こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1589081329/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/16(火) 17:51:16.17ID:0s84w6jn0
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 07:57:19.10ID:nbMlNBMrM 自己破産当日。
無事終わる事を祈る。
無事終わる事を祈る。
2020/07/13(月) 08:11:44.32ID:mEXINPTl0
2020/07/13(月) 08:12:27.14ID:R9a2YJsad
なんで認可決定だけ官報本紙じゃなくて号外に載るんだろ
2020/07/13(月) 11:45:55.56ID:gmOKyY9b0
俺は受任後にメルペイやバンドルみたいな審査もないようなとこに手を出して飛ばしてこれも頼むと弁護士に頼んだわ20万円くらい
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 12:00:47.11ID:kOZXhhpx0 やっぱり俺の事案はクソなんだな
どっこも自己破産は無理で、個人再生を進められるよ
当事務所では無理と・・・
短期借入・クレカ現金化・ギャンブルでの借金・・・
ホントくそ過ぎるわ。俺が
どっこも自己破産は無理で、個人再生を進められるよ
当事務所では無理と・・・
短期借入・クレカ現金化・ギャンブルでの借金・・・
ホントくそ過ぎるわ。俺が
2020/07/13(月) 12:11:08.81ID:hegZZzJvd
2020/07/13(月) 12:17:16.92ID:gmOKyY9b0
2020/07/13(月) 12:40:10.07ID:e7RMPaCK0
2020/07/13(月) 12:41:23.77ID:IZxawR77M
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 13:04:27.07ID:kOZXhhpx0723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 13:06:52.43ID:kOZXhhpx0 弁護士ドットコムや、ココカラ法律相談ってサイトの
メールから相談ってところで相談依頼するんだけど、
返事は「30分5000円から来所にて相談お伺いします」ってのばっかり
メールで自己破産可能かどうかだけ、教えてもらいたいよ
もちろん教えてくれるところもあるけど、、、
みんなどうやって1番初め相談したの?事務所毎回行く感じ??
メールから相談ってところで相談依頼するんだけど、
返事は「30分5000円から来所にて相談お伺いします」ってのばっかり
メールで自己破産可能かどうかだけ、教えてもらいたいよ
もちろん教えてくれるところもあるけど、、、
みんなどうやって1番初め相談したの?事務所毎回行く感じ??
2020/07/13(月) 13:34:34.06ID:hCFDm2TJ0
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 13:37:46.50ID:225Nz4Ix0 >>723
メールなんかで相談してるからだろ
初回は無料相談の所に行けってこの前もレスしたろ!
俺もクレカの現金化と競馬で似たような案件で免責許可になった。
なんで直接行かないか俺には考えられない
弁護士が受任してくれても管財事件だと揃える書類とかたくさんあるのに弁護士面談を面倒くさがるって、、、
メールなんかで相談してるからだろ
初回は無料相談の所に行けってこの前もレスしたろ!
俺もクレカの現金化と競馬で似たような案件で免責許可になった。
なんで直接行かないか俺には考えられない
弁護士が受任してくれても管財事件だと揃える書類とかたくさんあるのに弁護士面談を面倒くさがるって、、、
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 13:43:27.42ID:kOZXhhpx02020/07/13(月) 13:44:39.13ID:hCFDm2TJ0
2020/07/13(月) 14:01:59.49ID:0kbyS2qw0
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 14:26:25.46ID:kOZXhhpx02020/07/13(月) 15:59:13.04ID:JxKhlTC90
弁護士も人間言うけど、殺人事件だの色々と扱っとるから、むしろ依頼(仕事)に一々感情移入しないから、ある意味冷たい部分は多い
切実に困っとる状況を説明しても「大変ですねぇ」とかは言うものの、「申し訳ありませんが、当事務所では取り扱っておりません」と面倒い案件は体良く断る
切実に困っとる状況を説明しても「大変ですねぇ」とかは言うものの、「申し訳ありませんが、当事務所では取り扱っておりません」と面倒い案件は体良く断る
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 16:03:21.76ID:kOZXhhpx0 あと俺、任意整理を2〜3年前に過去に3社やってる
既に完済済みだけど、それも自己破産に影響してくるかな・・・
既に完済済みだけど、それも自己破産に影響してくるかな・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 16:06:30.91ID:uHdIexRIM JcoinPay
ダウンロードして本人確認し招待コードを入力すれば200円もらえます。
対応金融機関
都市銀行はみずほ銀行のみ
地方銀行多数
全国ろうきん
使えるお店
ファミリーマート、ミニストップ
多数のドラッグストア
一部のデパート、家電量販店など
招待コード 3ml4jw
ダウンロードして本人確認し招待コードを入力すれば200円もらえます。
対応金融機関
都市銀行はみずほ銀行のみ
地方銀行多数
全国ろうきん
使えるお店
ファミリーマート、ミニストップ
多数のドラッグストア
一部のデパート、家電量販店など
招待コード 3ml4jw
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 17:42:05.30ID:Gg9vgD2I0734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 17:44:51.55ID:Gg9vgD2I0 >>717
俺の方が案件的にはきついと思うけどな。
自己破産専門弁護士探した方がいいよ。
自己破産申請の時に8cmファイル2冊分くらいになったって
弁護士が言ってたし。弁護士次第だと思うよ。
最近はみんなコロナ破産して忙しくなってるんだろうけどね。
俺の方が案件的にはきついと思うけどな。
自己破産専門弁護士探した方がいいよ。
自己破産申請の時に8cmファイル2冊分くらいになったって
弁護士が言ってたし。弁護士次第だと思うよ。
最近はみんなコロナ破産して忙しくなってるんだろうけどね。
2020/07/13(月) 19:31:50.02ID:Lh8pmKxT0
2020/07/13(月) 19:44:03.43ID:Lh8pmKxT0
商品先物で3回返済済み
200万借金 現金化もしてます
自己破産できますかね。。。
200万借金 現金化もしてます
自己破産できますかね。。。
2020/07/13(月) 20:09:11.90ID:FB0VpLVk0
>>723
普通の弁護士相談サイトで探すと、民事や刑事のめんどくさい事件とかも扱うからお金取られるよ
弁護士事務所のHP直で見たら債務整理案件なら相談無料ってしてるところも結構あるし、HPに載せてるぐらいだから債務整理が得意な弁護士だよ
あとは法テラス受けられる収入なら法テラスにするのが時間は掛かるが、相談料も掛からないし安いし確実に破産できる
普通の弁護士相談サイトで探すと、民事や刑事のめんどくさい事件とかも扱うからお金取られるよ
弁護士事務所のHP直で見たら債務整理案件なら相談無料ってしてるところも結構あるし、HPに載せてるぐらいだから債務整理が得意な弁護士だよ
あとは法テラス受けられる収入なら法テラスにするのが時間は掛かるが、相談料も掛からないし安いし確実に破産できる
2020/07/13(月) 22:22:06.03ID:5a4gquEf0
>>736
再生じゃないと難しいような
再生じゃないと難しいような
2020/07/13(月) 22:56:01.67ID:kYQgurWD0
>>738
そう思う根拠を教えてください
そう思う根拠を教えてください
2020/07/13(月) 22:56:39.67ID:eDPCfDGG0
>>739
200万という額じゃ少なすぎ
200万という額じゃ少なすぎ
2020/07/13(月) 22:58:38.11ID:R5jGhBkJ0
2020/07/13(月) 23:00:54.66ID:R5jGhBkJ0
再生は最低100万の負債残って弁護士料金プラスして150万
全くやる意味無いと思う
それなら、任意整理でいいでしょう
全くやる意味無いと思う
それなら、任意整理でいいでしょう
2020/07/13(月) 23:04:10.25ID:aZ13ZHecd
なるほど、確かに
2020/07/13(月) 23:07:31.47ID:mEXINPTl0
年収がわからんから何とも言えん
2020/07/13(月) 23:09:50.01ID:apUWK/rI0
200万で首がまわらないなんて最低年収でしょどう考えても
2020/07/14(火) 00:10:53.82ID:+v4Fsxzw0
現金化+ギャンブルとか現金化+相場だと破産はかなり難しい
絶対無理とまではいわんが弁護士が受任してくれないことが多い
絶対無理とまではいわんが弁護士が受任してくれないことが多い
2020/07/14(火) 00:15:06.60ID:amqMxU5W0
2020/07/14(火) 00:42:42.78ID:X0jYMek00
寝れんかったら眠くなるまで起きてりゃ
いつか寝れるのでは?
いつか寝れるのでは?
2020/07/14(火) 00:43:09.37ID:X0jYMek00
あら誤爆です
2020/07/14(火) 03:02:14.04ID:rMgjog0s0
このスレに現金化とギャンブルで自己破産できた方いますか?
2020/07/14(火) 03:16:25.77ID:rMgjog0s0
現金化と看做されるのはどこからどこまでの範囲なのでしょうか?
例えばオリンピックチケットを1年前にクレジットカードで購入してリボ払いで支払いをしてきましたが
コロナの影響により延期になり今月にも払い戻しができるようになるようですが、払い戻しはクレジットカードではなく郵便局による換金らしいです。
1年前は大きな借金もなくオリンピックのチケットは1度購入したリセールで売却するしか当時はありませんでしたので現金化するために購入したわけではありませんでした。
例えばオリンピックチケットを1年前にクレジットカードで購入してリボ払いで支払いをしてきましたが
コロナの影響により延期になり今月にも払い戻しができるようになるようですが、払い戻しはクレジットカードではなく郵便局による換金らしいです。
1年前は大きな借金もなくオリンピックのチケットは1度購入したリセールで売却するしか当時はありませんでしたので現金化するために購入したわけではありませんでした。
2020/07/14(火) 06:07:05.08ID:+v4Fsxzw0
>>750
お前しつこいぞ
お前しつこいぞ
2020/07/14(火) 06:28:05.91ID:rMgjog0s0
2020/07/14(火) 06:47:17.91ID:rMgjog0s0
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 07:16:10.82ID:eReMisAt0 >>753
ちゅーるでがまんしな
ちゅーるでがまんしな
2020/07/14(火) 07:44:06.81ID:+v4Fsxzw0
2020/07/14(火) 07:49:17.58ID:+qa5q7ss0
任意整理ってなんのメリットがあるの?
結局はブラックのまま10年過ごさなきゃいけないんでしょ?
結局はブラックのまま10年過ごさなきゃいけないんでしょ?
2020/07/14(火) 09:10:13.89ID:xM5YsaMw0
わろた
かわいい
かわいい
2020/07/14(火) 09:23:11.70ID:9NSB+kbn0
>>757
メリット
・官報に載らない
・仕事に支障がない
・弁護士に頼まなくても司法書士だけでいいからお金がかからない
・任意整理は自己破産などと比べて手続きに時間がかからない
デメリット
・ローンやクレジットカードを持つのは返済後となるので自己破産よりも遅くなる。だいたい10年後
官報に載らないことが一番でかいかな
今は破産者mapが放置されてるのが現状だからね
メリット
・官報に載らない
・仕事に支障がない
・弁護士に頼まなくても司法書士だけでいいからお金がかからない
・任意整理は自己破産などと比べて手続きに時間がかからない
デメリット
・ローンやクレジットカードを持つのは返済後となるので自己破産よりも遅くなる。だいたい10年後
官報に載らないことが一番でかいかな
今は破産者mapが放置されてるのが現状だからね
2020/07/14(火) 09:39:31.23ID:+qa5q7ss0
2020/07/14(火) 10:13:17.86ID:X0jYMek00
任意整理は整理を開始した時から5年でブラックではなくなる。
俺の場合4年間返済し1年半後クレカ取得し銀行からフリーローン300万借りた。
任意整理はサラ金4社。
喪明け後はクレカと銀行のフリーローンで破産。
クレカは割と良いゴールドカードでキャッシング、ショッピング枠共に上限と言われる
位あったで。
年収は800万位だが中小勤務。
任意整理は終わってから5年で無く、整理を開始してから5年で情報は消える
CIC他で開示し確認済み。
俺の場合4年間返済し1年半後クレカ取得し銀行からフリーローン300万借りた。
任意整理はサラ金4社。
喪明け後はクレカと銀行のフリーローンで破産。
クレカは割と良いゴールドカードでキャッシング、ショッピング枠共に上限と言われる
位あったで。
年収は800万位だが中小勤務。
任意整理は終わってから5年で無く、整理を開始してから5年で情報は消える
CIC他で開示し確認済み。
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 10:20:56.77ID:6h5e3juc0 みんなからのアドバイスを聞いて、また明日2件目の弁護士相談行ってくる
一応メールでは自己破産の方向で考えてくれるけど、詳細聞いてからとの事
短期間クレカ現金化による競馬で借金300万・・・さぁどうなるか(T_T)
一応メールでは自己破産の方向で考えてくれるけど、詳細聞いてからとの事
短期間クレカ現金化による競馬で借金300万・・・さぁどうなるか(T_T)
2020/07/14(火) 10:22:34.50ID:2mogFedw0
そっか競馬とかってクレカを現金化してからやることもできるんだ
そのパターンだとFXをやって生活費用や返済目的で現金化より厳しいかもね
そのパターンだとFXをやって生活費用や返済目的で現金化より厳しいかもね
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 11:00:36.72ID:6h5e3juc0 そういえばこの間相談に行った弁護士さんだけど、
クレカ現金化したものを弁護士費用と管財人費用に充てようと思って持ってきたって言ったら、
「それはマズイですねぇ・・・」って言われたわ
有用の資にならないんかね・・・
クレカ現金化したものを弁護士費用と管財人費用に充てようと思って持ってきたって言ったら、
「それはマズイですねぇ・・・」って言われたわ
有用の資にならないんかね・・・
2020/07/14(火) 11:22:17.10ID:2mogFedw0
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 11:40:31.34ID:6h5e3juc02020/07/14(火) 11:54:40.05ID:1QozKqWO0
弁護士費用払い終わったので陳述書等の書類を記載してるんだが、3年以上前にクレカの現金化をしていた事を思い出した。
相談した時はすっかり忘れてて話さなかったんだが、やはりこの事は弁護士に伝えないとまずいですか?
相談した時はすっかり忘れてて話さなかったんだが、やはりこの事は弁護士に伝えないとまずいですか?
2020/07/14(火) 12:04:40.94ID:+v4Fsxzw0
2020/07/14(火) 13:02:52.59ID:BLxpHzzwa
>>764
返済止まるから費用くらいすぐ貯まるのに..
返済止まるから費用くらいすぐ貯まるのに..
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 13:08:29.38ID:GQsuOyNI0 >>767
クレカの現金化は管財事件になるから伝えないとマズイだろ
裁判官に現金化とか本当にしてないですか?とか聞かれて、してないと答えて後からバレたら偽証罪になるぞ
現金化と言ってもバレそうもないやり方なら大丈夫だが
クレカの現金化は管財事件になるから伝えないとマズイだろ
裁判官に現金化とか本当にしてないですか?とか聞かれて、してないと答えて後からバレたら偽証罪になるぞ
現金化と言ってもバレそうもないやり方なら大丈夫だが
2020/07/14(火) 13:11:02.92ID:nDb4/ki70
陳述書って全部自分で書くん?
弁に報告書って形で書いてもらうのもアリって聞いたけど
弁に報告書って形で書いてもらうのもアリって聞いたけど
2020/07/14(火) 13:11:29.38ID:H4T9q9+E0
んな杓子定規みたいに法律の条文通りに現金化はダメ破産は出来ないって書いてるやつ居るけど申立は条件さえ揃っていればできるよ
免責不許可事由があってもそのための裁判官裁量と管財があるわけだし
免責不許可事由があってもそのための裁判官裁量と管財があるわけだし
2020/07/14(火) 13:16:36.10ID:+v4Fsxzw0
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 13:25:00.06ID:BdZZI3PoM JcoinPay
ダウンロードして本人確認し招待コードを入力すれば200円もらえます。
対応金融機関
都市銀行はみずほ銀行のみ
地方銀行多数
全国ろうきん
使えるお店
ファミリーマート、ミニストップ
多数のドラッグストア
一部のデパート、家電量販店など
招待コード3ml4jw
ダウンロードして本人確認し招待コードを入力すれば200円もらえます。
対応金融機関
都市銀行はみずほ銀行のみ
地方銀行多数
全国ろうきん
使えるお店
ファミリーマート、ミニストップ
多数のドラッグストア
一部のデパート、家電量販店など
招待コード3ml4jw
2020/07/14(火) 13:27:38.94ID:PpbQHWLGM
FXで500万自転車漕いでクレカ作りまくって現金化そんな俺でも破産できた
だから気を落とすな
だから気を落とすな
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 13:31:47.49ID:6h5e3juc02020/07/14(火) 14:02:12.75ID:1QozKqWO0
>>770
弁護士に相談した時は「2年以内」の出来事について質問されていたので無いと答えていたんだが、経緯を書く書類を記入している時に「そういや何回か利用してしまった」と思い出したんだ。
今から弁護士に相談したほうが良さそうだな…何で言わなかったって叱られそう
弁護士に相談した時は「2年以内」の出来事について質問されていたので無いと答えていたんだが、経緯を書く書類を記入している時に「そういや何回か利用してしまった」と思い出したんだ。
今から弁護士に相談したほうが良さそうだな…何で言わなかったって叱られそう
2020/07/14(火) 14:07:17.19ID:H4T9q9+E0
>>777
たまにしかここ見なくて状況がよくわからんのだけど猫の画像貼ってる人?
現金化した原資が弁護士費用なんてバカ正直に言うとそりゃ弁護士も難色示すさ
一度も返済してなくても現時点で債務超過で支払い不能であれば申立要件は
揃ってるよ。
ただ廉価処分に関してはその現金化した資金をどうしたのかが重要だから
これは細かく調査されるわな。
この辺は現金化してギャンブルに使って負けましたで大丈夫。
管財の可能性は高いが、自己破産の場合は免責型がほとんどで、
厳しい叱責は覚悟しなきゃならんが誠実正直に対応すればok
受任を勝ち取るならもうちょっと頭使わないかんね。
たまにしかここ見なくて状況がよくわからんのだけど猫の画像貼ってる人?
現金化した原資が弁護士費用なんてバカ正直に言うとそりゃ弁護士も難色示すさ
一度も返済してなくても現時点で債務超過で支払い不能であれば申立要件は
揃ってるよ。
ただ廉価処分に関してはその現金化した資金をどうしたのかが重要だから
これは細かく調査されるわな。
この辺は現金化してギャンブルに使って負けましたで大丈夫。
管財の可能性は高いが、自己破産の場合は免責型がほとんどで、
厳しい叱責は覚悟しなきゃならんが誠実正直に対応すればok
受任を勝ち取るならもうちょっと頭使わないかんね。
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 14:39:42.18ID:6h5e3juc0 >>779さん
猫の人とは違います
クレカ現金化した70万円で、競馬勝負しようとしたんですが、思いとどまったんです
そのお金が今現金である状態で、、、
どこかに返済充てれば、偏頗弁済なっちゃうし、難しいなと。。。
競馬に使ったって言おうとしても、いっつもネット口座で買ってるのに、
何故今回だけ違うの?ってなりそうだし、嘘つけないですわ。。
猫の人とは違います
クレカ現金化した70万円で、競馬勝負しようとしたんですが、思いとどまったんです
そのお金が今現金である状態で、、、
どこかに返済充てれば、偏頗弁済なっちゃうし、難しいなと。。。
競馬に使ったって言おうとしても、いっつもネット口座で買ってるのに、
何故今回だけ違うの?ってなりそうだし、嘘つけないですわ。。
2020/07/14(火) 15:13:24.87ID:H4T9q9+E0
2020/07/14(火) 16:33:34.35ID:TreCnHjwd
管財人面談終わった
受任してくれた弁護士先生いわく、かなり細かい人でしたね
との事
俺の管財人ガチャは外れらしい
それでも宿題は色々と貰ったが、きちんと話も出来たし、ほぼほぼ大丈夫だろうとの事だったよ
受任してくれた弁護士先生いわく、かなり細かい人でしたね
との事
俺の管財人ガチャは外れらしい
それでも宿題は色々と貰ったが、きちんと話も出来たし、ほぼほぼ大丈夫だろうとの事だったよ
2020/07/14(火) 16:34:49.50ID:cVqVHzeba
現金化ってどうやってるの?
2020/07/14(火) 16:38:15.77ID:G3wb2A1i0
管財人との面談って自分の弁護士も同伴なの?
2020/07/14(火) 16:39:10.69ID:TreCnHjwd
ちなみに完全な浪費での管財
中身は半分はスマホゲームの課金
残り半分は高価な買い物
時計などの換金出来そうなモノは一部分取り上げられそうだが
靴やスーツなどは残しても大丈夫そう
中身は半分はスマホゲームの課金
残り半分は高価な買い物
時計などの換金出来そうなモノは一部分取り上げられそうだが
靴やスーツなどは残しても大丈夫そう
2020/07/14(火) 16:40:06.43ID:TreCnHjwd
2020/07/14(火) 16:43:07.43ID:TreCnHjwd
ただ、弁護士先生いわく、債権者集会は今のコロナの影響で本人出席無しでいけるかもって言ってたよ
弁護士先生が管財人してる案件でも債権者集会は本人出ないで良いパターンが増えてるとの事
まだ先だからわからんけどね
弁護士先生が管財人してる案件でも債権者集会は本人出ないで良いパターンが増えてるとの事
まだ先だからわからんけどね
2020/07/14(火) 17:05:07.27ID:VCCKqk78r
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 17:24:53.30ID:6h5e3juc0 >>781さん
離婚の慰謝料が残り20万くらいあるんですが、
今のままだったら元奥さんに破産の通知が行くから、
「今ある現金でじゃあ返します。そしたら破産通知いかないですよね?」
って言ったら、弁護士さんに依頼してない今でも、偏頗弁済になるから、
今は何も動かないでって言われたんですわ(+_+)
離婚の慰謝料が残り20万くらいあるんですが、
今のままだったら元奥さんに破産の通知が行くから、
「今ある現金でじゃあ返します。そしたら破産通知いかないですよね?」
って言ったら、弁護士さんに依頼してない今でも、偏頗弁済になるから、
今は何も動かないでって言われたんですわ(+_+)
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 17:26:27.94ID:6h5e3juc0 >>783
俺は新幹線の回数券を買って、ネットショップで売ったり、
Amazonのギフトカードを買って、ネットショップで売ったりした
新幹線回数券は昔95%とかだったが今はどこも90〜92%
Amazonのギフトカードは88〜90%ってところ
俺は新幹線の回数券を買って、ネットショップで売ったり、
Amazonのギフトカードを買って、ネットショップで売ったりした
新幹線回数券は昔95%とかだったが今はどこも90〜92%
Amazonのギフトカードは88〜90%ってところ
2020/07/14(火) 17:28:33.71ID:G3wb2A1i0
>>786
そうなんだー
この前面談だったんだが弁護士同伴なく孤独に行ってきたわ
だから当たりタイプだったのかハズレタイプだったかもわからん
あと債権者集会は今のところ普通に「仕事だろうけどちゃんと休みとってね」って言われてる
そうなんだー
この前面談だったんだが弁護士同伴なく孤独に行ってきたわ
だから当たりタイプだったのかハズレタイプだったかもわからん
あと債権者集会は今のところ普通に「仕事だろうけどちゃんと休みとってね」って言われてる
2020/07/14(火) 18:38:03.06ID:1c8rY9150
ゴルフ練習場に行ってきます
クレジットカードで50万のクラブセット買って
合わない場合は買い取り保証で40万
でした
クレジットカードで50万のクラブセット買って
合わない場合は買い取り保証で40万
でした
2020/07/14(火) 19:51:02.55ID:+8eexthY0
>>791
債権者集会がどうなるかは先の話だから、弁護士も現段階では言い切れないけど、ってのが前提ね
で、こっちは東京なんだけど
コロナ収まれば、以前の運用に戻って普通に出席求められるだろうが
現状では最小限の参加者にするため、そういう運用にしてるらしいよ
だから、感染者少ない地域とかなら、普通の運用だったりとかもあるんじゃない
後は俺の弁護士は結構な回数の管財人つとめてるらしく(現在進行形で抱えてる管財人側の案件も複数あるみたいだった)
そういう点でも色々と詳しかったのかも
債権者集会がどうなるかは先の話だから、弁護士も現段階では言い切れないけど、ってのが前提ね
で、こっちは東京なんだけど
コロナ収まれば、以前の運用に戻って普通に出席求められるだろうが
現状では最小限の参加者にするため、そういう運用にしてるらしいよ
だから、感染者少ない地域とかなら、普通の運用だったりとかもあるんじゃない
後は俺の弁護士は結構な回数の管財人つとめてるらしく(現在進行形で抱えてる管財人側の案件も複数あるみたいだった)
そういう点でも色々と詳しかったのかも
2020/07/14(火) 20:29:59.38ID:LgiqQpDf0
個人破産の場合は債権者集会では、まず出席する債権者はおらんらしいね
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 20:48:13.12ID:8WKy7DuUd 【年齢】 39歳
【住所】地方
【家族形態】 独身
【勤続年数】 15年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】800万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】なし
【弁護士へ】依頼している
【司法書士へ】依頼していない
【収入】総支給60万・ボーナス(年)180万=年収900万
【支出】無し
【借金の使い道】ギャンブル
【資産】無し
【クルマ】無し
【現在の債務の状況】
約4500万
【質問】
トータルで4500万の破産申請が本日通過しました。ただ、債権の一部が害意があるとして別途訴訟を起こされています。敗訴したら、給与の差し押さえで、何のために破産申請をしたかこまっています。今後どうしたら良いでしょうか。
【住所】地方
【家族形態】 独身
【勤続年数】 15年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】800万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】なし
【弁護士へ】依頼している
【司法書士へ】依頼していない
【収入】総支給60万・ボーナス(年)180万=年収900万
【支出】無し
【借金の使い道】ギャンブル
【資産】無し
【クルマ】無し
【現在の債務の状況】
約4500万
【質問】
トータルで4500万の破産申請が本日通過しました。ただ、債権の一部が害意があるとして別途訴訟を起こされています。敗訴したら、給与の差し押さえで、何のために破産申請をしたかこまっています。今後どうしたら良いでしょうか。
2020/07/14(火) 20:50:11.96ID:+v4Fsxzw0
そうでもない
昔はグレーゾーン金利で貸しまくって一定の貸倒は織込済だったが
18%ほどの金利で貸したら回収しないとやっていけないから
それと金融の顧問弁護士が過払い訴訟が減ったので
悪質債務者の債権者集会には出席するようになってきている
昔はグレーゾーン金利で貸しまくって一定の貸倒は織込済だったが
18%ほどの金利で貸したら回収しないとやっていけないから
それと金融の顧問弁護士が過払い訴訟が減ったので
悪質債務者の債権者集会には出席するようになってきている
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 20:51:07.92ID:DZrsNhlY0 >>795
そんなにギャンブル?
そんなにギャンブル?
2020/07/14(火) 21:40:32.15ID:OUfp5b0P0
自己破産決定まで警備員にはなれないそうですが、交通誘導員もダメでしょうか。
工事現場で棒を振るやつです。
工事現場で棒を振るやつです。
2020/07/14(火) 21:41:16.18ID:2oX/ExQj0
>>798
ちんこでも振ってろ
ちんこでも振ってろ
2020/07/14(火) 22:00:10.17ID:+v4Fsxzw0
>>795
債権者がブチ切れるような借り方をしたんだろ
提訴は債権者の権利だからどうにもならん
弁護士の指示に従って破産手続きをできるだけ迅速に進めるぐらいしかない
弁護士もできるだけ訴訟を引き延ばしてくれるとは思うが限界もあり
先に判決が出ればしょうがない
債権者がブチ切れるような借り方をしたんだろ
提訴は債権者の権利だからどうにもならん
弁護士の指示に従って破産手続きをできるだけ迅速に進めるぐらいしかない
弁護士もできるだけ訴訟を引き延ばしてくれるとは思うが限界もあり
先に判決が出ればしょうがない
2020/07/14(火) 23:05:07.76ID:OUfp5b0P0
>>799
大変失礼しました
大変失礼しました
2020/07/15(水) 08:11:04.52ID:yOwMEvZ5D
2020/07/15(水) 09:39:20.81ID:mfj9O1wj0
>>795
提訴されても開始決定が決まれば執行停止になるからそんな心配する必要無いと思うけど
提訴されても開始決定が決まれば執行停止になるからそんな心配する必要無いと思うけど
2020/07/15(水) 10:26:05.42ID:yJLcS7JA0
>>795 はどうせいつもの釣りやろ
2020/07/15(水) 11:36:56.04ID:vTMTZW6n0
弁護士費用を分割払いにした場合、
金融機関からの督促は全額支払ったあとしか止めてくれないのでしょうか?
金融機関からの督促は全額支払ったあとしか止めてくれないのでしょうか?
2020/07/15(水) 11:56:42.21ID:1kN8w8oqa
殆どが受任した時点で通知発送してくれるはず
2020/07/15(水) 12:33:45.77ID:vTMTZW6n0
>>806
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/07/15(水) 15:41:46.61ID:LBTzrBP00
>>807
でもさすがに1回目払わないと受任通知も送ってくれないからね
でもさすがに1回目払わないと受任通知も送ってくれないからね
2020/07/15(水) 15:44:36.83ID:yLfEN0vK0
>>805
ほとんどの弁護士さんが弁護契約締結のあとにすぐに通知してくれるけど、一応確認した方がいいよ
ほとんどの弁護士さんが弁護契約締結のあとにすぐに通知してくれるけど、一応確認した方がいいよ
2020/07/15(水) 17:08:08.45ID:jXSGereV0
弁が破産の受任をしてくれるようだからクレジット4社の支払い飛ばしたが電話やばいな
破産せずに返済しようとしてる人間は支払い終わるまで毎日これに追われるのかと思うと気を病むのも仕方ない気もする
きちんと支払えば済む話だけれど
破産せずに返済しようとしてる人間は支払い終わるまで毎日これに追われるのかと思うと気を病むのも仕方ない気もする
きちんと支払えば済む話だけれど
2020/07/15(水) 18:34:55.69ID:l+ebL6QM0
2020/07/15(水) 18:39:43.63ID:zzzhEltf0
6月に免責が降りた
ライフカードのデポジット型っていつぐらいから審査とおるのかな?
ちなみに年収500万のサラリーマンでライフカードは債権者対象外
ライフカードのデポジット型っていつぐらいから審査とおるのかな?
ちなみに年収500万のサラリーマンでライフカードは債権者対象外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【悲報】三田村邦彦「なんなんだよ、この中国の役人の無礼な態度はよー!」 [616817505]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
