【永久】 滞納中の人達 88通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:04:36.64ID:v3jQ5JSj0
※前スレ
【永久】 滞納中の人達 86通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1586753723/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1589202716/
2020/06/23(火) 22:53:01.47ID:kji2ER3U0
>>756
都市ガスなら遠隔だろ。支払が確認できれば夜中でも再開栓してくれる。
プロパンならドンマイ
2020/06/23(火) 22:58:21.89ID:ZmMb6trVx
>>756
間が半年ぐらいあくと立ち会いが必要らしい
2020/06/23(火) 22:58:55.40ID:ZmMb6trVx
自分が書いたのは東京ガスね
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:05:44.39ID:w3aFpuhh0
税金はは最優先でしょ
2020/06/23(火) 23:08:54.20ID:uvq8Ovvo0
こないだタイヤロックされちったよ
2020/06/23(火) 23:11:04.16ID:kji2ER3U0
電気ガスは割と柔軟だよな。多少時間が遅く(早く)ても対応してくれる。
問題は水道。未だ役所主体でやってたりするし、民間委託(DとかJで始まるところ)してても、社内ルールでもあるのか立会が必要なケース多すぎ。
まあ水道ならメーター外されない限り自分で開けられたりもするけどね(犯罪だけど)
2020/06/23(火) 23:22:12.23ID:tguVDeoz0
2時間の特番に出てくるやついるだろうな 税金滞納者の番組
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:42:45.83ID:EEr2tIap0
税金って返済がきつかったら、しばらく毎月千円ずつでと言えば分納了解してくれるぞ
払う意志と分納で少額入れてれば差し押さえにはならない ソースは俺
残り28万を今は千円ずつ払ってる
2020/06/23(火) 23:57:04.19ID:7c9EoEKY0
滞納滞納でブラック人生です
最終的にブラックから抜けれるのはいくつもある滞納の最後の支払い済んでからの7年?
2020/06/23(火) 23:58:30.04ID:tsizbVID0
税金なんて前年度の収入なんだから滞納する意味が分からん
非課税世帯最強だぞ
住民税免除、年金0(半分は国が払ってくれる)、国保月2000円とかだぞ
2020/06/24(水) 04:03:13.88ID:OAkdhUG5M
>>774
滞納してる間はブラック抜けられんよ
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 04:22:59.10ID:Cmj7plLkd
>>700

離島や僻地で、ボロ家を借りるときのコツは、『又貸し、転貸するので貸して下さい』とお願いすることです。
自分が住むので貸してくれと言うと、相当怪しまれる。
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 04:33:43.87ID:KrrKSG1u0
>>775
年収いくらまでだと非課税なんだろ
2020/06/24(水) 05:20:55.03ID:UnM/ZWt10
>>778
年商500万-経費460万くらいで非課税
2020/06/24(水) 08:05:51.67ID:ks13+Cgi0
>>776
ありがとうございます!
2020/06/24(水) 08:10:06.52ID:ks13+Cgi0
ちなみにここの人達、皆さんブラックなのですか?
自分はセディナとオリコどちらもあと少しで完済近い所まで払ったけど
失業やらなんやらで結局払えなくなり、オリコは去年ショートメールで
「お伝えしたいことがあります」みたいな手を使ってまで連絡してきて
その後5000円ずつ払ったけど続かず途中断念したあとは
いつものショートメールも電話無視してます
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 10:48:53.05ID:Cmj7plLkd
支払いの順番

携帯代 止まると生活出来ないから払う

税金  督促状が来たら必ず役所に電話
    まず、延滞税などの免除をしてもらう
    滞納処分が決まると取消出来ないから
    必ず電話する
    本税は分割払いにしてもらい、1、2
    回は必ず払う

家賃  粘るしか無い。最後、夜逃げになるが
    「お金の工面が付いたら払います。動
    産の所有権は放棄します」の一筆を残
    しておく。
2020/06/24(水) 11:20:56.43ID:eXSzQCKt0
ZOZO後払い滞納してる奴いる?
支払いせず1年過ぎたんだけど未だに払わんと訴えるぞって手紙がくる
2020/06/24(水) 12:05:15.76ID:k9Pp0KM9M
>>782
家賃は2-3ヶ月分納でも、その後
滞納分と通常払えばなんとかなる

その3つは、食費なんかより最優先事項って自覚してないやつが多いんだよな
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:12:11.31ID:3stb0u0lr
>>783
一年も過ぎて訴えるぞ?
電話しなさいよ
訴える気無いなら手紙送るなよとね
なめられてますね
2020/06/24(水) 12:54:17.57ID:eXSzQCKt0
>>785
普通は1年経ったら連絡来なくなる?^^;
たかだか1万だし飛ばせてくれんかな
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:54:20.76ID:+ZBxCzhI0
>>783
ZOZOはなんか来てるけどガン無視

ていうか黄色い封筒だらけでいい加減うっとおしくなってきたな
シュレッダーでも買うかな
2020/06/24(水) 13:04:15.13ID:eXSzQCKt0
>>787
自分は毎回見ずにシュレッダーいきだわ
ちなみに何ヶ月くらい放置してる?
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:10:08.89ID:bvYMNLyUM
>>770
どんだけ放置したの?
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:14:49.31ID:bvYMNLyUM
家族名義の持家や、普通乗用車、軽自動車は差し押さえ対象?
最初から家族名義。

差し押さえされるからって名義変えたら駄目とかは聞いた事ある。
2020/06/24(水) 13:17:28.77ID:d05HCzUT0
3年くらい前にコクヨのシュレッダー5000円程度で買ったけど最近かなり値上がりしてるみたいだね
コロナの影響で品薄なだけなのかもしれないけど
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:18:27.50ID:+ZBxCzhI0
>>788
家賃6か月、その他ブッチしてるの多数
今度金入る時に電気と水道は払わないとなーって感じw
2020/06/24(水) 14:01:16.58ID:1EmkUtk2M
>>789
今回は半年くらい。
その前に2年くらい放置。

タイヤロックって自動車税だけかと思ってたら他の税金でもやられるんだな。
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 14:23:11.10ID:Pu62j784a
>>793
カーローン滞納じゃなく税金でやるのか
2020/06/24(水) 14:48:54.77ID:0s6aiBaOM
>>792クズ
2020/06/24(水) 14:54:49.96ID:sP4tURS9M
>>794
うん。
税金が1番容赦ない
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:03:56.42ID:+ZBxCzhI0
>>795
よう借金取りw
2020/06/24(水) 16:05:51.08ID:GV9mdbwnd
ここの人たちで緊急小口申し込んだ人居ないの?否決でした?
2020/06/24(水) 16:10:04.42ID:UnM/ZWt10
貰ったよ
貰えるもんは全部もらう
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 16:11:53.47ID:+ZBxCzhI0
当然申請済み
2020/06/24(水) 16:31:49.40ID:GV9mdbwnd
安心しました。
2020/06/24(水) 16:54:37.19ID:ks13+Cgi0
>>798
それ返済しなきゃならんのでしょ?
2020/06/24(水) 17:42:26.56ID:0s6aiBaOM
返さずに盗むんだろ
2020/06/24(水) 18:31:30.74ID:E5IY0gVN0
一家全員給付金を受け取りましたらまとめてご一報くださいだとよ
何をしでかすつもりなんだろうか
この世界観は初めての異空間だな
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:36:42.02ID:+ZBxCzhI0
>>804
誰が報告するかよって話だなw
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:54:09.20ID:+ZBxCzhI0
法律事務所も破産する時代なんだな

https://blogos.com/article/466937/
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:57:59.21ID:laDabnLv0
>>804
どこからそんなこと言われたの?
違法取り立てに半分足突っ込んでるから証拠あれば債務なくなるぞ
2020/06/24(水) 20:00:15.94ID:DZF8loDb0
債権回収なんてバルクのうち5%でも返済されれば元取れるんだろ?
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 20:10:25.22ID:AmeFG3VNr
支払いしてからイキッて下さいよ(笑)
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 20:10:50.34ID:AmeFG3VNr
>>809
だよね(o^O^o)
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 20:11:03.53ID:AmeFG3VNr
>>810
m(_ _)m
2020/06/24(水) 20:12:38.78ID:eXSzQCKt0
自演で草
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 20:26:42.60ID:HkCroV/e0
ミネルヴァwwww
2020/06/24(水) 20:30:59.65ID:as+1eGWbM
>>806
なんかキナくさい話があるってさ
計画倒産だと
弁護士会の会費滞納してて破産させられた

負債51億ってありえないべ
弁護士事務所の破産だから債務は社員全員にかかってくるみたいね。
ザマア
2020/06/24(水) 20:31:07.49ID:E5IY0gVN0
リヴァイアサン法律事務所って所もあるんだな
2020/06/24(水) 21:17:57.83ID:jeCOmh4J0
心も響もあるしウィスキーかよって突っ込んだこともあったな
2020/06/24(水) 21:33:55.85ID:E5IY0gVN0
さすがにゴルベーザ四天王法律事務所は無かったわ
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 22:08:30.09ID:+ZBxCzhI0
>>814
そうやんなぁ、額がとんでもなくデカくて驚いた

弁護士事務所の破産は社員が債務掛かるのか・・・
事務員とかも自己破産するのかな
2020/06/24(水) 23:23:15.87ID:Pt15EsUN0
ミネルヴァからよく封書きてるけど即シュレッダーなのでどこの債権か分からん
破産したらどこの弁護士事務所に債権譲渡するんだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 23:36:08.55ID:0MVHyYFU0
自宅から駅までは自転車で3分。
自転車は駅前の駐輪場に停めている。
屋外の駐輪場だが、安いしSuicaで支払えて便利だ。
その駐輪場の前にあるビルにはD社の支店が入居している。
D社には滞納金が60万円ある。
今日の帰りもその駐輪場から自転車を走らせ、自宅によく封書を郵送してくる裁判所の前を通り帰宅した。
今夜は急に食べたくなったシウマイ弁当と駅ビルで買ったサラダと飲み物。
1食2500円。
D社の社員より食費が高いかもしれない。申し訳ない。
2020/06/24(水) 23:53:57.81ID:D/Riz+vOa
社員の意味を誤解してる奴らwww
2020/06/25(木) 00:56:46.17ID:gzkbPIps0
>>773
>>764だけど俺も最初は少しずつ払おうと思って区役所で交渉したけど木っ端役人が上から目線で
今の生活状況を確認するからあれだこれだ証明するもん見せろと高圧的に言ってきたんで頭にきて怒鳴りつけて帰ったわ
んで以後はずっーと放置中
誰がテメェらにびた一文払うかボケ

>>784
携帯代と家賃は当然だが木っ端役人に対するお布施なんか放置しておけよ
やり方次第でどうにでもなる
中野と赤羽に住んでる俺の仕事仲間もずーっと木っ端役人のお布施放置してるぞ
2020/06/25(木) 00:59:58.05ID:gzkbPIps0
>>792
マジレスすると家賃は半年滞納すると流石に追い出されても文句は言えないぞw
木っ端役人のお布施なんかよりも最優先して払えよw

>>798
俺も近々申請予定

>>806
実によい話だ
こうやって悪徳弁護士も淘汰されるべき
特にラジオとかで派手に宣伝やってる過払い金やB型肝炎訴訟でボッタクってる弁護士事務所
2020/06/25(木) 01:01:07.61ID:gzkbPIps0
いけね!
悪名高き恥垢法律事務所を忘れてたわw
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 01:39:41.66ID:N5H5xrp20
>>823
まあ裁判起こして貰ってからだな
まだ脅しの紙しか来んよ
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 02:59:36.00ID:7EghiduP0
お前らに質問。誰か経営者いる?
役員報酬は全額給料差し押さえの対象になるから
これを差し押さえられると生活が出来ない。

そこで顧問弁護士に解決策を聞いたら
「(笑いながら)、それなら役員報酬毎月3万くらいにしたらどうです?
 それなら痛くも痒くもないでしょう、後は役員賞与で取れば?」と言う。
この弁護士は「ない袖は振れないから、借金催促は無視するのが一番いい」
と言う人だから、緊張感が無いが、まあ正論だなと思う。

しかし、誰か役員報酬で毎月金が欲しい。
2020/06/25(木) 03:08:16.77ID:IcxuHo190
アルバイトのくせして
「おれ明日、仕事やねん」
2020/06/25(木) 03:46:33.35ID:abi7dqOj0
社会保険料を低くしたかったから役員報酬も低くしてるわ
2020/06/25(木) 04:04:55.68ID:UADCRzN1M
>>826
控除後の1/4しか差押えられないんだしMAX33万手元に残るんだからいいじゃねーか。
報酬金額うまく調整してボーナスで補填してもらえ。
2020/06/25(木) 07:16:55.75ID:TN2IBK9rM
>>826
ワイは父親を仮の代表者にしてた
裁判所から給差しの書類来たけど、「この者に支払ってる給料はありません」
で回答して問題なしだったで

裁判所は、実際に役員報酬があるかどうかまで調査しないから、
自分で回答しても同じじゃね?

もちろん額が大きかったら、法人=第三債務者相手の取立訴訟起こされる
可能性もあるけど、法人相手の訴訟は弁護士費用もかかるだろうから、
そこまでやるところはまずないだろう

役員賞与は税金クソ高いぞ
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 10:22:15.16ID:mKN4X+zoa
携帯を手に取ったと同時にサービサーから着信。タイミング良すぎ(笑)そんな経験ありませんか?
2020/06/25(木) 10:56:55.90ID:w/IkEUVW0
番号変えてるし無い
2020/06/25(木) 11:33:17.38ID:tlK5NdMgd
>>827
いや、仕事やん
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:29:32.94ID:2Al7z0csd
>>826
法人の役員報酬は社会保険事務所に注意

3万の給与でも、社会保険料2万3千位取られる。(健保、年金、児童合計)
まだ、自己申告制。ただ、引っ掛かったときは遡及される。社会保険庁の取立厳しい。サラ金並み。
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:32:10.20ID:2Al7z0csd
>>821

合名会社の扱い受けるから、法人債務については無限、連帯保証人となる、でOK?
2020/06/25(木) 12:50:30.39ID:wkBbY5cC0
苦労して弁護士になったのに過払い金や滞納者相手の小さい仕事をやってると虚しくならないのかな
2020/06/25(木) 13:31:33.78ID:5M64F4+Cd
>>835
社員と従業員の違いを調べようか
2020/06/25(木) 17:18:05.09ID:RF5M0vY0M
落書きしてねえで奴隷労働してお金を作ってこいや
2020/06/25(木) 19:40:03.05ID:IcxuHo190
携帯滞納って電話かけられないから笑えるよな
2020/06/25(木) 20:55:41.11ID:VgnHiYuf0
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!

今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!

最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!! 
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利

http://pr7.work/0/5000yenBonus
2020/06/25(木) 21:43:23.00ID:w/IkEUVW0
月々1000円代で維持できるのに滞納するとかある意味スゲー
もうWi-Fiオンリーで無契約でいいじゃん
2020/06/25(木) 21:45:52.29ID:RZDnlrvS0
wifiあんの?
2020/06/25(木) 22:18:15.73ID:lLapWFm0M
>>841
払えないのは色々まとめちゃうからな。
携帯代、ネット回線、電気、キャリア決済で月5万くらいになるやつもいる
2020/06/25(木) 23:43:54.54ID:IcxuHo190
wifiがある奴はこの世界で生きていけないだろ
2020/06/25(木) 23:56:34.79ID:w/IkEUVW0
コンビニで送受信
近所のWi-Fiにゴニョゴニョ
2020/06/26(金) 10:50:07.65ID:H1amR//k0
やっと10万振り込まれたわ
ソッコーでpaypayに避難させた
持っててよかったJNB
2020/06/26(金) 12:06:40.47ID:UbkmdEUrd
知らんがな
2020/06/26(金) 13:52:05.52ID:YOFbgWr70
こっちも入金されて滞納分の市税払う電話かけたが今年度の分の分納頼んだら「また毎月給与明細の詳細を連絡してください」とか言いやがったw
滞納分はこれでなくなったわけだしそのような扱いを受ける謂れはないと突っぱねてやったぜクソが
2020/06/26(金) 13:56:11.31ID:q83V5Z6L0
職場にサービサーやらアコムやらから電話かかってきて退職したって嘘つきました
この場合裁判されて差し押さえられるのは口座のみですか?
それとも給与差し押さえですか?
アコムの督促状には給与差し押さえも考えている旨ありです
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 14:23:09.98ID:LIKeinVuM
>>849
契約時と同じ職場?転職して見つけ出されたの?
2020/06/26(金) 14:32:33.63ID:adlV0Ay60
給与の差し押さえはそいつが確実にいるって確証持てんと無理なんじゃね?
口座は手当たり次第にできるけど
2020/06/26(金) 15:27:09.42ID:jcWuvCv6p
簡易裁判所の特別送達で支払催促の封書が届いたのですが、異議申し立てとかしなくてもいいのでしょうか?
2020/06/26(金) 17:43:01.87ID:6yExhRfu0
>>849
詐欺乙
2020/06/26(金) 18:10:46.61ID:qQMsUZUQ0
>>852クズ
2020/06/26(金) 19:27:26.48ID:tCXK+jSd0
>>848
あんた損してるぞ
それちゃんと連絡すれば延滞金免除されるやつだ
2020/06/26(金) 20:15:55.18ID:YOFbgWr70
>>855
毎月連絡してましたよ?
2020/06/26(金) 20:32:11.71ID:tCXK+jSd0
>>856
今年度の分をこれから分納するんだよね?
これからも連絡すればそれにつく延滞金が免除されるよ
2020/06/26(金) 20:38:07.94ID:2/th+FfY0
毎日すーさんとしこうから電話来てるから1日電話来なくなるだけで不安になるなww
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 21:28:31.11ID:llzO9ulxa
退職and給与差し押さえが最強?
2020/06/26(金) 22:39:10.52ID:yChxHwtz0
というか何でこちらの希望通りに差し押さえとか提訴とかしてくれないんだろうな
ほんと不思議だわ
早くしてほしいのに
2020/06/26(金) 23:19:55.39ID:ze9m6+8ua
法的措置とか脅せば金払うビビリがいるんだろ
裁判費用も掛からないし楽な商売だわ
2020/06/26(金) 23:28:33.53ID:nl1QlKDZ0
>>861
よくわからんのだが、そういう脅しめいた通知(手紙 ショートメール 電話など)を無視してたらどーなるの?
裁判になるのを望んでる書き込み多いけど、出廷とかしなきゃならないんでしょ?
無視してたら向こうの取り決めどおりに事が運ばれるわけで…
それなのに何故、早く裁判してくれって言えるの?
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 23:36:10.21ID:+eMa/Mvd0
>>862
強がりだから本気にするな
内心ビクビクしながら生きてるんだからわかるだろ?
2020/06/26(金) 23:49:19.55ID:YOFbgWr70
>>857
ごめん頭悪くてよくわかんないんだけど今年の分はまだ延滞してないから遅延金つきませんよね?
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 23:50:07.84ID:7WsO+hDcx
(^_^)v
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 23:50:26.69ID:7WsO+hDcx
>>865
(o^O^o)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況