給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人 5人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/24(日) 08:49:36.14ID:bAK/EN4cM
前スレ
給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人 3人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1587020214/
給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人 4人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1587947491/


現状
3/24の東京地裁判決で給料ファクタリングは貸金業登録必須、貸金業法違反・出資法違反・利息制限法違反で刑事罰の対象(民事で異例の言及)となり、一切支払う必要はない。
2020/11/12(木) 09:00:21.40ID:eC7SITeMa
>>670
無職では無理ですね。法テラスを利用するしかないんじゃないですか?8件ともなれば何件かは連絡入れてくる可能性があります。その辺は腹を括るしかないですよ。いくら良い弁護士雇っても向こうはお構い無しに連絡する時はして来ますから。
2020/11/12(木) 09:22:22.23ID:IYYbzB6TM
20社以上利用で10日全飛ばししたんだが、まだ鬼電とかはないな。会社は退職したから分からないけど!
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 17:42:10.50ID:dk7ws+kN0
>>671
返信ありがとうございます。法テラスは只今使用してて未払いが続いている状態なので法テラスは利用出来ないと思います。
2020/11/12(木) 19:15:18.90ID:IBHW8l2wa
>>673
法テラスでも未払いってさすがにそんな状態の人の依頼受けてくれる弁護士もいないんじゃないですか?そんな状態になってたら再起不能ですよ。後払いやらファクタリングは闇金ですから返す必要は無いですが無職で親と同居とかなら自宅の電話線引っこ抜いて知らぬ存ぜぬで通すしかないです。さすがにもう少し人間としての信用は大事にするべきですよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 23:55:54.98ID:FS8jr0hYa
地元の弁護士か司法書士に頼め。
安い5000円だから。
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 00:05:49.27ID:my0s/EDt0
スマホでティップスターと検索して
登録、本人確認するだけで2,000円貰えます!

更に、
友達ID:089,874,453
と友達になってガチャをひくと
500円〜50,000円が必ず当たります!
キャンペーン中なので、この機会に是非!
よく分からない方は教えますのでお気軽に!
登録後もタダで結構稼げますよ!
2020/11/13(金) 18:21:57.32ID:qHgxnMSEa
>>675
全部を5000円で受け持ってくれる訳ないよ。1件5000円で成功報酬も何割とかだと思うけどあんまり安さばかりに目がいってると痛い目みるよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 22:21:46.46ID:Bk3a70RFp
>>675
5000なんて例外だろ
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:32:09.50ID:rMQFDzQv0
七福神からお金戻ってこないかなー
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 01:21:20.41ID:sBRDdnXTa
フリファクと闇と後払いで合計15社に弁護士入れたい、、最近の良い弁護士はどこ?銀座の先生みたいなところが良いなぁ。あそこはもうファクタリングから手ひいちゃったみたいだけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 10:54:14.80ID:GTSugTZs0
やっと七福神から金戻って来た
長かった
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 11:08:57.23ID:2ptrtekha
>>681
マジ?いくら戻ってきたの?
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 12:51:02.15ID:GTSugTZs0
>>682
雀の涙ほどだった
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:11:05.65ID:EZ5p4fOGa
>>683
そっか…何もないよりはマシだな
うちの弁護士なんて5月以降まったく音沙汰無しだ
2020/11/24(火) 16:01:30.51ID:W6QFTNP0a
>>680
ひらやなぎだな
2020/11/24(火) 17:55:58.21ID:Gcr65hFVa
アトムとトーマス飛ばすとしつこいかや?
2020/11/24(火) 19:18:59.72ID:Gcr65hFVa
ファクタリング会社に弁入れたけど怖い、、。しかも返還日の前日に受任通知出して2日から3日後くらいに相手に届きますとかマジで怖い。
2020/11/25(水) 13:37:53.22ID:m1fWwdsSd
>>687
だからはやく入れとけばいいんだよ
普通の債務整理だって直前に出したら引き落とされたりするよ
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:26:42.14ID:7i3baUyg0
>>681
何月訴訟の方ですか??
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 16:59:04.27ID:8u93qTtR0
>>683
七福神が返金に応じたってこと?
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:47:13.13ID:h2ZwYt9Ea
エスマイル初回は2-3.6が基本みたいだな
https://www.smiles-vip.com/
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:34:49.65ID:SLZVYa1n0
>>684
5月以後音沙汰無しなのは銀座の先生かな?裁判が進まなかったとしても、その報告くらいは欲しいよね。
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:44:27.67ID:K/7gW2NMa
>>692
そう、銀座の先生w
問い合わせすれば教えてくれるんだろうけど、何も進展なさそうだよね
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 08:02:37.15ID:XPunme0Er
>>42
茨城県ですが情報頂けますか?
短期やら後払いやら数件あり、どうにもなりません。
zohiyoyu@heisei.be
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 13:41:17.65ID:Ol77uv1r0
後払いの情報提供する
弁護士入れたらどこも特に何もなく終わるよ
司法書士ではダメ、弁護士に頼んだら間違いない
料金も司法書士より安いから
ただしできるだけいちょうのガイドとかから紹介してもらったほうが良いよ
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 18:50:23.65ID:Unlxq2dTr
>>695
ありがとうございました。連絡してみます。
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 19:38:46.45ID:GzsUbkiea
>>696
俺は初回含めて4社入れたけど弁護士強すぎてなんもない。
その辺に名前上がってる有名所ね
ただし弁護士はちゃんと会って今までのやりとりなどの証拠を全部まとめてもらって交渉してくれる人じゃないとだよ
ラインのやり取りも全部拾って追い詰めてくれたからやれたんだと思う
その辺に貸金業になる決め手があるからね
頑張って!
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 20:27:24.87ID:Unlxq2dTr
>>697
その辺でテレビ等でもお目にかかるやつですね。
頑張りますね!本当にありがとうございました!
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 00:21:37.24ID:AApQ0rFg0
どなたか北海道に住んでいて、後払いや闇金に弁護士、司法書士の先生に頼んだ方いらっしゃいませんか・・・

合計10社もあるんですが、頼めそうな所ありませんか・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 00:41:29.14ID:3/sZSIQbp
>>699
全国対応の所でお願いしなよ
ハピネスが安いと思うよ 元本金5万以下なら一社27000円で対応してくれるみたいで、分割も可能だよ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 09:47:45.07ID:ev73z4Fya
>>699
なんで自分で電話したりして探さないの?
上にも書いてあるでしょ。いちょうとか法テラスとか
言っておくけど10社もあってハピネス頼んだら詰むよ間違いなく
あそこは元金返しでの交渉しかしないから
ハピネスと闇金に返済する事になる
本当に困ってるならまず行動して探しなよ
702わんこそば
垢版 |
2020/12/02(水) 17:21:02.87ID:ws+R5D3V0
全国対応の弁護士がいいと思いますよ。
値段も弁護士なのに一番安いし、親身に相談にのってくれるよ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14234710034
703ハーモニー
垢版 |
2020/12/02(水) 17:49:45.35ID:o6Hh2ijoa
僕も25社 全て新規で自殺しそうでしたが、華鼎国際法律事務所に頼んで全て解決してもらいましたよ。 杉山先生、とてつもなく凄いですよ。
704ハーモニー
垢版 |
2020/12/02(水) 18:03:46.48ID:ws+R5D3V0
私は、弁護士に払う着手金が無かったので、会社の上司に教えられた総合支援資金で20万円
受け取り、弁護士の着手金払って。
もう、借金地獄から抜け出しました。もう少し早く相談すればよかった。
あと、司法書士に相談しても解決しませんからね、お気をつけて
https://corona-support.mhlw.go.jp/seikatsufukushi/general/index.html
2020/12/02(水) 18:52:13.69ID:snAXiT/oa
>>704
着手金なんていくらからでも対応してくれるだろ?(°σ_ °)
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:40:15.34ID:Gw0xWmH20
俺頼んだ弁護士は相談料も金ない言ったらタダだし着手金も無しだし月5000円だしで神だわ
一社20000で安いしね
いちょう経由なんだけど他の人のカキコ見てると大体同じだからある程度は決まってるのかもね
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:51:08.56ID:4Xs25ix/d
書き込みさせて頂きいちょうの会を教えて頂きました。相談した所、地方の相談は今は対応難しいけど問い合わせが多いため対応しようかと考えてる段階みたいです。それでも弁護士紹介してくれる所に問い合わせしてくれて経由で紹介して頂けました。紹介してくれた所は扱いが難しいみたいでお願いまでいきませんでしたがダメだったら連絡してと言って頂き本当に嬉しいかぎりでした。教えてくださった方、本当にありがとうございました。
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:05:57.54ID:F5sIuiVA0
七福神返金あった人もういないかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:12:17.09ID:P8WkUR3l0
>>703
他の弁護士同様にゼロ和解で1件2万位ですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:54:28.70ID:Gw0xWmH20
>>707
扱いが難しいところって何てとこ?
今後、他の人役に立つかもだから店名言えたら教えてほしい
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:26:24.42ID:ZMIRM5U30
>>710
誤解させてすいません。紹介された弁護士がヤミ金案件に着手したことがなかったって事です。
2020/12/02(水) 23:51:14.22ID:u3uz79Aa0
>>708
仮に凍結時の残高100万としても返還訴訟は利息や元本ではなく返済した総額の請求だから1,2人が債務名義取得して差し押さえしてたらもう何も残ってないっす

七福神最後の方は郵送で送金させていたしテナントも明け渡したから他に請求し得る財産もないし
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:56:33.68ID:u3uz79Aa0
七福神利用した99.999%の人間には1円も返ってこないけどそれは民事の話
自身の刑事告訴で足立が貸金業法違反で逮捕されれば話は変わる 不起訴や情状酌量を目的に被疑者側が示談を提示するから
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:58:24.07ID:u3uz79Aa0
いずれにせよ警察に被害届くらいは出しておいたら?
一回使っただけでも七福神から闇金に情報流されたり職場に嫌がらせの電話されたり、やられ放題だったろ
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 05:10:59.89ID:OzxhwAY1a
>>711
なるほどね
俺の弁護士もそーだったけど、いちょう経由だと情報共有してるしそもそも弁護士なら相手すぐ引くからいけると思うよ
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 08:12:23.32ID:CBtEu98Ya
すみません。
かなえ国際法律事務所さんに依頼を考えているのですが、依頼されたことある方おられますか?
自宅が地方なので対面が難しいのですが、非対面でやった方おられたら、詳しく教えていただきたいのですが…
よろしくお願い致します。
2020/12/03(木) 08:18:19.67ID:ITOOzNlrd
>>716
そこが一番いーだろうな
2020/12/03(木) 08:41:48.51ID:rIn1uMjdr
懲戒処分を5回も食らっている弁護士に頼みたいと思いますか?


https://jlfmt.com/2019/07/11/39513/
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 09:28:34.92ID:OzxhwAY1a
>>716
だから何で地元でさがさねーの?
弁護士、司法書士は対面義務あるし頼んだ事務所から遠いならもし裁判とかなった時にどーするの?
莫大な費用掛けて来てもらうの?
対面もしたくない、自力で探す気もないなら諦めて返すか飛ばせよもう。
2020/12/03(木) 09:56:23.43ID:t9PKRpADa
>>716
いってみたか?
1件40000円の分割対応してくれただろ?
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 10:29:48.62ID:OzxhwAY1a
一件40000なら普通に返した方がいいな
よっぽどの業者じゃなければ分割交渉できるし
ファクタリング対応の協会斡旋なら20000くらいだし
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 12:14:03.48ID:CBtEu98Ya
>>721
すみません、レス遅れました。
4万は高いですね…安くすむところあれば一番いいのですが。
一回いちょうの会に連絡してみようと思います。
何せ田舎なので、弁護士探し難しいです。
みなさん、レスありがとうございます。
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 14:04:09.42ID:OzxhwAY1a
>>722
俺も糞田舎だけど車で1時間くらいの所で見つけてもらった
田舎だからファクタリングとか初めての弁護士だったけど、いちょうとか日弁連とかから情報聞いてやってくれたよ
俺の件の情報すべて提供してるし、調べてもらえばファクタリングも後払いもいけるはず!
もし収入が手取り18以下とか、扶養家族いるとかなら法テラスの分割払いも月5000円でいける
もう追い詰められてるならとにかく行動してみて
弁護士に1〜2回会うだけで借金の悩みから解放される
頑張って
2020/12/03(木) 14:58:02.69ID:ql+QSyIjd
>>719
いまコロナで大目に見てくれるだろ
うちも5月に弁護士に依頼したが
なかったぞ
2020/12/03(木) 14:58:40.68ID:Fig47a+G0
かなえ対面ないけどもやり方としてはライン通話でカメラオンにして顔合わせ
はたしてこれでセーフなのかどうかはわからんがこういうやり方してた
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 15:20:33.55ID:yzYE/trKp
一社で弁いれられるよね?
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 15:23:37.85ID:OzxhwAY1a
>>724
コロナはあるけど、そもそも対面しなくちゃいけないのにネットで全国から客集めてるような弁護士はあんま良くないと勝手に思ってる。
司法書士だってネットで客集めてる奴は評判悪いじゃない。
後払いは結構グレーな所あるから適当な仕事されたら被害が悪化しそう。
料金も高いなら尚更人には勧められないな。
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:56:48.59ID:Wv/NaeGDd
>>725
申し込みいつした?
2020/12/03(木) 18:02:21.42ID:2V7SSeKHM
>>728
すまんID変わったけど同じ人や
11/30分のつけ払い系が払えないから日曜だったけど11/29にラインで相談したらそっから聞き取りやら電話やら色々やったわ
そんで今日面談っていうか顔合わせ?で弁護士さんと一言二言喋って終わり
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 18:09:02.36ID:Wv/NaeGDd
>>729
時間はかかるんだね。
2020/12/03(木) 18:19:31.02ID:2V7SSeKHM
>>730
いやまあ普通くらいじゃない?って思った普通に着手金払ってから対応だし
以前ひらやなぎに頼んだ時も着手金払って即対応って感じだったから
大体似たようなもんだと思ってたわ
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 18:38:53.03ID:dXme2xNx0
>>723
本当に色々とありがとうございます。
明日、動きます。
もう一つ教えていただきたいのですが、まずはいちょうの会に連絡したら良いですか?それとも法テラスに連絡ですか?
全く無知ですみません。
もう少しだけ教えてください。
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:11:12.94ID:OzxhwAY1a
>>732
いちょうに電話してみて。俺は5ちゃん見て電話したって言ったけどね
ただ後払いって言うとまだ対応できる弁護士いないって言われるかも
だからファクタリングやれる人紹介してもらえばいいよ
今、後払い結構でてきてるから調べて動いてくれると思う
それで紹介受けた弁護士と費用の話して、どーにもならなかったら法テラス経由って事にしてくれと言えば5000の分割ができるみたい
俺は弁護士が良い人で、経由なしでも相談料なし着手金なしの分割5000だったから法テラスの手続きはしてないから詳しくは教えられない
申し込み用紙は見せてもらったけど手取りと扶養が関係してるからできない人はできないみたい
あと後払いとのやりとりはライン、メール、契約書、振込、入金履歴、マイページは全部スクショしてプリントとかしとけば間違いない
証拠が沢山あれば弁護士も請けやすいしね。
特にやりとりのラインとか大事だよ
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:37:47.79ID:Wv/NaeGDd
>>733
お話し聞きたいのでメールしませんか?
zohiyoyu@heisei.be
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:45:18.00ID:OzxhwAY1a
>>734
他に何が聞きたいの?
俺のわかる事はほぼ書いたつもり
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:49:24.01ID:Wv/NaeGDd
>>735
すいません。ありがとうございました
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:56:15.82ID:OzxhwAY1a
>>736
もしわからない事あったら、また聞いて
答えられる事なら答える
ここでは答えられない内容だったらその時はメールする
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:08:27.98ID:dXme2xNx0
>>733
ありがとうございます。本当に勉強になりました。まずは明日連絡してみるつもりです。

何でも聞いてすみません。
もう少し聞いてもいいですか?
箇条書きにした質問でもいいですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:23:27.59ID:Wv/NaeGDd
>>737
地域の話とか現状の話をしたかったのでここではと思いました。
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:43:17.60ID:OzxhwAY1a
聞きたいことあったらどうぞ
ただし俺もわからんもんはわからんからね
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:50:50.19ID:dXme2xNx0
>>740
ありがとうございます。箇条書きにしますね。

@初回で入れた業者はありましたか?
A入れた後嫌がらせや連絡はありましたか?
B0和解ですか?
C全ての利用業者に入れましたか?それとも選んで入れましたか?

素人みたいな質問ですが、言える範囲で教えてください。
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 21:27:35.82ID:OzxhwAY1a
>>741
@初回は一件

A弁護士に言ってもらったから一切なし。告発24の書き込みも警告してもらったからなし

B全てゼロ。なんなら返還請求もしてる。そこに持ってくには上に書いたように証拠があったほうが間違いない。
弁護士は基本ゼロ和解だと思う。インチキ司法書士は元金返せって言うけど

C全て入れた。どうせ入れるなら全て入れた方が良い。
会社構えてやってる所は今の所はあまり無茶してこないし。
弁護士入れた人に構ってるくらいなら取れる人から取ると思うよ!
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 21:42:31.51ID:dXme2xNx0
>>742
的確なご返答ありがとうございます。
納得しました!ありがとうございます。
確かに、あなたとは個人的に連絡とりたくなるのがわかります。親切ですしね。
ありがとうございました。
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 22:02:39.80ID:OzxhwAY1a
>>743
この情報が役に立ってくれれば嬉しいです
自業自得だけども借金あった時は助けてもらいたかったし、今苦しんでる人も同じだとおもうから
自分で行動しようとする人なら手助けします!
俺の情報も弁護士の協会に全て提供したからそれも困ってる人の役に立つ事を願ってます!
頑張って!
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 22:07:33.15ID:dXme2xNx0
>>744
ありがとうございました!
僕もあなたの後に続けるようにがんばります!
また質問するかも知れませんが笑
ありがとうございました。
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 15:15:54.68ID:NQ2ksMa6d
カナエ弁護士事務所に着手して頂いた方の近況教えて頂けますか?費用を抑えたくかなり連絡してみましたが安くできそうにありません。
近況教えて頂いて踏み出せればと思います。
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 17:00:26.33ID:OQ4wZsjHa
>>746
かなえ国際法律事務所ですよね。もう受任してもらった日に全ての業者に電話をかけてもらい即日、解決してもらいました。もう勤務先に電話きてて頭おかしくなってましたが本当に助かりました。
値段に関しては、直接、弁護士事務所に行って、先生と面談できれば、後払いになると思いますよ。私の場合は、正にそうでした。
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 17:18:49.09ID:NQ2ksMa6d
>>747
返答ありがとうございます。
弁護士入れたあと会社に業者から連絡なかったんですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 21:04:32.34ID:9YrLufMs0
>>747
弁護士だし0和解は当然として、上の人みたいに過払金返還もやってくれました?
費用は1件当たりいくらでした?
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 21:18:06.92ID:tQWV8OhZ0
>>749
上から目線はどうかと⁈
弁護士だから0和解当然とか蓋開けてみないとわからないのが当然でしょ?借りてる業者が個々違う訳だし。費用も少しレス遡れば書いてありますよ?
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:30:32.11ID:Z0+uEDkea
>>749
ゼロはその人の方針だからね?元金返しもあるよ
てかそんなのここで聞かないで直接聞けよ
聞く態度じゃねーんだよ
遡って行っても聞きたい事書いてあんじゃねーの?
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 07:20:39.81ID:S+A9lEEv0
かなえ弁護士事務所を絶賛する書込みだったんで、その前の741の書込みより更に良いのかと。
聞いてみて結果報告します。知恵袋にもコメ入れとこう。
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 15:43:43.20ID:6B9SkjPf0
>>747
何件ありましたか?
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:14:44.94ID:hoZfeMsd0
>>753
広告売ってるよく名前が出る司法書士と変わんない。
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:27:25.24ID:U220SvlFa
なんでわざわざ高くて懲戒何度もくらってる弁護士に頼もうと思うんだろ
地元付近で探して弁護士いないなんて事無いと思うけどね
田舎だって少し遠くてもいるだろうに
対面したくない、動きたくないなら勝手に困って諦めてればいいじゃん。楽な方ばっか選ぶなよ
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:18:24.73ID:3YeURHeqd
>>755
私の場合は動くのがイヤではなくて弁護士いても扱ってないと急を要してる事とか自分の現状わからなくて対応が遅いんです。面談までに1週間、費用すら面談しないとわからない。ダメなら次行って1週間ではヤミ金の支払い日は次々くる。楽な方を選んでる訳ではないです。
いちょうの会の方は地場はすぐ紹介してくれるけど地方は強い弁護士を知ってる訳ではないしファクタリング協会はたらい回し、弁護士協会も面談してから紹介かたらい回し。法テラスも聞けそうな所は全て連絡。自分で弁護士にも連絡したりした。地元の弁護士で扱ってくれるのは有名事務所で費用は60000近くとか…
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:29:23.38ID:U220SvlFa
>>756
闇金なら司法書士でいいじゃん
闇金の場合、何入れても連絡してくる所はしてくるしね
店構えてるファクタリングや後払いなら弁護士入れればほぼ何とかなる
弁護士が強い必要ない
調べて動いてくれる人ならね。相手は割と簡単に引くから
金額は安い所ないなら分割交渉して返した方がいいよ
時間が無いとかは早く動けなかった自分の責任
違法業者に借りた以上はある程度は覚悟しないと
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:48:24.14ID:3YeURHeqd
>>757
司法書士と弁護士で同じ値段なら弁護士の方がいいと思ってます。それでも安い所ないかとまだ探してはいますが…。すぐに面談してくれて話し進めてくれるなら1時間ぐらいの移動は構わないと思ってます。
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:52:29.20ID:U220SvlFa
>>758
闇金だと基本ゼロ和解の弁護士だと嫌がらせされる可能性あるしハピネスあたり無難では?
件数多いなら自力分割交渉が1番金かからない
後払い借りて闇金返してから弁護士とかなら時間もとれるし良いかもしれない
そのかわり名前が告発24に乗るくらいは覚悟しないとだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 12:06:00.75ID:Qs10XPBbF
>>758
わがまま言い過ぎでは?ww
値段安い方がいい、同じなら弁護士の方がいい、直ぐに対応してほしい、いやいやw弁護士があなた1人の為に動くわけないじゃないですかwww
今その状況になったのも結局自分が悪いわけでしよ?闇金が違法、支払いがキツイなんてのはわかってて利用して、いざ無理ってなったら早く助けて偉い人ーってww何言ってんのww

早く対応してほしいなら即日対応も可能な司法書士、確実に0和解が望みなら時間かかっても弁護士、とにかく安く済ませたいならその要望を聞いてくれる弁護士や司法書士(ただし時間や0和解は期待しない)

どこか妥協しましょうよ。それも嫌なら仕事休んででもとにかく片っ端から電話しまくるとかしましょうよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 12:45:35.52ID:hoZfeMsd0
>>760
受任したのに忙しいので後でやります何て言ってるから懲戒食らうヤツが出るんだね。
受任通知なんぞ普通当日するでしょ。
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 12:49:00.87ID:cRVuhJlK0
>>761
その点、司は対応早いけどねー。着手金入れれるなら尚早い。ウィズユーに頼んだ時は着手金確認してから1時間もしないうちに、ウィズユーの連絡先入れたテンプレくれて、これ送ってあとは放置してくださいって言われたww
嫌がらせの鬼電とか来たら、ブロックなりして、とにかく無視してくれとww
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:17:24.70ID:U220SvlFa
てかそもそも切羽詰まってる的な事言ってて、こんな過疎スレでかなえどーですか?なんてやってる時点でヤバいわ
いつ書き込みあるかわからんのに
気になるならかなえ電話しろって話でしょ
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:29:56.03ID:hVxpaM7wF
>>763
ですよね〜( ̄∀ ̄)
安く済ませたいからまだ探してる。弁護士は直ぐに動いてくれないから次の支払いがくる。司法書士より弁護士がいい。でもやっぱり早く対応して欲しい。
何がしたいのかwwこの人に対してアドバイスする気が起きないのは僕だけ?ww
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:36:14.08ID:U220SvlFa
>>764
みんなそう思ってるよきっとw
闇金に手だしたの自分なのにグタグタと
叩かれたらいなくなったしほっとけばいいよ
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:55:23.54ID:hVxpaM7wF
>>765
だねww
あ、まだ居た。もう自分で頑張れーってなるミライが見えるww
767699
垢版 |
2020/12/09(水) 15:16:14.50ID:w1s3bau00
ご連絡が遅くなりましたが、皆さん色々とお教えいただきありがとうございます。


北海道のため、いちょうの会経由の依頼が出来ませんでした。
また、法テラスに相談するも見つからず、20件くらいあたるも後払いの対応が出来ない、数が多すぎる等で見つかりませんでした。


結果としては、ネットで見かける司法書士事務所に依頼を行うことに致しました。
初回が多いため元金和解の1社5万円となりました。


色々情報をくれた方、ありがとうございます。
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 16:05:05.99ID:TuaK+Xjb0
>>767
一社五万の元金和解ってやばく無い?
司法書士だけで五十万て事でしょ?
まあ依頼したって事は何とかなるんだろーけどね
司法書士は飛べないから気をつけてね
お疲れ様
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:29:42.82ID:pkji7TWy0
>>767
給与ファクタリングは行政も裁判所も違法貸金業者扱いでほぼ間違いないけど、後払いはまだ判決とか出てないだろうしなあ。弁護士も自信ないんだろうなあ。

でも流石に高すぎない?
それに0和解できるかもしれないのに最初から元金和解というのもなあ
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:52:57.38ID:w1s3bau00
10件中後払いが5件、個人融資系5件のうち、8件が初回でした。
契約の際、話し合いの中で後払いは0か元金和解、個人の方は相手の出方次第ですが、揉める可能性が低いのは元金だろうとの事です。

個人の方は法律で払う必要が無いとは出ていますが、借りたことには間違いありません。
また、元金分を相手に入れてるなら0でとも考えましたが、それすらも行っていません。

後は依頼した事務所と先方の交渉次第ですが、元金以上になる事は無さそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況