1【性別】 男
2【年齢】24才
3【職業・雇用形態】仕事内容 営業、正社員 生
4【借入比率】なし/税込年収420万
5【完済までの収入予定】6/12 賞与入ります
6【通常支出】住宅費、食費、水道光熱費、交際費、通信費、使用済みキャリア決済額5000円、日用品費、奨学金、車ローン、医療費、親への返済 
7【特別支出】なし
8【借入希望】1500円
9【返済方法】返済日6/12、返済金額2500円、返済回数 1回
10【都道府県・市区】福岡市
11【連絡方法】メール
12【身分証明書】免許証、保険証、 
13【在籍確認の有無】出来ます。
14【家族構成】一人暮らし、未婚
15【他で借りられない理由】過去に借金が親にばれて代理で返済してもらい、二度と金融屋から借金しないと約束したので、裏切れません。
16【借金の理由】食費にしたいです。 
17【この板での金策回数】借金生活板での金策回数1回
18【担保】すみません。ありません。
19【動機】会社の飲み会や会社全体のゴルフなど出費がかなりかさんでしまい、金欠になりました。断ればいいのですが、社内でまだ一番下っぱなので、断れませんでした。12日までの数日間の食費にしたいです。宜しくお願い致します。
本当にしんどくなった時に助けを求めるスレ★50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 23:13:32.30ID:KA0oRbCWa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 【ホタテ】中国が水産物輸入停止を伝達「ビクビクしながら…」北海道の水産業者からは落胆の声 [おっさん友の会★]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 【号外】中国外務省、高市首相が台湾関連の発言を撤回しなければ「断固たる対抗措置」を取らざるを得ないと述べた [115996789]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【画像】外務省局長のあの写真、日本側に無許可で撮影されたものだったwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
