どなたか教えてください。
平成6年くらいから一昨年くらいまで借りては返すで総返済額530万円です。
取引履歴取り寄せて見たのですが最初から最後まで適用金利18%で過払い金が23000円でした。
先方に当時の適用金利がいくらか聞いたところわからないとの返答でした。
通帳を記入する習慣もなく銀行から辿るのは不可能でした。
この場合推定計算とかでいけるものなのか本日専門家に相談したかったのですが無料調査の申込みだけで思ったように相談できませんでした。
適用金利が不明で18%の計算書類が送られてきて尚且つ過払い金がちょっと発生しているからくりがまったく想像できません。
同じような経験した方はいるのでしょうか?
過払い金請求はしんどいですね…。
探検
【無駄遣い】任意整理真っ最中その37【ヤメロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 17:31:35.72ID:P2TT91sfr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 「日本をなめるな」と言ってた参政党、何故か沈黙 [256556981]
- 安倍&高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在155円突破 [237216734]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
