1【女】
2【年齢】34
3【職業・雇用形態】パート(コロナの影響で休業中)
4【借入比率】
5【完済までの収入予定】総合支援資金の手続き中の為、入金待ち。
6【通常支出】10
7【特別支出】特になし
8【借入希望】8000円
9【返済方法】総合支援資金の入金次第。最長で6/10(児童手当)1回。9000円。
10【都道府県・市区 福岡県
11【連絡方法】メルアドは検討者が要求するまで晒さない事
12【身分証明書】保険証
13【在籍確認の有無】無 休業中のため。
14【家族構成】シングル(4歳の子1人)
15【他で借りられない理由】ブラック
16【借金の理由】
17【この板での金策回数】初
18【担保】なし
19【動機】21日までに電気代を支払わないと止まるため。
本当にしんどくなった時に助けを求めるスレ★44
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 14:52:39.67ID:Sk1XmIo60レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 【ホタテ】中国が水産物輸入停止を伝達「ビクビクしながら…」北海道の水産業者からは落胆の声 [おっさん友の会★]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 【号外】中国外務省、高市首相が台湾関連の発言を撤回しなければ「断固たる対抗措置」を取らざるを得ないと述べた [115996789]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【画像】外務省局長のあの写真、日本側に無許可で撮影されたものだったwwwwwwwww [834922174]
- 嫌儲、1人で発狂してると話題にwwww [279254606]
