【無駄遣い】任意整理真っ最中その37【ヤメロ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/05/12(火) 11:59:40.64ID:X7cTHrIP0
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その36【ヤメロ】


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1584679727/
2020/06/19(金) 16:35:24.68ID:pBODt0Hca
>>823
お家で食べられるものが良いのですが
2020/06/19(金) 17:06:29.37ID:jOBTkGeux
半額弁当、業務スーパー、乾麺
工夫はいくらでも出来るぞ
2020/06/19(金) 17:15:17.65ID:c2bwZzGir
>>824
贅沢言うなよ…
2020/06/19(金) 17:38:01.85ID:CMpSczsV0
金があるときに米と栄養補助食品(ビタミンとかのサプリ)を買っておく
金がなくなったらふりかけごはんとサプリで半月ぐらいは余裕で死なない
2020/06/19(金) 17:49:39.06ID:gdrh4o1z0
>>827
お米は必須、安いのは不味いけど給料入ったらまずお米買うこと。あとコスパ良いのは卵。卵かけご飯、目玉焼き、ゆで卵いろいろできるし簡単。マヨネーズもあるとなお可。
2020/06/19(金) 17:51:40.79ID:6IRcvMtyx
>>822
1日2食にして2食は食べたいもん食べてるわ
2020/06/19(金) 18:11:25.67ID:pBODt0Hca
一日一食なんですけど、
仕事中はやることあるんで食べなくても我慢できる
医者からお米を主食にするのはやめなさいって言われて
蕎麦を食べてたのですが、飽きて来てみんなどうしてるのかなって聞いてみました
2020/06/19(金) 18:51:38.43ID:j5SRhmFS0
>>830
うどんとパスタも常備しろ
2020/06/19(金) 19:15:03.31ID:X5dP5lf90
出来るだけ自炊で済ますこと
外食や総菜やコンビニ弁当は逆に出費が増える、節約できない人に多いのが自炊していない
2020/06/19(金) 20:13:29.68ID:YOF1Tvtl0
自炊厨はそろそろ絶滅しろ
2020/06/19(金) 20:25:43.48ID:weZSUZIf0
医者から米控えろって言われてる奴にうどん勧めるなよw
2020/06/20(土) 02:38:39.22ID:1yQ15Qn70
破産ができなくなり、とにかく綱渡りの返済生活で始まった任意整理だけど9月でようやく4年になり
半分完済できてだいぶマシになる見込みだわ。
だがしかし、モヤシだけとか、ササミ一つだけとかバランスの悪い食生活に加えて基本夜勤なので日中寝て
夜に起きてる生活を5年以上続けてたから膵炎になってしまった。
それ以外にもひどく体調不良になり近々脳MRI、循環器系のドック、胃カメラもしないといけない。
ただ給付金の10万、介護施設で働いてるので5万が会社にネコババされなければもらえる。
正直なところ変な話ではあるが、コロナがなければ私はとっくに治療費払えず途方にくれていたかもしれない。
長文ごめん。皆のご武運を祈る
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 02:42:59.83ID:N1qVG6JX0
>>835
なんで破産が出来なかったのかが気になる
一回目ならギャンブルや現金化でも免責許可になるから余程の事をしたのか?
2020/06/20(土) 08:34:44.21ID:oPHdR9L0d
>>836
破産で話進めてて、家族の給料明細とか謄本?とかその他家族に用意してもらう書類があってお願いしたら拒否されてしまったという・・
破産出来ていたらとっくの昔に払い終えてたのに
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:03:47.82ID:4prJWTfj0
>>837
身内に破産拒否されたって事?
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 16:21:11.11ID:7ix0XHZu0
私も家族に書類用意してもらえないから破産は鼻から頭になかったな。不仲だから自己破産するな?て言ったら余計関係が悪化する。絶対何も協力したもらえない
2020/06/20(土) 17:35:16.44ID:nT2qMj9K0
家族なんて柵以外の何物でもないな
ただ血が繋がってるだけなのに
2020/06/20(土) 17:48:18.21ID:s+rLjvEx0
整理してもなお、モヤシや一日一食とかの生活の人はいつ破綻してもおかしくない

そうならないような生活に戻すための任意整理なのにそんな生活してる人は諦めて破産にしたほうが良いと思う
2020/06/20(土) 17:48:44.59ID:UPSrUsuCa
家族がいるだけ羨ましい
誰もいないよ友達もいない
誰にも頼れない、煩わしく思うのですら羨ましい
843戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2020/06/20(土) 18:03:41.89ID:exioHG97d
>>821
新宿にもあるんですね
情報ありがとうございました
2020/06/20(土) 22:26:56.85ID:oPHdR9L0d
>>838
そうです。「破産したら家にヤクザが来るぞ」とか言われて「今時大手がそんなことしない」と言っても聞き入れられず謄本提出拒否されて、
弁護士さんから「私が詳しく説明しましょうか?」と言ってくれたが父がそれをも拒否したという
恐らく先生も内心収支からして任意整理は無謀だろと思ってたはずだが、なんとかここまで漕ぎ着けた
2020/06/21(日) 01:36:33.48ID:gzXxTZ36d
>>844
体お大事に
2020/06/21(日) 07:57:50.29ID:5/yif9mA0
家にヤクザ紛いのチンピラが来ることはあるけどな
家の前で騒いだり叫んだりする奴
2020/06/21(日) 08:04:05.29ID:5/yif9mA0
因みに俺の親父が破産した時は、家に投石されてガラス破られた
インターホンを硬い物で破壊されてた
警察呼んだけどいたずらですかねで終わり
石からは指紋取れないって話聞いてそれだけ
こっちも後ろ暗い事あるからあんまり強く出れんし
よっぽど多発したり、怪我人出たりしないとこの程度だと記録して終わりなんだそうだ
弁護士に言ったけど、ままある事らしい
早く転居しましょってさ
2020/06/21(日) 10:04:15.64ID:5qdlTX8K0
>>847
事業の失敗とか?破産なのに引っ越しないで済んだの?
2020/06/21(日) 11:22:14.69ID:HyeCpdnC0
50:1指定のツーストに37:1の金剛ガソリン入れても問題ないよね?(´・ω・`)

誤って25:1のエンジンに50:1燃料を入れてしまった時のリスクを低減するために濃くしておきたいの(´・ω・`)
2020/06/21(日) 11:22:30.63ID:HyeCpdnC0
なんやこのすれ(´・ω・`)
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:20:07.54ID:YSRTE5Qi0
>>844
そうか。
まず身体お大事に。
身体あっての仕事だしさ。
応援してるよ。
2020/06/21(日) 13:41:08.99ID:aqvYV0o30
>>848
銀行、サラ金、街金、多分闇金、親戚、知り合い、勤め先から金借りてた
自己破産終わった後も勤め先で労働争議ちっくなことが勃発して勤め先の労組の組合員に拐われて軟禁されたりして、定年後半年で脳梗塞で死んだ
誰も葬儀には来ず、遺骨は集合墓地に入った
何のために自己破産してまで生きながらえたんかわからん人生だったな
2020/06/21(日) 18:13:16.03ID:lS6ToxXH0
>>847
今の時代なら、防犯カメラつけて証拠映像撮影して全世界公開で犯人を私刑にしてやるぐらいじゃないとねそういう事が起こったら
2020/06/21(日) 19:20:54.30ID:5qdlTX8K0
>>853
元はといえば借金踏み倒しだから
2020/06/22(月) 02:22:37.72ID:z3k/wVxQ0
任意整理中ですが
高額のオリンピックのチケットをカードで去年買ってあります
しかし返金はどうもカードではないそうです
この場合、どうなるんでしょうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 03:56:38.50ID:5CXQCDc60
>>855
諦めが肝心。
2020/06/22(月) 06:55:31.97ID:A4PlXyWX0
チケットの販売元に問い合わせたほうが確実と思うけど
カードが停止しているので返金手続きはどうなりますかと
2020/06/22(月) 07:59:00.41ID:YEkMk0RaK
カツカツの状態でチケット買うなんてどうかしてるぜ
今月も一社滞納だわ
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 08:49:49.52ID:umFD1ZXpp
YouTubeのし◯じぃって人、堂々と借金時効で踏み倒し推奨してるけどアレって経営者としてどうなのか
2020/06/22(月) 14:39:05.05ID:iUWv5FjmM
>>813
任意整理額的にそこそこ年収あるだろうから来年あたりAMEX申し込んでみると作れるかもよ
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:35:25.03ID:49zeqah+0
ミネルヴァ何やらかした??
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:17:43.88ID:p0f86XnMa
>>857
カード強制解約された後の返金処理が気になります
カードへ返金処理は、どういう扱いになるんだろ?
2020/06/22(月) 22:36:39.19ID:CvIZmUV80
普通にキャンセル分はカード会社に戻るよ
2020/06/22(月) 23:39:44.75ID:UdjoQSQC0
>>862
債権相殺で債務者には返還されないと思われます
2020/06/23(火) 06:56:25.13ID:fmDE4pxOa
依頼してた司法書士法人が解散しやがったw
一体どうなるんだこれから……
2020/06/23(火) 10:10:07.08ID:X/9STEcEK
解任じゃなくて解散とかそんなことあるんだw
2020/06/23(火) 10:21:21.27ID:dFIfx9om0
要するに倒産だろ?
2020/06/23(火) 14:21:18.62ID:uTgvamG30
>>865
既に受任する司法書士が決まっていたのなら、法人が解散してもその担当司法書士が引き続くのがほとんど。
2020/06/23(火) 15:09:45.85ID:ekGY2GHLp
>>837
自己破産って家族に書類貰わないといけないのですか?
2020/06/23(火) 17:19:14.05ID:wzLI9yogd
みんなこのご時世でも月々ちゃんと支払いできてるの?
自分は月々10万円だけどギリギリすぎてしんどい…
2020/06/23(火) 17:23:37.27ID:X/9STEcEK
>>869
勤めてるなら会社にも色々な書類をもらう必要がある
どれくらい退職金がでる見込みとかな
2020/06/23(火) 19:27:46.66ID:lkdBgKzf0
>>870
月収いくらなん?
2020/06/23(火) 20:47:13.90ID:zS4lYpBn0
>>871
そうなんですね。
退職金なしの契約社員ならどうすれば良いですか?
2020/06/24(水) 00:38:21.29ID:ty8H8Tv0a
弁護士に依頼して2週間だけど引き落としかかってるみたいなんだけど今給付金10万入金されると持っていかれます?
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 00:57:14.96ID:rHuXzgJn0
>>874
なんで同じ引き落とし口座と同じ口座に給付金したの?引き落としのタイミングが合えば持っていかれるよ。普通は別の口座で給付金の申請するのが常識でしょ
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 06:20:44.06ID:mRzERPU/0
そう言うところだよね
2020/06/24(水) 06:59:32.44ID:2UXeNaPwa
生活口座と引き落とし口座と給与口座は分けるんだ
任意整理するやつは何もかも一緒くたにしてるの多いよな
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 09:36:32.72ID:QgzcCzA2d
>>877
任意整理する奴は口座新たに作れ
交渉期間中は凍結される恐れもあるんだし
2020/06/24(水) 09:37:12.86ID:QgzcCzA2d
間違ってアンカーしちゃった
すまそ
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:43:44.12ID:g7bRcaHqr
無職の父が亡くなり、ようやく生活が落ち着いた。生活のために4社から80万ほど借りていた分を先々週に任意整理してきた。司で12万。
高校と大学の奨学金も320万残ってる。
親戚からは結婚しろと言われるが、自分の生活でやっとなのにどうやって養っていけと。
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:59:23.07ID:kJkRT0ORd
田舎の人は大変だな、親戚ウルサくて
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 14:06:10.40ID:K50gbVkm0
LINE追加して【希望】と送信すればもれなく 1000円分iTunseカードかアマギフ でもらえるよ!

<img src="https://qr-official.line.me/sid/M/947ynnxv.png";>
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 19:30:09.78ID:25xj1y6d0
任意整理意味あるか
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 20:20:41.46ID:xLdGAJJv0
周りから見れば意味ない額かもしれないんだが、実際のところ親の介護とか生活費を捻出したりしてて元金が減らずに利息だけが膨れ上がっていた。親の死って案外金かかるんだな。葬儀代やらお布施やらお墓やら。
収入<支出が目に見えていたから、迷いなく債務整理したよ。自己破産できる額でもなかったし
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 21:01:07.38ID:sNJGU+Xma
弁護士に依頼し、1ヶ月なんの連絡もなしです。
手数料を分割にしたからかな?
2020/06/24(水) 21:15:33.12ID:ax+awUvH0
>>885
俺もそんなもんだったよ
2ヶ月くらい連絡なかった
2020/06/24(水) 21:19:08.46ID:J//IIrZ80
ミネルヴァ法律事務所が破産だって

自分の任意整理してくれた事務所がつぶれたら、債務はどうなるの?
別の弁護士が引き受けてくれるのだろうか
2020/06/25(木) 00:32:56.42ID:+YLsIAW50
>>887
強制解任
1から自分で他を探してくれという事になる
某事務所が業務停止食らった時はそうだった
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 00:41:37.04ID:VaMwHnq6d
他事務所が普通にバトンタッチ受けるよ
債務整理も商売だから
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 01:43:44.59ID:XYRR9Sq60
>>887
債権者との和解が済んでるなら自分で債権者に直接振り込めば問題ない
ただその場合は自分の代理人となる弁護士がいない状態だからもし払えなくなった時の再和解ができなくなりそうだけどね
2020/06/25(木) 02:21:15.72ID:wAqXYha30
>>890
補足すれば、弁護士事務所に預け金があるなら、一般債権になるから
ほとんど戻ってこないだろうね
2020/06/25(木) 04:19:35.23ID:S2sulBQra
450万円の任意整理、あと9日後に完済です
長かった辛かった

http://blog.livedoor.jp/kujirawhalefx/
2020/06/25(木) 07:30:20.31ID:lz+UD4SF0
>>892
完済まで気をぬがずに
何はともあれご苦労様
俺はあと20ヶ月
アコムは完済後も5年ブラックだからねえ
俺もアメックスでしのいでるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 08:58:12.20ID:97LzBOJw0
弁護士選びは慎重に
クソ弁シネ
2020/06/25(木) 11:02:12.29ID:2YZCFc9B0
>>892
お疲れ様、450万円て凄い
2020/06/25(木) 12:01:36.52ID:qR5FAUqq0
今日やっと550万の任意整理を完済した
5年長かったけどやっと追われる生活から抜け出せたし平穏に生活できる
卒業できます
2020/06/25(木) 12:18:40.61ID:jEc+BwfLp
>>893
ありがとうございます
そうですね、ボーナスの大金を目の当たりにして一括で返すの躊躇しそうですがいち早く解放されるために心を鬼にして最後の儀式をしようと思います

>>895
ありがとうございます
ここからが真のスタートですがここまで行き着くのになかなか大変でした...
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:22:06.83ID:ByaRiM9Br
繰り上げ返済するときは一括で返済してくださいと言われたけど、返済開始後2、3ヶ月経ってから一括というのはアリなのかな?事前に一括で振り込みますと電話したりした?
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:43:29.30ID:Pk4C89BMM
>>896
お疲れ様でした
2020/06/25(木) 12:45:43.19ID:jEc+BwfLp
>>898
言われてましたけど勝手にやった先もありますよ

返済額違ってたら嫌なので事前に残高の確認の連絡してるところがほとんどです
2020/06/25(木) 13:00:32.65ID:qR5FAUqq0
>>899
ありがとうございます
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 13:16:52.86ID:dFr+FOkrp
やはり、法テラスの弁護士では駄目でしょうか?
不安で寝れないです。
2020/06/25(木) 14:22:38.94ID:ouviEcwI0
>>902
まずは法テラスが利用できるかの相談からじゃない?
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 14:41:36.90ID:PBoSstmia
>>896
月いくら返済でした?
2020/06/25(木) 16:37:41.93ID:dFr+FOkrp
>>903
それはいけるんじゃないかなと思います。
ただ、お金払わないんで長期にはもっていってくれないのかなとおもいます。。。。
2020/06/25(木) 16:40:13.64ID:t2hscpqXM
債務整理し和解完了して約半年
携帯代金滞納で強制解約食らって来月から弁護士介入の真っ黒けの俺やけど、そんな身でもアメックスとか通るん?まだ無理か
2020/06/25(木) 20:10:30.54ID:M08qs2Y90
3年半390万終わった…いい勉強になった
2020/06/25(木) 20:36:57.24ID:7qakM9AqM
>>907
お疲れ様でした
素直に尊敬します
2020/06/25(木) 20:36:58.32ID:FBFwAPFEa
うらやましい
自分は500して後2年半
なんとかゴールが見えてきた
2020/06/25(木) 21:14:40.16ID:KR9yFZTXa
止まない雨はないです、本当に
私も任意整理する前から毎回地獄で金に追われてました
任意整理してからも金がなく地獄の地獄
死にたくなることも何度もありました
真面目にコツコツと現実に向き合ってきたので何とかなりました
すでに頑張っていると思いますので頑張れとはいえませんが、コツコツ返していればいつか必ず解決する問題です
2020/06/25(木) 21:29:56.26ID:qR5FAUqq0
>>904
月 9.5万でした
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:23:10.10ID:vei4df5y0
>>906
それはさすがに無理だ。
2020/06/25(木) 22:39:17.30ID:RsxjBH5S0
月9.5、、、うちの家賃より高い
2020/06/25(木) 22:47:00.90ID:eFtXjuSeM
俺毎月131500円
これを後4年
絶望しかない
いや支払いはともかくそれでも返済途中にギャンブルしてまう
金額は糞みたいな額だからか、たいして増えない、それ以上に余裕ないからか負け数が増えた
債務整理したにも関わらずギャンブルちょくちょくして支払い延滞しながら日雇い行きつつ返済する日々

ギャンブル完全に断つ方法ないかな?
このままやと借金完済しても同じこと繰り返してまう気がする
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 23:12:06.09ID:d8fpS96W0
俺は600万を月10万ずつでようやくあと200万まできた
あと一年半、その後の楽しい人生を想像して頑張ってる
2020/06/25(木) 23:58:25.96ID:oK+tJGyR0
>>914
煽りじゃなく、依存症は病気だから自分の意志や決意だけじゃどうにもならん。
2020/06/26(金) 00:38:14.44ID:0DEcnJax0
>>914
借金完済無理だよ。
2020/06/26(金) 01:23:18.76ID:Cx1mNSza0
>>914
パチ屋入ってるビルにパチ依存症の相談窓口のポスター貼ってたで
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:30:53.15ID:Q3Ew8lTgd
おれ285万で毎月7万だけど多くね?
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:41:07.49ID:QxlpWwc00
>>919
弁護士が無能だな、
2020/06/26(金) 03:50:12.58ID:NoDOPrgn0
>>914
自力じゃ無理だろうな
オレもスロにハマって競馬競輪やって600万整理
家族に白状して金の管理全て渡してようやくやめられた

でもまとまつた金が家族にバレずに手に入ったら
パチ屋に入ってしまうんだろうなと思ってる
2020/06/26(金) 05:36:15.02ID:6SdjzENi0
>>885
俺は10ヶ月近く放置で1社から早くしろと裁判ぶたれた。
弁護士に連絡して和解して合計5社たのんでたから他のも話ついた。
おそらく弁護士忘れてたっぽいw
まぁ、俺は1年近く支払い無かったから助かったけどね。
2020/06/26(金) 05:45:47.13ID:6SdjzENi0
>>915
俺と全く同じ額だけど給料は20万円家は持ち家ローン無しだからかなりギリギリ。
デイトレで月10万くらい増やせるときもあるから何とかなってる。
完済したら全額相場に充てて金持ちになってやる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況