総合支援基金について語りましょう。
緊急小口資金や住居確保給付金についての話題は
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1588669490/
※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1588669490/
【コロナ】総合支援資金 part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1589450402/
探検
【コロナ】総合支援資金 part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/19(火) 23:47:11.64ID:tIIM9tOua
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 23:48:50.55ID:Hus1uIgW0 着金報告少ないね。
2020/05/19(火) 23:50:10.27ID:tIIM9tOua
問 1 この貸付は、どういう人が対象となりますか。
→ 緊急小口資金は、新型コロナウイルス感染症
総合支援資金(生活支援費)は、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、 収入の減少や失業等により生活に困窮し、日常生活の維持が困難となっている 世帯が対象となります。
なお、総合支援資金の貸付にあたっては、原則として、 生活の立て直しに向けた相談支援(自立相談支援機関による)をご利用いただ くことが貸付の要件になっています。
問2 この貸付は、どうしたら受けられますか。
→ お住まいの地域の市区町村社会福祉協議会で申込をすることが必要です。
3月 25 日(水)から、全国の市区町村社会福祉協議会で申込を受けつけま す。
問3 いくらまで貸付を受けられますか。
→
主に失業された方等で生活の立て直しが必要な方については、「総合 支援資金(生活支援費)」により、2人以上の世帯では月 20 万円以内、単身世 帯は月 15 万円以内の貸付を、原則3か月以内の期間受けることができます。
問4 この貸付は、返済が必要ですか?
→ 本貸付は公費を財源とするもので、償還(返済)が必要な制度です。 ただし、大きな災害の被災、傷病などやむを得ない事情で返済が難しくなっ
た場合は、償還(返済)の猶予や免除を申請することが可能です。
今回の特例措置では、償還時において、なお所得の減少が続く住民税非課税 世帯の償還(返済)を免除することができるとされています。
具体的な要件に ついては、国において詳細が決定され次第、都道府県社会福祉協議会のホーム
ページ等でお知らせします。
問5 この貸付は、いつまでに返済しないといけないのですか。
→ 緊急小口資金の据置期間は1年以内、償還期限は2年以内です。 また、総合支援資金の据置期間は1年以内、償還期限は 10 年以内です。
※据置期間:返済が猶予される期間 償還期限:返済開始~返済終了までの期間。据置期間が終了した後に償還期間に入る。
→ 緊急小口資金は、新型コロナウイルス感染症
総合支援資金(生活支援費)は、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、 収入の減少や失業等により生活に困窮し、日常生活の維持が困難となっている 世帯が対象となります。
なお、総合支援資金の貸付にあたっては、原則として、 生活の立て直しに向けた相談支援(自立相談支援機関による)をご利用いただ くことが貸付の要件になっています。
問2 この貸付は、どうしたら受けられますか。
→ お住まいの地域の市区町村社会福祉協議会で申込をすることが必要です。
3月 25 日(水)から、全国の市区町村社会福祉協議会で申込を受けつけま す。
問3 いくらまで貸付を受けられますか。
→
主に失業された方等で生活の立て直しが必要な方については、「総合 支援資金(生活支援費)」により、2人以上の世帯では月 20 万円以内、単身世 帯は月 15 万円以内の貸付を、原則3か月以内の期間受けることができます。
問4 この貸付は、返済が必要ですか?
→ 本貸付は公費を財源とするもので、償還(返済)が必要な制度です。 ただし、大きな災害の被災、傷病などやむを得ない事情で返済が難しくなっ
た場合は、償還(返済)の猶予や免除を申請することが可能です。
今回の特例措置では、償還時において、なお所得の減少が続く住民税非課税 世帯の償還(返済)を免除することができるとされています。
具体的な要件に ついては、国において詳細が決定され次第、都道府県社会福祉協議会のホーム
ページ等でお知らせします。
問5 この貸付は、いつまでに返済しないといけないのですか。
→ 緊急小口資金の据置期間は1年以内、償還期限は2年以内です。 また、総合支援資金の据置期間は1年以内、償還期限は 10 年以内です。
※据置期間:返済が猶予される期間 償還期限:返済開始~返済終了までの期間。据置期間が終了した後に償還期間に入る。
2020/05/20(水) 00:08:11.03ID:rmMGebr4a
>>1
たておつー
たておつー
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 00:09:08.31ID:H44zISzL0 >>1
乙
乙
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 00:12:41.59ID:mHwmyUCv0 茶でも飲んでひと息いれようぜ。
∧_∧
( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
∧_∧
( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
2020/05/20(水) 00:15:29.66ID:OO9X+DNMa
問6 この貸付は、どのくらい利子がかかりますか。
→ 今回の特例貸付については、緊急小口資金、総合支援資金(生活支援費)と もに無利子です。
問7 この貸付は、保証人がいなくても借りられますか。
→ 今回の特例貸付は保証人がいなくても、無利子で借りられます。
問8 この貸付の申込みにあたって必要な書類はどのようなものですか。
→ 申込みの際に、例えば、本人を確認するための書類(運転免許証等)、世帯 の状況を確認するために住民票、収入の減少を確認するために給与明細や預 金通帳等をご用意いただきます。
→ 今回の特例貸付については、緊急小口資金、総合支援資金(生活支援費)と もに無利子です。
問7 この貸付は、保証人がいなくても借りられますか。
→ 今回の特例貸付は保証人がいなくても、無利子で借りられます。
問8 この貸付の申込みにあたって必要な書類はどのようなものですか。
→ 申込みの際に、例えば、本人を確認するための書類(運転免許証等)、世帯 の状況を確認するために住民票、収入の減少を確認するために給与明細や預 金通帳等をご用意いただきます。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 00:16:55.92ID:mHwmyUCv0 ここらでまぁ茶でも飲んで一息いれようぜ
∧_∧
( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
∧_∧
( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
2020/05/20(水) 00:18:58.64ID:H44zISzL0
待ちが長く、ハズレもありか・・たまらんねえ
2020/05/20(水) 00:23:31.39ID:4vY3FQLWd
小口資金よりもさらに自治体によって差があるみたいね
2020/05/20(水) 00:25:08.15ID:H44zISzL0
やっぱり小口と違って、総合支援は辛口だね
2020/05/20(水) 00:27:10.96ID:CrsvhMP30
参考になるかわからんけど一連の流れ
大阪市内
3月30日 小口申請
4月14日 小口着金
4月24日 総合申請
5月9日 総合可決の封書着
5月11日 必要書類提出
5月19日 総合着金
https://i.imgur.com/IJ8J2Cg.png
https://i.imgur.com/0kRnWym.png
収入ゼロやったからほんま助かった
1年後から真面目にコツコツ返済します
大阪市内
3月30日 小口申請
4月14日 小口着金
4月24日 総合申請
5月9日 総合可決の封書着
5月11日 必要書類提出
5月19日 総合着金
https://i.imgur.com/IJ8J2Cg.png
https://i.imgur.com/0kRnWym.png
収入ゼロやったからほんま助かった
1年後から真面目にコツコツ返済します
2020/05/20(水) 00:30:39.29ID:H44zISzL0
808円のダンナさん おめでとうございます
2020/05/20(水) 00:45:34.57ID:XX+ScCPWa
いちおつ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 00:51:27.51ID:/+CRRTPe0 福岡市
5月11日 小口申請
5月12日 小口申請県着
5月14日 小口合格
5月15日 総合申請
5月18日 小口着金
5月18日 総合申請県着
5月末 総合着金予定
基本☆
申請は社協に直接行きましょう
社協に行く前に電話でアポ取り
必要書類は携えて貧困アピってね!
5月11日 小口申請
5月12日 小口申請県着
5月14日 小口合格
5月15日 総合申請
5月18日 小口着金
5月18日 総合申請県着
5月末 総合着金予定
基本☆
申請は社協に直接行きましょう
社協に行く前に電話でアポ取り
必要書類は携えて貧困アピってね!
2020/05/20(水) 00:59:49.84ID:OO9X+DNMa
流れ書いてくれると参考になるな。しっかし大阪も福岡も早くて羨ましいぜ
2020/05/20(水) 01:08:49.20ID:0ppzbTmmd
愛知県名古屋市の総合貸付された方はおりますでしょうか?
自身は先日緊急小口の申請を出し、予定では今週振り込みとなります。
総合に関してのみ愛知県の社協ホームページで情報が少なく、申請フローも分からない状況です。
社協に行く必要があるのは分かるのですが、給与明細は必要でしょうか?
現在休業が続いており収入は見込みで大幅に減りますが明細が用意出来ません。
またヒアリング内容等分かる方いらっしゃりましたら宜しくお願い致します。
自身は先日緊急小口の申請を出し、予定では今週振り込みとなります。
総合に関してのみ愛知県の社協ホームページで情報が少なく、申請フローも分からない状況です。
社協に行く必要があるのは分かるのですが、給与明細は必要でしょうか?
現在休業が続いており収入は見込みで大幅に減りますが明細が用意出来ません。
またヒアリング内容等分かる方いらっしゃりましたら宜しくお願い致します。
2020/05/20(水) 01:16:36.73ID:H44zISzL0
埼玉県 某市 単身世帯
4/17 緊急小口20万面談申請
4/24 緊急小口20万着金
5/7 総合支援15万×3郵送申請
5/12 総合支援申請書類県社協着
以降消息不明
4/17 緊急小口20万面談申請
4/24 緊急小口20万着金
5/7 総合支援15万×3郵送申請
5/12 総合支援申請書類県社協着
以降消息不明
2020/05/20(水) 01:18:21.24ID:OO9X+DNMa
県着ってのは向こうから連絡きたの?それともこっちから電話したのか?
2020/05/20(水) 01:22:12.92ID:H44zISzL0
>>19
こっちから電話で状況聞いたんだ
こっちから電話で状況聞いたんだ
2020/05/20(水) 01:22:40.26ID:rzC/NhzyH
>>12
大阪民です。小口着金していれば総合はそのまま行けそうな感じでしたか?
大阪民です。小口着金していれば総合はそのまま行けそうな感じでしたか?
2020/05/20(水) 01:29:02.66ID:rzC/NhzyH
大阪です。
4/20 小口申請@市社協
5/1 小口着金
5/7 総合書類の郵送希望を電話で伝える
5/8 到着したので即日投函
5/11 市社協→府社協に転送
現在 連絡郵便等なし。
申込時に1ヶ月かかると聞いていたので、早くとも6月上旬かな
4/20 小口申請@市社協
5/1 小口着金
5/7 総合書類の郵送希望を電話で伝える
5/8 到着したので即日投函
5/11 市社協→府社協に転送
現在 連絡郵便等なし。
申込時に1ヶ月かかると聞いていたので、早くとも6月上旬かな
2020/05/20(水) 01:30:31.11ID:H44zISzL0
流れを書いてるのはあくまで参考までにということで
質問を受ける為ではないです
質問を受ける為ではないです
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 02:07:27.37ID:18kD8/At0 >>18
早いね
早いね
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 03:06:16.21ID:1snZWSuax26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 03:10:57.36ID:3hS9xahpr 東京はパタッと可決の報告聞かなくなったからダメかもねー
俺も2週間放置されてるし落ちたな
俺も2週間放置されてるし落ちたな
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 03:12:28.77ID:18kD8/At028名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 03:20:56.34ID:1snZWSuax >>26
2週間放置?振込予定日からって事?申込から?
2週間放置?振込予定日からって事?申込から?
2020/05/20(水) 03:30:28.48ID:H44zISzL0
総合支援は緊急小口が通っていれば楽勝説があったので、否決報告を見ると
なかなか不安になる
そんなに激甘ではないっすね
なかなか不安になる
そんなに激甘ではないっすね
2020/05/20(水) 03:38:51.56ID:MwtA2VYs0
>>29
総合通過は鉄壁だよ金額大きいし小口とは違って時間かけて細かく個人情報調べるからね。
総合通過は鉄壁だよ金額大きいし小口とは違って時間かけて細かく個人情報調べるからね。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 03:48:09.60ID:18kD8/At0 >>30
なるほど
なるほど
2020/05/20(水) 03:57:46.96ID:H44zISzL0
12ヵ月 240万とかやってみてくれよ そんなぬるくないって
2020/05/20(水) 04:17:42.24ID:mmDh5Ynf0
小口申請しようと思うのだが落ちる場合ってどういうとき?
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 04:25:41.69ID:JPac0NAR0 大阪府堺市単身、4/30市社協小口面談申請5/15入金、小口申請時総合申込み書もらったので5/18総合申込み郵送、申込み書類に借用書もあったので署名捺印、借用書書いたというのはほぼ確定なんですかね?
2020/05/20(水) 04:31:59.23ID:ykwimn0m0
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 05:07:00.56ID:JPac0NAR0 そうなんですか、有り難うございます。 大阪府の場合小口入金5/15でしたが、未だに決定通知書送ってこないので、市社協の職員の方が、混んでいるので、入金された後から通知書行きますと言われました。
2020/05/20(水) 05:35:16.14ID:CrsvhMP30
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 06:00:15.50ID:JPac0NAR0 大阪府堺市社協の職員が4/30から総合申込み時に印鑑証明要らないとの事、郵送したのは、身分証コピー、住民票、振り込み先、金融機関通帳、またはカードコピー、所得証明は小口のがあるので必要無と言われました。
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 06:20:34.94ID:JPac0NAR0 堺市社協の場合、小口申請時に提出した身分証、住民票、所得証明全てコピーして返してくれたので、総合申込み時に、書類記入して返してくれた書類を入れて郵送するだけでした。
2020/05/20(水) 06:21:41.81ID:mt/aB+zv0
>>32
もちろんやってみるよ。総合可決して来週入金だから。延長のやり方は社協に教えてもらったし。先頭を走ってる組だから情報はおしえるよ。
広島は相変わらず家計簿書かされるよ。これだけ提出書類簡素化されてるのに。入金も毎月ごとだよ。
もちろんやってみるよ。総合可決して来週入金だから。延長のやり方は社協に教えてもらったし。先頭を走ってる組だから情報はおしえるよ。
広島は相変わらず家計簿書かされるよ。これだけ提出書類簡素化されてるのに。入金も毎月ごとだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 06:47:57.63ID:H44zISzL0 >>40
そんな甘くないって 本来の総合支援の厳しさ知らんでしょ?
そんな甘くないって 本来の総合支援の厳しさ知らんでしょ?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 06:59:46.45ID:H44zISzL0 12ヶ月 240万 とか前例あるか社協職員に聞いてみなよ
2020/05/20(水) 07:11:17.13ID:ykwimn0m0
普通は3か月たったら生活保護を勧められるだろうね
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 07:31:22.77ID:DWAUi52Ya 東京の可決報告少ないね
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 07:37:44.89ID:oX7SyCiV0 緊急事態宣言解除の流れと例の無銭飲食詐欺が影響してるんじゃあるまいか
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 07:40:01.20ID:nQzIfTCm0 >>12
総合って一括で入金?15万円×3じゃないの?
総合って一括で入金?15万円×3じゃないの?
2020/05/20(水) 07:42:33.72ID:nY7xxM9Hd
>>46
大阪は一括やで
大阪は一括やで
2020/05/20(水) 07:43:29.93ID:kBigOa8pa
>>46
地域によって違うみたいよ
地域によって違うみたいよ
2020/05/20(水) 07:45:24.72ID:mt/aB+zv0
>>42
ないって言ってた。ただコロナの特例で延長についても対応するって言ってた
ないって言ってた。ただコロナの特例で延長についても対応するって言ってた
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 07:48:19.42ID:mLHSqM4Jp 大阪ですが、先週申し込みして昨日、区の社協から大阪市の方に書類届いたと思うのですが、審査結果とか振り込みって大体どのくらいになりますか?
教えてくださいお願いします。電話なかなか繋がらなくて聞けませんでした。
教えてくださいお願いします。電話なかなか繋がらなくて聞けませんでした。
2020/05/20(水) 07:50:27.16ID:H44zISzL0
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 07:53:11.79ID:rrrC2Yr5r 小口振り込み後どのくらいで皆さん申請したのですか?
小口の金を使い果たしてから申請しないと行けないんですよね!
小口の金を使い果たしてから申請しないと行けないんですよね!
2020/05/20(水) 07:55:20.04ID:H44zISzL0
日程のサンプルとか見ねえんかよ てめーらは
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 07:55:36.91ID:t7xg8Fxqd2020/05/20(水) 07:56:51.75ID:9lPLujlRd
市の協議会に確認したら小口の入金後に最新の給料明細(減額が確認できる)貰ってからの方がいいかも?といわれたので明細もらったら直ぐに申請する予定。
2020/05/20(水) 08:03:51.64ID:mt/aB+zv0
>>51
そうですね特例なので緩くはなるとおもいますが、再延長についてはまだ難しいかなとおもいます。今は皆さん総合が可決されるかどうかの不安があると思いますので、延長についても情報を共有していきましょう。
そうですね特例なので緩くはなるとおもいますが、再延長についてはまだ難しいかなとおもいます。今は皆さん総合が可決されるかどうかの不安があると思いますので、延長についても情報を共有していきましょう。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 08:04:29.22ID:oX7SyCiV0 申請数が急に増えてきて絞り出したのかもな
緊急事態宣言解除になってない神奈川ですら不可だったひとがいるようだから
東京大阪も厳しくなってるのかも。その他地域は余計に
緊急事態宣言解除になってない神奈川ですら不可だったひとがいるようだから
東京大阪も厳しくなってるのかも。その他地域は余計に
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 08:10:52.29ID:H44zISzL02020/05/20(水) 08:26:07.13ID:+nuFDDES0
総合は否決喰らったやつは不承認通知書が来て決定者は書類が振り込まれるよりも前に来るんだな
2020/05/20(水) 08:26:43.06ID:REdauUqR0
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 08:34:58.93ID:oGdzxw+yd2020/05/20(水) 08:38:58.36ID:34wZ5ita0
2020/05/20(水) 08:43:49.32ID:mt/aB+zv0
入金ですが、通常毎月ごとに入金ですが、大阪みたいに一括もあれば、鳥取みたいに毎月継続するかの書類を出さなければ入金されないとこもある。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 08:45:30.43ID:oGdzxw+yd >>62
2ちゃんのこのスレまで来てるのに何でわからんのやろか
ハナから総合は最低1ヶ月ぐらいかかるて説明なりあったやろに、切羽詰まってるのわかるけどそんな問い合わせを何百何千の奴がしたらそらそれ以上に時間かかるわさ
このスレなり過去スレなり見て黙って1ヶ月待つ!1ヶ月かからず入金まで来たらラッキーぐらいの気持ちでおるしかないと思うけど
2ちゃんのこのスレまで来てるのに何でわからんのやろか
ハナから総合は最低1ヶ月ぐらいかかるて説明なりあったやろに、切羽詰まってるのわかるけどそんな問い合わせを何百何千の奴がしたらそらそれ以上に時間かかるわさ
このスレなり過去スレなり見て黙って1ヶ月待つ!1ヶ月かからず入金まで来たらラッキーぐらいの気持ちでおるしかないと思うけど
2020/05/20(水) 08:49:47.72ID:7hW3i1Mjp
そら自分の事ばっかで他人のことはどうでもいい自己中な奴らしかおらんからなw
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 08:56:35.67ID:oGdzxw+yd67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 09:07:32.23ID:wi2/XNGmM2020/05/20(水) 09:11:16.11ID:f1dhqaOzr
総合は生活していけない位に極貧でないと通らんのかな?
収入の減少があっても生活していけるのであれば落選の可能性大か。
収入の減少があっても生活していけるのであれば落選の可能性大か。
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 09:12:31.37ID:oIJAo0AwM 前スレの否決もらった人って単純に総合の貸付け受けたらコロナ前より借金とはいえ収入が増えるからじゃないの?
12万の収入があり緊急小口貸付けて持続給付申請して総合も申請とか俺が社協の人間なら「この人どんな生活望んでるんだ?」って絶対思うわ。
あくまでコロナの影響で失業や休業状態になり生活が困窮する状況じゃないと無理な気がしてきた。
こりゃ俺も否決と考えてた方が良さそうだw
12万の収入があり緊急小口貸付けて持続給付申請して総合も申請とか俺が社協の人間なら「この人どんな生活望んでるんだ?」って絶対思うわ。
あくまでコロナの影響で失業や休業状態になり生活が困窮する状況じゃないと無理な気がしてきた。
こりゃ俺も否決と考えてた方が良さそうだw
2020/05/20(水) 09:16:27.72ID:MOB7C6Loa
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 09:29:33.17ID:wi2/XNGmM2020/05/20(水) 09:30:42.23ID:mt/aB+zv0
>>67
4月の末に申請してゴールデンウィークを挟んだので18日かかりました。社協に直接出向いて申し込んだので、電話連絡がありました。
4月の末に申請してゴールデンウィークを挟んだので18日かかりました。社協に直接出向いて申し込んだので、電話連絡がありました。
2020/05/20(水) 10:41:09.59ID:34wZ5ita0
2020/05/20(水) 10:45:23.55ID:34wZ5ita0
>>71
家計簿の差額20万円にしましたか?
家計簿の差額20万円にしましたか?
2020/05/20(水) 10:57:19.70ID:MAuiOlPtM
>>69
前スレの通販せどりの人のことだと思うけど
減収18万だけど20x3で提出したか、
家計簿との差額が20万以下だったのに
20x3で提出してしまったか、かと思う。
神奈川は家計簿あるか判りませんが。
前スレの通販せどりの人のことだと思うけど
減収18万だけど20x3で提出したか、
家計簿との差額が20万以下だったのに
20x3で提出してしまったか、かと思う。
神奈川は家計簿あるか判りませんが。
2020/05/20(水) 10:59:14.27ID:H44zISzL0
さて運がよければ月末着金、最悪6月だね
2020/05/20(水) 11:15:50.15ID:VegQWLgcM
倒産増えていくだろうし、報道されず、見えない死人も増えていく。
コロナは封じられたが死人は増えていく
コロナは封じられたが死人は増えていく
2020/05/20(水) 11:30:39.51ID:v9apIXh1d
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 11:32:28.81ID:wi2/XNGmM >>74
差額21万くらいになったけど、家賃分を住宅確保通る前提で差し引かれて差額17万くらいで申請しました。
差額21万くらいになったけど、家賃分を住宅確保通る前提で差し引かれて差額17万くらいで申請しました。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 11:39:48.16ID:oX7SyCiV0 どこまで細かくみてるかだな
小口はゆるゆるで総合を引き締めたのかな?
小口はゆるゆるで総合を引き締めたのかな?
2020/05/20(水) 11:46:19.35ID:34wZ5ita0
今月末から入金報告増えそうだな
それより定額給付金早くくれんかな
それより定額給付金早くくれんかな
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 11:57:22.21ID:vJ3snWZMr 都の社協に電話してきた、
総合は申込みから振込まで最短20日以上かかる。
次の振込は5/28でそれに漏れるとその次は6/11になるって。
都は現状書類での可否の通知や借用書のコピーの送付はしてない。
総合は申込みから振込まで最短20日以上かかる。
次の振込は5/28でそれに漏れるとその次は6/11になるって。
都は現状書類での可否の通知や借用書のコピーの送付はしてない。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:08:55.07ID:AD0kFT6gM >>78
生活に困ってるって思われる状況なら少し位の差額は特例だし問題ないと思うよ。
せどりの人は5月から6月までで仕事収入で月12万×2、持続化で100万、緊急小口で20万、オマケでコロナ給付金30万入るから2ヶ月で174万入る見込みなんだよ。
困窮していて3ヶ月補助する必要性があるとは判断されないでしょ。
生活に困ってるって思われる状況なら少し位の差額は特例だし問題ないと思うよ。
せどりの人は5月から6月までで仕事収入で月12万×2、持続化で100万、緊急小口で20万、オマケでコロナ給付金30万入るから2ヶ月で174万入る見込みなんだよ。
困窮していて3ヶ月補助する必要性があるとは判断されないでしょ。
2020/05/20(水) 12:13:01.06ID:ykwimn0m0
>>82
5月28日振込予定日だけど、決定通知書と借用書のコピー返送されてきてるぞ
5月28日振込予定日だけど、決定通知書と借用書のコピー返送されてきてるぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:19:14.96ID:vJ3snWZMr86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:25:56.91ID:fDC0JmPG0 >>84
東京は決定通知書は発送してないよ。
それは決定通知書ではなくスケジュールだけ。
決定日ってあるっしょ?その日に可否となる。 可否の連絡は小口と同じで書面として通知は送られず入金があるかないかで決まる。確認済
東京は決定通知書は発送してないよ。
それは決定通知書ではなくスケジュールだけ。
決定日ってあるっしょ?その日に可否となる。 可否の連絡は小口と同じで書面として通知は送られず入金があるかないかで決まる。確認済
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:35:32.71ID:Ex1VquFGr 気になるやつは振り込み予定日きいてみるとええよ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:39:28.52ID:vJ3snWZMr2020/05/20(水) 12:43:01.54ID:S5w9vN8La
寧ろ借用書のコピーと振込み予定日の手紙来た人で否決の人いるの?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:45:40.17ID:fDC0JmPG0 東京の場合は総合申込したら借用書の控えとスケジュール表を送られてくる。そこに記載されてる決定日にならないと結果はわからない。結果、気になる人は決定日の午後に問い合わせれば可否教えてくれるみたいよ。問い合わせ先は申込の社協ではなく本部!東京社協会へ
2020/05/20(水) 12:51:17.86ID:oX7SyCiV0
2020/05/20(水) 12:53:38.01ID:0p4gcYJ/M
広島は第4金曜日に振り込みです
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:57:30.41ID:fDC0JmPG0 また東京の情報ですまないがちなみに総合を申込してしばらく経っても本部まで書類が届いてない人は書類に不備があるかもしくは総合申込の対象外だってよ!申込の社協支部で一次審査は行われてるって事だ。小口通ったからってあまく考えない方が良い
2020/05/20(水) 13:07:53.60ID:nEWIgQYHM
結果が気になるのはわかるけど
決定日がわかるなら電話するのを推奨みたいに書かないでほしい。
社協の人の手を煩わせたくないな。
決定日がわかるなら電話するのを推奨みたいに書かないでほしい。
社協の人の手を煩わせたくないな。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 13:18:51.34ID:X4GdarFxp 申し込み書ダウンロードしたんだがB5サイズでもいいかな
2020/05/20(水) 13:43:05.56ID:jkZmdgWiM
2020/05/20(水) 13:43:27.68ID:J8dNyFfYM
散々既出だったらごめん
小口通ったんだけど総合を申請するための最短ルートは、区の社協に小口受取済みですと連絡を入れてから申請するのが早いんだよね?
小口通ったんだけど総合を申請するための最短ルートは、区の社協に小口受取済みですと連絡を入れてから申請するのが早いんだよね?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 13:45:13.24ID:94qPBVHmx 都内だけど小口が振り込みされた通帳箇所をコピーして提出すれば住民票の提出は省かれます、とあったから一度提出した住民票は送らなかったけど同じ人いる?書類不備扱いにならないか心配になってきた。
2020/05/20(水) 13:51:28.32ID:oX7SyCiV0
>>98
書類不備だと電話かかってくると思うよ
書類不備だと電話かかってくると思うよ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 14:00:26.31ID:ydh22hrC0 福岡入金報告お願いいたします
2020/05/20(水) 14:00:46.42ID:e3uq/MRbd
大阪以外で一括のところってあります?
2020/05/20(水) 14:01:07.59ID:CvgIhf450
たしか北海道
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 14:04:25.07ID:94qPBVHmx104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 14:10:57.30ID:0gjtSOtp0 前スレに埼玉社協に、
後から借用書がいるといわれ
先日直接借用書を持っていってもらった者です。
今日社協本部連絡したら、
金曜日に確定しますが
来週振込みです、と言われました!
審査中ということは
今はわからないんですか?と
聞いたところ、審査してるとこ?から
来週振込み目処と言われたので
ハッキリとは言えませんが
恐らく大丈夫ですよ!といわれましたw
私は個人事業なので
持続化も、埼玉個人事業支援金も
申込んでいるので
恐らくこちらが貰えるからといって
総合が受けられないというのは無いと思います。
持続化、個人事業は
あくまでも、生活資金ではなく
事業資金だと思うので....
来週振込みあればまたお知らせします(^^)
後から借用書がいるといわれ
先日直接借用書を持っていってもらった者です。
今日社協本部連絡したら、
金曜日に確定しますが
来週振込みです、と言われました!
審査中ということは
今はわからないんですか?と
聞いたところ、審査してるとこ?から
来週振込み目処と言われたので
ハッキリとは言えませんが
恐らく大丈夫ですよ!といわれましたw
私は個人事業なので
持続化も、埼玉個人事業支援金も
申込んでいるので
恐らくこちらが貰えるからといって
総合が受けられないというのは無いと思います。
持続化、個人事業は
あくまでも、生活資金ではなく
事業資金だと思うので....
来週振込みあればまたお知らせします(^^)
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 14:29:11.05ID:uIfHkMnPp >>104
兄さん、めっちゃ律儀な人やな。
これだけきっちりやってる人だ。
神が裏切ることはないやろう。
ワシも個人事業主で、あとから借用書が要ると言われて、追加で提出した(郵送したが)。
今、手もとに70万くらいあるから、焦ることはないが、やっぱりいつ入るかは気になるなぁ。
兄さん、めっちゃ律儀な人やな。
これだけきっちりやってる人だ。
神が裏切ることはないやろう。
ワシも個人事業主で、あとから借用書が要ると言われて、追加で提出した(郵送したが)。
今、手もとに70万くらいあるから、焦ることはないが、やっぱりいつ入るかは気になるなぁ。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 14:32:03.72ID:ef152VA6r >>104いつ頃社協に書類返送しました?
書類というのは借用書と申込書です!
書類というのは借用書と申込書です!
2020/05/20(水) 14:50:30.93ID:H44zISzL0
埼玉
前スレで、個人事業主さんと私とで、県社協の返答がかなり違ったので
確認されたのだと思います
私も転職の絡みがありますので、午前中に県社協に着金予定日を確認しました
5/7郵送申請 着金5月末〜6月第一週予定 だそうです
前スレで、個人事業主さんと私とで、県社協の返答がかなり違ったので
確認されたのだと思います
私も転職の絡みがありますので、午前中に県社協に着金予定日を確認しました
5/7郵送申請 着金5月末〜6月第一週予定 だそうです
2020/05/20(水) 14:55:24.94ID:LQQsqk+00
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 14:56:21.16ID:0gjtSOtp0110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 15:00:36.97ID:pm6D3+Uu0 >>109
頑張りましょう
頑張りましょう
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 15:03:14.06ID:0gjtSOtp0 皆さんそれぞれ
言われてることが違ったりするので
あくまでも1つの参考にしていただけると
幸いです(´;ω;`)!
社協の方は自分が審査通過してるかは
ハッキリ答えられませんが
恐らく来週振込み予定に私は
なっているといわれ、金曜日に
確定しますが多分現段階で
振込み予定といわれたので大丈夫ですと
いう返答だったので、、
不安な方や、GWあけに申請された方は
金曜日あたりに電話してみると
いいかもしれませんね(^^)
言われてることが違ったりするので
あくまでも1つの参考にしていただけると
幸いです(´;ω;`)!
社協の方は自分が審査通過してるかは
ハッキリ答えられませんが
恐らく来週振込み予定に私は
なっているといわれ、金曜日に
確定しますが多分現段階で
振込み予定といわれたので大丈夫ですと
いう返答だったので、、
不安な方や、GWあけに申請された方は
金曜日あたりに電話してみると
いいかもしれませんね(^^)
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 15:06:08.73ID:cSb8TvhU0 電話は社協に迷惑がかかるからダメ
一か月程度と言われてるのに2~3か月経過してるとかなら電話案件でしょうが
皆が電話したらその数だけ手間が増える
一か月程度と言われてるのに2~3か月経過してるとかなら電話案件でしょうが
皆が電話したらその数だけ手間が増える
2020/05/20(水) 15:08:04.19ID:LQQsqk+00
そもそも総合支援は失業と非課税世帯が申請できる制度で会社で収入得てる人は本来対象外。コロナで特例なのは確かだが。基本、失業中、非課税世帯だよ。通りやすいのは。
2020/05/20(水) 15:11:36.63ID:GHFf97WF0
板橋区の総合の書類届いたけど
他社借入欄なんてないから安心して
むしろ緊急小口の書類よりも少なくて拍子抜けした
他社借入欄なんてないから安心して
むしろ緊急小口の書類よりも少なくて拍子抜けした
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 15:12:30.33ID:0gjtSOtp0116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 15:54:00.45ID:ef152VA6r117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 15:54:27.65ID:AEJFGrwA0 >>90
この書込みをした当人だが言われてみれば軽率だったわ 結果は決定日、振込予定日でわかるし、これ以上は社協に迷惑になるから以降、電話問い合わせは控える事にする。皆も宜しく
この書込みをした当人だが言われてみれば軽率だったわ 結果は決定日、振込予定日でわかるし、これ以上は社協に迷惑になるから以降、電話問い合わせは控える事にする。皆も宜しく
2020/05/20(水) 15:59:53.73ID:0UEM2gspd
>>113
そういう属性なら入金待つのみでいいが、進行とは違う。
そういう属性なら入金待つのみでいいが、進行とは違う。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:01:33.23ID:cQYxHds60 はい!電話は控えます!
皆さま〜日申込
とありますが、この申込というのは【借用書を送った日】
になるのでしょうか?
それとも
【社協さんに電話した日】になるのでしょうか?
皆さま〜日申込
とありますが、この申込というのは【借用書を送った日】
になるのでしょうか?
それとも
【社協さんに電話した日】になるのでしょうか?
2020/05/20(水) 16:02:33.50ID:LQQsqk+00
>>118
確かにそうだが否決報告見てるとやはり敷居は高いんだな。
確かにそうだが否決報告見てるとやはり敷居は高いんだな。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:02:51.17ID:/d4eygKDM 遅かったら電話はするぞ
2020/05/20(水) 16:03:51.21ID:LFSrF+ttF
45万だからな
そりゃあ扶養数人居なきゃ厳しくは見られるよ
ただ、単身でも可決されてるからな〜
そりゃあ扶養数人居なきゃ厳しくは見られるよ
ただ、単身でも可決されてるからな〜
2020/05/20(水) 16:07:53.33ID:3H4etqpf0
可決か?→可決なら入金はいつか?
可決の一歩前のドキドキが多いのだろうが、否決なら腹をくくらねばならない状況が多数なんだろう
俺も単身だが
可決の一歩前のドキドキが多いのだろうが、否決なら腹をくくらねばならない状況が多数なんだろう
俺も単身だが
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:08:34.77ID:18kD8/At0 >>123
たしかに
たしかに
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:15:58.86ID:5cprJNhT0 もし可決なら60万!!こいつはデカイ!
審査に時間がかかるのも無理はないと思ってる。
結果がわかるまで毎日凄い不安だよ だが、社協に電話連絡はしないで結果がくるまで待ってるよ
審査に時間がかかるのも無理はないと思ってる。
結果がわかるまで毎日凄い不安だよ だが、社協に電話連絡はしないで結果がくるまで待ってるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:25:43.88ID:0gjtSOtp0 >>119さん
社協本部に書類が
届いた日ではないでしょうか?
もしくは、直接社協まで足を運ばれた方は
その日が申込でしょうし....
私が電話してしまったのは、
個人事業ですが、
持続できるか、できないか
立て直したい、
収入が一桁になってしまいこのままでは
失業せざるえないのか、、、
このあたり小口と総合の時に
社協の、方に相談済みです。
でも何とかしなきゃいけない、
生活もままならなく、否決ならば
また他の対策を早めにとらないといけないという
焦りからです(;´д`)
私一人の電話で、何十人の方にご迷惑が
かかるのは重々承知なのですが、軽率でした
ごめんなさい。
何よりも救いの手が届かなくてはならない
人の元へ1日でも早く届くことを願います。!
社協本部に書類が
届いた日ではないでしょうか?
もしくは、直接社協まで足を運ばれた方は
その日が申込でしょうし....
私が電話してしまったのは、
個人事業ですが、
持続できるか、できないか
立て直したい、
収入が一桁になってしまいこのままでは
失業せざるえないのか、、、
このあたり小口と総合の時に
社協の、方に相談済みです。
でも何とかしなきゃいけない、
生活もままならなく、否決ならば
また他の対策を早めにとらないといけないという
焦りからです(;´д`)
私一人の電話で、何十人の方にご迷惑が
かかるのは重々承知なのですが、軽率でした
ごめんなさい。
何よりも救いの手が届かなくてはならない
人の元へ1日でも早く届くことを願います。!
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:29:54.41ID:18kD8/At0 >>126
自分の地域はお急ぎの方は連絡くださいって書いてあるから地域によっては電話大丈夫でしょ 初めの相談もすぐに出て長々と説明されたしネットで見ましたと言っても
自分の地域はお急ぎの方は連絡くださいって書いてあるから地域によっては電話大丈夫でしょ 初めの相談もすぐに出て長々と説明されたしネットで見ましたと言っても
2020/05/20(水) 16:34:56.19ID:H44zISzL0
退職のタイミングが絡んでくるから、おおよその着金予定日は知りたかった
不要不急なら、社協に電話すべきではないね
ただ社協に電話しないって自粛警察っぽいニオイがするな
どうしても用がある人間もいるだろうに
不要不急なら、社協に電話すべきではないね
ただ社協に電話しないって自粛警察っぽいニオイがするな
どうしても用がある人間もいるだろうに
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:38:37.95ID:/d4eygKDM >>128
電話してから郵送または窓口にしてくださいになっていても、電話したらいけないのか?
電話してから郵送または窓口にしてくださいになっていても、電話したらいけないのか?
2020/05/20(水) 16:41:41.18ID:H44zISzL0
>>129
国語が苦手なのはわかった
国語が苦手なのはわかった
2020/05/20(水) 16:42:20.40ID:3H4etqpf0
別に電話してもいいだろよ。ここで聞いてもアホが出てきて、北海道出てけとか教えてくれんかったし
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:44:08.35ID:18kD8/At0 そうだよ、うちまで電話止めにこいよ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:45:00.27ID:/d4eygKDM134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:48:15.75ID:H44zISzL0 簡単な話、申請までは電話して聞いて、審査中は電話控えろって事じゃないかな
2020/05/20(水) 16:48:49.31ID:Ru2MaqLfa
>>131
自分も北海道だから知りたいけど、電話して心証悪くなって否決も嫌だから書き込んで情報収集してるのに冷たい人が多いわ。知恵付かれると不味い反社の人達なのかな。
自分も北海道だから知りたいけど、電話して心証悪くなって否決も嫌だから書き込んで情報収集してるのに冷たい人が多いわ。知恵付かれると不味い反社の人達なのかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:50:37.56ID:/d4eygKDM2020/05/20(水) 16:54:09.68ID:H44zISzL0
電話自由 個人の行動を規制する事はできない 以上
2020/05/20(水) 16:55:06.59ID:aRdLj+iNp
>>136
生活は助けてくれなくても、知恵を得るのは助けてくれているんじゃないの?
申請中の電話は控えて欲しいと、社会福祉協議会が言っているんだから、申請してから1か月は待てば?
緊急小口のお金が入金されているんだから、大人しくしてれば生活は出来るでしょ
生活は助けてくれなくても、知恵を得るのは助けてくれているんじゃないの?
申請中の電話は控えて欲しいと、社会福祉協議会が言っているんだから、申請してから1か月は待てば?
緊急小口のお金が入金されているんだから、大人しくしてれば生活は出来るでしょ
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:57:06.94ID:18kD8/At02020/05/20(水) 16:59:57.42ID:rzC/NhzyH
>>22です。
5/12には府の社会福祉協議会に到着しているだろうとのことでしたが、データベースにまだ登録されておらず、審査が始まってない状態でした。
入金はこのままなら6月第1週で、通知等の郵便よりも振込が先だそうです。
大阪で同じような申込日の方はご参考までに。
5/12には府の社会福祉協議会に到着しているだろうとのことでしたが、データベースにまだ登録されておらず、審査が始まってない状態でした。
入金はこのままなら6月第1週で、通知等の郵便よりも振込が先だそうです。
大阪で同じような申込日の方はご参考までに。
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 17:08:14.63ID:lTLtlHOeM 自分も、もう電話しないぞ
台帳にのっていつ振り込まれるかの連絡がさっききた
心配ですよねーって優しかった
台帳にのっていつ振り込まれるかの連絡がさっききた
心配ですよねーって優しかった
2020/05/20(水) 17:09:37.62ID:x4Dqm40np
コロナの影響無かった月と影響がある月の、収入の差額が20万あれば20万申請しても大丈夫ですか?
それとも収入−生活費支出がマイナス20万ないと満額申請は認められないのですか?
それとも収入−生活費支出がマイナス20万ないと満額申請は認められないのですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 17:11:00.30ID:ef152VA6r144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 17:14:35.72ID:0gjtSOtp0 皆さんありがとうございます!
軽率な行動や言動はしないよう控えます(^^)
持続化も一向に振り込まれず
総合も動きがないので不安になり
このスレでいつも情報を見て
励まされていました!!
早く皆さんが安心できる日がきますように(^^)
軽率な行動や言動はしないよう控えます(^^)
持続化も一向に振り込まれず
総合も動きがないので不安になり
このスレでいつも情報を見て
励まされていました!!
早く皆さんが安心できる日がきますように(^^)
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 17:21:41.03ID:lTLtlHOeM 簡易書留にしていない人は届いていなかった人もいるって言っていたな
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 17:23:04.56ID:cSb8TvhU0 皆さんご不安でしょうが六月にはほぼ全員ホッとしてるはずだから頑張って乗り越えよう
もちろん私も不安w
もちろん私も不安w
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 17:29:12.80ID:lTLtlHOeM >>146
給付金早ければ大丈夫だったんだけどな
給付金早ければ大丈夫だったんだけどな
2020/05/20(水) 17:35:39.44ID:H44zISzL0
給付金は7月上旬かな うれしいねえ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 17:42:00.45ID:R3WhOSx1a 単身者も20万円で申請できますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 17:43:27.04ID:xIZ92tAK0 給付金や融資で すたみな太郎 みたいなバイキングが盛り上がるんだろうな
どん底スレスレからの豪勢満腹食べ放題
どん底スレスレからの豪勢満腹食べ放題
2020/05/20(水) 17:44:09.73ID:v8FhzlWB0
頭悪い質問ってあるよな
2020/05/20(水) 17:48:14.09ID:H44zISzL0
>>151
座布団1枚
座布団1枚
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 17:53:48.76ID:ef152VA6r154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 17:56:38.65ID:6ooEMyKra >>142
20万借りた時の支出を聞かれたし、書き込みする欄があったから、なるべく20万になるように生活費や携帯代や光熱費、雑費を書いた方がいいとアドバイスされた
20万借りた時の支出を聞かれたし、書き込みする欄があったから、なるべく20万になるように生活費や携帯代や光熱費、雑費を書いた方がいいとアドバイスされた
2020/05/20(水) 18:03:18.22ID:VegQWLgcM
さとが値下げらしい
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 18:56:23.42ID:hoBQnVhjM >>150
福岡人だけどほとんどを大分県の観光業に貢がせて貰うよ!
もともとお金は困って無いし、コロナ前から大分県の観光業にはお世話になってるからね♪
地域のコンビニやスーパーには絶対立ち寄らないから冷たくしないでね、、、
福岡人だけどほとんどを大分県の観光業に貢がせて貰うよ!
もともとお金は困って無いし、コロナ前から大分県の観光業にはお世話になってるからね♪
地域のコンビニやスーパーには絶対立ち寄らないから冷たくしないでね、、、
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 19:07:56.58ID:mHwmyUCv0 国がどっかの国有地に巨大な施設おったてて貧困層を囲い込んだほうがいいな。
そして施設内だけで使える換金禁止のチャージカードで一定の施設内チャージを支給し
施設内に売店や販売機を置いてそこで使用できるようにする。
安くつくし、雇用も生まれるしいいとおもうんだけどなー。
そして施設内だけで使える換金禁止のチャージカードで一定の施設内チャージを支給し
施設内に売店や販売機を置いてそこで使用できるようにする。
安くつくし、雇用も生まれるしいいとおもうんだけどなー。
2020/05/20(水) 19:25:49.18ID:VegQWLgcM
>>157
それどこのイオン?
それどこのイオン?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 19:36:01.22ID:1N44D8tka 貧困層を施設に囲い混むとそれらを安く使ってピンハネしてる派遣等の業種 に被害が及ぶのでないだろう。
貧困層には生かさす殺さず安く使われて経済の土台になってもらわないと困る人達が大量にいる。
貧困層には生かさす殺さず安く使われて経済の土台になってもらわないと困る人達が大量にいる。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 19:42:17.98ID:22ZM7oPVa 誰か教えて下さい。
自分が去年会社を鬱で退職、傷病手当貰ってるのですが1年6ヶ月が来月で来るので打ち切りになります。
嫁がパートしてたのですがコロナで出勤日数が減らされ減収の為辞めました。
この場合申請して通る可能性はありますか?
自分が去年会社を鬱で退職、傷病手当貰ってるのですが1年6ヶ月が来月で来るので打ち切りになります。
嫁がパートしてたのですがコロナで出勤日数が減らされ減収の為辞めました。
この場合申請して通る可能性はありますか?
2020/05/20(水) 19:52:49.50ID:XX+ScCPWa
>>160
傷病手当金が終わったら次は失業手当貰えるからはよ手続き行くといいよ
傷病手当金が終わったら次は失業手当貰えるからはよ手続き行くといいよ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 19:54:31.28ID:mHwmyUCv0 >>160
奥さんが新型コロナの影響を受けているので理由をきちんと書けば世帯だから20万貸し付けてもらえるはず。
自己都合で退職していても読む限りではコロナの影響で退職して世帯収入の減収につながっている。
奥さんが新型コロナの影響を受けているので理由をきちんと書けば世帯だから20万貸し付けてもらえるはず。
自己都合で退職していても読む限りではコロナの影響で退職して世帯収入の減収につながっている。
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 19:56:02.84ID:Ex1VquFGr2020/05/20(水) 19:57:52.01ID:9apNBqAjp
Aにや
2020/05/20(水) 20:00:48.00ID:cbYXlN300
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:03:34.17ID:22ZM7oPVa >>161
今日それの手続きをしにハロワに行ったのですが医者の診断書みたいな用紙を書いてもらわないといけないのですが医者がもう働いて大丈夫って書いてもらわないと手続き出来ないと言われました。
今日それの手続きをしにハロワに行ったのですが医者の診断書みたいな用紙を書いてもらわないといけないのですが医者がもう働いて大丈夫って書いてもらわないと手続き出来ないと言われました。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:05:05.98ID:4noVupgta168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:09:07.56ID:HV9vhLwLM >>167
滅多に無いって言われたけど1人暮らしだからかな
滅多に無いって言われたけど1人暮らしだからかな
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:12:29.86ID:4noVupgta170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:13:46.37ID:1N44D8tka2020/05/20(水) 20:16:54.34ID:XX+ScCPWa
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:18:26.44ID:oJvhE7b8M173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:18:30.72ID:H44zISzL0 >>165
住居確保の基準預金を下がってるから、多分借りられるが、貰えない
住居確保の基準預金を下がってるから、多分借りられるが、貰えない
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:20:14.99ID:22ZM7oPVa >>171
次に病院行った時に先生に働けるよう頑張ってみますと言ってみます。
次に病院行った時に先生に働けるよう頑張ってみますと言ってみます。
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:22:02.36ID:mHwmyUCv0 コロナの影響を受けて減収した嫁の話をメインでしないと「コロナ特例」の方ではなくて普通の「緊急小口」や「総合支援」になるわな。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:23:37.51ID:H44zISzL0 福祉貸付は一時しのぎにすぎないから、生活保護一択だと思うけど
177、
2020/05/20(水) 20:25:55.11ID:RTm3Zq4p0 >>104
職員「埼玉県民の口座には草でも振り込んどけ!!」とか思われてたりしてな…
すまぬ、引きこもり中Amazonprimeでみた翔んで埼玉!のセリフで吹いたもんでww
早いトコ振り込まれるよう祈っているよ。
職員「埼玉県民の口座には草でも振り込んどけ!!」とか思われてたりしてな…
すまぬ、引きこもり中Amazonprimeでみた翔んで埼玉!のセリフで吹いたもんでww
早いトコ振り込まれるよう祈っているよ。
2020/05/20(水) 20:39:10.15ID:cbYXlN300
>>173
借りられるが貰えないって返済時の状況で免除かどうかが決まるんじゃないの?
借りられるが貰えないって返済時の状況で免除かどうかが決まるんじゃないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:48:35.80ID:mHwmyUCv0 >>178
収入が著しく低い場合免除になるって言っても一気にすべてが免除になるわけでなくて、一年ごとに判断されて免除であればその年の支払い分だけが免除される。
その翌年も収入が著しく低い場合はその年の支払い分だけが免除される。
それを10年繰り返す。つまり貸付のすべてが免除されるまでは最低でも11年かかる。
11年も収入が著しく低いなら生活保護行きだろう。
収入が著しく低い場合免除になるって言っても一気にすべてが免除になるわけでなくて、一年ごとに判断されて免除であればその年の支払い分だけが免除される。
その翌年も収入が著しく低い場合はその年の支払い分だけが免除される。
それを10年繰り返す。つまり貸付のすべてが免除されるまでは最低でも11年かかる。
11年も収入が著しく低いなら生活保護行きだろう。
2020/05/20(水) 20:50:39.12ID:GGmrKLBR0
2020/05/20(水) 20:52:19.70ID:cbYXlN300
2020/05/20(水) 20:59:20.49ID:GGmrKLBR0
預金がある奴が頼む制度じゃねぇーよ
ふざけんな
俺なんか3月手取り40、妻12
4月手取り36、妻8
預金なし
苦しいし、早く入金してほしいのに
ふざけんな
俺なんか3月手取り40、妻12
4月手取り36、妻8
預金なし
苦しいし、早く入金してほしいのに
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:01:49.14ID:nQzIfTCm0 >>181
48万円記載のページを印刷したの?免除になる基準は相当厳しいらしいよ。今日総合の相談した時に社協で説明があったけど
48万円記載のページを印刷したの?免除になる基準は相当厳しいらしいよ。今日総合の相談した時に社協で説明があったけど
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:02:52.77ID:Ex1VquFGr 返済時非課税って生活保護レベルであっとるかね
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:04:25.53ID:uIfHkMnPp >>157
とりあえず、山谷とか西成とか見て来い。
とりあえず、山谷とか西成とか見て来い。
2020/05/20(水) 21:07:00.20ID:cbYXlN300
2020/05/20(水) 21:09:11.06ID:zoJlV+Hd0
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:10:53.30ID:nQzIfTCm0 >>186
小口だったら可能性半分位じゃないかな。反社、社協に迷惑、生活保護以外であれば今のところ否決見たことないよ。総合はたぶんだめだね。
小口だったら可能性半分位じゃないかな。反社、社協に迷惑、生活保護以外であれば今のところ否決見たことないよ。総合はたぶんだめだね。
2020/05/20(水) 21:11:15.22ID:cbYXlN300
小口が貰えたら総合の申請する前に残金ゼロにしとくわ
小口なら48万くらいあっても大丈夫だよな?
ヒヤヒヤだ
小口なら48万くらいあっても大丈夫だよな?
ヒヤヒヤだ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:14:01.82ID:nQzIfTCm0 総合の場合、支出と収入念入りに聞かれるよね。収入で支出が賄えれば貸付否決だし、差額計算して足りない分上限て形で貸付みたいな。自治体どこも同じ感じなのかな?
2020/05/20(水) 21:14:18.21ID:zoJlV+Hd0
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:18:28.47ID:nQzIfTCm02020/05/20(水) 21:20:15.09ID:cbYXlN300
2020/05/20(水) 21:25:57.76ID:zoJlV+Hd0
>>193
3月くらいで銀行履歴必要な時に残高多い人は、減額されたり否決の報告は小口スレやTwitterにあったから、地域によっても違うだろうけども。
3月くらいで銀行履歴必要な時に残高多い人は、減額されたり否決の報告は小口スレやTwitterにあったから、地域によっても違うだろうけども。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:36:47.72ID:1kMyii5s0 昨日、総合不承認@神奈川だった者です。
落ちた理由がわかりました。資産のところに「車:130万」と書いたので落ちたようです。
個人事業主が半分事業用使いの自動車あると不承認ってアホですかと。
ちなみに審査長いのは隠密で自宅確認とかしているからなので自動車保有書いていなく
とも家に駐車している車のナンバーから所有者も調べて落とすようです。
政策と社協の目的がずれてますな。コロナと関係ない要素で神奈川では落とされる。
落ちた理由がわかりました。資産のところに「車:130万」と書いたので落ちたようです。
個人事業主が半分事業用使いの自動車あると不承認ってアホですかと。
ちなみに審査長いのは隠密で自宅確認とかしているからなので自動車保有書いていなく
とも家に駐車している車のナンバーから所有者も調べて落とすようです。
政策と社協の目的がずれてますな。コロナと関係ない要素で神奈川では落とされる。
2020/05/20(水) 21:40:45.69ID:zoJlV+Hd0
>>195
持続の100万は行けそうなんでしょ、なんとかなる。
持続の100万は行けそうなんでしょ、なんとかなる。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:41:49.64ID:mHwmyUCv0 月収100万だろうが月収20万だろうがコロナの影響を受けて減収して貯金が一定額未満なら貸付を受けられる訳で最終的な判断は社協にしかわからないから推測で物事をいってもしゃーないし水掛け論でしかない。
貸し付ける側としては
元々貰っている月収が低く月収にみあわない借金をしている人には貸しづらく、
元々貰っている月収が高くコロナの影響が落ち着けば余裕ができるだろうという人には貸しやすいと思う。
月収10万の人がコロナで減収して0となって貯金が50万ある場合は貸し付ける必要ないし
月収100万の人がコロナで減収して0となって貯金が50万しかない場合は貸し付ける必要がある
収入が多ければ収入に見合っただけ浪費してしまうのは当然で仕方のないことだし貯金額も元々の収入によって判断が分かれる。
貸し付ける側としては
元々貰っている月収が低く月収にみあわない借金をしている人には貸しづらく、
元々貰っている月収が高くコロナの影響が落ち着けば余裕ができるだろうという人には貸しやすいと思う。
月収10万の人がコロナで減収して0となって貯金が50万ある場合は貸し付ける必要ないし
月収100万の人がコロナで減収して0となって貯金が50万しかない場合は貸し付ける必要がある
収入が多ければ収入に見合っただけ浪費してしまうのは当然で仕方のないことだし貯金額も元々の収入によって判断が分かれる。
2020/05/20(水) 21:43:50.09ID:aqatSjET0
ここ見る限り少し前までは小口通れば総合も大丈夫の流れのように見えてたが、総合はやはり厳しいのかな
2020/05/20(水) 21:48:03.96ID:RGwih9E3d
こんだけ申し込み殺到して手続き簡略化されたってのにわざわざ家の駐車場まで見にこねーだろ。そもそも俺が申し込んだ時は資産とか書く所すらなかったしな
2020/05/20(水) 21:50:23.77ID:0Yh7JHab0
>>198
地域によって小口より審査に差がある感じだね。
地域によって小口より審査に差がある感じだね。
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:51:47.02ID:sBhh3s99M >>200
自分の地域は総合厳しいと言っていた
自分の地域は総合厳しいと言っていた
2020/05/20(水) 21:52:46.53ID:ofpSSFWh0
1年ごとに免除の申請ってほんとの話?死ぬまで非課税世帯なのは間違いないけどめんどくさいねぇ
2020/05/20(水) 21:53:56.62ID:0Yh7JHab0
総合緩いのは大都市な感じか、スレ読んだ感じでは東京と大阪は別格だな。
2020/05/20(水) 21:56:46.19ID:GGmrKLBR0
2020/05/20(水) 21:56:53.79ID:0Yh7JHab0
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:58:02.77ID:1kMyii5s0 >>197
>月収100万だろうが月収20万だろうがコロナの影響を受けて減収して貯金が一定額未満なら貸付を受けられる訳で
元々の総合の審査は、失業していて資産もなく生活保護ギリの元リーマンが対象なので、
換金価値のある資産があれば、貯金と同等にみなして使い果たしてから出ないと不承認だそうです。
減収があっても資産があれば、それを使い果たしてから来いという事のようです。
生活に困る失業者用の審査マニュアルを、コロナ減収の個人事業者に援用するので、事実上廃業しているような人向けになってしまっているようです。
>月収100万だろうが月収20万だろうがコロナの影響を受けて減収して貯金が一定額未満なら貸付を受けられる訳で
元々の総合の審査は、失業していて資産もなく生活保護ギリの元リーマンが対象なので、
換金価値のある資産があれば、貯金と同等にみなして使い果たしてから出ないと不承認だそうです。
減収があっても資産があれば、それを使い果たしてから来いという事のようです。
生活に困る失業者用の審査マニュアルを、コロナ減収の個人事業者に援用するので、事実上廃業しているような人向けになってしまっているようです。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:02:07.93ID:GRlMy/HDa >>202
貸付なんだから当たり前の話だろ。
一気に0になったら誰しもが1ヶ月だけ収入0にして免除申請するわ。
貸付を受けてない人に対して明らかに不公平な話になることが許されるわけがない。
最低11年間ついて回ることになる。
煩わしいなら払うしかない。
貸付なんだから当たり前の話だろ。
一気に0になったら誰しもが1ヶ月だけ収入0にして免除申請するわ。
貸付を受けてない人に対して明らかに不公平な話になることが許されるわけがない。
最低11年間ついて回ることになる。
煩わしいなら払うしかない。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:03:21.34ID:48hP7aOGM >>17名古屋市千種で総合支援申請してきました(18日)小口の明細があるので提出不要 ヒヤリングもなし、職員の方も特例初めてで資料見ながらの書類確認
提出書類は 1、収入の減少状況に関する申立書 2、総合支援資金特例貸付申込書 3、総合支援資金借用書
提出書類は 1、収入の減少状況に関する申立書 2、総合支援資金特例貸付申込書 3、総合支援資金借用書
2020/05/20(水) 22:09:01.34ID:0Yh7JHab0
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:15:39.53ID:mHwmyUCv0 >>206
説明の仕方だと思われる。
按分比率が私用90%で仕事用10%なら私有財産だが
私用10%で仕事用90%なら明らかに事業を存続するための所持であって私有財産とは言えないはず。
後者の場合売ってしまったら生計維持のための仕事ができなくなり個人事業主を廃業させることにつながるのでそれを売ってくださいというのは大問題だが・・・
たまに仕事に使うとかなら経費でもみとめられないのと同じで明らかな私有財産なので預金と同じ扱いになると思われる。
説明の仕方だと思われる。
按分比率が私用90%で仕事用10%なら私有財産だが
私用10%で仕事用90%なら明らかに事業を存続するための所持であって私有財産とは言えないはず。
後者の場合売ってしまったら生計維持のための仕事ができなくなり個人事業主を廃業させることにつながるのでそれを売ってくださいというのは大問題だが・・・
たまに仕事に使うとかなら経費でもみとめられないのと同じで明らかな私有財産なので預金と同じ扱いになると思われる。
2020/05/20(水) 22:16:04.81ID:H44zISzL0
基本的に総合支援の審査は厳しいわな
特に自営業は他に色々な救済があるから、難しいかも知れない
審査がザルの都道府県もあるけど、他は審査落ちもあるという事は
念頭において置く必要がありそうだ
特に自営業は他に色々な救済があるから、難しいかも知れない
審査がザルの都道府県もあるけど、他は審査落ちもあるという事は
念頭において置く必要がありそうだ
2020/05/20(水) 22:19:21.35ID:FzxLxso20
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:22:44.12ID:vNKkREKXH2020/05/20(水) 22:23:26.74ID:GHFf97WF0
2020/05/20(水) 22:24:00.09ID:Ztf4PhYGa
>>182
預金もないヤツが威張るなっつーの 笑
預金もないヤツが威張るなっつーの 笑
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:26:43.99ID:xPooWTpya 銀行カードローンの残高とか書かない方がいいの?
借金できない人の方が優先だよね?
借金できない人の方が優先だよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:27:19.41ID:mHwmyUCv0 >>195
で「半分事業用使い」と記載されているから仕事用と私用の按分比率50%
経費申請においても事業に使用している部分が50%以上かどうかで経費にできるかどうかで別れるからギリギリ微妙なライン・・・・
130万の車で按分が50%なら単純に65万の資産の扱いとしていいだろうからそりゃNGになるか
で「半分事業用使い」と記載されているから仕事用と私用の按分比率50%
経費申請においても事業に使用している部分が50%以上かどうかで経費にできるかどうかで別れるからギリギリ微妙なライン・・・・
130万の車で按分が50%なら単純に65万の資産の扱いとしていいだろうからそりゃNGになるか
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:32:24.72ID:H44zISzL0 資産価値のある自動車って社協の嫌う所だからそりゃ落ちる
売って50万の中古車買えば80万作れる
売って50万の中古車買えば80万作れる
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:33:20.43ID:oX7SyCiV0 小口が通ってるのに総合厳しいとか本当に言われるの?
書類出して不備がなければそのまま上に流すだけって感じにみえるけど
書類出して不備がなければそのまま上に流すだけって感じにみえるけど
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:33:33.35ID:1kMyii5s0 >>210
>個人事業主を廃業させることにつながるのでそれを売ってくださいというのは大問題だが・・・
本来そうあるべきですが、
現状の審査は元リーマンの失業者向けの審査なので、個人事業主の仕事に必要な資産か否か
という審査基準が存在しないので、単に資産があるかないかで判断のようです。
勿論、パソコンだとかスマホだとか小物まで資産審査するわけではないようですが。
社協の事務所はこれまで個人事業主の相手をしたことが無いので、事業者に必要な資産か否かすら
聞き取りしません。
書類が回ってきた県の本部社協では「値が付く車持ってるね、不承認」という流れになるようですね。
ちなみにこれは社協が悪いんではなくて、国からは「コロナ減収の個人事業主」という曖昧な指示しか
来ていないので、コロナ減収の個人事業主も対象にはするが、審査基準は個人の失業勤労者向けのままで、
国からは具体的な個人事業主向きの審査指示がないからのようです。
この辺の内情は「審査」というブラックボックスなので、表向きのパンフにも国のコロナ対策にも
書いていないので、国のアナウンスはコロナ減収さえ証明すれば融資してもらえると誤認するような案内に
なってしまっています。
事実上、個人事業者は、仕事道具を失い、コロナ後に事業再開ができないほどに追い詰められてからでない
と総合はでないと思われます(神奈川の場合)
>個人事業主を廃業させることにつながるのでそれを売ってくださいというのは大問題だが・・・
本来そうあるべきですが、
現状の審査は元リーマンの失業者向けの審査なので、個人事業主の仕事に必要な資産か否か
という審査基準が存在しないので、単に資産があるかないかで判断のようです。
勿論、パソコンだとかスマホだとか小物まで資産審査するわけではないようですが。
社協の事務所はこれまで個人事業主の相手をしたことが無いので、事業者に必要な資産か否かすら
聞き取りしません。
書類が回ってきた県の本部社協では「値が付く車持ってるね、不承認」という流れになるようですね。
ちなみにこれは社協が悪いんではなくて、国からは「コロナ減収の個人事業主」という曖昧な指示しか
来ていないので、コロナ減収の個人事業主も対象にはするが、審査基準は個人の失業勤労者向けのままで、
国からは具体的な個人事業主向きの審査指示がないからのようです。
この辺の内情は「審査」というブラックボックスなので、表向きのパンフにも国のコロナ対策にも
書いていないので、国のアナウンスはコロナ減収さえ証明すれば融資してもらえると誤認するような案内に
なってしまっています。
事実上、個人事業者は、仕事道具を失い、コロナ後に事業再開ができないほどに追い詰められてからでない
と総合はでないと思われます(神奈川の場合)
2020/05/20(水) 22:34:59.46ID:GGmrKLBR0
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:35:48.20ID:URc3/3xE0 神奈川だが、資産を記入する欄なんか無かったが
変わったのか?
変わったのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:38:48.53ID:clxFlZu6M 地域差ありすぎだろ
うち地域は資産の記入欄ないし家計簿も不要で2.3センチの空欄にざっくり貸付が必要な理由書くだけだった
学生救済も必要なことだけど休業保障もない持続も該当しない人も救済してほしいよーあべさん
うち地域は資産の記入欄ないし家計簿も不要で2.3センチの空欄にざっくり貸付が必要な理由書くだけだった
学生救済も必要なことだけど休業保障もない持続も該当しない人も救済してほしいよーあべさん
2020/05/20(水) 22:41:28.06ID:TmoLLNhz0
>>202
いや免除に関しては何も決まってないよ。一年毎とか馬鹿が適当ぬかしてるだけ。面談必須で一ヶ月毎かもしれないし今現在は誰にも分からない。
いや免除に関しては何も決まってないよ。一年毎とか馬鹿が適当ぬかしてるだけ。面談必須で一ヶ月毎かもしれないし今現在は誰にも分からない。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:41:39.02ID:1kMyii5s0 >>217
そのようで。
というか税務署のように仕事按分とか審査していないようです。
「資産:車130万」→不承認
という単純な判定のようで。
総合は生保と似た審査基準なので値の付く仕事道具持っているカメラマンとかも厳しい感じですね。
申し込んでみて初めてわかりました。案内パンフでは減収あれば行けるような書き方でしたからね。
そのようで。
というか税務署のように仕事按分とか審査していないようです。
「資産:車130万」→不承認
という単純な判定のようで。
総合は生保と似た審査基準なので値の付く仕事道具持っているカメラマンとかも厳しい感じですね。
申し込んでみて初めてわかりました。案内パンフでは減収あれば行けるような書き方でしたからね。
2020/05/20(水) 22:44:13.90ID:qyV3bk5UM
個人事業主ってせどりって言ってた奴だろ。自転車でやれよw
2020/05/20(水) 22:49:19.82ID:Z0KuFa7ka
なんで急にめちゃくちゃ厳しいみたいな流れになってんだ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:53:02.95ID:1kMyii5s0229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:53:40.93ID:FTXceqJn0 金がないからでしょ。
金は休業補償に使うから総合の分はない。
だってみんながそうしてくれっていったからね。
緊急小口資金分の約400億円ももうないだろう。
金は休業補償に使うから総合の分はない。
だってみんながそうしてくれっていったからね。
緊急小口資金分の約400億円ももうないだろう。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:54:37.87ID:1kMyii5s0 >>226
無理w
無理w
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:55:32.30ID:mHwmyUCv0 >>224
馬鹿はてめーだろ。コロナ特例貸付は年毎か数か月ごとか月毎か未定だが
人数的にひと月ごとに判定しねーだろ。どんだけ手間がかかるんだよ。馬鹿すぎ。
それぐらい考えろよ。
半年ごとか年単位だろ
いずれにしても最低11年残債扱いになるのはほぼ間違いない。
馬鹿はてめーだろ。コロナ特例貸付は年毎か数か月ごとか月毎か未定だが
人数的にひと月ごとに判定しねーだろ。どんだけ手間がかかるんだよ。馬鹿すぎ。
それぐらい考えろよ。
半年ごとか年単位だろ
いずれにしても最低11年残債扱いになるのはほぼ間違いない。
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:57:47.77ID:oX7SyCiV0233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:58:22.86ID:1kMyii5s02020/05/20(水) 22:58:43.43ID:Z0KuFa7ka
せどりの人の否決報告だけじゃねーか。俺んとこはまず大丈夫言ってたけどな
2020/05/20(水) 23:02:46.49ID:TmoLLNhz0
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:03:35.60ID:ADTtNpW3a 九州だけど手取り25から22だけど急な転勤で引っ越し費用や家賃が上がったって言ったら小口入金後1週間で総合通った。
住民票に転入日書いてあるから良かったのかな。
地域差ありますね。
住民票に転入日書いてあるから良かったのかな。
地域差ありますね。
2020/05/20(水) 23:03:53.31ID:XX+ScCPWa
自営で可決報告もあったよね
どこの人か忘れたけど
今結果出てる人達は4月申請組かな
自分まだまだだわw
どこの人か忘れたけど
今結果出てる人達は4月申請組かな
自分まだまだだわw
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:03:58.01ID:URc3/3xE0 >>228
今日、社協から書類が届きました
http://www.knsyk.jp/s/shiru/kashitsuke_kinkyu_corona.html
ここに自分が記入したものと同じ書類があるよ
負債総額とかはあるけど、資産の状況は無いね
今日、社協から書類が届きました
http://www.knsyk.jp/s/shiru/kashitsuke_kinkyu_corona.html
ここに自分が記入したものと同じ書類があるよ
負債総額とかはあるけど、資産の状況は無いね
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:04:33.66ID:OYmvCIwtd >>227
上の方から通達があったんじゃないかな。田舎だけど1時間位の尋問のような面談やって3人世帯だけど上限は15万円だった。明日申請するけど。
上の方から通達があったんじゃないかな。田舎だけど1時間位の尋問のような面談やって3人世帯だけど上限は15万円だった。明日申請するけど。
2020/05/20(水) 23:08:31.66ID:mRDJ/prw0
愛知県名古屋の者ですが今日申請してきました
家計簿書いてヒアリングも受けました
収入支出の証明は原則不要でしたが、食費、日用品等、担当者から見て世帯数に比例してない額を記入したりすると細かく内訳を聞いてきました
こちらで聞く多めに申告しておきなさいなんて感じではありませんでした
家計簿書いてヒアリングも受けました
収入支出の証明は原則不要でしたが、食費、日用品等、担当者から見て世帯数に比例してない額を記入したりすると細かく内訳を聞いてきました
こちらで聞く多めに申告しておきなさいなんて感じではありませんでした
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:09:53.82ID:1kMyii5s0 >>238
これですか?>http://www.knsyk.jp/s/shiru/pdf/corona_kinkyu_sougou1_3.pdf
変わってますね。下に2020.05とあるから郵送用に新フォーマット作ったようですね。
・・・ということは、私も再度申し込めばいけるのか?
これですか?>http://www.knsyk.jp/s/shiru/pdf/corona_kinkyu_sougou1_3.pdf
変わってますね。下に2020.05とあるから郵送用に新フォーマット作ったようですね。
・・・ということは、私も再度申し込めばいけるのか?
2020/05/20(水) 23:10:02.25ID:TmoLLNhz0
>>234
小口に関しては全国的にゆるゆるだけど総合は地域によって全然違うのが分かってきただけだろ。東京、大阪、九州はゆるゆる、神奈川ちょい厳しめ、静岡は全く緩和なく激難
小口に関しては全国的にゆるゆるだけど総合は地域によって全然違うのが分かってきただけだろ。東京、大阪、九州はゆるゆる、神奈川ちょい厳しめ、静岡は全く緩和なく激難
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:11:34.78ID:mHwmyUCv02020/05/20(水) 23:12:18.40ID:3cAO7RR/M
>>240
名古屋厳しいんか?
名古屋厳しいんか?
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:12:57.11ID:URc3/3xE02020/05/20(水) 23:16:28.64ID:8LLYW4qKd
他の地域は厳しくなってるみたいですね。
自分は窓口にて借用書、重要事項書を書いただけ。
10分くらいで終わった。
振り込まれる日まで親切に教えてくれた。
@福岡県
自分は窓口にて借用書、重要事項書を書いただけ。
10分くらいで終わった。
振り込まれる日まで親切に教えてくれた。
@福岡県
2020/05/20(水) 23:18:49.20ID:TmoLLNhz0
2020/05/20(水) 23:19:05.90ID:XX+ScCPWa
九州はずっと緩いイメージw
申請から入金までも早いよね
申請から入金までも早いよね
2020/05/20(水) 23:22:03.80ID:mRDJ/prw0
>>244
審査するのは県ですがこの額のままだと落ちますよ?とか
小口の考え方とは一緒にしないで下さいと言われました
隣でヒアリングしてた方もおそらく総合で申請してて細かく聞かれたり突っ込まれたりしてましたね
出来ればびた一文貸したくないって感じがヒシヒシと伝わってきました
審査するのは県ですがこの額のままだと落ちますよ?とか
小口の考え方とは一緒にしないで下さいと言われました
隣でヒアリングしてた方もおそらく総合で申請してて細かく聞かれたり突っ込まれたりしてましたね
出来ればびた一文貸したくないって感じがヒシヒシと伝わってきました
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:22:28.52ID:1kMyii5s0 >>245
同じ神奈川の海老名市の申込書ですが、こっちには資産の項目があります。
http://www.ebina-shakyo.or.jp/pdf/sougoumihon.pdf
なんですかねこのバラバラ具合は。事務所でもらうのと郵送用で変えてるんですかね?
同じ神奈川で謎だ。
同じ神奈川の海老名市の申込書ですが、こっちには資産の項目があります。
http://www.ebina-shakyo.or.jp/pdf/sougoumihon.pdf
なんですかねこのバラバラ具合は。事務所でもらうのと郵送用で変えてるんですかね?
同じ神奈川で謎だ。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:23:03.15ID:Vq+ZQHSOd >>208
ありがとうございます!
ありがとうございます!
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:24:37.82ID:xPooWTpya 銀行カードローンの残高とか書かない方がいいの?
借金できない人の方が優先だよね?
借金できない人の方が優先だよね?
2020/05/20(水) 23:24:45.94ID:H44zISzL0
コロナで生活に困窮している資産なし勤め人、失業者だったら大丈夫じゃないの?
個人事業者は生活に困って何も資産ありませんならいいんじゃないの?
個人事業者は生活に困って何も資産ありませんならいいんじゃないの?
2020/05/20(水) 23:25:05.52ID:TmoLLNhz0
>>249
名古屋って住居確保給付金の申請は前提条件ではないですか?
名古屋って住居確保給付金の申請は前提条件ではないですか?
2020/05/20(水) 23:29:33.67ID:Z0KuFa7ka
今後引っ越すことがあったとして、神奈川、愛知とか今回厳しい対応とってる自治体には越したくないな
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:30:06.34ID:URc3/3xE0257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:30:28.25ID:Ex1VquFGr 九州ええで
食い物うまくて社協も優しい
食い物うまくて社協も優しい
2020/05/20(水) 23:31:12.84ID:mRDJ/prw0
>>254
前提条件ではありませんでした
前提条件ではありませんでした
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:34:02.16ID:LiUF7c2V0 大阪市内某所だけど、勝手に総合のを送ってきて是非という感じだった。で、送り返したら借用書を送ってきて書いたら、借りれないんだとグレちゃうよ。
2020/05/20(水) 23:34:55.21ID:TmoLLNhz0
>>255
静岡はマジで止めとけ。それなりにでかい会社でも県外出身者差別が明確にあるし、ここには何もいいところがない。九州に住みたいよ俺は
静岡はマジで止めとけ。それなりにでかい会社でも県外出身者差別が明確にあるし、ここには何もいいところがない。九州に住みたいよ俺は
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:51:15.02ID:xPooWTpya 小口融資申し込んだら一緒に総合の申し込み書類入ってたけど今現在の総合の申し込み書より記入する箇所多すぎ返信用封筒も小口用の1枚だけだし住民票もまたとるのか〜メンドくさ
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 00:08:09.37ID:0vlxqK3Jr 埼玉もけっこうゆるゆるだと思います
2020/05/21(木) 00:16:31.06ID:KCae5sJv0
東京、大阪、九州、埼玉県 ゆるゆる
神奈川 ちょっと厳しめ、謎基準
愛知 厳しい
静岡 緩和なし
他は?
神奈川 ちょっと厳しめ、謎基準
愛知 厳しい
静岡 緩和なし
他は?
2020/05/21(木) 00:27:25.09ID:TGevn27t0
今週、来週はデータが多くなるから、厳しいのか緩いのか参考に出来る
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 00:29:10.86ID:s3qVnOi1a 借用書書いた時点で確定でしょ。
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 00:29:28.32ID:js7Nicy60267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 00:32:33.88ID:BAgvL/GZp 2ちゃん初めて
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 00:33:00.84ID:0bwyICzHp 5月12日緊急小口申請20万
5月18日可決連絡
5月19日朝20万着金 入金通知チーンにテンション上がる
5月19日総合支援資金申請
社協の担当さんに相談したら申請自体は簡単。
申込書に、支出と収入の計算表くらい?
待ちなし。所要時間20分で終わり。
担当さんに、総合支援資金は審査厳しいって聞いたんですが?
と質問してみたら、収入が減っててこの状況であればほぼ大丈夫だと思いますよと言われたが皆に言ってるのかな?
※先月手取り20万⇒今月3万
5月18日可決連絡
5月19日朝20万着金 入金通知チーンにテンション上がる
5月19日総合支援資金申請
社協の担当さんに相談したら申請自体は簡単。
申込書に、支出と収入の計算表くらい?
待ちなし。所要時間20分で終わり。
担当さんに、総合支援資金は審査厳しいって聞いたんですが?
と質問してみたら、収入が減っててこの状況であればほぼ大丈夫だと思いますよと言われたが皆に言ってるのかな?
※先月手取り20万⇒今月3万
2020/05/21(木) 00:34:25.13ID:YtaWSc4ya
>>268
自治体書いてくれ
自治体書いてくれ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 00:35:21.60ID:js7Nicy60 >>255
確かに神奈川、特に横浜市は住民税高い割に行政サービスの質は低いですね。
他府県に比べ色々なものが有料です。
ちなみに実体験では
スズメバチの巣の駆除は補助が1万円で3-4万が自腹です。他府県は無料のところが多かったと思いました。
害虫駆除が自己責任なのが神奈川。
確かに神奈川、特に横浜市は住民税高い割に行政サービスの質は低いですね。
他府県に比べ色々なものが有料です。
ちなみに実体験では
スズメバチの巣の駆除は補助が1万円で3-4万が自腹です。他府県は無料のところが多かったと思いました。
害虫駆除が自己責任なのが神奈川。
2020/05/21(木) 00:37:26.96ID:YtaWSc4ya
神奈川には住まんほうがいいな。千葉の方がマシか
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 00:39:58.91ID:0bwyICzHp >>269
@岐阜
@岐阜
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 00:49:01.12ID:Ti4sj/Gk0 >>271
でもやっぱり生まれた育った地元に住む方が良くない?
でもやっぱり生まれた育った地元に住む方が良くない?
2020/05/21(木) 00:56:30.39ID:kFWjc8XAM
2020/05/21(木) 01:11:15.92ID:TGevn27t0
>>274
事務処理を急いだだけで、着金しなきゃ否決
事務処理を急いだだけで、着金しなきゃ否決
2020/05/21(木) 01:22:33.69ID:BOzGcHaY0
借用書は書いたけど日付は書いてないんだよねぇ不安でしょうがない
2020/05/21(木) 02:54:16.11ID:7kc5/Iee0
こんな簡単な書類で 審査のしようが無いだろ もともと落とす為の支援でないし
落とすならもっと書類も厳しく詳しく設定されてるし
こんな、簡易な書類で落とされる理由が無い電話で聞いたら 私達も困惑してると 総合審査もかなり緩くなっていて普段の総合審査と全く別の物だと言ってた
書類がしっかりしていれば通ると言ってた
落とすならもっと書類も厳しく詳しく設定されてるし
こんな、簡易な書類で落とされる理由が無い電話で聞いたら 私達も困惑してると 総合審査もかなり緩くなっていて普段の総合審査と全く別の物だと言ってた
書類がしっかりしていれば通ると言ってた
2020/05/21(木) 03:02:45.06ID:XA4elFwIM
だから地域によって全く異なるから。
全く遡りもしないアホだから的外れな書き込みしちゃうの?
全く遡りもしないアホだから的外れな書き込みしちゃうの?
2020/05/21(木) 03:20:55.69ID:KdNZiFDBa
>>259
いつごろ申請出していつごろ否決の手紙届いた?
いつごろ申請出していつごろ否決の手紙届いた?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 04:31:32.96ID:gZKRGkV20 借用書を記入しただけで可決とか言ってる馬鹿よく見るけど本当馬鹿丸出しと言うか痛々しいな!それはまだ申込段階なんだよ!何もわかってない
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 04:58:39.65ID:bA2+t+VMM >>280
何ネタにマジレスしてんのこの人wアホだなwテメーが1番分かってねーんだよカス
何ネタにマジレスしてんのこの人wアホだなwテメーが1番分かってねーんだよカス
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 05:19:33.95ID:ZiSxv0+70 大阪ですが、5/18に総合申込み、書類記入も提出物もこれだけ省略されてたら審査ゆるゆるな感じして期待してしまう。
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 05:40:07.52ID:ZiSxv0+70 5/28から郵便局で小口の受付するらしい。
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 05:53:37.22ID:mMjlVStP0 >>281
このスレにネタとかいらねーんだよ!このようなアホがいるから混乱を招くしスレが乱れる 少しは考えられないもんかね
このスレにネタとかいらねーんだよ!このようなアホがいるから混乱を招くしスレが乱れる 少しは考えられないもんかね
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 06:43:43.76ID:Ap+nhcjT0286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 06:47:05.52ID:wpnN705b0 自営とリーマンだと差があるのか?住宅ローンあるし車あるけど総合可決したよ。地域による差としか思えないよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 06:55:17.93ID:TGevn27t0 >>286
住宅ローンあるとまず無理なんだけど
住宅ローンあるとまず無理なんだけど
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 07:08:46.04ID:Ap+nhcjT0 審査結果が3週間後はちょっとキツイな。否決なら否決で仕方ないが結果を3週間も待たせられてからの否決はちょっと頭にくるだろうな。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 07:12:58.85ID:iXiJ5gFjp 家計簿で支出のとこにカーローン書いたら残金とかどこのローンとか細かく別紙に書かされたけど審査に影響あるのかな?三重県
2020/05/21(木) 07:19:58.20ID:0cXbbcRj0
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 07:23:09.58ID:k6+5EU70M >>290
朝から怒ってるねぇイライラしてるねぇ私生活が大変なのかなぁ?
朝から怒ってるねぇイライラしてるねぇ私生活が大変なのかなぁ?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 07:26:42.84ID:Ap+nhcjT0 >>290
小口くらいしか借金ねーよ?お前と一緒にするなゴミ
小口くらいしか借金ねーよ?お前と一緒にするなゴミ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 07:28:40.50ID:c9t3SwuVd294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 08:02:46.53ID:q8ju0mR1M >>287
コロナの特例だとおもうよ。ローン組んでても可決したよ
コロナの特例だとおもうよ。ローン組んでても可決したよ
2020/05/21(木) 08:11:00.74ID:7kc5/Iee0
簡易的な書類で済んでる地域は絶対借りれるから間違いなく絶対!!
何処をどうに審査するのかこんな、簡単な書類で間違いなく 融資受けて下さいって、書類だから 絶対間違いなく借りられる
書類が面倒にならない内に借りた方がいい
何処をどうに審査するのかこんな、簡単な書類で間違いなく 融資受けて下さいって、書類だから 絶対間違いなく借りられる
書類が面倒にならない内に借りた方がいい
2020/05/21(木) 08:14:30.83ID:TGevn27t0
大阪は府知事通達があったとしか思えないんですよ
総合支援一括送金なんて府社協判断で出来ませんから
大阪はスピード重視かつ一括送金で生活困窮者を支援みたいな
社協は半官半民の団体なので、厚生労働大臣、都道府県知事の通達は絶対です
厚生労働大臣通達なら全国的、都道府県知事通達ならローカルルールに
なると思います
ただ私が個人的に思っただけなので、政治的な意図とかないですよ
総合支援一括送金なんて府社協判断で出来ませんから
大阪はスピード重視かつ一括送金で生活困窮者を支援みたいな
社協は半官半民の団体なので、厚生労働大臣、都道府県知事の通達は絶対です
厚生労働大臣通達なら全国的、都道府県知事通達ならローカルルールに
なると思います
ただ私が個人的に思っただけなので、政治的な意図とかないですよ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 08:44:11.37ID:4WJX4VtYp 総合入金されてた
これで急場はしのげるな…
これで急場はしのげるな…
2020/05/21(木) 08:49:07.74ID:YiL2WSJe0
地域どこですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 09:06:07.34ID:NNXNjRhjM 明日入金のはず…問い合わせTEL控えるから頼むぞ大阪社協
2020/05/21(木) 09:07:43.98ID:RYp1Y0tkd
まだ宣言中の地域で人口多い所は甘いんだろうな。そして、返せそうな人に貸すのも道理だろう。緩和しろと上からお達しがきて、再生できなそうな無職ばかり貸付けては根幹が崩れるだろうしさ
2020/05/21(木) 09:41:59.14ID:PaTnZ5cCr
これ、収支内訳書に小遣いとか雑費も書いて良いのかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 09:51:29.63ID:q8ju0mR1M 社協は営利団体じゃないから助けてあげたい気持ちはあるだろう。だが今回はあまりにも貸し付け数が多いから、返済可能な人へ絞るかもしれない
2020/05/21(木) 09:51:55.48ID:K8uyYwI0M
>>301
5ch的にはメンマ代に月2万円申請したいなw
5ch的にはメンマ代に月2万円申請したいなw
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 09:59:35.66ID:EyPVhQwmr 総合の場合
失業保険の給付金は無いものとしてるんですよね
私は今月の給料が約18万円手取りで❗
来月からはコロナの為に解雇されたので0円なのですが
総合通りますかね。
無知なので教えて下さい
現在無職の求職中です
失業保険の給付金は無いものとしてるんですよね
私は今月の給料が約18万円手取りで❗
来月からはコロナの為に解雇されたので0円なのですが
総合通りますかね。
無知なので教えて下さい
現在無職の求職中です
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 10:16:37.27ID:/3IfoPuV0 >>304
総合申込出来るのは小口可決されてから。
総合申込出来るのは小口可決されてから。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 10:26:08.25ID:3tjQw8zl0 可決したみたいです。
申込書類 社協11日着
借用書 社協18日着
15万円×3ヶ月
初回は月末までの入金
残り二回は毎月15日入金
福岡市内です
申込書類 社協11日着
借用書 社協18日着
15万円×3ヶ月
初回は月末までの入金
残り二回は毎月15日入金
福岡市内です
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 10:31:32.26ID:9rBYbMJGp >>304
離職票ないと面倒くさいよ。ハロワにも行けないし
離職票ないと面倒くさいよ。ハロワにも行けないし
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 10:31:58.97ID:XUzgxjCL0 札幌の情報ありますか?
2020/05/21(木) 10:32:06.29ID:w9cwgAqNr
小口が可決したあと総合も郵送のみで申請済ますこと出来ますか?
墨田区です
墨田区です
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 10:33:17.14ID:/3IfoPuV0 >>309
可能です
可能です
311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 10:33:39.85ID:EyPVhQwmr2020/05/21(木) 10:34:09.81ID:PEA1YQAcd
>>308
札幌は最近緩和されたのでまだ新しい処理はされてないかも
札幌は最近緩和されたのでまだ新しい処理はされてないかも
2020/05/21(木) 10:34:30.91ID:6xpT86x8H
>>311
余裕で通ります
余裕で通ります
2020/05/21(木) 10:36:29.28ID:w9cwgAqNr
>>310
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/05/21(木) 10:37:02.89ID:rHhrLwz2d
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 10:39:30.53ID:EyPVhQwmr2020/05/21(木) 10:46:46.55ID:6xpT86x8H
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 10:47:13.20ID:DwiGzhfR0 >>304
小口もらうときに、失業給付をもらうまで収入がなく、生活が困難であるからと書いたら通るよって案内された。
なので、すぐやれば小口は通ると思うけれど、総合は今、見てもらっているから、状況によっては引っかかるかもしれないなぁ。
小口もらうときに、失業給付をもらうまで収入がなく、生活が困難であるからと書いたら通るよって案内された。
なので、すぐやれば小口は通ると思うけれど、総合は今、見てもらっているから、状況によっては引っかかるかもしれないなぁ。
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 10:47:50.31ID:XUzgxjCL0320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 11:05:51.74ID:m6lG027Zd 総合は世帯主で大幅減と見かけたけどそうなの?世帯主じゃなくて20万→10万くらい。市から書類受け付けましたと電話きたときは特に何も言われなかった。
小口通ったら通るとか、厳しいとか色々言われてるけど分からんね。
小口通ったら通るとか、厳しいとか色々言われてるけど分からんね。
2020/05/21(木) 11:07:34.22ID:qmN96cDfa
>>308
道社協に電話してみな。忙しそうでは無かった。市社協のほうが忙しそうだよ。あと通知は電話か書面だとさ。あと返答若干冷ややかだから気にしないでね。
道社協に電話してみな。忙しそうでは無かった。市社協のほうが忙しそうだよ。あと通知は電話か書面だとさ。あと返答若干冷ややかだから気にしないでね。
2020/05/21(木) 11:11:54.08ID:BOzGcHaY0
不確定情報なら>>295こんな書き込みの方が励まされるやん
みんな不安なんだぜ
みんな不安なんだぜ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 11:11:55.88ID:ohSdSJtb0 国の給付金がいい加減だから、みんな支援金にかけずりまわってんだよな。国会議員はこの現実をわかってんかな。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 11:25:17.81ID:s9a3hbjV0325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 11:29:49.82ID:ziyQGjv+d2020/05/21(木) 11:38:52.70ID:rHhrLwz2d
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 11:41:51.30ID:BJIMWPFHa >>280
落ちたバカ?
落ちたバカ?
2020/05/21(木) 11:44:45.97ID:tPBVIhYl0
神奈川一人変なやつ出てきて不安になる人いるんだろうけど同じ神奈川だけど流れが全然違うのは何故?
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 11:57:06.36ID:EyPVhQwmr2020/05/21(木) 11:57:28.24ID:g4sWBTAbM
2020/05/21(木) 11:57:31.69ID:ktuBHpp80
埼玉なんですが、小口入金されてすぐ総合申し込み可能ですか?
以前のレスで社協に2週間空けてくれと言われたとか見たのですが
以前のレスで社協に2週間空けてくれと言われたとか見たのですが
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 11:58:10.66ID:EyPVhQwmr333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 11:59:47.72ID:pPl8jlSK0 >>331
問題ないよ。小口可決後、翌日に総合申込した
問題ないよ。小口可決後、翌日に総合申込した
2020/05/21(木) 12:18:22.58ID:wA4Vx1Er0
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 12:20:44.41ID:ydhhkKv/M 都内明日中に住んでる地域の社協届いたら
振込み何日になりますかね?
振込み何日になりますかね?
2020/05/21(木) 12:27:09.25ID:ktuBHpp80
埼玉の事教えてくださった皆様ありがとうございます
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 12:32:10.77ID:pPl8jlSK0 >>335
6/29 or 7/8
6/29 or 7/8
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 12:45:18.40ID:3fIgAkrtM >>240
名古屋厳しい?自分は千種の社協対面申請だけどヒヤリングもないし書類の不備のチェック位で何もなかった、時間は30分内 但し申請通るかは解らない
名古屋厳しい?自分は千種の社協対面申請だけどヒヤリングもないし書類の不備のチェック位で何もなかった、時間は30分内 但し申請通るかは解らない
2020/05/21(木) 12:47:32.00ID:TGevn27t0
総合支援、コロナ特例で大体は申請許可だろうけど、100%ではない
私は否決の際の心の準備もしています
私は否決の際の心の準備もしています
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 12:51:48.19ID:EyPVhQwmr341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 13:02:32.45ID:DCk3sfWNa ハゲは無条件で落とす
俺が審査するならだけど。
俺が審査するならだけど。
2020/05/21(木) 13:08:13.77ID:TGevn27t0
審査に落ちたら草食えばいいだけです 埼玉
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 13:09:37.08ID:/xNpj1DEM 総合融資 4ヶ月目以降規模の場合
どうしたらいいんですかね
どうしたらいいんですかね
2020/05/21(木) 13:11:27.57ID:KCae5sJv0
2020/05/21(木) 13:13:10.93ID:6xpT86x8H
>>344
静岡県舐めてるから厚労相に苦情のメール送ったよ
静岡県舐めてるから厚労相に苦情のメール送ったよ
2020/05/21(木) 13:16:54.14ID:TGevn27t0
>>344
大阪府社協の定款読んで調べたんだ
大阪府社協の定款読んで調べたんだ
2020/05/21(木) 13:24:51.46ID:aiB5y3Awr
5/4総合申し込み
5/21 15万入金
一括45万じゃなかった 一括は大阪だけなのかな?
これで小口、総合、住宅確保給付コンプで3ヶ月は耐えれる
福岡市
5/21 15万入金
一括45万じゃなかった 一括は大阪だけなのかな?
これで小口、総合、住宅確保給付コンプで3ヶ月は耐えれる
福岡市
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 13:46:21.46ID:uIKUdP5ta 郵送申し込みの時社協に電話してなくていきなりポスト投函して大丈夫ですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 13:48:19.36ID:SW1x3lvg02020/05/21(木) 13:49:49.22ID:NzC71Auqd
2020/05/21(木) 13:56:55.57ID:aiB5y3Awr
>>350
通知は何もきませんでしたよ
通知は何もきませんでしたよ
2020/05/21(木) 13:58:50.84ID:DMP4Q4+m0
小口入金されたので、総合を申し込もうと思うのですが、借入額記入するところはなしでしょうか?
2020/05/21(木) 14:02:04.31ID:NzC71Auqd
2020/05/21(木) 14:11:11.37ID:DsPqnItC0
札幌レターパックでおくっちまった、、、
大丈夫かな
大丈夫かな
2020/05/21(木) 14:24:47.87ID:eIpSioDva
>>347
無駄遣いするなよ!
無駄遣いするなよ!
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 14:25:59.08ID:7LXD9nldM >>354
大丈夫。@札幌
大丈夫。@札幌
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 14:29:34.38ID:VUfVJaZM0 >>288
たしかに
たしかに
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 14:35:13.34ID:6LdgNMwQM2020/05/21(木) 14:36:11.58ID:wA4Vx1Er0
>>335
11
11
2020/05/21(木) 14:36:36.09ID:uuhuSL4jd
折り曲げて普通郵便で大丈夫だと言われた @札幌
無駄使いしたくないし
無駄使いしたくないし
2020/05/21(木) 14:41:00.08ID:e9wDIDbda
住民票の原本が必要なんだけど、コンビニで出した住民票は大丈夫でしょうか。
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 14:41:22.87ID:3f3p1Jtc0 4月20日に小口の振込してもらって、
今日、総合の相談の電話したら、
「コロナの理由でも収入減少だけではだめです」と言われちゃった。
収入減少して退職→転職なら対象と言われたけど、
それこそそれは失業保険なんじゃないのか…
今日、総合の相談の電話したら、
「コロナの理由でも収入減少だけではだめです」と言われちゃった。
収入減少して退職→転職なら対象と言われたけど、
それこそそれは失業保険なんじゃないのか…
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 14:44:26.38ID:sHpCh7fu02020/05/21(木) 14:45:34.19ID:VoQPW/86M
>>362
え?それ担当者が理解してないんじゃない?ちなみに地域は?
え?それ担当者が理解してないんじゃない?ちなみに地域は?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 14:47:01.64ID:3f3p1Jtc0 福島!
町の社協が県に確認したらその答えだったみたい
町の社協が県に確認したらその答えだったみたい
2020/05/21(木) 14:48:21.11ID:FxffNn6MM
決定権は地域の社協だからね。厚労省の通達はただのお願い
2020/05/21(木) 14:51:30.18ID:ka1O5yEld
だから安易に申請許可通るとか言わない方がいいぞ。地域によって全然違うからな
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 14:51:58.80ID:VUfVJaZM0 >>367
たしかに
たしかに
2020/05/21(木) 14:53:02.48ID:pTfq5P8Sd
>>361
大丈夫だってさ。一応公的証明だし
大丈夫だってさ。一応公的証明だし
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 14:55:07.21ID:EyPVhQwmr2020/05/21(木) 14:55:58.05ID:/LxRgR510
住民票は都内なら役所で社協に送る為って言えば無償で貰えるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 14:58:00.44ID:3fIgAkrtM ここでとやかく言うのなら厚労相のホームページに「国民皆様の声」という送信フォームあるから質問なり要望なり苦情なり送っててみれば 俺は総合支援資金の審査の各県の格差をいってやった おかしいやろうと
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 15:00:31.93ID:uIKUdP5ta >>361
住民票いらない筈
住民票いらない筈
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 15:10:01.52ID:1TqFJQfL0 >>361
役所か出張所で発行してもらうのが間違いない!コロナ貸付で必要と言えば発行手数料無料
役所か出張所で発行してもらうのが間違いない!コロナ貸付で必要と言えば発行手数料無料
2020/05/21(木) 15:12:24.52ID:FxffNn6MM
それも地域によって違うから。
マジで安易に断言するのやめろよ
マジで安易に断言するのやめろよ
2020/05/21(木) 15:13:50.61ID:7w7o+uy7a
>>372
立場わきまえろ
立場わきまえろ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 15:26:01.30ID:ohSdSJtb0 入金は15時までかね?
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 15:37:54.05ID:cOGMAQN6a >>246
質問宜しくお願いします。振り込まれる日はいつですか?
質問宜しくお願いします。振り込まれる日はいつですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 16:02:58.37ID:TtOPBmDUd >>324
TELしました。福岡県社協に!
TELしました。福岡県社協に!
2020/05/21(木) 16:06:35.65ID:oHroeGoUr
東京はGW明け勢は早くとも5/28か6/11の振込迄は確認出来んからもどかしいね
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 16:19:51.67ID:m6lG027Zd 社会福祉協議会は、厚生労働省の通知に従って貸付を行うこととなっています。その為、厚生労働省の通知と異なる運営をしていることが判明した場合、厚生労働省から当該社会福祉協議会に対して、
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 16:23:17.70ID:m6lG027Zd 個別に連絡を行い運用の是正がなされます。厚生労働省の通知と異なる説明を受けた方は、以下の厚生労働省の担当係までご連絡ください。
厚生労働省 社会・援護局 地域福祉課
生活困窮者自立支援室 相談支援課
TEL:03-5253-1111 (内線2879)
厚生労働省 社会・援護局 地域福祉課
生活困窮者自立支援室 相談支援課
TEL:03-5253-1111 (内線2879)
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 16:28:35.62ID:rXyHJcY9d384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 16:30:59.98ID:W0KIIWAcM >>383
原発もあったのに酷いね
原発もあったのに酷いね
2020/05/21(木) 16:34:51.10ID:OWQMSavf0
傷病手当金を受けてても、緊急小口資金とか総合支援資金って申し込めるの?
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 16:42:19.51ID:53QKO/fYp2020/05/21(木) 16:43:26.08ID:TxrbLto80
なんか電話して受理せれ審議中は分かったが、6月中旬に送金です、と可決ありきのようなこと言われる
札幌だが信じて否決なら全てが終わる
札幌だが信じて否決なら全てが終わる
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 16:44:08.56ID:rXyHJcY9d コロナで失業して小口は借りて総合申請中なんだけど就職決まった場合って社協に言った方がいいのかな。
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 16:44:35.79ID:K9Y43+mj0 >>380
そうだね 振込予定日にならないと結果はわからないから不安でストレス半端ねぇ毎日
そうだね 振込予定日にならないと結果はわからないから不安でストレス半端ねぇ毎日
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 16:47:35.68ID:53QKO/fYp2020/05/21(木) 16:50:46.68ID:fP//7nty0
今月末までにどうにかならんかな
2020/05/21(木) 16:53:54.48ID:DsPqnItC0
>>387
いつ申込しましたか?
いつ申込しましたか?
2020/05/21(木) 16:54:58.67ID:oHroeGoUr
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 17:04:37.13ID:ackWgSZc0 申請して来た。@愛知県の田舎
4月に小口受け取り済み。元請けからの発注書と、自作の家計簿的な収支表を4ヶ月分用意して行き、提出。
愛知は県の審査日が毎週月曜日で、火曜日には結果が出るらしい。そこから振込みまで最短12営業日と言われた。
また来週火曜日に結果出たら報告します。
4月に小口受け取り済み。元請けからの発注書と、自作の家計簿的な収支表を4ヶ月分用意して行き、提出。
愛知は県の審査日が毎週月曜日で、火曜日には結果が出るらしい。そこから振込みまで最短12営業日と言われた。
また来週火曜日に結果出たら報告します。
2020/05/21(木) 17:06:37.04ID:rNT7WDNKd
>>392
先週金曜日
先週金曜日
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 17:08:31.94ID:7+Xvon4jM 総合融資4カ月目以降の申し込みは
どうやるんですかぬや
どうやるんですかぬや
2020/05/21(木) 17:15:26.79ID:+faJ610DH
都道府県じゃないからな総合の財布は
2020/05/21(木) 17:19:15.82ID:4m/pW4ioM
千葉北西部、地元の社協に聞いたら、小口総合同時に申し込めるって。
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 17:25:29.52ID:rXyHJcY9d >>396
3ヶ月の給付が終わったあとに面談→申請もしくは申請断りとの事だったよ。田舎は。
3ヶ月の給付が終わったあとに面談→申請もしくは申請断りとの事だったよ。田舎は。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 17:28:19.36ID:lBQsF0ZrM401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 17:31:31.41ID:rXyHJcY9d2020/05/21(木) 17:35:59.01ID:OWQMSavf0
>>386
人口数万人の田舎…人が多いところだと通りそうなんだな
人口数万人の田舎…人が多いところだと通りそうなんだな
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 17:39:33.36ID:ydhhkKv/M みなさん4カ月目からの申請どうします?
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 17:43:11.45ID:rXyHJcY9d >>400
総合の審査厳しい地域なので小口同様他の地域がどうかまでは…すみません
総合の審査厳しい地域なので小口同様他の地域がどうかまでは…すみません
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 18:05:09.32ID:Y9XriU2Ga2020/05/21(木) 18:11:23.47ID:KCae5sJv0
だからなんやねん。福島って言ってるのに福岡の話が何の関係があるんだこら??? 福がつくからか?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 18:18:46.15ID:vsuA/1Su0 神奈川って可否の通達も返信書類もないのかな?2週間たつけど何も送られてこない。小口の書類もこなかったわ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 18:25:25.87ID:q8ju0mR1M >>396
2か月目終わったら社協に来てくれといわれたぞ
2か月目終わったら社協に来てくれといわれたぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 18:25:54.07ID:cff7RK0N0 Twitter検索したら東京は総合申し込みから11日とか2週間で入金されたって人もいるな
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 18:34:56.61ID:48WZNIT1M >>408
何か持って行く物あるんですかね?
何か持って行く物あるんですかね?
2020/05/21(木) 18:37:03.92ID:sHpCh7fu0
2020/05/21(木) 18:39:37.06ID:wGriQmVma
まだ総合の審査通ってないからその後の事とか考えてないなあ
それまでには持ち直してる予定だし、延長頼んだら自立支援の面談やらなんやらで毎週の様に呼び出されるだろうし
もし持ち直してなかったら就職するか生保申請するわ
それまでには持ち直してる予定だし、延長頼んだら自立支援の面談やらなんやらで毎週の様に呼び出されるだろうし
もし持ち直してなかったら就職するか生保申請するわ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 18:50:52.48ID:GloGEfK/0 なんだかんだいっても最後は現場判断だろう。
十分配慮しましたが、だめでしたでおわり。
元々のあった互助会みたいな枠組みをあとからきて
厚労省が利用しているようなもんでしょ。
十分配慮しましたが、だめでしたでおわり。
元々のあった互助会みたいな枠組みをあとからきて
厚労省が利用しているようなもんでしょ。
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 18:56:14.84ID:8uMHvMfy0 愛知住みで緩和されたら総合行こうと思ってるんだけどこれ以上の緩和はなさそうかなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 19:02:14.29ID:q8ju0mR1M >>410
その時は前もって電話してくれといわれた。
その時は前もって電話してくれといわれた。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 19:04:56.91ID:q8ju0mR1M 延長の具体的な情報は来月にならないと出てこないとおもう。いま先頭走ってる人達が延長し出すのが7月だから。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 19:10:00.15ID:m6lG027Zd 延長はよっぽどの理由がないと無理じゃないかな。何となく。このまま来月首都も緊急事態宣言解除になったら。また陽性増えて緊急事態宣言になったらいけるかもだけど。
2020/05/21(木) 19:11:57.42ID:Vc3cnu600
今日のニュースで失業者1万人と言ってたし延長あるかもね
観光業界とか外国人来ないしこの先もヤバイと思うし
観光業界とか外国人来ないしこの先もヤバイと思うし
2020/05/21(木) 19:23:22.65ID:jgUQnIqxa
小口の結果が出てなくても総合って申し込めるんですね。
小口申し込んだばかりだけど、明日総合もだしてみるか。
小口申し込んだばかりだけど、明日総合もだしてみるか。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 19:25:33.11ID:q8ju0mR1M 大不況になるよ。外人来ないから観光関係は全滅だし。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 19:25:44.79ID:Q+m3J8D50 世帯主の名前で申請予定
同居人は現在は失業中だけど
普段は仕事をしていて返済できるだけの負債はある
これは記入するの?
同居人は現在は失業中だけど
普段は仕事をしていて返済できるだけの負債はある
これは記入するの?
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 19:29:08.24ID:EyPVhQwmr2020/05/21(木) 19:32:05.49ID:/ofrUj01d
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 19:41:07.87ID:RANYAq/ka 学生はいいよな。10万+20万もらえるんだもんな。親からの仕送りも給付金でガッポリだろ。
こっちは審査ありの貸付だもんな。会社このまま潰れたらどーするかな
こっちは審査ありの貸付だもんな。会社このまま潰れたらどーするかな
2020/05/21(木) 19:50:59.22ID:036+SI6Ca
社協から無洗米送るってはがきが来た。米やるから総合否決とかやめてくれよぉー
2020/05/21(木) 19:58:05.30ID:v8IyooTN0
>>384
あの辺は既に311で借りて返してない奴らが多いから否決祭りだろうな。
あの辺は既に311で借りて返してない奴らが多いから否決祭りだろうな。
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:01:43.75ID:dUdIWUvP0428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:12:34.10ID:Aq1lSbOv0 大阪府堺市、5/18に総合申込みしたので、さっきこんな遅い時間に市社協の職員から電話あって記入漏れあるので、明日でも速急に来られませんか?て、有難い!社協の職員さんに感謝します!
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:34:09.61ID:3CXdptJ+p とりあえず、借用書のコピー返送されたら確定でいいのかな?迷惑かけたくないし電話したくないからすまんけど誰か教えて
2020/05/21(木) 20:36:22.45ID:5vOuvdje0
>>429
過去スレにも出てるけど、地域によって違うからなんとも言えない
過去スレにも出てるけど、地域によって違うからなんとも言えない
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:36:59.95ID:H+lywlf80 >>429
原本返送されてきたら否決
原本返送されてきたら否決
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:39:02.42ID:G9zlEh1ha2020/05/21(木) 20:42:47.30ID:dNpEY1Apr
小口受給してから2週間後に申し込めるの?
社協の職員ムカつくので郵送でも可能ですか?
社協の職員ムカつくので郵送でも可能ですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:46:27.88ID:3CXdptJ+p 皆さんありがとうございます、自分は大阪で借用書のコピーと申込書のコピーが返送されてきました。
振り込み予定日とかは特に記載はありませんでした
すみませんが分かる方教えてください困ってます
振り込み予定日とかは特に記載はありませんでした
すみませんが分かる方教えてください困ってます
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:47:55.45ID:jpXzOYS0p >>433
貴方が何処住みかによって違うから返答のしようが無いです
貴方が何処住みかによって違うから返答のしようが無いです
2020/05/21(木) 20:50:16.71ID:5vOuvdje0
>>433
社協の職員ムカつくのだったら頼らなくて、自分でなんとかしようぜ。
社協の職員ムカつくのだったら頼らなくて、自分でなんとかしようぜ。
2020/05/21(木) 20:51:06.15ID:Vc3cnu600
うちの県は自分でコピーとってから郵送してくれと書かれてた
振り込みまで何も来ないのかな?
振り込みまで何も来ないのかな?
2020/05/21(木) 20:55:25.83ID:5vOuvdje0
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 21:03:33.60ID:3CXdptJ+p >>438
すみません、決定通知書は申し込みからどのくらいで送られてきますか?
すみません、決定通知書は申し込みからどのくらいで送られてきますか?
2020/05/21(木) 21:05:57.93ID:MOWqKoVbd
今日郵便局の不在票が入ってて、市役所からの書留みたいなんだがこれは違うよな。なんだろな。明日受け取るけど
2020/05/21(木) 21:09:32.63ID:5vOuvdje0
>>439
大阪市で俺の場合は2週間と4日だった。
大阪市で俺の場合は2週間と4日だった。
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 21:19:54.54ID:EyPVhQwmr 総合迄借りると返済が大変
不思議なのは解雇されて現在無職の人が職に付く保証無いのに
何故貸すの?
日本という国は可笑しい
不思議なのは解雇されて現在無職の人が職に付く保証無いのに
何故貸すの?
日本という国は可笑しい
2020/05/21(木) 21:21:05.13ID:aHFOzcyxd
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 21:21:15.87ID:+YS6V7tC0 それにしても、反社か否かはどうやって審査するんだろうな。
俺は東京だが、借用書コピーとスケジュールが送られてきた。
それによると、5月18日受付、6月5日審査の上可否決定日
可の場合は6月11日振込だった。
俺は東京だが、借用書コピーとスケジュールが送られてきた。
それによると、5月18日受付、6月5日審査の上可否決定日
可の場合は6月11日振込だった。
2020/05/21(木) 21:23:43.91ID:5vOuvdje0
>>444
反社かは警察に照会するって書いてるだろ。
反社かは警察に照会するって書いてるだろ。
2020/05/21(木) 21:31:03.18ID:KCae5sJv0
>>442
そもそもは弱者救済の準生活保護みたいな位置付けの制度。ハローワーク通い、社協からの就労支援面談が必須
そもそもは弱者救済の準生活保護みたいな位置付けの制度。ハローワーク通い、社協からの就労支援面談が必須
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 21:33:59.70ID:VUfVJaZM0 >>446
そうなんだ この制度知らなかった
そうなんだ この制度知らなかった
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 21:37:05.43ID:ziyQGjv+d >>439
大阪府南部で3週間
大阪府南部で3週間
2020/05/21(木) 21:37:58.00ID:TGevn27t0
通常は緊急小口も総合支援も門前払いだから
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 21:48:46.92ID:GloGEfK/0 総合なんて普通なら年間で400件程度。書類や手間、義務が山ほどあり、申し込みをしたものの、書類が完成しないで挫折が8割ほどらしい。
小口も8割程度は要件をみたさず、窓口でお断り。年間で1万件程度。コロナだけ特別なんだよ(20万件超)。
小口も8割程度は要件をみたさず、窓口でお断り。年間で1万件程度。コロナだけ特別なんだよ(20万件超)。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 22:01:11.23ID:vsue+8+NM コロナ疑いで4月を丸々休まされた
審査通るかな
茨城の着金はどれぐらいかな
審査通るかな
茨城の着金はどれぐらいかな
2020/05/21(木) 22:09:45.75ID:kFWjc8XAM
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 22:12:11.62ID:QeVW0CohM2020/05/21(木) 22:13:16.57ID:DKOyKgB4M
見た目の説得力が大事だよ。ボクサーみたいに水抜きしてフラフラの状態で面談に向かいなさい。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 22:13:17.25ID:wpnN705b0 なんとしても240万借りたい
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 22:14:35.73ID:zZA977yXx2020/05/21(木) 22:15:21.29ID:n0sk6jNG0
確かに月収70万のワイが緊急小口20万ゲットできたのは異常だわ
そして総合も借りようとしてるw
そして総合も借りようとしてるw
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 22:15:57.65ID:zZA977yXx >>445
半グレは関係なく借りれるけどなww
半グレは関係なく借りれるけどなww
2020/05/21(木) 22:31:40.43ID:TGevn27t0
昔失業してどうしようもなくて、緊急小口5万頼んだけど門前払いで
民生委員のおばちゃんの口添えで、やっと5万借りれた思い出がある
民生委員のおばちゃんの口添えで、やっと5万借りれた思い出がある
2020/05/21(木) 22:37:38.90ID:740KEPuRd
総合支援の貸付とかまだ全然いいよね
住居確保金は全部調べられる
疲れたよ(´・д・`)パトラッシュ
住居確保金は全部調べられる
疲れたよ(´・д・`)パトラッシュ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 22:43:27.39ID:GloGEfK/0 総合が4カ月目いけるかどうかは、5月末の2次補正予算の閣議承認で
でてくるかどうかで、おおむねわかるかな?
でてくるかどうかで、おおむねわかるかな?
2020/05/21(木) 22:44:32.74ID:BdnNlxd4a
コロナで泣く人間と助かる人間が居るのが不思議だよな…
自営で元々全然儲かってなくて借金の、やつらは助かるし、俺みたくヤミ金とか手を出してる人間も助かる
小口と総合と定額で一気に返せるわ
自営で元々全然儲かってなくて借金の、やつらは助かるし、俺みたくヤミ金とか手を出してる人間も助かる
小口と総合と定額で一気に返せるわ
2020/05/21(木) 22:48:14.38ID:TGevn27t0
係員が借入先のフクホー?エイワ?ってきょとんとしてたな
2020/05/21(木) 23:01:07.74ID:25OLSoRw0
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 23:02:17.57ID:FgfIhnNZH 結局のところ審査緩いの厳しいのか謎だな
2020/05/21(木) 23:05:18.23ID:BdnNlxd4a
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 23:07:34.35ID:uIKUdP5ta468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 23:13:11.91ID:FgfIhnNZH469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 23:18:45.09ID:zZA977yXx470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 23:27:55.06ID:xPrRv2nN0 >>428
堺市は優しいよな!
堺市は優しいよな!
2020/05/21(木) 23:39:36.53ID:WM2g4SuQ0
火曜の午前に小口が振り込まれたので同日16時に総合の申し込み電話して今日の15時に書類届いてさっき投函した さあどうなることやら
小口通った後だからか書類の量はそんな多くなかったな 他の人が言ってたような生活費とかは無く4枚だけ書類があるだけだったわ
小口通った後だからか書類の量はそんな多くなかったな 他の人が言ってたような生活費とかは無く4枚だけ書類があるだけだったわ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 23:44:56.13ID:XMIVweg+a 総合支援資金て世帯主以外の申し込みできないの?世帯主父親なんだが
2020/05/21(木) 23:45:05.15ID:BdnNlxd4a
>>468
あなたの言う通りだよ
たぶんまだ小口の段階の奴が面白がって厳しいとか言って試してんだろ
自分なんか申し込みの時点で2回目の振り込み日程やら、もし給料戻ったら途中で辞めれるとか必ず通る前提の話しかしてないわ
あなたの言う通りだよ
たぶんまだ小口の段階の奴が面白がって厳しいとか言って試してんだろ
自分なんか申し込みの時点で2回目の振り込み日程やら、もし給料戻ったら途中で辞めれるとか必ず通る前提の話しかしてないわ
2020/05/21(木) 23:46:06.65ID:BdnNlxd4a
>>472
は?10代か?
は?10代か?
2020/05/21(木) 23:50:20.79ID:qANGSX6i0
キビシー!とか審査ガー!と言ってる奴は
コロナ過前の通常時に申し込んで断られたのを根に持ってる奴だったりしてw
コロナ過前の通常時に申し込んで断られたのを根に持ってる奴だったりしてw
2020/05/21(木) 23:50:43.28ID:TGevn27t0
100%ではない わかるよな
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 23:50:44.76ID:VUfVJaZM0 >>472
できるよ ただ世帯全員の収入は書くところがあるけど
できるよ ただ世帯全員の収入は書くところがあるけど
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 23:51:40.97ID:XMIVweg+a 実家暮らしの30代独身。ちなみに定職にはついてるが
2020/05/21(木) 23:55:21.33ID:BdnNlxd4a
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 23:57:51.18ID:FgfIhnNZH >>475
かもな、生活保護とか要件満たしてない奴が嫉妬で適当な事書いてるようにしか思えんわ
あんな自己申告の書類数枚でまともな審査なんかできんし、大都市じゃ数万人単位の対応で、社協の話し方(まとめて振り込みなので家計管理に気をつけてetc)も可決前提の話なんだよな
かもな、生活保護とか要件満たしてない奴が嫉妬で適当な事書いてるようにしか思えんわ
あんな自己申告の書類数枚でまともな審査なんかできんし、大都市じゃ数万人単位の対応で、社協の話し方(まとめて振り込みなので家計管理に気をつけてetc)も可決前提の話なんだよな
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 23:58:37.46ID:XMIVweg+a 生まれた時から実家に住んでて結婚もせず就職した人は世帯主そのままの人多くない?同じ実家に住んでて世帯分離するのか?あと自分は社会保険で父親は国民健康保険
2020/05/21(木) 23:59:13.25ID:740KEPuRd
>>464
総合はこちらから連絡は小口同様しないので郵送から3週間目くらいから自分で口座を確認して下さいと言われた
住居確保は一度面談に来てと言われGW前に申請書送ったのに自分で引き落としのために移したお金の口座まで調べられた まだ審査の前段階
総合はこちらから連絡は小口同様しないので郵送から3週間目くらいから自分で口座を確認して下さいと言われた
住居確保は一度面談に来てと言われGW前に申請書送ったのに自分で引き落としのために移したお金の口座まで調べられた まだ審査の前段階
2020/05/22(金) 00:03:33.65ID:idboQkCGd
多分貸すじゃなくて出すだから厳しいのかもしれない 住居確保
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 00:04:34.74ID:qwXCiwNE0 ああ 大阪の事しか見えてないんじゃ仕方ないね
2020/05/22(金) 00:06:02.28ID:idboQkCGd
あとちょいちょいやった競馬のとこまで
JRAってなんですか?と聞かれたので
日本中央競馬会ですと答えた
JRAってなんですか?と聞かれたので
日本中央競馬会ですと答えた
2020/05/22(金) 00:06:43.51ID:xfDEB8ni0
住居確保給付金は厳しいっていうか収入、資産条件あるんだからチェックされるのは当たり前だろ。主体も社協じゃないし
2020/05/22(金) 00:45:01.75ID:1Gae5JKF0
今月7日に総合支援申し込み。
小口でお世話になった方に直接申請。
話ぶりでは月末に振込だからって言われたよ。恐らく確定。ただしきりに借金無いよね??って聞いてきたな。
勿論無い。
小口でお世話になった方に直接申請。
話ぶりでは月末に振込だからって言われたよ。恐らく確定。ただしきりに借金無いよね??って聞いてきたな。
勿論無い。
2020/05/22(金) 00:46:58.06ID:lg4EUEuLa
>>485
JRA草
JRA草
2020/05/22(金) 01:13:50.92ID:wZIZXOnR0
神奈川で4月中旬総合申請、未だに可否連絡なし。
電話確認は控えてるが、ここの書き込みで不安になってきた。神奈川はなんでこんなに
遅いんだよ
電話確認は控えてるが、ここの書き込みで不安になってきた。神奈川はなんでこんなに
遅いんだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 01:18:28.42ID:NUlAy7dWp 神奈川4月中旬でもまだなんですか??
自分GW明けに申請したけど当分無理そうですね、、
自分GW明けに申請したけど当分無理そうですね、、
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 01:18:45.53ID:xagFGbgfd 総合は借金あったらNGなの?
2020/05/22(金) 01:30:31.01ID:lg4EUEuLa
>>489
さすがに否決じゃねーのか
さすがに否決じゃねーのか
2020/05/22(金) 01:50:15.01ID:rRu8JJG7a
神奈川は小口すら4月下旬申請が今やっと振り込まれてるぐらいだからな
総合はもっと時間かかりそう
総合はもっと時間かかりそう
2020/05/22(金) 01:54:43.04ID:J+2bOHhQr
総合の2回目、3回目の入金は毎月15日なの?
全国共通?
全国共通?
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 01:55:09.16ID:z2i/NyDea >>487
可決すると思うけど借金有りの失業者が最優先だよ
可決すると思うけど借金有りの失業者が最優先だよ
2020/05/22(金) 01:55:30.59ID:KR7fsdXg0
流石に1ヶ月以上なんの音沙汰もなかったらどうなってますか?って一本いれる
2020/05/22(金) 02:09:12.78ID:UfGtSW1ea
自分も借金の有無と、借金を総合資金のお金で埋めることは絶対しないでと念押された。
2020/05/22(金) 03:09:56.86ID:I396XuU+M
早く、償還免除の要件をはっきりしてほしい。
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 03:19:57.73ID:5wAeoKdw0 神奈川は8月の可能性もあるな
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 03:20:43.27ID:AdizsY+W0 >>499
わらたw
わらたw
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 03:51:40.18ID:D8l0hgVBp >>498
最初から返さないつもりかよ
最初から返さないつもりかよ
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 05:01:59.59ID:5n/E0Yhd0 少しでも競馬とかやってる事がバレた時点でアウトだろ! 特に総合は。
2020/05/22(金) 05:11:24.44ID:Q+MXGB32a
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 05:12:03.62ID:p+kxGuDi0 >>494
第4金曜日って言われた
第4金曜日って言われた
2020/05/22(金) 05:20:59.67ID:vfW5lSUT0
小口のスレは落ち着いて総合の方は書き込み多くなったから小口の結果終わってこっちの申請始める人が増えたのか
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 06:06:08.85ID:d0ALSoS8M 都内の2回目、3回目も
毎月第4金曜日ですか?
毎月第4金曜日ですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 06:25:51.49ID:crjQpeeq0 >>503
どんな頭してんの? 競馬だろうが競艇だろうが観るだけなら問題ないが賭けてる事が社協にわかればダメに決まってるだろうがw この貸付の趣旨わかってるの?給付金じゃないんだよ!
どんな頭してんの? 競馬だろうが競艇だろうが観るだけなら問題ないが賭けてる事が社協にわかればダメに決まってるだろうがw この貸付の趣旨わかってるの?給付金じゃないんだよ!
2020/05/22(金) 06:39:35.27ID:FXpYkOas0
とりあえず面談っていうか流れ的に申し込んでしまったが
これってハロワとかで就活の証明とかした方がいいのか?
今の職場5月末に閉店して無くなるから見込みなんだが…
まあ借入だけど条件良すぎて不安になる
これってハロワとかで就活の証明とかした方がいいのか?
今の職場5月末に閉店して無くなるから見込みなんだが…
まあ借入だけど条件良すぎて不安になる
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 07:12:36.70ID:dimZzrtLx510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 07:44:27.66ID:YoSOtPUrM >>506
自治体によって違うみたいだよ
自治体によって違うみたいだよ
2020/05/22(金) 08:18:48.41ID:iM+QDE060
2020/05/22(金) 08:21:21.02ID:ML8XDTe8M
5/22横浜市中区郵送着
5/22着金無し!
横浜市中区マンと申します
皆さん宜しくお願い致します
5/22着金無し!
横浜市中区マンと申します
皆さん宜しくお願い致します
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 08:43:13.06ID:gyLB0WG4H つまんね
サヨナラ
サヨナラ
2020/05/22(金) 08:45:29.17ID:w3fCID3Ga
2020/05/22(金) 08:49:45.21ID:ML8XDTe8M
>>514
7月ね、了解🥺
7月ね、了解🥺
2020/05/22(金) 08:51:25.90ID:w3fCID3Ga
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 08:52:05.80ID:Q5LavqLr02020/05/22(金) 08:56:36.02ID:JiT0ngE1a
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 09:14:16.37ID:Bu1M4TUJa >>472
できたよ。
できたよ。
2020/05/22(金) 09:17:20.79ID:1Gae5JKF0
>>495
それも聞いたが申し込み順だそうですよ。借金無いよね?ってしきりに聞いてきたのはあったり滞納してると否決になる可能性高いってさ。とにかく滞納者嫌う傾向あるよ。
それも聞いたが申し込み順だそうですよ。借金無いよね?ってしきりに聞いてきたのはあったり滞納してると否決になる可能性高いってさ。とにかく滞納者嫌う傾向あるよ。
2020/05/22(金) 09:20:22.95ID:kPcoLXRTd
>>520
携帯は滞納してる。税金だろ?
携帯は滞納してる。税金だろ?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 09:27:02.89ID:xagFGbgfd 小口5/1以前に申し込んだから生活費書く欄があった。計算合わなくなるから正直に楽天20万くらいって書いたけどだめだったかな…。滞納はなし。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 09:28:20.90ID:xagFGbgfd 小口は借入も住民税数万滞納あっても通ったけど、総合はどうなんだろう。どの辺の審査が小口よりも厳しくなるのかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 09:28:21.05ID:CgyO9Fsp02020/05/22(金) 09:35:29.88ID:7qe09WJaH
朝から何を言い争ってる
金が無いって恐ろしいな
こんなところでキレたりワケわからんわ
金が無いって恐ろしいな
こんなところでキレたりワケわからんわ
2020/05/22(金) 09:35:44.78ID:2tJQrpB1d
>>523
段違いで厳しいよ
段違いで厳しいよ
2020/05/22(金) 09:40:59.29ID:w3fCID3Ga
2020/05/22(金) 09:45:53.65ID:JvPe5oTWM
小口をクリアした者が総合に挑む
総合格闘家かな?
総合格闘家かな?
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 09:46:15.37ID:Lpga3hpPx530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 09:58:18.93ID:QJ/EDmq7p 鼻くそみたいなのがホラばっかり吹いてるけど、普通に申し込む時に社協に聞いたら小口通ったら総合も問題なく通るって言ってたぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 10:00:44.14ID:cjGpDplqr >>530
世帯主以外でも大丈夫ですか?
世帯主以外でも大丈夫ですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 10:04:30.36ID:lF74p6szd 5/6郵送で小口と総合同時に申し込み
5/19小口の振り込みと決定通知着
5/20総合の決定通知着 総合の借用書返送
5/19小口の振り込みと決定通知着
5/20総合の決定通知着 総合の借用書返送
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 10:07:24.45ID:xagFGbgfd 千葉で総合可決の人いたらどんなだったか教えてください。自分は5/15申し込み。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 10:23:49.17ID:YoSOtPUrM >>531
世帯主に相談できないのか?親だろ
世帯主に相談できないのか?親だろ
2020/05/22(金) 10:33:06.30ID:loAQNvdY0
4月申込で一括入金きたー
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 10:36:49.19ID:cjGpDplqr2020/05/22(金) 10:37:20.08ID:7qe09WJaH
今日重大な事に気づいた
6月の初旬にたぶん入金予定だけど
2回目は7月の第4金曜日で間がかなり開くわ
きつい…
6月の初旬にたぶん入金予定だけど
2回目は7月の第4金曜日で間がかなり開くわ
きつい…
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 10:38:09.23ID:Fyntml+s0 福岡で総合の申し込みした方
何日頃の振込予定ですか!?
5/5申込書類発送
5/15借用書の返送
同時期に
申し込まれた方の
状況が知りたいです。
何日頃の振込予定ですか!?
5/5申込書類発送
5/15借用書の返送
同時期に
申し込まれた方の
状況が知りたいです。
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 10:40:31.45ID:keGIvAl+0 5/13に区の社協着。
まだまだ辛抱の時が続くなぁ。
@大阪市内
まだまだ辛抱の時が続くなぁ。
@大阪市内
2020/05/22(金) 10:42:47.93ID:7qe09WJaH
2020/05/22(金) 10:45:05.27ID:w3fCID3Ga
2020/05/22(金) 10:48:42.44ID:LLFJeiwQ0
審査通過している皆さんは、収入に対し支出がオーバーしている人ばかりなのですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 10:49:02.35ID:AaXOU/cHa >>362です。
みなさんからいろいろ情報聞けてよかったです。
給付金もらえるから少しの間は大丈夫だけど、
コロナの影響をモロにくらう職業なんで、、、
この先もどうなるか心配なんですよね、、、
もう少し相談各所に聞いてみます!
みなさんからいろいろ情報聞けてよかったです。
給付金もらえるから少しの間は大丈夫だけど、
コロナの影響をモロにくらう職業なんで、、、
この先もどうなるか心配なんですよね、、、
もう少し相談各所に聞いてみます!
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 10:49:58.85ID:rAym1jSM0 コロナ特例での審査は反社か否かだけだろうな。
CICとかいろいろ調べてたらさばききれないだろうからな。
CICとかいろいろ調べてたらさばききれないだろうからな。
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 10:50:12.96ID:FOrJOrI+p >>542
本当はオーバーしてない人もいます
本当はオーバーしてない人もいます
2020/05/22(金) 10:50:31.00ID:VP9h8VF2a
CICなんか見ないですよ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 10:51:34.79ID:Fyntml+s0548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 10:54:07.62ID:n35BHQrFd 4/21申し込み
やっと今朝入金きた3ヶ月分一括
@大阪
やっと今朝入金きた3ヶ月分一括
@大阪
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 10:54:37.87ID:Fyntml+s02020/05/22(金) 10:55:04.81ID:QnD+w1CBM
大阪、5/1申し込み。
やっと45万円入りました。
やっと45万円入りました。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 11:01:05.75ID:MhkpyU9T0 大阪は10日分くらいが一気に入金処理されたのかな?
私は7日なので来月あたま位か
私は7日なので来月あたま位か
2020/05/22(金) 11:02:27.23ID:7qe09WJaH
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 11:02:40.56ID:ln0JQAGR0 自動車税も払っとかんとダメなんかな?
今月払わんといけん
今月払わんといけん
2020/05/22(金) 11:03:46.26ID:7qe09WJaH
>>553
税関係は延ばせますよ
税関係は延ばせますよ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 11:52:40.03ID:ln0JQAGR0 >>554
いや、自動車税も福祉の審査に関係あるんかなと、今月の給料明細出てから申し込もうと思うんだ
いや、自動車税も福祉の審査に関係あるんかなと、今月の給料明細出てから申し込もうと思うんだ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 11:59:46.95ID:d9IrUr16r557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:05:03.73ID:Fyntml+s02020/05/22(金) 12:10:18.38ID:qwXCiwNE0
末端の社協の人間が審査する訳じゃない
都道府県の社協が審査するんだ
わかるよな?
都道府県の社協が審査するんだ
わかるよな?
2020/05/22(金) 12:16:07.17ID:Xan46KQwd
>>557
もちろんみんな届いてから振り込みがありますよ!
もちろんみんな届いてから振り込みがありますよ!
2020/05/22(金) 12:16:30.21ID:0PoPa2Cw0
4月に小口入金だったひとが5月に申し込んでるケースがおそらく多数だろうから
今月末くらいにどんな感じかわかるんじゃないか?
現時点でのケースは少数派だろうからとりあえず参考意見程度
今月末くらいにどんな感じかわかるんじゃないか?
現時点でのケースは少数派だろうからとりあえず参考意見程度
2020/05/22(金) 12:22:52.44ID:qwXCiwNE0
どう考えても6/5着金です どうもありがとうございます
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:24:47.63ID:0PoPa2Cw0 これだけガンガン金をぶっ込んでる状況で総合支援だけ締め付けるってのは
ちょっと考えにくいわ。規定に沿ってさえすれば小口通ってる奴は基本大丈夫だと思うぞ。
ちょっと考えにくいわ。規定に沿ってさえすれば小口通ってる奴は基本大丈夫だと思うぞ。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:26:52.60ID:GK2HddK/0 >>559
どこの地区か知らんけど全国そうではないからどこどこならあるよとか言わないとね。ちなみに東京は決定通知書はない 結果は振込のみ。
どこの地区か知らんけど全国そうではないからどこどこならあるよとか言わないとね。ちなみに東京は決定通知書はない 結果は振込のみ。
2020/05/22(金) 12:27:24.63ID:qwXCiwNE0
総合支援は金額が大きくなるから当然締め付ける
2020/05/22(金) 12:27:34.77ID:71pW+6DpM
地元区の社協が審査厳しそうだったから労金経由で小口ゲットした
総合は社協が審査するから厳しいかも
総合は社協が審査するから厳しいかも
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:28:53.98ID:0PoPa2Cw0 >>564
おまえ自分が断られたからそういう書き込みばっかしてんだろw
おまえ自分が断られたからそういう書き込みばっかしてんだろw
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:30:21.06ID:0PoPa2Cw0568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:32:06.71ID:qwXCiwNE0 >>566
常識な
常識な
2020/05/22(金) 12:35:06.66ID:A92/oofGa
こんな簡単な書類で借りられ無いとか絶対 ないから
第一こんな簡易的な書類で何をどうに審査するんだよ 余程紙をグシャグシャにしてるか
誤字脱字が凄過ぎて読めないか
この程度だって書き直して下さいで通るんだよ
第一こんな簡易的な書類で何をどうに審査するんだよ 余程紙をグシャグシャにしてるか
誤字脱字が凄過ぎて読めないか
この程度だって書き直して下さいで通るんだよ
2020/05/22(金) 12:35:37.80ID:qwXCiwNE0
総合支援が書類流すだけなら、何で時間かかるんか教えてくれ
2020/05/22(金) 12:35:41.36ID:71pW+6DpM
>>567
20万もちろん受けてるよ!
審査が緩和したすぐの段階で、ワイの区社協の受付のおばちゃんはまだ理解してなかったから区社協に申請するの止めて労金経由にしたのよ
でも総合は区役所に申請するしかないから、そうしたよ
20万もちろん受けてるよ!
審査が緩和したすぐの段階で、ワイの区社協の受付のおばちゃんはまだ理解してなかったから区社協に申請するの止めて労金経由にしたのよ
でも総合は区役所に申請するしかないから、そうしたよ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:37:25.34ID:GK2HddK/0 >>566
いや、そうじゃないと思う。総合は小口と比べて金額が大きいから審査はきっちり行われると社協に言われたからね
いや、そうじゃないと思う。総合は小口と比べて金額が大きいから審査はきっちり行われると社協に言われたからね
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:37:29.21ID:APrOaZL+a 埼玉県の情報
埼玉県福祉協議会へ確認
1•総合支援資金申込日(市町村の社協で)
5/13(水)※借用書他全て記入
2•埼玉県社会福祉協議会着日
5/18(月)
3•振込予定日
6月8日(月)の週※この週で入らなければ電話下さいとの事
4•可否通知に関して
可決の場合、入金の方が早くなり、その後自宅へ書類が届くとの事
否決の場合、書類送付無し
4•審査に関して
小口資金が通っており、少額でもコロナの影響で収入が下がっていれば否決は殆ど無いとの事。
私は、月6万円程減となりましたが、社協の方に20万✖3か月で申請して下さいと言われました。
埼玉県の皆さん、苦しい状況かと思いますが、入金されるまで、待ちましょう。
埼玉県福祉協議会へ確認
1•総合支援資金申込日(市町村の社協で)
5/13(水)※借用書他全て記入
2•埼玉県社会福祉協議会着日
5/18(月)
3•振込予定日
6月8日(月)の週※この週で入らなければ電話下さいとの事
4•可否通知に関して
可決の場合、入金の方が早くなり、その後自宅へ書類が届くとの事
否決の場合、書類送付無し
4•審査に関して
小口資金が通っており、少額でもコロナの影響で収入が下がっていれば否決は殆ど無いとの事。
私は、月6万円程減となりましたが、社協の方に20万✖3か月で申請して下さいと言われました。
埼玉県の皆さん、苦しい状況かと思いますが、入金されるまで、待ちましょう。
2020/05/22(金) 12:39:46.41ID:p5njiSivd
やっぱ5月からだいぶ甘くなってるな
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:39:55.61ID:dYE0APee0 ここでの情報いろいろありがとう助かった
僕のも残しておきます
4/27 小口郵送
5/7 小口着金
5/18 総合郵送
5/22 総合着金
都内で働いてるんだけど住民票移してなくて実家の四国の県庁所在地で申請した。
同月の振り込みないって言ってる人いたから来月かなと思ってたがあった
もしかしたら都内で働いてるのは珍しいからかも??
みなさんgood luck!!
僕のも残しておきます
4/27 小口郵送
5/7 小口着金
5/18 総合郵送
5/22 総合着金
都内で働いてるんだけど住民票移してなくて実家の四国の県庁所在地で申請した。
同月の振り込みないって言ってる人いたから来月かなと思ってたがあった
もしかしたら都内で働いてるのは珍しいからかも??
みなさんgood luck!!
2020/05/22(金) 12:43:54.53ID:71pW+6DpM
2020/05/22(金) 12:45:15.49ID:71pW+6DpM
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:49:43.08ID:YoSOtPUrM >>536
社協に電話してきいてみ
社協に電話してきいてみ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:49:51.14ID:0PoPa2Cw0580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:53:35.27ID:qwXCiwNE0 >>579
何で時間かかるんか教えてくれ
何で時間かかるんか教えてくれ
2020/05/22(金) 12:54:37.97ID:p5njiSivd
575とか小口より着金早いじゃん
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:55:44.47ID:lz0XQMBla583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:58:29.90ID:APrOaZL+a 文字化けしたので再度失礼します。
埼玉県の情報
埼玉県福祉協議会へ電話にて確認
1、総合支援資金申込日(市町村の社協で)
5/13(水)※借用書他全て記入
2、埼玉県社会福祉協議会着日
5/18(月)
3、振込予定日
6月8日(月)の週※この週で入らなければ電話下さいとの事
4、可否通知に関して
可決の場合、入金の方が早くなり、その後自宅へ書類が届くとの事
否決の場合、書類送付無し
5、審査に関して
小口資金が通っており、少額でもコロナの影響で収入が下がっていれば否決は殆ど無いとの事。
私は、月6万円程減となりましたが、社協の方に金額は20万円の3か月間で申請して下さいと言われました。
埼玉県の皆さん、苦しい状況かと思いますが、入金されるまで、待ちましょう。
埼玉県の情報
埼玉県福祉協議会へ電話にて確認
1、総合支援資金申込日(市町村の社協で)
5/13(水)※借用書他全て記入
2、埼玉県社会福祉協議会着日
5/18(月)
3、振込予定日
6月8日(月)の週※この週で入らなければ電話下さいとの事
4、可否通知に関して
可決の場合、入金の方が早くなり、その後自宅へ書類が届くとの事
否決の場合、書類送付無し
5、審査に関して
小口資金が通っており、少額でもコロナの影響で収入が下がっていれば否決は殆ど無いとの事。
私は、月6万円程減となりましたが、社協の方に金額は20万円の3か月間で申請して下さいと言われました。
埼玉県の皆さん、苦しい状況かと思いますが、入金されるまで、待ちましょう。
2020/05/22(金) 13:07:43.83ID:iseUBz9t0
申込書に銀行カードローン6万あると素直に書いてしまった、、
埼玉社協様、何とかよろしくお願いします
埼玉社協様、何とかよろしくお願いします
2020/05/22(金) 13:11:19.27ID:QJ2Uuaika
>>584
カードローンくらいみんなあるし何もまずいことなくないか?
カードローンくらいみんなあるし何もまずいことなくないか?
2020/05/22(金) 13:18:15.36ID:iseUBz9t0
>>585
上のほうで「借金ないですよね?って社協に念押された」とのレス見て不安になってきました
上のほうで「借金ないですよね?って社協に念押された」とのレス見て不安になってきました
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 13:22:06.66ID:GCpZotET0 大阪は総合申請してから可決であれば2、3週間位で振り込まれます、と市社協の職員が言ってました、小口と同じで振り込まれてから、決定通知書、借用書等送られるらしい、2週間位で一度口座確認して下さいねて言われました。
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 13:40:08.90ID:RQHaqJ+hd >>587
2〜3週間はまぁないと思うけど?
1ヶ月かかる思って計算してた方が良いよ、参考までに
4/27総合申請、先週末可否通知届く予定が届かず最寄り社協問い合わせて混みすぎてずれ込み、昨日可否通知着、入金今月無理かもと言われたよ
2〜3週間はまぁないと思うけど?
1ヶ月かかる思って計算してた方が良いよ、参考までに
4/27総合申請、先週末可否通知届く予定が届かず最寄り社協問い合わせて混みすぎてずれ込み、昨日可否通知着、入金今月無理かもと言われたよ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 14:13:19.05ID:0PoPa2Cw0590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 14:14:51.23ID:0PoPa2Cw02020/05/22(金) 14:21:58.23ID:GIpTQF0u0
幻になった非課税世帯に30万給付
小口資金20万はあれの救済的な意味合いなので審査緩いのかな?
返済免除も小口資金は緩いかな?
非課税世帯を証明するものを示せば免除になりそう
小口資金20万はあれの救済的な意味合いなので審査緩いのかな?
返済免除も小口資金は緩いかな?
非課税世帯を証明するものを示せば免除になりそう
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 14:24:34.35ID:j2XhXZby0 申請書の記載欄が小口資金と、全く同じような。小口資金の際のコピーをそのまま写してもいいの?
2020/05/22(金) 14:26:06.77ID:VP9h8VF2a
俺は小口の時に詳しく書いたし資料も提出したしで、総合は結構簡潔に書いたわ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 14:27:21.43ID:F9aOKNhz0 >>592
貸付事由 って項目はしっかり内容を濃くして書いた方が良い
貸付事由 って項目はしっかり内容を濃くして書いた方が良い
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 14:31:38.21ID:uFr8EkAdM >>583
埼玉優しいですね。
うちは北海道ですが生活費と収入の差額x3.
と記入例あり、20万以上減収していても
満額は厳しいと思われます。
「20万で出しましょう」とか羨ましい。
ちなみ借入の記載は自動車ローンのみの
謎仕様です。
埼玉優しいですね。
うちは北海道ですが生活費と収入の差額x3.
と記入例あり、20万以上減収していても
満額は厳しいと思われます。
「20万で出しましょう」とか羨ましい。
ちなみ借入の記載は自動車ローンのみの
謎仕様です。
2020/05/22(金) 14:37:33.68ID:BT3or8+ra
あんたらクレジットカードのキャッシング枠とか全然ないの?
俺はメインで使ってるの200万あるんだけど回そうか?
俺はメインで使ってるの200万あるんだけど回そうか?
2020/05/22(金) 14:48:02.29ID:qwXCiwNE0
2020/05/22(金) 14:50:11.55ID:sYFmL22z0
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 14:54:56.34ID:Lpga3hpPx >>598
貸付金額がデカいから!小口の3倍だぞ!そりゃ遅くなるのも無理ないだろうに。
貸付金額がデカいから!小口の3倍だぞ!そりゃ遅くなるのも無理ないだろうに。
2020/05/22(金) 14:57:25.92ID:qwXCiwNE0
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 15:06:09.46ID:HUGvMFw1M こいつその内に殺人犯か自殺するな
誰にも迷惑かけないように自殺で頼むわ
誰にも迷惑かけないように自殺で頼むわ
2020/05/22(金) 15:08:32.76ID:qwXCiwNE0
自動車税払っちまった 分納にすればよかったかな
2020/05/22(金) 15:10:23.88ID:7qe09WJaH
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 15:20:18.84ID:CAgiTTKpd 総合申し込もうと社協電話したら
「はーい、じゃ申請書送りますねー」みたいなめっちゃ軽いノリだった
小口の時の重いムードは何処いった・・・
「はーい、じゃ申請書送りますねー」みたいなめっちゃ軽いノリだった
小口の時の重いムードは何処いった・・・
2020/05/22(金) 15:23:48.38ID:gCmbGku00
2020/05/22(金) 15:30:39.59ID:qwXCiwNE0
粘着くんか
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 15:35:22.97ID:3f2WwPyDp 総合は単身者と2世帯以上でも審査基準変わらんのかな
なんか過去のスレも見てると二世帯以上で落ちてる人チラホラいるみたいだけどたまたまかな
なんか過去のスレも見てると二世帯以上で落ちてる人チラホラいるみたいだけどたまたまかな
2020/05/22(金) 15:39:52.77ID:AsNHveH80
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 15:58:49.77ID:XfR5oug50611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 16:00:25.44ID:AdizsY+W0 >>610
笑ってしまったw
笑ってしまったw
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 16:00:33.53ID:qAhc7Hgd0 緊急小口もらって2週間くらい
総合は厳しそうだから諦めてたけど、収入の見込みがしばらく厳しそうだからダメ元で社協に電話したら
小口通ってたら大体いけるみたいなテンションで話されて拍子抜け
まあ申し込んで入金があるまで安心出来ないけど
総合は厳しそうだから諦めてたけど、収入の見込みがしばらく厳しそうだからダメ元で社協に電話したら
小口通ってたら大体いけるみたいなテンションで話されて拍子抜け
まあ申し込んで入金があるまで安心出来ないけど
2020/05/22(金) 16:06:10.29ID:OENcPEw7M
2020/05/22(金) 16:38:41.67ID:1Gae5JKF0
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 16:40:29.31ID:SZiGim/OM >>614
そうなんだ
そうなんだ
2020/05/22(金) 16:41:12.30ID:hq5eTZl/a
やっぱ各種税金滞納していると総合通らないんか…?
2020/05/22(金) 16:48:22.00ID:FXpYkOas0
都内だけど社協の人に税金関係の延滞は一応聞いたよ
大丈夫だと思いますって言われたけど自治体社協の人はわかんないっぽいな
普段は駄目だけど今なら大丈夫って事なのかも
そもそもコロナで失職したら4月頃から仕事ない人は5,6月は滞納しちゃうわけだし
大丈夫だと思いますって言われたけど自治体社協の人はわかんないっぽいな
普段は駄目だけど今なら大丈夫って事なのかも
そもそもコロナで失職したら4月頃から仕事ない人は5,6月は滞納しちゃうわけだし
2020/05/22(金) 17:00:13.14ID:vfW5lSUT0
緊急小口の20万を3日で7万使いあと13万
まあ後は今月来月で月2 3万の生活で大丈夫だから昨日書類送った総合と給付金待ちつつ転職も視野に入れて頑張ろう
まあ後は今月来月で月2 3万の生活で大丈夫だから昨日書類送った総合と給付金待ちつつ転職も視野に入れて頑張ろう
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:02:20.74ID:A02hUgnSa ふと疑問に思ったんですけど小口の時、市の社協で面談してその場で審査通って振込日まで教えてくれたんだけど総合は市の社協に郵送して審査は県て言われたんだけど総合だけ県が審査なんですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:04:38.08ID:vZekTISPM >>619
自分は、だ埼玉なんだけど小口の審査も県て言われたな市では書類不備確認だけして転送する言っていた
自分は、だ埼玉なんだけど小口の審査も県て言われたな市では書類不備確認だけして転送する言っていた
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:08:15.12ID:qb1R5OXdp >>619
緊急小口資金・総合支援資金共に都道府県社協が審査する。
緊急小口資金・総合支援資金共に都道府県社協が審査する。
2020/05/22(金) 17:10:15.17ID:cI8y6J2iM
>>619
審査はどこも県社協だよ。それが本当の話ならそこの社協は正規の手続き省略してるからアウトだろ。反社かどうかの確認すらしてなくて
審査はどこも県社協だよ。それが本当の話ならそこの社協は正規の手続き省略してるからアウトだろ。反社かどうかの確認すらしてなくて
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:11:00.30ID:uGedj8iN0 ,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | おじちゃんたちどうして働かないの?
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | おじちゃんたちどうして働かないの?
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:12:08.64ID:AdizsY+W0 >>619
今はコロナでよほどじゃない限り小口はすぐに振り込んでいるとは言っていた
今はコロナでよほどじゃない限り小口はすぐに振り込んでいるとは言っていた
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:13:45.70ID:MMpo94F2r626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:15:25.28ID:9AuSjySBx 総合が厳しいとか 草もはえねーギャグやめてくれよ。
厳しいとか否決とか言ってる奴はナマポ乞食だからスルー推奨!!
小口通ってりゃ100%だから何も心配せずに振り込み待ちゃ良いよ。
期間が行政でまちまちだから不安になる気持ちはわかるが 気長に待ちましょ。
厳しいとか否決とか言ってる奴はナマポ乞食だからスルー推奨!!
小口通ってりゃ100%だから何も心配せずに振り込み待ちゃ良いよ。
期間が行政でまちまちだから不安になる気持ちはわかるが 気長に待ちましょ。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:16:53.85ID:0PoPa2Cw0628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:21:59.41ID:lz0XQMBla 私もださいたまです。
県HPには否決の場合は
借用書返還と書いてあったので
毎日ポストとにらめっこしてました。
埼玉比較的審査通りやすそうなので
期待しないでお祈りしときます。
ちな9日郵送組
県HPには否決の場合は
借用書返還と書いてあったので
毎日ポストとにらめっこしてました。
埼玉比較的審査通りやすそうなので
期待しないでお祈りしときます。
ちな9日郵送組
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:22:01.60ID:/Q0wXvqO0 札幌だけど2日に郵送して何の音沙汰もないよ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:27:59.34ID:/W/usPjs0 今総合はかなり緩いよ。ハロワが機能していないこともあるし。
休業手当のシステムエラーが解消するまでは大丈夫かな。
ただ、休業手当が自分で申請できるようになれば、失業者限定に戻るかも。
休業手当のシステムエラーが解消するまでは大丈夫かな。
ただ、休業手当が自分で申請できるようになれば、失業者限定に戻るかも。
631、
2020/05/22(金) 17:41:07.85ID:dmrvv8oy0 本日小口入金されたんで、来週早々に総合手続き者にジョブチェンジやな、小口並のマッハ入金に期待。
どうなるかは不透明だけど、申込み時期が遅れるほど狭き門になって不利になる可能性のほうが高そうだし、ユルマン審査のうちに急ぎ手続きを済ませておいたほうが良さそう。
どうなるかは不透明だけど、申込み時期が遅れるほど狭き門になって不利になる可能性のほうが高そうだし、ユルマン審査のうちに急ぎ手続きを済ませておいたほうが良さそう。
2020/05/22(金) 17:44:45.35ID:GIpTQF0u0
うちの市の社協HPには小口の書類しかDLできない
こういう地域は総合は厳しいのかな
俺は休業給付金も対象外になりそうだからそれを言えばいいかな
こういう地域は総合は厳しいのかな
俺は休業給付金も対象外になりそうだからそれを言えばいいかな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:45:06.20ID:GCpZotET0 大阪ですが、審査きびし
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:45:37.44ID:kn4D6ysUx >>631
早すぎたら蹴られそうやけどね
早すぎたら蹴られそうやけどね
2020/05/22(金) 17:47:11.53ID:g8FlZZ020
こんな簡単な書類で借りられ無いとか絶対 ないから
第一こんな簡易的な書類で何をどうに審査するんだよ 余程紙をグシャグシャにしてるか
誤字脱字が凄過ぎて読めないか
この程度だって書き直して下さいで通るんだよ
絶対間違いなく借りられるから絶対間違いなく!!
第一こんな簡易的な書類で何をどうに審査するんだよ 余程紙をグシャグシャにしてるか
誤字脱字が凄過ぎて読めないか
この程度だって書き直して下さいで通るんだよ
絶対間違いなく借りられるから絶対間違いなく!!
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:47:31.22ID:GCpZotET0 ↑間違えましたm(._.)m
2020/05/22(金) 17:48:33.18ID:1QzzWfeoa
来月の真ん中くらいかなって思ってたらまさかの6営業日で本日振り込み確認
なるべく使わないように頑張っていきます。ありがとうございます社協さん
なるべく使わないように頑張っていきます。ありがとうございます社協さん
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:51:39.75ID:cDqLABdMr >>637
総合?
総合?
2020/05/22(金) 17:51:55.51ID:qwXCiwNE0
ID変えてまで審査緩いと唱えるのは何故?
2020/05/22(金) 17:53:23.58ID:1QzzWfeoa
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:56:42.56ID:GCpZotET0 大阪ですが、5/18申込み、昨日市社協から書類の書き漏れあるのでて連絡もらって今日市社協行ってきたんですが、大阪は3ヶ月分一度に振り込みあるので、大事に使って下さいねて言われた、期待度MAXや!
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:59:23.44ID:0PoPa2Cw0 茨城で10日ってどこかに書いてあったな
2020/05/22(金) 17:59:42.73ID:FXpYkOas0
総合って毎月決まった日じゃないんだ
まとめて来る自治体とかはそうなるか
まとめて来る自治体とかはそうなるか
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:02:13.00ID:hx3s2yqq0 >>633
まじで・・・
まじで・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:05:56.65ID:0PoPa2Cw0 東京は振り込まれるまでに2週間って書いてる人がいるね
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:07:29.65ID:GCpZotET0 633さん、さっきは書き間違m(._.)mい
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:09:49.42ID:GCpZotET0 644さんでした、何度も書き間違い申し訳ないm(._.)m
648、
2020/05/22(金) 18:10:22.49ID:dmrvv8oy0 >>634
申込みが遅くて審査基準がコロナ以前のガチガチレベルに引き上げられてからでは蹴られる、という可能性もあり、現時点でどちらに転ぶかは分からない。
現時点で分かっているのは、現在はコロナ特例で審査基準がユルユルに引き下げられていると言う事、一部都道府県を除いて自粛規制が解除され、残る都道府県も近々解除される可能性が出ていると言う事。
自粛規制解除に伴い審査基準が引き上げられる可能性がある事。
時間の経過とともに申込者が増えることはあっても減ることは無く、社協の原資も無限ではない以上、審査が厳しくなる可能性のほうが高い。
と見てるんで、今のうちに申し込むことにしてるよ。
借りれるうちに借りておく、使わずに済めばそれに越したことはない、無利子なんだから使わなければ右から左へ塩漬けしといた金を返納するだけ。
申込者殺到して狭き門になってから慌ててもたぶん手遅れだろうしね、コロナの影響はすぐ無くなるより、しばらく続き悪化する、と悪い方の可能性を基準に準備行動したほうが良いんじゃないかな。
申込みが遅くて審査基準がコロナ以前のガチガチレベルに引き上げられてからでは蹴られる、という可能性もあり、現時点でどちらに転ぶかは分からない。
現時点で分かっているのは、現在はコロナ特例で審査基準がユルユルに引き下げられていると言う事、一部都道府県を除いて自粛規制が解除され、残る都道府県も近々解除される可能性が出ていると言う事。
自粛規制解除に伴い審査基準が引き上げられる可能性がある事。
時間の経過とともに申込者が増えることはあっても減ることは無く、社協の原資も無限ではない以上、審査が厳しくなる可能性のほうが高い。
と見てるんで、今のうちに申し込むことにしてるよ。
借りれるうちに借りておく、使わずに済めばそれに越したことはない、無利子なんだから使わなければ右から左へ塩漬けしといた金を返納するだけ。
申込者殺到して狭き門になってから慌ててもたぶん手遅れだろうしね、コロナの影響はすぐ無くなるより、しばらく続き悪化する、と悪い方の可能性を基準に準備行動したほうが良いんじゃないかな。
2020/05/22(金) 18:10:26.14ID:GIpTQF0u0
小口と総合で80万もGETできたら夢のようだ
道のり長いけど
道のり長いけど
2020/05/22(金) 18:12:06.14ID:FXpYkOas0
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:16:53.68ID:JIKXXxdo0 愛知県はまだまだ緩くなさそうだし宣言解除でハロワも開いてるし厳しそうだなぁ
2020/05/22(金) 18:19:19.66ID:BT3or8+ra
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:20:53.80ID:5kVI1GRdH 大阪5/12申請だけどまだ審査すらかかってないみたい
これ6月上旬間に合うか?
これ6月上旬間に合うか?
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:26:04.96ID:GCpZotET0 652さん、だから何?いちいち要らんこと言わんとだまっとけや!文句言うスレちゃうやろ!あっ俺も言うてしもた!なので今後大阪情報は書き込みしまへん、ほなさいなら!
2020/05/22(金) 18:26:30.79ID:FXpYkOas0
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:29:19.05ID:URdg4flV0 京都市で総合支援金申請して既に振り込まれた方おられませんか?
2020/05/22(金) 18:31:13.80ID:GIpTQF0u0
総合の申請の終了日はもう決まってるの?
地域でバラバラ?
小口がまだだから焦る
地域でバラバラ?
小口がまだだから焦る
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:34:23.63ID:p+kxGuDi0 12か月延長まで行きたい
2020/05/22(金) 18:39:48.08ID:HqIzCZCiM
>>631
たしかに
たしかに
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:39:52.02ID:dmrvv8oy0 >>657
コロナ特例なので期限は決まってたはずだが、自治体によって違う可能性がある、うちの自治体だと七月末まで。
その程度のことは自身の所属する自治体社協のサイトで調べたほうが良い。
なんでもクレクレ君だと、このスレにも大量に湧いてる意図的にガセ情報流してる愉快犯やスレ民をカモと見ているサラ金業者の誘導に引っ掛かりかねない、まず自分で調べる、それで分からなきゃここで聞け。
コロナ特例なので期限は決まってたはずだが、自治体によって違う可能性がある、うちの自治体だと七月末まで。
その程度のことは自身の所属する自治体社協のサイトで調べたほうが良い。
なんでもクレクレ君だと、このスレにも大量に湧いてる意図的にガセ情報流してる愉快犯やスレ民をカモと見ているサラ金業者の誘導に引っ掛かりかねない、まず自分で調べる、それで分からなきゃここで聞け。
2020/05/22(金) 18:51:21.00ID:GIpTQF0u0
2020/05/22(金) 18:56:42.68ID:/u1RtMH/r
東京は早くても20日以上は掛かるよ
振込日も固定だし。
東京での振込の書込みが少ないのはそのせい、次は28日だからその日は増えそうだね
振込日も固定だし。
東京での振込の書込みが少ないのはそのせい、次は28日だからその日は増えそうだね
663いそがしいげんじょうのじゃまになるから
2020/05/22(金) 18:57:59.00ID:dmrvv8oy0 >>661
なら明日にでも社協ではなく市役所の窓口に問い合わせてみ、社協への直接電話はただでさえ忙しい現状の邪魔になるだろうからこのケースでは避けたほうが良かろう。
市役所は小口や総合の管轄ではないが、社協と連携とってるので期限がいつまでか程度のことは把握しているはず。
事実俺は市役所窓口でこの制度について教えられたし、そもそも特例措置を取るよう指示を出しているのは厚労省なので当然期限に関する情報も市役所にもいってるはずだから。
なら明日にでも社協ではなく市役所の窓口に問い合わせてみ、社協への直接電話はただでさえ忙しい現状の邪魔になるだろうからこのケースでは避けたほうが良かろう。
市役所は小口や総合の管轄ではないが、社協と連携とってるので期限がいつまでか程度のことは把握しているはず。
事実俺は市役所窓口でこの制度について教えられたし、そもそも特例措置を取るよう指示を出しているのは厚労省なので当然期限に関する情報も市役所にもいってるはずだから。
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 19:09:35.86ID:jq5massJp >>616
大丈夫ですよ!私行けました
大丈夫ですよ!私行けました
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 19:17:51.17ID:jca4k4QB0 >>502
どうやってバレるの?
どうやってバレるの?
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 19:18:46.08ID:lz0XQMBla >>665
通帳見せる地域
通帳見せる地域
2020/05/22(金) 19:20:52.53ID:f595COYKd
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 19:33:41.41ID:dmrvv8oy0669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 19:36:14.31ID:jca4k4QB0 >>575
総合そんなに早いの?嘘としか思えないんだけど。
総合そんなに早いの?嘘としか思えないんだけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 19:41:48.07ID:dmrvv8oy0 >>669
例によって自治体によって違うだろうが、5月中頃辺りからさらに審査基準の緩和と手続きの迅速化指示が出てるようだ。
5/18日に職員からきいた話しでは今後は下手すりゃ小口並に速くなるとの事。
総合ではなく小口だったが俺は5営業日で振り込まれたんで、たぶん総合手続きも簡略化されてるのは本当っぽい、繰り返すが自治体による誤差は当然あるはず。
例によって自治体によって違うだろうが、5月中頃辺りからさらに審査基準の緩和と手続きの迅速化指示が出てるようだ。
5/18日に職員からきいた話しでは今後は下手すりゃ小口並に速くなるとの事。
総合ではなく小口だったが俺は5営業日で振り込まれたんで、たぶん総合手続きも簡略化されてるのは本当っぽい、繰り返すが自治体による誤差は当然あるはず。
2020/05/22(金) 19:43:22.92ID:I396XuU+M
>>656
こどもの日の少し前に小口と一緒に申請したがまだ。
こどもの日の少し前に小口と一緒に申請したがまだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 19:45:48.18ID:4S5Wld7CM 都内で申し込みしましたが
給料通常が30万ちょいで
4.5月が16万ほどで
今現在働いてなく来月収入0で
書類だしたのですが可決されますかね?
今月に小口は可決して20振込みされましたが
支払いなどで
総合が可決しないと6月から生活厳しいのですが
給料通常が30万ちょいで
4.5月が16万ほどで
今現在働いてなく来月収入0で
書類だしたのですが可決されますかね?
今月に小口は可決して20振込みされましたが
支払いなどで
総合が可決しないと6月から生活厳しいのですが
2020/05/22(金) 19:53:37.03ID:8oKPlf2Ya
>>672
無駄遣いすんなって
無駄遣いすんなって
2020/05/22(金) 19:54:17.26ID:FXpYkOas0
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 19:55:19.74ID:lI5Aysd60676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:00:58.06ID:Huj7gVdw0 4月に小口20万可決
仕事は自宅待機が続き先行きが見えないので
自主退職して現在無職だけど大丈夫かな?
ハロワには通ってる。
仕事は自宅待機が続き先行きが見えないので
自主退職して現在無職だけど大丈夫かな?
ハロワには通ってる。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:05:18.37ID:bS1ju2tBM678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:06:42.94ID:DDdF+FMlM679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:11:42.90ID:lkAUnjUba680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:12:32.11ID:jca4k4QB02020/05/22(金) 20:13:37.23ID:8oKPlf2Ya
>>677
家賃96000って月30万稼げてる時でもキツくないの?
家賃96000って月30万稼げてる時でもキツくないの?
2020/05/22(金) 20:14:05.25ID:FXpYkOas0
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:14:33.16ID:FYHBXUAYM >>680
小口は大丈夫なんだよね?
小口は大丈夫なんだよね?
2020/05/22(金) 20:14:54.58ID:FXpYkOas0
2020/05/22(金) 20:17:11.42ID:FXpYkOas0
2020/05/22(金) 20:17:26.45ID:mdhuER0Ra
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:18:03.93ID:xVEphh6OM 細かく言うと33万がほぼ固定で
あと歩合で数万プラスになるので
普段は問題はないのですが
四月からはかなり生活厳しいです
あと歩合で数万プラスになるので
普段は問題はないのですが
四月からはかなり生活厳しいです
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:19:48.64ID:jca4k4QB0689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:21:52.93ID:jca4k4QB0 >>683
小口は大丈夫!申請の時の注意事項に項目ないから!
小口は大丈夫!申請の時の注意事項に項目ないから!
2020/05/22(金) 20:22:46.27ID:FXpYkOas0
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:24:37.92ID:jca4k4QB0 >>685
社協の人に聞いたのと、面談の時に言われたのと、申請する際の注意事項にちゃんと税金の滞納がない人って記載がある。
複数項目があってそれらのどれか1つでも虚偽があると否決もしくは支給後に発覚した場合は全額一括で返済との事でした。
福島県なので申請自体が厳しい感じなので都会はどうなのか…
注意事項に関してはどの地域も同じだと思う!
長文すまん。
社協の人に聞いたのと、面談の時に言われたのと、申請する際の注意事項にちゃんと税金の滞納がない人って記載がある。
複数項目があってそれらのどれか1つでも虚偽があると否決もしくは支給後に発覚した場合は全額一括で返済との事でした。
福島県なので申請自体が厳しい感じなので都会はどうなのか…
注意事項に関してはどの地域も同じだと思う!
長文すまん。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:26:20.77ID:jca4k4QB0693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:29:53.94ID:dmrvv8oy0 >>688
岡山県、繰り返すが自治体によって違うだろう、ついでに俺のは申請から5営業日で振り込まれたのは小口の方ね。
ただ5月頭からの書き込み見る限りそれ以前よりは小口も迅速化されてるので、おそらく総合も今までよりは早くなるという職員さんの言葉自体は事実なんだろう、本日の小口スレにも一週間かからず振り込まれた、以前よりダンチに早くなっとる!
との書き込みが複数件挙がっとる。
岡山県、繰り返すが自治体によって違うだろう、ついでに俺のは申請から5営業日で振り込まれたのは小口の方ね。
ただ5月頭からの書き込み見る限りそれ以前よりは小口も迅速化されてるので、おそらく総合も今までよりは早くなるという職員さんの言葉自体は事実なんだろう、本日の小口スレにも一週間かからず振り込まれた、以前よりダンチに早くなっとる!
との書き込みが複数件挙がっとる。
2020/05/22(金) 20:31:00.03ID:FXpYkOas0
2020/05/22(金) 20:34:25.44ID:yvQLSYSO0
2020/05/22(金) 20:37:26.67ID:GIpTQF0u0
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:37:46.68ID:ZI4yp9UZp >>691
埼玉にはそんなんなかったけど
埼玉にはそんなんなかったけど
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:41:57.31ID:igRGI+Fc0 >>614
小口でも生活保護は1発でバレるわ!そんな杜撰な審査してる訳ないだろ!生活保護者は毎月平均14万もの金を貰ってるのに、小口で通す訳ない。適当な事言うのもいい加減にしろ!
小口でも生活保護は1発でバレるわ!そんな杜撰な審査してる訳ないだろ!生活保護者は毎月平均14万もの金を貰ってるのに、小口で通す訳ない。適当な事言うのもいい加減にしろ!
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:42:06.02ID:i2KOJHsia2020/05/22(金) 20:42:07.67ID:1Gae5JKF0
>>615
実際生保で小口融資受けた奴何人もしってる。欲かいて総合申し込みした奴らはもうバレる。
実際生保で小口融資受けた奴何人もしってる。欲かいて総合申し込みした奴らはもうバレる。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:43:33.51ID:5kVI1GRdH2020/05/22(金) 20:45:00.60ID:1Gae5JKF0
>>698
実際融資されてるのが現状だよ。裏のレ点にチェックしてれば緊急小口に関しては調べないよ
実際融資されてるのが現状だよ。裏のレ点にチェックしてれば緊急小口に関しては調べないよ
2020/05/22(金) 20:46:21.99ID:qwXCiwNE0
ナマポはコロナだろうが何だろうが収入が一定だから無理だろ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:47:04.17ID:igRGI+Fc02020/05/22(金) 20:47:50.55ID:1Gae5JKF0
>>701
五月は印鑑証明も明細も必要なしになったろ??頭良い奴は融資されてるよ。
五月は印鑑証明も明細も必要なしになったろ??頭良い奴は融資されてるよ。
2020/05/22(金) 20:48:19.02ID:1Gae5JKF0
>>704
埼玉
埼玉
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:49:12.30ID:5kVI1GRdH >>705
明細なくても申請書に勤務先と月の給与書くだろ、行政相手に虚偽申告して金銭を詐取する行為は即警察動くぞ
明細なくても申請書に勤務先と月の給与書くだろ、行政相手に虚偽申告して金銭を詐取する行為は即警察動くぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:55:03.02ID:igRGI+Fc0 >>707
本当にその通り! 本気で警察動くよ!
本当にその通り! 本気で警察動くよ!
2020/05/22(金) 20:55:46.25ID:qwXCiwNE0
バレたらナマポの受給資格なくなるから、表だったシノギはしないだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:56:26.00ID:HgImjFUv0 現状は緊急支援の観点から、小口も含めて審査が緩いけど落ち着いたら行政は再度内容を調べるよ
その時虚偽申告してたら一括返済を求められる
それでも返済しなければ次回の融資やナマポ申請も却下だな
その時虚偽申告してたら一括返済を求められる
それでも返済しなければ次回の融資やナマポ申請も却下だな
2020/05/22(金) 20:58:20.26ID:qwXCiwNE0
ナマポの知り合いいないからよくわかんないけどね
2020/05/22(金) 21:00:24.36ID:afkOEbK4d
埼玉の社協に問い合わせてみようかな
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:04:04.89ID:dmrvv8oy0 >>696
人口比糖尿患者率日本一県の人?
そっちは小口スレでもあまり報告例自体1-2件しか見た記憶ないからなんとも言えんなぁ…
ただその書き込みに対しての誰ぞのレスが「四国は全体的に早いみたいだね」とあったので、糖尿県も元々全国比では早いほうなんじゃないかなぁ?
人口比糖尿患者率日本一県の人?
そっちは小口スレでもあまり報告例自体1-2件しか見た記憶ないからなんとも言えんなぁ…
ただその書き込みに対しての誰ぞのレスが「四国は全体的に早いみたいだね」とあったので、糖尿県も元々全国比では早いほうなんじゃないかなぁ?
2020/05/22(金) 21:04:23.84ID:BT3or8+ra
無職のやつ多いけど税金から借りることばっか考えないで仕事探せよ。
少なくとも、いつ入金あるとかないとか一日中オロオロしてるよりバイトでもなんでもプライド捨てて面接行け。
少なくとも、いつ入金あるとかないとか一日中オロオロしてるよりバイトでもなんでもプライド捨てて面接行け。
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:04:47.93ID:q7uyhppf0 >>712
何を? ナマポでも申請出来る買って事を?
何を? ナマポでも申請出来る買って事を?
2020/05/22(金) 21:14:09.18ID:FhD1sass0
2020/05/22(金) 21:16:23.99ID:FXpYkOas0
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:16:36.31ID:qwXCiwNE02020/05/22(金) 21:21:51.13ID:sGPQe+he0
せっかく緩くて助かってるのに
正義マンはこんなとこでまで余計な事するなよ
不正追求は今じゃない
正義マンはこんなとこでまで余計な事するなよ
不正追求は今じゃない
2020/05/22(金) 21:22:13.42ID:IMBwlWFUr
>>692
そんなの書いてないよ
そんなの書いてないよ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:24:35.65ID:uzAUhcCfr 散々借金ふみたおしてきたが支援金は必ず返そうと思った
2020/05/22(金) 21:26:30.59ID:yvQLSYSO0
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:26:32.48ID:kn4D6ysUx2020/05/22(金) 21:38:53.82ID:FhD1sass0
>>692
その控えってやつ見せてくれよ。
その控えってやつ見せてくれよ。
2020/05/22(金) 21:41:34.89ID:qwXCiwNE0
終わった話
2020/05/22(金) 21:46:19.37ID:B9TCvshyM
ブラックだが社協の善意は裏切らないわ流石に
無利子やし10年払いやし
これ飛ぶやつはマジでクソだと思うわガチ非課税所得で生きてる方以外わ
嘘免除申請せず返すよ俺は
無利子やし10年払いやし
これ飛ぶやつはマジでクソだと思うわガチ非課税所得で生きてる方以外わ
嘘免除申請せず返すよ俺は
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:50:42.04ID:slDJZqsx0 kyuuhu
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:50:54.80ID:slDJZqsx0 ヘ
( ) ) ) ) ) )_
/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
| | P献金 | |
| /⌒\ /⌒ヽ |
..(V ノ・ ノ ・ヽ V)
)| | | |
.| ‥ .|
.| ノ ( ヽ |
..ヽ(<二二>)ノ ガッカイダーは、武漢567給付金で「財務」や新聞啓蒙しろニダ!
,r―''''''ヽ,ヽ、\___/
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、 マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l |
../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l,
/ ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / | .
./、 ./ l, ` ̄ ./ 法戦 |.|::::::::l |. !. l, l l
.l、,.ノ l, ;' F票 .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ @←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o 制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
( ) ) ) ) ) )_
/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
| | P献金 | |
| /⌒\ /⌒ヽ |
..(V ノ・ ノ ・ヽ V)
)| | | |
.| ‥ .|
.| ノ ( ヽ |
..ヽ(<二二>)ノ ガッカイダーは、武漢567給付金で「財務」や新聞啓蒙しろニダ!
,r―''''''ヽ,ヽ、\___/
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、 マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l |
../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l,
/ ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / | .
./、 ./ l, ` ̄ ./ 法戦 |.|::::::::l |. !. l, l l
.l、,.ノ l, ;' F票 .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ @←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o 制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:54:26.84ID:qwXCiwNE0 緊急小口20万でも十分助かった
総合支援45万貸付で神
総合支援45万貸付で神
2020/05/22(金) 22:11:38.54ID:K/mGXkhGr
大分
小口申請→申請後2日で着金
総合申請→5月中旬申請
5月末か6月頭振込予定とのこと
このスレに助けられました
小口申請→申請後2日で着金
総合申請→5月中旬申請
5月末か6月頭振込予定とのこと
このスレに助けられました
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 22:13:04.70ID:9AuSjySBx2020/05/22(金) 22:20:06.34ID:qwXCiwNE0
税金の滞納はセーフで、ナマポは否決は正しいはずだね
2020/05/22(金) 22:22:50.88ID:VP9h8VF2a
千葉だけど、生活保護受給者に関しては申請書類のレ点入れるところに記載されてるね。税金に関しては何も記載なし
2020/05/22(金) 22:25:09.99ID:qwXCiwNE0
確かコロナ特例で税金滞納セーフで、通常はアウトだったかなあ
2020/05/22(金) 22:29:31.73ID:VP9h8VF2a
税金に関しては職員に支払ってるかどうか聞かれはした。でも、仮に滞納してたとしても役所に相談済なら問題なさそうな感じだったな
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 22:30:56.75ID:BTLRf883d 福岡県北九州市から
4/20 小口申し込み
4/22 解雇通達
5/1 小口10万融資
同日総合申し込み
5/21 総合1回目20万融資
6月7月(2、3回目)は15日に入金との事
小口・総合どちらも郵送での通知はありませんでした
本来はあるらしいがコロナで多忙なため通知がないかもしれないので小まめに銀行に見に行ってほしいと前もって言われました
総合の申し込みはウェルとばたのため、ご確認のほどを
自治体にもよるでしょうが北九州市は小口通った人が総合の申し込みできる雰囲気です
総合は小口のときより簡素化した申請でした
待ち1時間と言われたけどすぐに呼ばれ10分ほどで借用書と簡単な書類記入提出
トータル30分かかってないと思います
どなたかの参考になれば
4/20 小口申し込み
4/22 解雇通達
5/1 小口10万融資
同日総合申し込み
5/21 総合1回目20万融資
6月7月(2、3回目)は15日に入金との事
小口・総合どちらも郵送での通知はありませんでした
本来はあるらしいがコロナで多忙なため通知がないかもしれないので小まめに銀行に見に行ってほしいと前もって言われました
総合の申し込みはウェルとばたのため、ご確認のほどを
自治体にもよるでしょうが北九州市は小口通った人が総合の申し込みできる雰囲気です
総合は小口のときより簡素化した申請でした
待ち1時間と言われたけどすぐに呼ばれ10分ほどで借用書と簡単な書類記入提出
トータル30分かかってないと思います
どなたかの参考になれば
2020/05/22(金) 22:33:41.38ID:qwXCiwNE0
税金滞納してても、今後払いますよみたいな簡単な誓約書ですむって
聞いた事あるな
聞いた事あるな
2020/05/22(金) 22:41:27.42ID:qwXCiwNE0
ウェルとばたでググッちまったよ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 22:50:42.57ID:5kVI1GRdH ウェルとばたをググって覚えてしまった…
今後北九州の観光スポット聞かれたらこれ答えるわ
今後北九州の観光スポット聞かれたらこれ答えるわ
2020/05/22(金) 22:54:48.98ID:Ez2umk95a
来年、支払いが始まる頃になると滞る奴多すぎて
いっぱいトラブル起こるんだろうな。
いっぱいトラブル起こるんだろうな。
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:03:12.80ID:9Gytw5wCd 宮崎県某市
小口は4月に入金
5/12社協支部にて総合申込
本日1回目入金
このスレにはお世話になりました。
みんなありがとう。
小口は4月に入金
5/12社協支部にて総合申込
本日1回目入金
このスレにはお世話になりました。
みんなありがとう。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:06:18.26ID:EVYd586W0 戸畑は世界的に有名な照寿司があるな…
2020/05/22(金) 23:06:53.10ID:yvQLSYSO0
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:07:13.46ID:MuKKq3cGa まぁ結局県の審査だから北九州っちゅーより福岡県やな。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:07:58.18ID:4y41caXmr >>736
俺も北九州だけど、小口は11日申し込み19日振り込み。総合は20日に申し込みして窓口の人に月末間に合うか間に合わないか微妙なとこと言われた。
このスレ見ると他の地域より迅速に動いてくれてるみたいでとても感謝してる。
北九州の給付金の担当部署は社協の爪の垢煎じて飲め。遅すぎ。
俺も北九州だけど、小口は11日申し込み19日振り込み。総合は20日に申し込みして窓口の人に月末間に合うか間に合わないか微妙なとこと言われた。
このスレ見ると他の地域より迅速に動いてくれてるみたいでとても感謝してる。
北九州の給付金の担当部署は社協の爪の垢煎じて飲め。遅すぎ。
2020/05/22(金) 23:27:56.54ID:bGqCC7vZM
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:33:20.20ID:5kVI1GRdH >>746
システムの継承や対象者の大小を言ってるわけじゃないだろ、論破してるつもりのアスペルガーか?
同県でも給付金支給始まってる自治体もあれば、まだ申請書発送すらしてないとこもあるわけで、北九州市の対応遅いから早くしろって意味だろ
議会通さず市長専決してる自治体は早いんだよ
システムの継承や対象者の大小を言ってるわけじゃないだろ、論破してるつもりのアスペルガーか?
同県でも給付金支給始まってる自治体もあれば、まだ申請書発送すらしてないとこもあるわけで、北九州市の対応遅いから早くしろって意味だろ
議会通さず市長専決してる自治体は早いんだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:40:22.53ID:gO8tRSjf0 >>403
神奈川は小口通った後、総合で一月半審査で待たされて、不承認という事例があります。
神奈川は小口通った後、総合で一月半審査で待たされて、不承認という事例があります。
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:53:06.90ID:keGIvAl+0 なんか、連日IDを真っ赤にして連日絡んできてる輩が居るな。
不安なのはわかるけど、徒らに人の不安を煽って情けないわ。
不安なのはわかるけど、徒らに人の不安を煽って情けないわ。
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:53:12.72ID:gO8tRSjf0 >>490
既報告
4月2日 申し込み → 5月20日 不承認
既報告
4月2日 申し込み → 5月20日 不承認
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:56:21.36ID:gO8tRSjf0752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 00:00:26.78ID:SOmbEWJh0 >>512
7月の半ばに不承認通知を送らせていただく予定です。
7月の半ばに不承認通知を送らせていただく予定です。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 00:04:01.82ID:qbwl94djx 末0の改行せずにスペース打ってるバカやろ
後払いでも暴れてる有名キチや
後払いでも暴れてる有名キチや
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 00:06:13.05ID:SOmbEWJh0 >>544
反社じゃなくても自家用車持ってたら落ちる県もある
反社じゃなくても自家用車持ってたら落ちる県もある
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 00:29:57.32ID:9NUcNYDea 総合申請した後に、休業保証出るようになったらどうしたらいいの?
2020/05/23(土) 00:40:11.25ID:L+dSYB1q0
総合支援、失業給付ダブルOK
総合支援延長で減額になるのかなあ
総合支援延長で減額になるのかなあ
2020/05/23(土) 00:50:34.14ID:rB3wlGzoa
2020/05/23(土) 01:47:02.67ID:HNMU3NGZM
次の話題は延長どうするかだな
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 03:00:13.16ID:L+dSYB1q0 まず3ヵ月延長はありえるかな
不況が続くし、失業率も高いだろう 就業者は最低、生活保障分は貸付けるだろう
運が良ければ満額
失業中は満額で、自立支援プログラムに組み込まれるんじゃないかな
予算があれば可能なんだけどねー
不況が続くし、失業率も高いだろう 就業者は最低、生活保障分は貸付けるだろう
運が良ければ満額
失業中は満額で、自立支援プログラムに組み込まれるんじゃないかな
予算があれば可能なんだけどねー
2020/05/23(土) 03:12:48.53ID:gJ1mo3dMM
都内は電話したら可とされてる場合入金日まで教えてくれる良心的よな
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 04:46:32.18ID:S2FW14Qh0 さて、お前ら次は何だ!
小口ゲット、総合ゲット、次は何に挑戦する?
小口ゲット、総合ゲット、次は何に挑戦する?
2020/05/23(土) 05:05:11.71ID:HR3ggw7RM
詐欺してまでも持続化給付金取りに行く人いるんだろうな。
雇われ人は小口と総合の他になにかある?
雇われ人は小口と総合の他になにかある?
2020/05/23(土) 05:08:31.55ID:4h0O35T50
2020/05/23(土) 05:52:54.35ID:5CQUnoeNM
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 06:23:38.05ID:IKoVpa/Ha >>763
国がどん底になってベーシックインカム
国がどん底になってベーシックインカム
2020/05/23(土) 06:38:49.14ID:jPZsRl+N0
>>707
動かない。返還しろって言われるだけで保護費から引かれるだけだぞ。
動かない。返還しろって言われるだけで保護費から引かれるだけだぞ。
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 06:49:04.97ID:r9Jv3bUY0 >>751
大丈夫やったよ
大丈夫やったよ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 06:51:06.30ID:jw1S+vDY0 日本語の話せない、書けない外国人。
在留カード、住民票、お店のHPのコピー、キャッシュカード持参、給与明細なし就業実態も不明。
転社協聞き取りで代筆申請。母国に1度帰国されたら回収不能だろうな。
在留カード、住民票、お店のHPのコピー、キャッシュカード持参、給与明細なし就業実態も不明。
転社協聞き取りで代筆申請。母国に1度帰国されたら回収不能だろうな。
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 06:55:52.79ID:jw1S+vDY0 小口と総合。同時申請で総合のお金が先にでた。
小口と総合では審査や振り込み作業でグループが違うのかな。
@千葉
小口と総合では審査や振り込み作業でグループが違うのかな。
@千葉
2020/05/23(土) 06:57:46.02ID:UBY0DR6KM
2020/05/23(土) 06:59:00.15ID:UBY0DR6KM
>>770
総合は20日サイクルの入金でタイミングじゃないかね?
総合は20日サイクルの入金でタイミングじゃないかね?
2020/05/23(土) 07:00:16.83ID:L+dSYB1q0
金を稼ぐ能力があるとみなされて、ナマポ打ち切りになる(ばれたら)
金融から金を借りても打ち切り(ばれたら)
社協とナマポは近い関係だから、普通危険だからやらない
ナマポは現代の貴族だから、まあ日雇いかスナック手伝いとかでいいんじゃないの
金融から金を借りても打ち切り(ばれたら)
社協とナマポは近い関係だから、普通危険だからやらない
ナマポは現代の貴族だから、まあ日雇いかスナック手伝いとかでいいんじゃないの
2020/05/23(土) 07:05:56.83ID:r82oS57+a
マジでおまえら働く気ないよな。
仕事が無いって理由をかざすヤツいるけど、バカのくせに仕事選ぶなよ。
なんでもいいから働けや。
なんで、まともに働いてる俺らがクソみたいやヤツを食わせないといけないんだよ。
国が甘すぎるんだよ。
仕事が無いって理由をかざすヤツいるけど、バカのくせに仕事選ぶなよ。
なんでもいいから働けや。
なんで、まともに働いてる俺らがクソみたいやヤツを食わせないといけないんだよ。
国が甘すぎるんだよ。
2020/05/23(土) 07:09:31.24ID:L+dSYB1q0
>>774
働いてるよ 視野せますぎ
働いてるよ 視野せますぎ
2020/05/23(土) 07:23:19.05ID:HR3ggw7RM
>>765
それ、返済始まる時にな申請に行って、仕事働けと監視下に置かれて、毎月顔出しに来いよってならんのかね
それ、返済始まる時にな申請に行って、仕事働けと監視下に置かれて、毎月顔出しに来いよってならんのかね
2020/05/23(土) 07:34:12.24ID:4h0O35T50
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 07:49:20.64ID:CiqIfOhVa2020/05/23(土) 07:58:50.88ID:o2858vwg0
>>778
それって自分じゃなくて相手に振り込まれるんでしょ?
それって自分じゃなくて相手に振り込まれるんでしょ?
2020/05/23(土) 08:05:47.04ID:L+dSYB1q0
住居確保給付金は大家か管理会社に家賃が振り込まれるのだけど、
それゆえ大家、管理会社に書類が回るのが面倒くさい
書類も面倒で、先日市役所で門前払いされた
ウチは田舎だから、毎月43.000円給付
これは最後の手段でいいや
それゆえ大家、管理会社に書類が回るのが面倒くさい
書類も面倒で、先日市役所で門前払いされた
ウチは田舎だから、毎月43.000円給付
これは最後の手段でいいや
2020/05/23(土) 08:06:23.46ID:CzL+Ce2wa
大家に振り込まれるよ
わかってない奴いそうだけど
わかってない奴いそうだけど
2020/05/23(土) 08:07:50.84ID:DMYehkOL0
借金癖のあるバカは先の事は考える能力がないから、目先の金に気が狂ったように執着するんよな。
返済する事なんて最初からイメージ出来てない。
だから、死ぬまで無計画でゴミカスみたいな人生を送る。
返済する事なんて最初からイメージ出来てない。
だから、死ぬまで無計画でゴミカスみたいな人生を送る。
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 08:10:08.27ID:A6cQGxboM 都内でもスーパーとかドラッグストアなんかはアルバイト募集よくみるぞ。仕事はあるよ。あとはなんとしても延長240万まで行きたい。閉店費用がすごいよ
2020/05/23(土) 08:11:55.15ID:L+dSYB1q0
借金板に来る奴はロクな奴はいねえ
君もだよ
君もだよ
2020/05/23(土) 08:17:57.97ID:1XsvL97a0
本当の金持ちは余裕あるからこんな板までわざわざ煽りに来ないし、
この板の存在すら知らない。
この板の存在すら知らない。
2020/05/23(土) 08:21:22.80ID:o2858vwg0
下らない煽りとかやめとけよ
俺だけじゃないと思うけどこの板きたのが初めてってやつ相当数いると思うぞ
都内も本当に仕事減ってる。ハロワなんかで助成金目当てかなんかしらんけど
仕事がないのに募集続けてるところも多いし
俺だけじゃないと思うけどこの板きたのが初めてってやつ相当数いると思うぞ
都内も本当に仕事減ってる。ハロワなんかで助成金目当てかなんかしらんけど
仕事がないのに募集続けてるところも多いし
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 08:32:32.51ID:4wUf5prud788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 08:40:19.02ID:pLfgXPSK0 愛知県TYT市
今日社協開いてるので電話で問い合わせたら家計の詳しい聴き取り必要でなおかつ皆が満額出るわけではないとのこと。小口通ってても結構めんどくさそう。
今日社協開いてるので電話で問い合わせたら家計の詳しい聴き取り必要でなおかつ皆が満額出るわけではないとのこと。小口通ってても結構めんどくさそう。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 08:41:41.29ID:4wUf5prud >>788
えー最悪だね。
えー最悪だね。
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 08:44:24.40ID:pLfgXPSK0 >>789
そう。電話で聴き取り、申請対象になりそうなら予約後窓口に出向いてさらに詳しく面談。それでやっと申請だって。
そう。電話で聴き取り、申請対象になりそうなら予約後窓口に出向いてさらに詳しく面談。それでやっと申請だって。
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 08:53:41.10ID:2rOWR3P5M2020/05/23(土) 08:59:23.44ID:HR3ggw7RM
生活保護でここから借りたらだめなんだろ?毎月返済なしの金貰ってんのに
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 09:00:07.66ID:pLfgXPSK0 >>791
愛知は先週やっと緊急小口も緩和されて単身でも20万借りれるようになったばかりだから総合支援がさらに緩和されるのはいつになるんだろう…
愛知は先週やっと緊急小口も緩和されて単身でも20万借りれるようになったばかりだから総合支援がさらに緩和されるのはいつになるんだろう…
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 09:00:09.57ID:jw1S+vDY0 そのうち休業手当の本人申請が使えるようになるので、総合は元の仕組みにもどるのでしょうね。(離職者のみの精度)
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 09:02:55.32ID:2rOWR3P5M >>793
先週緩和されたんですか?5月11日月曜からですかね?
先週緩和されたんですか?5月11日月曜からですかね?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 09:04:30.74ID:o2858vwg0 地方はまだ面談やってんだな
東京は郵送オンリーだわ
東京は郵送オンリーだわ
2020/05/23(土) 09:19:41.45ID:yemvfkmmr
2020/05/23(土) 09:22:12.58ID:1nnTNapJM
>>790
愛知県の都心部の者だけど似たような状況だよ
冒頭に小口の考え方と一緒にするなって一喝されて根掘り葉掘り家計の状況聞かれて審査結果出て振り込まれるのは3週間後
書類記入とヒアリングで2時間くらいかかった
愛知県の都心部の者だけど似たような状況だよ
冒頭に小口の考え方と一緒にするなって一喝されて根掘り葉掘り家計の状況聞かれて審査結果出て振り込まれるのは3週間後
書類記入とヒアリングで2時間くらいかかった
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 09:35:25.75ID:BXPbfTvyH 愛知は確かに厳しそうだね。愛知の社協HP見てみたら否決条件に債務過多、公共料金や税金の滞納の有無も記載してあった。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 09:50:10.55ID:pLfgXPSK0801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 09:51:18.76ID:pLfgXPSK0 >>797
じゃあいつがいいの?朝イチなら混んでないでしょう
じゃあいつがいいの?朝イチなら混んでないでしょう
2020/05/23(土) 09:54:50.22ID:1nnTNapJM
>>800
小口の可決決定書、通帳、印鑑だけでした。、
小口の可決決定書、通帳、印鑑だけでした。、
2020/05/23(土) 09:55:54.29ID:1nnTNapJM
通帳に関しては小口が振り込まれたかどうかの確認だけです
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 10:10:13.94ID:pLfgXPSK0 >>803
ありがとうございます。家計の状況はヒアリングだけですか?
ありがとうございます。家計の状況はヒアリングだけですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 10:15:49.27ID:GDbcE0fwr 小口がダメなら総合も無理ですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 10:19:15.64ID:v6n4Wg4+0 この全国の自治体で基準がまばらだったりするのどうにかならないのかな。
20万円申し込める自治体もあれば差額分が上限な所もあるし。
20万円申し込める自治体もあれば差額分が上限な所もあるし。
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 10:23:00.00ID:rr/0+pVm0 ポスト見たら総合の承認通知来てた、多分昨日着。15日郵送、予定日は25日に5月分、6.7月は日付までは記載なし。小口は3週間だったので期待してなかったが早かった。郵送時に借用書も記載済みなので入金待つだけ、宮城
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 10:28:21.21ID:DAkTdVH5x2020/05/23(土) 10:32:35.49ID:BzrFiXeGd
総合申請させまいと必死だなあ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 10:38:40.21ID:XYOT0nCs02020/05/23(土) 10:46:35.02ID:yemvfkmmr
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 10:49:17.50ID:NN8yUAOyp >>810
ありがとう、ちなみに給料減額は7万くらいですが15万×3回で承認です。
ありがとう、ちなみに給料減額は7万くらいですが15万×3回で承認です。
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 10:59:27.25ID:zdgIzGJar >>794
残業代稼いでなんとか生活が成り立ってるもんもおる。とてもじゃないが休業補償だけじゃたりない
残業代稼いでなんとか生活が成り立ってるもんもおる。とてもじゃないが休業補償だけじゃたりない
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 11:13:41.47ID:AZCYOMhNM パート勤務でコロナで出勤出来なくて
再開の目処もたってないから自主退職したけど
失業保険もらえるまで総合申請できるのかな?
小口は先月もらってる。
仕事はホテル業で稼働率は10%未満
休業手当はなぜか3月に10日ほどだけ
あとは有給消化
再開の目処もたってないから自主退職したけど
失業保険もらえるまで総合申請できるのかな?
小口は先月もらってる。
仕事はホテル業で稼働率は10%未満
休業手当はなぜか3月に10日ほどだけ
あとは有給消化
2020/05/23(土) 11:16:38.20ID:1nnTNapJM
2020/05/23(土) 11:22:48.38ID:W9O51AlAH
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 11:43:33.47ID:jw1S+vDY02020/05/23(土) 11:45:17.43ID:5CQUnoeNM
>>776
はじめに償還免除の基準ありきで、あとは的確に書類揃えるだけじゃない?
はじめに償還免除の基準ありきで、あとは的確に書類揃えるだけじゃない?
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 11:51:44.76ID:jw1S+vDY0 >>818
今回の緊急小口の対応をみても、厚労省は利用者数の見込み数を大きく誤っているように思える。休業者の総合利用も想定外であったのだろう。
償還免除の基準は見込み額が決まらないので来年のぎりぎりまできまらないこともあるのかも。
今回の緊急小口の対応をみても、厚労省は利用者数の見込み数を大きく誤っているように思える。休業者の総合利用も想定外であったのだろう。
償還免除の基準は見込み額が決まらないので来年のぎりぎりまできまらないこともあるのかも。
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 11:57:18.61ID:GDbcE0fwr 俺と仲間五人全てダメでした
期間行員してコロナで解雇されて申込みしたけど
厳しいですね
因みに小口は五人とも通りました
期間行員してコロナで解雇されて申込みしたけど
厳しいですね
因みに小口は五人とも通りました
2020/05/23(土) 11:58:52.62ID:QYnSQsmJa
>>820
詐欺集団が通るわけ無いだろ!
詐欺集団が通るわけ無いだろ!
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 11:59:13.77ID:4tdYldX3a 預貯金の残高書く欄があったと思うけど、みなさんはどうしましたか?
面談しながら書いたので、恥ずかしかったですが、残高0と記入しました。
面談しながら書いたので、恥ずかしかったですが、残高0と記入しました。
2020/05/23(土) 12:00:59.14ID:QYnSQsmJa
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:05:01.13ID:TNvEOJfCx >>821
草
草
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:07:19.13ID:ud+W/yQM0 >>820
何県?
何県?
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:08:04.24ID:4wUf5prud ツイッターに書いてあったけど、小口が通ったから総合も通るわけではない。
税金国保など滞納ダメ、減収後の世帯年収300万程度、書類不備(訂正の促しはしない)って本当かな?通った人どうですか?
税金国保など滞納ダメ、減収後の世帯年収300万程度、書類不備(訂正の促しはしない)って本当かな?通った人どうですか?
2020/05/23(土) 12:17:43.70ID:QYnSQsmJa
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:18:54.75ID:TNvEOJfCx >>826
小口通ったから総合が必ず通る訳ないじゃん!
このスレで小口通ったから総合必ず通るから大丈夫とか言ってるアホいるけどそいつだって総合まだ可決もしてないのに適当な事言って本当アホだなと思うよ! 総合の場合、絶対はない!
小口通ったから総合が必ず通る訳ないじゃん!
このスレで小口通ったから総合必ず通るから大丈夫とか言ってるアホいるけどそいつだって総合まだ可決もしてないのに適当な事言って本当アホだなと思うよ! 総合の場合、絶対はない!
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:18:55.80ID:4wUf5prud >>827
安心しました!ちなみに何県でしょか?
安心しました!ちなみに何県でしょか?
2020/05/23(土) 12:20:03.34ID:jpmLHIYhM
柏市、小口総合同時申し込み可。説明文には同時申し込み推奨と書いてある。
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:22:18.39ID:vnqQ2Q+pd ここでいくらあれはだめ、これはいいって言い争いしてても自治体によって違うんだからどうしようもないわな。
税金滞納ダメな県があるのは本当だし、税金滞納が関係ない県があるのも本当だし。
税金滞納ダメな県があるのは本当だし、税金滞納が関係ない県があるのも本当だし。
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:23:42.63ID:o2858vwg02020/05/23(土) 12:24:10.29ID:nK5BVVVYr
ここ見てると本当に各自治体で差がありまくりで興味深い。
自治体の金も人も差があるから当然だろうけど申込み基準くらいは統一して欲しいよね。笑
自治体の金も人も差があるから当然だろうけど申込み基準くらいは統一して欲しいよね。笑
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:25:50.49ID:B79fDZgt0 北海道家計簿20万マイナスならねーよ
2020/05/23(土) 12:26:06.78ID:QYnSQsmJa
>>829
広島です
ちょっと変わってて、証明書の提出はまったくなし
しかし家計簿の差額しか借りれない
だが数字はザル、思うように好きに書かせるという自由教育を推奨している
県
個々の個性を伸ばそうとしてる方針なんだよな
広島です
ちょっと変わってて、証明書の提出はまったくなし
しかし家計簿の差額しか借りれない
だが数字はザル、思うように好きに書かせるという自由教育を推奨している
県
個々の個性を伸ばそうとしてる方針なんだよな
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:26:55.70ID:iL8btZlM0 >>833
特例小口のように特例総合も統一の方向になればいいですね。
特例小口のように特例総合も統一の方向になればいいですね。
2020/05/23(土) 12:27:22.13ID:QYnSQsmJa
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:27:46.12ID:pLfgXPSK0 >>811
今日は通常営業日なんだけど。月曜が休み。
今日は通常営業日なんだけど。月曜が休み。
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:28:25.46ID:pLfgXPSK0 >>815
ありがとうございます。チャレンジしてみます。
ありがとうございます。チャレンジしてみます。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:29:37.54ID:B79fDZgt0 >>837
収入35万だぞ
収入35万だぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:30:02.03ID:WWu8Vz4pp 緊急小口は4/16申請→4/22着金。
総合支援は5/11申請→審査中
緊急小口や総合支援より住居確保給付金が恐ろしくハードル高すぎて難儀。。。
総合支援は5/11申請→審査中
緊急小口や総合支援より住居確保給付金が恐ろしくハードル高すぎて難儀。。。
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:32:07.11ID:4tdYldX3a 総合のにしますは2〜3週間後だとは思うけど、否決か可決の合否みたいなのは、郵送で申し込みしてから、どのくらいで届くの?
2020/05/23(土) 12:32:38.14ID:QYnSQsmJa
2020/05/23(土) 12:33:11.49ID:o2858vwg0
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:37:44.30ID:H8nXc/1s0846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:40:42.26ID:4wUf5prud >>826
よく考えたら千葉の小口も総合も、家庭の収支一覧みたいなの提出なくなったから家計は関係ないか。
総合は負債ある人は詳細一覧出すことになってるけど、これを提出するってことは多少あってもいいってことだよね。
よく考えたら千葉の小口も総合も、家庭の収支一覧みたいなの提出なくなったから家計は関係ないか。
総合は負債ある人は詳細一覧出すことになってるけど、これを提出するってことは多少あってもいいってことだよね。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:42:18.82ID:4wUf5prud 小口の時、楽天15万と書いて通ったけど、総合で負債一覧表出すの忘れた。総合は、書類不備あると電話きますか?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:43:30.03ID:TNvEOJfCx849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:47:57.50ID:B79fDZgt0 >>843
確かにばれないよな
確かにばれないよな
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:48:33.21ID:WWu8Vz4pp >>844
持続化給付金は雇われ人なので申請できないけど、
自分はタクドラでコロナの影響受ける前の3月までの給料は総支給で25〜27万ほどで手取り20〜22万ほど。
コロナの影響で客激減の4月の給料は総支給12万、手取り7万ちょい。5月は丸々1ヶ月休業で微々たる休業保証で総支給9万弱。手取り4万弱。
これでも収入が多すぎて審査通ったとしても満額は出ないと言われた住居確保給付金。。。
総合支援の方はこの状況ならほぼ大丈夫だろうと言われた。
ちなみに預貯金0の埼玉県民
持続化給付金は雇われ人なので申請できないけど、
自分はタクドラでコロナの影響受ける前の3月までの給料は総支給で25〜27万ほどで手取り20〜22万ほど。
コロナの影響で客激減の4月の給料は総支給12万、手取り7万ちょい。5月は丸々1ヶ月休業で微々たる休業保証で総支給9万弱。手取り4万弱。
これでも収入が多すぎて審査通ったとしても満額は出ないと言われた住居確保給付金。。。
総合支援の方はこの状況ならほぼ大丈夫だろうと言われた。
ちなみに預貯金0の埼玉県民
2020/05/23(土) 12:55:47.49ID:kSYBCqQ+0
>>850
タクシードライバーって詰んでね?客が戻るかどうか怪しいし。最底辺で転職も無だろ?
タクシードライバーって詰んでね?客が戻るかどうか怪しいし。最底辺で転職も無だろ?
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 13:02:14.71ID:GDbcE0fwr >>825
千葉県です
千葉県です
2020/05/23(土) 13:06:16.88ID:o2858vwg0
>>851
詰んでるのはタクシードライバーじゃなくてタクシー会社な
ドライバーは流通業界で足りてないからナンボでも働き口はある
本当にヤバいのは飲食関係だわ
特に居酒屋とかは自粛期間終わってももう駄目だろうな
詰んでるのはタクシードライバーじゃなくてタクシー会社な
ドライバーは流通業界で足りてないからナンボでも働き口はある
本当にヤバいのは飲食関係だわ
特に居酒屋とかは自粛期間終わってももう駄目だろうな
2020/05/23(土) 13:10:42.98ID:5CQUnoeNM
2020/05/23(土) 13:27:18.96ID:L+dSYB1q0
非課税世帯は単身で年収100万以下だよ
持ち家、車なしなら可能かもね
持ち家、車なしなら可能かもね
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 13:31:39.41ID:jw1S+vDY0 >>854
やっかいなのは、コロナでないこれまでの普通の緊急小口っていうのもあることかな。
本当に生活が苦しくて「水道とまりますから金かして」という人がよほどのこと(自己破産)ぐらいしか免除されず追いかけられるのに、コロナだから償還免除というのは課題となりそう。
やっかいなのは、コロナでないこれまでの普通の緊急小口っていうのもあることかな。
本当に生活が苦しくて「水道とまりますから金かして」という人がよほどのこと(自己破産)ぐらいしか免除されず追いかけられるのに、コロナだから償還免除というのは課題となりそう。
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 13:39:14.54ID:A6cQGxboM アフターコロナの世界だとキャバクラとか居酒屋とか夜の街がなくなりそうだ。うちの会社ではコロナ対策としてそういった店への出入りを自粛してくれってなったよ。コロナ陽性で追跡されたら会社が閉鎖になって成り立たんと言われたわ。
2020/05/23(土) 13:48:24.14ID:L+dSYB1q0
コロナ以前の人は、緊急小口5万か10万で総合支援はほとんどいない
償還免除はシステムだけあって、実際にはつかえないようなもの
総合支援を12ヶ月240万借りるような感じでまず無理
ただ実際に低収入で非課税世帯もいる訳で、その人達を救済するシステム
普通に生きていれば償還免除になることはない
償還免除はシステムだけあって、実際にはつかえないようなもの
総合支援を12ヶ月240万借りるような感じでまず無理
ただ実際に低収入で非課税世帯もいる訳で、その人達を救済するシステム
普通に生きていれば償還免除になることはない
2020/05/23(土) 13:57:26.87ID:L+dSYB1q0
ただ福祉貸付なので、トンズラーはできる
月々1.000円の支払いも可能だろう
月々1.000円の支払いも可能だろう
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:03:47.81ID:1w+NLgzHM >>856
償還免除の基準は変わらないからコロナ関係ないよ。もしもコロナで緩くなるならみんな緩くなる。ならなきゃ問題になる。その為の措置期間延長だから。
償還免除の基準は変わらないからコロナ関係ないよ。もしもコロナで緩くなるならみんな緩くなる。ならなきゃ問題になる。その為の措置期間延長だから。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:16:53.81ID:A6cQGxboM >>858
とにかくコロナ特例で延長も12か月だ!借りなきゃやってられん
とにかくコロナ特例で延長も12か月だ!借りなきゃやってられん
2020/05/23(土) 14:22:39.71ID:L+dSYB1q0
>>861
今回のコロナは経済をズタボロにしたので、12ヶ月いける可能性ありそうなんです
今回のコロナは経済をズタボロにしたので、12ヶ月いける可能性ありそうなんです
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:26:45.40ID:HpKawey7a 京都市って小口が入金された後に総合申請すると添付書類が小口の決定書のコピーだけだったんだよね。
借りる理由も自己申告で、滞納とか借金も記載になかった。小口も1週間くらいで振り込まれたし、総合もさほど厳しくないと見ていいのかな?国からの給付金はババ遅いけど。
借りる理由も自己申告で、滞納とか借金も記載になかった。小口も1週間くらいで振り込まれたし、総合もさほど厳しくないと見ていいのかな?国からの給付金はババ遅いけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:29:53.84ID:0psrLw7O0 >>863
小口は何日に申請したんですか?
小口は何日に申請したんですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:33:20.30ID:S2FW14Qh0 このスレでたまに、240万という数字が出てくるが
何の数字?
もしかしたら240万引っ張れるの?
何の数字?
もしかしたら240万引っ張れるの?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:39:19.59ID:ZQxxVJoM0 >>820
その条件でダメなんてあるの?因みにどこですか?
その条件でダメなんてあるの?因みにどこですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:40:13.34ID:HpKawey7a2020/05/23(土) 14:41:14.24ID:jPZsRl+N0
>>865
2人以上の世帯で最大限の融資。12カ月間。殆ど通過した例は311の被災者位。
2人以上の世帯で最大限の融資。12カ月間。殆ど通過した例は311の被災者位。
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:43:00.65ID:0psrLw7O02020/05/23(土) 14:43:12.31ID:jPZsRl+N0
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:47:32.99ID:tuh77QwP0 >>865
心配すんな。オメーにゃでない。
心配すんな。オメーにゃでない。
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:53:16.92ID:HpKawey7a873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:54:30.82ID:A6cQGxboM 延長1回は問題なく行けるって言われた。さらに延長は厚労省次第みたいな感じだったよ。
2020/05/23(土) 14:54:38.49ID:jPZsRl+N0
311の被災者は殆ど返してないから書き込みも少ないなw緊急小口も返してないからw
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:55:11.15ID:HpKawey7a876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:59:17.65ID:A6cQGxboM 今回は311どころかリーマン以上で、バブルまで行くかっていう大不況だ。特例中の特例を出してもらわにゃ生き残れないよ
2020/05/23(土) 15:16:59.61ID:AhTBpR4ma
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 15:28:29.25ID:0/l+GCGT0 >>751
これは嘘。相続260平米の駅徒歩三分持ち家、普通車二台、中型バイク二台、原付一台、貯金5000万の我が家も小口と総合合格です
マスクや消毒液でお金掛かってるんですよ。そもそも非課税世帯30万を無くした公明党の責任です。
当然総合12ヶ月行きますし免除致します!
これは嘘。相続260平米の駅徒歩三分持ち家、普通車二台、中型バイク二台、原付一台、貯金5000万の我が家も小口と総合合格です
マスクや消毒液でお金掛かってるんですよ。そもそも非課税世帯30万を無くした公明党の責任です。
当然総合12ヶ月行きますし免除致します!
2020/05/23(土) 15:33:30.27ID:L+dSYB1q0
金持ちが乞食システム使うんだ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 15:34:23.50ID:IKoVpa/Ha >>878
つまんねー死ねよ
つまんねー死ねよ
2020/05/23(土) 15:34:44.64ID:JipmkP/t0
2020/05/23(土) 15:39:32.85ID:L+dSYB1q0
面白い釣りだが、固定資産税、自動車税、から足がつくな
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 15:44:52.64ID:0/l+GCGT02020/05/23(土) 15:47:48.70ID:o2858vwg0
2020/05/23(土) 15:48:54.88ID:pubhPigm0
俺も神○川で資産多少ありの非課税世帯
社協に派手な輸入車乗り付けて行ったけど小口は問題なく通った
総合も申請中
社協に派手な輸入車乗り付けて行ったけど小口は問題なく通った
総合も申請中
2020/05/23(土) 15:49:20.30ID:o2858vwg0
税金の滞納がないかとかまともな生活してたかどうかすぐわかるからな
総合でもし引っかかってるのがいるとすればそこだろ
総合でもし引っかかってるのがいるとすればそこだろ
2020/05/23(土) 15:49:26.87ID:JipmkP/t0
2020/05/23(土) 15:52:07.04ID:o2858vwg0
2020/05/23(土) 15:52:58.08ID:L+dSYB1q0
同じ乞食仲間だから、どうでもいいよ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 15:53:45.14ID:0/l+GCGT0 >>887私は正真正銘の非課税世帯ですから当然通帳はすべて提出しました。たかが数十万でパクられるなんてご先祖様に笑われますからね
2020/05/23(土) 15:54:10.98ID:hw6sPkPkH
失業中でもう次の仕事が決まってるけど最初の給料が入るまで
苦しいので6-7月の2ヶ月分だけ借りたい、みたいな時ってどうすればいいのかな
3ヶ月と印刷された所を消し線修正して2ヶ月で申請するか
そこまでは必要ではないけど固定の3ヶ月で申請するか迷う…
変にはみ出た事すると申請ではねられそうで、ね
苦しいので6-7月の2ヶ月分だけ借りたい、みたいな時ってどうすればいいのかな
3ヶ月と印刷された所を消し線修正して2ヶ月で申請するか
そこまでは必要ではないけど固定の3ヶ月で申請するか迷う…
変にはみ出た事すると申請ではねられそうで、ね
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 15:59:34.53ID:J6T468fdp893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 16:05:13.78ID:0/l+GCGT0 総合の面接で重点的に尋ねられたのは借金関係の有無と金額であり税金滞納は聞かれませんでした
2020/05/23(土) 16:12:22.62ID:hw6sPkPkH
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 16:15:45.85ID:CzTXVDnDM 墨田区なんですが21日に社協に総合申し込み書類送って今
22日受付
一回目6月11日振込み予定と書かれた紙と
借用書などのコピー届きましたが
これは可決ですか?
22日受付
一回目6月11日振込み予定と書かれた紙と
借用書などのコピー届きましたが
これは可決ですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 16:19:15.33ID:HFR/ctaQ0 先日、埼玉の総合を
申込み、電話してみるといいかもですねと
軽率な発言をしてしまった
個人事業主です(^^)!
昨日社協の方から
総合支援が決定したことと、
振込み日が26日あたりになるということ、
わたしの場合、かなり窮地に立たされて
いますというのを訴えて
配慮してくださったのか、
5月分と、6月分の40を
振込みしていただけるということでした。
この辺りは、振込み日が近いかたは
もしかしたら2ヶ月分なのでしょうか?
なんにせよ、社協さんには感謝です。
ちなみに、
5/9〜10に
社協本部に申立書類が届き
その後急いでいるのを伝えたところ
gw前のかたは借用書を入れておらず
郵送で後にということだったのですが
それだと時間かかるから
借用書を書きに来てといわれ
本部に提出したのが5/18日です。
個人差があるかと思うので、
1つの参考になれば幸いです。
申込み、電話してみるといいかもですねと
軽率な発言をしてしまった
個人事業主です(^^)!
昨日社協の方から
総合支援が決定したことと、
振込み日が26日あたりになるということ、
わたしの場合、かなり窮地に立たされて
いますというのを訴えて
配慮してくださったのか、
5月分と、6月分の40を
振込みしていただけるということでした。
この辺りは、振込み日が近いかたは
もしかしたら2ヶ月分なのでしょうか?
なんにせよ、社協さんには感謝です。
ちなみに、
5/9〜10に
社協本部に申立書類が届き
その後急いでいるのを伝えたところ
gw前のかたは借用書を入れておらず
郵送で後にということだったのですが
それだと時間かかるから
借用書を書きに来てといわれ
本部に提出したのが5/18日です。
個人差があるかと思うので、
1つの参考になれば幸いです。
2020/05/23(土) 16:50:14.27ID:U1WSasB5a
>>895
振り込み予定の紙に、受付け日→決定日→入金予定日ってあるでしょ?緊急小口と違って真ん中に決定日の項目があるから安心はできないよ
振り込み予定の紙に、受付け日→決定日→入金予定日ってあるでしょ?緊急小口と違って真ん中に決定日の項目があるから安心はできないよ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 16:56:10.14ID:cY6hmczl0 >>895
それはまだ可決じゃない!他の都道府県は知らないが東京の可否の結果は小口と同じで振込で決まる! 振込予定日 結果は全てこの日!
それはまだ可決じゃない!他の都道府県は知らないが東京の可否の結果は小口と同じで振込で決まる! 振込予定日 結果は全てこの日!
2020/05/23(土) 17:00:50.40ID:nK5BVVVYr
墨田区は借用書のコピーと予定日の紙送ってくれていいなー
練馬区は一切紙での通知ないからいつ振込まれるかも分からんよ。
練馬区は一切紙での通知ないからいつ振込まれるかも分からんよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 17:09:55.12ID:ZwlI7Dj90 >>899
多分それはまだ返信が遅いだけだと思う。それか何か問題があって一次審査の時点で止まってるか。提出先の社協で一次審査クリアすれば必ず東京社協本部へ書類が送られる そこで最終審査
多分それはまだ返信が遅いだけだと思う。それか何か問題があって一次審査の時点で止まってるか。提出先の社協で一次審査クリアすれば必ず東京社協本部へ書類が送られる そこで最終審査
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 17:14:26.06ID:GDbcE0fwr 総合はサラ金に借入あると申請は出来ないのですか?
素人で分かりません
教えて下さい
素人で分かりません
教えて下さい
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 17:20:03.31ID:87ZpqdNep2020/05/23(土) 17:26:22.21ID:nK5BVVVYr
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 17:28:21.38ID:VFVWqtjv0 札幌からです。
5月14日に総合支援資金45万円(15万円3ヶ月)を申請したのですが、それから連絡はないということは不備もなく通ったのでしょうか...?
北海道は1ヶ月近くかかると聞いていますが、貸付OKの可否だけでも先に知りたいです。
生活が不安で...。
5月14日に総合支援資金45万円(15万円3ヶ月)を申請したのですが、それから連絡はないということは不備もなく通ったのでしょうか...?
北海道は1ヶ月近くかかると聞いていますが、貸付OKの可否だけでも先に知りたいです。
生活が不安で...。
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 17:33:31.43ID:ud+W/yQM0 今年国体が中止になりそうな県
小口5月上旬受け取り済み
電話して総合の書類を送ってもらったが、
小口通過者は収入減少証明書類省略、家計簿的なのは無いが、家族の収入と借入を書く欄が簡単にあって、申込理由を書く欄が少し
これだけの内容なら通りそうな気がするが、何を持って落とされるんだろう
小口5月上旬受け取り済み
電話して総合の書類を送ってもらったが、
小口通過者は収入減少証明書類省略、家計簿的なのは無いが、家族の収入と借入を書く欄が簡単にあって、申込理由を書く欄が少し
これだけの内容なら通りそうな気がするが、何を持って落とされるんだろう
2020/05/23(土) 17:39:07.75ID:U1WSasB5a
確かに小口から総合は審査変わらないというか新たに出す書類がなんも無いからどういう基準なんだろうね
総合の電話した時に担当者に小口が入金された通帳のコピーのみでいい言われたし
総合の電話した時に担当者に小口が入金された通帳のコピーのみでいい言われたし
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 17:43:47.16ID:jw1S+vDY0 >>905
自治体にもよりますが、こういうのはあるかと思います。
50万円→30万円 小口OK 総合不可
20万円→0万円 小口OK 総合OK
理由:小口はあまりこまかく聞かないで貸すが、総合は20万円あれば暮らせると判断。
ただし、30万円のうち20万円は生活費でないものに使っているのであれば貸す場合もあるかも。
あくまでも想像ですが。
自治体にもよりますが、こういうのはあるかと思います。
50万円→30万円 小口OK 総合不可
20万円→0万円 小口OK 総合OK
理由:小口はあまりこまかく聞かないで貸すが、総合は20万円あれば暮らせると判断。
ただし、30万円のうち20万円は生活費でないものに使っているのであれば貸す場合もあるかも。
あくまでも想像ですが。
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 17:44:43.23ID:ZwlI7Dj902020/05/23(土) 17:49:19.25ID:N8skc+jz0
2020/05/23(土) 17:52:17.09ID:nK5BVVVYr
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 18:16:32.91ID:+IRHkBWc0 世の中コロナでおちこんで
2020/05/23(土) 18:27:51.80ID:vTzgr6TW0
>>904
北海道は連絡してこないんですよ。聞いても3週間から1か月ってマニュアル回答しかしてくれない。市社協は優しいけど、道社協はちょっとな。
北海道は連絡してこないんですよ。聞いても3週間から1か月ってマニュアル回答しかしてくれない。市社協は優しいけど、道社協はちょっとな。
2020/05/23(土) 18:30:34.09ID:JipmkP/t0
2020/05/23(土) 18:35:04.32ID:jim28E0Td
>>913
審査の簡略化だろ
審査の簡略化だろ
2020/05/23(土) 18:35:40.08ID:N4WXQb7wM
内閣支持率急落、給付金第二弾くるかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 18:36:16.41ID:eIAnr6urx >>828
俺の周りは5人とも通ってるんだがなww
そんなに悲観したいなら勝手にさるマスかいてろよww
まぁ
お前がいくらわめこーが小口振込のやつはおどらされねーよアホ。
お前がナマポ乞食で嫉妬レスしてるのはミエミエだからな。
ナマポは書き込むなぼけ!
俺の周りは5人とも通ってるんだがなww
そんなに悲観したいなら勝手にさるマスかいてろよww
まぁ
お前がいくらわめこーが小口振込のやつはおどらされねーよアホ。
お前がナマポ乞食で嫉妬レスしてるのはミエミエだからな。
ナマポは書き込むなぼけ!
2020/05/23(土) 18:40:41.80ID:JipmkP/t0
マイナンバーカードと通帳の紐付けの義務化がされるのかな?
そうなると全通帳の残高が筒抜けだな
非課税でも貯金が多い奴は免除ないかも
そうなると全通帳の残高が筒抜けだな
非課税でも貯金が多い奴は免除ないかも
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 18:51:28.62ID:EzL/jYrd0 >>916
はいはい。あっそ 良かったね またこの流れか… なんか知らんがナマポになってるし 妄想するキチガイには何言っても無駄だから今後は無視するわ。このようなキチガイには皆も返事しないで無視してね 本当クソ面倒くさい
はいはい。あっそ 良かったね またこの流れか… なんか知らんがナマポになってるし 妄想するキチガイには何言っても無駄だから今後は無視するわ。このようなキチガイには皆も返事しないで無視してね 本当クソ面倒くさい
2020/05/23(土) 18:51:38.43ID:L+dSYB1q0
償還免除よりトンズラするヤツの方が潔ぎよいな
善意で貸付されたものを踏み倒すのだからどっちもクズだね
困っている時に借りた金を踏み倒そうとするヤツはクズなんだよ
生きてる価値もない
善意で貸付されたものを踏み倒すのだからどっちもクズだね
困っている時に借りた金を踏み倒そうとするヤツはクズなんだよ
生きてる価値もない
2020/05/23(土) 19:00:18.65ID:HtnXr7qIa
福岡市
7日申し込み
22日振込でした!
思ったより早くて助かった
7日申し込み
22日振込でした!
思ったより早くて助かった
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 19:04:45.59ID:0/l+GCGT02020/05/23(土) 19:12:23.94ID:JipmkP/t0
>>921
公明党のホームページにこう書かれている
なお、緊急小口資金、総合支援資金ともに特例貸し付けでは、返済時において、なお所得の減少が続く住民税非課税世帯は「償還を免除することができる」とされています。
非課税世帯は免除となる可能性が高い
公明党のホームページにこう書かれている
なお、緊急小口資金、総合支援資金ともに特例貸し付けでは、返済時において、なお所得の減少が続く住民税非課税世帯は「償還を免除することができる」とされています。
非課税世帯は免除となる可能性が高い
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 19:12:56.93ID:LA2U60EYM924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 19:13:50.62ID:GDbcE0fwr サラ金に返済してると総合申請しても却下ですか
本当に土壇場なんです
誰か知恵を貸してください
私の人生が終わってしまう
本当に土壇場なんです
誰か知恵を貸してください
私の人生が終わってしまう
2020/05/23(土) 19:28:24.96ID:8zqwYLUja
まとめて入金される自治体はどこ?
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 19:29:35.42ID:WWu8Vz4pp >>925
大阪
大阪
2020/05/23(土) 19:41:24.55ID:jim28E0Td
返済はもちろんする。今はとにかく可決を祈るばかり
2020/05/23(土) 19:42:58.74ID:BwYRCluB0
>>924
小口も通らない詐欺師は諦メロン
小口も通らない詐欺師は諦メロン
2020/05/23(土) 20:00:38.77ID:pubhPigm0
免除されるから貰いに行っただけで借りた感覚が無い
絶対返さないといけないならそもそも借りないし
絶対返さないといけないならそもそも借りないし
2020/05/23(土) 20:01:25.20ID:L+dSYB1q0
来週は月末着金ラッシュですね
2020/05/23(土) 20:01:43.09ID:jPZsRl+N0
小口19に振込されて直ぐに社協に総合の書類送って下さいとお願いしたら貸付決定通知書のコピー必要ってあんた。あんた達が送ってくれないとコピー出来ない文句言ったら総合郵送した後に郵送されてきた。完全に6月からキツくなるなと悟ったよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 20:02:56.81ID:o2858vwg0 しかし申込みめちゃ増えたんだな
4月頭くらいだと小口申込者が都内で17000程度ってニュースでやってたけど
4月頭くらいだと小口申込者が都内で17000程度ってニュースでやってたけど
2020/05/23(土) 20:06:14.82ID:BwYRCluB0
>>932
全国で300万人以上だからな
全国で300万人以上だからな
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 20:13:39.38ID:ohvC8Lfx0 >>671
小口はもう入ったんですよね?総合は何の音沙汰もなしですか?
小口はもう入ったんですよね?総合は何の音沙汰もなしですか?
2020/05/23(土) 20:19:45.36ID:L+dSYB1q0
ここまでくるとベーシックインカムみたいなもので
トンズラーになっちゃうと思うのですよ
返したいけど返済がキツイ 福島のトンズラーみたいに仕方ないなみたいにね
トンズラーになっちゃうと思うのですよ
返したいけど返済がキツイ 福島のトンズラーみたいに仕方ないなみたいにね
2020/05/23(土) 20:21:25.06ID:U1WSasB5a
2020/05/23(土) 20:26:06.60ID:L+dSYB1q0
>>936
自分は5月29日か6月5日と言われました
自分は5月29日か6月5日と言われました
2020/05/23(土) 20:32:08.01ID:HpfUTUxk0
>>924
借金で人生終わるんだったら、コラなの影響でって事で破産免責すればいいじゃないか。弁護士介入したら支払い止まるしそれと同時に他の方法で支援してもらったら。
ここでもし借入出来てもどうせ詰むんだろうし。
借金で人生終わるんだったら、コラなの影響でって事で破産免責すればいいじゃないか。弁護士介入したら支払い止まるしそれと同時に他の方法で支援してもらったら。
ここでもし借入出来てもどうせ詰むんだろうし。
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 20:32:30.46ID:GDbcE0fwr 借金返済してると申請できないですか?
2020/05/23(土) 20:34:51.16ID:U1WSasB5a
2020/05/23(土) 20:38:15.56ID:HpfUTUxk0
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 20:41:03.42ID:IasVHURY0 総合を延長24か月で、償還期間を20年に延長してくれ!とてもじゃないが生活がもたないよ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 20:42:46.86ID:3eleOga30 大阪だが小口申請受理後に総合の郵送用の申請書類を渡されて説明も受けた
小口が通って入金あった後に小口だけでは足りなくて必要なら申請して下さいと言われた
もう日付以外は記入済で小口の入金待ち、たぶん26、27、29のどこかで入金されてるはず
総合も入金されたら小型バイク免許と新車スクーター買うんだ
あとPS5も買う、残りはギャンブルとおいしいもん食いに行く
1年後も無職は確定してるから当然に償還免除申請する
でも競馬で大きいの当てたら返済するかも
小口が通って入金あった後に小口だけでは足りなくて必要なら申請して下さいと言われた
もう日付以外は記入済で小口の入金待ち、たぶん26、27、29のどこかで入金されてるはず
総合も入金されたら小型バイク免許と新車スクーター買うんだ
あとPS5も買う、残りはギャンブルとおいしいもん食いに行く
1年後も無職は確定してるから当然に償還免除申請する
でも競馬で大きいの当てたら返済するかも
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 20:44:33.95ID:GDbcE0fwr945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 20:48:12.65ID:GDbcE0fwr2020/05/23(土) 20:48:50.54ID:L+dSYB1q0
埼玉は審査は緩いんだけど、放置プレイが3週間以上なんですわ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 20:51:49.24ID:87ZpqdNep >>944
小口の20万はもう使い切ったの?
小口の20万はもう使い切ったの?
2020/05/23(土) 20:52:21.38ID:HpfUTUxk0
2020/05/23(土) 20:55:49.15ID:1R/BlG/ja
2020/05/23(土) 20:55:51.48ID:f0Xs6iXP0
神奈川の謎審査を調べていますが、小口は4月中旬申請でゴールデンウィーク明けに着金済み、5/18に総合を郵送で申請しましたが住民税絶賛滞納中なので心配です。4月に総合を申請した方はどんな感じで着金されてますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 20:57:26.61ID:QpHgfHl702020/05/23(土) 21:00:05.49ID:jPZsRl+N0
>>946
埼玉は月末らしいね。振込が。
埼玉は月末らしいね。振込が。
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:03:03.42ID:GDbcE0fwr >>947
仲間と振り込み合った翌日に吉原の高級ソープに行って終わりました
仲間と振り込み合った翌日に吉原の高級ソープに行って終わりました
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:04:24.09ID:GDbcE0fwr 結局
総合は借金返済してると借りれないのですね
総合は借金返済してると借りれないのですね
2020/05/23(土) 21:04:50.03ID:o2858vwg0
>>948
そいつおまえの仲間なの?公にでてるニュースと全然違う話してるんだが
そいつおまえの仲間なの?公にでてるニュースと全然違う話してるんだが
2020/05/23(土) 21:07:06.77ID:L+dSYB1q0
来週は各都道府県の中の人が、月末納期で仕上げてくると思うのですよ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:09:35.02ID:bTeXTGxJH どうでもいいから荒らし消えろよ
無職とか生活保護が申し込めるわけねえだろ、小口スレ池やボケ
無職とか生活保護が申し込めるわけねえだろ、小口スレ池やボケ
2020/05/23(土) 21:11:46.20ID:L+dSYB1q0
借金あっても申請できるけど、審査の範囲外だったら否決
2020/05/23(土) 21:17:31.61ID:jPZsRl+N0
>>954
多分そうだと思う。優しい社協の偉いさんがしきりに借金無いよね?って聞いてきたから。
多分そうだと思う。優しい社協の偉いさんがしきりに借金無いよね?って聞いてきたから。
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:18:02.84ID:GDbcE0fwr2020/05/23(土) 21:18:55.97ID:sEQOrXHrd
>>943
こいつ自称スロプロのアホだろw
こいつ自称スロプロのアホだろw
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:22:00.71ID:pxJstDUJ0 みんな、どうでも良い荒らしの様な下の言葉見るんじゃなくて上を見よう
ほっとこう
ほっとこう
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:22:09.74ID:L+dSYB1q0 180万じゃ無理っす 年収600万以上あります?
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:23:54.76ID:GDbcE0fwr2020/05/23(土) 21:24:42.31ID:L+dSYB1q0
というか自分のスレに帰りましょう
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:28:26.76ID:k7r3SDAzM 総合の申請用紙届いたんだけど
借用書は入ってなかった。
これは面談して可決してから記入なのかな?
みなさんの地域はどんな感じですか?
借用書は入ってなかった。
これは面談して可決してから記入なのかな?
みなさんの地域はどんな感じですか?
2020/05/23(土) 21:29:54.97ID:HR3ggw7RM
>>964
失業保険いけよ
失業保険いけよ
2020/05/23(土) 21:31:37.30ID:BwYRCluB0
>>966
もう審査落ちてるってことだと思うな
もう審査落ちてるってことだと思うな
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:33:45.92ID:87ZpqdNep >>953
救いようが無いね
救いようが無いね
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:34:12.40ID:Hjfys0lM0 >>966
まず貴方の地域がわかりません
まず貴方の地域がわかりません
2020/05/23(土) 21:42:34.43ID:pubhPigm0
なぜ自分に不利な情報を開示するのか
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 22:12:35.47ID:GDbcE0fwr2020/05/23(土) 22:18:52.89ID:L+dSYB1q0
>>972
なんでこのスレに釣りにきたの?
なんでこのスレに釣りにきたの?
2020/05/23(土) 22:21:50.45ID:Kf2o+xcEa
これって破産で免責されるのか
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 22:40:45.35ID:GDbcE0fwr976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 22:44:19.98ID:qbwl94djx 4月丸々会社が自粛で休み
5月分給料無し
総合・給付金共に5月19日申し込み
残金2436円
茨城県社協さんお願いします助けてください
5月分給料無し
総合・給付金共に5月19日申し込み
残金2436円
茨城県社協さんお願いします助けてください
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 22:58:27.97ID:yed9iJKi0 >>975
不問の地域もあると思うけど、千葉は厳しくない?
不問の地域もあると思うけど、千葉は厳しくない?
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 23:12:42.63ID:bclpqPaHM >>977
審査ゆるいと噂の福岡だけど借金の有無およびその額についてのみは何度も真面目に聞かれたよ
住宅ローンも気にしてる雰囲気でしたが自分は現金主義者なのでゼロですと答えました
借金の有無はかなり重要なのかもしれません
審査ゆるいと噂の福岡だけど借金の有無およびその額についてのみは何度も真面目に聞かれたよ
住宅ローンも気にしてる雰囲気でしたが自分は現金主義者なのでゼロですと答えました
借金の有無はかなり重要なのかもしれません
2020/05/23(土) 23:15:17.90ID:fkohW4lj0
小口着金後、22日ポスト投函で本日に来月11日初回振り込み予定と申し込みコピーが返ってきた@墨田区
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 23:15:19.92ID:bclpqPaHM981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 23:19:04.44ID:WWu8Vz4pp そもそも借金の返済のためという理由での借り入れは不可の制度だから、毎月の返済額が大きいがために生活が困窮している。と判断されればNGなのは当然。
そこの確認だけでしょ、借金の有無を聞く理由は。
とはいえ社会福祉協議会はCICやJICCに加盟してるわけではないので個人信用情報機関の情報を見ることはない。
そこの確認だけでしょ、借金の有無を聞く理由は。
とはいえ社会福祉協議会はCICやJICCに加盟してるわけではないので個人信用情報機関の情報を見ることはない。
2020/05/23(土) 23:25:08.20ID:V7z6mR5Y0
2020/05/23(土) 23:27:17.12ID:nCflNm3Pr
>>979
4/22日に投函したの?
4/22日に投函したの?
2020/05/23(土) 23:27:50.68ID:6ZeNSHNKa
社協は借金は調べられないから、あくまでも自己申告だよ
2020/05/23(土) 23:30:27.12ID:o2858vwg0
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 23:52:00.23ID:S2FW14Qh0987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 23:55:44.26ID:e6rCzkuaM2020/05/24(日) 00:07:50.64ID:gAL/+6HY0
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 00:09:09.00ID:nFvq+tHo0 >>982
途中で借金の有無などを聞く電話はありましたか?
途中で借金の有無などを聞く電話はありましたか?
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 00:12:46.10ID:lzPYZL940991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 00:18:48.25ID:2r/bwLnPM2020/05/24(日) 00:41:44.28ID:gOn29cP4a
まぁ厚労省の通達だと今回の特例は小口も総合もコロナによる収入減少があれば借りられるはずなんだけどな。ナマポは除くけど。通達守ってる自治体は小口通ってれば大体通るんじゃねーの
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 01:00:57.35ID:+SsOqjudH 大阪府なんかは静岡のように経済的弱者を門前払いすると府政叩きに発展するから絶対甘いと思うんだけどな
予算も増やして知事もやる気満々だし
予算も増やして知事もやる気満々だし
2020/05/24(日) 01:15:22.87ID:eaHNaz8u0
結局何割がコロナで減収とかまったく関係なく便乗申し込みなんだろうな
予想では2、3割りは生活できるけど別目的で申し込みしてると思う
借金返済やら娯楽費のために…
予想では2、3割りは生活できるけど別目的で申し込みしてると思う
借金返済やら娯楽費のために…
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 01:27:10.25ID:KrLgdFZOM >>993
まぁ大阪は日本最大貧困街西成があるもんなぁ
まぁ大阪は日本最大貧困街西成があるもんなぁ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 01:34:17.25ID:D48vz4tJa >>979
つまんねー死ねよ
つまんねー死ねよ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 01:37:02.20ID:0+pl+Yy50 総合15入金確認。これでなんとか生きていける
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 01:59:47.50ID:3Pg1m3Ir0 借金がある人はきちんと報告しておく方がよいよ。
仮に免除の状況となったときに、伝えていない債務が判明したら、免除がされなくなるかもしれない。
仮に免除の状況となったときに、伝えていない債務が判明したら、免除がされなくなるかもしれない。
2020/05/24(日) 02:00:56.29ID:6cKYoWAVd
次スレ頼む。たてられなかった
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 02:08:50.00ID:Nzzbauc/M >>975
真面目にググれカス
真面目にググれカス
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 21分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 21分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 近所のスーパーの鮭フレーク299円で本物の鮭でめっちゃ美味かったのに他のやつに変わって540円になった😭
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- 書ける時に書いとく
- 無能僕、わからない仕事を先輩に聞くのがめんどくさすぎて期限が過ぎそう
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- 俺のPHSの調子が悪いんだが
