立支援課に連絡してくれと言われ今日電話して今日の16時まで来て下さいとの事で行きました。名前、電話番号記入してはい!分かりましたとの事。雑談して終わりました。
貸付申込書は市の福祉協議会からと県からの福祉協議会から2通来ましたが、どちらでも良いとの事で状況確認シートのない市の申込書で送るつもりです
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:12:43.91ID:3HufEZZnd
延長申し込みは7月31日迄と記載ありましたのでお早めに!1ヵ月~3ヵ月以内の延長が出来ます!
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:13:04.43ID:fX77Hffmd
>>776
総合の必要な書類?小口は通ってたんですよね?ホムペ見れば大体分かる様な‥更に何を色々聞かれる事が有るんですか?
すみません、別に煽ってる訳では無いので気に触りましたら申し訳ありません。
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:14:21.15ID:hKhjIMsS0
>>779
ああそうなんですね。
自分も3ヶ月分の貸付先月に終わってるから明日電話して聞いてまますわ
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:15:16.65ID:3HufEZZnd
面談と言うより行ったらすぐに記入でした。市によって違うかも知れませんが特に細かい事は聞かれませんでした。
2020/07/16(木) 18:20:55.68ID:3HufEZZnd
申し込み書にいつ自立支援課に行ったか⚪するだけでした。詳しくは
1自立相談の支援決定を受けている
支援決定日  何月何日
2自立支援課への相談受けていない
相談予定日  何月何日
面談したら決定な感じです!
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:20:56.67ID:cKPoLMx8a
>>776
ホームページには延長の事は何も出てないが?

どうなってるだ?
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:26:18.92ID:cKPoLMx8a
>>780
公式の発表もないのに、いきなり7月末までの申請とかおかしいやろう
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:31:45.05ID:3HufEZZnd
前スレか前々スレか忘れましたが私の場合は市の社会福祉協議会から延長しますか?の連絡ありましたよ!一昨年、市の社会福祉協議会から連絡あって今日面談に行きました!
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:34:10.74ID:3HufEZZnd
>>786
そんな事言われましても今日、市からと県からの延長申込書が届いたので!市に寄って対応違うのではないでしょうか?面倒くさいので情報やめます
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:35:52.21ID:3HufEZZnd
>>786
貼り方しらないから丁寧に教えくれましたら申込書張りますよ!面倒くさい奴だな
2020/07/16(木) 18:38:08.87ID:ksqzUFMe0
>>786
既に申請受けてる。最大3ヶ月で金額も単身なら最大45まで。返済は倍になる。自分で額と期間決められるのは事実。
2020/07/16(木) 18:40:56.18ID:ksqzUFMe0
>>780
あなたかなりマジね。7.31期限は知らなかったな。
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:43:53.49ID:3HufEZZnd
>>790
嘘つき呼ばわりみたいにされると書き込みするの嫌になりますよ。。。
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:44:26.13ID:cKPoLMx8a
なんか不公平だな


なんの連絡も手紙もこないし、この間電話したらホームページで確認して下さいと言われたし


何がどうなってるんだ?
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:45:08.44ID:DFjwpO9T0
>>781
春日部市社協のHPだけなのか分からないですが、必要書類や手続きの流れなど県社協のHPに飛ばされるんです。県社協のHPに色々小さく沢山書いてあるのですが給料明細ないのでそれでも大丈夫か確認したく電話した方が早いと思い市社協に電話しました。
小口は通ってます。だけど小口入金後に転居してるので新しい市社協です。
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:47:15.05ID:DFjwpO9T0
>>785
ごめんなさい、私は延長の事ではなく総合支援申込について先月末に私が申し込みした時は面談あったということです。
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:47:31.91ID:w5sgFlof0
貼らなくていいよ
どのみち郵送があるっていうのは社協によって差はあれど
そういう対応をするって電話で確認したから
あなたはそれが早かったんでしょう
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:47:33.02ID:3HufEZZnd
>>791
県からきた申込書の裏面に7着き31日市町村社協必着と記載ありましたので
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:50:11.11ID:cKPoLMx8a
いきなり申請7月末までって


早い者勝ちって感じやん


こんなの知らない人の方が多いでしょう
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:51:31.61ID:w5sgFlof0
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0602/seikatsufukushishikin/tokureikashituke.html
そもそもここの最後に延長申込は9月末まで可能と書いてあるからね
焦らず書類到着を待った方がよさそう
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:56:37.08ID:3HufEZZnd
ちなみに市からの申込書には申込期限は記載無しでした。県からの申込書に記載があったので一応書き込みました。すみません。どちらが正しい情報かは私には分かりません。
2020/07/16(木) 18:57:38.70ID:ksqzUFMe0
>>792
皆不安だからね。俺も既に申請済みだし。貴方の情報は正しい!あまり他言しないでみたいな事言われなかった??w俺は言われたw
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:59:06.06ID:cKPoLMx8a
>>801
不公平だわ、なんやそれ
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:01:20.69ID:w5sgFlof0
延長スレに画像貼ってる人いるね
今週から動き出してるってことか
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:01:45.29ID:3HufEZZnd
>>801
私の市はなんだか緩い感じで拍子抜けでした。特に言われませんでした。
2020/07/16(木) 19:07:06.48ID:ksqzUFMe0
>>802
4月に緊急小口で面談してる人は不公平ないように簡易な書類だよ。面談相談履歴無い人は減収の証明が必要です。
緩和される可能性ありとの事。14日時点の事実ね。
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:07:28.52ID:3HufEZZnd
>>803
あれは県協議会からですね!市からは貸付にかかる状況確認シートはなかったです。2枚のみ返送です。延長申込書と借用書だけでした
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:10:37.40ID:3HufEZZnd
>>803
裏に7月31日迄と。。。
2020/07/16(木) 19:15:01.51ID:ksqzUFMe0
>>806
横からすまないが貴方緊急小口で面談してるでしょ?印鑑証明も出してない?小口の時に??そういう人は簡単な面談ど書類2枚にハンコと名前と捨て印押さなかった??現時点で難しいのは郵送から小口で出来た人達だよ。新たに収入の減収の証明しなきゃ駄目しかも直近3ヶ月ね。
2020/07/16(木) 19:17:52.60ID:ksqzUFMe0
>>803
既に14日に事実書いてる埼玉人居たな。
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:21:24.11ID:3HufEZZnd
>>808
私の場合は4月に神奈川県で小口面談して5月に埼玉県に引っ越してきて郵送で総合支援を受けました!かなり特殊でしたが、埼玉市の社会福祉協議会に神奈川県で小口振り込みありましたと伝えたら埼玉で面談もなく郵送で終わりました
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:23:35.51ID:cKPoLMx8a
知る人ぞ知る総合延長
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:27:47.18ID:3HufEZZnd
>>811
ちなみに面談日も貸付も決定してないのに先に市の社会福祉協議会から借用書送りますと電話で言われてました!田舎の市は仕事が早いです
2020/07/16(木) 19:28:28.94ID:ksqzUFMe0
>>810
延長申請は??2枚の用紙に書いて終わりだった筈。貴方は既に緊急小口の時に自立支援の面談済んでる筈。自立支援も社協の職員だもんね。緊急小口郵送なら簡単に行かない制度。つまりは6.7.8総合の人は大変。
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:34:03.67ID:3HufEZZnd
>>813
延長の申込書は2枚の方で提出します。市からはどちらでも可能と記載ありましたので。私は5.6.7月の申請で6月の2週めにに5.6月分2ヵ月分振り込みありました。6月29日に7月分振り込みです
2020/07/16(木) 19:39:12.47ID:ksqzUFMe0
>>814
間違いなく本当ですね!
まだ出してないなら早めに出した方が宜しいですよ。審査は1からやり直しだから。特に生活保護や破産とヤクザになってないか審査するからね。従って8末の振込が大半になるらしいから。
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 20:55:58.39ID:MFaJV3uka
>>797
それって789月申請の人は延長できないって感じですか?
2020/07/16(木) 21:03:47.51ID:+M93TLJL0
延長スレだけでなく、こっちでもウソついてるんだ
ヒマだね
2020/07/16(木) 21:08:22.92ID:+M93TLJL0
埼玉の延長の申請用紙は3枚ね
2020/07/16(木) 21:11:50.42ID:+M93TLJL0
>>814
完全ウソ 815自演
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 22:26:27.14ID:+gkfboVs0
総合支援と失業保険って並行で貰えますか?
みなさん貰ってるのかな?
2020/07/16(木) 22:35:49.33ID:Ks1QpWRea
>>816
自分も7-9申請で先週1回目が振込済だけど延長出来るんじゃない?
>>799を見ると申請期限は9月末まで、9月分の貸付金は8月末に振込まれるはずだから延長対象と思ってる
解釈間違ってたらどなたか指摘してください
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 22:49:43.33ID:w5sgFlof0
現状は9月末までに3回目の貸付を受けた人が延長の対象となってる
早ければ3-5月、4-6月、5-7月、7-9月に入金があった人が
対象になるはずだけど…もう冬に感染再増加を見越して
動いてるんじゃないのかなあ
2020/07/16(木) 22:55:56.50ID:Ks1QpWRea
>>822
レスサンクス
9月末期限とはなってるけどこれだけ感染者増えてる現状だとその辺も変わりそうだよね
2020/07/16(木) 23:46:15.40ID:HXArjmq50
>>820

失業保険と総合、両方もらっていたら
普段の生活より裕福になってしまうじゃないですか。
失業保険で前職お給与の7割8割出てるのだから。
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 00:06:49.69ID:bWSsNPt4a
>>822
やっぱりそうですよね。7月末までの申請って言ってた方がいたから焦りました
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 02:40:08.13ID:uw33eTlk0
予定どおりに生活費使ってしまっているから、2回目の来月分入るまでドキドキだな…
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 06:26:36.41ID:Ss5eiFDcp
宜しければご登録下さい。
招待URLです。
最低でも3500円できます。
払い戻ししてすぐ清算がおすすめ。

https://mobile.twitter.com/wNbuCxtQLObvVwS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 07:26:24.14ID:d37+mLyQp
>>749
感謝してる
2020/07/17(金) 07:59:59.87ID:vWdf9y3ra
なんかここ見てると借金っての忘れるよな
弁済開始もまだ先だし無利息なら仕方ないか。
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:42:41.44ID:2kXgnuYBd
14日に市社協に郵送したけど、面談もせず(有るか分からないけど)まだ何も連絡がが無いな。まだ早いか
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:10:08.81ID:inMaAJIep
7月の?
連絡無い場合が多いで
と言うか総合はまず電話で相談だろ
その時に何か言われなかったか?
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:35:03.73ID:2kXgnuYBd
>>831
7月
電話もせずに勝手に郵送
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:39:17.34ID:OB/vz55qp
>>832
なぜ電話しなかったの?
小口の通知書コピーは添付した?
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:42:28.50ID:dIVKxka1a
1、延長の書類が自宅に到着

2、延長する際は一度市の社協に連絡してとの記載があり電話、延長の際の簡単な説明を受けるもやはり自立支援センターの支援は必須との事で地元の自立支援センターに電話してくれと言われる。
3、自立支援センターに電話する、その際総合支援資金の延長の旨も伝える。面談予約を取ってくれて終了。

現状、延長については自分の状況はこんな感じで、やはり面談には行かないといけないっぽい。
その際の持ち物は特になしと言われた。
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 10:34:30.70ID:nWXFqheka
>>834
面談なんて形式的なもんだね
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:12:14.66ID:dIVKxka1a
>>835
面談の詳細など需要があれば終わり次第書き込みする
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:50:43.85ID:OB/vz55qp
なんでみんな面談嫌なの?
単に出向くのが面倒だから?
コロナに感染しちゃう恐れがーは無しね
2020/07/17(金) 12:09:37.13ID:zxGJBWKJM
>>836
面談の内容は皆知りたいだろうしね、よろしくお願いします
今後この方式がコロナの進捗状況と地域によって郵送方式に変更になるかだね
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:26:46.00ID:2kXgnuYBd
>>833
添付しました。面談の為だけに平日は休めないので。
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:27:00.02ID:2kXgnuYBd
あ、土日もやってたりして?
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 13:48:12.18ID:peUGHiBya
それゃ仕事休まなきゃならんし、面倒くさい
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 13:50:01.18ID:uw33eTlk0
>>829
たしかに
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 14:30:46.63ID:mKzIDXAZM
>>837
圧迫面接のおそれがあるからだろ
正直に嘘付かずに困っている事をいうとするだろ?
そしたら何で仕事しないんですか?とか仕事ならより好みしなければありますよねとか
この金額の給料あれば一人暮らしなら生活できますよねとか
水際作戦やられる時もあるし
 
そういうことよ
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 15:17:17.93ID:dIVKxka1a
>>837
人と話すこと自体が苦手な人もいるのでは?それに市区町村に支援センターは一つしかない場所もあるし、住んでる場所によってはかなり遠かったりするから往復自体時間かかるから嫌な人もいるかもね。
自分の地域は住んでるとこから地元の支援センターはかなり遠い、足がなかったら行くの億劫だよ。面談自体何とも思わない、正直にありのままを話してくるし、無職って訳じゃないから要らないと言われたけど減収の証明も一応持参する。

需要があるみたいなので、面談終わったらまた書き込むわ。
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 16:42:41.12ID:Am9Ki3O0d
社協に過去に債務整理しましたとか現在債務整理中とか言わない方が良いのかな?どうなの?
2020/07/17(金) 17:02:56.94ID:o5BZirKLa
>>845
言う必要は無いでしょ
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 17:08:01.63ID:Am9Ki3O0d
>>846
マジですか!正直に答えちゃったな
でもって書類不備で戻すよって連絡が来たし。最悪です
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 18:59:59.12ID:58TeKVlj0
http://www.wako-shakyo.or.jp/project/detail.php?eid=00025
和光市は厚生労働省通達のフォーマットをそのまま使ってるみたいだね
これで郵送だけなら楽は楽だけど
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 19:28:44.62ID:bWSsNPt4a
>>845
債務整理中ってことは、まだ債務整理の手続き中ってこと?
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 19:32:35.21ID:bWSsNPt4a
そういえば、申請してから2週間以上経つけど音沙汰なしは審査通ってるってことでいいんだよね?ちょっと不安になってきた...
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 19:39:58.87ID:CCoqb6sH0
>>850
国保、市民税滞納してる俺が通ったんだから心配いらん
2020/07/17(金) 20:33:02.71ID:uw33eTlk0
>>851
自分も
2020/07/17(金) 20:53:13.90
>>844
金借りるのに遠いから行くのが億劫で不便、人と話すのが苦手...そんなヤツは延長すんなよと思う
あまりにも凄い言い訳で驚いたのでレスしてみた
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 21:38:37.19ID:sTcXuIJY0
>>849
20年前に終わったって言いました。
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 21:39:24.07ID:sTcXuIJY0
>>851
こう言うのが何か安心する。
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:20.69ID:uuhSNrLta
今帰ったら、社協から申込書と一緒に不幸の手紙が届いてた。
5万減収で15万×3回の融資申し込んだからかな。
地域によっては減収分までとか、金額下げてとぼけてもう1回申し込んでみます。

他にも、住民税とか金融情報ブラックだったり思い当たる節はあるけど、ここみてる限り否決はないと思ってただけにとまどってます。
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:30:10.35ID:A+SH7GuNd
>>856
本当かですか!!
小口は通って総合否決?
何となく俺と似たようなスペックだから俺も落ちるなこりゃ
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:37:52.62ID:cjoPYmCFM
>>856
そういうことも、あるんだね
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:44:54.51ID:BnMMvu+7a
>>856
はい、その不幸の手紙の画像見せてください
2020/07/18(土) 00:17:18.68ID:RfUaRERLM
うーん、やっぱ画像が無いとちょっと信じられないなぁ
2020/07/18(土) 01:00:26.60
画像アップするどころか撮影したの仕方する分からなそう
2020/07/18(土) 01:39:49.73ID:ijy0iTM+p
とぼけてまた申請しようとしてる根性がスゲーな
否決が本当ならそれなりの属性の奴なんだろ
2020/07/18(土) 03:23:34.02ID:HZURfCso0
>>856
本当なら心中お察しします。
私のスペックは
3月末で退職→現在無職。
2年前自己破産成立。(ブラック7年)
ずっと残っている所得税、住民税、国保滞納。
きっとスペック的には同等か私のほうが下だと思いますが、
これでもすんなり15×3借りられたので
他の要因があるのではないかと思います。

埼玉社協は北海道のような他の地域と違って
減収分までという制限をかけたというのは聞いたことがないので、
もう一度アタックは可能性微妙ですけど
少なくとも郵送送りっぱではなく、地元社協に正直に相談したほうがいいと思います。
地元社協の段階で生活費等しっかり見てもらって、
これならいける。これなら余裕ありすぎて通らない→ここをうまく書きましょうなど
埼玉社協の審査が通るようにアドバイスしてくれたりするので。
それでもだめなら、諦めるしかないのですが。
2020/07/18(土) 05:24:32.07ID:j2ZMm3zqa
>>856
残念だったな。
否決で終わったんだからココにはもう来んなよ
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 07:30:13.08ID:7Z/VkkvB0
ブラック自慢もうぜーから来なくていいよ
2020/07/18(土) 07:52:17.18
あと長文もな
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 07:58:57.69ID:BCg2YmKxa
>>863
面談でそのスペックは伝えたのですか?
2020/07/18(土) 08:39:34.83
>>856は嘘だからな
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 09:47:01.15ID:HPRA23XMa
>>868
そうそう。仮に本当に否決なら生活保護受けてるからじゃん?
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 15:03:39.29ID:nQFhC8Wm0
総合って振り込み予定通知こないのかな1回目の振り込みから1週間以上こないな
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 17:08:54.57ID:1OSOOajya
総合支援資金の延長の為の面談に行ってきた。
面談の詳細を書くと約束したので内容を伝えると…。

支援センター到着、受付の女の人に個室に案内され、受付用紙を書いて待つように言われる。
受付用紙の内容は個人情報と、支援を受ける目的だが素直に総合支援資金延長のためと書いてくださいと言われたので全て言う通りに記入。
今度は相談員が来て軽い聞き取り、家族構成や仕事内容、給料など。
それが10分程度で終了し、最後に記入した受付用紙に支援センターのスタンプを押してもらい、そのコピーを貰って面談は終了。
受付用紙のコピーを社協に提出してくれと言われた。
本当に形式的な面談で今後支援センターから連絡来たり、逆に定期的にしたりという事は一切ないとの事でした。

自分の地元の支援センターの対応で場所によっては違うと思われるので、あくまで参考程度に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況