【永久】 滞納中の人達 88通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:04:36.64ID:v3jQ5JSj0
※前スレ
【永久】 滞納中の人達 86通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1586753723/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1589202716/
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 09:30:52.20ID:bTxffTPja
わりとみんな長い年数滞納してるんだなー

裁判とか差し押さえとか会社や家族とか大丈夫なのか?
2020/06/10(水) 09:37:12.74ID:BbOx1NLo0
>>71
アイフルはヌルい方だよ
一応、債務名義は取ってくるけど、封書とか送ってくるのも3ヶ月とか半年に1回ペースまで落ちる
債務名義取られて10年余裕だった
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 12:08:49.10ID:aEfd5fVCr
俺んとこにもオリンポスから支払督促きて異議申立したんだけど、裁判なったとして九州の下の方まで来てくれるの(笑)?20万くらいのやつで。踏み倒して不定期間1年あって6年は経ってる、その間に裁判されたかはわからんかど
2020/06/10(水) 14:39:52.80ID:zVgnQz0PM
オリンポス北海道から地方までわざわざ来たぞ
引き伸ばしたら次回は電話会議にしてくれって裁判官に泣きついてた
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 14:57:41.73ID:aEfd5fVCr
>>85いくらで債権買ったかしらんけど、来るだけで赤字な気がする。裁判なったらまた来るので嫌がらせのやり方教えてください。
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 15:31:40.34ID:vNjndw2xa
>>78
オリコ名義のフルローンのヴェルファイアならあるw 車だけはしっかり払ってる
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 15:47:47.16ID:uI8hPyqt0
>>56
俺リボ返済で毎月20万超えてますが!
たかだか14万で自殺云々って有り得ねー
2020/06/10(水) 16:22:35.72ID:YXN2K9rvM
電気止められるやつは元気か?
エアコン無いと死ぬぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 16:31:40.71ID:SeBrsb7Ka
今日も今日とて業者を無視
県の金融関係の部署は業者の肩を持つクソとわかったからガン無視決め込む事にしたわ
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 16:51:05.18ID:+/RtvTj50
>>81
なのに勝手に取り下げてくれるんだ。優しいね。
そこからは督促状とか全然来ない?
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 18:00:28.55ID:AQeG5mCTr
みんなカードってどうしてるの?
滞納してもう使えないけど一応全部とってある
みんなは捨ててるのかな
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 18:08:58.72ID:Vc17Vjita
カーローン半年滞納してやかましかったセディナだが最近音沙汰ない
没収くるかな?
2020/06/10(水) 18:15:26.83ID:YXN2K9rvM
>>92
楽天はedy残高が残ってる可能性があるから確認してから裁断
2020/06/10(水) 18:27:07.40ID:y/KrMZVo0
>>91
裁判の時に不知で答弁したら取り下げた
そこからは来てないはず
それぐらいうろ覚えw
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 19:06:32.13ID:AQeG5mCTr
>>94
俺もカードのポイントは全部使った

特別送達が5月結構来てて全然不在で送り返した
今思えば受け取れば良かった
どこがどんな訴え起こしたのか見たかったし
また訴えてくれないかなw
ただウザイのは動産執行なんだよね
債務名義増えたらどこかしら動産執行やって家宅捜索されるかもしれないし
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 19:39:11.73ID:5HcDbFcv0
楽天の10年前の借金が債権回収会社に権利移ったらしく督促来たわ
昔債務名義取られたけど10年以上経ってるから消滅時効の内容証明送ったった
2020/06/10(水) 19:51:48.90ID:YDO3k86RM
>>63
もう止まっちゃった?
たしか停止後でも連絡すれば
100ワットまでは使えたはず
2020/06/10(水) 20:22:55.09ID:NoK8jmlBd
>>97
いいなあ
楽天で10年滞納しているけど何も動きがなくて
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:35:23.81ID:sUxkhB31M
>>95
答弁書に書いて出したのかね?
自分はそう言うの書いてないけど、たぶん来てないはずw
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:36:02.71ID:sUxkhB31M
>>97
楽天は昔からしつこいらしいねー。
移る前は何も来てなかったの?
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 21:21:16.22ID:ifwvLnzPr
奨学金の時効待ちしてる人って俺以外にもいるのかな?機関保証だから実際は奨学金の支払い滞納して日本国際教育支援協会ってとこが代わりに払ったんだけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 21:33:51.20ID:ZQy8mX/mr
支払いするのは人としての責任ですよ?
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 21:34:24.71ID:ZQy8mX/mr
>>103
俺もその意見に賛成だな
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 21:34:44.01ID:ZQy8mX/mr
>>104
賛成してくれてThanks!
2020/06/10(水) 21:44:30.13ID:yIN85Mara
>>84
>>85
結構オリンポスいるんだな。
あそこ札幌に本社で、東京に支社あるよな。
神奈川在住だけど自宅訪問されたことないわ。
さすがに北海道からはこないで東京支社からくるのかなと思ってたが。

自分の場合はオリンポスが直で債権を持ってるわけではなくて委託回収だわ。

自分も支払督促を起こされた。遅延損害金含めて600万超えの債権に。
異議申し立てを出して嫌がらせしたけどな。
2020/06/10(水) 21:45:17.81ID:yIN85Mara
>>84
>>85
結構オリンポスいるんだな。
あそこ札幌に本社で、東京に支社あるよな。
神奈川在住だけど自宅訪問されたことないわ。
さすがに北海道からはこないで東京支社からくるのかなと思ってたが。

自分の場合はオリンポスが直で債権を持ってるわけではなくて委託回収だわ。
2020/06/10(水) 21:47:52.43ID:yIN85Mara
>>78
デカイ動産と言えば去年新車で買った軽バンあるわ。
親名義だが軽自動車だと他人名義でも差押さえになるらしいから参ったな。

普通車なら他人名義にしとけば差押さえされないんだけど。且つ古い普通車なら価値ないし。
2020/06/10(水) 21:50:26.73ID:yIN85Mara
>>92
カードは全部更新された。+減枠無し。
新規で作れたのはセゾンアメックス(枠100万)とライフカードゴールドデポジット(保証金20万=枠20万)だけかな。
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 23:07:46.89ID:+/RtvTj50
>>108
ぇ、他人名義でも軽自動車は対象なの!?
2020/06/10(水) 23:12:20.86ID:0sHpb8+e0
海外に居場所あったら
10年ぐらい日本から離れたい
1000万だけどw
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 23:23:37.45ID:GZEMRA370
1000万の滞納って凄いな
給料差し押さえされたりしないの?
2020/06/10(水) 23:35:06.19ID:08bX5AViM
>>93
所有権は?
2020/06/10(水) 23:43:48.52ID:y/KrMZVo0
500も1000も2000も変わらんと思う
飛ぶなら多い方が良い
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 23:52:55.01ID:eAFqgFah0
Switch取られたらどうしよう
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 00:05:38.95ID:nN12Ubp9r
no more 滞納
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 00:06:27.31ID:nN12Ubp9r
>>116
英語素晴らしい!
good job !
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 00:06:44.15ID:nN12Ubp9r
>>117
感謝しますm(_ _)m
2020/06/11(木) 00:16:20.56ID:sZzQzRWx0
ヤフオクの官公庁オークションで連絡先が税金関係の部署になってるのは税金滞納で動産執行されたものなんだよね?
あれ見てると動産執行と言っても色んなものがあるんだなと思た
2020/06/11(木) 01:54:43.73ID:XFNf+rxf0
税金のとは別物だよ
税金は絶対払うべし
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 05:54:53.32ID:8sY5Ti9Ia
>>113
あちら
2020/06/11(木) 06:23:15.32ID:S8b+8DdZ0
お、クレカ解約の茶封筒来た 次は口座差し押さえ?
2020/06/11(木) 06:40:41.55ID:cjHU8fOa0
>>121
支払いするか、車返さないとお前が横領で捕まる
そういう段階で返すとか言っても普通に捕まるから
自分から事前に返しておけ
お前の物ではないから
2020/06/11(木) 09:56:40.78ID:KHxq9zQt0
上がるか下がるかの簡単バイナリーオプションがあるよ。

口座開設して5000円入金すると5000円ボーナスがつくからノーリスクで勝負出来て、ボーナス使い切ったら即出金で全然OK!!  
12時までの出金手続きだったら、翌日に指定の銀行口座に着金。

入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTCにも対応していて、出金は銀行振込。手数料は完全無料!!最低出金額が5000円からなのがポイントだよね!!
5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!! クレカショッピング枠の現金化はやらないで(笑) BTC入金でも出金は銀行振込できるよ!!
期間限定の今だけの大盤振る舞い!! リンク踏まないと駄目だから注意してね。

https://i.imgur.com/cZCLiMx.png
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 10:29:54.96ID:l1qU0+Yoa
スレチだったらごめん
滞納して債権会社とか弁護士とかが家に来たって人いる?
いま滞納してるのはバンドル、NP、ペイディ、メルペイ、奨学金。
昨日自宅に中年男性が訪ねてきて、家族が用件聞いたけど個人情報だからと言わなかったらしい。
ソフヤミのいやがらせかと思ったけど司入れて1ヶ月ちょっと経ってるし、その間いやがらせなく来てるから今更来るわけないと思うし。
この中で可能性あるのは奨学金なんだよね、債権会社の支店が同じ市内にある。
来ることとかあるのかな?
2020/06/11(木) 10:43:39.94ID:BK6z5P4w0
>>125
もし来訪されてるんなら何のために金払ってるんだってことだな。
弁なら間違いなく来なくなるはずだけど。何れにしろ、司に相談すれば?
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 10:50:52.04ID:l1qU0+Yoa
>>126
レスありがとう。
ヤミ金が家族に対して個人情報だからとか言うかな?と思って
ヤミ金の線は薄いと思ってるけど、一応連絡した方がいい?
2020/06/11(木) 11:27:53.90ID:BK6z5P4w0
>>127
業者確定ならクレーム入れるべきだけど、わからんならやんわり相談だね。弁なら金返せレベル。
高い金払って任意整理してんだから、ちゃんと仕事させなきゃ。

しかし・・・ソフト闇金ってw そんなとこから借りるなよ。踏み倒すにせよ、そこからだけはきちんと守って貰えよw
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 11:27:58.51ID:MfoX5bSCF
>>125
ヤミ金が家まで来たケースないなぁ
自分は散在飛ばしがピザ屋は来たけどそれ以上は無かった
(会社に電話は有り)
奨学金なら自宅訪問せずに法的手続きして来そうな気がするが
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 11:53:44.24ID:l1qU0+Yoa
>>127
ソフヤミはもう懲りたから絶対借りないw

>>128
だよねー、債権会社って家まで来るもんなの?
なんかもう誰だよって感じコワ
心当たりがあるようなないような状態だし入院してるから自分で対応できないし
2020/06/11(木) 12:29:00.56ID:cPUGcKUBM
>>125
奨学金なら本人から取れなきゃ連帯保証人に行くから次は保証人のところにいくぞ。
ちゃんと話しとけ。
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:16:29.83ID:8sY5Ti9Ia
職場変わったのに現職場にモビットから電話あったんだがwww
奴らどうやって調べるの?
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:54:00.59ID:eIWfxhw5a
>>132
興信所か尾行じゃねえの?
債務名義取られて給料差し押さえされそうなら転職だな
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:56:42.49ID:7CaH90LEr
>>130
裁判所の執行官かも
それか奨学金だろうね
奨学金だとしたら、もしかして人的保証選んで滞納したんじゃないの?その場合、滞納後の一括請求がないから期限毎の個別回収に来たんじゃないかな。
弁護士にしとくべきだったね

>>132
尾行
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 14:53:19.30ID:8sY5Ti9Ia
尾行とかまじかよw
朝早いから家の周りに不審なのはいないし、そんなことあるのかすげえ
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 15:03:15.05ID:9oaTsbTPr
今どこかのサービサーが訪問に来た
玄関のドアの前で俺の名前叫びながらチャイム押してて怖かった。なんでそんなことするんだろ?俺は精神障害者手帳持ってるんだぜ。
家に来るなよ!!!金のためにうつ病の障害者を追い詰めるなんてどうかしてるね。
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 15:09:32.09ID:wR5dmsK+r
結局、10万円の給付金狙いで債権回収に躍起になってるんだろうな。浅ましいにも程があるよ、マトモな教育受けたことないんだろうな。国難に対処するために国がくれたお金なのにさ。
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 15:10:44.05ID:khiSNdXep
>>99
なにもないなら時効の援用したらいいんじゃないの?
>>101
滞納して1年くらいは凄まじかったけどある日から何もなくなったな
裁判は起こされたけど何もせず
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 15:49:38.26ID:JT6OwdDaa
FXで200万の借金・6社。管財事件なので弁護士40万費用。
監視されて1年はFX絶対に できない。
ここ数日・FXデモ口座で100万を900万にできたので
毎月・10万FXで稼げれば 何とか数年で返済できる。数万でも利息払いでOK
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:06:32.35ID:YPOlKa6kM
>>132
なにそれ怖いね。
基本的には無いと思うけど、、、
滞納してから、どのくらいできたの?
2020/06/11(木) 16:07:41.02ID:j6KfFKAv0
闇金から借りてみて無視してる所
半年
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:11:02.86ID:dajIEGG40
>>139
3回読んだが理解出来なかった
結局は自己破産したのか?
返済してるのか?意味がわからない
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:52:14.71ID:OYqlFo6Ba
>>141
闇金ってヤクザのイメージw
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:05:08.22ID:l1qU0+Yoa
>>134
電話したけど半年分滞納した金返せそう?的な感じだった。
裁判所の執行官て文面見て慌てて電話したよ。
その文面なかったらまだいっかーってほっといてたかも。
まじありがとう。
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:41:27.54ID:8sY5Ti9Ia
>>140
2カ月w
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:42:33.12ID:rBquc+/w0
行儀悪いのはパルやな
この間もう少しで捕まえられそうだったのに猛スピードで逃げやがった
2020/06/11(木) 18:57:45.37ID:WGmHGVmCd
>>138
前スレにもあったけど楽天は時効を認めないことが多いみたい.
2020/06/11(木) 19:41:47.96ID:zpb8XFG40
なんかパルって略されると
今はなきパル債権回収を思い出すなぁ
あそこも裁判は速攻だったぜww
2020/06/11(木) 19:44:41.71ID:j9oXHatwr
詳しい方がいれば教えて下さい。

地方裁判所から特別送達が先週末にきた。
不在で受けとってないけどね。
簡裁からの特別送達には慣れっこだけど、地裁は初めてなので、ちとびびってる。
ここはよくロムってるけど、地裁案件は見たことない。

金貸しに債務名義をとられ、五年前にサービサーに債権譲渡され、今年初めに執行承継文が届いたところがあるけど、たぶんそこだと思う。
考えてられるのは財産開示か本格的な訴訟か?
無い袖は触れないけど、どうすればいいかヒントをいただければありがたいです。
2020/06/11(木) 20:08:54.92ID:ybFfcMj80
まずは受け取って内容確認すれば?
2020/06/11(木) 20:19:00.30ID:j9oXHatwr
>150

149です。
いずれは受けとりますが、もし地裁経験者がおられましたら、心構え等を教えていただきたかったのです。
財産開示に詳しい方がおられましたら、事前に情報収集をと。。。都合のいいことばかり言ってすみません。
2020/06/11(木) 20:28:41.32ID:XFNf+rxf0
財産開示されようが動産執行されようが取られるもの無ければ何も問題ないのでは?
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:42:46.05ID:aJASjoKar
>>149
簡易裁判所の特別送達は不在票でバックレ可能だけど地方裁判所は公示送達があるから逃げられない。
ただ、簡裁でも付郵便送達で強制的に裁判受けさせることは出来るから公示送達のためではないだろうけど。
地裁で裁判起こしたってことは相手は本気ってことじゃないか?一体いくら借りたのよ
でも5年前に債務名義取られたのにまた裁判っておかしいね。時効の延長狙いかもしれないけど債務名義は10年有効だし早すぎる、それに地裁からって普通じゃない。
もしかして一軒家に住んでるとか、会社を経営してたりするの?それか職業が公務員とか
2020/06/11(木) 21:13:01.54ID:j9oXHatwr
>153

ただのサラリーマンです。
財産も貯金もないし、当然不動産もない。
住民票は実家のままだけど、今はそこには住んでないよ。立ち寄ることはあるけどね。

地裁案件て、やっぱり大事なんですね。
自分は、債務名義→財産開示→強制執行の流れだと思ってる。
財産開示は地裁案件になるから。

債務名義は来年の夏で失効するけど
債権譲渡されたサービサーが、失効承継→財産開示 →強制失効→債務名義延長になるんじゃないかな。
たかだか50万円、延滞ついて150万の債権だけど、回収できる見込みが高い金額だし、コロナの影響で、サービサーもなりふり構わないと思うよ。
2020/06/11(木) 21:13:26.70ID:te1VPYFMp
コロナの総合支援金ってバックれ可能なの?税金みたいな扱いだと面倒だな
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:14:25.02ID:OiSa0SEi0
>>155
たしかに
2020/06/11(木) 21:20:55.11ID:cjHU8fOa0
>>154
単に給料差押えだろ
2020/06/11(木) 21:32:19.82ID:j9oXHatwr
>157
給料差押えですか。
職場を転々として、当初とは違う所で働いてるけど、ばれたってこと?
そういうことなら、明日一番に送達を受けとって、退職届書かなきゃ。。。
差押え通知って、地裁から届くのね。
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:04:03.74ID:82xMHfDpr
>>158
とりあえず送達の中身見てからでしょ
ヤバそうな内容なら弁護士事務所行けばいいし
どうせ裁判初日も1ヶ月後だから
2020/06/11(木) 22:05:18.35ID:9e/SMKrlM
職場変えても、
ローン、クレカ申し込みすれば名寄せされるから簡単にバレる 
2020/06/11(木) 22:06:01.37ID:+H7+pvRPM
つーか借金の為に退職とか
真性レベルの頭のおかしい奴でワロタ
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:09:28.87ID:82xMHfDpr
財産開示については裁判所の民事執行センターからのお知らせを頭に叩き込めばいい
https://www.courts.go.jp/tokyo/saiban/minzi_section21/minjishikkoucenter_karano_osirase/index.html
2020/06/11(木) 22:15:16.10ID:j9oXHatwr
>158
確かにそうですね。朝一で受けとります。
もし、新しい職場を探してまでも差し押さえてきたなら、今後転職しても、また同じことがありそうで心配かも。

>160
そもそも滞納してから、どこにもクレカ等を申し込んでないですよ。

>161
まぁ、図太く居座るのも有りかもだけど、少人数の職場だから。
迷惑をなるべくかけたくないし、覚悟はしなきゃね。
2020/06/11(木) 22:18:37.47ID:j9oXHatwr
>162
当初は財産開示かと思ってましたけど、給料差押え通知かも知れませんが、しっかり読みます。ありがとうございました。
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:26:16.89ID:2BoEHt1m0
>>164
また動きがあったら報告して
2020/06/12(金) 06:23:38.81ID:na5ErL9m0
>>164
滞納してからどのくらい?
2020/06/12(金) 07:21:17.90ID:QO3kLgpJr
>166
10年です。
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:35:41.44ID:S4pQOd6V0
実際、職場変わってからバレる事なんてあるのか?あんまりきいたことない
2020/06/12(金) 07:37:22.20ID:9TLa0y7iM
改正後の財産開示を舐めはいけない
まずは早く送達を受け取って確認しなさい
2020/06/12(金) 08:05:00.82ID:x7moP4UbD
財産ないねん
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:23:45.39ID:S4pQOd6V0
財産開示制度でバレるの口座預金と不動産関係じゃないの?
養育費とかは勤務先とばれるみたいやけど
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:45:47.29ID:oEbrupF+0
>>155
コロナのでは無いけど、6年前に借りたのスッカリ
忘れてたわ
そう言えば督促状と納付書が半年に1回程来てるな
2020/06/12(金) 08:52:23.22ID:9TLa0y7iM
改正後の財産開示期日に出頭しない、回答しない又は嘘をつくと刑事罰(懲役6か月以下又は罰金50万円以下)
が科される、債権者が何を質問するのか?第三者からの情報取得は別ね

あと、あーた達はどう考えてるか知らんが消滅時効の更新事由になるよ
2020/06/12(金) 09:03:30.24ID:WhRZPv4l0
記憶にないといえばいいのかな?
2020/06/12(金) 09:28:59.44ID:QO3kLgpJr
地裁から特別送達について書き込んだものです。
朝一で受け取り、バクバクしながら確認しました。
財産開示でもなく、差押え通達でした。
第三者債務者欄には、転職先の会社は見当たらす 、検討違いの銀行だけでした。
まずはひと安心です。
転職先がばれたの報告にならなくて、他の方の
安心材料になればいいのですが。
やはり職場調査は難しいのですね。
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:37:50.06ID:kS2mNnrW0
>>175
よかった(?)ですね
さすがに職場変わったの迄は追跡仕様が無いだろうかねぇ
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:54:23.13ID:AjNrI3cpr
払うのは常識でしょw
2020/06/12(金) 09:54:24.65ID:n5m78HeD0
>>167
逆に言うと10年経たないと差し押さえされんのかな
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:54:38.02ID:AjNrI3cpr
>>177
だよねw
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:54:52.15ID:AjNrI3cpr
>>179
m(_ _)m
2020/06/12(金) 09:55:04.87ID:kFDbNXiKa
>>171
自分は昔養育費滞納してたら前嫁が給料差し押さえしてきたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況